2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【古屋兎丸】學蘭歌劇 『帝一の國』

1 :名無しさん@公演中:2014/02/08(土) 08:18:14.98 ID:oThmbVZ2.net
sage進行でお願いします
過度の腐妄想、キャストsage、中傷等はおひかえください



學蘭歌劇 『帝一の國』
渋谷パルコ劇場
2014年4月18日(金)〜5月6日(火・祝)
公式 ttp://www.nelke.co.jp/stage/teiichinokuni/
公式ツイ @teiichistage1

2 :名無しさん@公演中:2014/02/08(土) 08:26:38.06 ID:oThmbVZ2.net
原作:古屋兎丸『帝一の國』(集英社・ジャンプスクエア連載中)
脚本:喜安浩平
演出:小林顕作
企画:漫画兄弟
制作協力:(株)パルコ
制作:ネルケプランニング

キャスト:木村 了 <赤場帝一> 入江甚儀 <大鷹 弾> 三津谷 亮 <榊原光明> 冨森ジャスティン <氷室ローランド>
細貝 圭 <駒 光彦> 大河元気 <森園億人> 吉川純広 <東郷菊馬> 瀬戸祐介 <本田章太> 勝信 <草壁哲也> 谷戸亮太 <根津二四三>
井上小百合(乃木坂46)、樋口日奈(乃木坂46) ※Wキャスト<白鳥美美子>
津田健次郎 <堂山圭吾> 大堀こういち <赤場譲介>
ぎたろー  中谷 竜  西村ミツアキ 平沼紀久 <オールラウンダーズ>
※オールラウンダーズとは? 作品における全風景を担う役であり、最も過酷な役である。

3 :名無しさん@公演中:2014/02/08(土) 08:28:25.40 ID:oThmbVZ2.net
ただいまジャンプSQ最速先行受付中!(2/11まで)

4 :名無しさん@公演中:2014/02/08(土) 16:00:13.71 ID:gP87GjHS.net
森園生徒会長誕生までやるんだろうか?
シナリオのスピードが心配だが漫画版で気合いや決めシーンに一々背負う大仰な演出が気になる

5 :名無しさん@公演中:2014/02/08(土) 16:41:47.81 ID:oThmbVZ2.net
>>4
レスついて嬉しいありがとう

やると思う
初演で未知数だから「つづく」とかないと思うし
でも、春は帝一冬はライチが定番化したら嬉しいな

6 :名無しさん@公演中:2014/02/09(日) 01:32:20.16 ID:3LG1vMiy.net
いちおつ!
キャストはみんなハマってて嬉しいけど発表が遅すぎだよ
自分は2つの公演とかぶってる
GWの予定なんてすぐ埋まっちゃうのに

7 :名無しさん@公演中:2014/02/09(日) 12:25:12.82 ID:6nyE5LPU.net
ところで歌劇ってミュージカルて事だよね?
ほとんどのキャストは経験者だけど木村了と入江の二人は歌うんだろうか

8 :名無しさん@公演中:2014/02/09(日) 13:56:41.42 ID:3LG1vMiy.net
木村君は初舞台が山口百恵のトリビュートだし、ホリプロなら
それなりのレッスンは受けてるんじゃない?
入江君に関しては未知数

9 :名無しさん@公演中:2014/02/09(日) 18:14:49.18 ID:5JT63+Z0.net
あれがミュージカルになるのかw
ぶっとんでて意外と好きだけど。
あの仰々しさと変なテンションは逆にミュージカル向いてるかもなあ

10 :名無しさん@公演中:2014/02/09(日) 18:59:40.29 ID:P58gIHE+.net
ジャンプスクエアの先行申し込みしてきた
あんなにガッツリ重い雑誌だと思わんかった(笑

>>9
ミュージカルに向いてると思う!
木村くんも熱演過ぎて笑っちゃうかもというギリギリのラインを
ライチで見せてくれたからぴったりだと思う!

11 :名無しさん@公演中:2014/02/10(月) 04:47:15.60 ID:wS70rjvv.net
雑誌先行申し込んだけど回数制限21回って・・・
全通上等ってことですか?

12 :名無しさん@公演中:2014/02/10(月) 13:45:58.06 ID:VzTHTE/y.net
>>11
舞台ヲタの視点だと確かにそうなるなw
運営側はむしろチケが捌けない事態を心配してると思うよ
いろいろ未知数だしGWだし

13 :名無しさん@公演中:2014/02/14(金) 08:17:55.64 ID:YdUTuLnn.net
今日SQ先行の結果出るね
一応千秋楽申し込みしたが受かるといいな

14 :名無しさん@公演中:2014/02/14(金) 13:57:38.90 ID:QWEOZr/6.net
SQ先行取れまくってるね
これってライチ初演の時みたいに、先行ユルユルで一般瞬殺ってパターンかな?

15 :名無しさん@公演中:2014/02/14(金) 14:01:08.54 ID:bJuP7eZw.net
とれなかったよ…

16 :名無しさん@公演中:2014/02/14(金) 14:05:21.64 ID:YqMImkCB.net
千秋楽狙いは難しかったみたいだね
毎度ながら行くつもりがないのに申し込みする奴って…

17 :名無しさん@公演中:2014/02/15(土) 14:07:39.94 ID:VK+zQMJb.net
ヒロインwキャストって乃木坂の二人よく知らないんだがどっちがおすすめ?

18 :名無しさん@公演中:2014/02/15(土) 18:34:14.89 ID:U4vLMHmY.net
乃木坂調べてもよくわかんなかった
どっちでも歌は大丈夫だよね・・・きっと
美美子は美美子ってことにして、ヒロインは三津谷くんに期待w

19 :名無しさん@公演中:2014/02/17(月) 13:09:47.31 ID:xWquej2O.net
>>18
正しいw

20 :名無しさん@公演中:2014/02/18(火) 22:04:46.18 ID:aCHWVHLK.net
ビジュアルいいねー

21 :名無しさん@公演中:2014/02/20(木) 06:19:54.64 ID:tNFKRV3C.net
>>20
いいね
美美子の小ささ
需要の在処をわかってていっそ気持ちいいね

22 :名無しさん@公演中:2014/02/24(月) 12:10:17.50 ID:XJmOIjnR.net
>>7
木村了は昔ドラマのユニットでCD出してる
本人は歌いたいわけではないらしいが歌えない事もないと思われる

23 :名無しさん@公演中:2014/02/24(月) 16:51:34.50 ID:yX4l6qvF.net
兎先行忘れてたわーショック

24 :名無しさん@公演中:2014/02/24(月) 16:59:05.91 ID:tcrLxwE4.net
>>23
今日ネルケ先行の案内出てたよ

25 :名無しさん@公演中:2014/02/27(木) 19:21:13.95 ID:4IpJsZP9.net
フライヤーもっと拡大したの見たいと思ってたらパルコHPに出してくれて嬉しい
主題歌HAKUEIってますます楽しみ!

26 :名無しさん@公演中:2014/03/02(日) 22:21:36.77 ID:vPJBZ8c4.net
チケット先着だった上に期間すげー短くてびびったw

27 :名無しさん@公演中:2014/03/18(火) 20:57:21.36 ID:AbLK5dtW.net
フライヤー改めて見るとこんなにキャラクター多かったんだっけか...それにビジュアルの再現度も凄い。
ライチの時はあの濃い世界観の中のポジや持ち味をどう解釈して俳優に当てはめていくかって仕切り直したような部分も感じたけどこっちは脚本もより忠実になるのか楽しみ

28 :名無しさん@公演中:2014/04/13(日) 00:27:31.82 ID:d9IcNOzl.net
チケ捌いてからこの日来たら特典ありますとか萎えるわ

29 :名無しさん@公演中:2014/04/13(日) 19:32:33.56 ID:sY89aBBi.net
>>28
ちょっと総キャパ大きすぎかもね
複数回見るのは構わないんだけど特典よりリピチケで安くしてほしい

恥ずかしくて制服なんか着ていけねーってw
学生以上は敷居高くしてんのかってツッコミたくなるわ…

30 :名無しさん@公演中:2014/04/13(日) 19:35:08.29 ID:GGI5RlQD.net
その制服姿のままほかの舞台ハシゴするとかいう話みかけて頭抱えた
やめてさしあげろ

31 :名無しさん@公演中:2014/04/18(金) 22:55:08.40 ID:eVvVU8ac.net
見てきたよ

32 :名無しさん@公演中:2014/04/19(土) 13:11:04.10 ID:cnIdZ1Mo.net
評判良さげみたいだね
来週観に行くの楽しみ

33 :名無しさん@公演中:2014/04/19(土) 14:38:39.47 ID:qzEWOjU4.net
想像以上に歌やダンスが多くて笑いどころも沢山あって面白かった!

34 :名無しさん@公演中:2014/04/19(土) 21:41:57.34 ID:C6vf9ezI.net
初日行ったけど面白かった!
初めは戸惑ったけどずっと笑ってた
Twitterで呟いてる人もいるけど、乃木坂ファンの人が公演中に名前を叫んでて引いた
観客のマナーが良くない他の舞台でもそんなヤツいなかったわ…

以下ちょいネタバレ




原作のままだと帝ーが主役っぽくない所で終わるけどそこはオリジナルでいいシーンで終わってた
あのラストシーン好きだなあ
早くも続編決定してるらしいけど早くみたい

35 :名無しさん@公演中:2014/04/19(土) 21:46:21.16 ID:j7WM9S28.net
評判いいみたいだね!
地方から遠征してみようか迷うなー

36 :名無しさん@公演中:2014/04/19(土) 21:55:24.02 ID:SWUczmem.net
続編確定してるの?

37 :名無しさん@公演中:2014/04/19(土) 22:13:36.38 ID:j7WM9S28.net
みたいだね
作者がツイッターで言ってた

38 :名無しさん@公演中:2014/04/19(土) 22:17:22.48 ID:C6vf9ezI.net
>>36
観に行ったらチラシ貰ったよ
ただ出演者のことは書いてなかったから今のキャストじゃないこともあり得る

39 :名無しさん@公演中:2014/04/20(日) 13:48:44.48 ID:Z699yqga.net
なんか乃木坂ファンが最悪らしいね
アンケートに乃木坂は続編に出すなって書いてくる

40 :名無しさん@公演中:2014/04/20(日) 16:25:54.66 ID:R+LQGYtf.net
観劇マナー悪いの?
普段ライブで騒いでなんぼの人達だからかな…

41 :名無しさん@公演中:2014/04/20(日) 19:30:25.59 ID:xv8dbM/y.net
18日初日→井上小百合さんファンの男性客が公演中に名前を叫ぶ
19日→樋口日奈さんファンの男性客が最先端中央席の女性客に
好きな子の初日だから金額上乗せするので譲ってくださいと声をかける

こんな感じらしいよ
19日は知らないけど18日は公演中に男性の声聞こえたわ

42 :名無しさん@公演中:2014/04/20(日) 20:31:36.54 ID:bVyLA6HD.net
ライブチケットでもいくらで買いますから前の方列のチケット譲ってもらえる方いませんかーってプラカードとかまでならわかるけどピンポイントに声かけられると断わった方もイヤな気分になるわ

ネルケや劇場にクレームつけて文字かアナウンスで客に注意を促して貰えないのかな?ファンの事で役者に矛先向けるのは微妙に理不尽な気もするが
でも自分もアンケ記入スペースが狭過ぎてごった返して近寄れなかったの何とかならないかって書いた事あるけど向こうの対応には期待できなさそうだし仕方ないかとも思ってしまう。

43 :名無しさん@公演中:2014/04/20(日) 21:29:34.71 ID:QCumMYTc.net
>>41
なんか嫌だね
公演中に名前を叫ぶのは開演前のアナウンスとかで事前に注意してもらえないかね
自分なら金額上乗せなんて言われたらいくらの乗せるのか聞いてから鼻で笑って断ってやろうと思うけど
急に言われたらそもそも言われた内容が理解できないかもしれない

44 :名無しさん@公演中:2014/04/21(月) 06:31:54.81 ID:2nzI5G99.net
乃木坂の子、ブログでマナー守って観てくださいって声かけてるね
初舞台でファンの人も観劇マナーがよくわかってなかったんだろうね
カテコのタオルも高く上げたりしなければまぁ許容できる範囲かな…

45 :名無しさん@公演中:2014/04/21(月) 23:44:48.22 ID:gZCcuUgy.net
タオル上げるのになんの意味があるんだろう

46 :名無しさん@公演中:2014/04/23(水) 17:35:45.65 ID:/nwDCFu3.net
今日本当に後方席空いてて驚いた
イケメン舞台ってもっと入るものかと…
すごく良かったから勿体無い

47 :名無しさん@公演中:2014/04/23(水) 22:03:45.88 ID:GWTGeuJf.net
>>45
乃木坂の(その子個人の?)応援グッズみたいなタオルでしょうね
乃木坂の子に気づいてもらいたいんでしょう
自分のファンがいるのかわからない状態でも一生懸命演じてるのが当たり前なんだけどね
外部の舞台に出るなとは言わないけどこういうファンがいるような出演者とは
舞台の棲み分けをしてほしいからアンケート書くわ

48 :名無しさん@公演中:2014/04/23(水) 23:21:44.67 ID:fo4IJ2hg.net
>>46
平日特典付けても厳しいんだね
土日GWは埋まるけど平日は大体働いてる人が多いしな

49 :名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 00:47:28.71 ID:lAAeZwT5.net
美美子の日だから乃木坂のブロマイドもらえるんだけど
乃木坂ファンの人が観劇したことを呟いてる人に片っ端から
ブロマイド持ってたらくれってリプしてる
ヤフオクで落とすなりなんなりしてよ楽しい気分が台無し

50 :名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 15:43:27.60 ID:VM1QiYhe.net
今日行ってくる
楽しみだけど平日だし今日も空いてるんだろうか…

51 :名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 23:43:36.01 ID:clhvOj8P.net
続編もキャスト同じだよね
そうであって欲しい

52 :名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 23:47:02.99 ID:ydTN48MG.net
そうとも限らん

53 :名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 02:23:26.53 ID:vcqWw2Ck.net
>>49
乃木坂ファンて乞食なの?
ファンというよりアンチのような行動だね。彼女達も迷惑してるだろうけどそんなファンをなんとかしない事務所側も悪いのか

54 :名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 18:13:37.78 ID:JGoZcpqA.net
今日行って来た。前半は真面目、後半はギャグって感じだったね

55 :名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 18:37:25.56 ID:gM1vCaLc.net
同じく今日観劇してきたけどすごく面白かったー大堀さんやばいw
帰宅してからも戦争!これは戦争!って曲が頭から離れない

56 :名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 20:11:43.46 ID:5Gvdl92S.net
昨日の昼見て来た!
すごく良かった!
DVD楽しみだ

57 :名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 06:24:51.67 ID:tUpODBH1.net
原作予習してから行こうと思うんだが何巻まで読めばOK?

