2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

童謡の聖人・中田喜直

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 08:27:42 ID:okgBFOmy.net
めだかの学校
小さい秋みつけた
わらいかわせみにはなすなよ
夏の思い出
雪の降る街を

日本童謡協会々長を長く務め、その生涯を童謡・唱歌の作曲に捧げた偉人
中田喜直先生を語らずしてこの板の存在価値は無い!

2 :◆0ZOKENdh0E :2007/03/10(土) 08:34:26 ID:okgBFOmy.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/中田喜直



3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:57:52 ID:2qrE9dAT.net
自分は「博多人形によせて」がお気に入り。
誰も知らないだろうけど・・・

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 04:45:29 ID:tu0Ru1FQ.net
「はいだしょうこ」お姉さんは、幼少の頃中田氏に師事し
童謡を歌っていたんだってね。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:49:26 ID:JHYegKwh.net
ついさっき、NHKラヂヲの「歌の日曜散歩」でサトウハチロー作詩の「かわいいかくれんぼ」が流れた。
サトウハチロ一は中田喜直がお気に入りで、童謡詩ができると、自ら中田に作曲を依頼したそうな。

6 : ◆0ZOKENdh0E :2007/03/13(火) 19:59:47 ID:3cxzRFsj.net
今ここに、みんなのうたを集めたカセットテープがあるのだが、中田先生の作品を挙げてみると、

夏の思い出
博多人形に寄せて
ちいさい秋みつけた
春のむすめ
くいしんぼうのカレンダー
雪のふる町を
わらいかわせみに話すなよ

こんなところだが、まだまだたくさんあるんだろうな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:20:07 ID:6h28+an6.net
ついに立ったか〜乙。


>>2の正しいURL
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E7%94%B0%E5%96%9C%E7%9B%B4


関連スレ
[合唱板]中田喜直の合唱曲について語ってチョ
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1163244700/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:10:58 ID:igNpIW5Y.net
“なかた”じゃないよ。“なかだ”だよ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:35:07 ID:FEiJhHs1.net
♪夏が来れば 思い出す〜

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:13:41 ID:HGUCfOfd.net
はるかな尾瀬 遠い空〜♪

11 : ◆0ZOKENdh0E :2007/03/24(土) 11:42:31 ID:wjzroZbj.net
♪あ〜あ、プランタン、無理も〜無い〜

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:01:55 ID:6USMTXYf.net
保守

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:07:37 ID:K1ZS3frj.net
雪を喰う蛾次郎

14 :おっさん:2007/04/07(土) 22:17:22 ID:KaMJOTLa.net
中田喜直の曲には 夏の思い出 小さい秋見つけた ゆきのふる町を(冬)
があるが 春の歌がない どうしてかと本人に聞いたら、春は父親の
中田章が 早春賦をつくっているので 畏れ多くて作らなかったと言ったそうだ
(最近知った)

15 : ◆0ZOKENdh0E :2007/04/08(日) 22:59:33 ID:EvRQo4pj.net
>>14
サトウハチロー作詩の「ああプランタン無理もない」という曲があるのだが・・・
(プランタンは仏蘭西語で春のこと)

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:07:13 ID:EIpNOSzb.net
童謡以外では、「さくら横ちょう」「蒲公英」など春のは書いてるね。

17 :おっさん:2007/04/09(月) 22:39:46 ID:6T71A+Tc.net
そうですか 知りませんでした
プランタンの歌は知ってたけど フランス語
知りませんでした。どうもありがと。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 07:38:22 ID:fLpGViku.net
プランタン=春だったのか。人名だと思ってた

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 08:43:25 ID:bdqQS4LI.net
>>14
その話は捏造臭いね。
超有名な曲がたまたまそうなっただけでしょ。
ほかに「春の娘」って名曲もあるし。

20 : ◆0ZOKENdh0E :2007/04/10(火) 09:10:23 ID:DjSZRBXD.net
>>14
ぢつわおいらもその話、中田先生が亡くなられた時にどっかの民放で報道されたのを聞いて、すぐにおかしい、と思った。
常識的に考えて、何千曲と作ってる中で、春の歌が無いなんてことがあるわけないじゃないか。
ここからは想像なんだけど、おそらく「雪の降る町を」「小さい秋見つけた」「夏の思い出」くらいしか知らなかった
不勉強なマスゴミ記者が、親父さんが「早春賦」の作曲者ということを知り、なにかものすごい大発見をしたかのごとく
中田先生に「お父さんは春の有名な曲を作られてるのになぜ」なんて失礼極まりない質問をしたんじゃないかな。
それで中田先生が冗談めかしたか、あるいは皮肉を込めてそう答えたんだと思う。
それを検証もせず、また中田先生の心中を慮ることも無く垂れ流すのがマスゴミクヲリチーなんだよな。

