2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロミオ&ジュリエット17

1 :名無しさん@公演中:2017/02/05(日) 15:56:54.28 ID:YBoxsdcS.net
ミュージカル 「ロミオ&ジュリエット」
http://romeo-juliette.com
東京 2017年1月15日(日)〜2月14日(火)
@赤坂ACTシアター
大阪 2017年2月22日(水)〜3月5日(日)
@梅田芸術劇場メインホール

※次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
ロミオ&ジュリエット16
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1485216531/

2 :名無しさん@公演中:2017/02/05(日) 17:41:29.88 ID:siC+JiHk.net
1乙

3 :名無しさん@公演中:2017/02/05(日) 22:14:39.91 ID:7LQGdCn7.net
1乙

今日のカテコはティボとジュリも入っての世界の王。
昨日は大貫さんが踊ったと聞き、それも見たかったなぁと。
木下さん誕生日につき花束が贈られコメントあり。
今日のマチネで全体52回のちょうど半分26回目だそうです。

4 :名無しさん@公演中:2017/02/05(日) 22:34:46.99 ID:9XPt6a3w.net
古川大野トークショー気になる
どんなボケツッコミだったんだろうw
行けなくて後悔…

5 :名無しさん@公演中:2017/02/05(日) 22:43:13.74 ID:eOkQ8gSx.net
トークショーの動画upして欲しいね
東宝は以前は上げてくれてたから
皆でリクエスト出したら上げてくれるかも

6 :名無しさん@公演中:2017/02/05(日) 23:17:35.67 ID:/XyzPEJU.net
1乙

7 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 00:15:55.44 ID:OSm/QLSk.net
スレ立て乙です

8 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 02:35:54.16 ID:MczfHd2g.net
土曜の夜のカテコ日替わりは宮尾俊太郎さんの担当だった
まるでドローンのように何回も舞い上がって
3回目カテコの高速お手振り共にお見事でした

Wロミオのトークはいろいろあったけど

司会 違う役でやってみたいのは?
大野 僕がジュリエットで、ゆんがロミオ
司会 どんなシーン?
大野 エーメとか
古川 城田さんとやったことあるよ!一生懸命よじ登った
大野 衣装はどうしたんだろう?
古川 着てたね…どうしたんだろう…
大野 ひばりは?
古川 えっ?
大野 着る物要らないし〜その時はパンイチで頑張ります!
古川 それはちょっと・・・でも地方公演もお楽しみに

みたいなかんじでした

9 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 08:32:39.08 ID:3QXDNEZV.net
大野くんって無垢な犬みたいで可愛いな

10 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 08:46:23.15 ID:DsRPcPH/.net
大野くん「ひばりは?パンイチでできるし」の後で古川くんが「ちょ、そんなこと言うと大阪…」みたいなこと言ってなかったっけ?
大阪の時に用意されちゃうよ、ってことかとワクワクして大阪遠征も考えたw

11 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 10:41:42.79 ID:9PRDVoeS.net
大野拓朗のデビューしたてのバラエティのレギュラーの女遍歴自慢、覚えてるから、無垢な犬とは下半身がですかとw
事務所が1年ほど裏に引っ込めて演技やら学ばせて外見もシュッとして再デビューしたけど、覚えてる人は覚えてるからw

12 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 11:08:37.54 ID:SXq3mXaZ.net
>>11
ファンもいるだろうし、そういう水を差すような事いちいち言わなくていいんじゃない?
あなたは誰に対してもすぐアンチ風な書き込みする人かな?
ロミジュリ見て大野くんカッコいいじゃんって声よく聞くよ。

13 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 11:16:58.12 ID:l/0n6e8L.net
>>11
リアル「女たちは僕の事を追いかけてくる
何もしなくても」自慢ですかw
天然でやってそうなところが、まさにロミオw

14 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 11:17:48.27 ID:DwwGBsEz.net
>>11
その女性遍歴自慢が交際8人経験1人とw

15 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 11:27:46.05 ID:3QXDNEZV.net
>>11
>>13
>>14
同じ人が書いてんの?

16 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 11:29:07.60 ID:psKHyfYL.net
荒らしっぽいのに反応するのも良くないけど交際8人で経験1人ならむしろ可愛いもんだと思う

女遍歴自慢といえばこのスレ的には今日こそその日だな
そんなこといきなり歌われても…と思う歌詞だよね

17 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 11:30:38.01 ID:3QXDNEZV.net
古川くんとのアフトクの会話とか見てると人懐っこい性格で可愛がられる事が多そうと思っただけで、女性遍歴がどうとか対して興味無いわ、せっかく書いてくれたのにごめんね。

18 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 11:33:56.47 ID:SXq3mXaZ.net
>>16
あの歌詞は自分もちょっと笑えてしまうわ
16で?あ、そうですか、、みたいな

19 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 12:19:24.72 ID:/RRl/7M9.net
ロミオも16なんだっけ?

20 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 12:57:36.04 ID:GiFS0Fkb.net
原作は16
東宝版は18という設定じゃなかったっけ

21 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 13:03:50.29 ID:Q0uGEBDx.net
>>14
付き合いはまず寝てから、じゃなかった?ニタニタしながら語ってたよね

22 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 13:13:47.32 ID:5OxdvRpJ.net
交際8人なのに、経験1人ってまさに大野ロミオ設定w
経験の1人がジュリエットなんですね、わかりますww

23 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 13:39:02.53 ID:Bn4o0g4e.net
>>18
ティボルトは15の夏だよ

24 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 13:45:55.26 ID:aktlR65i.net
http://68.media.tumblr.com/b19ba14d137c9ffb871cf2f79c535b3b/tumblr_o300e4gCHU1uijdmoo5_1280.jpg

大野はかっこいいからもてるだろう
生田のこと狙ってると思うわw

25 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 14:32:06.35 ID:o0vReqN4.net
大野生田コンビが出た黒沢の番組見たけど
大野くんはやっぱコメントとか振舞いもテレビ向きだよね
古川くんじゃああはいかない

26 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 14:41:08.15 ID:N7g2qXRi.net
アフトクの話、雰囲気を付け加えると
大野くんがやってみたい役をジュリエットと言った後、
「今危険なこと言ったよ。そんなこと言うと、大阪でやらされるよ?」みたいに古川くんが言って大野くんが自ら「やりたい!」と大はしゃぎ
どこやりたい?って聞かれて「エメ!エメ!」とすごいノリノリで、古川くんが「エ、エメ!?」と言葉に困ってたw
城田くんとはバルコニーやったと古川くんが言ったら「セットもあるの!? あ、でも、衣装入るかな?」と現実に戻り、
「ひばりは?だったらオレもパンイチでやるし」みたいな流れ
大野くん、めっちゃやる気満々でした

因みに、城田ジュリエットはデカイのでシーツぐるぐる巻きの姿でバルコニーやってたもようw
写真が残ってるのに古川くんはそれを覚えてなかった

27 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 15:51:41.49 ID:vuulZd+r.net
その話を読んで、急いでチケット探したよw
期待してしまうな

28 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 15:56:35.40 ID:3QXDNEZV.net
古川くんラジオで生田さんバースデーサプライズの舞台裏?みたいな話してたね。
座長っぽくて感心した

29 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 15:57:13.39 ID:MUJh08hl.net
>>23
ごめん、15だったね勘違いでした

30 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 16:03:34.62 ID:fw8DDhta.net
大野くん、世界で一番好きなミュージカルと各所で言い切るからには他のミュージカルは興味ないのかな
歌唱力やリズム感は置いといて
熱意はすごいと思うからさ

31 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 16:25:55.84 ID:Bn4o0g4e.net
>>30
でも大野くんエリザベートの時も「元々大好きだった作品」ってインタビューで話してたよ
ロミジュリが特に好きなのは本当なんだろうけど、話があれば他の作品もやるんじゃない?
ホリプロだし、ロミオでルドルフの悪評払拭できたらこれからもちょいちょい出てくる気がする
映像でもう少し話題になればそっちに専念するだろうけどまだ中途半端だよね

32 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 19:14:47.23 ID:62ZITKxl.net
馬場くんってオーディションはティボルトで受けてたって本当?
ちょっとそれも観てみたいと思った

33 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 19:58:03.34 ID:7TOtFTAs.net
>>32
自分も気になってた!
でもティボルトよりベンヴォのほうが表現力が問われるし良い役だよね。今回ストプレ役者2人を選んだのはすごく良かったと思う

34 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 20:25:20.64 ID:QobMMN7O.net
ベンヴォ二人はストプレ役者なのか
二人とも東宝ミュージカルの舞台でしか観たことないけれど
これかもミュージカルで活躍しそうだね

35 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 22:11:34.81 ID:1Vk3uykh.net
今夜のフェイク担当っていた?
宮尾さんと隣のティボがボソボソやりとりしてたのが気になったw
最後の最後で死のまま手振りまくったりと、宮尾さん面白かったわ。

36 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 22:15:29.01 ID:K7XxF9bY.net
今日のソワレのカテコはエリザ組の
トートダンサーとルドルフのマイヤーリンク
お姫様抱っこまでちゃんとやってたよw

37 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 22:38:06.72 ID:I8dcW7tK.net
今回の組み合わせの好みが大体
古川木下馬場平間広瀬と大野生田矢崎小野渡辺が多いけど
そういう感想書いてる人の普段のつぶやきとか普段のブログ読むと
前者はビジュアルと歌重視で後者は下手でもいいから青田買いな人達って感じ

38 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 22:56:12.01 ID:GiFS0Fkb.net
>>36
えー!いいな
見たかったー

39 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 23:13:36.23 ID:3QXDNEZV.net
>>37
どっちでも別にいいんじゃない?
好みは人それぞれだよ

40 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 23:19:25.73 ID:WF8JJEfO.net
>>36
古川ルドルフに目が行ってトートダンサー気づかなかった。。。

41 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 23:21:24.57 ID:h2+0B6Lb.net
広瀬さんかっこいいと思うけど舞台メイクが苦手
なんでこめかみの辺り黒く塗ってるの?

42 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 23:30:37.21 ID:Zd5syhD+.net
>>41
舞台メイク濃すぎだよね
周りの人言ってあげて欲しい
もともと彫りが深い美形なんだからあんなにがっつり塗らない方がいいと思う
コメント動画の時くらいのメイクがいい

43 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 23:45:01.34 ID:fw8DDhta.net
この規模のミュージカルもセルフメイクなの?
古川くんはそもそも化粧っ気のある女顔だけど、大野くんはほとんど舞台メイクしてないように見える

44 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 00:02:54.96 ID:kOUss+bx.net
ビジュアル撮影などない限り自分ですると思う
前にエリザで芳雄さんがトートメイクに30分かかるって言ってて城田くんは5分で終わると呟いていてそれは芳雄さんも毒吐きたくなるわと思った

45 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 00:10:35.07 ID:fZLIUSJj.net
>>44
極端にホリがある人とない人の差だね
和物なら逆転するがw

46 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 00:30:24.26 ID:PUCMp8fu.net
メイクの指導自体は劇場入りしてからだいたいされるけど
本番中は大体自分でやる
だから広瀬さんのメイクが指導通りやっててああなきがする

47 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 00:40:18.05 ID:lnddE6Tl.net
カテコのマイヤーリンク最高だった!客席がザワザワってなった
トートダンサーによる持ち上げ回転からのピストルバーンでお姫様抱っこ
またやってくれないかなー

48 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 00:43:34.00 ID:7Biy+80C.net
>>44
芳雄さんは好きであんなに盛り盛りメイクだったのでは?
黒いネイルとかアクセサリーも付けてたし

大野くんは何もしてないように見える
宝塚の男役みたいだ(メイクしてない時の)

49 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 00:52:16.45 ID:3/uIOZff.net
今日のカテコでキャピュレットにトートダンサーがいたことを知りました…。
すみませんでした。

50 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 00:53:55.53 ID:XeJjk9gd.net
ヘアメイク付いてるのは死のダンサーだけだよね
大野くんはもう少し濃くても良いと思うけど、今のドーランとアイラインもあまり上手じゃないから多分あれこれできなくて最低限になってるんだろうな
Wの古川くんが自分の顔に合った舞台メイク上手な人だから教えて貰えばいいのにと思ってる

51 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 01:08:41.14 ID:tD6uxc1J.net
舞台メイクも慣れだろうからね
古川くんと大野くんでは場数が違いすぎるw
あとは馬場くんが自然なメイクで上手いなと思う

52 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 01:57:33.49 ID:+7mHOWdl.net
>>36
>>47
いいなー!見たかった…
大阪でもやって欲しい!

53 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 04:10:32.97 ID:9CH9rC1e.net
>>46
公演重ねるとだんだん濃くなりがちよね、セルフメイク。

54 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 05:41:18.28 ID:85R1AFLn.net
スレちだったらすみません
当日券の状況はいかがでしょうか

55 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 06:29:54.81 ID:EeehCb3o.net
ベンヴォーリオの2人はストプレが多くて大衆演劇の経験もあるから今回のWはそういう人選なのかなと思ってた
でも本当は同じ板の上で観たい2人なので少し残念

56 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 08:21:48.53 ID:inuLbbD4.net
大衆もやってるんだ。
方向性がわからんな。

57 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 08:30:38.67 ID:gKwzfrzP.net
大野ロミオ時のカテコはどうなっているんだろう
古川ロミオ時は1789バージョンとかテニミュバージョン、マイヤーリンクと舞台ネタで回ってくるけど。

58 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 08:31:32.50 ID:30Zm5rhG.net
矢崎さんスカピンの時は歌も良かったのに
今回は調子悪いみたい

59 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 09:02:18.09 ID:iRfec+11.net
多分音程が高いんだと思う

60 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 09:52:31.23 ID:Y5G5XhgV.net
矢崎くんはどっちかといえば低音が得意な印象
馬場くんは高音得意なイメージだったからベンヴォのソロ聴いて良くてびっくりした

61 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 10:03:06.17 ID:inuLbbD4.net
>>55
同感です
元々ふたりのファンなので同じ作品に出る嬉しいからのWキャストで残念でも同じ役なので役づくりが二倍楽しめて嬉しいに至ったので満足です

62 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 10:31:38.05 ID:tt1nfzod.net
>>60
お、自分と逆の印象だ
矢崎くん、地声は低いけど歌うと高いイメージだったから高音きついのかーと思った

綺麗は汚いの「ロミオの気持ちを〜」はキー高いよね。あとベンヴォで高音って世界の王ぐらいか?

63 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 12:07:31.00 ID:EtVi6Ot5.net
自分は芝居してる時の声で矢崎くんのが音域広いイメージあった
だから馬場ベンヴォが歌い出した時とかフェイクのところで誰が歌ってんの?ってぐらい違和感あったw

64 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 12:52:31.27 ID:wFgz/Yhj.net
矢崎くんは高音本当だめ…ってか歌だめだよ
結構ちょこちょこ観てるんだけど
基本はストプレで見たい役者だな
馬場くんくらい歌えればミュージカルでも見たいなってなるけど

65 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 13:49:11.67 ID:wKBJ2sP7.net
>>64
やっぱりそうだよね
矢崎ヲタさんていつも凄く甘々だからなんでも絶賛してるから

66 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 14:14:58.66 ID:Z7DPIRQI.net
昨日初めて矢崎さん観たけど、思ってたより全然よかったよ
ここで歌はあんまり…っていうの見てたから自分の中のハードル下がってたのかもしれないけど、中低音が綺麗にでてた

67 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 14:49:46.67 ID:JBRVdfoM.net
矢崎くんも馬場くんも歌だけで取捨選択できるほど差があるとは思えないけどね
演技が良いから二人ともプラマイで言えばプラスになるよ

68 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 14:54:53.09 ID:waVcKc/X.net
地方組だから矢崎さんまだ見てないけど、スカピンは本当に気にならなかったんだけどなぁ

69 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 14:56:44.56 ID:3mFwr4Nq.net
矢崎くんはどのミュスレでも演技は良いって言われてるイメージw

70 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 15:00:21.16 ID:MD5NdxMr.net
ぴろしくんは影薄い

71 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 15:02:59.25 ID:1QSSHQ68.net
矢崎さんは顔がでかいのか頭がでかいのか存在感が凄い
古川平間と並ぶと1人だけ前にいるのかなっと思ってしまったw

72 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 15:05:40.51 ID:AKwu1VLR.net
ベンヴォはどちらもミュー的歌ウマではないが馬場君の方がはっきり上手いと思う
矢崎君はスコーンと高音を出さなきゃいけない部分で苦戦してる感じだけど
世界の王のソロパート聞いて懸念していたよりは「どうやって伝えよう」は歌えてる
どちらも芝居はいいし上手くキャラも分かれてるね
キャストファンの感想観てるとWで組む相手によって芝居の方向性を変えているのかな?
と思えるキャストもチラホラ

73 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 15:12:41.25 ID:kOUss+bx.net
>>67
歌は差があると思った
矢崎くんは高音もうちょっと出せるように頑張って欲しい
馬場くんの歌は安心して聴ける
でも2人とも普段ストプレやってるだけあって確かに演技はいい
個人的には矢崎ベンの方が好み

74 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 15:23:44.94 ID:8VxXAptK.net
>>72
それがこのロミジュリの怖いところ
組む相手によって違いがあるからいろんな組み合わせが観たいと思ってリピートしてしまう
個々のキャストはこの人の方が好きだなって思っても他のキャストとの相性はもう1人の方が良いなと思う

75 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 15:36:21.65 ID:y7/UhUg9.net
矢崎くんは過去に自分のイベントで「僕こそ音楽」や「Why God Why?」を
歌った事があるようだから大きなミュージカルへの憧れはそれなりにあるのでは
いま思い返すとサイゴン前だったからオーディション受けたのかと邪推した
年イチで見るレベルだけど、ここ数年の感じだと残念ながら歌はそろそろ頭打ちかなーと思う

76 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 15:53:23.09 ID:JBRVdfoM.net
馬場くんの方がはっきり上手いの?
じゃあ自分が見た回の馬場くんが調子悪かったのかも
自分は馬場くんの演技が好きだな
弟にいいようにあしらわれる兄って感じ
ちなみに組み合わせは古平馬

77 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 16:08:38.88 ID:tt1nfzod.net
ティボルトの話になるけど
一ヶ所だけある高音部分で堅実に置きにいくのが広瀬くん(褒めてる)、外してもいいから腹から声出す!っていうのが渡辺くんで個性出るなーと思ったw

78 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 16:19:06.14 ID:hwAciwEA.net
>>72
>>76
馬場くんの方がはっきりうまいのか...?そしたら私が見た5回も調子悪かったのかな

ベンヴォは2人とも歌は頑張ってるけど、そこそこって感じ。
どっちのベンヴォも好きだけど。

79 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 16:27:20.07 ID:YGSBPk/D.net
何がおきてるのかな?

80 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 16:30:33.36 ID:BKQTHizB.net
>>57
カテコ、1789はどのシーンやったの?やっぱり渡辺君がいる時?
広瀬君とは同じ出番は無いもんね?
昨日マイヤーリンク観れて胸熱だったけど
田極君ともう一人は何ていう方だった?
トートダンサーは全員把握してるつもりだったのに
R&Jダンサーとしても出てるのは田極君以外
今まで気が付かなかったなんて、勿体ない事してたー(嘆)
結局トート&R&J両方出てるのは2人?であってる?

81 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 16:40:29.46 ID:YGSBPk/D.net
>>80
もう一人は小南(兄)

82 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 16:43:19.46 ID:PkrDlAJj.net
>>80
1789シーンじゃなくて1789出てたメンバーで世界の王踊ったんだよ
確か渡辺ティボルトだったはず

83 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 16:50:20.11 ID:8VTfJyWK.net
>>82
テニミュの時は渡辺
1789の時は広瀬
だったよ

84 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 17:11:36.27 ID:BKQTHizB.net
>>81
>>82
>>83
教えてくれてありがとう!小南さんだったのねー
TDの時はメイクがすごかったから同一人物だとわからなかった
1789の時は世界の王を踊ったのね?
岡さんがカテコで踊ったと話題だったのはこの時の事だったのかな?
サカケンさん、岡さん、広瀬君、古川君が踊ったって事のかな?観たかったー

大貫さんのキレッキレの世界の王ももう一度観たいし、観たいもの多すぎる

85 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 17:14:07.17 ID:8VTfJyWK.net
>>84
1789の世界の王は
古川広瀬岡坂元+1789に出てたサンボ

86 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 17:17:07.15 ID:q3KfnTrb.net
水を差すようだけど
カテコを他演目のお祭り騒ぎにして欲しくないな
若者オンリーでなくベテラン勢もいるんだし
1度限りの観劇の人もいるんだし
演目的に余韻を壊されたくない人もいる

87 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 17:32:07.85 ID:haHRNCdR.net
ベンヴォーリオズは映像演技も良いからいろいろ手広くやっていけば良いんじゃない
ミュージカルは向いてないから出るなって意味ではなくてね

88 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 17:38:41.52 ID:arHAVSS9.net
>>86
そのためにベテランのフェイクパートがあるんじゃないの?
余韻を壊されるほどとんでもない回は見たことないけど

89 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 17:41:29.07 ID:aOtjrf82.net
>>86
実は自分も
地方組だからまだ未見だけど
他演目観てない(自分は1789とテニミュ観てない)観客置いてけぼりって感じで正直心証良くない
わかる人にはわかるメンバー云々でロミジュリネタならともかくマイヤーリンクとか
素敵な舞台観ても一気に余韻冷めそうで、ツイの感想とか>>57と見て今から危惧している

90 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 17:42:30.56 ID:ORsIpGHY.net
その日に何をやるかは出演者が決めてるんだっけ?
なんかスタッフからの貼り紙があってそれを見て踊る人が判るんじゃなかった?

91 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 17:42:35.62 ID:iRfec+11.net
もともとロミジュリカテコは日替わりでワイワイやってるよね
ただ他作品ネタは怒られないか心配ではある

92 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 17:42:57.96 ID:ZuVAKcdg.net
大公様の衣装ばーんも良かったよ

93 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 17:43:50.11 ID:ORsIpGHY.net
だからテニミュ以外はイケコ作品にしてるんじゃないの?

94 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 17:51:48.57 ID:AKwu1VLR.net
>>90
スタッフが誰が担当するか貼っておくスタイルだったと思う
宮尾死のバレエ(海賊かな?)も良かったよ

95 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 17:52:15.22 ID:QcJOTdGC.net
テニミュメンバーが世界の王を踊って最後に素振りみたいな動きをしただけだから
よくわからない人からしたらなんだろう?程度じゃない?

96 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 17:55:13.19 ID:Bi5YJE26.net
昨日のマイヤーリンクとやらわからなかったけど
最後のピストルばきゅーんとかかわいかったから全然OKだった。

97 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 17:57:13.70 ID:1dW6TSqY.net
>>88
パリスのフェイクはびっくりした!