58 :名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 06:38:50.96 ID:NuQ/BFkj.net
4巻まで読んでいけばOK

59 :名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 07:20:31.94 ID:tUpODBH1.net
>>58
早々にレスさんくす!
GW後半に見る予定だけど時間がないから今出てるの全部は読めなさそうだったんだ。
とりあえずは4巻まで読むね。ありがとう。

60 :名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 15:38:48.08 ID:BqDAgCkf.net
まさかの駒負傷で出番激減

61 :名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 16:03:34.99 ID:optfs/zu.net
ええええ

62 :名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 16:05:11.26 ID:7F21+JHk.net
松葉杖ついてるみたいだね…心配

63 :名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 17:18:06.30 ID:Es1B/z86.net
氷室先輩1人で頑張ってた
直前でケガしたのかな? 説明は何もなし
全体的にちょっと固かった印象
駒目当てだと動揺するレベルで出て来なかった…

64 :名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 17:46:11.36 ID:Tw7z55YW.net
細貝さん目当てで来た自分涙目
前情報一切無しで見に来たので最初役で松葉杖してるのかと思ってた
休憩中にツイッター見たけど何の情報もなかったし…
初めに出て来た時に氷室が「お前怪我してるじゃねーか!大丈夫か!?」ってアドリブ入れてそれに駒が「大丈夫だ。立ててる」
みたいに返してた
二幕でさすがにおかしいと思ったらカテコで木村さんが「今日はアクシデント、トラブルがありましたが無事公演を終えることが出来〜」
って挨拶しててやっぱり本当にケガしてるんだとわかった

遠目だったけど細貝さんが落ち込んでるようにみえたので自分はもう見に行けないけど早く治って元気出してほしい

65 :名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 17:53:26.85 ID:fOZs9gGp.net
>>60
激変て程でもなくない?元々多くはないから余計感じるかも知れないが
学園祭の日替わり出来ないのは辛いね
でも数日後にはそれもネタにして復活しそう頑張れ!

66 :名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 19:25:07.06 ID:L8tIDKX8.net
>>65
全体でみると減ったように見えないのが不幸中の幸いだったんじゃないかと
ファンからすると「激減」レベルだと思う
今日2回目だったけど、ところどころ気になるんだよね空白が
全体で踊っててもなにげに視線をさらう役者さんなんだなーって思ったよ
2幕目の最初のダンスシーンは気に入ってたから欠けてるのはショックだったな

でもきっと頑張りぬくと信じてる
まだ見に行く予定あるからしっかり見届けてくるわ

67 :67:2014/04/30(水) 19:26:41.82 ID:L8tIDKX8.net
sage忘れた、すまぬ

68 :名無しさん@公演中:2014/05/04(日) 15:42:39.91 ID:a25W13BM.net
昨日見てきた
とても分かりやすく面白かった
一回しか見れないのが残念

69 :名無しさん@公演中:2014/05/05(月) 19:01:26.09 ID:q0zxN1vO.net
井上小百合さん手を怪我したらしい
千秋楽頑張って

70 :名無しさん@公演中:2014/05/06(火) 17:25:00.26 ID:xevNM68z.net
先生のツイッターによると細貝さんの他にぎたろーさんと吉川さんも足を怪我してたらしいね

71 :名無しさん@公演中:2014/05/06(火) 17:59:58.35 ID:UcGeAjub.net
負傷者大杉

72 :名無しさん@公演中:2014/05/06(火) 18:36:10.64 ID:p95Ykh0a.net
確かにこの手のにしては長い公演だったとは思う
だけどそんな怪我人が出るほどのことはしてないと思う
アクションも踊りも特にすごかったわけじゃないしさ

73 :名無しさん@公演中:2014/05/06(火) 20:00:47.34 ID:aPB9RjgN.net
我々も一般生活で打ち身や擦り傷怪我くらいするじゃない
激しすぎじゃないとしてもあれだけの人数が
カミシモ入れ替わり立ち替わり跳んだり跳ねたり動き回ったら
軽い怪我くらいしそうだよね

74 :名無しさん@公演中:2014/05/09(金) 10:18:50.40 ID:nH5xDmcX.net
今更だけど終わっちゃったのかー、なんかさみしいな

ストーリー続きみたいだけど1公演目のストーリーをもう一回やることってあるの?その辺疎くて

75 :名無しさん@公演中:2014/05/09(金) 14:47:58.15 ID:HOnY/iSE.net
あるよー再演ってことで。次作はもう続編って決まっているけど、評判良ければその後に一作目の再演、二作目の再演ってなる場合もある。

76 :名無しさん@公演中:2014/05/10(土) 01:31:39.77 ID:6Lw/eyoU.net
再演は是非地方でもやってほしいな

77 :名無しさん@公演中:2014/05/10(土) 09:49:07.93 ID:0sXrEIbv.net
キャパ変えないでやってほしいな、、、面白過ぎて二回も行っちゃった
後半は満員だったそうな 当日券の人多かったし

78 :名無しさん@公演中:2014/05/10(土) 11:07:41.29 ID:J8PtKuQx.net
当日券落選した私としてはもう少しキャパ上げてほしい

79 :名無しさん@公演中:2014/05/10(土) 12:22:19.72 ID:InM0FEz/.net
会場は変えてもいいけどアイアだけは勘弁してほしいw

80 :名無しさん@公演中:2014/05/27(火) 22:09:33.67 ID:qlX83zTb.net
アイアってライチやったところだっけ

81 :名無しさん@公演中:2014/05/28(水) 03:40:13.66 ID:v0K7eT8s.net
アメグレもやってなかった?

82 :名無しさん@公演中:2014/05/28(水) 07:53:29.33 ID:EW7Yaoez.net
ライチ行けなかったから分かんないんだけどアメグレはアイアだったね

83 :名無しさん@公演中:2014/05/29(木) 21:54:51.31 ID:JuwW84xE.net
BEST STAGEっていう雑誌の今月号に舞台の写真掲載されてるってね 明日買いに行こうと思う

84 :名無しさん@公演中:2014/06/11(水) 23:03:36.35 ID:a208azzl.net
>>75
その流れで両チケットセット価格とかやってくれないかなあ

85 :名無しさん@公演中:2014/06/24(火) 12:32:04.22 ID:AX5ZgjC+.net
DVD発売待ち遠しいんだが
特典の写真がランダムなのが気になる

86 :名無しさん@公演中:2014/07/30(水) 00:52:13.10 ID:inW0+y2M.net
ネルフェスに帝ー出るんだよね?光明が出られなさそうだからどうなるのかな

87 :名無しさん@公演中:2014/07/30(水) 22:38:55.36 ID:rSOgE7St.net
どこ情報?

88 :名無しさん@公演中:2014/07/30(水) 22:55:35.14 ID:q0bdCj0W.net
ネルケちゃんが出演交渉中てチラシかなんかに載ってたから確定かな、とおもうけど。

89 :名無しさん@公演中:2014/07/31(木) 13:38:20.98 ID:pq2wGvCr.net
そうなんだ。ありがとう
決まるといいな

90 :名無しさん@公演中:2014/08/04(月) 07:14:51.26 ID:S5VxnITj.net
ネルフェス情報出たね
帝ーと帝ーパパだけだけど元から行くつもりだったので嬉しい

91 :名無しさん@公演中:2014/08/05(火) 18:30:59.34 ID:dfk7Sr7U.net
ネルフェスはチケット取れるかが問題

92 :名無しさん@公演中:2014/08/05(火) 19:08:07.38 ID:hGKkjlgN.net
ネルフェスって人気なの?

93 :名無しさん@公演中:2014/11/01(土) 17:00:14.76 ID:bOQ1tafD.net
DVDみた
全景ないのか

94 :名無しさん@公演中:2014/11/01(土) 22:56:29.63 ID:3bOI9fL3.net
そうだね〜

95 :名無しさん@公演中:2014/11/03(月) 10:42:38.25 ID:6WhAFA8M.net
DVDの特典写真って何種あるんだろ?

96 :名無しさん@公演中:2014/11/10(月) 12:25:27.41 ID:BoOqjYTl.net
DVD出たのに反応薄いね

97 :名無しさん@公演中:2014/11/19(水) 10:01:13.26 ID:8ALsA9e/.net
なんかDVD見てがっくりきた
ビジュアルはいいけど個人的には演出微妙
歌はそこそこ好きだったけど
あのクソつまらんohほりせんぱいは毎回やってたの?

98 :名無しさん@公演中:2014/11/19(水) 22:38:14.52 ID:Pl59Bvh2.net
ohほり先輩はDVD収録じゃない時のツイッターにキャストが写真あげてたからおそらく毎回やってるはず
大パフォーマンス大会は原作にない部分だからもうわけわかんないよね

99 :名無しさん@公演中:2014/11/21(金) 13:41:26.39 ID:P4WbIryR.net
自分が見た公演ではohほり先輩ネタはキャスト達はウケてたけど、客席は微妙な反応だったな
身内でウケてるネタを舞台でやられてもって感じだった

100 :名無しさん@公演中:2014/11/23(日) 22:27:11.32 ID:1CNqskaN.net
これってDVDは歌は収録なん…なぜに?
美美子Wキャストなのに特典に入ってなかったのはかなり残念だったな
日替わりくらい入れろよ…

101 :名無しさん@公演中:2014/11/27(木) 13:47:53.26 ID:JAiJc4FL.net
DVD買った。原作は面白かったけど舞台でやると色々駆け足でせわしなかったな。生で見たら感想変わったのかな?歌は印象に残るけどうーん続編するんだよね…

102 :名無しさん@公演中:2014/11/28(金) 00:22:09.14 ID:/HocJKq+.net
収録日生で見てDVD見たら、すごいスケールダウンした気分になった
から、そこはやっぱ違う…かも

103 :名無しさん@公演中:2015/01/05(月) 16:46:33.13 ID:xNvQtCY4.net
続編情報きましたね!

104 :名無しさん@公演中:2015/01/14(水) 01:35:45.77 ID:2yQhSDJX.net
さとちゃん出るのかな

105 :名無しさん@公演中:2015/02/02(月) 02:48:29.04 ID:EjU7SPeo.net
キャストはほぼ続投で一安心

106 :名無しさん@公演中:2015/02/02(月) 21:55:01.95 ID:ZUnyW+wT.net
え?もう発表されたの?

107 :名無しさん@公演中:2015/02/03(火) 10:41:40.87 ID:n0FSkrai.net
早売りスクエアだよ
オールラウンダーズのメンバー変わるみたいね

108 :名無しさん@公演中:2015/02/04(水) 01:38:27.48 ID:+r60cp76.net
もう日付出たの?

109 :名無しさん@公演中:2015/02/04(水) 20:37:38.36 ID:IOsGWfJM.net
うん。7/12-20東京と25・26大阪だって

110 :名無しさん@公演中:2015/02/04(水) 23:24:32.88 ID:jfxhUdis.net
新一年生3人はオールラウンダーも兼ねてる
前半選挙で後半進級かな

111 :名無しさん@公演中:2015/03/04(水) 12:32:35.42 ID:9Kz9Fz1P.net
タイムテーブル発表されたね。最初の土日も二公演やってほしかったなぁ。
激戦になりそう。

112 :名無しさん@公演中:2015/03/04(水) 20:00:30.09 ID:/L+QbmHn.net
相変わらず再現率高いね

113 :名無しさん@公演中:2015/04/16(木) 21:53:55.60 ID:R0QvTqxK.net
スクエア先行外れた
あと先行の販売は明日からのネルケかキャストのだけ?

114 :名無しさん@公演中:2015/04/16(木) 21:58:59.90 ID:6XoloK/D.net
>>113
兎サークル

115 :名無しさん@公演中:2015/04/16(木) 22:09:21.40 ID:bFi1ji8X.net
SQの先行で出し過ぎだろ
前回もそうだったけどSQ先行で前席から埋めてくから
SQ先行で余ってるものを回してもらうのが吉
ツイッターの譲渡は詐欺の温床になってるからその辺は自己責任でやってくれ

116 :名無しさん@公演中:2015/04/16(木) 22:57:40.39 ID:WBxIVCq2.net
SQ先行忘れてた
じゃあ一般は後ろらへんしか残ってないのかね

117 :名無しさん@公演中:2015/04/16(木) 23:11:13.05 ID:1NShd2TT.net
>>115
私は前回SQ先行より良席でた先行あったから必ずしもそうではないよ当たり前だけど

118 :名無しさん@公演中:2015/05/14(木) 14:47:12.41 ID:NMJYn1Vi.net
チケット発券してきた
SQ先行だったけど後方ブロックの端、、、
一般で買いなおそうか検討中

119 :名無しさん@公演中:2015/05/14(木) 20:15:08.89 ID:vD5kXXtw.net
今日発券できてるのは全部SQ先行分?

120 :名無しさん@公演中:2015/05/14(木) 21:12:45.10 ID:RnjKp2TZ.net
兎丸先行も発券だったよ
4列目だった

121 :名無しさん@公演中:2015/05/16(土) 17:17:40.95 ID:B5waOtLc.net
兎サークル先行で3列目センター席だったー
楽しみだなぁ

122 :名無しさん@公演中:2015/06/08(月) 17:25:22.09 ID:q4gPtb6d.net
今回は原作何巻までやると思う?
今回は忙しくて行けそうにないから、続編があるなら続編行きたい・・
しかし玲ちゃんファンとして帝一とのキスシーンはなんとしても見たい・・

123 :名無しさん@公演中:2015/06/10(水) 12:31:29.44 ID:nNYSn1uB.net
自分はローラと光子ちゃんが観たくて仕方ない。

124 :名無しさん@公演中:2015/07/02(木) 09:37:55.13 ID:e8AGjzqQ.net
出来は悪くないと思うんだけどなんでこんなに盛り上がらないんだろう…

125 :名無しさん@公演中:2015/07/02(木) 13:32:16.80 ID:/cEowkz9.net
原作もマイナーだしね

126 :名無しさん@公演中:2015/07/02(木) 14:49:55.22 ID:TwXfKRPc.net
去年は雑誌にポスターつけたり誌面でももう少し大きく扱ってた気がする

127 :名無しさん@公演中:2015/07/09(木) 11:21:49.19 ID:m+1RCS92.net
皆様、今週末ですよ!

128 :名無しさん@公演中:2015/07/09(木) 20:45:54.45 ID:fB2f7NaC.net
楽しみにしてる。

129 :名無しさん@公演中:2015/07/11(土) 09:38:14.23 ID:LK+q89eW.net
集合写真に津田さん居ないんだね

130 :名無しさん@公演中:2015/07/12(日) 11:28:47.39 ID:6H5LIeqa.net
そういえば今年は平日特典やらないんだね

131 :名無しさん@公演中:2015/07/12(日) 12:17:11.44 ID:vhG0EGvN.net
平日は水曜以外夜公演だけだし特典つけなくてもチケはけたんじゃないかな

132 :名無しさん@公演中:2015/07/13(月) 02:06:24.48 ID:eduwHvzY.net
初日なのに書き込みなしとは
第一章に比べると物足りない気がした

133 :名無しさん@公演中:2015/07/13(月) 20:41:48.60 ID:bEGvBdoa.net
なんでパッとしないんだろうな

134 :名無しさん@公演中:2015/07/13(月) 22:18:00.91 ID:S3oG2mQn.net
確かに一章よりは落ちるね、曲も含め
でも何とは言わないけど最近の量産されまくってる2.5と比べると圧倒的に面白いと思うんだけどあんまり盛り上がらないのは原作の知名度の違いかな

135 :名無しさん@公演中:2015/07/13(月) 22:58:59.83 ID:B33XtMR5.net
一年生の子たちはどうだった?

136 :名無しさん@公演中:2015/07/14(火) 00:21:36.19 ID:wi48k80e.net
一年の発表されてないキャストまで兼ね役だけどやってくれたよ 後半が詰め込みすぎで早足だったのと、好きなシーンがギャグになっててショックだった

137 :名無しさん@公演中:2015/07/14(火) 08:43:26.22 ID:UBM02Okk.net
ありがとう
明後日行くので楽しみだ〜!

138 :名無しさん@公演中:2015/07/16(木) 18:51:53.23 ID:Y1PLNkPtK
当日券って必ずとれる?

139 :名無しさん@公演中:2015/07/16(木) 18:52:33.40 ID:Y1PLNkPtK
当日券って必ずとれる?

140 :名無しさん@公演中:2015/07/16(木) 19:51:30.98 ID:Rk9i4wXA.net
客降りで誰がどこにくるかは毎日固定だよね?