21 :春のむすめ:2007/04/10(火) 15:59:27 ID:6kfiJAuo.net
♪まどを、あけて、ながーいあいだ、しめきっていた、そのまどを、あけてー、いれてください、  
わたしーはーはるの、む・す・め♥

22 :おっさん:2007/04/10(火) 22:10:35 ID:xoP7blcC.net
そうだよなー 春の歌がないなんておかしいね。
あれは捏造記事か もしくは中田さんの冗談ですね。
納得!! このサイト勉強になりますね。

23 : ◆0ZOKENdh0E :2007/04/12(木) 11:04:54 ID:98ar2aVM.net
>>21
薄紅の桃の花、まき散らしながら〜
チョウチョウの赤ちゃんを、あやしては、わらってる〜
優し〜い、優し〜い、春の娘ですう〜

24 : ◆0ZOKENdh0E :2007/04/12(木) 12:04:21 ID:98ar2aVM.net
「春の娘」ってのはなんか「萌え」系だと思うのはおいらだけかなw

25 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

26 :おっさん:2007/04/13(金) 21:54:32 ID:mQLxL8yH.net
憲法9条を守ろうという気持ちはわかるが、ここは童謡、唱歌の
サイトだからなー。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:55:21 ID:1+xKRt6U.net
わかんねえよタコ

28 :ここは:2007/04/18(水) 06:02:40 ID:mO+W65vt.net
動揺、消化のサイトでしょうがっ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:03:16 ID:HCIlb93c.net
「めだかの学校」最強説

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:22:53 ID:YlxbGgi+.net
中田先生作曲の春の歌

たんぽぽ
さくら横丁
たあんきぽーんき

こんなのも見つけました

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:22:45 ID:ji2541if.net
♪めだ〜かの学校は川のなか〜

俺は、なんてロマンチックな歌なんだと感心する。
今の日本人にこんな歌詞は書けるのかな??ゆうなれば居て欲しいとも思う。

32 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/16(水) 09:19:15 ID:vUN4NBiI.net
中田作品ではないが、先日水芭蕉忌コンサートで聞いた中田喜直賞受賞作の“こぶとり”はヒットだったよ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:56:59 ID:9y15vqB/.net
夏がくぅれば 思い出す
春かな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:28:06 ID:HtXNTolR.net
紅組のキャプテンは中田喜子さん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:37:29 ID:+3aHwP1q.net
混声合唱曲もすばらしい作品があるが、ピアノが難しい。
この人ピアノの名手だったんだよね、確か。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 09:41:53 ID:p+hXpzfc.net
今日特集番組あるね。

37 : ◆0ZOKENdh0E :2007/06/30(土) 17:04:30 ID:tuOE6EMN.net
>>36
見逃した〜orz

38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:53:29 ID:duZ7vLC2.net
小学校か中学校の音楽の教科書で、何かの曲の作曲者の紹介でエピソードが紹介されてたんだが、確か
「私の体を流れるのは音楽です。切っても出てくるのは血ではなく音楽です」
ってのがあったんだ。それが確か中田喜直か成田為三だったと思うんだが、誰か心当たり無い?
なんかそれにすごい感動して印象に残ってるんだけど、詳しい話が知りたいんだ。




39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:38:01 ID:QqxXeqmr.net
「霧と話した」
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/kiritohanashita.html

さりげなくいい曲

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:51:19 ID:b5hgJhBp.net
私の小学校の校歌は、中田氏が作曲しました…。

41 :魔界マシン(´゚∞゚) ◆nWoJapanWo :2007/09/12(水) 16:26:42 ID:KxgoSQDf.net
               _________
             / ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\.―┐ヽ         _______    
       _ C/__(´゚∞゚` )_  /_っつ_λ\|_ |      .┣/          ヘ┫  
   ,   ̄/  >>53  ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ   \    .ロ_/________ヘ_ロ
  /O〇〕――――――∠〇Oo)__∧・    |   ∧ |     .(()○oヘ__R__/o○()).   
  | ̄ ̄  ┌─┐     ̄ ̄_   /⌒ヽ )   |  | ヽ|    ..├┬─┼┼──┼┼─┬┤   
  |同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿   |⌒| |   _|)|  )    .├□─┤└──┘├─□┤
   |_____________ 二| ノ丿_――┘ 丿    .├─┼┴────┴┼─┤  
    人人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄三三三三人人  ノ    三三三三     ̄ ̄          . ̄ ̄

    三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:08:27 ID:WhLr77an.net
>>40
いいなぁ、うちの小学校の校歌なんて音楽の先生が作ってたし…
そういえば高校生時代の音楽の教科書に載っていた「ちいさい秋みつけた」の楽譜編曲が中田さん本人だったったのに当時感動してたっけなあ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:52:49 ID:244YNO+w.net
こんにちは。
NHKの深夜に「雪のふるまちを」が流されていて、非常に気に入りました。
CDの購入を考えているのですが、あれは高英男の歌なのかなあ?
「雪のふるまちを」の歌で、おすすめのCDがあったら、紹介してくださいmom


