2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 1

1 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/08(金) 23:28:42.46 ID:uyumBuV5.net
『最強の武器を巡る戦いは―
奇縁により導かれた3人が出会う時、始まる―』
===========================重要===========================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:ttp://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無反応なら>>930以降でスレ立て宣言順に立てる事
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
==========================================================================

●放送局
TOKYO MX 毎週金曜23:00〜
BS11 毎週金曜23:30〜
AT-X 毎週金曜24:00〜

●関連URL
・公式サイト:http://www.thunderboltfantasy.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/tbf_pr?lang=ja

433 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:47:30.61 ID:2eIh2WhL.net
>>431
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=5235
一話も特番も見られる

434 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:49:54.98 ID:sL26UO8d.net
>>432
タンヒは世間知らずで純朴な一面があるそうなのでその辺の警戒心は薄いのかもしれない
放送直後にニトロの人が水着姿?のタンヒのイラストをアップしてたから、無防備なその姿を見よ

435 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:52:24.19 ID:evNxzl3m.net
衣装の装飾とか小物の造詣に目が行っちゃってストーリーが頭に入ってこない

436 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:53:37.43 ID:/hoTsfJ1.net
ナニコレwwwww人形だよwwwwwひょっこりひょうたん島wwwww

↓ 1話見る

お、おもろいやん…王道ファンタジーやん…
声優の演技力もあるけど、人形の動きも世界観もしっかり表現してる
だれやひょっこり言うた奴…

437 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:54:01.92 ID:+bohzzXR.net
>>432
あの胡散臭いキセル野郎、鍔を確認したときに
絶対すりかえてるよ。まちがいねーよ

438 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:54:19.32 ID:2eIh2WhL.net
一話で超箱入り娘って言われてたね

439 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:55:22.71 ID:OIdOFUWD.net
>>432
そもそも、封印の場所から離れずに一生を終えるんだし
世間を知らないのも当然かと

440 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:56:13.48 ID:HxeoanRk.net
>>435
劇中の「餅」が日本の「餅」ではなくまさに「月餅」だったのに目がいってしまったw

441 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:56:16.65 ID:OIdOFUWD.net
>>437
ショウフカンさん、チースw

442 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:56:48.24 ID:zv0jM3Dw.net
>>433
配信あったのか!
ありがとう両方見てくる

443 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:58:27.01 ID:qNzbaqL2.net
>>440
どっちかというと大きいお焼き
ゴマ入りとさつまいも入りは商品札で確認した

444 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:00:01.99 ID:8uth3ulC.net
あかんこれ味方側が強すぎるやつや

445 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:01:03.30 ID:shYLEERc.net
弓使い強すぎワロタ
というか敵がベツテンガイ以外弱すぎるだろ
どうすんのこれ

446 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:01:06.42 ID:4waNXoJq.net
凛さん結構マメだなw

447 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:02:31.27 ID:bsPJr6dX.net
>>444
超人VS超人、キン肉マンの王位争奪戦みたいな。

448 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:02:55.09 ID:klSGOnjZ.net
>>444
ベツテンガンが討たれた後にリンセツアが裏切って「念願の天形劍を手に入れたぞ」展開ですかそうですか

449 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:03:04.98 ID:HAbZGikD.net
絶対殺すマンみたいな名前の強そうなビジュアル系が
敵になるみたいだからそれでバランス取れるだろ

450 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:03:45.02 ID:Mkg4Nxut.net
りょーみたん藤色の髪の毛と赤いおめめが可愛い
小山さんのキャラやたらかっこいい
今回画面が明るかったから人形の美しさがよくわかった
あとモブ人形がモブかったのが面白かったw

451 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:04:36.08 ID:dYybvXlE.net
念白更新

狩雲霄
「雙目不能視物,隻眼能望千里。凝吾眸光成箭,奪人不避之命。」
日本語訳:双眸をもって何も見えない者もいれば、隻眼にて千里を見通す者もいる。
私が目を凝らせばその視線は矢となり、逃げ切れぬ者の命を奪い取る。

452 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:04:54.30 ID:klSGOnjZ.net
>>449
あいつ公式紹介だと味方枠なんだよな…

453 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:04:59.31 ID:shYLEERc.net
そういやOPに名前が出るようになってたけど
リョウミとチョウメイの名前はなかったような…
もしかしてザンキョウのようにあっさりやられるのか?