141 :名無しさん@公演中:2015/07/17(金) 00:04:33.61 ID:wMYwwzkQ.net
固定だよ

142 :名無しさん@公演中:2015/07/17(金) 01:29:14.42 ID:zJXAJpNo.net
>>133
アニメ化ゲーム化とかしてたら違うのかな
漫画原作のみで舞台化ってあまり他にないような…

143 :名無しさん@公演中:2015/07/17(金) 01:44:25.78 ID:eZoaZdNt.net
曲がすごく良かった
DVD買うか迷う

144 :名無しさん@公演中:2015/07/17(金) 10:34:26.65 ID:1/vf5NAY.net
>>142
アニメ化してたら違ったと思うな
面白いけど認知度低いもん

145 :名無しさん@公演中:2015/07/17(金) 19:36:56.64 ID:mAg8Q/hp.net
観てきた

以下ネタバレ


裕次郎が独特の動きをするキャラクターになっているので受け入れられない人もいるかも
あるシーンで駒役の細貝さんの去年のケガについて触れるシーンがあるのでそれについて知らない人はキョトンとなりそう
お客さん大体笑ってたんだけどそんなに知られていることだったんだろうか

146 :名無しさん@公演中:2015/07/17(金) 21:59:53.24 ID:ngL7VjTQ.net
YouTubeにゲネプロの様子がアップされたよ

147 :名無しさん@公演中:2015/07/18(土) 20:03:39.80 ID:27wxZLUq.net
谷戸さん美脚だなぁ
劇中歌収録したCD出してほしい

148 :名無しさん@公演中:2015/07/19(日) 00:05:24.76 ID:7UIZVFT/.net
前回こそCD欲しかったな
今回も無いだろうね残念

149 :名無しさん@公演中:2015/07/19(日) 17:50:34.72 ID:s/F9cd/e.net
美美子目当てで見に行きました。
歌劇を見るの初めてだったけど、楽しかった。
どのキャラも濃いね。
個人的に大鷹 弾 、氷室ローランド、 堂山圭吾 が印象に残ってる。

同じくCDが欲しい。

150 :名無しさん@公演中:2015/07/20(月) 23:08:24.38 ID:+5sOI3e+.net
弾くんのアコギの歌良かった。

151 :名無しさん@公演中:2015/07/21(火) 09:02:51.74 ID:juPOdWd6.net
歌上手いよねアコギじゃなくてエレキだけどね
元ネタがキカイダーだから

152 :名無しさん@公演中:2015/07/21(火) 23:59:56.78 ID:ognz1ynH.net
Twitter見ると評判いいけどここはあんまり動かないね

153 :名無しさん@公演中:2015/07/23(木) 10:46:16.96 ID:GVRwL+s4.net
年齢層が若いと、ここに書き込む人少ないんじゃないかなー
大半がTwitterとかLINEで感想発散させて終わり

154 :名無しさん@公演中:2015/07/23(木) 17:00:04.38 ID:efl8o1aP.net
2ちゃんが賑わうのは多少なりとも炎上物件ばかりじゃないかな

155 :名無しさん@公演中:2015/07/26(日) 17:54:35.20 ID:FH9HvFCM.net
大阪公演どうですか?

156 :名無しさん@公演中:2015/07/26(日) 19:49:00.56 ID:cmSPErlg.net
>>155
初日しか観てないけどすごいウケてた
笑い声すごかったし、拍手も大きかった

157 :名無しさん@公演中:2015/07/27(月) 00:00:24.59 ID:jviUEcu4.net
大阪千秋楽行ったよ
キャストもお客も一体感すごかった
笑い声も拍手もすごかった
最後皆立って拍手してなかなか帰らないからカーテンコール3回くらいしたかな

158 :名無しさん@公演中:2015/07/27(月) 21:38:59.41 ID:miEn9ag2.net
野々宮の歌がよく分からなかったんだけど元ネタは何?

159 :名無しさん@公演中:2015/07/27(月) 21:52:49.93 ID:SiQtNWQZ.net
嵐を呼ぶ男かな
一回しか観に行ってないからとんだ覚え間違いしてるかもだけど
名前が裕次郎だから掛けてるんだと思う

160 :名無しさん@公演中:2015/07/27(月) 22:46:45.88 ID:ImnLuCAZ.net
おいらはドラマーって何年か前にCMかなんかでやってたやつかな?
他の一年生曲の元ネタ知りたい
久我は尾崎、玲はぱみゅぱみゅだっけ

161 :名無しさん@公演中:2015/07/27(月) 23:43:41.26 ID:9h84wqfq.net
高天原はオ○ム真理教じゃないかな?

162 :名無しさん@公演中:2015/07/28(火) 01:01:23.22 ID:/ZsL/Pp5.net
さすがにルルカミッシェルだけは分からなかった
メドレーの最初のはミュージックフェアだよね

163 :名無しさん@公演中:2015/07/29(水) 15:36:51.07 ID:PkkYXEzy.net
谷戸さんのツイッター引くわ。
お気に入りが見事に自分への賞賛コメばかり。皆で作り上げた舞台じゃないんかい。
ファンいるのかいないのか良く分からんが、なんかがっかり。

164 :名無しさん@公演中:2015/07/29(水) 16:38:47.76 ID:966jxOFF.net
もらったリプをふぁぼってるだけじゃん
これの何が駄目なのか分からない

165 :名無しさん@公演中:2015/07/29(水) 22:50:37.75 ID:FjP26yvl.net
ファボ欄みて勝手に引いてる方がキモイわw

166 :名無しさん@公演中:2015/08/03(月) 04:33:34.46 ID:X8mx58kd.net
女装した駒、「抱かれたアタシ」って
原作で助かってたのが舞台版では抱かれた事に変えられたのかw
神改変

167 :名無しさん@公演中:2015/08/03(月) 08:01:19.09 ID:MbfgQ7ck.net
キスで済んだことに安心した身としてはええっ?ていう改変だった
でも実はそっちが既定路線だったのかなとも思う
身長180超えの役者二人の女装はいかにも女装らしい見応えがあった

168 :名無しさん@公演中:2015/08/03(月) 12:08:11.33 ID:kEoYmVVC.net
本誌とコミックスで東郷の台詞がマイルドな奴に差し代わってたしな

169 :名無しさん@公演中:2015/08/03(月) 14:11:13.68 ID:Qye3YOxd.net
作者が作者だし原作でもボロボロで泣いてる駒が生々しかったからなあ
後から少年漫画だからって変えたか周りに何か言われたのかもね
それともキスされたってのは駒が氷室を励まそうとしてついた嘘とか?

170 :名無しさん@公演中:2015/08/03(月) 17:02:40.54 ID:qJYmivwd.net
次が最終章みたいだけど原作のどの辺までやるのか気になる

171 :名無しさん@公演中:2015/08/04(火) 00:22:10.48 ID:6wmUO0u3.net
もし好評だったら第四章とかもやってほしい

172 :名無しさん@公演中:2015/08/04(火) 01:03:53.15 ID:iuI7BAfu.net
ここまで続いてるから好評ではあるんじゃないの
結構忠実に原作の話を追ってきてるから舞台も最後までやって欲しいが
まだ原作は展開的に終わりそうにないんだよなー
もちろん終わって欲しい訳じゃないんだけど同時期に最終章が理想だな

173 :名無しさん@公演中:2015/08/04(火) 21:08:43.89 ID:UGxx0brR.net
2章が5〜9巻までの話って来年の3月までに間に合うのかな

174 :名無しさん@公演中:2015/08/04(火) 23:04:44.73 ID:xTwtKcbG.net
オリジナルで会長当選までやるんじゃないか?

175 :名無しさん@公演中:2015/08/07(金) 10:00:26.73 ID:L2I5xilY.net
原作ネタバレになってしまうから言えないけど、今の本誌の展開めちゃくちゃ面白いから
それを舞台でやってほしい

176 :名無しさん@公演中:2015/08/08(土) 02:31:29.28 ID:+dyMAZiX.net
せっかく一年キャストもいるんだから最終章で活躍してほしいな

177 :名無しさん@公演中:2015/08/17(月) 07:28:34.75 ID:D2ZmjE4R.net
そういや草壁の失墜が省略されたのは役者が引退したからかな
最終章には他の先輩キャラもほとんど出ないと思うと寂しい

178 :名無しさん@公演中:2015/08/17(月) 13:08:18.50 ID:ioqULdKs.net
今回は兼ね役で乗り切ったが他の一年生キャストはどうするんだろう?

179 :名無しさん@公演中:2015/08/21(金) 15:44:10.22 ID:CmRhS9zc.net
木村了逆タマじゃん
ドル売りやめても生活困らないね

180 :名無しさん@公演中:2015/08/21(金) 15:58:06.24 ID:6V351PAY.net
>>178
他の一年って?
最終章もあの6人で回すんじゃないの

今更だけど兼ね役でいいから京さんも見てみたかったな

181 :名無しさん@公演中:2015/10/06(火) 17:12:49.03 ID:EOOWC0JG.net
渋谷での初演のとき
オーダーメイドの海帝高校の制服販売してたよね?実際買った人いたのかな
10万してたけど

182 :名無しさん@公演中:2015/11/04(水) 12:30:25.70 ID:wy3S7GcB.net
最終章は大阪ないんだな

183 :名無しさん@公演中:2015/11/04(水) 14:50:44.40 ID:7knbst4c.net
最後だし大千秋楽入りたい
先行は兎サークル、SQ、ネルケハ、pot、ホリプロで全部かな
やっぱりファンクラブ会員のほうが当たるよね

184 :名無しさん@公演中:2015/11/04(水) 22:31:09.53 ID:yb/4djV+.net
>>183
細貝が出るなら細貝FCもある。出るか知らないが。

185 :名無しさん@公演中:2015/11/05(木) 00:37:38.13 ID:0c5yykZN.net
どこかで出るっぽいこと書いてたよ
やっぱ漫画とは違う話になるのかな

186 :名無しさん@公演中:2015/11/05(木) 06:45:35.01 ID:VuFGjqaE.net
細貝はミッチェル役とオールラウンダーという形になるんじゃないか

187 :名無しさん@公演中:2015/11/05(木) 17:27:14.11 ID:aVBJ2Gjq.net
キャスト発表は次のSQかな?早く発表されてほしいね

188 :名無しさん@公演中:2015/12/04(金) 11:43:42.76 ID:DtFQ3W88.net
駒がルルカに
氷室がミッチェルになってて吹いた

189 :名無しさん@公演中:2015/12/04(金) 14:15:17.14 ID:+vEbX1DN.net
森園映像出演は残念だな

190 :名無しさん@公演中:2015/12/05(土) 23:57:56.31 ID:VgB4QEmd.net
もう了くんのFCは先行のお知らせきてるのかな?

191 :名無しさん@公演中:2015/12/06(日) 11:07:19.48 ID:1zA7E4ce.net
それより本田の章ちゃん=ヒルのが
((((;゚Д゚)))))))

192 :名無しさん@公演中:2015/12/09(水) 14:30:42.22 ID:bKmK4EiL.net
物販今年はトレーディング系ないといいな

193 :名無しさん@公演中:2015/12/09(水) 14:31:49.60 ID:bKmK4EiL.net
間違えた来年

194 :名無しさん@公演中:2015/12/18(金) 15:02:25.75 ID:4LwgSlsR.net
DVD発売日やでー

195 :名無しさん@公演中:2015/12/19(土) 09:04:18.99 ID:lyMRJd2h.net
特典映像に稽古風景がないな

196 :名無しさん@公演中:2015/12/20(日) 00:53:32.20 ID:z36nVyXQ.net
あれ日奈ちゃんこんな顔だったっけ?って驚いた
というか谷間…

197 :名無しさん@公演中:2015/12/20(日) 00:58:19.05 ID:fcDD3TSx.net
演出家の話しかけ方が優しくて吹いた

198 :名無しさん@公演中:2015/12/20(日) 20:59:26.13 ID:2r9OQQr2.net
特典写真の一枚目が帝一の私服でクソ吹いたw

199 :名無しさん@公演中:2015/12/21(月) 12:55:07.32 ID:nQZlpeLG.net
やっぱりDVDだと余計に口パクだって分かるな
あの運動量でいちいち歌ってたら持たないもんね
帝一序盤から汗びっしょりだ

200 :名無しさん@公演中:2015/12/22(火) 00:08:14.97 ID:9HFdEjyh.net
映画化決まったね
ハマリ役すぎるから舞台キャストのままやってほしいけど難しいよね
木村了くん以外の帝一を受け入れられるか不安だ

201 :名無しさん@公演中:2015/12/22(火) 12:13:13.10 ID:HBIZ4A5j.net
>>199
舞台本番って口パクだっけ?
まだ2作目DVD見てないけど
1作目の時みたいにDVD用に音被せてるだけじゃない?

202 :名無しさん@公演中:2015/12/22(火) 12:32:40.70 ID:U31yBSuX.net
口と音が合ってない所があるし、現地で聞いてても一切息切れとかしてない歌声だったから、
本番中から被せてたと思う。

203 :名無しさん@公演中:2015/12/22(火) 13:16:46.63 ID:9HFdEjyh.net
初演も第二章も本番から口パクだよ
初演で細貝くんが途中で怪我したから駒いないのに駒のパート流れるとかあったし
録音だから修正効かなかったんだろうな
DVD見たらやっぱり駒が歌ってた

204 :名無しさん@公演中:2015/12/22(火) 13:19:25.63 ID:9HFdEjyh.net
あと大楽でも「明日またここで同じステージやってます〜♪」ね
大楽用のも用意してほしかったなぁと

205 :名無しさん@公演中:2015/12/22(火) 13:48:07.19 ID:4HP8IwPB.net
誰でもない者になるには"アリア"であることと個人的な復讐心を捨てなきゃいけないんだよね
それだけはやめて欲しいな、本人もまだそう思ってるからニードル隠してるんだろうけど

206 :名無しさん@公演中:2015/12/22(火) 13:49:24.36 ID:4HP8IwPB.net
うわごめん、誤爆しました…

207 :名無しさん@公演中:2015/12/24(木) 00:29:07.03 ID:w0JnSIoW.net
DVD見たらいいなと思ってた久我の佐藤が特典でひどくてびっくりした
人気だから天狗なのかな若いし…ひいたわ

208 :名無しさん@公演中:2015/12/24(木) 00:48:07.57 ID:rVwQ7Eve.net
自分もあれは調子こいてて引いた
流司ファンが言うには顔がむくんでたのかなー?ってことだけど態度も酷い
キャリアも人気もあるしだれも強く言えないんだろうね
生意気な弟キャラで可愛がられてるみたいだけど実際はイラついてる人いそう

209 :名無しさん@公演中:2015/12/24(木) 01:24:41.00 ID:w0JnSIoW.net
やっぱりそうだよね?あれだけマスク取れって言われて取らないって何?
しかも特典あれしかないからあの印象しかないし写らない方が良かったんじゃないの

210 :名無しさん@公演中:2015/12/24(木) 08:22:41.70 ID:Mg4jL6Cy.net
自分も流司くんのあの態度にビックリした。あれはマイナスだわ。
ニコの中屋敷さんの番組に出た時は本当に平身低頭で体育会系の後輩キャラなかんじというか
めっちゃ礼儀正しかったから。「中屋敷さんがオファー下されば(どんな作品でも)出ますよ」
「(客が差し入れた大量の飲み物を少しずつ口つけて)ありがとうございます。全部頂きますので」
って。同じ回のゲストだった宮下雄也さんが「あの子めっちゃええ子や。俺に凄い気ぃ遣ってくれた!」
って驚いてたし。中屋敷さんも「すっごい真面目で休憩中も台本読んでる。
俺にもよく「ここなんですけど…」とかって聞きに来る。本当にいい子なんだよ」
って二人ともべた誉め。実際真面目な印象だったし。
だからこそ特典見て、あれ(楽屋裏の宮下さんへの気遣い含めて)は全部芝居だったのかなぁと思ってしまう。
それとも現場によって対応変えてるのか?