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:03:44 ID:CODwjcmh.net
ボニージャックスが歌ってるのがポピュラーだと思う

45 : ◆0ZOKENdh0E :2007/10/19(金) 12:13:08 ID:oL5Zd4yi.net
iTune music storeのダークダックスのやつもいいよ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:07:46 ID:Qb8sozRr.net
age

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:20:04 ID:c9SxVVG8.net
わらいかわせみにはなすなよ を冨田勲編曲というのがむかしみんなの歌で
流れていた記憶があるのだが、何がどう編曲されたのだらうか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:22:29 ID:yEndW+G0.net
>43
「雪のふるまち」はショパンのピアノ曲に一部あるんだよ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:42:59 ID:AhdJOM1n.net
ショパン…もしかして葬送行進曲?ww

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:18:22 ID:tQzMbBEg.net
>>49
葬送より木枯らしが似てる。エチュードの。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:32:19 ID:07Zqmbsz.net
おか〜あさ〜んていいにおい♪

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:42:50 ID:hhZ94Rpy.net
>>50
言われてみれば…そうかも。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:18:14 ID:++ka/yHc.net
くいしんぼうのカレンダーが好き

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:56:45 ID:jMKB4Oak.net
今くいしんぼうのカレンダーがTVでやってた… ありがとうNHK

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:24:52 ID:NU8wt5Z1.net
みなさんは、何が一番好きですか?
ちなみに私は博多人形に寄せてが一番好きです

56 : ◆0ZOKENdh0E :2008/04/05(土) 17:59:45 ID:PYfuRURz.net
好きな歌がありすぎて困る

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:14:44 ID:+EplVmsC.net
全部好きだけど、やっぱ一番はちいさい秋かなぁ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:19:07 ID:29WvyjNS.net
突然すみません。
今度中田喜直さんのことで大学のレポート書きたいんですけど
なにかお勧めの文献ありませんか??


59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:00:33 ID:XcXgprGr.net
だれもしらないイイ(・∀・)!!

60 : ◆0ZOKENdh0E :2008/04/14(月) 09:22:19 ID:nZcR3Nh0.net
中田先生の作品の素晴らしさは文章になんかできない!
ただひたすら聴くだけじゃ!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:00:59 ID:fEWwd8Cw.net
>>60
先生、ひたすら歌うのも許容範囲内ですか?(>_<)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:00:34 ID:0/ki2kIt.net
今の子供達は、「わらいかわせみ」とか「だれも知らない」を学校で歌わないんだね
何だか残念です

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:19:34 ID:8pl/uzo8.net
漏れは40代のおっさんだが、学校でその曲は歌わなかったわ…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:22:14 ID:RmOj6hL9.net
私は10代ですけど、中田先生の曲は小学生の時に「夏の思い出」を歌ったくらいかな…

65 : ◆0ZOKENdh0E :2008/05/30(金) 23:34:53 ID:9L/eHc7k.net
>>64
めだかの学校は?

66 :63:2008/06/01(日) 19:01:12 ID:rm7LPH1i.net
>>65
歌っていません。
ちなみに合唱団では歌いましたけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:47:55 ID:dk2Cz549.net
>>62
両方とも知ってるけど学校では歌わなかったよ。
40過ぎのオバハンですけど。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:33:31 ID:VELKWZ8w.net
北川泰,北川憲治,北川保,北川泰明,北川康明,北川保明,北川康昭,北川泰昭,北川靖,北川靖明,北川安,北川安明,北川泰章,北川安昭,北川靖男,北川康夫,北川康雄,北川安雄,北川保夫,北川康男,北川保雄,北川保男,北川靖夫,北川保一,
北川泰一,北川泰和,北川康和,北川安和,北川保和


69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:34:20 ID:XdqITVeX.net
合唱曲も童謡も最高

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:07:11 ID:BNRCBROI.net
ちいさい秋 に涙してしまう

71 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 05:17:15 ID:zxUG70ig.net
つい4,5日前に、ラジオで「夏の思い出」をギター伴奏で男性が歌っていたんだが、
誰の歌かわからん。「りゅう」とか言っていたような気もするけどググってもわからん。
誰か知ってる?