454 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:05:15.65 ID:A4XDqvky.net
なんかゾロゾロ豪傑集まってきてワラタ

>>437
絶対すり替えてるわアレはww

455 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:05:32.28 ID:5df1/GRS.net
>>449
顔色悪いマンも味方になるんだよなあ

456 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:06:04.61 ID:mdQKWi78.net
弓使いの技はD-妖殺行に出てきたハンターを思い出した

457 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:07:49.48 ID:shYLEERc.net
モブの人形が明らかに主要キャラの人形と出来が違ってワロタ
あれは普段の布袋劇のモブの使い回しなのかな

458 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:08:25.27 ID:uJ5JlNZI.net
武侠ものなら水滸伝や封神演義みたいになるか

459 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:08:36.75 ID:ECRLbwvy.net
うーん昼間の明るさは人形として辛いのかもしれん
セリフ長いとインタビューにあったけどだれるし
一話がエフェクトバリバリだったので今回比べてしまって物足りなく思うわ

460 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:09:00.20 ID:HAbZGikD.net
あいつも仲間になるのかよ……
もうリンチじゃん。ベッテンGUYさんかわいそう

461 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:09:11.44 ID:gE0tjl/o.net
今回はショウフカンが戦わなかったのがちょっと残念かな
小山力也つえええええええ!!

元気衆勝ち目無いじゃん…

462 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:10:41.30 ID:qJTedR07.net
やばい。タンヒちゃん世間知らずすぎるw目の前の白毛がひどい奴も知らずに鍔を渡したぞwww

463 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:11:16.90 ID:kxfXIlbs.net
この作品自分が思ってた以上に中2ラノベ感が強いな
いや、戦隊モノの路線かな?
まあ脚本書いた人が人だから想定してた範囲だけど、名乗りの詩といいあっちの人形劇もかなりコテコテしたやつなのね

464 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:11:40.62 ID:mdQKWi78.net
今回はもっと弓をドシュッっと速くして欲しかったな
ちとノロい

>>461
雑魚1000人ぐらいでてきて無双やるんじゃね
ってか無双ゲー出そうな気もする

465 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:12:15.18 ID:zpnvwf6j.net
セツアが裏切ったところで味方側に問題なさそう

あとCMで刀剣流すなw
同じ声優だから笑う

466 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:12:42.04 ID:U7tz/Nx0.net
>>461
あそこ、幹部クラスが1話目にして1人殺られて残り少なそうなんだもんな(;^ω^)

ショウフカンが一番格好良かったシーンは
個人的に1話の雑兵を撃退する所だと思ってる!(`・ω・´)

467 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:13:23.40 ID:HAbZGikD.net
まあこれも刀剣乱舞だから……
というかむしろこっちこそが刀剣乱舞だから

468 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:14:44.91 ID:R64iHmGv.net
本当にRPGのパーティーだな
剣士、槍使い、弓使い、術使い+ヒロイン

しかもこのパーティー楽しそうだよな、キャラ属性じゃなくキャラ関係的に
どうも関係の中心になるのがショウフカンだけど、何故か公式サイトだと二番目なんだよな
今のところ、最も主人公らしいのに

469 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:14:51.04 ID:B0MmqUnX.net
玄鬼宗って前回より弱くないか
ショッカーみたいなもんか

470 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:15:22.32 ID:HAbZGikD.net
雑魚呼ばわりされてる元気衆だけど

流星歩[りゅうせいほ]
軽功術の絶技であり、ごく短時間だけ肉体を氣功エネルギーに変換して瞬時に移動を行う。
充分な調息が必要なうえ、地脈の性質にも大きな影響を受けるため、条件の整った局面でなければ活用は難しい。

これが使えるところを見る限りそれなりに達人なのではないか

471 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:17:25.37 ID:zpnvwf6j.net
>>468
フカンとセツアのW主人公

472 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:17:26.34 ID:mdQKWi78.net
>>465
QB臭プンプンしてるから、むしろ裏切って欲しいw

473 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:18:07.81 ID:shYLEERc.net
>>459
それは俺も思った
雨のシーンは雰囲気出ていて良かったからね