211 :名無しさん@公演中:2015/12/24(木) 13:24:44.37 ID:5cUQrXtz.net
聞いてないことベラベラ擁護うざ
他の現場のこと持ち出さないでよ

212 :名無しさん@公演中:2015/12/25(金) 01:44:56.74 ID:Zzkiaa7G.net
顕作さんマスク取るように促してたよね
みんな寝起きのダルそうな顔やメイクなしの肌荒れしてる顔でも出してるんだからちょっと我慢してほしかったな
あれで演技も駄目ってなったら終わってるけどは久我は合ってたから良かったよ
今まで二枚目の役が多いからハゲヅラおっさんの役とか本人は厳しかったんじゃないかなw

213 :名無しさん@公演中:2015/12/25(金) 13:55:49.77 ID:271dR1vq.net
DVD見たら応援しようって気にはならないけど大人気だからそれでいいんだよね
ファンは必死で擁護してくれるもんね

214 :名無しさん@公演中:2015/12/25(金) 22:42:44.95 ID:WgCOeF2n.net
>>210は全く擁護になってないんだが…

ハゲヅラおっさん役は楽しんでそうに見えたな
最終章はラウンダーズに今奈良さんがいるのが驚いた

215 :名無しさん@公演中:2015/12/26(土) 00:09:13.39 ID:g2Sop2Pi.net
自分も>>210は擁護に見えない。
っていうか、自分もあの番組見てたが、DVD特典とは別人の礼儀正しさだった。
やっぱ相手や現場によって態度を変えるタイプなんじゃないのか?

とりあえずあの特典は、他の人は良かったが流司の部分だけ残念だった。

216 :名無しさん@公演中:2015/12/27(日) 23:26:10.88 ID:eugOjJyS.net
流司って俺様キャラで売ってるんじゃない
先月あったあだ名命名会とかいうイベント「帰れ」「自分で考えろ」とか付けられてたけどファン大喜びで晒してたよ
だからあの映像見ても喜んでそう

217 :名無しさん@公演中:2015/12/27(日) 23:56:32.96 ID:2JIog0Yr.net
売り方だとして長い目で見てもいいこと無いと思うんだけどなぁ

218 :名無しさん@公演中:2015/12/28(月) 00:10:26.54 ID:BC1EdRBg.net
売りだとしても素だとしても
そのキャラで続けられるほど甘い世界じゃないから
今はそれで別にいいんじゃない

219 :名無しさん@公演中:2015/12/28(月) 23:55:56.50 ID:1ODYRlkN.net
やっと特典見た
佐藤(りゅ)顔まったく見えなくてわろた

220 :名無しさん@公演中:2015/12/28(月) 23:57:05.15 ID:ukB9J4Pb.net
顔見れないし不機嫌w

221 :名無しさん@公演中:2016/01/01(金) 00:05:41.89 ID:qFMuN2Et.net
楽あたりの三津谷くん声枯れてて全然歌えてないところがあったから本番でも少し被せてるくらいだと思ってたけど、人によって違うんだろうか

222 :名無しさん@公演中:2016/01/01(金) 04:12:01.94 ID:zxMJJVxQ.net
人によってっていうか曲によって違うよね
ほぼ録音だけど生歌の曲もぼちぼちある

223 :名無しさん@公演中:2016/01/04(月) 09:35:23.78 ID:9l/a3fbh.net
兎サークルよりSQのほうが先行早いんだね

224 :名無しさん@公演中:2016/01/04(月) 19:39:11.79 ID:krn+mkRx.net
前回もそうだったようなそうでもないような

225 :名無しさん@公演中:2016/01/04(月) 20:42:36.85 ID:9l/a3fbh.net
ありゃ前回もそうだったか

226 :名無しさん@公演中:2016/01/14(木) 22:48:49.08 ID:xp0td2kZ.net
今気付いたんだが今回は東京公演だけなのか
前回に引き続きてっきり大阪公演もあると思ってたのに

1期2期観に行ったから3期もDVDで済ませるぐらいなら観に行きたいけど遠征悩むわ

227 :名無しさん@公演中:2016/01/15(金) 00:16:31.94 ID:FV2QXdN7.net
東京だけだと地方住みには辛いよね
でもDVDと生では全然違うし物販も欲しいしなにより最終章だから自分は遠征するよ
今日SQ先行の当落発表かな

228 :名無しさん@公演中:2016/01/15(金) 23:33:52.54 ID:FMCbuyl+.net
千秋楽落ちたわー

229 :名無しさん@公演中:2016/01/16(土) 00:05:58.74 ID:w/hrXOGc.net
自分も。兎マガ先行無いのかな

230 :名無しさん@公演中:2016/01/16(土) 00:42:43.91 ID:/uOwOTbi.net
自分は奇跡的に千秋楽とれたわ。
役者のFCも2つ入ってるし、なんとか駆使して希望日全部取ってみせる。

231 :名無しさん@公演中:2016/01/16(土) 01:02:09.65 ID:ZTcJvKTj.net
自分も大楽外した
DVDには座長と顕作さんと兎丸先生の挨拶まで入らないんだもんね
後方でもいいから入りたいな

232 :名無しさん@公演中:2016/01/18(月) 13:25:13.85 ID:PzYV6ZjJ.net
ネルケハ先行きたよ

233 :名無しさん@公演中:2016/01/18(月) 18:56:24.25 ID:GBwxuDeM.net
今回兎先行なし?マガできたURLネルケハだったし

234 :名無しさん@公演中:2016/01/19(火) 00:27:36.54 ID:4mYAUrZ3.net
兎先行のメールこないね
前売り開始2/7からだし今回やらないのかな
初演も第二章も兎先行あったのに

235 :名無しさん@公演中:2016/01/19(火) 00:53:01.16 ID:Lxi7B1XA.net
前回のURL入れたらこの間まで先行開始までしばらくお待ちくださいってページだったのに今は繋がらないから兎マガ先行なくなったんだと思う

236 :名無しさん@公演中:2016/01/19(火) 22:24:44.58 ID:4mYAUrZ3.net
帝一のためにネルケハと2.5フレンズ登録してたけどURLが公式垢で宣伝してるURLと同じで会員になった意味がなくて萎えた

237 :名無しさん@公演中:2016/01/20(水) 00:48:41.63 ID:mW10ecfj.net
キャスト先行も三津谷くん細貝くんだけで木村くんは今回ないのかな

238 :名無しさん@公演中:2016/01/20(水) 09:54:23.24 ID:J0lYkNi7.net
他にFCがあるキャスト居なかったっけ?

239 :名無しさん@公演中:2016/01/20(水) 13:04:44.64 ID:mW10ecfj.net
ミスった木村くんも先行もあった

240 :名無しさん@公演中:2016/01/21(木) 10:32:07.42 ID:zpgQK0PW.net
ネルケのミステリーツアー中止になったの?
今年もやります!とかツイッターで言ってたのにそれっきりだけど

241 :名無しさん@公演中:2016/01/23(土) 11:28:27.81 ID:xDB08Q7V.net
ミステリーツアー今回はネルケハ会員限定みたいだね

242 :名無しさん@公演中:2016/01/27(水) 17:02:28.93 ID:hpFzSpIV.net
スペシャプラスで2章まで放送するらしい

243 :名無しさん@公演中:2016/01/28(木) 22:22:12.83 ID:TkwcVtBt.net
ミステリーツアーの案内マガか何かで来てた?

244 :名無しさん@公演中:2016/02/08(月) 10:15:37.16 ID:YUFps94x.net
>>243
1月下旬のネルケハ メルマガで告知されてたかな?

245 :名無しさん@公演中:2016/02/08(月) 14:23:49.77 ID:2UWwRu1R.net
SQ先行発券してきたけどゴミ席過ぎてつらい

246 :名無しさん@公演中:2016/02/08(月) 17:49:50.39 ID:4P9sGslD.net
私は前回ネルケで最後尾だったから、どこになっても良い席扱いです

247 :名無しさん@公演中:2016/02/09(火) 14:26:38.67 ID:g70vps42.net
アップされた久我と夢島の宣伝動画良かったな
本人達も久我玲コンビって言ってるんだ

248 :名無しさん@公演中:2016/02/10(水) 17:08:39.03 ID:iecxnH8z.net
ミステリーツアーの当落はいつになるんだろう
当たるわけないけどドキドキしてる

249 :名無しさん@公演中:2016/02/19(金) 13:56:35.09 ID:fYgFwUG2.net
ライビュ決まったね

250 :名無しさん@公演中:2016/02/22(月) 12:40:50.78 ID:4HJwg0Tj.net
ミステリーツアーの当落もう出たんだね
ツイで当たったって人見かけないけど行く方楽しんで来て
羨ましい

251 :名無しさん@公演中:2016/02/22(月) 21:30:36.92 ID:OUTWrxaY.net
ライビュを誘われたのですが
原作も前作も見たことなく、最終章から見ても大丈夫でしょうか?
舞台前作(2作品)を見ておいた方が良いですか?
普段この手の舞台を見る時は原作を読まないで見に行くことが多いのですが
今回は続編なのでどうしようかなと

252 :名無しさん@公演中:2016/02/22(月) 21:40:43.95 ID:pzBQJbV3.net
前作も見れるなら見た方が楽しめる

253 :名無しさん@公演中:2016/02/22(月) 21:56:00.31 ID:OUTWrxaY.net
誘ってくれた友人はDVD等は持っておらず
原作は貸すと言われました
自分でDVDを買うのは躊躇うので
予習は原作だけでも大丈夫ですかね?

254 :名無しさん@公演中:2016/02/22(月) 21:57:32.45 ID:7e/ztMoK.net
まだ見てないけど多分予習しなくても楽しめる
で楽しすぎて予習して万全で臨まなかったことを後悔するよw

255 :名無しさん@公演中:2016/02/22(月) 22:18:58.63 ID:dnoIFbi+.net
>>253
記憶不確かだけど前回はこれまでのあらすじ的なのをさらっと冒頭にしてくれたような…
それが今回もあれば予習無しでもいける気がするけど
今回のネタバレが嫌なら原作で帝一の一学年下が入って来るまであたりを読んでおけば大丈夫と思う
私も原作読むの途中で止まってしまってるんだけど

256 :名無しさん@公演中:2016/02/22(月) 22:21:33.81 ID:dnoIFbi+.net
>>253
あと舞台は恐らく原作のエピソード短縮版なので原作読んでおけばわかると思う
原作にあって舞台に無いエピソードはあった
自分は2巻までしか読んでないからわかる人頼む

257 :名無しさん@公演中:2016/02/22(月) 22:34:40.82 ID:OUTWrxaY.net
教えてくださってありがとうございます
作品自体、名前しか知らなかったのですが
今回ビジュアルをふと見た時にすごく印象に残ってなんだか気に入ってしまい
そう友人に話したらライビュ行こうと誘われました
ネタバレが好きじゃないので今までは原作読まずに舞台を観ていたのですが
とりあえず教えて頂いたところまでは読んでみようと思います
原作好きになったらDVD買ってみます
そこまで来たら劇場に行ってしまいそうですがw

258 :名無しさん@公演中:2016/02/23(火) 00:12:07.44 ID:4YGpGJlr.net
家でCS観れるなら放送もあるけど

259 :名無しさん@公演中:2016/02/24(水) 19:41:02.76 ID:RNbSKsyI.net
大千秋楽で卒業式発表されたね
泣くやつだわこれ

260 :名無しさん@公演中:2016/02/25(木) 06:54:34.85 ID:96AFHxxA.net
古屋先生が舞台上でキャストに卒業証書授与まで考えました

261 :名無しさん@公演中:2016/02/25(木) 13:02:56.77 ID:Wp8+TmZ1.net
森園先輩もちゃんと卒業式してほしかったな…

262 :名無しさん@公演中:2016/02/26(金) 05:22:27.84 ID:u9XHAkua.net
大河さん千秋楽舞台登壇ないかなって少し夢みてる

263 :名無しさん@公演中:2016/02/28(日) 07:01:38.32 ID:zmmnEpa4.net
同日イベント出演予定あるけど時間違うから不可能ではないかな
出てくれたら嬉しいね

264 :名無しさん@公演中:2016/03/04(金) 15:50:17.41 ID:yUgoO59x.net
CD発売嬉しい

265 :名無しさん@公演中:2016/03/04(金) 16:49:43.28 ID:+rm9Mu6Z.net
1年生メドレーの収録は無理なのかな

266 :名無しさん@公演中:2016/03/04(金) 22:01:02.66 ID:oiiyPa0l.net
有名曲をモロパクリしたような歌詞とメロディーだからなぁ。無理だろ。

267 :名無しさん@公演中:2016/03/05(土) 01:05:43.12 ID:camYuxPX.net
モロだもんね…しょうがない

268 :名無しさん@公演中:2016/03/05(土) 22:44:12.20 ID:f19Z09eu.net
>>257
オールラウンダーズが冒頭で前回までのあらすじをわかりやすく解説してくれるよ。
2作目から入ったけど1作目見てなくても1作目の内容がだいたい理解できたからw

269 :名無しさん@公演中:2016/03/06(日) 23:21:42.51 ID:EtgsElYc.net
「盗んだバイクは返そうぜ♪」が好きだったんだけどな…

270 :名無しさん@公演中:2016/03/06(日) 23:48:19.66 ID:PEqINOLT.net
自分は玲ちゃんのきゃ○ー風な曲が可愛くて好きだったw

271 :名無しさん@公演中:2016/03/07(月) 00:45:33.53 ID:Gg/4VwyL.net
夢島の曲はなんて言ってるのか聞き取れなかったから歌詞欲しかったな残念だ

272 :名無しさん@公演中:2016/03/08(火) 13:34:08.41 ID:pCLUxrek.net
最終章はパルコ劇場に戻ってきてほしかった

273 :名無しさん@公演中:2016/03/10(木) 13:45:23.68 ID:TfeVroGp.net
物販発表されたけど種類数からして森園先輩のも出る感じかな

274 :名無しさん@公演中:2016/03/10(木) 16:32:20.07 ID:TfeVroGp.net
ブログに載ってた
森園先輩もグッズ出るんだね良かった

275 :名無しさん@公演中:2016/03/11(金) 20:35:38.39 ID:fIdKeuxs.net
ツイにパンフの表紙画像載せてる人がいたんだがまだブログでもサイトでも公開されてないしどこで画像拾ったんだろう

276 :名無しさん@公演中:2016/03/11(金) 22:12:53.72 ID:vm305gV2.net
関係者?公式に報告しなよ

277 :名無しさん@公演中:2016/03/11(金) 23:44:40.02 ID:2+HblcAj.net
ライブビューイングのサイトにあるよ

278 :名無しさん@公演中:2016/03/12(土) 21:42:59.30 ID:rPy7jtNq.net
缶バッジのデザイン前回のほうがよかったな

279 :名無しさん@公演中:2016/03/13(日) 01:35:52.09 ID:9uLyn5Pk.net
はげど
無駄にカラフルだと逆に安っぽくみえてかっこよさがないな

280 :名無しさん@公演中:2016/03/13(日) 01:40:08.42 ID:qoCXp9Yq.net
本当安っぽく見えちゃうな
みんな枠の色が違うってあるけど個々のイメージカラー的なものもないのにね

281 :名無しさん@公演中:2016/03/13(日) 17:02:48.84 ID:dD0i+VNw.net
このタイミングで結婚報告とは

282 :名無しさん@公演中:2016/03/13(日) 18:21:23.84 ID:II/MwjMT.net
話題作りにはいいのかも…相手があれであれだけど…

283 :名無しさん@公演中:2016/03/13(日) 18:23:43.52 ID:rncDeGWe.net
話題にはなってもだからといって舞台観に行こうとはならないからなあ
観に行くのやめる人はいるかもしれないけど

284 :名無しさん@公演中:2016/03/13(日) 22:10:45.34 ID:avDohR9J.net
離婚しそうな雰囲気しか無い。

285 :名無しさん@公演中:2016/03/13(日) 22:26:07.12 ID:qoCXp9Yq.net
いきなりバツ2の子連れと結婚だし木村了ファンは辛いだろうな
接触イベもたまにやってたしさ
最終章だってFC抽選で公演後チェキ会あるし
報告して清々しい気持ちで臨みたかったのかな
舞台上に立つのは旦那でありパパである木村くんだと思うと感慨深い

286 :名無しさん@公演中:2016/03/14(月) 00:42:39.96 ID:IZyqHdzg.net
話題作りとはいえ帝一終わった後に報告してほしかったな
俳優のプライベートに大きい出来事があるとどうしてもそのことが観劇中にチラつくわ

287 :名無しさん@公演中:2016/03/15(火) 14:57:28.99 ID:sjZMQ/7k.net
入江くんの重大発表は帝一の國のことなのだろうか
めっちゃ気になる

288 :名無しさん@公演中:2016/03/15(火) 16:19:36.41 ID:WcY26CxC.net
映画にも出ます!とか?