98 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 18:04:19.09 ID:Z/6ydiSP.net
むしろ分からない人は何かやってるなー程度なんじゃない?
マイヤーリンクの振付再現は大丈夫かな?と思ったけど両方小尻さんかな
大人組の日替わりフェイクは遭遇した中では秋園さんが意外にも格好良かった

99 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 18:16:33.94 ID:KfSQlpWM.net
パリスの人が君はペット次週の予告に出て
地味に驚いた

100 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 18:31:17.08 ID:s6GpdNZK.net
平日夜の追加公演なんてミュ見慣れた人たちが多いから
会場の半数以上は古川ルドルフだってわかったはず。
周り全員声だしてざわついてたよ。
世界の王ので踊れるマイヤーリンク踊れる古川くんとTDすごいと思った。

馬場ベンは器用。間合いの取り方も歌も上手かった。
矢崎ベンは不器用。でも心が技術を超えてるというか、2幕はすごく感動した。
平間マキュはノーブルな一面が垣間見えて、色々と裏設定をしりたくなる役作りだった。
小野マキュは小猿みたいで可愛くて、大公の甥なのにモンタギューに混じってマスコット的な感じなのかと思って見てた。

101 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 18:37:47.24 ID:EAUgOEm8.net
もう見に行けないけど大野さんのマイヤーリンクは観たかったなぁ

102 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 18:41:34.92 ID:xl4KC5Di.net
さんざんあそこがダメだって言っておいて、その人の評価が上がると「今回のMVP」なんて手のひらひっくり返す。
やることがか汚いね。
自分の好きな俳優さんしか見てないくせに、あんたらのMVPなんぞ聞いてないわ〜。これだから古川のファンは嫌いよ

103 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 18:55:15.47 ID:gawzPJGA.net
どうしたいきなり

104 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 19:05:19.64 ID:JBRVdfoM.net
>>102
後半になって評価が変わることってザラだと思うんだけどな
サーチかけてるからなんとなく誰のツイートなのか察したけど、あなたが誰のファンかも察したよ?
身バレ大丈夫?

105 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 19:08:41.01 ID:TFE/H4p7.net
わかる〜
ボロカスに言ってたのほぼ古川オタだった

106 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 19:20:03.00 ID:s6GpdNZK.net
ツイッターやレポ漁ってもだれもレポしてないけど、
Wロミオのアフタートークの時に、古川くんが、優くんジュリエットは大変美しかったって呟いてた。
大野君がすぐに別な言葉かぶせてたから聞こえなかった人多かったのかもしれないけど、
個人的にすんごく印象に残った一言だった。古川くんの美的感覚・・・

107 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 19:26:41.46 ID:JBRVdfoM.net
>>106
綺麗な顔した男性の女装って美しいとは思うな
女性には見えないだけでw

108 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 19:29:05.34 ID:lJ8WtHzf.net
古川オタというよりミュージカルオタはみんな最初ボロクソで後で上げるよね

109 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 19:31:46.43 ID:IDHdBvqO.net
実際エリザが酷かったからそれもしょうがないと思うけどね

110 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 19:32:01.06 ID:1QSSHQ68.net
回数重ねたら良くなっていくが舞台の醍醐味じゃないの?
古川ファンに親でも殺された?大丈夫??

111 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 19:35:55.21 ID:yBR1HxRr.net
μヲタとエリザファンはそもそも大野くんにトラウマあるんだから仕方ないよ
古川ファンに親殺された人前からいるけど最近元気だね
チャン婆みたいでおもしろいw

112 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 19:40:51.89 ID:SsHzl9GJ.net
口ずさみたくなる気持ちも分かるけどドブみたいな口臭まき散らかすのやめてほしい
テロかよオバサン

113 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 19:43:50.95 ID:IP8ZMRcA.net
古川くんだってルドルフもフェリペも声量なくてかなり叩かれてたよ
古川くんも大野くんも舞台が好きで本当に努力をして成果が出てるから凄いと思う

114 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 19:45:41.54 ID:Z/6ydiSP.net
城田ジュリエットはごついだけで綺麗だったんじゃない?
そのデカさ故にバルコニーを下から見上げるとラスボスみたいなんだろうけど

115 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 19:51:47.33 ID:n4K9ry1Y.net
>>102
渡辺ファンと岡ファンがツイでほぼ同じこと呟いてたけどその人たちをねらーってことにしたいのか
まさか本人ってことはないよね

116 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 19:57:06.66 ID:Z/6ydiSP.net
全員モメサの自演に見える

117 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 19:59:57.93 ID:oD6xklm4.net
今回のMVPって、大ちゃんのことかと
紫の髪の人、でしょ

118 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 20:06:12.08 ID:GTsrGjYT.net
私怨とかヲチは他所でやってください

119 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 20:16:12.35 ID:pwNYL2Q5.net
大野ジュリエットあるかな?
城田に続き、またしても古川ロミオは自分よりでかいジュリエット相手にトークするのかw

120 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 20:19:33.99 ID:Wp4S9Zon.net
もんたぎゅー&きゃぴゅれっとの争いに終止符

121 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 20:25:04.93 ID:gawzPJGA.net
順番でいくと古川ジュリエットの番なんだけど多分やらなさそうだね
死のふたりもいるから実際にはジュリエットには誰もならないと思う
普通のトークショーでしょう

122 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 20:26:29.50 ID:yJIImKCk.net
ひばりなら死の二人も参加できる

123 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 20:27:56.34 ID:pwNYL2Q5.net
>>122
エメでも一応参加できる

124 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 20:36:00.79 ID:xsV9lB55.net
ツイッターの、話だよね?
古川ファンをフォローしなければいいだけでは?
他人の評価が気になるから検索しておいて
あんたらのMVPなんて聞いていない〜って
言ってるの??

125 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 20:44:36.57 ID:s6GpdNZK.net
>>122
ひばりなら男4人で上半身裸祭りだ。
バキバキ肉体美の3人に囲まれたちょっとゆるい大野ジュリエット・・・

126 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 20:45:18.42 ID:TT3tSXgF.net
見たの節分だったからカテコ鬼のお面持ってるだけでつまらんかった
豆巻くふりくらいやれよと
違う作品ネタの方が盛り上がれて羨ましい

127 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 20:53:53.09 ID:FvSSLcxc.net
初演も再演もジュリエットやったの城田くんだけでしょ?
今回、大野くんがやりたい!やるやる!って言ったからW死も絡めてやる可能性は大きいと思う
再演のアフトクで松也ティボルトのオンステージのときはトーク出演者全員が絡んでた
やれなくはない

128 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 21:02:13.55 ID:lDS7rwbv.net
仮面舞踏会の時の音楽が思い出せない
あの不思議なダンス踊りたい…もう見に行けなくて辛い…

129 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 21:03:27.70 ID:PkrDlAJj.net
>>83
遅レスだけど訂正ありがとう
見てたつもりでも覚えてないもんだなw

>>128
まだ大阪あるから是非

130 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 21:08:04.74 ID:FvSSLcxc.net
>>128
音楽だけならフランス版の映像でどう?

131 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 21:09:49.26 ID:NCUxX0P2.net
>>125
女の子はちょっとぽっちゃりしてる方がいいってやつか

132 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 21:17:42.33 ID:COXTYmsr.net
>>128

♭ラ・ソ・#ファソ〜、♭ラ・ソ・#ファソ〜、
ソ・ファ・ミファ〜、ファ♭ミレ♭ミ〜

階名で書いておくね
思い出すきっかけになれば

133 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 21:25:07.24 ID:vxCCpfdD.net
こんど梅芸にに観に行く者です 舞台は現代だそうですね
宝塚版は観ました 歌とか印象に残ってないので今度は覚えたいです
エメはミュージックフェアーで覚えました

134 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 21:28:14.68 ID:qyBkLKiM.net
>>127
たしか初演は山崎と城田で東京大阪、交互にジュリエットやってたよ
再演では城田のみだけど

135 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 21:28:39.02 ID:Ch68ftvQ.net
初演の時は山崎育三郎もジュリエットの格好でのアフタートークがあったよ

136 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 21:34:22.50 ID:MI7M/KBZ.net
ジュリエットの衣装どうしてたの?

137 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 21:36:39.14 ID:DuklFM7W.net
舞台って荷物検査とかってあるものなんですか?
開始ギリギリに着いて検査があったら間に合わなくてマズイことになりそうなんですが

138 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 21:40:20.98 ID:vxCCpfdD.net
私もそれを聞きたいです 仕事を午前中にしてから大急ぎで行くのですが
開演に間に合わないかもしれません 途中入場はどれ位からできますか?

139 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 21:49:19.57 ID:dKnrcGxw.net
>>128
少しだけど

https://youtu.be/2sRXTmDGjrw

140 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 22:14:24.62 ID:lqcX5/yR.net
遅刻は迷惑だな

141 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 22:17:06.22 ID:xZh5ItVK.net
>>139
ロミオズ歌下手すぎない?
思い出補正って怖いなw

142 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 22:55:50.81 ID:GGFqL4xW.net
>>138
案内係がタイミング判断して入れてくれるから任せればいい
コートは先に脱いで携帯電源切ってから身をかがめて入って来てくれれば問題ない

143 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 22:59:55.86 ID:t4Pf0esO.net
>>141
今見ると、衣装もなんかすごいなw
花柄ジャケットとかジュリエットの鳥みたいな毛モサモサのドレスとか。

144 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 23:02:38.28 ID:RGmlx5zV.net
カテコの他作品ネタは、客席のほぼ8割は分かってるだろうし、もともと自由なところだったからいいと思う。
じゃなかったら、生田さんのマネキンもダメってことになるし。

ロミジュリの曲でフリだけ違うだけだし、演目の余韻壊すまで行くのだろうか笑

145 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 23:07:54.60 ID:2HKtsE74.net
遅刻は周りにすごーく迷惑かけることだけは覚えておいて欲しいな
準備万端で休暇を取って備えている人もいる
観劇中の遅刻で視界が削がれるのは辛い

146 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 23:12:51.14 ID:pwNYL2Q5.net
カテコの他作品ネタは八割の人は分かってるから残り二割になるとキツいよ
内輪ノリが嫌がられるのは仕方ないんじゃない

147 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 23:13:06.54 ID:D/t1/yT2.net
自分の列から後ろ数百人全員の気が散ることを認識して絶対に遅れてこないでほしい…

148 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 23:21:26.67 ID:CMXiqM7C.net
遅れて来てもいいけど(本当は嫌だけど事情があるだろうし)、座席に行く時に焦るあまり
もってるカバンで人を殴るとか足を踏んだり蹴ったりに気をつけてほしい

149 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 23:25:29.88 ID:Tiga4lbD.net
遅刻
6日ソワレで宮尾死がオープニングで踊り出したタイミングと
晴香ジュリエットが歌っている最中に2列目センターに誘導されて入ってきた。
中央部への移動に時間がかかり目障り。
完全に作品を壊されていると怒りが沸きました。

遅れてはいる人もですが、そのタイミングに平気で誘導する係員にもです。
それぞれ事情もあるかと思いますが、ロビーへとどめ置きしておいてほしいです
他の演目ではそういう対応されてますよね

150 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 23:34:22.35 ID:X1oEmWFW.net
赤坂ACTの他の演目ではちゃんと待たせてたけどなあ
普通、歌の最中には着席させないよね

151 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 23:37:04.35 ID:s69k/jyV.net
遅刻は足踏むおかしなタイミングで入るカバンで頭ぶつける以外は仕方ないけど
座席でビニールくちゃくちゃさせたりおかしな音立てるのやめてほしい

隣の席の子、ビニールくちゃくちゃ何かと思ったら、オペラの新品だしてビニールあけてた…
開演まで10分以上間があったのに、なんで幕が上がってからそれやるのと
なにかセットしてるのか紐付けてるのか、がさがさずっと死が踊ってる間中してるし

152 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 23:47:23.98 ID:HB3E27Ge.net
厳しいけど「遅刻しない」は観劇の大前提のマナー
役者さんにとっても生本番の出入りはとても失礼で迷惑なこと
良識ある人は遅刻の可能性がある日は諦める
別日に交換とか譲渡の手もあるよ

153 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 23:47:40.14 ID:hNa2s+ag.net
厳しいけど「遅刻しない」は観劇の大前提のマナー
役者さんにとっても生本番の出入りはとても失礼で迷惑なこと
良識ある人は遅刻の可能性がある日は諦める
別日に交換とか譲渡の手もあるよ

154 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 23:53:18.25 ID:NtabNDrs.net
>>152-153
まるまる同じ事を違う人が書き込んでる・・・
それも17秒差で

155 :名無しさん@公演中:2017/02/07(火) 23:57:28.03 ID:D/t1/yT2.net
繋がりづらくて読み込み中にWi-Fiとかに切り替えたのでは

156 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 00:02:01.32 ID:FBuI4lOh.net
>>149
>晴香ジュリエットが歌っている最中に2列目センターに誘導されて入ってきた

あのタイミングは酷過ぎたし、目立ちすぎ
しかも2列目センターだからジュリエットの本当に目の前に遅刻した人が立ってて
歌いにくそうだった。あのドセンターの位置にあのタイミングで入場した遅刻は
ざっと500人位には迷惑かけた事をくれぐれも自覚して欲しい
舞台の照明にかぶって、その客の顏もはっきり見えてた事もお忘れなく

157 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 00:02:14.81 ID:O5d3HVH0.net
IDコロコロ替えたり17秒が待てない人に
マナーを語られてもw

158 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 00:07:04.40 ID:6SEFPuPb.net
テニミュ流に考えると遅れた理由は
子供が生まれそうな妊婦さんを助けて病院に寄ってた…
のかもしれないと思うことにしてる

159 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 00:44:49.08 ID:uw0ufnRr.net
遅刻をするのはそれぞれ事情があるし仕方ないことだと思うが、
センターなど入りにくい席の時は、休憩までロビーのモニターで観劇するのもありだと思う。

途中で中に入る場合は、案内係の人に従い、上着帽子はロビーで脱いでおく、カバン上着は前に持って抱えて入る、すみませんすみませんなどといちいち声に出さない、通路を歩く時は必ず屈むっていうのが、マナー。

手荷物は1つにして、上着などはロッカーに入れるのが好ましいと思う。紙袋やビニール袋は特に響くから、小さいものならカバンの中に、入らないものはロッカーかな。

160 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 00:48:03.23 ID:B8CeXKIx.net
ID替えの早!!!

161 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 00:49:39.33 ID:msy17TlP.net
ACTってロッカーあったっけ?

162 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 00:58:19.11 ID:uCiJTzJf.net
このあいだ観劇した時、開演5分前の合図が過ぎて、あと1、2分で始まるのに、数十人単位で入って来る人がいてびっくりした。
なんであんなにギリギリで入って来るんだろ。

トイレが混んでいたのか、物販か。

劇場に到着したのがギリギリだったのか。

何にしても遅刻は気をつけて欲しいよ。

丁度楽しみにしていた場面で入って来て、前を横切られた時は一瞬(一瞬ね)サツイがわいた。

163 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 01:21:59.60 ID:5XuFtk9s.net
>>161
入り口入って正面の右奥
リピーターチケット売ってる机の右奥って言ったらわかるかな

164 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 01:25:43.53 ID:WXMsGqH4.net
ACTのコインロッカーはお金の返却ないからキャリーとかなら預けたほうが良い

165 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 07:56:57.76 ID:DVmxzxVh.net
でもあの普通のサイズで100円ってすげー安い!
と思ったよ。隣のBLITZ等々ライブハウスなら300円するもん。

166 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 08:23:28.63 ID:PG+I4IMo.net
出待ち禁止じゃなかったんですか?

167 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 08:27:54.40 ID:ciNPMoet.net
生田のファンは全員タキシード着てるからわかりやすい

168 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 08:37:05.43 ID:k8/cpoFi.net
タキシードでサイリウム振ってるの?キチガイ集団だな

169 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 08:46:39.56 ID:z09w3J89.net
>>162
その直前組はトイレだと思うよ
開演までにトイレの列がさばけないから
あと5分のアナウンスであきらめる人がいて、
一気に人が動く

170 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 09:04:42.32 ID:uCiJTzJf.net
>>169
1幕が始まる直前に、大勢入って来たんでびっくりしたんだ。
トイレってそんなに混んだっけ?
自分は開場と同時に入場して物販とトイレを済ませて(両方し空いてた)早めに着席してたからいたから、

171 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 09:15:35.67 ID:uCiJTzJf.net
>>170
途中で送信しちゃった


早めに着席してたから、そのあとのトイレの混み具合がわからないけど。1幕直前もそんなに混むの?
幕間は激混みなのは知ってる。

172 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 09:21:18.39 ID:1VJKkDqB.net
>>162
一瞬ねなんて抑えなくていいよ、災難だったね

劇場着前に乗換え駅や駅ビルにトイレあるじゃんね、子供じゃあるまいし前前行動できないなんてなあ
ホント、他人の権利を侵害しない義務が守れない人が多いな

173 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 09:30:23.55 ID:HOKNUviM.net
タキシード着てる人なんて見たことないけどw

174 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 09:42:56.07 ID:5XuFtk9s.net
1幕前のはトイレじゃなくてグッズ購入諦めた組じゃないかな
めっちゃ回転遅いよね

175 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 09:51:20.56 ID:lo77Mx2B.net
途中で入られるのは嫌だけど直前は気にならないな
トイレも物販も混みすぎ

176 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 09:51:33.88 ID:DDzcnikx.net
アクトの係員は確かに途中誘導のタイミング下手。
場面転換まで少しくらいロビーで待たされてもモニターあるし怒らないと思うよ。
遅れてきた負い目があるし。
すごくいい場面で周りから嫌な目で見られるよりずっといいだろう。

177 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 10:14:13.56 ID:z09w3J89.net
とりあえずこないだの体験でいうなら
女子トイレの混みには定評のある古川木下回w
20分前くらいについたから余裕だろうと
2階のトイレにならんだ私はギリギリだった
幕間のトイレもだけど、開演前のトイレも
さばききれてないよ

178 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 10:18:51.09 ID:DDzcnikx.net
>>177
1階のトイレ、個室20くらいあるから早いですよ。

179 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 10:22:13.42 ID:DDzcnikx.net
女子トイレ個室数
1階 22、2階 17

180 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 11:29:57.06 ID:Tw78EuEI.net
>>172
駅はいいけど、駅直結のビルはあくまでビル内の飲食店とか利用した人の為のものだから本来の利用者に迷惑かけてしまうからオススメはどうかと。

181 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 11:31:36.18 ID:5xAPQadx.net
20分前に着けるのなら途中で済ませてきてはいかがだろうかと思うのは私だけ?
トイレ施設だけ利用するのが後ろめたいというのもあるかもしれんが

それに物販正直もうそこまで混んでないよね
15分前に着いて物販は幕間か終演後にしようと思ってたらそんなに並んでなかった(10人未満)ので5分くらいで買えたよ

正直トイレ物販混んでるは遅刻の言い訳としては通用しないと思う

182 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 11:31:36.29 ID:vM6+bEhx.net
赤坂駅の駅ビルのトイレは数が少な過ぎて、これなら劇場のを使った方が…ってレベルな気がする
私は最寄駅でトイレをすませるようにしてる。なるべくw

183 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 11:52:14.99 ID:C5PKgsie.net
赤坂周辺は劇場もだけど
気取ってるだけで実用性0
客の利便性導線考えてない

184 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 11:54:25.87 ID:z09w3J89.net
>>181
遅刻の言い訳したつもりはないけど?

開演5分前のアナウンスのあとにどばっと
客席に雪崩れ込む集団はなんだ?という疑問に
たいするトイレを諦めた人ではないかという
推理のつもりなんだけど、、、

185 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 12:24:13.77 ID:BU8gWa8G.net
Wロミオのアクキーも品切れしてたの?

186 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 12:27:40.64 ID:5xAPQadx.net
>>184
被害妄想乙

187 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 12:31:45.20 ID:z09w3J89.net
>>186
私あてじゃなかったのか、勘違い失礼

188 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 12:34:04.78 ID:5xAPQadx.net
>>187
こちらこそ言葉が汚くて失礼しました

189 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 13:05:38.11 ID:ZCf50Zs7.net
アクキーロミオ2人が売り切れるのはなんとなく分かるけど木下さんと馬場くんは在庫少なく用意されてたんだねw

190 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 13:05:53.88 ID:KOu5MQVg.net
ヒルナンデスに大野くん出てるけど舞台メイクしてなくても普通ににイケメンだね

191 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 13:47:46.82 ID:nM61dwwo.net
>>189
そうなの?

192 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 13:54:20.03 ID:uCiJTzJf.net
なんか、荒れちゃったならごめん。

2幕前じゃなくて1幕直前に大勢駆け込んでくるから、そんなにギリギリに劇場に着く人が多いのかと思って。

193 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 14:02:50.21 ID:95/sjLa4.net
パリスの川久保さんだけがカラコンしてる?元々の目の色かな?

194 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 14:44:34.51 ID:Cyw+z3cI.net
>>193
川久保さんは元々色素薄めの瞳だよ
矢崎くんとかも茶色い

195 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 15:09:00.09 ID:P1U7G0n4.net
アクキー売り切れは普通に人気だからじゃないの
木下さんと馬場くん

196 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 15:09:08.21 ID:iGteJiC2.net
川久保さん、昔昼ドラで超変態役をしていたイメージが強過ぎてパリス役と同じ人に見えないww

197 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 15:51:30.93 ID:74t50Q+I.net
アクキーはファンが多い生田さんや古川くんの在庫を多めに用意しとくのは当然あったはずだけど、それ以外はほとんど変わらない数用意されてたと思うよ
あとブロマイドの売れ行きからも考慮されたと思う
確か古川くんが最初に売り切れて次に生田さんとかだったから
木下さんは新人だから少なめに計算されてたけど予想以上に評判良くてどんどん売れてった結果アクキーが早々と売り切れてたんだろうね

198 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 16:48:25.40 ID:ZCf50Zs7.net
>>195
だってジュリエットなら生田さんの方が人気だしベンヴォーリオなら矢崎くんの方が人気じゃない?

199 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 17:11:05.55 ID:lo77Mx2B.net
馬場矢崎どちらも固定ファンがそれなりにいるイメージだわ

200 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 17:21:31.25 ID:IH0pQ9+9.net
公表されるわけじゃないんだしどっちの方が人気とか売れてるとか荒れるもとだからやめようよ
今日再入荷してたよで終わりでいいじゃん

201 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 18:06:01.27 ID:P1U7G0n4.net
今回の若手でアクキー需要のある固定ファンは古川生田馬場矢崎平間小野についてるイメージ
大野木下は今回で評判良かったんだろうねティボと死は人気云々というよりアクキー需要が謎

202 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 18:17:13.50 ID:95/sjLa4.net
>>201
死のアクキーは無いよ。欲しいけど

203 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 18:31:10.65 ID:s4iPsMTp.net
人に聞かれたんだけど、ロミジュリ出演者って若い人では誰が人気あるの?
自分は今回知らない人が多いから、答えられなくて。
人気ある人がいいとか、そういうわけでは全くないよ。
人気はそれぞれ分散している感じなのかな?

