2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 1

1 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/08(金) 23:28:42.46 ID:uyumBuV5.net
『最強の武器を巡る戦いは―
奇縁により導かれた3人が出会う時、始まる―』
===========================重要===========================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:ttp://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無反応なら>>930以降でスレ立て宣言順に立てる事
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
==========================================================================

●放送局
TOKYO MX 毎週金曜23:00〜
BS11 毎週金曜23:30〜
AT-X 毎週金曜24:00〜

●関連URL
・公式サイト:http://www.thunderboltfantasy.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/tbf_pr?lang=ja

649 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 14:06:55.65 ID:u3zusdYQ.net
ねるとんのにいちゃんは元イラストの方が、人形よりだいぶカッコいいな

650 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 14:07:28.50 ID:IIUp0/ir.net
>>594
>>606
ちょっとプルってるのいいですよねー

てか足元の表現も人間の足じゃなく人形の足を使ってるっぽいな。
手といいマジぱねぇ

651 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 14:08:27.93 ID:DqjwklXV.net
敵の女との漫才中に雑魚元気衆が「うんうん・・・んんっ?」ってなってるのワロタ

652 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 14:16:35.14 ID:VzVjnHka.net
>>578
サンクス

653 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 14:33:45.63 ID:WgZfdaIV.net
>>612
獵魅のゴーレムみたいなもんじゃない?

>>648
金は殤不患が餅を盗む時に「落とした」物なので問題無いのです

654 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 14:38:37.67 ID:Qj3ZT+wy.net
脚本が虚淵だから最後には味方同士で殺しあいそう

655 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 14:59:18.75 ID:GHKJEeNN.net
リンセツアみたいな、なんでも知ってる風で
主人公を渦の中に巻き込んでいくタイプって
天界から降りてきた天人だか仙人だったりする事が多い気がするんだけど
リンセツアは普通の人間なのかな?

魔界があるくらいだから天界もあるよね

656 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 15:00:59.92 ID:HAbZGikD.net
>>640
娼婦官(あれ絶対見せたらあかんやつだけど係わり合いになりたくないから黙っとこ)

657 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 15:01:19.63 ID:h4pgbAYw.net
しんかいまかいの作り方を教えてくれたのが仙人だから凛さんも仙人かもしれない

658 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 15:03:55.10 ID:bwbQk+nA.net
布袋劇では足を見せないって聞いてたのに、ヒールを履いた足がセクシーな獵魅ちゃんかわいい

659 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 15:05:04.66 ID:GHKJEeNN.net
>>657
そういえば仙人に教えて貰ったって2話のアバンでやってたか
じゃあリンさんは仙人だろうな

そんでもちろん、雨傘の件もショウフカンを巻き込む為のセッティング

660 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 15:06:10.45 ID:h4pgbAYw.net
でも特番に映ってた黒いのがあるから凛さんはただの仙人じゃないのかもしれない

661 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 15:08:32.96 ID:TqWlxJ5M.net
最終的に白黒半々の某社から怒られる感じの造形になるかも知れない

662 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 15:14:30.69 ID:5df1/GRS.net
モノクマ?

663 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 15:24:49.04 ID:WgZfdaIV.net
\ファング!/\ジョーカー!/

664 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 15:53:29.59 ID:HdF9sR7b.net
雙目不能視物:双眸で目が見えない者もいれば
隻眼純望千里:隻眼で千里を見通す者もいる
凝?鉾光威箭:目を凝らせば視線は矢となり
奪人不避之命:逃げ切れぬ者の命を奪う

弓を射る場面の台詞はこんなもん?訳は適当だが
本国じゃ声優使わず講談師でこなすとか結構な負担だな

665 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 15:55:41.76 ID:5df1/GRS.net
>>664
わざわざ訳してもらった所申し訳ないが公式サイトに訳があるんですよ…
http://www.thunderboltfantasy.com/keyword/

666 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 15:55:45.08 ID:bQQrofV5.net
リョウミちゃんポンコツかわいいな
いや本当は凄腕なんだろうけども

667 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 15:58:21.22 ID:O3seXa7n.net
敵の女 あんなリーチ短いブキで強いの?

668 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 16:00:51.15 ID:5df1/GRS.net
だが待って欲しいリーチの長さが強さに直結する創作物のが少数派ではないだろうか
日本だと刀や拳銃が有難がられるし

669 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 16:20:43.32 ID:q+0tyKV9.net
>>647
395だけどありがとう!!元気出たよ!!

670 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 16:29:23.20 ID:MbXfHu3+.net
人形劇の新鮮さと台詞回しが良いから見れるけど、
やっぱりアクションシーン以外はどうにも絵が大人しいというか地味になりがちだね
その地味なところをどうやってダレずに保たせるかはなかなか難しいところじゃないかと思う

671 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 16:31:17.24 ID:5df1/GRS.net
快晴以外にするだけでも見え方変わりそう
夕焼けとかは出来ないんだろうか?