474 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:18:20.45 ID:B8gG0bOE.net
黒淵面が出てくると「味方をこれだけ設定すれば、何人殺せるだろう」シナリオになりそうなくらい仲間が多いな

475 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:18:56.76 ID:U7tz/Nx0.net
>>468
でもショウフカン剣士なのに、1話でタンヒにケアルかけてなかったか?w

声優や性格からして主人公だよな出番が圧倒的に多かったし

476 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:19:12.11 ID:5df1/GRS.net
遠距離攻撃で一方的に殺されるからな

477 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:19:30.41 ID:mRlxZy8Q.net
>>411  
雑兵もコレやるのですよね
斬る方も大変ですけど、斬られる方も大変ですね
首チョンパとか腕切断とか・・・
胴体真っ二つの時って、中の人どうしていたのでしょうね?
最悪でも骨折で済んでいればよいのですが・・・

478 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:19:55.14 ID:ImKLMRXi.net
凛さんやっぱり裏切るのかな
虚さんピカレスクゆーてたもんなあ

と邪推してしまう程味方が強い
いや味方なのか?
鈴村キャラが面白かった

479 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:20:06.57 ID:qJTedR07.net
>>471
そしてセツアのほうがイケメンだから一番目に、、、

480 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:21:42.91 ID:fDUYQ0vC.net
今回は説明メインだったから戦闘を期待してた人にとっては物足りないかな
相変わらず動くと凄かったけど

ベツテンガイさん傍迷惑な収集家だったんだなw
封印解けてなくても手を伸ばしてる所が子供っぽくて妙に愛敬あるw

481 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:22:09.00 ID:gE0tjl/o.net
そういや元気衆がきちんとショウフカンの名前を覚えていたね
前回ベツテンガイに無視されていたザンキョウさんが救われた
リョウミさんにフルボッコされてたけどw

482 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:22:19.59 ID:wmAe4fse.net
>>411
上から撮ってキャラの足元に地面映ってたシーンってどうやってたの?

483 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:22:44.37 ID:HBfenBRx.net
玄鬼宗は魔人ベツテンガイが規格外だからそれだけでもうバランス取れてんだろうな
基本部下は無双される枠で良いのだろう

484 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:22:53.94 ID:MHOCNjXb.net
公式サイトだと、
ザンキョウ→玄鬼宗の剣豪
リョウミ→玄鬼宗の実力者
グレーの髪のイケメン→ベツテンガイの部下
だんだん表記のグレードが下がってるんで玄鬼宗の戦力が心配だよ!

>>459
たしかに昼間の明るさとの相性悪そうだった
アクションを挟まないで長々と話すシーンだとどうしても人形の造形とかまじまじ見ちゃって
なんか普通の人形劇だなって感じになる

485 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:23:08.05 ID:qJTedR07.net
>>475
武侠の世界では気(内剄、内功ともいう)で傷を治すのは当たり前のことだから。

486 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:23:09.38 ID:zpnvwf6j.net
>>480
世界征服ー!みたいな奴かと思ったのに刀剣ヲタだったのは笑った

487 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:23:10.00 ID:mdQKWi78.net
>>475
武侠物はだいたい全員気功とかで魔法っぽい技を使えると思ってていい

488 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:23:15.67 ID:klSGOnjZ.net
ショウさん本職は医者だったりしてな

489 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:23:22.69 ID:Mkg4Nxut.net
蔑天骸さんはお刀男子

490 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:23:57.29 ID:HAbZGikD.net
獵魅ちゃんの構えるポーズかっこいいので10話くらいまでは死なないでほしい

>>475
武侠ものじゃ内功は基本スキルだからたぶん全員ケアルくらいは使えるんじゃないかなあ

491 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:24:05.23 ID:shYLEERc.net
最後に弓を放ってたけど軽くいなして特に問題なく仲間になるんだろうな
リンセツアの招きで仲間になるようだし
てかリンセツアどんだけ顔が広いんだ

492 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:24:12.72 ID:qJTedR07.net
>>486
ギルガメシュ:「王の嗜みであろう!」

493 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:25:02.83 ID:1FyT4oEe.net
リョウミちゃんが髪を手で動かした時に見えたまろまゆが可愛かったー