204 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 18:33:17.15 ID:jBukqPhy.net
転売ヤー乙

205 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 18:35:04.07 ID:s4iPsMTp.net
書き方が良くなかったので再度書き込みします
人気ではなくて、もともとの知名度
それぞれ色々な業界で、知名度の高い人を集めた感じ?
それとも、あまり今まで知られていなかった人も出ているのかな。
もし差し支えなければ教えてもらえると嬉しいです

206 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 18:43:54.77 ID:IH0pQ9+9.net
>>205
公式のコメント動画の再生回数にある程度比例するんじゃないかな
自分はあれで渡辺さんてすごい人気ある人なんだなと思った

207 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 18:46:51.50 ID:fZHw+pkt.net
知名度が高いのは生田さん
知られてなかったのは新人の木下さんくらいかと
男性陣はみんなそこそこって感じじゃないかな
主役だから古川さんが抜けてるように感じるけど
渡辺さんはブログのコメント数とかも多いから根強いファンがついてると思われる

208 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 18:50:41.28 ID:+U0SJWXo.net
小野君も知名度は高いんじゃないかな
名前でピンとこなくてもハリー・ポッターの声って言われれば分かるみたいだよ

209 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 18:57:58.93 ID:D1D1UXjQ.net
>>162
他のトイレからこっちが空いてるからと誘導されることはある
まとまった人数だったならその可能性のが高いように思うけど

210 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 18:58:03.50 ID:7oGyH53q.net
エリザに続き
加藤和樹がダブルキャスト制覇できなくてしょんぼりしてるから
DVDを出してやってくれ

全キャストと共演してるんだってね

211 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 18:58:05.80 ID:YgOkoZ2d.net
舞台に疎い友人を連れてったけど、
大野くんを清さん(朝ドラ)、生田さんを乃木坂の子、小野くんをハリーの声って呼んでた
他にも馬場くんの出てたドラマ見てたらしく考え込んでたけど結局分かってなかったな
一般の知名度はそんなもんだと思う
他の人たちの知名度は普段どの舞台見てるかによりそうだな

212 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 19:02:43.02 ID:s4iPsMTp.net
質問に答えてくださった方々、ありがとうございました
再生回数やドラマ出演は参考になりますね
知人が知らない人が多かったけど楽しめたと言ってくれて良かったです

失礼します

213 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 19:05:49.57 ID:74t50Q+I.net
まぁ知名度と人気は別物だからなぁ
一般知名度なら男性陣は大野くんが抜けてるけど、ミュージカルでは古川くんの方が知名度あるし集客も出来る
生田さんも知名度高くてファンは付いてるけど集客でいえば新人でファンクラブ枠も無い木下さんと五分五分だったし

214 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 19:51:40.56 ID:4Kuf/p5t.net
暇人に良い餌与えてくれたわw

扮装
古川 1.2万 1.1万
大野 5300 5400
生田 2.5万 2.5万
木下 7500 2.1万
馬場 3100 2100
矢崎 5200 3600
平間 6000 2000
小野 4200 4100
渡辺 8900 7300
広瀬 3500 2500


木下さんの激減と平間さんの増加数はなかなか興味深いね

215 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 19:58:41.95 ID:KOu5MQVg.net
>>214
なんの数字?

216 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 20:01:27.69 ID:64PWPuS0.net
公式が載せてるチョコレート持った生田さん、人形みたいだね。
この舞踏会の髪型が一番合ってる気がする。

217 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 20:03:43.01 ID:KOu5MQVg.net
>>214
あ、扮装バージョンと通常バージョンのコメントの再生回数か!

218 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 20:08:15.33 ID:8qfG1FTZ.net
渡辺さん意外と人気あるんだな
でも30半ばでびっくり 言うほど若手じゃなかった
いまいちぱっとしないのに息が長い

219 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 20:12:03.76 ID:uCiJTzJf.net
>>209
そういう場合もあるんですね。
教えてくれてありがとう。

220 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 20:33:03.36 ID:WXMsGqH4.net
アクキー、平間くん5日の時点から品切れで今日もだった
今日物販覗いたら明日入荷予定って書いてあったから平間くんファンは明日買っておいたほうが良いかも

221 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 20:57:01.90 ID:wH+yrSlW.net
見つけた。


https://youtu.be/ldfqFWp-BTI

222 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 21:07:54.48 ID:fZHw+pkt.net
>>220
土日で結構品切れ出たんだね
金曜遠征で行ったからアクキーは買えたからいいけどCD買えなかったのは恨むわ

223 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 22:15:26.82 ID:TMiSQQk4.net
>>214
こう見ると面白いね
男性陣は古川渡辺が2トップか

224 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 22:18:14.14 ID:oIPcKIaz.net
>>214
馬場くん意外と人気ないのか

225 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 22:23:24.82 ID:HkGX21Eq.net
>>182
最寄駅じゃ移動時間にまたたまっちゃう

226 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 22:27:26.81 ID:WXMsGqH4.net
>>222
CDは今日販売してたから定期的な入荷のタイミングを狙うかこの先の公演行く友達に代行頼んでみては?

227 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 22:28:59.40 ID:WXMsGqH4.net
連投になるけどクリアファイルも今日品切れってテープ貼ってあったから代わる代わる欠品出て全部揃うのは大阪かも?
モロゾフのチョコレート売れてないのか人気商品アピールがすごかった

228 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 22:32:49.83 ID:fZHw+pkt.net
>>226
遠いからCDのためだけに行けないし
そんな友達がいたら苦労しない

229 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 22:38:06.54 ID:WXMsGqH4.net
>>228
自分に当たられても…
本州でもない人でも休みのたびに遠征してる人もいるから遠い近いって言い訳はどうかと思う

230 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 22:40:14.77 ID:av0WYKj+.net
>>214
これからも変動しそうだね
まだ未観劇の人も大勢いそうだし
大阪公演始まったら大きく動きありそうで少し楽しみ増えた

231 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 22:43:10.54 ID:EEOGt298.net
テニミュ同期大集合の舞台って言われてるけど
共演してた時期のキャスト100人超の中でトップクラスの人気だったのが馬場くん
SNSで一切自己発信しないのもこの中だと馬場くんだけかな?SNSの影響大きいと思う

232 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 22:49:51.04 ID:H2lRcijj.net
>>231
古川くんもSNSやってないから関係無いんじゃない?

233 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 22:54:53.18 ID:c+1YIs6f.net
具体的にどういう影響があるのよ
動画再生数は俳優に興味持ってる人が見ることが主だと思うんだけど元々の本人のファンだけじゃなくて作品観てから後で見る人も多いよね

234 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 22:56:53.65 ID:IH0pQ9+9.net
>>228
ツイッターか何かで日比谷のキャトルレーヴはCD9日入荷って見たし行かれそうな支店があるなら問い合わせてみたらどうかな
支店によっては送ってくれるところもあるみたいなのであきらめないで!

235 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 22:59:58.27 ID:joilXnSE.net
この流れできいちゃうけどほぼRTしかしてない
@baba_toru_
ってアカウント本人じゃないの?

236 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 23:15:19.12 ID:dulsQH4/.net
オフィシャルがフォローしてるから本人だと思うよ

237 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 23:18:23.06 ID:EEOGt298.net
古川くんはブログやってるよね。
ツイッターは>>235の言う通りです。意地でもRTしかしないって感じのアカウントだから活用したらいいのにな、と…
変な流れにはしたくなかった、ごめん

238 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 23:20:20.24 ID:5gp4arEp.net
https://instagram.com/p/BQQG30PBf9q/
緞帳の写真って撮影禁止じゃなかったっけ

239 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 23:26:32.42 ID:K9p7da+1.net
禁止なのにどの演目でも写真撮る人一定数いるよね。しかもそれをSNSにあげるなんて

240 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 23:35:42.23 ID:fZHw+pkt.net
>>229
事実を言っただけで別に当たってないよ
そんな極端な例を出されてもそこまでの熱意はないし
そもそも品切れ起こしてる公式が悪いからアンケは書いた
>>234
ありがとう

241 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 23:42:50.42 ID:Cyw+z3cI.net
渡辺さんは海外のファンが多いって聞いたからYouTubeとかの動画だと特に多く再生されてるんじゃないかな
渡辺ティボルトの日だと見るからに外国籍の方をちらほら見かけたりするし

242 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 23:48:07.56 ID:t7NAA40g.net
海外ファンなんてどこでつけてきたんだ…

243 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 23:49:43.73 ID:MCXarC+O.net
たしかにそういわれると、渡辺ティボはテルマエロマエ的な海外っぽさを感じる…

244 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 00:11:42.74 ID:T2trt7XM.net
>>240
熱意ないなら恨まなくてよくね?

245 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 00:15:41.83 ID:AM31Ji0B.net
いつまでもネチネチネチネチやり合わないでよみっともない

246 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 00:15:53.65 ID:j1Tx6miM.net
しつこいな
往復2万かけて行くほどの熱意はないけどCDは欲しかったんだよ
今回のキャスト版で出てくれるのが一番いいけどね

247 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 00:18:20.93 ID:y9VZR4AB.net
物販って開演中しか買えないんですよね?
やっと入荷したみたいなんで仕事帰りにCDだけ買いに行きたいんだけど、マチネだけの日は夜は買えないのかなと。

248 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 00:19:42.05 ID:iJcHzPHn.net
チケない人は1幕上演中しか買えないよ

249 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 00:22:55.06 ID:QREkd36o.net
一幕上演中のみってのがキツイんだよね
自分が行った時、物販凄くて並ぶの無理レベルだったんだけど、終演後に無理してでも並べば
良かったかなと後悔してる

250 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 00:36:26.83 ID:K0oq2mx8.net
ところで皆さんはどのシーンが好き?
私は仮面舞踏会がなんだかんだで1番好きだなー
華やかで、キャストが色んな所にいるので追いつかないし、
(嫌々参加ジュリエット、怒ってるティボルト、ナンパする親友s)
それにロミジュリの二人が出会うシーンなのでワクワクする。

251 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 00:44:34.43 ID:GGiUOuDc.net
私も舞踏会のシーン好き。
ダンスの振り付けも好きだな。
あと仮面のデザインがみんなちょっとずつ違うのも面白い。

252 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 00:47:03.93 ID:NoAS+rac.net
私は死とロミオが踊る3シーンが琴線に触れた
個々のキャストや組み合わせで全く違って見えるのも面白い
それと、ヴェローナもお気に入りだな
曲も好きなんだけど、これから始まるぞっていうワクワクと乱闘シーンの迫力が良い

253 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 00:53:19.54 ID:y9VZR4AB.net
>>248
やっぱりそうなんですね。
こんなにCD手に入らないって知らなくてスルーしてたんですよね。
で、繰り返し見るうちにCD欲しくなって、欲しくなった時には売ってなかったww
キャトルレーヴに入荷するなら行って見るかなぁ。

254 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 01:03:37.49 ID:wEEESZlC.net
>>250
ティボルト登場シーン

255 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 01:31:15.11 ID:GGiUOuDc.net
>>252
岸さんのヴェローナ、いいよね。
これから始まる感もいい。

256 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 01:42:59.49 ID:vnjSr6R1.net
ティボルトが投げ捨てたタバコは、誰がどのタイミングで片付けてますか?

257 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 01:47:31.38 ID:K0oq2mx8.net
>>252
>>255
ヴェローナの始まる感、いいですね!
あの両陣営の殴り合いも見所で楽しい。

254さんのティボルト登場シーンはヴェローナかな
私は「女は大体抱いたぜ〜」からの胸はだけ、そして決闘宣言のシーンが好き。
ティボルトと言ったら、まずこのシーンを思い出してしまう。

258 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 02:00:59.09 ID:wEEESZlC.net
>>257
そうそう、ごめんなさい、ヴェローナね
ティボルト登場シーンならたくさんあるw
初ロミジュリで予習もしてなかったけど、
この歌が脳内でリピート再生されてる

259 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 07:13:52.79 ID:QS28pC14.net
CD買うなら
城田verと山崎verどっちがおすすめ??

260 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 07:20:10.63 ID:dmg+onPr.net
選べる余裕があるなら両方買った方がいいよ

261 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 07:23:49.83 ID:XPBsHFjZ.net
>>259
特に誰のファンということがないなら歌うまが多い黒がおすすめ
山崎昆の美女と野獣コンビは安定のうまさだし上原ティボも情熱的で聞き応えがあるよ

262 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 07:44:32.69 ID:/LXNC4GZ.net
>>250
好きというか、ロミオが毒飲んだ後に目覚めたジュリエットが、眠ってると思って喜んでるところから、死んでるのを悟るシーンはやっぱり印象深い

263 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 08:16:50.03 ID:zmgzy6aT.net
>>262
分かります!
「長旅の疲れで、私が目覚めるのを待ちきれず眠ってしまったのね」とはしゃぐジュリエットに涙が止まらない…

264 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 08:40:00.18 ID:C0XMDd57.net
ロミジュリのラブシーンベスト3教えて
1位はひばり確定だろうけど

265 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 08:49:26.08 ID:UogxqFHD.net
>>263
ちょっと気になって、マントヴァとヴェローナの距離調べてみた。
45kmくらいか…予想より近かったわ。

266 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 09:35:50.51 ID:T2trt7XM.net
>>256
パリスが出てくるシーンだアンサンブルがさりげなく

267 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 09:41:02.93 ID:pRnColEo.net
わたしも仮面舞踏会のシーン好きかも。
一目惚れしてこれから輝く世界が待ってる!って感じのキラキラした2人が微笑ましくもあり、でも結末を考えると切なくなる。

268 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 09:43:45.57 ID:oCnR/Tar.net
山崎verのCDは正統派な歌うまって感じがする
でも、山崎上原辺りが歌い上げすぎて芝居がおろそかにも感じる時があって、城田verの方がCD聴いてるだけで感動できる
あとマーキューシオは良知より石井のがうまいと思うからできれば両方聴いてほしい

269 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 10:15:28.33 ID:vnjSr6R1.net
全体的にそこそこ歌えていて癖が無いのが城田版かな
少し癖があっても歌うまがいい場合は山崎版かな(マキュ除く)

270 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 10:16:10.13 ID:vnjSr6R1.net
あれ?ID被った
タバコについて質問した方とは別人です

271 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 11:05:09.43 ID:WDT6CdCH.net
>>262
そのシーンさ、ロミオがボロボロに泣きながら毒飲んで死んだ直後だと、涙でロミオの顔濡れてるからどう考えても旅の疲れで寝てるのねって勘違いできないと思っていつも気になる

272 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 11:45:08.68 ID:C+GHnBxG.net
>>271
生田さんのしか見てないけど
その辺りキンキン声で早口でセリフを言うから
悲しさが伝わらないよ

273 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 11:47:40.79 ID:nrZso4m5.net
今回はCDより映像向きのキャストが揃っているのだから
是非DVDに残して欲しい

274 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 12:03:00.21 ID:Fj7mgGTg.net
DVDほしい>今回
それがだめならせめてCDを残してー

275 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 12:06:03.87 ID:FMTTbc9Z.net
>>272
あのシーン生田さんは悲しみよりも怒ってるように見えるよね。
えっ意味分かんないんだけどどういうことよ!!みたいな。
舞台としてはあそこは悲しみに泣き崩れるほうが好みだけど、もしあんなシチュエーションが自分の身に起きたらと考えると確かに「はっ?!」ってなるかなとか妄想してる。笑

276 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 12:08:44.61 ID:sW2KoarJ.net
マントヴァをマント場だと思ってた…
波止場的な何かかと

277 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 12:11:43.98 ID:vnjSr6R1.net
>>266
ありがとうございました!!
ずっと見ていたんですが、気付いたら無くて、ガッカリしてたんです

パリスとキャピュレット卿の、ハートのツーショット、私のツボです
悲劇なので、笑いの場面は大事ですね

278 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 12:19:54.45 ID:vnjSr6R1.net
>>270
わ、被ってますね

かぶってみたいのは、UFOハットなんですが♪

279 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 12:25:22.80 ID:XPBsHFjZ.net
マントヴァのシーンの電飾のMANTOVAに笑ってしまう
綺麗は汚いはダンサーさんが輝いてて好きだな
いつも目が足りないって思いつつ眼鏡屋さんを追っちゃう
初演のCDをわざわざプレスして販売してるから今回はCD出さないのかなーと思うけどDVD欲しいね
みんなアンケートばんばん出そう

280 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 13:12:33.06 ID:F/XaqEHF.net
DVD諦めずに皆でアンケート書こうよ
メールでもOK

281 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 15:19:11.71 ID:MT0YQaP+.net
>>255
>>257
私もヴェローナが好き
でも、2階はヴェローナの最中に遅刻した人を普通に案内するから
一瞬でも見逃せないダンサーのアクロバット
遅れて来た客の頭が邪魔で見れなかった
本当に遅れて来た客の案内のタイミングが赤坂ACTは最悪

282 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 18:02:01.11 ID:KFrIfo0H.net
阪急阪神おでかけカードのキャンペーンでペアチケット当たった人いる?
150組だからそろそろ誰かツイとかに書きそうだけど

283 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 18:03:20.45 ID:je35RRYr.net
チケット梅芸もだいぶなくなってきたね
大阪開幕したら完売しそう
ACTも連日満員で立ち見も売れてたし
本当にDVD化して欲しい

284 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 18:47:37.19 ID:bYclr1CC.net
CD無事に買えた。
キャトルレーヴにあるって教えてくれた人ありがとう。
「かなり入荷してるので今日中には売り切れないと思いますが、朝から買いに来る方とか、お問い合わせも結構いただいてます」とのこと。

285 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 18:54:11.94 ID:WngHN1Ay.net
東宝さん
今期の映像向きキャストをDVD化しておかないと
後悔すると思います

286 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 19:09:02.97 ID:hyJjq0IO.net
もしDVD出るなら古川木下、大野生田がいいな
こっちの方がバランス良かった!
映像化してくれるだけでも嬉しいんだけどね!

もう収録チャンス無いか

287 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 19:21:36.74 ID:je35RRYr.net
古川木下、大野生田は売り上げもこの方が伸びそ

288 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 19:25:47.08 ID:je35RRYr.net
途中で書き込んじゃった
古川木下、大野生田だと売れ行きも分散できてちょうどよさそう
分け方もミュージカル寄りと映像寄りですっきりすると思うし

289 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 19:42:11.41 ID:cjz88BvB.net
乃木坂さんがいるから映像化はするだろうと思ってる
キービジュアル?が古川生田/大野木下だからどうかな…自分も逆の組み合わせがいいな

290 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 19:44:32.51 ID:kZiHxN2G.net
CDが出るとしてもその組み合わせで頼む

291 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 19:48:45.45 ID:e7NDyF9h.net
乃木坂がいるからDVD化って、
そんな簡単なもんじゃないと思うけど。
するならもっと前にしてただろうし。

292 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 19:53:56.02 ID:YAJPWwTI.net
いやそういう明るい希望は持っておこうよ

293 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 20:09:06.84 ID:Uu0kt5aM.net
エリザベートが出たんだから可能性はある
大阪で収録して欲しいな

294 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 20:27:11.65 ID:Z2ub4Ny6.net
梅芸もうすぐだ めっちゃ楽しみ

295 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 20:29:07.41 ID:GGiUOuDc.net
私も観に行く度に映像化希望ってアンケートに書いてる。塵も積もれば、でみんなで書けば無視出来ないんじゃないかな。

あと一回しか観られないけど、またアンケートに書いて来るよ。

296 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 20:33:43.71 ID:2Lpo5fVK.net
エリザベートも京本だけは映像化されなかったらしいけど……

297 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 20:49:30.33 ID:6E3fLb7x.net
京本はプロモーション映像やカテコからしてカット
ジャニは厳しすぎ

298 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 21:59:35.38 ID:wEEESZlC.net
遅れてきた人が邪魔で楽しみだったシーンが見えなかった人、
アンケートに書くか苦情入れた方がいいのでは

ライブだけど、たまたま遅刻した時があって
1曲目終わるまでロビー待機だったよ

299 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 22:02:56.07 ID:c63gsW0g.net
木下さんがもうちょっと華奢だったらなあ…
普通に痩せてるのにロミオ2人がほっそりしすぎてるせいで
肩辺りすごくがっしり見えてしまう

300 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 22:19:48.74 ID:m5HAtfMa.net
木下さんはキッチュでデコラティブなデザインより普通のドレスの方が合いそうだね
1番スタンダードに近いラストのウェディングドレスが似合うから

301 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 22:25:42.89 ID:thcG/ufi.net
木下さん、スタイルのバランスすごくいいから気にならなかったなぁ…この場合むしろロミオがもっとがっしりすべきなのでは…
生田さんは肩パット入れてあげてほしい

302 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 22:29:34.92 ID:m5HAtfMa.net
自分も別に木下さんに痩せて欲しいとか華奢ならばとは思わないよ
あまり細すぎても衣装に負けてしまうこともあるし
ただスタジャンとレギンス重ね履きが似合うタイプではないので衣装が惜しいね

303 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 22:35:34.18 ID:WDcmANNv.net
生田さんの肩、二の腕あたりの華奢さが好きだ
ひばりでロミオの手の中に二の腕すっぽり
おさまるの、すげーさすがアイドルと感心するw

304 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 22:38:23.09 ID:M+rfv39l.net
木下さんは背があるから舞台映えするよね
あと肌が綺麗すぎてひばりの時に息を飲んだ

305 :128:2017/02/09(木) 22:54:53.31 ID:hc22oSvu.net
亀レスだけど仮面舞踏会の曲、音階とか映像教えてくれた人ありがとう思い出せたよ!
でもどうしてもロス激しくて大阪行くことにした
梅芸初だわ…まさか遠征するほどハマるとは思わなかった

私2回見たんだけど、見た時2回とも大野ロミオで仮面舞踏会でジュリエットと踊る時仮面落としてた
あれってそういう演出?
それとも落ちちゃったパターンなのかな?

306 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 23:04:44.35 ID:0sA+u6P/.net
木下さんも生田さんも若いだけあって肌も背中もめっちゃ綺麗だよね、羨ましいわw
ロミオは2人とも線が細すぎて男らしさはあまり感じられなかった。
生田さんが華奢すぎるから木下さんがロミオと並んだ時ちょっと肩幅とかあるかな?と感じてしまうだけかもしれない。

307 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 23:11:34.01 ID:fPm3AjXp.net
舞台になると頭身バランスやっぱ大事だよね。
木下さん生田さんが並んでる写真見ると実は顔の大きさとか木下さんのほうが大きいんじゃ?!と思うんだけど、全体的なバランスがとれてるから見栄えがいい。
生田さんももう数センチ背が高くて大人っぽい体格だったらもっとよく見えただろうなぁ。

308 :名無しさん@公演中:2017/02/09(木) 23:19:12.74 ID:6Q7oq1Es.net
>>249
名古屋と福岡のキャトルは代引き出来る

309 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 02:59:54.41 ID:7SZ8lDp2.net
生田はまだガキ、色気がない
以上

310 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 06:52:21.50 ID:gxRj50bX.net
>>309
この人いつも書くよね、おもしろい

311 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 07:37:04.16 ID:ULX8zDSu.net
ロミオたちは線が細いけどそこがロミオっぽくていい
ジュリエット2人もお人形のようにかわいいからティボルトとキャピレット夫人の生々しさと比べて現実味がなくて幼い純粋な恋愛というのがよくわかるし

312 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 07:38:48.06 ID:9bPUD/Jr.net
>>305
大阪遠征うらやましい!
私の時も大野ロミオ仮面落としてた。
演出かな。

313 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 08:39:40.23 ID:UJVFIZ4F.net
大野君トークショーのときも落としてたなw

314 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 11:39:26.73 ID:D+yivfVc.net
大野のヤリチン臭は異常

315 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 13:41:14.27 ID:sWWqL/+Q.net
>>314
生田さんとヤッてる仲っぽいね
共演番組見て思った

316 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 13:46:50.80 ID:Lp+DpGJv.net
そういうのを下衆の勘繰りというんですよ
まさしくゲスです

確かにカテコでは生田さんは古川くんよりも大野くんとの方が嬉しそうというか楽しそうではあるけど

317 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 13:53:54.13 ID:hsLB3rDw.net
木下さんも大野くんの方が楽しそうですよね

318 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 13:58:15.20 ID:gxRj50bX.net
下世話な書き込みはスルーで。
呼び捨てで書き込む人同じ人でしょ。

生田さん木下さんの対談インタビューみたいな記事でロミオ2人の印象聞かれてたけど、2人とも大野さんはいつも場を盛り上げてくれる楽しい人と答えてたよ。古川さんは引っ張ってくれる感じだと。

319 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 14:03:56.41 ID:FBMytrAR.net
どの番組見ても女性陣にの話に反応したり顔を見たりするのは大野くんだけだからね
古川くんは基本自分の世界
そういう性格なんだろうからそこの違いはどうしようもない

320 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 14:27:55.49 ID:qkM3a07l.net
誰かのサゲが始まると別の誰かのサゲ
なんかもうこの流れウンザリ

321 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 14:34:15.12 ID:qkM3a07l.net
日比谷キャトルの店員曰く、CD化なり映像化は一度されてしまうと
同じ演目で再CD化なりなんなりするのはよほどのことがないと前例が…って話だった

それでも今回のキャストで映像(もしくはCD)ほしいからアンケ書いてるけど
白黒出すなら古川木下、大野生田がバランスよくていいな 個人的には

322 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 14:47:42.18 ID:3q0kOOi4.net
東宝的に超人気作品のエリザでさえCD化は10年以上あいたわけだしDVD化は初演から16年経って初めてだったしね
今回はなかなか難しいだろうね
初演でCD化しているだけにね再販もしていることだし

323 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 15:24:24.56 ID:NfuBoxm9.net
矢崎さん最近なんて日だ!の小峠さんにしか見えない

324 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 17:57:57.90 ID:3q0kOOi4.net
梅芸初日のお見送りいいなー
でも2日目が初日組のお見送りはないのかな?