72 : ◆0ZOKENdh0E :2008/07/16(水) 22:09:16 ID:w80bCqEV.net
先生が亡くなられて一年後のNHKスペシャルの
夏の思い出〜作曲家中田喜直の心の旋律
のビデオ録画を発見!存在を忘れてたんだよな。
江間章子さんがまだご存命で、コメントをされていた。
泣けた。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:15:56 ID:AiCpr53R.net
米良美一の歌う「つくだ煮の小魚」
http://jp.youtube.com/watch?v=bZ__p1A3ECg

なぜだか笑ってしまうww

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:26:26 ID:n6DBNf0y.net
本名は「なかだよしただ」

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:32:49 ID:QL5k/1md.net
そうなんだー

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:50:44 ID:cVIjE6gH.net
紅組のキャプテンは中田喜子さん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:43:36 ID:sODAP4Qg.net
なんで遠藤実が国民栄誉賞で、中田先生には無いんだよ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:51:48 ID:dp5GILz3.net
よく私たちは「誤解された」といって憤慨することがありますが、そのような人は自分の考えをはっきりと発言しているのでしょうか。 
自分の意見を明確に発言もしないで、誤解されたと憤慨するのは、
自分で一言も発言しないで「俺の考えていることを当てて見ろ」と言っているのと同じことではありませんか。
お互いに自分の意見をもっとはっきり言うべきだと思います。 
自己主張をするときに最も注意すべき点は、感情的にならないことです。 感情的になったら、勝ち負けを争っていることになります。 
主張するときは冷静で、しかも論理的に話すことが求められます。 
自分の常識が相手にも通じる時代は終わったのです。 自分と相手の常識は違うのです。 よく言えば価値観が多様化してしまったのです。

79 : 【大吉】 【17円】 ◆0ZOKENdh0E :2009/01/01(木) 23:08:58 ID:+qLYna1L.net
中田先生のスレで御神籤!!

80 : ◆0ZOKENdh0E :2009/05/04(月) 18:51:42 ID:GShvmS8W.net
「雪の降る町を」を歌った高英男さんが本日亡くなられた。
合掌・・・

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:18:42 ID:BdIIb9rg.net
>>78

まあそう怒らんと
はいだしょうこの童謡でも聴いて癒されてくださいな

82 : ◆0ZOKENdh0E :2009/08/29(土) 19:49:07 ID:cP74Xk8L.net
おおきなたいこ
あひるの行列
かわいいかくれんぼ
サンタクロースは不思議だな
シャベルでホイ
せみのうた
大という字
つみき
とんとん友だち
べこの子うしの子
わらいかわせみにはなすなよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 08:47:29 ID:tf06DDgK.net
わたくし的には「風は水色」が一番好きです。
http://www.geocities.jp/marucyann1/kazehamizuiro.html

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:02:28 ID:ig+sD5b/.net
はいだしょうこの「誰も知らない」、上手いよね。

85 : ◆0ZOKENdh0E :2010/01/15(金) 21:32:12 ID:c6ztckdR.net
「でたらめの言葉、ひとりごといって、後ろを見たら、人食い土人、笑って立ってた・・・」
なんか最近は「大きな象が」と言い換えられてるらしいんだが、それじゃ意味わかんないよね。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:32:22 ID:2bCS+02D.net
誰かチキチキバッタという歌の歌詞を覚えている方いませんか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:16:12 ID:O1aQWKPZ.net
>>86
これかね?
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/kichikichibatta.html

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:32:08 ID:zDZ3rIk+.net
■■バカウヨニート(統一教会プロ自民) 黄金の逆法則 ■■
1.中国は崩壊する→すでに日本のGDP超えちゃいましたけど?
2.韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
3.慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
4.バンコデルタアジア銀行の資金は凍結で北には渡らない→渡りましたが?
5.安倍政権で憲法改正だ→下痢で退陣したけど?
6.北京五輪はボイコットされる→ボイコット無くもう終わりましたが?
7.韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのはエルピーダのほうでは?
8.韓国はグローバルホークを買えない→アメリカが売り込みにきましたが?
9.今ごろF15K?日本はF22で圧勝だ→アメリカに断られましたが?
10.台湾総統選は民進党が勝つ→国民党が勝ちましたけど?
11.日本の海上自衛隊の錬度は世界トップクラス→自国の漁船を撃沈しちゃいましたが?
12.アメリカが竹島を韓国領から未確定にした→すぐ韓国領に戻しましたが?
13.韓国経済は2008年9月崩壊だ→もう2010年ですが?
14.北朝鮮は米軍により空爆される→あっさり、テロ指定解除されましたが?
15.韓国はウォン安で企業が次々に潰れて崩壊する →逆に日本企業がピンチですが?
16.従軍慰安婦なんて居ない!売春婦だ!→国連で謝罪と賠償をするように勧告されましたが?
17.日本軍による沖縄の強制集団自決なんて無かった!→高裁で事実認定判決がでましたが?
18.航空自衛隊の幕僚が中国侵略を否定したのは正しい!→即効でクビになりましたが?
19.サントリーは毎日の協賛企業だから不買しよう!→過去最高益でしたけど?
20.アメリカ大統領選は共和党マケインが勝つ!→民主党オバマの圧倒的大勝利でしたが?
21.麻生・自民党で総選挙大勝利!→自民ボロ負けで、鳩山・民主党政権誕生ですが?
22.2016年のオリンピック開催都市は東京だ!→無様に敗退しましたが?
23.中川さんは立派な国士だ!次期総理に期待!→負け犬に相応しい惨めな最後でしたが?
24.鳩山不況で株価暴落だ!→麻生政権時の最高値より上回っちゃいましたけど?
25.小沢の自宅に東京地検の強制捜査キター!逮捕wktk!→逆に検察が小沢さんに蹂躙されちゃいましたけど?