289 :名無しさん@公演中:2016/03/15(火) 17:06:32.18 ID:Em/xJOLQ.net
ハッシュタグつけてたし帝一関連だよね
なんだろう

290 :名無しさん@公演中:2016/03/15(火) 18:02:38.23 ID:Em/xJOLQ.net
入江くん8月の主演舞台発表されたけどそれのこと?
ハッシュタグは関係なかったのか〜

291 :名無しさん@公演中:2016/03/16(水) 01:07:10.54 ID:zENeE7YI.net
おそらくハッシュタグで帝一の話は区切ったつもりなんじゃない?

292 :名無しさん@公演中:2016/03/16(水) 18:34:00.40 ID:wymtKon+.net
ステッカーすごく可愛い
ヘアゴムも可愛いけど使わないからマグネットが良かったな

293 :名無しさん@公演中:2016/03/17(木) 21:48:11.35 ID:wLxIvitv.net
開國おめでとうございます

294 :名無しさん@公演中:2016/03/18(金) 18:14:54.60 ID:b4vHOuLIQ
今アイアに移動中 ギリ10分前にパンフグッズかえるかかな 帰りかなぁ

295 :名無しさん@公演中:2016/03/18(金) 20:10:38.93 ID:i3jpEWrN.net
観劇した人いないの?

296 :名無しさん@公演中:2016/03/18(金) 22:02:15.98 ID:aVf7Gp/l.net
昨日見たよ

297 :名無しさん@公演中:2016/03/18(金) 23:18:43.96 ID:Dkt3TFi4.net
昨日と今日みたよー
しかし書き込むことに迷うw
色々かっ飛ばしたけど勢いがあっていいよねこの舞台は

298 :名無しさん@公演中:2016/03/19(土) 00:26:44.07 ID:COvN6C72.net
弾くんのメイク最終章で結構変わったよね?

299 :名無しさん@公演中:2016/03/19(土) 02:01:44.72 ID:BwtKjN+N.net
ネタバレしたらいけない感じ?
気になるな

300 :名無しさん@公演中:2016/03/19(土) 11:44:40.44 ID:jMwSMFuZ.net
個人的にラストが残念だった。
生徒会長決定後のあのシーンは飛ばさないでほしかった。

301 :名無しさん@公演中:2016/03/19(土) 16:53:21.94 ID:7TWP08hC.net
刺青の曲とサンキューユアウェルカムの曲と世界の終わりがいらなすぎる

302 :名無しさん@公演中:2016/03/19(土) 16:58:32.80 ID:OwYe9XOV.net
サンキューユアウェルカムの曲は好きだけど繰り返しがくどいからもうちょっと短くしてもいいと思う

303 :名無しさん@公演中:2016/03/19(土) 18:49:13.13 ID:6y3c/KUV.net
ラストだけじゃなくてもそこ飛ばしちゃうの?
ってとこ何度かあったな
個人的には菊馬の曲って今までにあんまりなかったからうれしい
まあセカオワじゃなくても良かったけどw
みんなで歌うやつでもソロパートが増えたような気もする

304 :名無しさん@公演中:2016/03/19(土) 22:24:10.30 ID:K7lLAMXL.net
面白かった、少しだけど日替わり的なところもあるし今日でもう初日と変えてるところもあったし、あと何回かは観たい
ただラストが拍子抜け 原作の最終話をまだ読んでないからそう感じたのかも知れないけど
あと今までで一番オールラウンダーズが寒い

305 :名無しさん@公演中:2016/03/19(土) 23:29:38.09 ID:/JM5GoQY.net
端折りもあってやっぱり初見には分かりにくいんじゃないかなと観てて思った
まだ観てないかもしれないけど>>251はどうだったのだろう

306 :名無しさん@公演中:2016/03/19(土) 23:30:29.19 ID:/JM5GoQY.net
あ、ライビュだった
失礼

307 :名無しさん@公演中:2016/03/20(日) 00:08:01.63 ID:vUB6sHgy.net
原作の流れだと、プロピアニストにでもなるかと思ってたよ。
誰にも邪魔されたくなかったんだから。

308 :名無しさん@公演中:2016/03/20(日) 09:10:25.40 ID:rMEz+5RA.net
>>307
そのくだりは無かったよね?
カットしたのか最初は描かれていなかったのか…
絵コンテの段階ではどうだったんだろう

309 :名無しさん@公演中:2016/03/20(日) 11:06:17.98 ID:vUB6sHgy.net
ピアノを邪魔されたくなかった流れと、菊馬の告白は全カットだね。
マヨネーズ帝国が彼らだって皆の前でバラす台詞もなかったと記憶。
ピアノの下りは好きだからカットしないでほしかったな。
美美子だって、ピアノを弾く帝一に惚れたんだし。

310 :名無しさん@公演中:2016/03/20(日) 13:38:44.03 ID:pTUrVExP.net
ピアノもだけど、単純に最後の最後で帝一が自ら…っていう状況説明がわかりにくかったと思う

311 :名無しさん@公演中:2016/03/20(日) 17:29:32.19 ID:wcw6v4Wl.net
光明洗脳のところで本当に泣いたんだってね
すごい役者魂

312 :名無しさん@公演中:2016/03/20(日) 18:23:12.45 ID:bRdr6kSN.net
>>311
観ているこちらも泣けました。後半のダンスパートに光明がいなくてさみしかった。マヨネーズ皇国のアクキーもらった人羨ましい

313 :名無しさん@公演中:2016/03/20(日) 18:46:19.17 ID:rMEz+5RA.net
ピアノのくだりはなくて良かったよ
舞台では帝一の幼少期の話はやってないんだから
原作スレでも散々な言われようだし
あの終わり方を漫画ではどう描かれるのか楽しみ

314 :名無しさん@公演中:2016/03/20(日) 20:21:21.56 ID:CdAScj7t.net
舞台描き下ろしではあるけど幼少帝一がピアノ弾いてる件はあるじゃん?
今までも舞台で帝一がピアノ弾くシーンあったから最後も入れてくるかと思ったけど全く無かったからびっくりした

315 :名無しさん@公演中:2016/03/20(日) 21:30:54.02 ID:6TWDr/mmR
洗脳シーンで泣いてる人がたくさんいて驚いた
漫画は泣いたけど、あの端折り方で泣けるなんて

マヨネーズのアクキーってなんですか??

316 :名無しさん@公演中:2016/03/21(月) 01:15:16.52 ID:ojaRfPtG.net
今回初めて観たけど歌劇ってなってるのに口パクばかりで驚いた

317 :名無しさん@公演中:2016/03/21(月) 01:25:41.02 ID:yjttriMP.net
初演からほぼ全曲口パクだよ

318 :名無しさん@公演中:2016/03/21(月) 01:29:09.07 ID:cUZD6Jtf.net
それでも汗だくで踊ってるんだから凄いよなあ

319 :名無しさん@公演中:2016/03/21(月) 02:52:12.79 ID:96ZrI/B2.net
最終章で生歌なのって何かある?劇団帝一のところぐらい?

320 :名無しさん@公演中:2016/03/21(月) 20:00:36.89 ID:jwL8SqBX.net
ピアノを弾くシーンはエアーピアノになってお笑いになるからカットで良かったかも

321 :名無しさん@公演中:2016/03/21(月) 20:47:20.55 ID:+Aw3dId2g
漫画を読んだことがなく舞台しか見ていない友人は感動したと言っていた

322 :名無しさん@公演中:2016/03/21(月) 22:28:47.43 ID:89TcS4NS+
感動?するとこあったか?

323 :名無しさん@公演中:2016/03/21(月) 23:17:33.07 ID:suAUp/R+.net
いい曲ばっかりだから口パクじゃなくて生でききたい

324 :名無しさん@公演中:2016/03/22(火) 02:00:58.28 ID:fLD50pa2.net
あの運動量セリフ量で生歌とか無理じゃない

325 :名無しさん@公演中:2016/03/22(火) 03:34:30.51 ID:Zj7I5smH.net
まだ観劇前だから今回は解らないけど今までの公演では生歌の曲もあったよね
公明が声枯らして歌ってた時もあったし
公演は生歌でDVDでは被せになってた曲もあったかな

326 :名無しさん@公演中:2016/03/23(水) 01:26:19.38 ID:quKvUiXp.net
日付変わっちゃったけど今日観てきた
原作読んだときはこんなの認めたくない!って思ったくらいだったんだけど舞台見たら色々見方も変わってストンと腑に落ちたよ ピアノの件がなかったから綺麗にまとまってたし
ところどころで1章2章の小道具や衣装を使ってくれたのも嬉しかった

327 :名無しさん@公演中:2016/03/23(水) 19:27:24.01 ID:9T/ON9VG.net
3年やって途中でキャスト変わらず最終章まできてよかったなー
千秋楽は泣いちゃうかも

328 :名無しさん@公演中:2016/03/23(水) 20:42:39.57 ID:mztVtuFk.net
卒業式もDVDに入るみたいで良かった

329 :名無しさん@公演中:2016/03/23(水) 23:08:46.00 ID:BgGp98h5.net
また平日特典やってほしかったな
首輪ブロマイドとか伝説グッズだね

330 :名無しさん@公演中:2016/03/24(木) 00:47:41.39 ID:TXcDCFUb.net
最終章のCD付属のフォトブックには樋口さんも載せてほしいです。

331 :名無しさん@公演中:2016/03/24(木) 17:40:34.57 ID:MzDh1PCd.net
森園先輩卒業式出演する感じだね

332 :名無しさん@公演中:2016/03/24(木) 22:03:48.48 ID:DsUBkyGz.net
卒業式出そうだね、嬉しい
劇中のダンスタイムの人形が扉から出てくるところも本人が出てきてもおかしくない

333 :名無しさん@公演中:2016/03/25(金) 06:08:43.97 ID:ldBkr3Nr.net
ロングヘアのヒルをじっくり見たくてパンフ買ったけど、写真一枚もなかった…
グッズもツルッパゲばっかりで悲しい
姫カットのヒルと独裁者コートの二人が好きなのに!

334 :名無しさん@公演中:2016/03/25(金) 11:27:33.99 ID:yY6rM4EN.net
校歌好きだったから最終章でまた聴きたかったな
卒業式では歌ってくれるんだろうか

335 :名無しさん@公演中:2016/03/25(金) 12:29:16.96 ID:M7RsrOI0.net
>>333
ネタバレになっちゃうからかな…?
でもキャストは普通に写真載せてたな

336 :名無しさん@公演中:2016/03/25(金) 17:47:29.63 ID:0XragSIp.net
>>333
自分も見たかった
原作ではあまり好きなキャラではなかったのだけど、三次元になったら立ち姿が綺麗だなと思った

337 :名無しさん@公演中:2016/03/25(金) 23:24:55.32 ID:Rp6dK41v.net
ツルッパゲわろたww

独裁者コート格好いいよね
毛有りでコート姿のヒルのグッズ欲しかった

338 :名無しさん@公演中:2016/03/25(金) 23:33:45.93 ID:yY6rM4EN.net
コートの裾を踏みそうだからか
ユウが階段降りる時に必ずコートつまむの微笑ましかった

339 :名無しさん@公演中:2016/03/26(土) 11:56:01.21 ID:khsAy6by.net
>>335
ありがとう
役者さんのブログに写真載ってるの見てきた
姿勢がいいのとウエスト細い(ユウと比べ)から、ヒルのコート後ろ姿とか歩く姿とかキレイだよね

340 :名無しさん@公演中:2016/03/27(日) 21:33:02.60 ID:a/rtHBV3.net
千秋楽どうだった?

341 :名無しさん@公演中:2016/03/27(日) 22:03:54.71 ID:Ww6AVF4i.net
ぶっ飛んでて楽しかった
卒業式もやってくれて良かった
顕作さんが言ってたけど本当にライブやってほしいな

342 :名無しさん@公演中:2016/03/27(日) 22:42:39.19 ID:zq3qt++0.net
ライビュで観てて森園先輩出てきてくれたの嬉しかったんだけどカメラが完全に映像の森園先輩写してて残念だった
制作スタッフは分かってたんだからライビュ側にもちゃんと伝えておいて欲しかったよ…

343 :名無しさん@公演中:2016/03/28(月) 06:53:27.53 ID:Qo4kz2jQ.net
>>342
ほんとそれ
カメラマン何やってんだっていらいらした

344 :名無しさん@公演中:2016/03/28(月) 08:31:16.82 ID:XdWMtFus.net
あれ、突然飛び出してきちゃったんじゃないの?キャストがマジでびっくりしてたし。
自分の歌パートが終わってすぐ帰っちゃったけど、中谷さんかな?もう帰るの?!って感じで、
慌てて引き留めてるというか動揺してる感じだったし、反対の下手側に居たキャストは、
「今何が起こった?」ってリアクションだったし。

345 :名無しさん@公演中:2016/03/28(月) 12:20:47.15 ID:UQpP2c+w.net
光明役の三津谷さんが方言使うのがあんまり好きじゃなくて最終章では使ってなくて安心したのに楽で使ってた…みんなあれどう思うの?役者のファンはいいと思うけど原作ファン的にはあんまり好きじゃないんだ

346 :名無しさん@公演中:2016/03/28(月) 12:41:32.51 ID:Ssm2VOyP.net
同じくあれ好きじゃない…
笑えもしないし、いきなり方言使う意味もわからない

347 :名無しさん@公演中:2016/03/28(月) 12:43:58.06 ID:N/+fdkT1.net
>>344
キャストは知らされてなくてもスタッフは色々準備するんだから分かってると思うんだけど…カテコだけの予定がその場になって急に出たってこともあるけどさ
ライビュだから仕方ないけどカメラと現場スタッフで即時連絡とれる手段(無線マイク)とか無いのかね
>>345
どのシーン?