672 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 16:34:05.05 ID:QRj8SD+j.net
>>670
手に持った餅が減っていく演出とか地味にいいやろ

673 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 16:42:09.29 ID:Vu7dOA/k.net
リョウミちゃんマジぽんこつで可愛いなおいw
ヒールも可愛いし目尻のラインストーンとか武器にも青い花付いてたりデザインも凝ってて好き
全体的にキャラ達の衣装がヒラヒラじゃらじゃらしてるのも動きが出て良いね

674 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 16:57:41.08 ID:bQQrofV5.net
一般の村人達から漂う汎用フリー素材感

675 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 17:05:26.68 ID:HAbZGikD.net
本来ならメインキャラたちもあの一般人みたいなテイストの造形だったんでしょ?

676 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 17:26:00.63 ID:mqLwp1Ee.net
あと何人加わるか知らんけど
今んところ味方が強すぎるな

677 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 17:29:19.08 ID:cW0xj2zk.net
画的にのどかな人形劇に見える2話のほうが好みなんだぜ・・

678 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 17:35:24.20 ID:MHOCNjXb.net
元気衆のみなさんはリョウミちゃんから「もう少し右!もっと目立つように!」とか
指示されながら村の壁に人相書きをぺったんぺったん一生懸命貼ってたのだろうか

679 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 17:36:48.48 ID:gE0tjl/o.net
>>676
公式サイトを見るとケイガイとセツムショウも仲間に分類されてるんだよな〜
元気衆は人材不足過ぎるぞ…

680 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 17:42:53.09 ID:GwuSCHf3.net
ツンデレポンコツM字開脚は卑怯だよな

681 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 17:44:13.97 ID:TCvlPGBn.net
側近二人しかいないのに一人がすでにポンコツ感凄いw

682 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 17:47:17.81 ID:oSnjOkZj.net
リンセツアが怪しすぎる…
キューベーの臭いがする

683 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 17:48:37.85 ID:GwuSCHf3.net
>>679
味方全員裏切ったりしてな

684 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 17:49:27.95 ID:ipgPg1Ga.net
獵魅ちゃんの前髪いじる仕草かわいい

685 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 17:50:22.57 ID:spkmUS4Q.net
中盤くらいまでにリョウミもチョウメイも死んで
ベツテンガイの死霊魔術でゾンビ元気衆四天王再結成ってまじありそうw

686 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 17:59:16.45 ID:5Ycp+K4A.net
次回予告の語りが演歌の紹介みたいでいいな

687 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 18:05:55.43 ID:cW0xj2zk.net
眉チラ見せすらエロスを感じる

688 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 18:06:16.80 ID:bQQrofV5.net
つかEDはないんやね
ちょい残念

689 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 18:16:34.23 ID:GHKJEeNN.net
>>686
弁士の語り調なんだと思う

690 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 18:24:06.88 ID:shYLEERc.net
>>688
EDあったらさらに本編短くなるから無くて良かったと思ってる

691 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 18:24:31.43 ID:9jYd37qm.net
幹部の中でいちばん強そうなおっさんがいきなり死んじゃったな

てか残りの2人幹部がセリフからしてすげー無能そうw

692 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 18:30:22.06 ID:6IHKyQBQ.net
七罪塔っていうからてっきり怠惰担当とか色欲担当とか七人いると思ってたな

693 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 18:31:18.38 ID:HAbZGikD.net
これから増えるんじゃないの

694 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 18:34:29.67 ID:5df1/GRS.net
OPをEDで流した方が良かった気がする
一話の終わり方が好き

695 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 18:36:27.83 ID:shYLEERc.net
13話しかないのにこれから増えるってことあるかね?

696 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 18:38:00.20 ID:5df1/GRS.net
味方に対して敵の戦力が貧弱に見えるからな

697 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 18:53:11.31 ID:HBfenBRx.net
言っちゃえば武侠ものって俺TUEEEだからな
敵の大将が異様に強ければ他は無双されるくらいでちょうど良い

698 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 18:55:49.66 ID:5df1/GRS.net
ただ毎週蔑天骸戦わせる訳にはいかないから後半はOPのゴーレムみたいのとか出てくるんだろう

699 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 18:56:51.66 ID:O3seXa7n.net
序盤にボスキャラ出して いまのレベルじゃぜんぜん太刀打ちできないからレベル上げるか仲間j増やさないと って印象づけるのは RPGの常道

700 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 19:09:23.08 ID:mDBBPiNV.net
手配書の貼り方適当すぎだろw