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:28:50 ID:wswInvwj.net
>>87
遅くなりましたが、これです!
ありがとうございました

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:10:08 ID:gU+FVwme.net
東京に行ったとき、CDショップにいったら、中田喜直曲集を何枚か見つけたので買った。
そしたらそこに「春を歌おう」の合唱曲版があった。
これ、子供の頃にみんなのうたで聴いてすごく好きだったんだよね。
過去三回のみんなのうた三昧でもなつかしいみんなのうたでもやらないからおそらくもうNHKに
音源は残っていないんだろうなあ。
それにしても聴いていたら、記憶の彼方だったはずのこの歌の歌詞が自分の口から次々と
出てきたのには驚いた。自分にびっくりしてしまった。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:30:14 ID:f5OBpnOk.net
今日 BS5で『中田喜直・名曲物語』1時間特集番組があった。
ボニージャックスや奥さんが出て解説もあったが、まだまだ先生の
表面しか伝わってこなかった。サトウハチローとの関係とか、流行歌
も入れてたパート2をぜひ希望。倍賞千恵子さんなんかをゲストに
呼ぶべき。

92 : ◆UMAZOKENAo :2010/07/20(火) 10:00:03 ID:lEDyg3Lb.net
おいらも録画してみた。
中田先生の幼少時の写真、晩年の好々爺然とした顔と全く同じだったので、失礼ながら笑ってしまった。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:21:59 ID:2cIqzDKp.net
43にもあるが、NHKの深夜にやってた「雪の降る街を」はとても良い。
あれのCDが欲しい…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:04:55 ID:dCtbg7M7.net
三鷹二中 校歌

95 : ◆UMAZOKENAo :2011/01/02(日) 09:56:58 ID:CR6GNz6F.net
「みんなのうた復活プロジェクト」が始動したようだ。
映像はなくてもいいから、中田先生の1960-70年代の歌の発掘を激しく希望する。
「風と光」とか、「春を歌おう」とか、数々の名曲があるはず。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:34:19 ID:ny+hCmjg.net
プラズマクラスター効果なしwwwwwwww
http://twitter.com/moriwaty/status/28622783076372480  

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:35:07.36 ID:QRvbbdLd.net
マジな話なんだが、「めだかの学校」の歌の元になった川が、亡くなった俺のばあちゃんの
実家の裏を流れていたそうな。

代々木公園の近所だとか。


98 : ◆UMAZOKENAo :2011/05/06(金) 16:46:27.55 ID:hKv3hbBP.net
「春の小川」のモデルも東京で、現在は暗渠

99 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/15(水) 19:55:17.69 ID:2q3OgZ3X.net
test

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 11:34:21.98 ID:mqBkJXDq.net


101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:51:38.53 ID:F8O0d70u.net
>>94
となり町の小金井市立東小学校の校歌もです。
雲はあがる武蔵野
♪若葉にもゆる太陽
…という歌詞も素敵で、作詞は水上不二という詩人でした。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:07:33.84 ID:AXYCxsbQ.net
「米国の大学の卒業資格が得られる」などと電話で偽って勧誘し、語学などの教材を販売したとして、岡山県警は5日、東京都新宿区の教材販売会社の元従業員勇川一貴(26)、渡部弘(32)両容疑者を詐欺の疑いで逮捕した。  

県警は7月に特定商取引法違反(不実の告知)容疑で同社を捜索して全国で約2500人に販売した契約リストを押収しており、被害は約15億円にのぼるとみている。  

調べでは、2人は今年3月と5月、同県備前市の会社員男性(27)ら2人に「あなたは業界から特別に推薦された」などと電話をかけ、「アメリカの大学の卒業資格がとれて、給料もアップする」「ハローワークから給付金がもらえる」などとうそを言って勧誘。

その後、直接訪問してクレジット契約し、それぞれ62万円をだまし取った疑い。

教材はいずれも市販の英語、ビジネスなどの書籍やCD―ROMで、3万〜5万円程度だったという。  

2006年10月5日 読売新聞

103 : ◆UMAZOKENAo :2012/03/17(土) 16:28:19.17 ID:eoIJ+bbE.net
今月の第二ラジオのみんなのうた「クラシック」はサトウハチロー、中田喜直黄金コンビの「もうすぐ春だ」
さすが名曲です。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 07:52:32.55 ID:isU6Jh/Q.net
「ちいさい秋みつけた」て歌、
どことなくメンデルスゾーン的だな〜と思った。
ヴァイオリン協奏曲第1楽章や無言歌「家もなく」とどことなく似てる