348 :名無しさん@公演中:2016/03/28(月) 14:44:27.06 ID:5yQY0v4Z.net
美美子役の乃木坂の子は演技が上手だったから照明の関係なのか茶髪に見えたのが勿体なかったな

349 :名無しさん@公演中:2016/03/28(月) 15:20:48.70 ID:4Fy2bEts.net
3作とも井上さんバージョンしか観てないけど髪色は気にならなかったな
地色がちょっぴり茶色がかってると、ライトで明るく見えるかも、でもわざわざ黒く染めるほどか…?って判断が難しいね

350 :名無しさん@公演中:2016/03/28(月) 16:46:27.09 ID:d73Icmry.net
乃木坂の子は二人共黒髪(地毛のまま)だけど、照明の関係で茶色く見えちゃったのかな?特に気にならなかったけどな〜
二人共可愛い美美子演じてくれて嬉しかった

351 :名無しさん@公演中:2016/03/28(月) 16:54:10.39 ID:wpiyucsl.net
>>345
原作ファンだけど別にどうとも
アドリブでやたら長引くようなネタがつらい

352 :名無しさん@公演中:2016/03/28(月) 19:28:36.85 ID:tasGYPe9.net
自分も茶髪に見えて勿体無いと思った方
でもわざわざ染めて欲しいとは言えないかなって程度
十分可愛かったし

353 :名無しさん@公演中:2016/03/28(月) 20:59:24.64 ID:aLl4NZ53.net
最終章が一番つまらなかったかな。
一章が一番おもしろかった。

354 :名無しさん@公演中:2016/03/28(月) 22:57:03.38 ID:03sBM/jS.net
光明の方言って中の人ネタだよねあれ
喜んでた人三津谷ファンが多いと思う
ミッチェルが階段でずっこけたときヒヤッとしたけど何もなくて良かった

355 :名無しさん@公演中:2016/03/28(月) 23:13:11.68 ID:4inSgNtR.net
光明役のブログ見るとまた何か次がありそうだけど
やっぱり最後に言ってたライブかな?

356 :名無しさん@公演中:2016/03/28(月) 23:33:21.82 ID:2RsV9WV1.net
ライブはやりそう
千秋楽すごくよかった、最後だからかみんな小道具壊しすぎアドリブ入れすぎではっちゃけてたけど最終章を楽で初めて観る人は笑いどころが分からなかったかも
あの千秋楽がDVDになると思うと少しなぁ

357 :名無しさん@公演中:2016/03/28(月) 23:44:19.60 ID:Q/50Z//C.net
何度も観た人が楽しめる感じだったね
初見が置いてけぼりになってないかちょっと心配になった

358 :名無しさん@公演中:2016/03/28(月) 23:52:31.49 ID:u7EV/1lg.net
千秋楽が収録されるんだ?
彫師が演出家だった回も見てみたかったけど
千秋楽も見に行きたかったから楽しみだな

359 :名無しさん@公演中:2016/03/29(火) 00:08:25.95 ID:dyeG/8ms.net
前楽もカメラまわってたと思う

360 :名無しさん@公演中:2016/03/29(火) 00:55:13.66 ID:GshPsT1n.net
帝一がマットをベッドって言ったり歌詞飛ばしたりしてたから前楽も少し使われると思うよ

361 :名無しさん@公演中:2016/03/29(火) 20:42:37.12 ID:38XpyQKy.net
卒業式中に乃木坂ファンの男性がステッカーべたべたに貼ったメガホンで叫びだした時は興ざめした・・・せっかくの卒業式でこんな思いしたくなかった。

まあ、公演自体はすごく良かったので、ライブ是非やってほしい。

362 :名無しさん@公演中:2016/03/29(火) 21:05:03.26 ID:woG/pKRQ.net
前もタオル広げたりしてたらしいね

363 :名無しさん@公演中:2016/03/29(火) 22:56:08.64 ID:1pZc5izg.net
>>354
ミッチェルは最後の方毎回コケてて痣が出来てたよ。つまりジャスティンの体を張ったボケ

オタが叫んでるのは気づかなかった

364 :名無しさん@公演中:2016/03/30(水) 01:45:47.76 ID:wNdugJKE.net
オタが叫んでたの上手の方かな?なんか途中変な声が聞こえたと思ったけど全然聞き取れなかったから気にしてなかった

365 :名無しさん@公演中:2016/03/30(水) 11:35:54.16 ID:A1sePJ6N.net
思いのほか帝一ロスな自分に驚きを隠せない

366 :名無しさん@公演中:2016/03/30(水) 11:49:47.97 ID:rrjuYcOy6
乃木坂スレでも散々注意するように言っていたのに… ホントに申し訳ない

また出たんですか… 何故か、そういうのは最前列の席手に入れてしまう

367 :名無しさん@公演中:2016/03/30(水) 11:40:57.69 ID:TvMVnVsZ.net
>>364
上手前方だよ。自分もそこにいたからうるさかった・・・卒業式の時先生が磯貝っていってボケた時もなんか地声で叫びだしてなんだこいつって思ってたら案の定だよ。
違う日に指笛ならすやつまでいたし、やめてほしいわ。

368 :名無しさん@公演中:2016/03/30(水) 12:42:51.48 ID:jLE3bnyB.net
千秋楽の不純異性交遊告発の時「大丈夫?」って声がマイクで拾われてたんだけどその時の状況わかる人いる?

369 :名無しさん@公演中:2016/03/30(水) 13:17:15.55 ID:K7et3gBL.net
樋口さんヲタは厄介が多いよ

370 :名無しさん@公演中:2016/03/30(水) 15:20:55.35 ID:GapCZrQO.net
公演期間中に美美子って書いてあるボードを掲げてた人もいたみたいだね
応援する気持ちは、わかるけどアイドルのイベント会場じゃないんだからもう少し考えてほしかったな
彼女達が悪い訳じゃないけど公演前にブログ等で注意を伝えなかったのかな?
演技がかなり良かっただけに残念に思う


帝一ライブが行われるその時は彼達に会場を盛り上げてもらいたいです。

371 :名無しさん@公演中:2016/03/30(水) 16:27:52.42 ID:wNdugJKE.net
乃木坂オタのマナーは一章からずっと言われてるのにね、一部のファンはTwitterで呼びかけたりとかしてたけどそれでもおかしなことする人はする
乃木坂の子もブログかどこかで注意してなかったっけ?気のせいかな

372 :名無しさん@公演中:2016/03/30(水) 22:23:03.42 ID:PsPrWe90.net
>>369

373 :名無しさん@公演中:2016/03/30(水) 23:47:21.44 ID:9A4b2YgC.net
レポで「日奈ちゃんのほうが美美子!」「小百合ちゃんのほうが美美子!」って比べる人をよく見かけたな
Wキャストだとそういうのはしょうがないけど2人とも辛かったこともあったろうね
よく頑張ったよ

374 :名無しさん@公演中:2016/03/31(木) 10:24:23.47 ID:9ZfiZzrH.net
どっちのヲタがって言ってる事自体意識低いと思う

375 :名無しさん@公演中:2016/03/31(木) 13:19:25.81 ID:zTAxfsPd.net
乃木坂の子二人共、一章の頃にブログで舞台マナーについて言ってた

376 :名無しさん@公演中:2016/04/01(金) 20:22:44.68 ID:gMcH54sE.net
映画の早バレ記事出回ってるね

377 :名無しさん@公演中:2016/04/01(金) 20:38:30.69 ID:9QpFjvri.net
キャストはどうなるんだろ?

378 :名無しさん@公演中:2016/04/01(金) 20:44:25.15 ID:viZwhZ9f.net
帝一ロスで結構じわじわ寂しかったから映画も楽しみだな

379 :名無しさん@公演中:2016/04/01(金) 21:01:30.38 ID:RJx387/K.net
帝一役よく見るやつじゃん
結構気合い入れた映画にするのかな?

380 :名無しさん@公演中:2016/04/01(金) 21:22:46.21 ID:o7fPoIA8.net
主役しか把握してないけど全員舞台とは違うキャストになるのかな
わかってはいたけどちょっとさびしい

381 :名無しさん@公演中:2016/04/01(金) 21:36:40.93 ID:pjLDQFSd.net
ライチ映画も人気の若手揃えたし帝一もそうなりそう
地上波で番宣やって雑誌でも特集されて
映画から入る人も多いだろうし帝一が注目されるのは素直に嬉しい

382 :名無しさん@公演中:2016/04/01(金) 21:45:06.66 ID:qxPbSe4w.net
ライチより絵も話も掲載誌も取っつきやすい筈なのに
知名度はなんかイマイチだしね
もう連載は終わりだけどこれからでも人気出れば嬉しいな
ただ2時間で纏まるんだろうか

383 :名無しさん@公演中:2016/04/01(金) 23:07:53.52 ID:b07uVrvT.net
最近流行りの前後編になったりして

384 :名無しさん@公演中:2016/04/02(土) 02:25:13.69 ID:hY+/ZYdC.net
一年生編と二年生編とかかな

385 :名無しさん@公演中:2016/04/02(土) 18:55:22.92 ID:gkN1iBQ2.net
帝一役の主演俳優がもともと古屋兎丸先生好きっていっててそういう俳優がキャスティングされればうれしい

386 :名無しさん@公演中:2016/04/02(土) 19:10:27.54 ID:46KtTwWn.net
明烏っていうコメディ映画出てたけどすごく表情豊かで面白かったし期待値高い

387 :名無しさん@公演中:2016/04/03(日) 10:00:04.92 ID:Tnw5kkg+.net
今日スカパー無料で一章やるよー

スカパー!公認/エンタメマスター ?@sptv_enta
【無料】2014年春に舞台化された「2.5次元ミュージカル」の名作!學蘭歌劇『帝一の國』は4/3(日)後7:30〜100%ヒッツ!スペースシャワーTV プラス #スカパー無料

388 :名無しさん@公演中:2016/04/03(日) 11:38:02.92 ID:cqN/0ElV.net
二章も続けてやるっぽいね
広告出るしDVDも持ってるけど見ようかな
ありがとう

389 :名無しさん@公演中:2016/04/03(日) 13:17:00.58 ID:Lq4WwTOa.net
映画は監督次第だけど主役が彼だとすると結構規模の大きな映画になりそうだね
台本も出来上がってるそうだし主演の子のドラマ撮影終了したらクランクインかな
12月のジャンフェスではまだ何にも決まってない雰囲気だった割には展開が早いw

390 :名無しさん@公演中:2016/04/03(日) 23:10:10.24 ID:52d465tQ.net
本屋で大きいコーナーできるだろうね
帯も映画ビジュアルの使ってさ

391 :名無しさん@公演中:2016/04/04(月) 01:10:25.88 ID:fF8Htjpt.net
公式発表きたね
映画ナタリーで記事上がってた

392 :名無しさん@公演中:2016/04/05(火) 18:35:05.87 ID:nGM5oNQs.net
まさかの>>385が言った通りになった
ツイート見たけど菅田将暉くんって兎丸先生のファンなんだ
初めて知った

393 :名無しさん@公演中:2016/04/24(日) 15:29:04.67 ID:jfns9rcc.net
早く脇のキャストが知りたいィィ

394 :名無しさん@公演中:2016/04/24(日) 21:08:54.77 ID:A7P8ye6Y.net
そろそろ映画の話はスレチでは?

395 :名無しさん@公演中:2016/04/24(日) 21:55:26.20 ID:R0eF7HQd.net
どこでやればいいかな

396 :名無しさん@公演中:2016/04/24(日) 22:47:40.24 ID:uQw7xoYZ.net
ヒットパレードって音質いいですか?

397 :名無しさん@公演中:2016/05/28(土) 08:17:34.27 ID:GeoQY8q3.net
>>396
DVD版と比べたら大分いいけどライブバージョンって書いてない曲はセリフが抜けてる(会場で流すのに使用してた曲そのまま)
これは戦争とか帝一と光明の会話まるっと抜けてるし

398 :名無しさん@公演中:2016/06/01(水) 18:20:17.57 ID:ERmKx9Ph.net
ヒットパレードVのジャケット公開されたぞ

399 :名無しさん@公演中:2016/06/01(水) 19:27:58.15 ID:n3OJK3i+.net
森園先輩の指先の美しさがずば抜けてる

400 :名無しさん@公演中:2016/06/08(水) 21:39:59.12 ID:cEAxvaoS.net
ネルマガでミステリーツアーレポートきてるよ

401 :名無しさん@公演中:2016/06/09(木) 03:20:29.08 ID:wWY94bPK.net
前回の方が楽しそう

402 :名無しさん@公演中:2016/07/21(木) 21:16:02.96 ID:RqzSY6cT.net
ライブとかやりたいねって話は進んでないのかな

403 :名無しさん@公演中:2016/07/21(木) 21:30:25.69 ID:F9duA1d3.net
あったら嬉しいけど難しいと思ってる

404 :名無しさん@公演中:2016/07/29(金) 13:12:43.98 ID:LN2bD+Mq.net
スケジュール的な問題?

405 :名無しさん@公演中:2016/07/30(土) 19:03:20.87 ID:IayRXvzp.net
DVD発売日頃に発表ないかなぁ

406 :名無しさん@公演中:2016/08/17(水) 07:41:12.22 ID:df9V/Oj5.net
「未来をつくりだすのは僕らなんだここに勝利の旗をかかげろ」「クライマックス」「すみれ、ばら、こちょうらん」がカラオケ配信だって

407 :名無しさん@公演中:2016/08/27(土) 19:58:49.55 ID:U+oR8tSb.net
嬉しいけど3曲だけなんだね
もっと曲数増えてほしいしコラボルームとかしてほしいなぁ

408 :名無しさん@公演中:2016/09/01(木) 20:21:10.45 ID:EX+9xK6n.net
DVD発売もうすぐだね
ブロマイドと特典映像も楽しみ

409 :名無しさん@公演中:2016/09/06(火) 20:08:21.10 ID:RsYZ5HIo.net
dvd早い人はもう届いてるっぽいね

410 :名無しさん@公演中:2016/09/06(火) 23:39:20.08 ID:Aq6BrMFu.net
会場で買った人かな?
Amazonにしてしまったんだけどまだ発送通知もないからAmazon組は発売日翌日以降かな

411 :名無しさん@公演中:2016/09/10(土) 23:03:30.11 ID:0N7CUVtZ.net
オーディオコメンタリー凄く良かった 演出家の意図が聞けるのも面白いなと思ったし木村君三津谷君がキャストの裏話暴露すんのも面白かった 特典映像は佐藤流司が前回に引き続きちょっと嫌な態度だったのが気になったけどそれ以外は良かった

412 :名無しさん@公演中:2016/09/11(日) 19:38:57.60 ID:lG9NT53i.net
私も流司くんの態度が気になった。
あれも仕事のうちなんだから愛想よくしてりゃいいのになぁと。
あの感じが素なのかな。


でもそれ以外は良かった。稽古中にカメラ回してるとことか特に。

413 :名無しさん@公演中:2016/09/11(日) 20:24:55.64 ID:CbCfWdF6.net
特典の態度二章に引き続き酷かったね
流司くんの演技は好きだけどさ
竹内くんのほうが先輩なのにあれはないと思った
対応に困っててなんだか可哀想になってしまったよ

414 :名無しさん@公演中:2016/09/14(水) 17:20:32.85 ID:p/fq4c4K.net
映像特典に期待して購入したけどトークがごちゃごちゃで聞きづらい
前回の学年別インタビュー形式の方がありがたかった

415 :名無しさん@公演中:2016/11/04(金) 11:57:26.78 ID:XqpJE96R.net
映画の方ポスターと特報とったみたいだね

416 :名無しさん@公演中:2016/11/04(金) 20:52:30.19 ID:lc6txe7R.net
情報サンクス

417 :名無しさん@公演中:2016/11/04(金) 22:48:42.60 ID:ldTncVDQ.net
舞台版では京田一郎役はいなかったが、最終日の卒業式で、一人くらい
「葡萄の園より羽搏いた我らは空に連れ去られ
軈て大海に散る漂流記に綴られる物語に祝福あれ
風神響かす口笛仔羊群れし蒼天絹の泡光る波輝く虹の陽光
裏切りの太陽!漆黒の波!舵は舞う輪舞!
閃く稲妻は牙!運命の輪は彼等に!情熱の曙に煌く双頭の狼よ!」
と言ってほしかった。

418 :名無しさん@公演中:2016/11/06(日) 20:48:50.08 ID:j1UWVB60.net
>>417
舞台映えしそう
いいね
映画でやってくれないかな