701 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 19:51:57.05 ID:TYGNiskY.net
焼餅の味付けは胡麻、小豆、里芋、あと一つは何だろう。

702 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 20:01:00.00 ID:g/vWn5Fx.net
放送開始前に台湾の人形劇は凄い!って特番やってたけど
ジャップで40年前くらいにやってたプリンプリン物語のほうが凄いような気がする

703 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 20:21:06.45 ID:Gby3Yi7X.net
>>660
特番の黒ver.さんは首から下は一般元気衆の黒い服っぽいし
同画面に白ver.さんも映ってて同時に存在してるっぽいから
また煙管の煙の幻覚とかそういう系じゃないかな?
囮に利用したとか

704 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 20:23:30.55 ID:5df1/GRS.net
凜雪鴉と蔑天骸は神様とピッコロ大魔王の関係

705 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 20:26:59.96 ID:WgZfdaIV.net
>>699
蔑天骸は中盤までのボスで、途中から復活した魔神相手に天刑剣を振るう展開になるのかも

706 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 20:28:59.17 ID:amhbUciV.net
いつの間にひょっこりひょうたん島はここまで進化していたんだ・・・たまげたなあ

707 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 20:30:27.77 ID:bQQrofV5.net
>>694
俺もそう思う
余韻がなくて、おしまいが唐突すぎる感あったのよね
次回予告も短めだから余計に

708 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 20:40:52.75 ID:5Ycp+K4A.net
>>689
リズムもそうなんだけど、言葉選びがね
「受けて立つのが男道」とか
「夜に花咲く女の魔性」とか

709 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 20:42:20.82 ID:TR4sZ2/c.net
なんかあと3話くらいで七罪塔に乗り込んでボスと戦う勢いだな
敵幹部2人も片方が早くもポンコツ化したしもう一人は参謀タイプに見えるし

710 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 20:43:13.01 ID:gE0tjl/o.net
>>708
夜に花咲く女の魔性って、何の花が咲くんですか!?

711 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 20:44:52.74 ID:O3seXa7n.net
下からぼっこで上下に揺らしてただけじゃないか

712 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 20:45:19.04 ID:O3seXa7n.net
>>711 プリンプリン物語は が抜けてた

713 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 21:03:05.72 ID:tRxLullL.net
公式ホムペのキャラ紹介読んで思ったんだけど弓使いは裏切りそう
3話はサブタイ的にケイガイちゃん登場回で楽しみ

714 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 21:08:50.72 ID:yk9k5C0P.net
>>713
確かに
「凜雪鴉の招きにより仲間となるが…」
ちょっと意味深だよね

715 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 21:20:47.08 ID:gq4lOx3q.net
わたしはヘドロ
美人秘書のヘドロ

716 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 21:35:08.66 ID:bsPJr6dX.net
>>715
お金さえあればー幸せになれるー

717 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 21:54:26.63 ID:Gby3Yi7X.net
OP冒頭でショウさんが旅してる砂漠っぽい荒野が鬼歿之地かな?

凜雪鴉は人外臭が凄いするけど
1、仙人のうちの1人(そもそも天刑剣の作り方授けた本人だったりして)
2、肩の青い鱗や髪飾りの感じからして…OPで出てくる水色の龍とか?
3、赤い傘差してた地蔵の化身(各方面から恨み買いまくってるしこれはないか)
4、名前に鴉って入ってたり偽名が鬼鳥だったり鳥を使役したり…鳥類系?
5、その他の人外
6、別に人外じゃないよ人間だよ
うーん…

718 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 21:59:31.43 ID:9jYd37qm.net
敵勢力に比べて味方側が強すぎませんかね…

719 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 22:03:03.69 ID:nVNr7uJF.net
ベツテンガイと兄弟説に一票
香港映画とかだとよくある設定

720 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 22:05:56.21 ID:UMtGeRkz.net
ひねりにひねるよりありがちでもいい

721 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 22:09:14.97 ID:tTSGIDV5.net
>>697
近代の俺ツエーラノベの原型は台湾にアリ・・・か
平井和正や菊池秀行かもしれぬが

722 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 22:09:57.60 ID:3PCWDUlJ.net
なんやこれ、可愛すぎじゃね?
http://www.thunderboltfantasy.com/character/images/zoom/p_ryoumi-zoom2.jpg

723 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 22:13:17.28 ID:vXfMHbRj.net
人形は肌が露出してないのが残念すぎるな

724 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 22:13:34.37 ID:5Ycp+K4A.net
個人的には人形の方の獵魅ちゃんのが可愛いと思う

725 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 22:14:50.65 ID:5Ycp+K4A.net
>>718
まだ玄鬼宗側も本気出してないだけかもしれない

726 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 22:15:32.84 ID:jV7sl+wF.net
>>701
多分麥芽=麦芽 マルトース