325 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 18:34:34.71 ID:ULX8zDSu.net
販促あからさまだよね
23日は完売してるからなんだろうけど
不公平感あるからどうせ特典つけるなら両日つけてほしいよね

326 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 19:04:44.24 ID:2PSSzfOi.net
再演の時も古川くんだけサイン会したよね
そんなにチケット余ってるのかな?

327 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 19:25:20.88 ID:ULX8zDSu.net
他演目と比べて売れてる方だと思うけどね
大阪初日完売にしたいなら生田さんを持ってきたほうがよかったかもね
始まったら木下さんの評判が上がると思うのだけどね

328 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 19:59:03.76 ID:ieIUBNyy.net
初めて大野ロミオと馬場ベン観てるが
全然違うミュージカルのようにも見えるw

天使の歌がーきこえるー
のところ、高音じゃない音で歌ってる?
なんか響きが違って聴こえた。

329 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 20:02:04.17 ID:aH5n6rIj.net
なんで笑ってるの?

330 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 20:06:24.12 ID:ieIUBNyy.net
印象変わるもんだなーと。
あ、アクキー全種類売ってたよ。

331 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 20:51:28.23 ID:7MQ1WL0z.net
なんかカリカリしている人いるね

>>264
ラブシーンは舞踏会後の一目惚れシーンが好き
サーっとダンサーや役者さん達が捌けて二人っきりになる瞬間は
ここで恋に落ちたのかー、とニヤニヤしながら観ているww

332 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 21:18:01.66 ID:pYbzNZXK.net
そういえば再演の時もオーブでお見送りがあったな
間近で見た古川ロミオと加藤ティボルトがすごくカッコ良かった
梅芸初日のチケ持っている方はおめでとう
お見送りは嬉しいもんだよ

333 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 22:37:36.31 ID:xbvrioxR.net
http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/3030/2475074/index.html
ベローナの番組再放送もある

334 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 22:56:13.36 ID:PqWOxB0T.net
今夜のカテコのお遊びはレミ経験者のアダルト組+生田さんのレミゼラブルの行進で旗振り付き
やっぱり余韻が削がれた
レミも好きだけど混ぜたくない
カテコ含めて舞台と聞いたことあるけどな
あのお遊びは小池先生の了承を得ているのだろうか...

335 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 23:08:59.04 ID:/PAittMw.net
ロミジュリカテコには作品の余韻を求めない方がよろしいかと
でも別作品ネタは微妙に思う人がいるのは分からんでもない
個人的な感覚ではその役で板の上に立ってからレミゼキャスト組に入って欲しいとは思う
同役の過去キャストとの集合写真もまだその役で舞台に立ってない人が「◯役だけで撮りました」的なことを言ってると生温い気持ちになる

336 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 23:22:41.92 ID:aYrGiBN/.net
帰り際、アンケート用紙を入れてきたつもりが
ビリーエリオットのキャストスケジュール表を入れてきたらしい…

337 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 23:47:35.85 ID:rZOla0Fl.net
それは残念だったね
アンケートなら郵送でも受け付けてるけどキャスケは戻ってこないな

338 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 23:54:00.45 ID:PSyKWnP9.net
>>334
小池先生は宝塚の演出家なんだから、むしろフィナーレつけたいくらいなんじゃないかしらw

いがみ合っていた両家がごちゃ混ぜで楽しそうにしているのをみて、よかったなーとハッピーな気持ちになって帰るための企画じゃない?

339 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 00:17:34.55 ID:f5QsMelg.net
ああ、ティボルトが笑顔で世界の王踊ってる(踊れてない)の見て結構嬉しかったから分かる

340 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 00:22:05.14 ID:ENFEG5w1.net
(踊れてない)わろた

341 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 00:22:31.06 ID:aLagV4nt.net
カテコのキャストの笑顔だけでハッピーな気分になるし余韻にも浸れる
ロミジュリという作品が好きだから世界観に浸って帰りたいんだよね
ごちゃ混ぜのお楽しみ企画はミューコンとか別の機会が良いと思う
若手が勢いでやるならわかるけどベテラン組が...???

342 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 00:30:16.09 ID:kwsisT1O.net
私はほかの作品ネタわからなかったけど、ふつうにおーってみてたなあ
動きいつもと違うし、カッコイイし、おちゃめで楽しくていいじゃん
エリザと1789みてみようかなーと思った

343 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 00:31:39.90 ID:/6ZI3f3I.net
ロミオの挨拶終わったら帰ればいいじゃん

344 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 00:35:46.74 ID:cpkCR3N2.net
カテコは争っていた人たちが生まれ変わってレミゼやエリザに出て仲良くしてるんだという設定で見てる

345 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 00:37:27.58 ID:uNdTjbYw.net
初夜の誘いで、乳母がジュリエットの指輪をロミオに渡してたけど、
その前にジュリエットが乳母に指輪を託すシーンってなかったっけ?
前に見た気がするけど、今日は見た記憶がなくて悶々としております。
瞬間的に寝てた?全て私の脳内想像?混乱している。

346 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 00:45:04.79 ID:TQ+8r8IW.net
渡辺ティボルトが気に入ってしまった
歴代ティボルトと全然違うけれど時々ガストンぽいところがいいw

347 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 00:59:04.59 ID:BoZnCUmc.net
今回のティボルト好きになれないんだよね
演技や歌とか技量的なことじゃなくて、キャラクターね・・・
自分に酔ってて子供みたいに感情を表に出してわがまま言ってるように見えてしまう
こりゃあマキュもナイフ出すと納得してしまったw
サイゴンのクリスが好きになれないって感覚と似てるかも

348 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 01:02:26.04 ID:UuGgpv22.net
>>345
普通にあるよ
「この指輪を彼に渡して、そして最後の別れを告げにきてと伝えて」みたいな台詞も言ってるし

349 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 01:09:15.12 ID:6lVIWAeB.net
毎回そこでなんで私も一緒に行く!ってならないのかと思ってしまう
一気に燃え上がった恋ならそこは若気のいたりで駆け落ちじゃないのかと

350 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 01:27:35.49 ID:7XUQ7vgu.net
舞踏会のシーンで最前列にいる人ってジュリエットのパンツ見えてそうw
最前座ったことある人どうだった?

351 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 01:30:44.00 ID:g2+hOo3x.net
>>347
わかる
服装も相まって厨二病に見えて女性遍歴自慢といい笑えてくる

352 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 01:42:48.62 ID:uNdTjbYw.net
>>348
ありがとう、やっぱりあるよね。
そしたら今日見た記憶が無いのは、瞬間的に寝てたのかな…

今日は前の席の男性が少々前のめりというか大柄なせいか、
自分から見てちょうどステージ前方のど真ん中エリア一帯が
その男性の頭〜背中でぽっかり視界欠損して、金返せ的気分だった。
特に死のソロダンスとかが視界欠けまくりで残念無念。
ロミジュリ観劇が初回でも最後でもなかったことだけが救い。

353 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 01:47:58.09 ID:n3r2cN1Y.net
>>321
同じ演目だけど、新演出だから、
映像を残してくれよと、リクエストしてみるよ

354 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 04:41:48.64 ID:hZBEOTTG.net
東京楽、東京前楽(Wキャストの楽日)はお見送りありますか?

355 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 07:06:45.37 ID:ZotdqNYH.net
生田にも宝塚のあの大階段舞台でレヴューみたいなことやって欲しいな

356 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 07:10:24.89 ID:mJ+VUEgv.net
生田が宝塚に受かるとでも?

357 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 09:18:26.09 ID:3nRR1PLh.net
>>350
最前じゃないけど、結構前の席だったけど見えるか見えないかって感じで際どかったw

358 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 09:21:41.74 ID:rwY3Mee1.net
>>354
お見送りはなし
カテコ挨拶のみ

359 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 09:30:09.08 ID:fGIIEaB3.net
>>350
最前の真ん中で見たけどさすがにパンツ見えるとかはないよ。スカート、チュールが何層にもなってる感じだった。
それよりニーハイがエロかった気がするw

360 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 09:31:06.71 ID:zMPwtDv0.net
>>341
ベテラン組は黙って若手様を引き立てろということですね
客層としては気づかない以前に興味なしだろうけど

カテコのあれこれは好き勝手というよりある程度指示があるのではとは思うが

361 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 09:58:52.27 ID:6IcfbhoY.net
1/28の渡辺さんのブログにカテコのこと書いてるから参照してみては
誰にとは書いてないけれど

362 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 10:14:48.62 ID:kwsisT1O.net
>>353
おおーありがとう!ぜひたのむよー
私も今日また行くんで、書いてみる所存

CD化はされてても映像化はされてないんだから、のぞみはあるはず…!

363 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 10:23:09.52 ID:iTMDnNsI.net
DVD化出来ないから、
せめてCD化だけでも…って事もあると思うよ。
新演出がどうとかは関係ないと思う。

364 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 10:24:46.74 ID:LMH+uGeJ.net
昨日私の前の席の男性はとにかく落ち着きがなくて前のめりだけでなく前後左右、手すりにもたれたりと動いてばかりで本当に目障りだった。リアクションも大きくて過剰な乾いた笑いが耳障りでもあった。
下手サイド席だったから私の視界欠けは下手を見る時だけだったんだけど、それでも視界にはしっかり入ってくるから集中できなくて。
見せ場の一つでもあるロミオと死の踊りの時には 奴には毎回休憩タイムだったのか首のストレッチまではじめてその動きが大きく、せっかくの場面なのに気をそがれてナイフ持ってたら刺してやろうかと思った位。
視界を遮られてたであろう人と、その男性の隣の人がたまらず1幕途中で注意したみたいだったけどあまり効果はなかった。
ACTシアターは傾斜があるけど帝劇では被害が大きそう。
生田ファンは劇場での姿勢やマナーを勉強しないと、頑張ってる生田さんと乃木坂ファンの評判落とす事にもなるんだから注意してあげてよね。

365 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 10:38:40.32 ID:3nRR1PLh.net
いや腹が立ったってのはわかるけど
ナイフ持ってたら刺してやろうかと思った って…(・_・;)

366 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 10:57:45.27 ID:f5QsMelg.net
そこで注意できた人は凄い、偉いね。何百人も救われるよ。
効果がなかったのも凄いけど…

367 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 11:17:46.09 ID:CxvpWcw0.net
おばさんで髪が薄いからだろうけど
前髪膨らませるの禁止にしてほしい

368 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 11:31:09.87 ID:RSYEZyFJ.net
いつまでもネチネチネチネチやり合わないでよみっともない

369 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 11:31:37.26 ID:RSYEZyFJ.net
>>367 膨らませるって?

370 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 11:31:37.49 ID:RSYEZyFJ.net
>>367 膨らませるって?

371 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 11:42:05.39 ID:W8KMDi1k.net
>>364
男のタイプに多い発達だと思うよ
やたらよく動く

372 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 11:54:59.22 ID:8g08JNCc.net
>>365
マキュかティボにかけたんじゃないの?
先日は生田ファンの友人が初めて舞台観るっていうから、体を無駄に動かしちゃいけないよと釘刺しといたw

373 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 12:05:32.21 ID:ltbMfZUR.net
>>371
すぐ発達とか決めつけるのはどうかと思うけど。
うちの旦那も身体が固まるとかいって映画館とかで長時間同じ体勢でいるのキツイらしくたまにゴソゴソするから注意するんだけどさ。
周りが気が散って迷惑する事考えてほしいよね。生田さんファンの男性の中でもマナー守らない人の割合ってそんな多くないとは思うんだけど、悪目立ちするとその情報すぐ広がるから頑張ってる本人が気の毒になる。

374 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 12:11:35.93 ID:nfQe1Bq6.net
学生団体、観光バスにのってくるオジサンたちとの観劇にならされたヅカオタからみると今回のマナーはいうほど悪くないと思う
そのわりには、マナーに言及する書きこみ多いよね

まぁ、乃木坂オタは推しの評判にかかわる分、言ったら聞いてくれそうな感じはするので注意するのはいいと思うけどw

375 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 12:12:59.23 ID:DaMLFgpf.net
生田さんの舞台姿を見たい気持ちより客席で不快な思いをしたくない気持ちのほうが勝ってるから生田回は避けてる
ダブルキャストありがたい

376 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 12:18:04.05 ID:fGIIEaB3.net
>>374
学生団体はキツイよね。観劇に慣れてない子も多いし。
今回は、生田さん回見に来るのはマナー知らないようなアイドルヲタクばっかり、っていう先入観もあるから余計にマナーに対してみんな敏感になってるんじゃないかな。

377 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 13:03:17.67 ID:teGz6dW4.net
https://youtu.be/2q-vGObpa4M

378 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 13:10:39.49 ID:CxvpWcw0.net
>>370
ハゲかくしでトップをほわほわにしてて
舞台にかぶる

379 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 13:11:53.74 ID:CxvpWcw0.net
学生団体はお行儀良い事が多いよ

380 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 14:11:21.35 ID:8BCD5+8V.net
マナー云々は生田さんファンに限ったことじゃないよ
前に座ってた古川ファンも座高高いのに深く座って背筋伸ばしてて他の人より頭半分飛び出してた
その状態でオペラ上げ下げするから視界遮られてイライラした
隣のお友達らしき人は左右に頭動かすし何度注意しようと思ったか

381 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 14:52:38.14 ID:eK0qjnyQ.net
深く座って背筋を伸ばすの正解だと思ってたんだけど
つまり背もたれに背をつけて座るってことだよね
浅く座るのがNGだと思ってたんだけど私がイメージしてる座り方と380の言ってる座り方違う?

382 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 15:25:50.24 ID:8BCD5+8V.net
○背もたれに背中を預け隙間のない体勢
×背中と椅子の間に空間がある体勢
×背筋を伸ばして高さがある体勢

深く座っても浅く座っても上の点に気をつければ後ろの視界を遮らないよ
座高の高い人はちょっと前にお尻を置いて背中を背もたれにつける
男性にばかりこの注意をしてるけど、女性でも座高の高い人多いから気をつけてほしい

383 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 15:43:08.08 ID:PqUIRA/s.net
注意すれば良かったのにね
もしくは劇場係員に言って貰うとか

384 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 15:44:16.27 ID:JZqBIsww.net
カテコでティボルトとジュリエットがやってた『イエス、フォーリンらぶ』みたいのがかわいくて和んだ

385 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 16:04:08.29 ID:jFayXeRq.net
チビは座布団でも敷いとけよwww

386 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 16:11:50.30 ID:eK0qjnyQ.net
私は前に男性がいたり座高が高い人座ったら運が悪かったで済ませちゃうけど、工夫してほしい人もいるんだね
嫌みとかじゃなくて参考になった
今度連れが男性なんだけど、382の座り方だと腰痛めそうな時はクッション挟めばいいのかな?

387 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 16:12:31.35 ID:CxvpWcw0.net
>>385
座高高い人ってみえない経験がないから
視界遮られる不快感知らないよね

388 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 16:43:12.91 ID:dcz1Jt3J.net
おばはんの背肉・尻肉の厚みで、座高かさあげ前のめりの後ろがつらい

389 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 17:09:57.60 ID:fGIIEaB3.net
でもただ座高が高いだけの人は迷惑がられるというのも気の毒だね、どうしようもないし後ろの人は運が悪いとしか。

390 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 17:14:34.05 ID:yAs2Tffb.net
背もたれに背中つけてる人に対して文句言うのは違うんじゃない?それは仕方ないよ

391 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 17:23:46.75 ID:XC6gJ2OJ.net
>>385
座布団もマナー違反というか子供には劇場側からクッション持ってきてくれたりはするけど

392 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 17:36:50.24 ID:8BCD5+8V.net
>>386
人に言う前にまず自分がやってみたけど、劇場の椅子ってそんなに固くないから腰痛めるとかないと思う
彼氏180あるけどいつも深く沈んで座ってるよ
足広げられないから窮屈そうにしてるけど

学生のときの観劇で、深く座るって言うのは頭が飛び出ないように低くっていう意味で教わった

普通お尻までしっかり背もたれにつけて目一杯背筋伸ばすなんてしないでしょ?
椅子にはゆったり座らない?
ようは後ろの人なんて知ったこっちゃないわ、私がよく見えればそれで良いのよっていう人が多いんだよね

393 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 18:06:52.19 ID:9sQMFDBD.net
あなたも目の前の人がどうなろうとどうでもいいんだろうなと思いました

394 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 18:13:16.95 ID:rcTP8pYu.net
座高が高めの人が背筋伸ばして座っていたのを明確なマナー違反として言うのもどうかと
浅くかけるのは腰を痛めていたり持病があると難しいかもね
でもその場でお願いしてみればその人も理解してくれたかも知れない
頭が動く人については幕間に声かけるか劇場スタッフに注意してもらっていいと思うよ

395 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 18:14:17.52 ID:s5ZcwFWY.net
>>393
どう読んだらそう思うのかわからないんだけど

396 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 18:15:13.77 ID:ptA1BwwR.net
申し訳ないけど誰それのファンがーってここでやってるのアンチに見えるわ

397 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 18:16:39.13 ID:eK0qjnyQ.net
>>392
やけに攻撃的だね
別の劇場で椅子のサイズが合わずにその座り方になっちゃって腰痛くて地獄だったよ
だから人にあまりすすめたくないんだよね

ナイフで刺してやりたいとか書き込んじゃうような人もいるし
マナーモンスターズ多すぎなんじゃないのかな

398 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 18:19:11.54 ID:fGIIEaB3.net
座り方以外にも、風邪気味なのか泣いてるのかわからんけとずっと鼻すすってる人が隣だった時はほんとにイライラしたわ。

399 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 19:17:16.36 ID:ywnXPvtT.net
前のめりじゃなくて大柄な男性の後ろで見えないと相談したら歌舞伎座は座布団貸してくれた
さらにその状態で自分の後ろの方が舞台見えてるかどうかまで確認してくれてすごくありがたかった
この辺は劇場によるんだろうね

400 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 19:26:03.65 ID:45QXKVlq.net
マナーのない人がほとんどの2ちゃんなので

401 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 19:27:05.94 ID:45QXKVlq.net
なんでもアンチと決めつけるのもヲタが多いので

402 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 19:32:07.64 ID:ZuS/VPx7.net
ちょっと質問です
今回の2017ver演出と以前のだと印象どんな風に変わりましたか?
私は2017が初だけど、ティボルトの印象変わったみたいな書き込みもあって気になって

403 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 21:47:58.15 ID:TITU6ZGq.net
渡辺さん本当に歌が上手くなって感動した

次の仕事が何か気になる

404 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 21:55:57.58 ID:M54DTx81.net
渡辺さんは本田美奈子の舞台に出るんじゃないかと思ってる
ロミジュリを観に来た主演の子と2ショットをあげたりしてるし

405 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 22:09:37.46 ID:CxvpWcw0.net
蘭乃と同じ本田さんの事務所だからね

406 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 22:11:49.83 ID:1cUmMGgP.net
渡辺くんは初めましてだったけど若手の中だと声量あっていいなと思ったよ
ティボルトの演技は好みじゃなかったから他の舞台で見たいな
ヒールな役より主人公タイプかと
今はまだセンターに立つほどの華がないけど若手だし成長を見ていきたい

407 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 22:36:06.80 ID:M54DTx81.net
>>406
渡辺さん若手っていうのはどうかな
ロミジュリでも34歳で若者組の中で最年長だし浦井くんの1個下であっきーと誕生日1日違いだよ

408 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 22:45:20.46 ID:gO5Ut1CN.net
1789で渡辺さんの声に惚れ込んだ
上手くなってるなら期待大だわ
岡さんのコンサートに呼ばれるくらいだからワンアップして欲しい

409 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 23:01:15.41 ID:d16qmPoQ.net
今日のソワレ、何人かのツイに大野ロミオ大爆発、と絶賛?の声があがってたましたが。観劇された方どうでしたか?大野ロミオは良くなってましたか?

410 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 23:18:00.24 ID:U+Rs0zWt.net
舞台だったら一声かければ聞くと思うけどねあまりここで文句言っても本人気付いてない事多いし

411 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 23:31:04.49 ID:kwsisT1O.net
>>409
彼は自分でみたほうが早いと思う…
ひとづてできいても、好みも観劇歴も思惑も違うから

412 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 23:36:40.54 ID:SDjXSYkY.net
感じ悪

413 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 00:14:06.42 ID:fcrnPEDH.net
生田さんの回は本当に男性が多いね
隣の男性がオペラグラスで見る時に毎回肘を張るから嫌だった
脇を締めてオペラグラス使って欲しい

414 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 00:15:04.00 ID:EzTrGnOw.net
大野ロミオ普通に歌うまかったけどあれでも低評価受けるレベルなの?

415 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 00:24:49.17 ID:qwUKAtFA.net
ミュージカル俳優としては下手
このカンパニーの若者組の歌唱レベルや大野君のフレッシュさでカバーしてる

416 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 00:25:39.59 ID:WR1Fv5ge.net
だから?