419 :名無しさん@公演中:2016/11/06(日) 20:51:08.51 ID:j1UWVB60.net
ってか
京田一郎出してほしかったわ

420 :名無しさん@公演中:2016/11/07(月) 12:51:16.76 ID:CsKV0YGm.net
2.5次元フェスで帝一の出展あるみたい
残念ながら物販のみで在庫処分っぽいけど

421 :名無しさん@公演中:2016/11/09(水) 20:16:38.83 ID:Gd/XTVxl.net
遅まきながら全巻一気読みしたけど作品本スレないんだね
ここに書き込んでいいかな
古屋作品初めてだったけど面白かったよ
いい意味で予想を裏切られる展開が多かった
次は舞台のDVD見てみる
原作は森園億人がお気に入りなんだけどスレ読むと舞台に結構出てくるのかな?
楽しみにしてる

422 :名無しさん@公演中:2016/11/14(月) 00:24:21.87 ID:WKLZTfGg.net
森園先輩は一章は映像出演だけど
全編面白い感じに出てるよ
一番出番が多いのは二章かな
ここでは結構好評な感じだった

また感想書きに来てくれたら嬉しい

423 :名無しさん@公演中:2016/11/16(水) 07:44:19.05 ID:ftRKLTG8.net
>>422
森園先輩映像出演は三章目(最終章)ね

本スレは新スレ移行の時に早朝に立てられて落ちてそのまま
以前たったけど作者名間違っているため人がいないスレだったらある
【古谷兎丸】幻覚ピカソ【SQ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1220704997/

424 :名無しさん@公演中:2016/11/16(水) 08:38:15.83 ID:mQpVsEa7.net
映画の話ってここでもいいんだっけ?
追加キャストきたねー
若手の人気どころたくさんだね

425 :名無しさん@公演中:2016/11/16(水) 08:57:51.04 ID:wS6jjlme.net
フジが絡んでる割にはまともそうで良かった

426 :名無しさん@公演中:2016/11/16(水) 12:33:34.48 ID:KLUkZAPK.net
ここ演劇板だけど

427 :名無しさん@公演中:2016/11/16(水) 15:50:31.85 ID:v9mPzqgu.net
キャラ紹介見ると新一年生の性格も既出の登場人物に含まれてる気がする

428 :名無しさん@公演中:2016/11/16(水) 17:33:14.44 ID:7RB+QqIr.net
監督のコメント「原作ファン、舞台のファンの皆様の期待にも応えられるよう頑張ります。」の一文に少し安心した

429 :名無しさん@公演中:2016/11/16(水) 20:29:26.76 ID:lvCUVj3X.net
お、楽しみだね!
現状ここでしか帝一の國について語れないんだし映画の話もここでいいんじゃない

430 :名無しさん@公演中:2016/11/16(水) 20:33:02.07 ID:YCuVQm7m.net
注意されても板違いでスレ違いの話題がしたいならスレ立ててあげるから出ていってよ
あと上に貼られてるけど作者のスレがあるからここでしか〜じゃない

431 :名無しさん@公演中:2016/11/16(水) 22:35:28.40 ID:Eaduo1Nw.net
板違いなのか悪かった
立ててくれるならもちろん移るよ

432 :名無しさん@公演中:2016/11/16(水) 23:59:41.29 ID:xKLfRBTQ.net
榊原光明役が実写版では志尊淳くんがやるけど
舞台版の三津谷亮くんとは同じグループ(厳密な意味でも)なんだよな

433 :名無しさん@公演中:2016/11/19(土) 19:59:58.57 ID:RM/6Ga2I.net
415です情報くれた人ありがとう

見たよすっごい面白かった!
2.5次元って初体験なんだけどこんなに楽しいんだね
帝一の國が舞台!?どんなふうになるの〜って思いながら見たけどなんか違う扉を開きそうになったよ
いっぱい笑ってホロリとしてジーンときた
小学生みたいな感想でごめん
今回思ったのは役者さんって凄いんだなということ
みんな帝一のキャラしてた
とりあえず今回のキャストは全員覚えました
あと森園元気ありがとう

434 :名無しさん@公演中:2016/11/21(月) 14:01:43.03 ID:cgZOhmxY.net
【映画】帝一の國 一 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1479294987/

435 :名無しさん@公演中:2016/11/29(火) 00:53:53.93 ID:jT4MwVPg.net
ジャンフェス登壇イベの先行抽選がネルケハで始まってるよ
ライブのサプライズ発表あるといいな…

436 :名無しさん@公演中:2016/12/13(火) 21:46:17.04 ID:/JT7D3rG.net
ジャンフェスでお知らせ爆弾投下するって木村了くんが言ってる!

437 :名無しさん@公演中:2016/12/13(火) 22:12:44.63 ID:5FD6MfI9.net
ライブか?ライブなのか?

438 :名無しさん@公演中:2016/12/13(火) 22:15:32.60 ID:y1VOjPxK.net
再演らしいよ

439 :名無しさん@公演中:2016/12/14(水) 00:06:20.46 ID:6uROmHPB.net
せっかく綺麗に終わって卒業式までしたのに再演は微妙だな
ライブがいい
顕作さんもライブできるように頑張るって言ってたし

440 :名無しさん@公演中:2016/12/14(水) 14:40:41.02 ID:oD7+fGnT.net
1から再演なのかなー
ライブがよかったなあー

441 :名無しさん@公演中:2016/12/14(水) 21:30:41.31 ID:gAkXey6q.net
ライブだといいな

442 :名無しさん@公演中:2016/12/17(土) 13:05:06.32 ID:Hv//qvYV.net
ライブ決定おめでとう!

443 :名無しさん@公演中:2016/12/17(土) 13:18:57.14 ID:Kf7Sf+Kd.net
ライブきたー!

444 :名無しさん@公演中:2016/12/17(土) 20:14:39.70 ID:9tD/xBbE.net
ライブきたね!

445 :名無しさん@公演中:2016/12/17(土) 20:46:40.89 ID:42RJ25ml.net
日程まだ?、

446 :名無しさん@公演中:2016/12/17(土) 22:35:32.59 ID:JUFYwI6M.net
夏だから映画公開後だし倍率ヤバそう
ライブなら2日間とかだろうし
映画見て興味持った人が舞台を知ってライブにも手を出してきそう
映画公開前に先行あるといいな

447 :名無しさん@公演中:2016/12/18(日) 22:02:34.31 ID:8W9oQfzB.net
入江甚儀君はツイッターで7月って言っちゃってるけど果たして

448 :名無しさん@公演中:2016/12/20(火) 00:14:53.78 ID:gGgJsyv+.net
映画菊間役の野村くんが「氷室ローランドは間宮にしかできない」ってツイートしているのがちょっと
自分にとっては藤森くんが氷室ローランドそのものだったから複雑
舞台をないがしろにしてほしくはないな…

449 :名無しさん@公演中:2016/12/20(火) 00:15:39.76 ID:gGgJsyv+.net
冨森くんでした
ごめんなさい

450 :名無しさん@公演中:2016/12/20(火) 00:50:57.28 ID:A7gPLwwz.net
ジャスはリアルにハーフだしピッタリだったよね。
嫌みったらしい表情も良かった。

451 :名無しさん@公演中:2016/12/20(火) 01:01:04.21 ID:9+bMEliW.net
セリフとか声の感じもぴったりだったと思うスタイル背も

452 :名無しさん@公演中:2016/12/20(火) 07:03:12.63 ID:SEchdz3x.net
>>448
ないがしろw
菅田将暉は帝一は自分し演れないと言ってるけど?
舞台と映画は別物と考えた方がいいよ

453 :名無しさん@公演中:2016/12/20(火) 11:14:27.36 ID:vuDdDUew.net
ジャンフェスのトークショーまでワイドショーに取り上げられるほど注目されてることに驚いている

454 :名無しさん@公演中:2016/12/20(火) 17:26:51.97 ID:MbrUyxeA.net
映画の話は映画のスレでね

大海帝祭うれしい
来夏まで楽しみが増えた!

455 :名無しさん@公演中:2017/03/06(月) 20:19:35.03 ID:VWU2TK83.net
スペシャでまた放送して欲しいなぁ

456 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 19:51:18.25 ID:/V6YJ5lI.net
過疎すぎ
早く日程発表してほしいな

457 :名無しさん@公演中:2017/05/01(月) 02:08:19.92 ID:7zgfROCv.net
早売りで落ちてるね
映像出演多しは仕方ないか

458 :名無しさん@公演中:2017/05/01(月) 07:44:32.74 ID:yBz7otJj.net
キャスト誰出るの?

459 :名無しさん@公演中:2017/05/01(月) 23:46:20.35 ID:I9IR8ZvA.net
森園先輩出るのか気になる

460 :名無しさん@公演中:2017/05/02(火) 12:27:34.17 ID:8w1GGE3d.net
詳細キター
http://www.nelke.co.jp/stage/teiichinokuni_live/

461 :名無しさん@公演中:2017/05/05(金) 10:35:29.70 ID:vALhauER.net
12日のスペシャルゲスト誰だろう
映像出演のうちの誰かが登場してくれると嬉しいな

462 :名無しさん@公演中:2017/05/05(金) 13:05:41.79 ID:haAeYiCN.net
またキャストのFCが最速先行かな

463 :名無しさん@公演中:2017/05/07(日) 15:44:17.98 ID:kcDNQbvs.net
>>446
すまぬ、映画を見てハマってしまった。

映画で、堂山会長役の人が独特のオーラを放っていて気になってしまい
舞台で帝一役だと知って、舞台版もぜひ観たいと思っているよ…

464 :名無しさん@公演中:2017/05/07(日) 18:08:07.99 ID:5N3ksPgq.net
映画で新一年生の下りをほぼやらずにラストまで行ったと聞いてショックだった
まさか丸っと飛ばすとは。

465 :名無しさん@公演中:2017/05/07(日) 18:10:34.59 ID:mKQlrtTC.net
映画スレ行ってね

466 :名無しさん@公演中:2017/05/28(日) 17:59:39.71 ID:knh0p7dv.net
2.5次元の現場詳しくないんだけどもし行くなら普通のライブと同じ心持ちでいいのかな

467 :名無しさん@公演中:2017/05/29(月) 09:54:47.31 ID:78ZIEbQE.net
歌劇を全部鑑賞済みなのは必須かと
後の詳細は公式の発表待ちじゃないかな

468 :名無しさん@公演中:2017/06/01(木) 09:44:19.98 ID:jACQC0Nh.net
映画から嵌って原作読んで舞台にも興味あるんだけど舞台だと漫画同様やっぱり後半は美美子を巡る争いが中心なのかな
原作面白かったけど二股上等なあの展開を実写で見るのはキツいと思いつつミュージカル好きだし気になってる

469 :名無しさん@公演中:2017/06/01(木) 13:46:16.72 ID:HapeTbIs.net
>>468
そんな中心でもないよ
新1年生が出てきてからは彼らの出番が多いというか

470 :名無しさん@公演中:2017/06/02(金) 13:43:52.69 ID:BntCOCkZ.net
chutte @zurumuke2015
本日発売のジャンプSQ.7月号『憂国のモリアーティ #11』カラー扉の裏面に、“學蘭歌劇『帝一の國』大海帝祭チケット先行発売!!”の記事が載っています。

471 :名無しさん@公演中:2017/06/22(木) 14:40:55.07 ID:Jb4X9Lpb.net
ライヴのチケット皆さん当たってますか?
SQ先行、友人も自分も全部外れてしまった
次の先行も応募したので結果待ちです

472 :名無しさん@公演中:2017/06/22(木) 20:22:01.84 ID:BneX/Y6H.net
ぴあ先行ダメだった

473 :名無しさん@公演中:2017/06/22(木) 20:26:45.57 ID:+WwYJXCs.net
私も今日のぴあダメだった
明日一般先行の結果わかるけど当たって欲しい

474 :名無しさん@公演中:2017/06/23(金) 08:45:05.32 ID:iD107hKQ.net
とりあえずぴあ先行で1枚とれた。
あとはキャスト先行頼り。

475 :名無しさん@公演中:2017/06/23(金) 14:28:35.60 ID:4pDJ5o9C.net
『独占生中継!いよいよ開國!學蘭歌劇『帝一の國』−大海帝祭−LIVE』
8/13(日)午後5:30
#WOWOW でいよいよ2.5次元作品の生中継が実現!放送を記念して“ライヴ”と共に[第一章]〜[最終章]まで舞台3作品も一挙放送!

476 :名無しさん@公演中:2017/06/23(金) 17:46:49.65 ID:hu/1Yz2K.net
>>474
キャスト先行あるの?
これまで毎回あったけど今回見当たらない

477 :名無しさん@公演中:2017/07/02(日) 10:09:47.84 ID:PAQ34Qmz.net
瞬殺だったなー
正直こんなに人気あったっけと思ったくらい
やっぱ日数少ないからか?

478 :名無しさん@公演中:2017/07/05(水) 15:47:39.60 ID:YYIobZAq.net
映画も成功したからそれで歌劇知ったり興味持った人が流れてきたのもあるよね
ここまで激戦になるとは
九色変化エレクトリックうちわ非常に気になる

479 :名無しさん@公演中:2017/07/06(木) 21:17:31.72 ID:BMCHu8P1.net
WOWOW申し込むべきかなー 面倒臭い

480 :名無しさん@公演中:2017/07/14(金) 08:39:59.80 ID:g5VdTgLP.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

481 :名無しさん@公演中:2017/07/19(水) 00:00:15.65 ID:kvf8R3Az.net
12日のゲスト反応悪くてわろた
誰だったら満足したんだよw

482 :名無しさん@公演中:2017/07/19(水) 08:35:38.30 ID:AhK8OvzX.net
でも歌劇にも映画にも無関係な諒くんがゲストとかこんな反応にもなるでしょ
同じ兎丸作品の歌劇ライチでヤコブやったっていう接点しかないじゃん

483 :名無しさん@公演中:2017/07/19(水) 12:45:18.19 ID:DyZipTt5.net
あるいは演出家が同じ繋がりでパタリロ主演だからか

大河くんとか映像出演の人にゲストで来てほしかった
スケジュールの関係で稽古も本番も出られなかったけど、この公演に顔出すことならできる、みたいな

484 :名無しさん@公演中:2017/07/20(木) 16:56:14.26.net
ネルケだし小林さんだもんね
来年パタリロ続編あるけど宣伝されたら萎えるな
大河くんは最終章サプライズで千秋楽出たし期待したいなぁ

485 :名無しさん@公演中:2017/07/22(土) 19:21:11.15 ID:xseelP8+.net
公式ツイッターが毎日クソコラで盛り上げてくれるの有難い

486 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 21:26:24.77 ID:JZFzo9QO.net
青年館トイレの個室がすごく少ないらしい
あと自販機がないんだって
トイレ済ませて飲み物持って行かなきゃ危険みたい
男性トイレは余裕だろうけど

487 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 01:54:50.80 ID:1M79aEtO.net
ヅカを観に行った方々も愚痴ってるよね
二階席に柵があってクッション敷かないと舞台が見えないとかとんでもないこと書いてある

488 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 17:15:11.25 ID:BLgFswda.net
2階最前でワクワクしてたんだけど「2階最前は良席じゃありません。柵と被って見えません。」って書いてる人見て一気に萎えた

489 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 10:02:44.40 ID:sKjD8J+c.net
立った状態でも柵が視界の邪魔になるのかな?
2階席だからちょっと心配

490 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 12:14:27.36 ID:775bobh+.net
一階席スタンディングで二階席着席になるのかな
どっちも着席かな

491 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 16:40:53.33 ID:5Khz4Be2.net
着席の可能性が高いのか
知らなかった
となると2階席ますます不安だなぁ

492 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 17:25:20.64 ID:775bobh+.net
うん
二階席はやっぱり落下の危険性とかで、どっちにしろ着席になるんじゃないかな
二階席ある劇場とかホールのライブってほぼそうだし