727 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 22:16:54.23 ID:TYGNiskY.net
>>726
そうだったか!
でもそういう味付けあったっけな、、、

728 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 22:19:28.12 ID:5df1/GRS.net
人形獵魅は露出度大幅減しとるね

729 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 22:21:29.13 ID:x1dNZZxW.net
これ話題になってんの?
大爆死の予感がするんだが

730 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 22:21:39.15 ID:O3seXa7n.net
季節感がまるでわからない 毛皮首に巻いてる奴もいるし 冬じゃないのか

731 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 22:21:46.92 ID:WgZfdaIV.net
>>715
レッド&ブラック
レッド&ブラック
赤は血の色
黒は罪の色

…くっ…前世の記憶が…!

732 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 22:24:25.18 ID:6zuQS7VH.net
なんで雷幻想なん?稲妻夢とか
これから雷が大いに拘るん?
トーン貼り的ピカーン!じゃなくて根幹に拘るんか

733 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 22:24:29.70 ID:Rfj7hmci.net
売れっ子で錚々たるメンバーだね
少数派の雑魚が嫉妬満開で僻んでるようなコメばっかw
アンドゥさんみたいに好感度には絶対inせず、嫌われランキングばっかのオタにドヤ顔されてもねー
あ、アンドゥのランキングも矢口とか金福子とかピン子とか錚々たるメンバーだっけww

734 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 22:30:51.10 ID:5df1/GRS.net
>>732
ヒント
http://dic.pixiv.net/a/%E9%9C%B9%E9%9D%82%E5%B8%83%E8%A2%8B%E6%88%B2

735 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 22:33:28.70 ID:6zuQS7VH.net
で?

736 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 22:35:20.06 ID:UMtGeRkz.net
モブ町人見るとやはり着込まないと素体のヒョロさがでる人形独特の

737 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 22:42:38.72 ID:sfModUMv.net
予告編の台詞のリズムがいいわ
演歌の花道みたい
来宮良子の声で聞きたいけど、亡くなったんだっけ?

738 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 22:44:06.88 ID:tTSGIDV5.net
声優の演技で5割増しくらい面白さupしてる気がするけど
中華圏だと声優使って無いんだっけ

739 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 22:47:04.08 ID:5df1/GRS.net
北斗の拳の予告みたいに田中敦子のテンションが段々おかしくなっていくんだろうな

740 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 22:54:29.99 ID:5Ycp+K4A.net
>>737
七七七五調ってやっぱいいよね
避けて通るは君子の訓え、受けて立つのが男道、とか
夜に花咲く女の魔性、惑わされたら命取り、とか

741 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 23:03:53.06 ID:oIUKNvEb.net
バンチャのレビューさーっと見てたら口が動いてないって理由で低評価がいてちょっと驚いた

742 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 23:14:50.03 ID:mdQKWi78.net
人形劇はもっと口がパクパクするイメージだしな

743 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 23:15:56.28 ID:UMtGeRkz.net
アゴのところに線が入ってて

744 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 23:18:02.10 ID:2UMcwrsY.net
特番見返してたら中国語脚本っぽいのがチラッと映ってるんだけど
なんとなく重要なネタが書いてある気がしてならない…

745 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 23:20:38.57 ID:GHKJEeNN.net
>>741
日本語と台湾語で音充てる都合上、口パクが合わなくなるから
わざと動かしてないんだっけ?

746 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 23:31:37.86 ID:MHOCNjXb.net
>>729
放送時間帯はツイッターでトレンド入りしてるから話題にはなってるのでは
心配なのは円盤の売上だよね
前期はニコニコでかなりの再生数を叩き出した坂本ですがはたったの500枚しか売れなかったからな
人形劇はどう転ぶかさっぱりわからん

747 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 23:34:08.57 ID:mRlxZy8Q.net
>>699
そこで敢えてレベルをガンガン上げまくって、余裕ぶっこいて出てきたボスをボコるのが私の個人的楽しみ
「え? なんで? ここってお前らが負けるイベントじゃ・・・ちょ、待っ・・・」ってなるのを見るのが
すごく楽しいです
ただ・・・最近のゲームは出て来たボスが何故か無敵だったりと、この遊戯の対策をされてしまっているのが悔しいです

>>705
ですよね、「人間側と魔界側で大戦争やった後の物語」っていう設定があって
その設定を、あの虚淵さんが単なる背景にしたまま拾わないとは思えません

748 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 23:36:05.10 ID:x1dNZZxW.net
>>746
円盤も完全生産限定版みたいなんだが
売り上げ悪かったら通常版も作らない流れなのかこれ

749 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 23:37:37.83 ID:5df1/GRS.net
後から通常版作るってのは普通はない

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200