105 :七しの子@名無しさん:2013/03/10(日) 21:01:17.64 ID:vmZza7Nh.net
NHKFMで「悲しくなった時は」という寺山修司作詩の歌曲があるのを知った。
自分の中では寺山修司と中田喜直が繋がっていなかったので意外な気がした。

106 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) :2013/04/29(月) 18:52:24.77 ID:LDB7agZ+.net
r

107 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

108 : ◆UMAZOKENAo :2013/12/16(月) 09:26:13.06 ID:cOJ0Zuua.net
雪の降るまちを〜

109 :七しの子@名無しさん:2014/01/10(金) 02:55:11.66 ID:???.net
>>94
横浜市立南希望が丘中学校もです
中田先生江間先生のゴールデンコンビ
何故かWikiとかだと掲載省かれてるんだけどマジだよ
マーチみたいな元気な曲で今でも覚えてるし大好き

ちなみに篠原涼子さんの母校ですよん

110 :七しの子@名無しさん:2014/03/15(土) 14:12:24.28 ID:4wM697MN.net
日本童謡協会や、中田喜直らの言うところの「童謡」とは戦後、NHKラジオで放送された「新しいこどもの歌」というもので、
いわゆる『童謡』とは似て非なるものです。

111 :七しの子@名無しさん:2014/03/15(土) 14:28:45.01 ID:4wM697MN.net
「さっちゃん」とか「犬のおまわりさん」とか、[あたらしいこどもの歌」というのは。
、NHKラジオ放送で昭和24年「歌のおばさん」が主体となっている。

当時は童謡黄金時代であったがこれはレコードであなくラジオである。
磯部俶、宇賀神光利、大中恩、中田一次、中田喜直ら若手二世五人の作曲家グループは、
昭和三十年「ろばの会」を作って、(レコードでなく)新しいラジオ番組「歌のおばさん」で
「あたらしいこどものうた」をつくろうとした。

そしてこれまでの(レコード)「童謡」の「排斥運動」を展開したのだ。
自らと競合する『童謡』を排斥したのだ。(「童謡排斥運動」という。)

昭和30年代後半から40年代にかけて、大中恩らの「さっちゃん」とか「犬のおまわりさん」とか、
[あたらしいこどもの歌」がテレビの子供歌番組などでよく歌われた。

しかし、今から考えればそれは、あくまでちいさなこどものたわいもない歌でしかなかった。
現在保育園とか幼稚園位で歌われる位。

子供は大きくなる。童謡と言うのは大きくなって再び蘇る、しかし、この
さっちゃんなどは所詮幼児の歌、大きくなれば顧みられることは無い。

これらについてはこちらに詳しい。・・


いつの間にか消えた歌!(音楽BBS)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=music&key=344843451&ls=50

112 : ◆UMAZOKENAo :2014/03/29(土) 17:17:10.26 ID:zEULmjlF.net
>>111
んで再び蘇る童謡って例えばどんなん?

113 :七しの子@名無しさん:2014/04/02(水) 09:41:42.49 ID:wjJWb7NW.net
仲よし小道、うれしいひな祭り、りんごのひとりごと、野菊・・

114 :七しの子@名無しさん:2014/04/06(日) 07:44:23.80 ID:Kz6gKWRB.net
「ぞうさん」「サッちゃん」「おなかのへるうた」。。こうしたたあいないへんな歌は童謡黄金時代、「童謡」に対抗して、昭和30年に作られた「ロバの会」による「新しいこどものうた」というものです。対象就学期前の幼児でした。

そしてなんと、「童謡排斥運動」を起こしたのです。「ロバの会」自体が童謡排斥のためで、5人の若手二世音楽家によって作られたものでした。

「子どもに媚びない、新しい芸術的な“こどものうた”を作って行こう」ということで、“童謡”を“こどものうた”と言いあらためたと言うのだが、結局こどものうたにすぎなかった。そして排斥に依って自分たちの世はこなかった。

名もなきたった4人の若手二世で、大正時代からの『童謡』を変えるなどとても無理な事だった。 宇賀神光利、中田喜直らが相次いで亡くなり、2000年には解散となった。


<「ろばの会」について>
磯部俶(いそべとし)の提案で、“こどものうた”の作曲家グループとして、昭和三十年(1955年)に 中田喜直、磯部俶、中田一次(、宇賀神光利(昭和42年(1967年)に死亡)、大中恩の5人で結成。 まどみちおなど詩に加わる。