貼られてる手配書見た時、セツアが出した文は
「ショウフカンが逃げられないよう街に貼っておけ」って内容なんじゃないかと疑ったw
前回幻覚見せて煽ったくらいだからそれぐらいしそうだと。

494 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:25:17.34 ID:8gge4u/G.net
全編、カッコよくて濡れる

495 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:28:28.26 ID:qJTedR07.net
そういえば、前回のような激闘がないけど、人形の細かい動きに力を入れたんだね。
思った以上繊細な動きを見せてくれた。

496 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:28:36.55 ID:B8gG0bOE.net
>>489
CMでやっているとうらぶにハマりそうな性格だったなんて第1話から想像もつかなかったよw

497 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:28:57.06 ID:KVNPZbyh.net
>>491
顔広いけどHP見ると憎まれまくってるから、色々やらかしてそう

498 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:28:58.85 ID:shYLEERc.net
あの感じだとしばらくはそれぞれ別の道を行くんだろうけど、
ショウフカンとリンセツアはのちのち合流するんだよな?
ショウフカンのほうはシュウンショウという強力な弓使いと
槍の達人であるらしいケンサンウンが仲間になるんだろ
じゃあリンセツアのほうはケイガイとかいう女とセツムショウという殺し屋が仲間になるはずなんだが大丈夫なのか
なんか両者ともリンセツアを恨んでるっぽいけど…

>凜雪鴉には並々ならぬ憎悪を抱いている。
>過去の因縁により、凜雪鴉の命を狙っており、執拗に
彼を追いかける。

499 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:29:46.97 ID:TqWlxJ5M.net
あの人相書きって蔑天骸が描いたのかな
敵側で殤不患の顔を知った人物って1話終了時点では天骸だけだったよね?

500 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:31:33.77 ID:HAbZGikD.net
>>499
傘でボコられた元気衆も知ってるんじゃね

501 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:32:28.52 ID:TqWlxJ5M.net
>>500
そういや雑魚の皆さん命までは取られなかったんだったね

502 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:32:29.01 ID:5Ycp+K4A.net
リョウミちゃんが仰向けにビターンってすっ転ばされるところがかわいかった

503 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:33:17.77 ID:qJTedR07.net
>>499
やめろwww
せっせと殤不患の顔を描いてる蔑天骸を想像してお茶噴いたぞw

504 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:34:17.04 ID:MHOCNjXb.net
>>499
それ気になってた
でも一応、傘で戦ったときに逃げた敵がいたから「ソイツ殤不患て名前だから似顔絵書いとけ」って指示したんでは
顔と名前の両方を知ってるのは蔑天骸だけだから本人が書いた方が早いけどねw

505 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:35:50.41 ID:R64iHmGv.net
>>499
あのドラレコ機能は他人に見せたりできるかもしれないだろうw

506 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:36:06.60 ID:KVNPZbyh.net
>>499のせいでどんどんイメージが…w
なんだこの敵キャラww

507 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:36:45.17 ID:1FyT4oEe.net
特徴を挙げていって誰かに描かせたんじゃない?
手配書が初めてでなければ玄鬼衆で専門で描ける人がいるのでは。
若しくは悪らしく善良な絵描きを脅して描かせたのかもしれない。

508 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:38:15.08 ID:gE0tjl/o.net
元気衆は絵が上手いってことか!

509 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:38:36.86 ID:TqWlxJ5M.net
蔑天骸のイメージが、基本引きこもりで刀剣のことでしか外出しないオタク(絵がうまい)で固定しそう…

510 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:39:19.07 ID:N+ITt181.net
逆胴、左利きのキャラクターが多いのだね。


狩とかいう弓の達人が、狙い目に眼帯していたのが笑える。
「独眼竜政宗」で、政宗が鉄砲撃つシーンみたい。

511 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:43:02.19 ID:Mkg4Nxut.net
見返してるけどショウフカンの食ってる「餅」がすげぇ美味しそう