417 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 00:26:57.05 ID:tTruFQ5t.net
歌は古川くんの方が安定してると思うけどロミオとしては総合的に大野くんの方が好印象だな

418 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 00:35:13.21 ID:1QHvzg/4.net
大野くんが上手いかっていうと、うーんとなってしまうかな
あの古川くんの方が上手く聞こえるぐらいだから相対的にではなく上手くはない

あと一言しか書き込まない人、勿体ないから控えて欲しいな

419 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 00:36:02.32 ID:T3RzJYEI.net
リズムとピッチが危ういからじゃないかな>大野君
気になる人はかなり気になるから
自分はもともとのロミオイメージが古川君の方が近いので歌抜きでもこちらの方が好き
ジュリエットは歌抜きでもお芝居が細やかな木下さんの方が好き

420 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 01:10:22.78 ID:o23raLrh.net
キラキラ感が周りから愛されてるロミオだなって思えるから今回は大野くんだなぁ
再演は当て書きかってくらいロミオだったけどねー、古川くん
今回はちょっと芝居がブレてる気がする

421 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 01:54:43.34 ID:TZtqkZCA.net
ダンスも入るから総合的に大野くんはないよ
大野くん踊れてないじゃん

422 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 01:58:06.20 ID:h2MwnuN6.net
ツイ漁ってたら、観劇が趣味な男性が娘さんに見たいとお願いされて2人でデートしてきましたみたいな投稿があって和んだ。
その娘さん写真見る限り小学校高学年くらいで乃木坂が好きで生田さんファンと書いてたんだけど、そういう客層もなかにはいるんだね。

423 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 01:58:50.96 ID:mHeSKF0l.net
>>421
人の好き好きでしょ

424 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 01:59:38.33 ID:RPehwOC2.net
好きな人にとっては技術を超えた良さがあるってことなんだろう
自分は前回より今回の古川ロミオの方が好きだわ

425 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 02:04:26.89 ID:rSSqIJve.net
大野くんのロミオって、ロミオが歌ヘタ設定も有りねって許せちゃう感じも良いんだと思う
Wのどちらかを否定せずに良いとこだけ語れたら平和なのにね

426 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 02:33:34.53 ID:eo8/sfk/.net
>>425
そうそう、大野君は許せちゃう。
私は大野君のキラキラ愛されキャラなロミオがいいなあと思った。
だからといって古川君のロミオがダメだったわけではなくて、ロミオとしてどちらが好みかと言ったら、大野君のロミオが好きだな。

古川君はきれいで王子様みたい。そういうロミオが好きな人もいるだろうし、これは好みの問題。

427 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 05:07:13.05 ID:CVEO2Xn3.net
今期のカンパニーなら大野くんは歌下手には聞こえない
他におやおや?と思う人も数名いるし
何よりあの甘いルックスと純粋なキラキラ感はロミオぽい
作品愛を感じるのもいいな

古川くんもルドルフデビューから見ているから
貫禄が出て凄く上手くなっているのがわかる
でもロミオにしては安定感がありすぎかも
どちらのロミオも美しいからモテモテに説得力があるね

428 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 05:45:22.18 ID:TS0xw/wo.net
スレの流れが再演の時の城田古川の評価を繰り返し見てるようで面白い
当時も前回から続投の城田ロミオが貫禄出すぎてるとか安定感あって大人っぽすぎると言われ、古川ロミオは不安定だけど演技が良くてロミオらしさがあると言われてた
莉奈ちゃんも再演の時は成長して強くなりすぎだと言われてたし、ロミジュリ2人は続投が難しい役だね
不安な部分が多くても役に合ったフレッシュさを求める人が多いのかな

429 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 09:01:56.97 ID:7InL4N0c.net
>>428
昨日のマチネ観てそんな印象だった
ちなみに城田ロミオ加藤ティボ観て以来久々に観たんだけど
古川君はもう城田ロミオと同じで大人っぽ過ぎるなと
ルドルフと同じような役だしちよっと食傷気味に感じた
上手いけどね…大野君観てみたいわ

430 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 09:03:30.20 ID:BQJ5OSvM.net
ロミオに関わらずWキャストの人たちはそれぞれ良いなって思うところが違うからどっちがより優れてるみたいなのはないけど最後に一度だけ観るならこっちを選ぶっていうのはある
でも個々のキャストの好みとキャスト同士の組み合わせの好みも必ずしも一致してないから難しい
例えばロミオと死の組み合わせだと古川大貫、大野宮尾が好きだけど単体だと大野大貫が好みだったりする

431 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 09:06:39.10 ID:+h4pO3vS.net
古川くんは安定してるし役者としてはすごくいいんだけど
ロミオがハマリ役って言われてるの見ると個人的には「??」となる
2幕からの死にとり憑かれた感じは合ってるけど恋するキラキラ感はあまり出せてない気がする

432 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 09:14:21.06 ID:RrU0KH0O.net
そうかな?
自分は恋してる感出てると思うけども
キラキラ感という言葉好きな方多いのね

433 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 09:28:48.95 ID:+h4pO3vS.net
若気の至りで結婚しよう!とか言い出したというよりは
人生に疲れて結婚を焦ってるアラサーが結婚しようと言ってるように見えてしまった
私が見た日の古川くんが疲れてただけかもしれん

434 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 09:37:49.57 ID:lYKRMzUh.net
再演の古川くんは儚げで拙くて浮いてて綺麗でロミジュリのザ・ロミオだったけど
今回の古川くんはモンタギューの次期当主が死に魅入られて敵の姫に恋して死ぬまでの物語の主人公だった。
古川くんは人外にストーカーされて落ちてくイメージが強すぎる。
大野くんは拙いけどキラキラしててロミジュリのロミオだった。

435 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 09:44:26.40 ID:TCEj0YDO.net
こなれてきたところで東京が終わる
大阪が羨ましいよ

436 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 09:47:59.38 ID:ghf3nMRa.net
矢崎くんの歌が地味に酷い
上がって欲しい音が全て出てなくて聞き苦しい

437 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 10:01:23.27 ID:fsfp6QgV.net
矢崎くん昨日初めて観たけどなかなか厳しい歌だった。
決闘の「誰もが自由に生きる権利がある」って馬場ベンだと下ハモリで矢崎ベンは上ハモリ?違ったらごめん。高音苦しくてキンキンするのになぜ…って思った
そこの安定感のあるなしがベンで全然違う…

438 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 10:12:18.32 ID:dZH0C9G5.net
昨日は矢崎くん割とマシな方だったよ、もっと声出てない日ある

439 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 10:12:50.53 ID:HZhlz36A.net
前にも出てたけど歌と演技の安定感は馬場ベン
面白いというかまた観たくなるのが矢崎ベンという不思議
大野矢崎・古川馬場が好み

440 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 10:26:14.68 ID:lYKRMzUh.net
>>439
古川矢崎・大野馬場が好き
不安定な大野くんには上手い馬場ベンがいい。
古川矢崎はマキュが平間でも小野でもマブ達感と物語性が感じられてまた観たくなる。

441 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 10:29:27.60 ID:Dp6LQYVt.net
地味に酷いって酷いw

442 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 10:31:39.38 ID:O8T1HyFo.net
初演からずっと観てきて思うのは大野くんの演技は歴代ロミオの良いとこ取り(悪く言えば真似)だと
あ、ここは城田ロミオだ、あれはかっきーロミオだ、そこは古川ロミオ(再演)だと感じることが多々ある
育ロミオ成分はあまり感じられないけど
テレビでみる大野くんの演技は良いと思うので舞台でももっと自分で考えた自分なりのロミオを見せてほしい
できるはずなんだけどな
でもあのキラキラ感はいいよね!声質も良い

古川くんが王道からはみ出した独自の演技をするのはいつものことだね
それが彼の良さだけど好みは別れるのもわかる
再演の方がロミオらしかったけど今回の方が見応えはあると思う

443 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 10:45:25.78 ID:TCEj0YDO.net
>>442
いいとこどりで真似?
自分で考えてない?
ちょっと酷いような気がする
同じく初演から観てるけれど大野ロミオはルックス含め歴代一番ロミオっぽいと自分は思う

444 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 10:52:30.10 ID:TZtqkZCA.net
自分がみた日は馬場も音外すしけろってたけどね

445 :sage:2017/02/12(日) 10:54:12.60 ID:lYKRMzUh.net
>>443
大野くんはずっとロミジュリのCD聞いて4年間歌い込んでも今回の一本調子の歌と演技だよ。
声量があるし、キラキラオーラも感じるが拙いのがロミオだから許されてる。
シングルで新しい役、新しい歌は難しいんだろうなってのが感想。

446 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 10:55:52.52 ID:fsfp6QgV.net
>>440
不安定な〜 っていう意見は分かる
個人的には古川矢崎だとお互いWに比べて陰と陽の陰って感じで引きがちだからほんとにマブダチか?って感じるかな

447 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 10:58:39.69 ID:6GtZKPha.net
矢崎くんの歌酷いって言われる度ストプレの人だから芝居はいいってフォロー入るけど
結構ミュージカルで見かけるし見る度下手だと思う
大野くんも矢崎くんもだけどミュージカルなんだから歌で芝居してほしい
最低限音程とれた上で芝居が良いって話してくれ

448 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 10:59:01.33 ID:O8T1HyFo.net
>>443
うーんそうなのかな・・思い違いかな
なんか一挙手一投足タイミングまで同じそのものという場面もあるんだよね大野くん
自分はかっきーロミオが一番ハマったんだよね
でもビジュアルは確かに大野くんが合っていると思う
かっきーが全く似合っていなかった再演の衣装で大野くんを観てみたい
逆にかっきーには今回の衣装で観てみたかったかも

矢崎くんはマーキューシオで観てみたい気もする

449 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 11:07:28.25 ID:TZtqkZCA.net
>>423
総合的にって話だからね
ならダンスも入れないと

450 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 11:17:45.99 ID:+y3B7Etd.net
>>448
私もそう思ったよ
だから演技に一貫性がない、なぞった感じ
キラキラで許されてるだけ

451 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 11:30:09.65 ID:S7gCj2gi.net
>>439
同感
矢崎くんはまた観たくなる魅力あるよね
板の上にいるとついつい目で追ってしまうし
まだ何か持ってるんじゃないかって思わせられる
歌に関してはまだまだだと思うけど声質は好きだから頑張って欲しい
正直言うと伸び代そんなにないとは思ってるが…

452 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 11:39:18.36 ID:z3tiepey.net
自分も矢崎さんはまた観たいと思うし舞台上にいると目で追ってしまうけどミュージカルじゃなくてストプレの方が良いと思う
JBでも思ったしこれもミュージカルでもちろん賛否両論あると思うけど矢崎さんは自分だけの〇〇を持ってくるから面白い
結局人の好き好きなんだけどさ

453 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 11:42:22.04 ID:Cqj/FV2u.net
矢崎ヲタっていつも超甘々だからね

454 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 11:46:29.06 ID:O8T1HyFo.net
矢崎くんはタイタニックで楽しそうに歌う場面があったんだけどそれがすごく好きだった
いろいろな役を演じて成長しているしまたミュージカルでも観たいよ
もちろん歌の向上にも期待したい

455 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 11:54:04.73 ID:4OqNl03T.net
矢崎くん歌は言われてる通りだけど
芝居も見た目もつまらないから
逆に自分はもう見たくないって思ってしまったw
また見たくなるのはどんなところが?
彼の良さに気づいてないだけかもしれないから一応聞いておきたい

456 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 12:03:31.73 ID:a5H2AEuN.net
今回新演出なんだし歴代と比較するのやめて欲しい
歴代で一番とか前の役者さんのほうが役にあってたとか言う人いるけど、今更観られないのだしやめて欲しい
あと今回若者組で飛び抜けて上手い人も下手な人もいないんだからWキャストなんて結局自分の好み次第でしょ
みんなそれぞれいいところがあるから選ばれててファンもいるんだから歌が下手とかなんだかで執拗に叩いてるの感じ悪いよ

457 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 12:15:16.34 ID:yKEbb3Cq.net
変なアンチみたいなのはいるけど殆ど叩きの内に入らないと思う
過去キャスト引き合いに出して歴代で誰が一番なんて話題ほとんど出てないよね
殺伐推奨じゃないけど愛でたいだけならTwitterでお友達と盛り上がるのがよろしいかと

458 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 12:17:18.60 ID:NiatQzWT.net
それは仕方がないよ
再演を重ねている作品なんて前回までと比較されるもんだよ
Wキャストが比較されるのも世の常だね
今さら見られないと後悔しないように迷った時にはなるべく観るようにしてる

459 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 12:24:57.16 ID:Mi1L/GQN.net
自分は矢崎さんが好きでここ数年の出演作品殆ど観てるけど歌はここで言われてる通りだと思ってる
特に叩かれてるとは思わなくて、ですよねーって感じだ
それでも好きだから観に行くし応援してる
そんなものじゃないのかな

460 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 12:37:39.95 ID:Lihm1N1o.net
過去キャスト引き合いに出してこの人が一番なんて言ってる人いたっけ?
作品スレだから役者のファン以外にも演目のファンやミューオタもいるよね
あとミュージカルで歌えない踊れない人が色々言われるのはある程度仕方ないと思う
好きな人はそれでも魅力を感じて応援してるんだろう

461 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 12:43:20.10 ID:fQLP00oB.net
>>455
あなたなんかに矢崎さんの良さを理解されたくないしされたいとも思わない

462 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 12:47:40.86 ID:LSU6uCkv.net
>>455
全ての好みは感性の差
人それぞれでいい

463 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 12:47:43.39 ID:wqZcQbYz.net
なにこの流れ矢崎オタ気持ち悪

464 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 12:51:46.96 ID:IHYkXeEa.net
2ちゃんみたいなところで良さを聞こうとする人は大抵理解する気はない

465 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 12:53:33.28 ID:NiatQzWT.net
>>455
ベンヴォーリオの矢崎くんがあなたに合わなかったのなら違う作品で観てみたらどうだろう
例えば2012エリザで古川くんにガッカリしてベスのチケ取りでは徹底的に避けたと言っていたのにベス後半では手のひら返したように古川フェリペを選んでいた人がいたし
同じくエリザで大野くんに腹を立ててた人がロミオを観て良かった見直した〜また観たいと喜んでいたし
だから矢崎くんの他の出演作を観てみるのもよいのでは
それでも良さが解らないなら矢崎くんはあなたには合わないということかも

466 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 12:55:19.35 ID:z3tiepey.net
矢崎くんアンチがいる程なんだね〜

467 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 12:55:59.24 ID:Cqj/FV2u.net
>>463
ほんとにそうなんだよね〜芝居は上手い上手いいつも言ってるけどこの中でも特別上手いとも思えないし
もうそろそろ可愛いいって年でもなくなるし
好みはそれぞれだから好きなのは良いだろうけど

468 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 13:16:19.91 ID:6GtZKPha.net
>>466
大野くんはアンチ扱いじゃないんだw
そもそもアンチになるほど矢崎くんに興味ないけど見かける度下手だなと思う
そしてこういうところで必死に他のキャストだって下手じゃんってオタがフォローしてるのみるともっと冷める
他のキャストをこき下ろしても矢崎くんの歌は上手くならないし評価上がらないよ

469 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 13:24:42.10 ID:M20lX4xJ.net
RJ真っ最中とHNに入れてるアッキーファン、もうこういう嫌味タラタラなつぶやきやめてほしい。
本当に嫌な女。恥ずかしいのはあなたですよ


>浅い知識しかなく、表面上の事しか分かっていないのに、さも理解者、知識人ぶってる様子が哀れでさえある。勿論、本人はその事に全く気付いていない。恥ずかしい。

470 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 13:26:00.18 ID:Ujwv53jL.net
雛の刷り込みじゃないけど、矢崎ベンばかり観たせいか
皆さんイチオシの馬場ベンに違和感覚えてしまった。

471 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 13:27:50.95 ID:N6lStRot.net
>>422
今回は中高生が多いなど、客層が若いですね。
我が家でも小学生の息子が観ました。
中学受験が終了し、合格祝いということで。

息子は普段からYouTubeで乃木坂や欅坂を聞いているので、
キャストは生田絵梨花さんを選びました。
ただ、生田ファンではありません。

ロミオとジュリエットに興味があるといって、観劇を希望しました。
松岡和子さん訳を読んで臨みましたが十分楽しめたようです。
次もシェイクスピアでハムレットかマクベスが観たいと言っています。

472 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 13:32:43.06 ID:SzJFgLzF.net
嫌いなところを語るより好きなところを語ろう
平和のために

473 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 13:36:47.49 ID:TCH69Bej.net
Twitterだと矢崎ファンはベンヴォーリオとしては馬場ベンヴォの方が好きだとか馬場ファンは矢崎ベンヴォ観てもっと観たくて増やしてしまったとか言ってるのみかけるし、
ここでもロミオとジュリエットの次に話題になるのがベンヴォーリオだからそれだけ気になる存在なんだろうねとは思うわ

474 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 13:37:39.52 ID:xIqoCWf+.net
ここにいる矢崎ファンらしき人たちは誰も矢崎くんの歌が上手いとは言ってないからアンチらしき人はそれでおさめてくれまいか

475 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 14:54:52.67 ID:jgTHc6eL.net
ロミオ、神父様の返しがツボに入って爆笑してたw

476 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 15:07:09.85 ID:fsfp6QgV.net
昨日は神父様がアドリブの後セリフ飛んでたと思う
「ちょっと時間くれ」って言って自然に思い出す時間をとりつつシリアスな空気に戻るのは上手いなぁさすがベテラン…と思った

477 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 16:57:14.30 ID:d4hDDc3w.net
>>476
毎回セリフまで時間がかかるよ。毎回忘れた?と思う。
サカケン神父はうまいんだけどロミオとアドリブで遊んで(最近しつこい)
ここでたっぷり間合いをとってから自分のセリフに入る。
時間かけすぎだと常々思うわ。

478 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 17:31:54.88 ID:Taxfkaeb.net
憎しみ〜エメで大貫死が前宙するけど宮尾死は何してるっけ

479 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 18:15:26.35 ID:Cqj/FV2u.net
>>474
感想を言ってヲタがアンチ認定するのも矢崎くんぐらいでしょ

480 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 20:00:52.67 ID:dyspgxS2.net
矢崎回の公演が始まると擁護がぴたっと止まるw

481 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 20:06:33.20 ID:8Vi5Ddeb.net
今日は随分ブーメランが過ぎるなw

アドリブに関してはAEDシーンも最近ちょっとグダグダでやりすぎ感あると思う

482 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 20:09:04.70 ID:CBGqsI29.net
大抵誰かを執拗に下げる発言続くときはダブルキャストのファンなんだろうなあと思ってるww

483 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 20:11:08.03 ID:DhpwNaqi.net
今日は馬場くん回のマチネのみでは…?

484 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 20:29:04.20 ID:z3tiepey.net
>>482
馬場ベンヴォを2回増やした身としてはそう思いたくないのでただのモメサだと思うことにします

485 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 20:36:36.98 ID:Gg48FSH8.net
>>483
荒らしはスケジュールくらい把握してろと言いたいw

486 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 21:03:08.00 ID:XR9GOM/U.net
馬場ベンはロミオがティボを刺した後大人達に囲まれてうずくまってる時に
笑顔(に見える)で大丈夫、大丈夫と背中をさすっているのに
とても違和感がある
人を殺めてるんだから大丈夫のわけないだろーとつっこみたくなる

487 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 21:04:53.54 ID:TZtqkZCA.net
全部のファンが全ステしてると思うの?

488 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 21:16:18.00 ID:nhpJPQwC.net
矢崎ファンハウス

489 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 22:20:34.36 ID:JmMtSuFZ.net
木下ジュリを2回観てとても満足してるんだけど、生田ジュリを最後に観るべきか悩み中…円盤にならないかな

490 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 22:32:38.05 ID:ZSPv5ToP.net
>>489
私も木下ジュリ2回のみだったので生田ジュリ見れなかったのが心残り。
ロミオはどちらも観れたんだけどね。
円盤になってくれたらどっちのバージョンも買うから出して欲しいよ。

491 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 22:53:25.16 ID:q7VrPo7l.net
〇〇オタはーって言ってるのは全部アンチだと思ってる。
古川くん然り生田さん然り。
矢崎くんもね。
人気あるんだなーってなるわ。
他のスレでも同じでしょう。
話題にならないより全然良いよ。
だからムキにならないで。

映像化の要望はそれだけでも良いからアンケートに書くのが一番伝わると思うよ。
2ちゃんやツイッターで言うより効果ある。

492 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 23:42:42.66 ID:JCNiop+a.net
大野くん、2幕良くなった。芝居寄りの歌になったね。
あと、まんま古川くんっぽい歌い方してるなーと思った場所も変わってた。
マキュを亡くして、ティボルトも殺してしまって、ダン!ダン!って地面叩くのも良かった

493 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 00:21:09.23 ID:8RZpq79j.net
木下さんで満足してる人はきっと生田さんを見ても満足できないよ……
私は生田さんの声質や歌での演技がとっても好きだけど、私の周りだと両方見ても木下さんだけベタ褒めしている人ばかりで……
生田さんも素敵だと思うんだけど、少数派な流れがあってなんだか感想書きづらい

494 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 00:38:56.71 ID:SZ0J6Nzf.net
最近やたら新品CDが出品されてると思ったら、再販してるんだね
嬉しいな〜
大阪まであるかな

495 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 00:44:29.86 ID:P4jDYBHv.net
買うの忘れた…無念…

496 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 01:21:25.48 ID:7jE9yESp.net
生田さん木下さん両方1回ずつ観たけど甲乙つけがたいな
生田さんの方が目が大きいせいかふとしたシーンで
こっち見てるような錯覚起こしてドキドキした自分がキモい

497 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 01:42:17.22 ID:64bduyRr.net
選べるなら木下ジュリエットで見たいけど、生田ジュリエットもきちんとジュリエットだったと思うよ
ただ歌や芝居は木下さんの方がより自然に見られた
生田さんは子供っぽすぎるように見えてしまう役作りが少し残念だったかな
小柄だし華奢で、カツラも生田さんは前髪有りに胸あたりの長さだから余計幼く見えるんだよね
木下さんみたいにおでこ見せて腰くらいまであるクラシカルな髪型の方が大人っぽく見えるから、その辺りでも勿体無いなと思う

498 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 02:07:51.27 ID:3pYe9YVx.net
何でもいいけど>>493はおっさんだよね

生田さん、ばあやに「ロミオよ、私の愛する」ってマネされたときに「ばあや!」って突っ込まずに無言でいたからマジギレしそうなオーラがあった

499 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 02:17:38.86 ID:OA2+vmh8.net
生田さんはデコ出したらぶちゃいくになるから出さないと思う
声質は木下さんより生田さんの方が透明感のある素直な声で良いね
でも演技が壊滅的すぎる、多分演技センスがないと思うからいくら経験積んでも今後も無理そうだなあ

500 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 02:32:02.80 ID:ix/l/is5.net
私は生田さんの方が好き
木下さんももちろんいいけど好みなのは生田さんだった

501 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 02:44:06.16 ID:FNCmMbHp.net
今度はジュリエットのターン

502 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 06:41:31.61 ID:73b1oK+4.net
東京前楽と東京千秋楽
大阪優遇が分かった以上お見送りくらいして欲しい
後だしでつらい

503 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 07:27:28.79 ID:J37TWDo5.net
生田さん元からとても可愛いんだけど舞台メイクの木下さんがめちゃめちゃ美人に見える

504 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 07:44:43.14 ID:q70bK2lA.net
木下さん、死んだ姿がすごく綺麗だった

505 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 08:23:52.28 ID:mgAotBEI.net
メイクも髪型も決めるのは演出家
小池さんは拘って凄く細かく指示する

506 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 08:24:04.97 ID:MmHzg3Hb.net
>>502
公演前だから後だしじゃないよ
お見送りして欲しいなら、大阪いきなよ

507 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 08:31:12.36 ID:9Jz8GeKt.net
>>447
ストプレの人ならストプレだけやっててくれよ。ミュージカルにいくつも出ながら「ストプレのひとだから…」なんて高い金払う客の身にもなれ。

508 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 08:42:51.94 ID:DoyGKaA4.net
森三中が大野ロミオと生田ジュリエットを絶賛してた

509 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 08:44:51.43 ID:smyj7g/H.net
お見送りは基本チケット販促目的イベ。
再演時のオーブは席数多い劇場だったからお土産付やリピチケ値引含めいろいろやってたよね。

今回のACTは席数少ないからね。早期にかなり売れてたからやる必要ないんだよ。
それ以前に劇場ロビーが狭すぎて無理。

510 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 08:47:09.72 ID:0VahgPSC.net
>>507
ごもっともなご意見ですね

511 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 08:54:42.67 ID:4CWRYfs+.net
リピチケで大阪初日買ったらポストカードもらえるって書いてた

512 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 09:22:44.25 ID:N768V5C9.net
ベンヴォーリオがマントヴァに行ったのは
スマホで連絡がつかないからなのか
会って直接伝えたいと思ったからなのかどちらなんだろう

513 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 12:25:37.57 ID:p1DfAJOL.net
どうやって伝えようの意味…?

514 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 12:27:47.42 ID:RJS3JR1v.net
>>512
どちらが正解と断定することは出来ないけど、一般的な解釈は後者だと思うよ

515 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 12:43:16.76 ID:Zf4YPbjF.net
矢崎ベンは電話かけようとして辞めるよね
マントヴァで最初に絡んでくる男の人、最初に見たときはマイク入ってた気がする…なんで切ったんだろう

516 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 12:53:05.52 ID:NMY3t4lh.net
最初から大阪初日のチケ持ってた自分はイベント追加素直に嬉しい
できれば特別パンフレット完全版も欲しい
皆大阪おいでよー

517 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 13:01:18.04 ID:4yMxUFww.net
大阪初日のポストカードってリピチケの人だけなのかな?その日観劇する人は全員もらえるのかな?