115 :七しの子@名無しさん:2014/04/06(日) 12:34:34.24 ID:jBVHMJK1.net
童謡をさんざん排斥した中田喜直は、その後、その「童謡」をそのままかすめ取って
『童謡協会』を作り、会長に収まった。

動機不純そのもので、さすがに最初から会長では露骨すぎとかんがえたのだろうか、初代はサトウハチロー、仲田は二代目として入った。
これいったいどういうこと。

日本童謡史における最大の汚点として、中田喜直ら、ロバの会の悪行は記録されるでしょう。

従って『童謡協会』に童謡を語る資格は無い。

また『童謡協会』は、『童謡』には関心がなさそうだ。

童謡を語れる人材も入っていないし、童謡を実際歌っている児童合唱団なども見向きもしていない。

ロバの会と同様、いずれ解散となるでしょう。

116 :七しの子@名無しさん:2014/04/06(日) 12:39:56.19 ID:jBVHMJK1.net
昭和44年(1969年)に童謡の再興を期して「日本童謡協会」が設立され海沼は常任理事に、加藤は事務局長に就任した。
しかし、役員の人選をめぐってもめた。初代会長サトウハチロー、二代目中田喜直)

2年後の総会の翌日、海沼は過労から心筋梗塞で倒れ、そのまま息を引き取った。「憤死」に近い。
加藤は代表作「みかんの花咲く丘」が酷評されたことに、生涯を通じて心を痛めた。
死の1ヵ月前、美知子さんの運転で故郷の富士市に行く途中、助手席でふと「あのとき、あの歌を作って良かったんだよな」とつぶやいた。
「自分に問いかけ、自分を納得させるような口ぶりでした」と美知子さんは思い起こす。「父も海沼さんも川田さんも、みんな純粋で一途でした」と続けた。

彼らは、「あたらしいこどもの歌」を排斥した「童謡」といいかえた。

「童謡」が「童謡」を排斥した「ロバの会」の延長メンバーによる「童謡協会」に乗っ取られたのだ!・

ここに童謡運動は終焉を迎えた。

しかし、その「あたらしいこどもの歌」も今歌われていない。知る人もいない。

真に心がこもったものでない限り、時代を超え、世代を越えて受け容れられることは無い。
このことを、これはものがたっている。

117 :七しの子@名無しさん:2014/04/12(土) 16:15:55.52 ID:wWQCo+Yz+
「みかんの花咲く丘」原曲は単純なコードで音楽性ゼロだ。
こんなのばかり聞いてるとハーモニー感覚が育たないぞ。
仕方ないので今ほどリハモでどうにか音楽性が出てきたぞい。

118 :七しの子@名無しさん:2014/04/27(日) 20:04:47.29 ID:beeheiio.net
今、中田喜直と言う名を聞いたことが無い。

119 : ◆UMAZOKENAo :2015/04/03(金) 19:53:42.46 ID:G4jbtbL4.net
>>118
イミフ

120 :七しの子@名無しさん:2015/10/15(木) 09:14:18.57 ID:73VUiDZN.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

121 :七しの子@名無しさん:2016/01/16(土) 21:04:14.31 ID:vYEYTf85.net
春の歌…

「ひなの日は」もありますよ^ ^

春に なると
小川の水も とけましょう
長く 長く 続きましょう♪

122 : ◆UMAZOKENAo :2016/01/18(月) 10:59:56.26 ID:kFy5hG5g.net
雪の降る街を〜

123 :七しの子@名無しさん:2016/06/03(金) 04:18:36.21 ID:0ffTFC1C.net
へぇ

124 :七しの子@名無しさん:2017/05/04(木) 17:08:49.23 ID:VOzwPtan.net
ケララケラケラケッケラケラ

125 : :2018/03/08(木) 11:48:18.86 ID:wLMTocp8.net
春を歌おう〜♪

126 :七しの子@名無しさん:2018/03/09(金) 15:47:52.34 ID:aBEwh+2O.net
【中尾翔太(21)が癌】「実は東京が危ないということは報道できない」と全面カット【報道ステーション】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520121841/l50

127 :七しの子@名無しさん:2018/03/23(金) 20:15:51.07 ID:KqVCBBf5.net
へえ

128 :七しの子@名無しさん:2018/04/28(土) 18:55:35.32 ID:JhLx3mcJ.net
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
参考までに書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ACQ3W

129 :七しの子@名無しさん:2018/06/28(木) 09:06:12.35 ID:k7LSviLQ.net
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

VZW

130 :七しの子@名無しさん:2018/11/21(水) 20:39:54.83 ID:???.net
          §   ━┓〃      ━
  カルロス   §     ┃  ━━     ┃
          ,fニニヽ   ━┛         ━┛
        /:::::ヽ     《
        i|l' ̄ ̄ ̄'l|!     》
        {{-- (;;;;;;;;;;) }} __《___
       l |:ニ:(,):二:二|l ,,__))___)
       {{______________}}   》
                  〃     ∧_∧
                      (´∀` /゙)
                       と   <
                        〉 iヽ_⌒)
                       (_)