1話で中々の根性を見せたドラレコことザンキョウさんが
リョウミちゃんに散々な言われようだったのがワラタ

512 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:43:03.78 ID:shYLEERc.net
見返していて思ったけど、たぶん昼間が微妙に感じるのは
人形劇では快晴しか描けないからじゃないだろうか
それも不自然な快晴
つまり、雲を描くことができない(CGで違和感ない雲を表現するのは困難なのだろう)のに、
室内の撮影だから自然な太陽光も描けない
だから雨のシーンよりもリアルさを感じなくて、箱庭のミニチュアであることを強く意識してしまう

513 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:45:51.96 ID:qJTedR07.net
みんな二枚目だと思ったら捲殘雲という3枚目が出たでござる。

514 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:46:06.42 ID:sbwYGnyr.net
いや〜今回も面白かった
弓の人かっこよすぎだろ

515 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:48:42.40 ID:8Z6x+I2W.net
>>473
傘で立ち回ったあと、気功?で傘の水撥ね飛ばすとことかな
でもベタだけど残響さん片付ける時の剣回して水溜まりの水跳ねるシーンはゾクッと来た

516 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:49:51.08 ID:5df1/GRS.net
バンダイチャンネル2話以降は一週間限定か

517 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:50:16.91 ID:shYLEERc.net
と思ったら雲のシーンあるね

518 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:51:08.43 ID:h4pgbAYw.net
>>516
有料かと思ってた一週間は無料なんだね

519 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:52:21.51 ID:qJTedR07.net
>>515
俺は剣気で石仏様の小屋を吹き飛ばした後、ショウフカンが剣を構えたシーンが好きだな。
人形であることを忘れたぐらい恰好よかった。

520 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:52:58.46 ID:N+tT0zkR.net
シュウンショウ煽るタイプか
踏ん張れないリョウミ

521 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:55:10.06 ID:shYLEERc.net
しばらくは合流しないのかと思ったけど
次回予告見たら普通に合流してたわw
絶対主人公側と敵側のパワーバランスが悪いと思うんだが…
ベツテンガイが別格だから問題ないのか?
それとも裏切りだのなんだので一悶着あるのか
タイトル的に次回はケイガイとかいう奴が出てくるんだな

522 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:55:52.05 ID:B8gG0bOE.net
>>515
第0話にあるようにCGの物理演算じゃなくて本物の物理法則で魅せようとする霹靂の演出が凄いなと思った

523 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:55:59.15 ID:4waNXoJq.net
リンセツアとショウフカンはこいつ何者なのか?が物語のポイントなんだっけ?
もっとじっくりやって欲しいけど13話しかないから駆け足になりそうだな

524 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:57:03.97 ID:/XorU3LU.net
>>516
配信のとこって大抵そうじゃないか?
最近は配信してくれるとこ多いし
1週間無料で配信してくれるだけでもありがたいよ

万が一にも録画録り損ねたりしたときに
円盤出るまで見れないとかキイー!ってなるもん

525 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:57:10.47 ID:A4XDqvky.net
弓のダンディが3本の矢を真上に射った時は「…もうさよならだね、リョウミさん」って思ったけど、ドジで命拾いしたねリョウミサン

526 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:58:05.52 ID:8Z6x+I2W.net
>>519
あのシーンはFSSを連想した
遠距離からのソニックブーム

527 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 01:00:00.86 ID:qJTedR07.net
あれ
残凶は面汚しとか言っておきながらなんか雑魚みたいに捨て台詞を吐いて逃げたリョウミちゃんっていったい、、、

528 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 01:00:35.31 ID:TqWlxJ5M.net
今回の獵魅が吹っ飛んで叩きつけられるシーンも
たっぷりと体重が乗ってて良かったね
人形だとは思えなかった

529 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 01:01:45.99 ID:5df1/GRS.net
最後に勝てば良かろうなのだー

530 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 01:01:59.61 ID:shYLEERc.net
そろそろ人名とか用語とか辞書登録したほうがいい気がしてきた

531 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 01:07:33.32 ID:MHOCNjXb.net
>>527
奴は四天王の中でも最弱…のソードマスターヤマトの雰囲気を素で披露するとは思わなかった

532 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 01:11:56.32 ID:qJTedR07.net
>>531
しかもそれを言ったやつのほうが恰好悪かったとは思わなかったw

533 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 01:11:59.50 ID:7/+7nXbL.net
>>506
目指してるのは世界征服じゃなくて刀剣収集だしなw

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200