518 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 13:15:55.70 ID:VgrehGMa.net
>>517
大阪初日のチケットを劇場リピチケで買った人だけ
ちなみに1階席後方のサブセンでした

519 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 14:59:42.88 ID:8FtyYnQ8.net
>>512
大野ロミオ馬場ベンの時ロミオ探すために電話かけるシーンで
あいつ俺の電話一回も出たことねえなって一度アドリブあったから
そもそもWロミオは矢崎ベンの電話には出るけど馬場ベンの電話には出ないのかもしれないw

520 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 15:13:29.12 ID:Ini8s5a3.net
リピチケのポストカード特典もお見送りも22日の方だけで同じようにスペシャルカテコ付いてるWキャスト初日の23日はどちらも付かないから露骨だな
でも先日見たときには23日もまだ完売して無かったんだけど、特典付かないってことはもう完売したのかな?

521 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 15:26:52.57 ID:mhrElRZ2.net
初日と2日目とでは少し意味合いが違う
初日なのに完売してないというのはカッコつかないというかね
でもそんなにガラガラではないだろうし何故急にこのタイミングで特典をつけるかね

522 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 16:03:20.24 ID:bA3w1IE0.net
23日はお見送りの特典が出た時点でもう完売してたよ
梅芸に限らず地方はチケット売れないから後から特典がつくのは普通だよ
それでもロミジュリはだいぶ売れてるほうだと思うけど、初日完売にしたいなら最初から生田さんにしたほうがよかったかもね
木下さん評判いいけど、生田さんには熱心なファンがいるから初日は買ったろうし

523 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 17:04:02.29 ID:zhGjx6dN.net
木下さん東京楽で何かあったかな?

524 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 17:19:55.73 ID:ymubHIUj.net
生田ファンは、客層が女性ばかりだったり本人に迷惑がかかるのではとの懸念で
舞台観に行こうと思ってても気兼ねしたりためらってる人が出だしてきてるような気がしないでもない

525 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 17:27:53.93 ID:G7L2qjy/.net
マチネ感情爆発のロミベン
1幕も2幕も素晴らしかった!
木下さんは歌も上手いけれど感情表現が上手いね
心情がよく伝わってくる
言葉に詰まりながらも可愛い楽挨拶があり
生田さんの回じゃないけれど客席に男性がチラホラ目立ったから作品ファンが増えたのかな?

526 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 17:35:07.53 ID:z2HtJbLO.net
生田さん回、結局1回しか今のところ行けていない
前の席が座高ある男性だったらと思うとチケ代との兼ね合いで悩んでしまった
古川木下ペアが好きで何回かいって、古川生田ペアも一不安要素がなければ回数足したかった
生田さんの声がエメで響かないのと、たまにキンキン声に聞こえてしまうのはけっこう痛かったけど
でも動き佇まいの可憐さや歌の末尾の感情のこめかたは結構好きだったから

527 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 19:17:52.14 ID:VWN8H4C0.net
生田さん演技下手だわ
表情の変わり方なんてワンパターンだし
歌もあの程度で絶賛されるなんて本当チョロイと思われても仕方ないわ

528 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 19:40:27.37 ID:z2HtJbLO.net
?モメサじゃないと思って書いちゃうけど
生田さんて絶賛されてるの?
光るところはあっても絶賛はされてないような

529 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 19:52:42.96 ID:Z04y3cIw.net
この間から自分の気に入らない人が少しでも褒められたり好きだと言われたらカーッとなっちゃう人がいるみたいね
今回のキャストに限らず誰でも大絶賛されたり全否定されたりする俳優さんなんていないのに
それぞれ良いところと残念なところがあって好きだったりそうじゃなかったりするだけよね

530 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 20:04:10.81 ID:CDQj4ptt.net
生田さん、2人で歌う所がハモらないって言うのかな
お互い正しい音で歌ってるのにハモらなくて、それぞれ歌ってる感じと言うか
お芝居とかも段取りって感じで、イマイチ集中して観れなかった

531 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 20:04:58.73 ID:z2HtJbLO.net
>>529
激しく同意
全否定については…過去エリザで大野さんのあれで闇広になったのが当てはまるけど
でも今回はファンと公式の息がかかったエゴサもどき以外でも悪くなかったって話もきくから
大阪でそれなりの値段の席があったらいってみようかと思ってる

532 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 20:06:38.99 ID:m1EfvR28.net
良くも悪くも対抗意識が強いんじゃないかな
個人スレにもよくいるけど、言い負かしたいみたいな感じの人はしつこいよね
他人の感想はそれはそれ、って流せばいいのに

自分なんかは好きなキャスしか見ないから他キャスの悪口も出ないわ

533 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 20:23:34.33 ID:Y2sovb5X.net
作品ファンだけど今期全キャストを何度か観て今日のマチネがマイベストだった
この状態で大阪スタートはかなり羨ましいな

534 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 20:43:46.39 ID:+5qWXB0I.net
来週初めて観に行くんですけど、ぼっちのおばさんでも別に目立たないですよね?
田舎から行くのでビクビクしてます

535 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 20:45:05.64 ID:z2HtJbLO.net
おひとり様は年齢に関係なくいっぱいいるから大丈夫ですよ
良い観劇になるといいね

536 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 21:36:22.79 ID:3w8jXKDl.net
木下さんは本当に絶賛しか見かけない
一度でもみたかったなあ

537 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 21:49:03.23 ID:ni4DDchR.net
>>534
わたしもぼっち参戦多いですし大丈夫ですよ
楽しんできてくださいね

538 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 21:58:38.18 ID:BQoM95RL.net
今日のマチネが最初で最後の観劇でしたが、歌がイマイチと言われていた
大野ロミオと矢崎ベン、良かったですよ
他の日を観ていないので比べられないのですが、私は今日観れて幸せでした

539 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 22:34:55.92 ID:Tos1LjEI.net
それは、良かった、です

540 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 22:40:48.73 ID:aRtk9j3C.net
今日のマチネにおかずクラブが来てたんだけどゆいPがいつものように頭の高い位置でのお団子ヘアーだったから後ろの席の人かわいそうだなと思っていたんだけど、幕間にロビーですれ違ったらお団子を外して低い位置で結び直してたのをみて好感度アップした!

541 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 22:41:23.60 ID:DGn8PIVF.net
ソワレ観劇。渡辺さんのあの歌は大丈夫なの?音程がだいぶアヤしかったです
それなのにアレンジしてたりして何だかなー

542 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 22:46:28.97 ID:pu2Mpj8R.net
>>540
観劇慣れしてるんだね

543 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 22:50:08.91 ID:SYnxllYU.net
誰かに指摘されたんじゃない?
ゆいP

544 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 22:56:06.49 ID:7ce5KCio.net
直前に髪型直す人もいるからどうだろうね?

545 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 23:01:43.81 ID:xfL6bO59.net
ソワレは上原くんが来てたみたいですね

546 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 23:11:54.94 ID:yXEOyOSj.net
かっきーも来てたよ
割と後方に座っていたっぽい

547 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 23:13:36.98 ID:iYhcK92B.net
上原くんカテコ拍手を煽ったりしてたよw
古川くんがオンマイクで「上原理生!」って紹介して、渡辺くんは指差して爆笑してた
幕が下りたあと、客席に手を振って出て行く上原くんw

548 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 23:23:48.13 ID:wqhouGvZ.net
客の1人にすぎないのに客席で目立つようなことするのはあんまり好きじゃない

549 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 23:31:35.67 ID:NNQ1Sv+O.net
嫌な感じはしなかったし上原くんのおかげで盛り上がったから良かったよ
キャストも破顔してたし客席も煽られて拍手喝采で良いカーテンコールだった
ただの客だけど初演のキャストだし、ロミジュリの空気ならいいんじゃないかなと思ったけど

550 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 23:40:42.08 ID:xfL6bO59.net
じゃあPA席の横に座って観ていた大きな人がカッキーだったのかな。

観客席の人々が振り返って見ていましたし。

551 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 23:46:40.55 ID:vDgYHgAB.net
ダブルで上原くんが大きく手を振っていて渡辺くんが気付いて大笑い、幕が降りる頃には他のキャストも気付いて大笑い
幕が降りた後何事かと客が振り返って上原くんが客を煽って拍手喝さい
もう一度幕が開いた時にはキャストも客席も理生くんムード、古川くんが理生くんを紹介
って感じだったよ
雰囲気良かったし楽しかった

552 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 23:46:47.03 ID:mhrElRZ2.net
かっきー大きくないよね
身体は鍛えてるみたいだけど

553 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 23:58:56.13 ID:MnnQjDyY.net
客席で見かけると意外と大きいと感じる>かっきー
客席は女性が多いし

554 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 00:14:08.20 ID:v7KPWWlC.net
ああそうかなるほど

555 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 00:38:56.04 ID:y14nwVsr.net
2月6日もかっきーいたよね
帽子といい色といい死のコスプレみたいなかっこしてたから、最初もうひとりの死がみにきてたのかと思ったらかっきーだった

556 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 01:37:02.07 ID:ijiIstNz.net
木下さんの歌でCD欲しいなぁ…

先日育三郎版を買って思ったけど大人組の歌は今回が断然好きだった

557 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 03:37:04.38 ID:BGPHtEvF.net
>>541
久しぶりに観て、劣化してた。歌、ちょっとビックリしちゃったよ。
不自然なビブラートとか。

558 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 03:46:51.48 ID:w8SFvsVL.net
無駄に大声で笑うオーバーリアクションなおばさんが近くで、演者のアドリブがその笑い声でかき消されて聞こえなかった!
吉本新喜劇を見に来てるのか?ってボリュームの笑い声はさすがに迷惑だからやめて
つい出た一瞬の笑い声はいいんだけど、アドリブシーンは常にバラエティ番組の収録のように笑ってて
お前の声でセリフ聞こえないだろーがーってレベル
演者に気づいてもらうために舞台まで聞こえるように笑ってるのが分かるからよりウザい
マウストゥーマウスのくだりでいちいちキャーえーほんとにーとか言いながら手を口に持っていって体を前後に大きく揺らしたり後半の泣き方とかも全部オーバーリアクション
それをお一人様の肥満なアラフィフが2列目でやってるからかなり痛かった
やたら見られてるの意識して英国柄のストールを観劇中何度もなおしてたけど太い二の腕隠せてないしw
古川さんはその人は全然見ないで横の若くて細い綺麗目な子ばっかり見てたよww

559 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 06:54:50.70 ID:d7IjCt/j.net
3行で

560 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 07:05:13.46 ID:TRwAT6f9.net
最後の一文が言いたかっただけの煽り屋さんでしょ

561 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 07:06:40.04 ID:UGJK2eeL.net
前方席さむいよね
演者合わせなんだろうけど1幕途中で我慢できなくて上からコート肩までかけてしまった
ゴソゴソして周囲には迷惑かけたと思う
幕間にしっかり着て冬の屋外と同じ格好で観劇とか初めてだったわ

562 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 07:19:06.66 ID:85P91/vA.net
そんなに涼しかったっけ?
そこまでだと肩だしのジュリエットが寒くないか心配だね

563 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 07:51:37.11 ID:v7KPWWlC.net
ステージ上はライトでかなり暑いからね

564 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 08:19:02.76 ID:e6WVlNk7.net
>>558
お前の書き込みがよほど迷惑でウザイ
わざと痛いの意識して書いているんだよね

565 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 08:46:22.50 ID:ZVtJFoYQ.net
昨日の昼の回で、最後のカーテンが閉まるところでみゃおが手を下のまま一生懸命振っていたのがオチャメだった

566 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 08:57:26.47 ID:h658Vger.net
>>558
残念ながら古川がよく見てたのは
通路席あたりでそこそこ歳いったごつい上原理生って名前の男性だよw

567 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 11:17:53.07 ID:4w61l/EL.net
カテコは上原くんで盛り上がったと聞いたけど、
上原くん見てもあれ誰?って客もいたのかねw

568 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 11:23:51.54 ID:y14nwVsr.net
ロミジュリ初心者&芸能人わからない自分みたいなのはその場にいたらわからなかったんじゃないかな
かっきーがいた2/6がそれで、周りが言ってるからあー関係者かwみたいな
盛り上がるのはいいことだよね おーってちょっと得したかんじになったよw

569 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 11:47:01.34 ID:85P91/vA.net
2/6いたけどカッキー気付かなかった
キャストで触れてる人いたっけ?

570 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 11:49:55.73 ID:gn6Z2FPL.net
>>567
そちらの方が多いと思うけど普通に

571 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 12:03:29.53 ID:BTI6jTAD.net
盛り上がりはしたけどキャストや舞台に拍手を送りたいだけなのに上原さんに拍手する流れになったのは何か違う気が…少数派意見でしょうけど

572 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 12:10:44.46 ID:LYhEkJeV.net
>>571
千秋楽だしね
上原くんに思い入れないから自分も微妙な気分になると思う

573 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 12:20:42.81 ID:dOwRLBFC.net
上原理生のドヤ顔とか歌ウマ自慢が大嫌いだからその話はなんかムカツク
文化祭じゃあるまいし。
ただ、カテコを盛り上げたいから客席も一体になって上原理生に拍手する流れになったのは想像つく
ツイッターでも上原絶賛ばかり。そりゃ上原くんいなかったらショボイカテコだったろうから
あのドヤ顔が更に醜くドヤになってレミゼに来るかと思うと耐えられない

574 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 12:26:47.51 ID:y14nwVsr.net
どうしたwww私怨かモメサじゃないなら婦人科いきなよ

575 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 12:31:40.26 ID:hk3HTmj6.net
昨日の公演見に行けなかった人の八つ当たりが上原理生にむいてるの??笑
普通に上原理生いて客席楽しかったけど笑
拍手くらいあってもいいじゃん笑

576 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 12:39:08.78 ID:MAtHDgar.net
古川くんは理生くんが大好きで相思相愛だから、もしかしたら男だけど理生くんは嫉妬されてるかも。
昨日チケット取れなかった古川くんファンが煮えくり返ってるんじゃないかなあ
私は盛り上がって良かったと思うけど、昨日の客席で理生くん知らない割合は5割くらいかもなあと思った

577 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 12:44:14.95 ID:y14nwVsr.net
そしてまた始まる古川関連サゲwww
この流れうんざり

578 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 12:51:02.56 ID:hk3HTmj6.net
>>576
古川FCイベでも上原くんの話出てみんな和んでたし、決めつけるのは良くないよ

579 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 13:11:03.52 ID:MAtHDgar.net
入り待ち出待ち禁止なのにこっそり見れる場所に古川ファンがいたのを何度も見た。
相思相愛なんて言われたらそういう人は内心めちゃメラメラしてると思う

580 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 13:31:26.04 ID:53bxYbjF.net
東京楽機材トラブルで1時間推して始まるらしい

581 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 13:32:00.65 ID:yTVr1FHt.net
機材トラブルで開演1時間遅れるらしいね
東京千秋楽最後まで無事に終えられますように

582 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 13:33:47.63 ID:v7KPWWlC.net
そんな訳ないでしょ
子供じゃあるまいし

583 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 13:34:39.77 ID:85P91/vA.net
おお…遠征の方は大変だね
無事に終わりますように

584 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 13:35:17.40 ID:v7KPWWlC.net
>>582>>579に対してです

585 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 13:55:09.04 ID:MAtHDgar.net
いや、子供だから出禁スレスレやってるんじゃん

586 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 14:15:54.89 ID:l2iMM2tz.net
>>579
こっそり見れる場所を把握してるあなたは何故そこにいたのか

587 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 14:16:35.24 ID:Lg1YVkxu.net
待ち構えてる姿を何度も見てる>>579こそ入り待ち出待ち常習でしょw
拗らせ系の古川ファンかな

588 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 14:16:53.58 ID:mti3EYaD.net
町厨は帰る所見て何が楽しいの?
ストーカー

589 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 14:16:58.97 ID:xidioLgl.net
今日マチネのみでまだ良かったね
このあと予定がある人は気の毒だけど

590 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 14:51:30.91 ID:y14nwVsr.net
機材トラブルで一時間も遅延なんてあるんだね、珍しい…
新幹線飛行機組は帰り間に合うといいけど

591 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 15:03:43.47 ID:TsluCG+Z.net
>>587
イタい古川ファン増えたね
ここでも個人スレでも特長あるからすぐ分かるよ

592 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 15:13:13.14 ID:X1QGGBLr.net
機材トラブルってどの辺だろう
その後の予定がある人にとっては不運だけど本番中に何かあるよりは良かったね

593 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 15:15:38.98 ID:y14nwVsr.net
俳優のファンていうか、認知ほしくて追っかけしたけど報われなくてアンチ堕ちみたいな匂いがする
なんかやたら俳優の昔の話とか詳しいのに執拗にサゲるカキコミいっぱいあったし

594 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 15:26:42.63 ID:XlRA3P+I.net
痛いファンなんてどの俳優にもいるしあーバカだなーと思ってスルーするがよろし

595 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 15:57:33.72 ID:l1YRQJXE.net
舞台進行には問題なさそうかね?

596 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 16:25:05.29 ID:0JCjVFoH.net
古川は茶屋町でカツカレー食べたいって言ってた

597 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 17:50:40.99 ID:xzhjXrcq.net
古川ファンには以前Twitterで贔屓をだいぶ貶されたので(ロミジュリじゃない)
それからファンにも本人にも残念ながらあまりいい印象はないけど
まあどこもそんなもんでしょには同意

598 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 17:56:29.19 ID:4CAUBxnA.net
私怨は他所でやってくれ
東京楽おめでとう

599 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 18:00:08.44 ID:IS38Ob/Q.net
ゲネも出来るかどうかって状態だったらしいし怪我もあったし、色々と心配だ
梅田では怪我も含めてなんのトラブルもないといいね

600 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 18:01:48.35 ID:4CAUBxnA.net
ゲネできるかどうかってそんなにタイトなスケジュールだったのかな
それともフランケンシュタインみたいにインフルエンザが蔓延したのか

601 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 18:04:42.32 ID:wgWwXmNJ.net
今日のターゲットは古川なのね
飲み会の件が響いてるのかしら

602 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 18:11:15.01 ID:ULsBOGf0.net
カンパニーの飲み会にはほぼ参加しない、
好きな子がいたらどんな可愛い子がいても目に入らないって言ってた人が
乃木オタの女子大生と千秋楽の前日に飲み会するなんてファンは信じたくないよ・・・

603 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 18:13:48.05 ID:IS38Ob/Q.net
>>600
転換とかが難しいらしく場当たりも5日かけたとか
古川くんがラジオで言ってたよ
放送が結構前でニュアンスしか覚えてないけど

604 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 18:16:42.33 ID:4CAUBxnA.net
>>603
シンプルなセットに見えるけど色々大変なんだね
大阪では怪我やトラブル等ないといいなぁ

605 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 18:20:47.41 ID:kW8x9/sc.net
>>602
生田さんとの繋がり欲しさに飲み行ってきたツイートしたのは乃木坂ファンの男だよw
まぁあれもかなり胡散臭いやつだったし、昨日の千秋楽の古川ロミオ最高だったからプライベートはどうでもいいです

606 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 18:29:43.00 ID:4CAUBxnA.net
古川さんいつの間にか乃木ヲタと飲み会行ったことにされて気の毒だね

607 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 18:30:24.67 ID:4+s+LB3U.net
付き合わされた古川くん乙、ってことなのかなw

無事終わって良かったね
大阪楽しみだな

608 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 18:40:03.67 ID:kfgdgP9O.net
>>606
知らないの?

609 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 18:40:24.73 ID:Gmod6cbY.net
一般人の男が女子大生と飲み会したという話に古川君登場してない気がするんだけど
乃木ヲタなのか知らないけど一般人の呟きを皆が知ってる体で話されても困るよ

610 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 18:45:09.39 ID:exoAgDa+.net
生田さんと繋がりたくても人見知りの古川さんじゃ無理だよなと思ったw
ガチだとしても短時間で帰ったみたいだし別にいいんじゃないかな
変なのに関わって可哀想とは思うけどね

611 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 18:47:22.01 ID:tW6qRZRZ.net
生田アンチ乃木カスの自演です
ご迷惑おかけします

612 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 19:00:11.16 ID:METbh5oH.net
共演者とはあまり飲まないのに乃木ヲタと飲んでるの?
うける

613 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 19:00:34.76 ID:PCIqs7Cc.net
東京千秋楽おめでとう
大阪で待ってる!長かったわー

614 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 19:16:42.94 ID:ULsBOGf0.net
>>611
千秋楽の前日に古川くんの致命傷になりそうなデマツイートするって乃木オタ頭おかしい。
共演者をなんだとおもってんの?

615 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 19:20:44.68 ID:tW6qRZRZ.net
>>614
信じてるのwww
嘘を嘘と見抜けないなら回線切って

616 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 19:21:11.92 ID:pOjzUu1P.net
こんな虚言信じる奴おらんやろwwwww
って草生やしてる人しかいないから致命的でもなんでもない

617 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 19:28:38.63 ID:yTVr1FHt.net
正直乃木坂ヲタの信ぴょう性の薄いツイートは気にならないけど
それを拡散してる古川ヲタとその周辺の俳優ヲタを見てなんだか闇を感じたよ
ファンだから信じてあげようとかもなくたいしたことじゃないのにすぐ疑心暗鬼になって騒ぐのかー…
なんなんだろうね

618 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 19:31:46.64 ID:/R/Ug35o.net
ガチ恋なんじゃない?

619 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 19:35:20.45 ID:l30Zx9j2.net
メンヘラの広瀬ヲタ本当厄介だよな

620 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 19:37:57.62 ID:MsuoOx+4.net
普通に考えて公演中しかも千秋楽前日に古川が飲みに行くわけがないだろうが
こうやって人は貶められていくんだな
芸能人って大変だ

ここは作品スレだから作品に関係ない個人のことは個スレでやってくれないかな

621 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 19:43:09.74 ID:ULsBOGf0.net
乃木ヲタ丸出しで公演中に共演者のデマツイートする神経がわからない。

622 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 19:43:57.07 ID:zM2j9LPB.net
すぐに釣られる古川ヲタ気持ち悪

623 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 19:44:59.43 ID:exoAgDa+.net
致命傷もなにも相手男だからねw

624 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 19:53:39.37 ID:e3UTjPRD.net
古川ファンだけど何言ってるのかよく分からないな
でも作品スレでこれ以上この話題続けるのは迷惑だと思う
個人スレに持ち込まれてもねって感じだけど

625 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 19:54:36.38 ID:wNWqkHj2.net
古川は前科あるからでしょw
それよりロミジュリメンバーもインフル出たって言ってたよね

626 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 19:55:01.81 ID:GvI4prtu.net
嘘だと信じたい人が必死でわろた

627 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 19:56:15.29 ID:iDYO7SzZ.net
開演遅れたから仕方ないけど
楽の挨拶がダブルキャストの人のみだったのが
非常に残念だった
ええおじさんキャストのファンですとも

628 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 19:57:50.18 ID:yTVr1FHt.net
>>618
>>619
好きだから故に拗らせてしまうのでしょうか
乃木坂ヲタも愛が強いが故の行動で逆に生田さんの価値を下げるような行動に気づいてなかったりするからね

629 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 19:58:00.61 ID:VweY0/qD.net
挨拶込みで終演どのくらいでしたか

630 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 20:00:27.47 ID:IS38Ob/Q.net
次のスレからワッチョイでも導入する?
半コテ化するけど自演を牽制できるからいいと思うんだけど
そこまでしなくてもいいかな?

631 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 20:01:49.24 ID:6/Z2CCsK.net
>>628
好きだからこそ必死になっちゃうんだろなーとw

632 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 20:07:31.79 ID:VweY0/qD.net
ワッチョイってID切り替える人にも有効だったかな?
まああまりしつこいのはスルーでいいのではと思うけども

633 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 20:17:30.10 ID:Lg1YVkxu.net
演劇板ってワッチョイ導入されてなかったんじゃないっけ?