131 :七しの子@名無しさん:2018/12/12(水) 15:49:06.68 ID:???.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。

132 :七しの子@名無しさん:2023/07/15(土) 13:13:12.54 ID:yjN0yIFMJ
海外の環境団体はあらゆる妨害活動から破壞活動までやってて人としての最低限の道徳を知ってて素晴らしいが日本にはクズしかいないのかよ
せめて広島の平和公園もとい地球破壊公園の殺人の灯でВBQくらいやってみせろや,何しろ肉を焼くわけて゛もなく、月に8〇O立方メ─ト儿
ものプロパンガスをたた゛ひたすら燃やし続けていやがるんた゛からな、せめて肉て゛も焼いてみせて気候変動に抗議する象徴的行動するのが人の道
莫大な温室効果カ゛スまき散らして世界─周旅行して,サミットだのと國民から強奪した莫大な税金無駄にしなか゛ら飲み食い観光、警備だのと
クソシナ顔負けの私権侵害やって世界中にバカ晒し続けてる岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊軍國主義売国奴文雄みたいなクズだの,
持続可能な開発目標に壊滅的なダメ―シ゛を及ぼすために国連本部に丿コ丿コ出かけて莫大な温室効果ガスまき散らす広島県知事湯崎英彦た゛のを
当選させてる広島県民は恥を知れよ.広島原爆で14萬人殺されたそうた゛か゛、WМ○が確認したた゛けで197Ο年以降に気侯変動によって,
土砂崩れに洪水.暴風.猛暑.大雪やら災害で殺された人数は2Ο○万人以上.經済損失は6〇0兆圓以上という現実を理解しろダブスタ県民

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−がロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
htтPs://i,imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

133 :七しの子@名無しさん:2023/12/07(木) 05:53:06.10 ID:6nS2Zkc3K
税金で人殺し支援までしてるこの世で最もCO2排出に積極的な世界最悪の殺人テロ組織公明党国土破壊省斉藤鉄夫か゛都市のCO2カ゛ーた゛の
バ力晒して力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らすクソ航空機倍増
気候変動,海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れにと住民の生命に財産にと破壊し尽くし
火災保険料まで爆上げ,日本列島を灼熱地獄にして熱中症で殺害,クソ航空機の騒音て゛窓も開けられず冷房ガンガン
クソ航空機自体の莫大な温室効果ガスに加えてスパイラル的に温室効果ガスを爆増させてるのが前代未聞史上最惡の殺人鬼齋藤鉄夫
日本人を誰も殺してない北朝鮮に対して斉藤鉄夫は何萬人もの日本人を殺害し続けているのが現実、クソ航空機が運び込むコロナでも
殺しまくってあらゆる後遺症で人生破壊、メリットがデメリットを上回るだのほざいてワクチン打って殺害、核汚染水排出も同様の理屈で
大勢殺されるのが目に見えてるわな、こんなテ゛タラメテロ国家が原発再稼働とかお前ら立ち上がらないとマジ殺されるぞ
(羽田〕ttРs://www.call4.jp/info.php?typе=items&id=I0000062 , tΤps://haneda-projеct.jimdofree.Com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織〕ttPs://i.imgur.Com/hnli1ga.jpeg

134 :七しの子@名無しさん:2024/02/22(木) 11:15:05.82 ID:iaGMv3TTI
GWの予約を取り終えてから捜査が貧弱になるGW開始と合わせて16億もの税金を詐取したと白々しく公表した詐欺組織近畿日本ツーリスト
全額返金すれば済む問題し゛ゃないのは明らか、最低でも160億は罸金を科して知りながら黙っていた従業員全員懲役にしろよ
観光(笑)は産業て゛はなく温室効果ガスに騒音にコロナにとまき散らして地球破壞して気候変動させて土砂崩れに洪水.暴風、熱中症にと
災害連發させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盗殺人テ□なわけた゛が
このクソテロリストどもがまき散らしたコ□ナによって多くの人々の生活に仕事にと破壊されながらそんな外道に無辜の住民から強奪した
莫大な血税をくれてやるという常軌を逸した自民公明の悪質さか゛よく分かる事例、民主主義国なら間違いなく本社やら国土破壊省ビルやらが
焼き尽くされてるだろうに、北朝鮮人民の遺伝孑を濃縮したような奴隷体質クソジャップはどうしようもないな
懲りずに広島地球破壊サミットだの気侯変動推進万博だのテロ国家丸出しのキチガイ税金泥棒と゛もをス儿ーして殺されないで済むと思うなよ
(ref.〕 ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id〓I0000062
ttps://haneda-ProjecT.jimdofrеe.com/ , ttps://flight-route.Com/
Ttρs://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.сom/

36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200