493 :名無しさん@公演中:2017/08/03(木) 01:41:58.71 ID:5dFga4mI.net
もう約一週間前とか早い
物販情報いつ出るのかな
今のところ確認できるのは謎すぎる光るうちわの存在だけ

494 :名無しさん@公演中:2017/08/03(木) 21:14:13.81 ID:BZaYRNDC.net
情報出てきたね
あと一週間だ

495 :名無しさん@公演中:2017/08/04(金) 00:25:36.55 ID:KPTpzjGG.net
うちわ想像と少し違った
光るところ少なめ?思い出としては欲しいけどキンブレのほうが断然発光するよね
あとTシャツのデザイン笑った
写真無かったのは残念

496 :名無しさん@公演中:2017/08/06(日) 23:53:38.80 ID:sO1K/Njd.net
金曜からなのに今日まで舞台だったキャストも何人かいるんだね
過密スケジュールだなぁ

497 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 10:03:51.54 ID:61/PkeiQ.net
もう明日だね

498 :名無しさん@公演中:2017/08/11(金) 14:09:01.18 ID:RfYoJ4sy.net
アニメ雑誌にインタビュー載ってたけど、どうやら毎日セトリ同じ?みたいね

499 :名無しさん@公演中:2017/08/11(金) 15:41:07.34 ID:FQwBUGmb.net
当日なのに過疎だね
グッズ久我だけ個数制限すごいね
転売湧いてないといいけどなぁ

500 :名無しさん@公演中:2017/08/13(日) 21:18:21.72 ID:NQQa2jTO.net
中の人が人気だからって久我贔屓すごかった

501 :名無しさん@公演中:2017/08/13(日) 21:42:53.26 ID:bgF+XhPR.net
1人だけ尻太鼓やらないのすげーなって

502 :名無しさん@公演中:2017/08/13(日) 21:55:20.03 ID:SqVL6X5D.net
褌で太鼓って帝一発案だから
久我なら嫌がる玲を説得してでも盛り上げようとするイメージだわ
アンコール曲を久我にするくらい人気なんだね〜

503 :名無しさん@公演中:2017/08/13(日) 22:12:18.35 ID:NQQa2jTO.net
それね
あれだけ感動する軌跡の映像流して思い出深い曲歌って結局アンコールが久我かよと驚いた
新入生メドレーの中でも久我だけ抜粋したのはやっぱり中の人が人気だからだよね
佐藤流司の久我は好きだけど原作と存在の大きさがかけ離れすぎている

504 :名無しさん@公演中:2017/08/13(日) 23:13:59.57 ID:YXeEGz2X.net
アンコールの盛り上げ方とか全然久我じゃなくない?

505 :名無しさん@公演中:2017/08/14(月) 01:07:39.05 ID:gH3XjlVl.net
煽り方とか盛り上げ方とかだいぶ本人のチャラくてDQNな部分出てたな
ビジュアル完璧なのに久我じゃない
2.5次元界のプリンスって持ち上げられてるけどキャラ解釈駄目じゃん

506 :名無しさん@公演中:2017/08/14(月) 01:13:32.74 ID:TY6ItQWL.net
行けなかった身からすると
観れただけいいなって感想しかない

507 :名無しさん@公演中:2017/08/14(月) 01:58:35.89 ID:SXDQx/Ug.net
ビジュアル完璧なの?目は綺麗だけど鼻の下長くて猿みたいだと思ってた
中の人が人気だったんだアレ

508 :名無しさん@公演中:2017/08/14(月) 02:12:44.42 ID:qdeE6BPg.net
久我贔屓って思ってスレ開けたら案の定贔屓だったか

509 :名無しさん@公演中:2017/08/14(月) 03:37:10.76 ID:qgcQNp2U.net
別のミュでも単独公演とかやるから中の人が人気なのか事務所が押してるんだろうね

510 :名無しさん@公演中:2017/08/14(月) 11:00:37.66 ID:xLIRKu9d.net
本人ネタで弄られたりしてる出演者(松葉杖とか)結構いるけど
その人達もちゃんと基本の演技はちゃんとキャラでやってるのに
舞台の久我は古い少女漫画に出てくるカッコいい不良みたい
漫画はもっと単純で熱血な不良なんだけど

511 :名無しさん@公演中:2017/08/14(月) 13:31:27.11 ID:QB21x6Cc.net
でも顕作さん自信が流司くんのミーハーな人気というか黄色い声援を面白がってる節がない?
久我がはけるときも、「キャーッ!キャーッ!」「大丈夫、またすぐ会えるから!」って。

5公演みて通路側が何回かあったけど、みんな笑顔でハイタッチしてくれて嬉しかった。
瀬戸くんが、本田の時とヒルの時で客への接し方が違って嬉しかった

512 :名無しさん@公演中:2017/08/14(月) 21:56:07.86 ID:J7pWFVxU.net
CO2の時スクリーンにキャスト名が映るのも役者がキャラクターとして確立してなかったのも内輪ネタが多かったのも不満だよ
一番不満なのは冒頭の演出だけど

513 :名無しさん@公演中:2017/08/14(月) 22:26:31.98 ID:4Q4uotRy.net
自分も冒頭の演出にはがっかりしたわ…
全体的に緩い内輪受けの雰囲気が漂ってて期待していた程の楽しさはなかったかな

514 :名無しさん@公演中:2017/08/14(月) 22:59:38.51 ID:JtV6VQDP.net
自分二階席だったけどなんで目を瞑らせられたのか謎なんだけど

515 :名無しさん@公演中:2017/08/14(月) 23:04:56.34 ID:LyTmMy6C.net
冒頭は本当にいらなかった
これから始まる!という期待やテンションの盛り上がりがグッと冷めた

516 :名無しさん@公演中:2017/08/14(月) 23:10:06.46 ID:w+Tumxpr.net
>>514
一階席つまりアリーナの皆さんからは帝一が突然登場したように見える?けど
二階席つまりスタンドの皆さんからは帝一がポップアップで上がってくるのが見えるからじゃない?
ポップアップ遅いって顕作さんも言ってた

517 :名無しさん@公演中:2017/08/14(月) 23:31:40.23 ID:JtV6VQDP.net
>>516
なるほど
普通に目を開けて見ちゃったけど分からなかったな
意識して見てなかったからかもしれないけど
「目を瞑ってください」ですぐ瞑ったけどそこからすごく引っ張られてなんなんだよと思った

518 :名無しさん@公演中:2017/08/15(火) 00:04:00.32 ID:hTNi0ZeP.net
CO2はキャラじゃなくて妖精なんだからキャラ名の方がおかしいじゃん

519 :名無しさん@公演中:2017/08/15(火) 00:12:56.48 ID:sjt6eqY7.net
文字通り黄色の声援だったな
サイリウム黄色多かった
高く掲げてる人も多くてさらに目に入ってきたけどね

520 :名無しさん@公演中:2017/08/15(火) 00:41:52.94 ID:GpLtDt2K.net
黄色一番多かったね
久我の役者のファンの熱量すごい
他舞台のグッズジャラジャラ付けた遺バで来てたり「久我くん◯◯して」っていうファンサ求めるうちわ持ってたり他キャストが喋ってるときに「久我くーん!」って叫んだりキンブレ高く激しく振ったり
知らないけどこの人が出た刀剣乱舞のミュージカルってそんな感じなんでしょ
そのままのノリで来てる客たくさんいたよ

521 :名無しさん@公演中:2017/08/15(火) 00:45:47.45 ID:WTyVCbgX.net
黄色い声援が多くて何がご不満なのか…
佐藤流司って人気なんだなーと思っただけだな自分は
カテコであの曲なのもそりゃライヴなんだから当然盛り上がるのを持ってきたんだろうし

>>518
だよねぇ

522 :名無しさん@公演中:2017/08/15(火) 00:47:31.84 ID:WTyVCbgX.net
リロードしてなかった
ファンが痛いって話ね

523 :名無しさん@公演中:2017/08/15(火) 01:04:06.29 ID:QqRipYpJ.net
オク覗いたら定価500円の缶バッジ久我5000円出してる人いたよ
キーホルダーは久我完売は分かるけど本田も完売してて驚いた
本田って今までそれほど人気じゃなかったよね?と思ったら本田キャストも最終章後に刀剣出たんだね
いろいろ納得

524 :名無しさん@公演中:2017/08/15(火) 08:07:37.98 ID:wkM5pPB/.net
確かに冒頭のは要らなかった
スクリーンに出る文字も1回目は楽しく読めるけど、それ以降は「はやく始まれ」としか…
イヤモニのやつとかもいらなかった。その分の時間で自己紹介を長くしてくれた方がよかった

525 :名無しさん@公演中:2017/08/15(火) 09:36:51.87 ID:6akju5pZ.net
ここでは不満ばかりだけど自分はすごく楽しかった
全通して良かったよ
また何かあったら嬉しいな
とりあえずDVD楽しみ

526 :名無しさん@公演中:2017/08/15(火) 18:52:50.49 ID:sjt6eqY7.net
あんなに盛りだくさんやってくれるとは思わなかったわ
お腹いっぱいになる感じで楽しかった
DVD楽しみだ

527 :名無しさん@公演中:2017/08/16(水) 13:21:29.27 ID:AruoxaDG.net
出る時に配られたチラシ?パンフ?の裏側の縁取りに使われてる写真みてると泣けてくる。
みんなすっごい素敵な笑顔だし仲良し。
全部ツイッターとかに載せてたやつだよね。みんなから集めたんだなぁ。

528 :名無しさん@公演中:2017/08/16(水) 18:54:46.40 ID:CovKvccd.net
スクリーン芸とイヤモニつけてもいいですか〜?\いいよ〜!/は寒かった

529 :名無しさん@公演中:2017/08/16(水) 18:59:10.32 ID:+wS4noOO.net
WOWOW見た人に聞きたいんだけど客席降りのとき客の顔って写してた?
あとキャストが二回席に呼びかけるときスクリーンに度々二回席の映像が顔分かるほど写ってたけど、それも放送されたのか教えてほしいです…

530 :名無しさん@公演中:2017/08/16(水) 19:30:49.05 ID:ZjdW6PA7.net
がっつり客席映ってたよボカシとか一切無し
でもスクリーンは映してはなかったかな

531 :名無しさん@公演中:2017/08/16(水) 19:37:19.64 ID:9K0A/FhR.net
スクリーン芸にするならキャスト写真と主題歌で紹介してほしかった
主題歌の後にスクリーン芸だったから苦笑いが毎回起きてた
キャスト写真も使い回しでいいからやればよかったのに

532 :名無しさん@公演中:2017/08/18(金) 17:27:03.27 ID:1VR6lLN1.net
クラスメイトで久我が「夢島」って呼んでたけど本当は玲呼びだよね?少し気になった

533 :名無しさん@公演中:2017/08/19(土) 13:48:30.12 ID:Fyl/2xKk.net
それは脚本だし歓声の中『れい』だと聞こえないからかな

534 :名無しさん@公演中:2017/08/19(土) 21:41:02.46 ID:LNzjtDLF.net
聞こえないなんて理由で変えてほしくないし
別に玲でも聞こえなくはないでしょ

535 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 23:52:33.90 ID:pRr/+8ww.net
今まで口パクって暗黙の了解かと思ってたけど大海帝祭で普通に「ほぼ口パク」って公言して笑った

536 :名無しさん@公演中:2017/12/18(月) 12:23:46.75 ID:3i2ZqUNC.net
JFのネルケブースでトークショーがあったけど、特に告知なかったね

537 :名無しさん@公演中:2017/12/21(木) 19:21:36.52 ID:/pQy+Da1.net
知り合いから聞いたPC1台で稼げる方法など
⇒ /iL☆zcVq

☆を消して、
グーグルでの短縮urlの最後にコピペすると見られます。

9GQHFPM5S0

538 :名無しさん@公演中:2018/01/01(月) 13:44:28.11 ID:0ks9dNd+.net
學蘭歌劇『帝一の國』−大海帝祭−
2018/01/01(月) 開場:17:50 開演:18:00
lv309624933?ref=qtimetable&zroute=index

539 :名無しさん@公演中:2018/02/24(土) 18:51:56.35 ID:LK/zp9Hh.net
本田っていうかヒル様がかっこいい

540 :名無しさん@公演中:2018/05/16(水) 17:31:42.76 ID:r29V5fUd.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

1YO5X

541 :名無しさん@公演中:2018/07/10(火) 11:42:18.69 ID:RQmXVBEY.net
WOWOW放送とDVDは一緒のものでしょうか?

542 :名無しさん@公演中:2018/07/10(火) 12:26:54.46 ID:7pCCvoQi.net
大海帝祭は収録日は一緒だけどカットが違う

1〜3章は同じだけどwowow版の方が高画質

543 :名無しさん@公演中:2018/07/10(火) 14:56:17.98 ID:yHyJgDtK.net
>>542
ありがとうございます。画質が違うんですね
WOWOW放送から好きになったので、とりあえず海帝祭DVDと出ているCD買ってみます

544 :名無しさん@公演中:2018/10/14(日) 00:06:56.49 ID:ptMoHXok.net


545 :名無しさん@公演中:2018/10/14(日) 01:08:13.01 ID:TAG79YgP.net
ケケ

546 :名無しさん@公演中:2018/11/14(水) 19:26:42.53 ID:F3DXq8Ic.net
西像乙!

547 :名無しさん@公演中:2018/11/23(金) 19:24:36.01 ID:eihCi9G3.net
落ち着いたな

548 :名無しさん@公演中:2018/11/29(木) 18:49:45.65 ID:9Onyassx.net
古屋兎丸先生『ライチ☆光クラブ』原画ミニ展示&サイン会開催!
https://news.toranoana.jp/62076

549 :名無しさん@公演中:2018/11/30(金) 05:24:44.06 ID:mf3zFDHr.net
ありがとうございます

550 :名無しさん@公演中:2018/12/07(金) 05:03:17.66 ID:yUb/imz4.net
いるかな

551 :名無しさん@公演中:2018/12/19(水) 13:37:35.85 ID:jlAveVOy.net
(΄◉◞౪◟◉`)

552 :名無しさん@公演中:2018/12/24(月) 05:00:23.29 ID:2Xznd4uL.net
当分やらないかな?

553 :名無しさん@公演中:2018/12/24(月) 23:21:50.12 ID:bi50RA8z.net
木村了以上の帝一顔が思いつかない

554 :名無しさん@公演中:2018/12/28(金) 20:10:17.67 ID:hrhei2i+.net
わかる

555 :名無しさん@公演中:2019/01/03(木) 18:07:22.86 ID:8zCWQgBr.net
あけおめ

556 :名無しさん@公演中:2019/08/14(水) 19:06:45.29 ID:+p+lSaK8.net
1作目からライブまで見ました〜面白かった!
疾走感があってあっという間に見終わってしまった
いちいち大袈裟だけどそれが良い
曲もダンスも好きな系統だわ


でも所々くどくどやるギャグとかはキツかったなー
一人で歌ってるのに録音と歌声被っちゃってるのとか編集で口パク感減らせばいいのに
挨拶で口パクって言ってたけど口パクがウリなんか
あと千秋楽って舞台上で何回も言っておいて明日またここでおなじステージやってます〜♪ってギャグかよ

557 :名無しさん@公演中:2019/09/26(木) 03:08:27.05 ID:ieJdJsMc.net
最近久々に見たけどやっぱり面白い
自分も後から配信で見たから全体的に内輪ネタっぽいシーンが多いというか、劇場に通った人にしか分からない笑いがあるんだろうなぁと思った
生で見たいから再演してほしいな

千秋楽にも「明日またここで〜」なのは小林顕作さんのこだわりらしいけどよくわからんw

総レス数 557
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200