634 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 20:20:16.90 ID:G4cqwJ+b.net
東京楽のカテコの挨拶それぞれどんな感じだったか教えてくれる人いると嬉しいです

635 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 20:44:03.31 ID:EiIwpQPb.net
生田さんは古川ロミオじゃなくて大野ロミオがお気に入りだからw

636 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 21:11:11.14 ID:rAb7VeD7.net
>>633
導入されてないよね

637 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 21:18:26.90 ID:MsuoOx+4.net
>>627
え?ダブルだけってことはシングルのプリンシパルは挨拶なかったんだ?
それは残念だね
まあ1時間も遅れたら仕方がないか
観客だけでなく劇場撤収も余裕がなくなるしなあ

638 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 21:22:33.45 ID:ijiIstNz.net
カテコの挨拶気になるよー

639 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 21:23:54.75 ID:y14nwVsr.net
大楽はつつがなくやってくれるといいなあと心底祈る
日曜中に帰らなきゃいけない人には残念無念だろうし
残れるほうもわたわた途中で帰らざる得ない人が続出すると雰囲気殺がれちゃう

640 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 22:23:49.66 ID:VrbkBJ6C.net
>>638
ツイでちょちょっと検索したらすぐ出るよ。

今日は出演者からのSNS更新がぱったり止まってるね。
打ち上げでもやってるかな

641 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 23:36:13.98 ID:G4cqwJ+b.net
東京楽お疲れ様だね。
昨日の古川ロミオのエメのキスがかなりはむはむしてて濃厚だったというレポ見かけたんだけど、何があったんだろうw

642 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 23:52:03.12 ID:nwDuSLyg.net
東京公演終わってやっと彼女とゆっくりできるから浮かれちゃったんじゃないの?

643 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 23:57:30.57 ID:gE0azwMb.net
すみません
キャスト挨拶含めて何時頃に終わったか分かる方いますか?

644 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 00:10:06.53 ID:sgBUks2e.net
>>643
約1時間遅れでおわったよ

645 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 00:11:58.79 ID:sgBUks2e.net
とりあえずこれで東京は全公演おわったね

646 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 00:12:39.69 ID:2M5fG+qp.net
>>643
17時35分
終演時間は25分で挨拶と世界の王でプラス10分だったのでコンパクトにまとめてきた感じだった

647 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 00:14:53.50 ID:Fzr3lTPB.net
17時40分には終わっていましたよ!

648 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 00:17:18.10 ID:7xgSmIM8.net
時間が予定よりも1時間も押したのが残念だね
セットのトラブルはきちんと解決しないと危険だから仕方がないけどよりによって千秋楽だもんね

649 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 00:17:22.94 ID:Bi65d8b0.net
>>644>>646>>647
ありがとうございます
遠征時の参考にさせていただきます

650 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 00:18:15.12 ID:QtzSZePk.net
千秋楽お疲れさまでした
大阪も良い公演になりますように
自分は大阪行けないから、今回のロミジュリは終わったなあ、という感じ
また演るんだろうけどキャストは一新されるのかな

651 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 00:27:19.97 ID:7xgSmIM8.net
どうだろうね
木下さんは続投するかも
でも昆ちゃんみたいに即戦力のある実力者だから次々と仕事が決まっていろんな役をこなしていればもうやらないかもね
次が誰になっても楽しみにしたいな

652 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 00:30:14.07 ID:VJD9QIzF.net
分からないけど木下さん高校生だから
もう一回やりそうな気もする

653 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 00:36:53.60 ID:lWx0EZ0z.net
莉奈ちゃんみたいに続投もあるかな?
個人的には死役がどうなるのか気になる

654 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 02:16:46.11 ID:37s/q2ZT.net
死のダンサーがロミジュリの役の中で一番キャスティング難しい気がする
それに初演再演の中島さん含めた3人が素晴らしすぎたから変わってしまったらそれだけで落胆してしまいそうだ(実際中島さんが抜けたと知った時はかなりガッカリした)
パンフでダンサーの1人が「いつか死をやりたい」と話していたが、まぁ無理だなと思いながら舞台見て思ったたよ

655 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 04:34:58.42 ID:OxzrNk7B.net
死は大貫くんにはずっとやってほしい
宮尾さんは自分が組んでるユニット?みたいのと変わりそう

656 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 04:43:33.00 ID:rfwfiojl.net
>>641
大阪公演始まるまで性欲抑えきれずに待ち切れずパコパコするんだろうな

657 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 06:33:32.17 ID:qcIVMS2B.net
大野さんと古川さんに彼女はいるのですか?

658 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 06:43:29.98 ID:rfwfiojl.net
大野は6年くらいいないって最近のヒルナンデスか何かで言ってた
今フリーだし生田ジュリエットとパコパコし放題だな

659 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 06:51:44.53 ID:vgV39lI9.net
なにこの気持ち悪い流れ

660 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 07:17:01.60 ID:rfwfiojl.net
気持ち悪いのはエメでかなりはむはむしてて濃厚なキスをしてた古川ロミオ

661 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 07:59:37.62 ID:2Zbdkrga.net
流れ()
コテ化してるからバレバレだよね

662 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 08:15:10.91 ID:KgtB97uu.net
>>660
バカだなあの程度で
再演の時にどれだけトリプルロミオががっつりディープキスしてたと思ってんだ
もしかして知らないのか?あれに比べたらどうってことないわ
むしろ今年はずいぶんジュリエットに遠慮してんなーと思ってたけどな
やはり現役アイドルと現役女子高生が相手だとな・・・
古川は遠慮のなかった莉奈ジュリエットが一番合ってたな
城田も莉奈ジュリで柿澤はくるみジュリ育は昆ちゃんだな

663 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 08:18:20.28 ID:KgtB97uu.net
そして大野ロミオはやはり生田ジュリエットが合ってる
古川は今年ならどちらかというと歌で主張できる木下ジュリエットだな

664 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 08:25:14.99 ID:PzGQXd5y.net
芝居だからってことでキスシーンだろうが何も言わずにいたけど古川のクソヤリチン野郎が一線超えやがったからもう無理
夜遊びする時はせいぜい後ろに気をつけろよ古川
ただじゃ置かねえからなてめぇは

665 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 08:33:23.52 ID:3/Ezu7ak.net
これは…通報されたらアウトかねえ

666 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 08:51:39.79 ID:7NIwGg+l.net
アウトだねえ

667 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 09:05:43.41 ID:bnJzlPNP.net
>>664
任せた。俺が許す
東京最終公演だからって調子に乗りやがった古川が全面的に悪い

668 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 09:08:01.00 ID:mqMW+9tx.net
出たよ生田アンチの恒例行事
自演して乃木坂スレでアンチスレ立てるまでがセット

669 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 09:27:21.63 ID:xzC3+T1i.net
やりすぎでわざとらしすぎ

670 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 09:33:17.54 ID:sYLgkS8x.net
最近は脅迫文を投稿すると本当に逮捕されるからねえ
あーあ母ちゃんが泣くなこりゃ

671 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 10:01:06.75 ID:CKDQ80rR.net
本気じゃなくても逮捕されるのに馬鹿だな

672 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 10:14:14.17 ID:SS23ZETz.net
生田さん頑張ってたのに気の毒すぎるわ、、、。

673 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 10:28:11.63 ID:N25WZMWF.net
自演わざとわしいわ
一連の流れな

674 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 10:55:03.00 ID:zTbdq8fw.net
生田さん関連ではよくあること
ファンだかアンチだか知らないけどこういう人達に足を引っ張られ続けるんだと思うと可哀想

675 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 11:22:55.01 ID:kiZ3kurn.net
古木馬平渡でCDが欲しい
正直この組み合わせでない場合は欲しくはないな

676 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 11:26:16.05 ID:4Ms4TBip.net
そういえば大阪駅の大きな広告もうないよね
大阪公演行く時に見ようと思ってたから残念

677 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 11:36:00.40 ID:sYLgkS8x.net
チケット販売からみてDVDは望みがないからなあ
CDも初演盤を再販しているからやはり望みはないよ
残念だよね

678 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 11:36:49.56 ID:xtm9hWGA.net
>>662
ディープキスの意味知ってる?w
流石に舞台上でディープキスしてたら引くわ

679 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 11:38:30.36 ID:JSvMxmSe.net
古木馬平渡でCD欲しいね
映像なら古木平広大かな
ベンヴォはどちらも演技好きだった

でもロミ+ジュリで4パターン出してくれないかなとうっすら願ってる
生田さんファンなら円盤揃えそうだし出してくれないかな…w
アンケ出すしかないか

680 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 11:42:02.01 ID:L8zbczPV.net
>>678
初演と再演を観てないのならこの話題に絡まない方がいいよ

681 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 11:54:14.84 ID:n0Vp3mSo.net
煽りに触れる奴も同類

682 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 11:59:09.14 ID:2j3xhGiD.net
前回みてない人が誤解しそうな流れだな
前回のほうがディープにキスはしていたけれど、ディープキスはしてなかったはずだぞ

683 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 12:04:36.88 ID:64uBpqgh.net
ふと思ったんだけど生田さんオタ的には円盤需要あるんだろうか…w

684 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 12:06:44.04 ID:j6JjfA8/.net
生田ファンはアンチまで年齢層低いな
アイドルのままそういうシーンがあるのに出たって意味では自業自得だから同情は無い
王家舞台のヒロインみたいに決まった時に辞めてたら評価高かったのにね

公式カテコ動画あげないのかなー

685 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 13:31:23.55 ID:CFVMOE/W.net
私も古川木下平間これからの収録なら広瀬でDVDにしてほしな
CDは難しいだろうけど、映像残してほしい
白黒だすんだろうから、特に主役組は古木、大生で
この組み合わせが商売上でも歌のつり合い上でもバランスとれてると思う

686 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 13:43:15.26 ID:OxzrNk7B.net
次の再演は来年秋かなぁ
再来年かもなあ

もう下手くそアイドルはこりごり

687 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 14:10:22.69 ID:CFVMOE/W.net
そんな短いスパンで再演なんかやったことないよロミジュリ
レミゼまでにはうまくなってくれるといいな
客のためにも本人の将来のためにも

688 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 14:50:20.76 ID:wEnrqSP3.net
自分は大矢小広の千秋楽組でDVDが欲しい
2バージョン出してくれたら両方買います

689 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 14:55:04.16 ID:cSq2ITAP.net
私は古木矢小広宮の映像がほしい。
少なくともロミジュリは古木と大生の組み合わせで!

690 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 14:58:16.58 ID:OxzrNk7B.net
>>687
一年おきだけど今年は去年エリザで伸びたから
来年秋

691 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 16:24:02.92 ID:oUiIhorz.net
相変わらず低レベルキャストを褒め称えるスレですね

692 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 16:27:22.99 ID:7MUOZqxD.net
>>691
あなたはTwitter見てればいいと思うよ

693 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 17:09:45.19 ID:BpjG9QyI.net
twitterの方が褒め称える傾向にある気もするけどw

ロミオとジュリエットは別として他のWは馬小広宮と矢平渡大の組み合わせが良かったな
これは決して悪口ではなく白米とパクチーの様な味わいの組み合わせだなと個人的に感じていて
万人受けするのとはハマる人にはハマるクセのある感じがした
ロミオはジュリエットの次に死とベンヴォーリオとの組み合わせが気になるんだけどそこがこの組み合わせだと違ったりするのだけれどね

694 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 19:03:41.42 ID:B58Y3ann.net
>>675
わかる
ベスト

695 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 19:16:58.40 ID:6N2MbJvM.net
>>558
スカーフとかまで覚えてないけど私が前方で観た時いた人と同じ人かな?
前方センターで観劇しててキャストから見られてる事を意識し過ぎな人
こっち見てー!今日も観てるわよ!みたいな人でうるさくて迷惑だったが、
一体誰のファンなんだろう?
あんなファンにおっかけされてたらキャスト本人はストレス溜まりそう

696 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 19:28:55.26 ID:cRiDcQ9L.net
まさかとは思いますが、その「客」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。

697 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 20:05:05.75 ID:7T6i2H3w.net
何回観ても憎しみはモンタギュー側を追ってしまってティボ側が何してるか知らないまま終わってしまった

698 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 20:18:02.64 ID:zdrr1Ry2.net
公式PV舞台映像はなぜ最後の30秒程無音なんだろう?
ぜひ音入れて欲しいな
中途半端に無音になると間抜けな感じがしてしまいか

699 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 20:20:33.60 ID:JSvMxmSe.net
>>697
自分もモンタギュー側見てた
無限にナイフ出してるところ見ちゃう
その時ティボは憂いのポーズとってた気がするけどどうだっけ?

700 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 20:40:36.89 ID:1JsnJpsO.net
千秋楽のカテコ動画アップされるかな

701 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 21:07:31.42 ID:HZy0ZhIW.net
>>695
見られるのを意識して観劇って、どんななんだろう、アドリブの反応がいい日と静かな日はあるなと思うけどそんなに気にならないし。運よく前方に座れた時もあったけど、見るのに必死で回りの席の人の事あまり記憶にないから、凄いなと思う。

702 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 21:22:14.87 ID:EKAWA5xV.net
>>700
初日があったから千秋楽動画もあげてくれると期待してる
お待ちしています!

703 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 21:25:22.20 ID:JKKEKzhU.net
生田ジュリエットが160cmあると知って今日一番驚いた。
Wロミオがデカいから小柄に見えてただけ?
そうすると木下ジュリエットは165cmくらいあるんだね。
160cmでも羨ましいわw

704 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 21:36:23.15 ID:9IwMrSKp.net
梅芸主催は千秋楽カテコ動画上がらないと思うよ
初日上げてくれただけでもマシな方
ていうか千秋楽も上がるのは帝劇くらいじゃない?

705 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 21:43:41.99 ID:1wesfE6L.net
>>699
舞台に背を向けて少しだけ振り向きつつ
右手を上げてセットにもたれさせて憂いていた気がする
説明下手でスマン

706 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 22:09:35.38 ID:aEo/zCGX.net
>>703
そうだね
155、6pかと思った

707 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 22:13:22.75 ID:ewuPSqZw.net
初演の千秋楽動画がつべにあるね
今回も〜是非

708 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 22:17:16.30 ID:7T6i2H3w.net
>>699
>>705
ありがたい
ティボルトはアドリブパート全く無いのかな?舞踏会はちょっと自由にやってるか。
どっちのティボもカテコで毎回死の2人に絡んでて笑う

709 :名無しさん@公演中:2017/02/16(木) 02:22:00.32 ID:7v2zu2v+.net
個人的には宮尾さんが最大の収穫
内容は2回で十分だったけど宮尾さんもっと見たかったー

710 :名無しさん@公演中:2017/02/16(木) 08:07:07.13 ID:r1sP+Nz2.net
>>654 >>709
私も今回の公演でそう思いました。次再演はどうなるんだろう?と。
ロミオにしてもジュリエットにしても、他若手にしても(この作品が持つ
独特の雰囲気もあって)青い位でも十分受け入れられる。
大野君のフレッシュさがキラキラまぶしくて大歓迎できたのもそう。

それに対して死のダンサー、踊れて表現力が豊かでないと作品を生かせないし、
キャストが大型化してるだけに体格で負けないことも条件に加わってる。

今回の大貫死・宮尾死共に素晴らしい。
二人とも活躍している土壌が違うからか、全く別物として作品を楽しめた。
大貫死はコンテ慣れしてる分(表現変だけど)生き生きと暴れてた感じ、
宮尾死はロミオの感情を受けて反映させ作品に深みを出したと思う。
(元々人と組んて踊るのが普通だからか組む相手を美しく見せるよね)

711 :名無しさん@公演中:2017/02/16(木) 08:24:54.58 ID:qFX4QrI1.net
生田さんが古川さんに性病を移されたって本当ですか!?
生田さんが心配で夜も眠れません…

【性病持ち】古川雄大【鮫島れいなのセフレ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1248541803/

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 02:10:03
・「最近は仕事をさっさと終わらせて、渋谷でブラブラ→
女の子をナンパして夜遊びコースが日課ですね。
やっぱり、出会いを大切にしたいから(笑)」
↑音楽雑誌でのバカ発言、ほぼ原文まま

・2ちゃんのテニミュキャスト関連スレや他掲示板サイトでの
クラブでの出没・女との夜遊びの目撃談がキャスト内ダントツトップ

・ジャニーズ・若手俳優ファンの間で悪名高いヤリマン・鮫島れいなと体の関係あり
同じく遊び人で悪友の平田裕一郎と、鮫島やその仲間の女をテニミュキャストに紹介し、
性病をまん延させた

712 :名無しさん@公演中:2017/02/16(木) 08:26:08.84 ID:AIEhEwc5.net
大貫宮尾素晴らしかったよね
今回はトリプルじゃない分DVD出しやすいと思うんだよね
今回は絶対に映像に残しておくべき

713 :名無しさん@公演中:2017/02/16(木) 08:58:16.30 ID:2wi5IHb+.net
結局機材はテレビ用の日しか搬入されなかったのかな??
今回は大人組もアンサンブルも映像映えしそうな人多いから映像チャンスだと思うのに

714 :名無しさん@公演中:2017/02/16(木) 09:18:41.76 ID:rKejWRUx.net
炎上狙いはスルー

715 :名無しさん@公演中:2017/02/16(木) 09:32:13.73 ID:v6sNDz1T.net
梅田で撮影して欲しいね
これから観劇の方アンケートにDVDリクエストよろしく!

716 :名無しさん@公演中:2017/02/16(木) 09:59:17.27 ID:Igh5h4pg.net
CDなら古川くん版が欲しいしDVDなら大野くん版が欲しい
まあどっちも出ないんだろうけど…

717 :名無しさん@公演中:2017/02/16(木) 10:02:35.28 ID:kkhVhGFH.net
テレビ用の日っていつ?
東京公演一応撮ってたってこと?
まあ資料用には映像残すだろうけども

718 :名無しさん@公演中:2017/02/16(木) 10:09:18.20 ID:M1FmnwrM.net
番宣とかで2013の映像よく流れてるし、
今回の稽古で前回の映像みたらしくて
撮ってるなら売ってくれ!と思ったw
今回も資料用とかで撮影はしてるのかなー

719 :名無しさん@公演中:2017/02/16(木) 10:16:19.48 ID:/6aToSTD.net
欲しい人はメールなりアンケートなり出せばいいと思う

上手前方ブロックで見たときにシルビア乳母が帽子の下でニコッと笑いかけてくれて嬉しかったな

720 :名無しさん@公演中:2017/02/16(木) 10:38:27.63 ID:v6sNDz1T.net
DVDリクエスト

https://inquiry.toho.co.jp/mail/form.php

721 :名無しさん@公演中:2017/02/16(木) 19:05:00.13 ID:8EVcCRoP.net
大野ロミオで検索してたけど
「たくろみお」で検索するようです

722 :名無しさん@公演中:2017/02/16(木) 19:44:09.42 ID:RxcGeTXV.net
ゆんろみ、いくじゅり、はるじゅり、ばばべん、ぴろべん、平まきゅ、小野まきゅも良く見かける

723 :名無しさん@公演中:2017/02/16(木) 21:54:07.82 ID:u4XkG2/5.net
東宝なんだから松岡修造にお願いすればいいよ

724 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 01:49:37.37 ID:I2u1DQlH.net
>>710
>>712
ですよね!!
ティボ両キャストで日程選んだ結果、たまたま大貫さんは見てないけど
きっと素晴らしかったことでしょう

725 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 09:42:22.33 ID:LP6Y2sDw.net
大野君、映像で見たほうがいいな
ミュージカル作品で繰り返し見たいとは思えなかった
フレッシュさっていうなら、ホリプロなら他に芝居ももうちょっといなかったのかなと思う…

726 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 18:24:40.33 ID:pOM9VzoY.net
出待ち禁止になって良かったね

727 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 19:26:31.60 ID:eeHJDRXU.net
>>726
ほんとよかった
公式が出してくれたら断れるから
公演後に疲れてるのにサイン対応とか酷だし公演観てない人も並んでるしほんとに出待ち文化嫌

728 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 20:27:58.73 ID:nV6hCarl.net
憎しみでマーキューシオが捌ける時、何て言ってるか分かる人いますか?
ティボルトは確か「無理だ」だったと思うんだけど…

729 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 21:13:30.84 ID:3FZc0A5Y.net
「チャオ、シニョーラ」

730 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 21:45:03.39 ID:nV6hCarl.net
>>729
ありがとうございます!

731 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 23:58:49.27 ID:xcSzufNH.net
出待ちする輩いるけどもさ
ほんとほんとほんとに!無理だから!!
遠いし遠征して見張れないからさ

732 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 01:01:44.63 ID:wZ8HN2fb.net
見張るとか意味わからん。

733 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 06:06:49.01 ID:C0v5DprP.net
低レベルキャストファンの皆さんは大阪公演でも恥晒すのね

734 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 07:57:40.40 ID:kiAdlrDb.net
馬場の出に貼り付いてた小人症は見張ってるといいながら自分が付きまといになってるパターンwそこらへんで立ち止まってる人全員をチェックしに近寄ってはガン見してるのキモかった

735 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 08:12:13.30 ID:se9HKBy8.net
すべての願望を叶えるには

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

736 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 14:53:22.58 ID:lFqShadv.net
梅芸ってACTに比べてどれくらい広いんだろう
昔行ったきりだから忘れてしまった

当たった席が22列サイドなんだけど、かなり見えづらい?

737 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 16:06:57.89 ID:cqBBbd8A.net
梅芸は個人的には音響が良くないと感じるから好きじゃないけど
1階席ならまだいい 後方サイドもそんなに観にくくなかったよ
2階3階は高すぎるし遠いしなにより音が最悪だと個人的には思う

738 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 16:48:25.31 ID:IhSfXGX2.net
むしろ前方席の両サイドのほうが前の人の頭がかぶって見えづらかった気がする

739 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 17:33:18.32 ID:P4jHact0.net
>>737
同じく
あそこ使う理由がわからない

740 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 17:53:30.60 ID:lFqShadv.net
>>737 >>738
感謝
いちおうオペラもっていくことにするよ
音響か…2階でみることもあるから少し覚悟していく

741 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 13:36:51.87 ID:3o5AnHpt.net
パンフの渡辺さんの爪の長さが気になるw

742 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 18:25:05.13 ID:Kze1x3Pe.net
たくろみおロスになって三匹のおっさんを観てしまったw

743 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 18:34:50.02 ID:gM0IWXQL.net
>>742
大阪売れてないからぜひ

744 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 22:38:29.07 ID:eHFtbhME.net
>>743
売れてないっていうほどかなぁ
ほとんどの日が売りきれてるよ
でもなぜか初日が一番売れてないね

745 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 22:58:54.41 ID:xHuatUif.net
>>744
何故かって…そりゃ人気ない組み合わせだからじゃないの

746 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 11:10:18.13 ID:WFmBytPa.net
不安な組み合わせなら、様子見してから買うだろう
私も大野生田の組み合わせを試したかったら、安い席で見てみてから買うよ

747 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 15:11:14.85 ID:br2BECcV.net
人気声優・花澤香菜(27)と小野賢章(27)の熱愛同棲スクープを
「週刊文春デジタル」のインターネット生放送「文春砲Live」が報じた。

 花澤は、新海誠監督の大ヒット映画「君の名は。」や「言の葉の庭」に出演。
アニメファンが選ぶ声優人気ランキングでも、たびたび1位にランキングされるなど、
いま最も勢いのある声優の一人だ。
2015年には日本武道館の単独ライブを成功させるなど、音楽活動でも活躍している。

 一方の小野は、12歳から10年間、映画「ハリー・ポッター」シリーズで、
主役ハリー・ポッターの日本語版吹き替えを担当して注目を集めた。
現在は人気アニメ「黒子のバスケ」の主人公・黒子テツヤ役を務め、
女性ファンから絶大な人気を得ている。

748 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 15:13:27.54 ID:br2BECcV.net
2月12日夜、仕事を終えた花澤は小野を含む男女3人と代々木の洋食店でダブルデート。
その後、花澤と小野は同棲している港区の高級マンションに帰宅した。
この模様を「週刊文春」取材班が撮影した。

「週刊文春」の直撃取材に、小野は「僕からはお話しできません」と答えていたが、
改めて所属事務所に確認すると、
交際については「はい。いいお付き合いをさせていただいています」、
同棲についても「はい。そのようです」と両者ともに事実を認めた。

「文春砲Live」では放送されなかった写真の別カットやエピソードなど、
詳しくは2月23日(木)発売の「週刊文春」および「週刊文春デジタル」で報じる。

749 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 16:04:01.12 ID:7M86v8IM.net
皆知ってるので

750 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 16:36:21.95 ID:vOrWA15K.net
おめでとー。

で?

751 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 16:57:37.05 ID:Dv2YA78Y.net
梅芸は丁度良いw広場みたいなのあるし出待ちさせてあげればいいのに

アンサンブルに会いたいファンだっているのに

生田さんだけ中から帰れば良いねん

752 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 17:03:21.17 ID:7XfEVgaJ.net
出待ちしたいアンサンブル以外の俳優が生田さんだけじゃないからね

753 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 18:04:57.80 ID:e7DBuZ9P.net
>>744
大野ロミオの評判聞いて行く予定自体なかったロミジュリ大阪初日を購入した人間がここにw
更に評判の良い木下ジュリともども期待してるよ

754 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 19:23:14.44 ID:m3x/KE2S.net
>>753
私も大野ロミ評判良さげだったから初日追加購入した組だよー
いよいよ明後日、楽しみだねーw

755 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 19:34:12.36 ID:hLZEvU04.net
映像化される保証ないから、後悔しないように観れる日は絶対観た方がいいよね

756 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 19:37:32.42 ID:Dv2YA78Y.net
>>752
生田さんファン意外はみんな梅芸で出待ち経験ある人ばっかでしょ

禁止の原因わかってる?

757 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 19:38:30.75 ID:Dv2YA78Y.net
意外は×
以外は○

758 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 19:44:00.03 ID:WkEGKNC9.net
>>756
若手は公式に禁止されてなくても個別で事務所が出待ち禁止してる人がほとんど

759 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 20:14:41.16 ID:e7DBuZ9P.net
>>754
お、お仲間が!お互い楽しもうね!
後出しイベだけどどうせならサイン入り完全版パンフセット欲しいから早めに行ってみるわ
良かったら当日券でS席追加購入も検討中
期待に応えてほしいw

760 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 20:24:59.53 ID:Dv2YA78Y.net
>>758
そんな人は中から帰れば良いだけ

761 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 22:04:12.24 ID:HBrM9LqR.net
>>758
普段から東宝に出てる人はあまり出待ち禁止してないよね
個人的に出待ちいらないと思うけど手厚くやってる人がいるからやらないと叩かれたりするよね
今回みたいに公式で全面禁止にするのがいいと思う

762 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 23:16:28.01 ID:E1qRLLYp.net
大野どうしても好きになれない…ルドルフから比べれば成長したかもしんないけどさぁ…別に上手いと思わない

763 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 23:29:34.95 ID:HBrM9LqR.net
>>762
そういう人は黙ってWの方を観ればいいじゃない

764 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 23:34:26.90 ID:hLZEvU04.net
皆知ってるので

765 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 00:54:50.04 ID:Tu5vlCwd.net
古川さん出待ち禁止だよね

766 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 01:23:14.09 ID:EB6FNHbB.net
厳密に言うと劇場では違うけど、ファンの中では暗黙の了解でしない人がほとんどだよ
でも公式での禁止だから、この俳優はいいからとか関係なくダメでしょ

767 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 01:26:55.32 ID:etl2hjZI.net
出待ち禁止の理由が生田さんにあると思って逆恨みしてる人は出待ちしたくて仕方がないのね〜

768 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 01:56:42.65 ID:8a7I/PGK.net
古川くんエリザ梅芸で毎日長い列作ってサインしてたよ

769 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 02:58:49.84 ID:M8P8bjX1.net
>>768
毎日はしてなかったと思うけど
してもらうつもりだったのに、できなかったツイートを何度かみかけた

770 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 03:41:54.19 ID:5MUZ0cho.net
>>768
人気あるねやっぱり
あとファンに優しいから

771 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 06:14:56.13 ID:AG/AkhWH.net
まあ古川くんが出待ち対応するようになったのには理由があるんだけどね
でも今回は全面禁止を公式に発表してくれたから対応しなくてよくなったし良かったよ
彼に限らず役者さんは終演後は早く帰ってゆっくり休んでほしい

772 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 09:03:28.83 ID:QlnxeBLq.net
出待ちって体冷やさせたり神経使わせたり役者への嫌がらせよね
そして無視したら叩かれるし全面禁止で良かった

773 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 10:05:52.99 ID:nyDmoHAP.net
エリザベートは某プリンスが出待ち対応で成功して出待ちが日常になってしまっている
先輩差し置いて自分はやりませんはなかなか難しいよね
ただ来日公演の海外キャストは出待ちwelcomeなんだよね

774 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 10:17:19.73 ID:EB6FNHbB.net
出待ちに対してここまで厳しいのは日本くらいなんじゃない?
韓国とかも出待ちまでが仕事って捉えてる俳優さんが多いから自からファンによって行く俳優さんも多いよ。ミーハー気質の日本人は行き過ぎた行動する人が多いんだね

スレチ失礼しました!

775 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 12:38:52.04 ID:7y7C5WpU.net
出待ちまではしてくれなくてもまあいいんだけど
お見送りはしてほしかったな

776 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 12:47:16.57 ID:glt0iJ0N.net
>>774
うん出待ちは韓国人の文化だよね

777 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 13:19:12.54 ID:RP8afknw.net
>>776
BWは出待ちあるよ
なんでも韓国韓国言うのはどうなのか

778 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 13:33:30.24 ID:Kwbq4IIm.net
BBAだからか情報に疎いからか出待ち害悪扱いに戸惑ってる
タニマチとまではいかなくてもなんとなく舞台文化の一環だと思ってた
BWだとブルース・ウィリスやアル・パチーノだって対応してくれるしスルーされた時に追いかけたり叩いたりしなければいいんじゃないかと思ってた
ロミジュリみたいに公式で出演者全員出待ち禁止ならばわかりやすくていいね

779 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 14:32:57.68 ID:2umsfV9e.net
前回のオーブも出待ち禁止だったけどね楽屋口の場所の都合ってことだったけど
ロミジュリは若いキャストが多いし最近はストーカーとか怖いから禁止して良い気がする

780 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 14:47:44.69 ID:B8mwNZjc.net
オーブは禁止でもヒカリエとの連絡通路あたりで
外国人キャストがフランクに対応してるとこよく見るけどね
外国人キャストにはなんとなく甘くなってしまいがちなのと
マナーがマナーがとうるさいのは確かに日本人気質かもw

781 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 14:54:55.08 ID:QlnxeBLq.net
出待ち対応まで仕事の内にするなら
見てもいないのに出待ちだけする奴もいるから
お見送りをデフォルトにした方がチケット回転がより良くなりそうだけどねー

782 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 15:00:21.71 ID:URMiZO0F.net
出待ちはしないけどお見送りは好きだ
待たなくてもいいし扮装キャストを間近で見られるのはお得な気分
まあどちらも負担には変わりないけど

783 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 15:09:58.73 ID:rAHgdEob.net
風邪やインフルが流行る時期だし
寒い中対応して体調を崩したら大変だから禁止でいいよ
出待ちは観てもない人まで並んでるのがなー
せめてその回観劇した人だけにして欲しい

784 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 15:39:14.50 ID:6swkoh3j.net
公演のチケット代しか払ってないのに
サービス残業させようだなんて酷いな
気の毒過ぎる

785 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 16:08:20.69 ID:NTY8oTmw.net
>>777
別に出待ち推奨してるわけでも、韓国推してるわけじゃないんだけど
BWでもしてるし、他国でもしてるから日本が特別に厳しいんじゃない?って言ってるだけで

今回はキャスト的に無難な措置だと思ってるよ

786 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 16:10:33.34 ID:NTY8oTmw.net
日本が厳しいのなも不明だけどね
歌舞伎とかは普通だし。それぞれの畑でルールが違うってことで

787 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 16:18:31.59 ID:3r3bukeA.net
>>773
その某プリンス出待ちしないと人呼べないけど、成功なの?出待ちしないで集客できてる人もいるから、出待ちした時だけ集客できてるのって成功なのか疑問。その人がやるからまわりも対応せざる得なくなるから。どんな事してても集客した方がいいって事なのかもだけど

788 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 16:42:10.15 ID:WV9rfFet.net
そろそろスレチじゃない?
某プリンスにいたってはロミジュリに出てないしね

789 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 16:53:06.89 ID:6mAa00fw.net
>>787
某プリンスは出待ちの対応がよくてファンを増やしたのは確かだけど
出待ち禁止の舞台でもお客さん呼べるよ
サンボとかは出待ちで顔売ろうと思ってる人もいるしね

790 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 17:06:02.00 ID:neAyzQLO.net
出待ちは生田さん含め数集まりそうな俳優が複数人いるといくら梅芸でも場所に問題があるんじゃないの
ひとりあたり30人としても3人なら90人だけど6人なら180人になる

791 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 17:39:23.94 ID:JUwKdWXh.net
いよいよ大阪開幕楽しみ
大過なく幕が上がりますように
ロミジュリコラボメニューも食べに行こっかな
あれタイトル見てるだけで笑えるw

792 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 17:46:04.30 ID:CmUuLK7i.net
舞台とかクリアファイル見てて思ったんだけど生田さんって腕が長い
それにボレロ脱がされたときドキッとするくらい細かった

クリアファイルのダブルロミジュリのデザインがちょっと人前だと使いづらい
メンズバージョンは華やかで格好よくて気に入ってるんだけど

793 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 17:52:15.53 ID:c6jBUAtf.net
待ってるのが美人なら疲れも飛ぶと思うけど
雄大のところは吐いちゃいそうなデブスだらけだからね
一礼して目を合わせないように通過してる
気持が凄く分かる

794 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 18:18:20.00 ID:N1xeddMo.net
ああいうグッズのクリアファイルって観賞用だと思ってたわ

795 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 20:28:51.81 ID:KhKuIp3m.net
全キャストの出待ちが禁止なのはいいことだよ
サンボは営業できなくて面白くないだろうけどね
プリンだけ禁止とか中途半端にすると、サンボ待ちのふりして古川を一目ガン見するファン増えるだけで
結局あの出待ちの場所の混雑は変わらないもん

796 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 20:33:06.65 ID:4YttOPrf.net
生田さんといい古川さんといいあえて個人名出すのはアンチなの?

797 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 20:45:18.70 ID:ZPvTixvR.net
>>793
美人がいるときは自分から近寄っていくからいいんだよ
分かりやすい男

798 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 21:00:23.92 ID:kDqaVt5e.net
>>796
同担に出待ちさせたくない古川ファン
アンチを装って発言してるだけ

799 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 21:20:21.42 ID:ouBrl0Od.net
明日何時までに行けば先着250名に入れるのか見当もつかない。

800 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 21:22:57.25 ID:8a7I/PGK.net
>>790
梅芸行ったことないでしょ
そんな人数普段から普通
主演だけでも国道の方にもっと沢山いるよ
正面なんてもっとひろーいし

801 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 21:25:11.01 ID:Tu5vlCwd.net
>>800
だから迷惑だって話ですけど大丈夫?

802 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 21:52:56.81 ID:kDqaVt5e.net
>>801
出待ち禁止は賛成
言葉が足りなかったね
>>793-797に対して
美醜こじつけてまで出待ち牽制する
必死のレスが醜かったので

803 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 21:53:47.25 ID:GFB14pBw.net
>>798
同担拒否かよw

804 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 21:59:00.35 ID:kDqaVt5e.net
>>803
そそ
やたら古川にこだわってたから
どうでもよければ書かないってw

805 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 22:18:29.23 ID:90jKqB8o.net
阪急&ジュリエット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1164253.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1164260.jpg

806 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 22:27:44.25 ID:ga1J+8AF.net
>>805
いいね〜!
盛り上がるね

807 :名無しさん@公演中:2017/02/22(水) 00:37:11.51 ID:OoEpCYzN.net
出待ちあった方が楽しいからなくて残念

808 :名無しさん@公演中:2017/02/22(水) 01:06:34.58 ID:Ir2dTK/d.net
>>805
もうすぐで楽しみ!やっと初観劇

>>807
舞台を楽しみましょう

809 :名無しさん@公演中:2017/02/22(水) 01:09:52.31 ID:iUd8BRZ+.net
推しはすっぴん私服の方がダサいから出待ちでそれに会うより
ヘアメイクばっちり扮装姿でお見送りされたい

810 :名無しさん@公演中:2017/02/22(水) 01:22:32.29 ID:Ir2dTK/d.net
お見送りもあるあるから楽しみ!

811 :名無しさん@公演中:2017/02/22(水) 01:40:23.94 ID:Ir2dTK/d.net
あるある!w

812 :名無しさん@公演中:2017/02/22(水) 08:20:37.33 ID:9sSVGa+q.net
楽しみにしすぎたのか昨夜は8度台の熱が出てしまってインフルかとガクブルしたけど今朝になって下がったから良かった。
体調に不安がある年頃なんで考えないようにしてる
でも楽しみ

813 :名無しさん@公演中:2017/02/22(水) 09:59:42.00 ID:5rjviqy9.net
朝の番組でやってたけど生田さんって今日まで乃木坂のコンサートやってるのね。
すごいスケジュールだなー。

814 :名無しさん@公演中:2017/02/22(水) 11:30:20.69 ID:iCklr5MS.net
梅芸リハなしで本番なんて絶対ミスるな
細かい出入りとか違うでしょ

815 :名無しさん@公演中:2017/02/22(水) 13:54:12.05 ID:GJrInFIt.net
梅芸もう並んでるのね

816 :名無しさん@公演中:2017/02/22(水) 14:15:41.99 ID:w5TSEUJR.net
今から梅芸行って当日券買えるかな?

817 :名無しさん@公演中:2017/02/22(水) 14:16:38.21 ID:KU4zylDt.net
当日券?
あそこ人通りも多いし、いつもみたいに10時から発売にしたらいいのに。

818 :名無しさん@公演中:2017/02/22(水) 14:17:54.96 ID:GJrInFIt.net
今並んでるのはお渡しの引換券の列ね

819 :名無しさん@公演中:2017/02/22(水) 14:19:47.53 ID:w5TSEUJR.net
当日券は並んでないの?

820 :名無しさん@公演中:2017/02/22(水) 15:29:44.78 ID:RWHpdRFP.net
>>813
乃木坂+舞台+大学

音大生でもあるから生田は鉄人レベル

821 :名無しさん@公演中:2017/02/22(水) 18:23:27.93 ID:kIq0tKcP.net
でもAKBみたく劇場公演が毎日あるわけじゃないから楽だよね

822 :名無しさん@公演中:2017/02/22(水) 18:43:14.65 ID:VK6CNmTp.net
>>814
23日にするんじゃないの?
そのために生田さん24日からなんでしょ

823 :名無しさん@公演中:2017/02/22(水) 18:46:08.64 ID:s6Z5bg8b.net
鉄人レベル(キリッ

wwwwwwwwwwww

824 :名無しさん@公演中:2017/02/22(水) 22:00:01.64 ID:OrETSWY+.net
梅田初日おめでとうございます。
明日行く予定です。今日行かれた方
ロミジュリのCDありましたでしょうか?

825 :名無しさん@公演中:2017/02/22(水) 23:00:38.01 ID:pjx/XpC3.net
受注生産になったらしい>初演CD

826 :名無しさん@公演中:2017/02/22(水) 23:55:31.86 ID:iCklr5MS.net
>>822
生田さんだけの為に劇場スタッフもキャストも大迷惑やね

827 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 00:10:38.18 ID:3NaNi+oe.net
カーテンの調整も一緒にすればよろしい

828 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 00:16:37.76 ID:Nu9haITp.net
初日のスペシャルカテコが終わって、客電がついたころかな
一人おばはんが舞台へ突進していったw
その手にはプレゼントらしきものが。。。
誰に渡したかったんだろ
館内が明るくなったからそそくさと引き換えしてたけど

829 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 00:26:50.31 ID:hDXUjlJT.net
あのおばはんね……(-_-;)自分も見た。
コンサートならともかく、ミュージカルでプレゼント突進とか初めて観たわ。

830 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 00:37:31.12 ID:3arqSrIk.net
>>825
東京でもやってほしかった…

831 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 00:57:43.81 ID:CJvjstVv.net
>>826
それでスタッフや関係者もOK出してるなら、問題ないでしょ。

832 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 01:25:58.27 ID:qAvAkW3p.net
>>828
噴いたwさすが大阪

833 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 01:45:21.49 ID:thF05coB.net
阪急梅田駅構内の神戸線9号線ホーム
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1165235.jpg

阪急百貨店からHEPに出る通路にもあったけど、こちらは人の流れが切れない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1165220.jpg
でもたくさんの方に見てもらえるなら嬉しいな

834 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 01:50:10.21 ID:94uswwbx.net
問題ないでしょ
このフレーズ気に入ったから使いたくって

835 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 03:06:35.40 ID:veu4t4CK.net
チョコ持ってる写真は平等に載せて欲しかった
公式偏ってるわ

836 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 07:37:00.23 ID:VDhMQSLr.net
>>828
シルヴィアさんの知り合いの方だったよ。
プレゼント渡そうとしたけどシルヴィアさんに「今はダメだから〜後でね」
みたいなジェスチャーされて客席に戻っていったw

837 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 08:15:53.22 ID:wX2SLKt0.net
梅田初日おめでとうございます。
明日行く予定です。今日行かれた方
ロミジュリのCDありましたでしょうか?

838 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 08:19:36.53 ID:wX2SLKt0.net
>>837
投稿ダブってしまいすみません。>>825さん。教えていただきありがとうございます!

839 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 08:47:53.44 ID:EnyTEvVv.net
大阪初日良かったしスペシャルカテコも楽しかった
でもビジュアルブックのお渡し列にならんでる時に真後ろの二人組から聞こえてきた
「この役前は誰がやってたの?平方くん?全然ダメー」
「浦井くんとかキラキラしすぎてこの役には合ってないと思う、ぴろしみたいな普通のお兄ちゃんの方がこの役には合ってると思う!」
という会話に余韻が醒めてしまったのが残念
矢崎くん自身にはスカピンからこっち結構好感を持っていただけに余計に…
同じファンしかならんでないと思って油断したのかもしれないけど作品ファンで前回前々回観てる人だって多いんだし
そういうのが贔屓の印象を下げてることに気づいてほしい

840 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 10:23:35.72 ID:hxk3qtDn.net
>>839
そんなの劇場では日常風景でしょう
一人観劇だと嫌でも他人の会話は聞こえてくる
いちいち気にしてたら劇場なんて行けないよ

841 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 10:36:13.43 ID:MYajR8uh.net
>浦井くんとかキラキラしすぎて

ここは同意

842 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 10:49:53.34 ID:Cz765FsD.net
あるあるなんだろうけど、平気で口にだせるほうも無神経
自分はそういうの幸運にもでくわしたことないから、余計に非常識に見える

843 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 11:08:26.50 ID:EnyTEvVv.net
何か、単純に好き嫌いの話なんだったらまあまあよく聞くし気にならないはずなんだけど
出てない人を持ち出してまで自分の贔屓ageとセットになってるからもやっとするのかなって思った
矢崎くんが損してるなってねー

844 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 11:09:36.00 ID:+AN+Mahu.net
>>839
劇場の休憩時間なんてそんなもんだ
キラキラし過ぎてなんて悪口にもならない

845 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 11:14:57.35 ID:B0p8SUCm.net
でも逆だともっとタチ悪いよ
当日のキャストの名前出して下手だとか◯◯の方が良かったとか言ってるのを劇場で聞くとすごい気分悪いもん
そのキャストの関係者やファンが聞いてるかもとか想像出来ないのかね

846 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 11:15:10.12 ID:xe4ExJWY.net
それをこんなところに書き込むあなたもそれなりだけどね、となるのは私だけではないと思うよ。
それより矢崎くんのファンが浦井くんを知ってる方が軽く驚きを感じたわ。

847 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 11:30:38.80 ID:EnyTEvVv.net
>>846
そうだね、不快にさせてごめん

せめて自分はそういうのやらないように気をつけますわ
変な話持ち出して申し訳なかった

848 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 11:43:58.40 ID:b5GhF1kD.net
初演のCD聞いてて思ったのだが、矢崎くんと馬場くんもだけど浦井くんも声質似てない?

849 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 11:47:53.35 ID:lHdli0oq.net
CD聞いて練習するうちに似てきてしまうのかな

850 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 12:07:52.34 ID:VHUmTm2M.net
私には浦井くんは浦井くんに聴こえるけど

851 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 12:08:51.20 ID:v3yb08qw.net
初演CDがお手本なんだから当たり前

852 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 12:19:31.26 ID:JTZeixxa.net
単純に本来の声(歌声)が似てるって話じゃないの?
歌い方とか発声方法のことではなく
私は3人ともこの声好きだなって感じるから似てるのかもしれない

853 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 12:31:17.72 ID:uKU2Z7We.net
DVD欲しいなぁ
死のダンサー含めて今期はトリプルないから出しやすいと思う
エリザベートがDVD出せたんだから無理な話ではないと思う

854 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 12:32:17.45 ID:WLSjpnGp.net
耳悪い

855 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 13:57:46.47 ID:ms0f9Mgp.net
25日アフタートーク終わってから、21:23の新幹線最終乗れるかなあ

856 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 14:25:13.64 ID:yjuLSxAS.net
ヒトリゴト言う場になっているなあ

857 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 14:28:25.42 ID:4XcE1mPw.net
新幹線のチケットを予め用意しておく
20:50くらいにタクシー予約しておく
で、トーク終了と共にダッシュして乗り込んだら間に合うと思う
絶対大丈夫!と保証はできないが

858 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 14:33:23.40 ID:idmo5P3J.net
大阪初日ロミオ登場で拍手起こったって本当?
なんか大阪ってすごいなぁ

859 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 14:50:19.93 ID:ZONyRCFM.net
>>855
梅芸から中津駅まで徒歩3〜4分、中津から新大阪まで乗車時間5分
すぐに電車が来たらタクシーより早く新大阪に到着するはず
間に合うかは知らん

860 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 15:09:24.30 ID:5maGSESd.net
え、主役だから拍手くらいあるやろ。
社交辞令的な拍手は。

861 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 15:18:52.57 ID:idmo5P3J.net
>>860
そうなの?大野くんのインスタに、「いつか」で登場したとき拍手もらってそんなの初めてで嬉しかって、歌舞伎の登場かと内心ツッコミながら出てきたって書いてたから。

862 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 15:41:43.84 ID:CDieIo8d.net
登場で拍手はスタンダードではないと思う
たしかに歌舞伎とか宝塚っぽいね

863 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 15:50:38.36 ID:AfsUgRtN.net
拍手があってもとくに違和感ない
いかにも大阪らしい土地柄でらしいと思う

864 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 16:03:04.05 ID:iFNpuvC3.net
大衆役者が商業舞台に出た時ファンクラブ席一帯だけ拍手しててやめてくれや郷に入っては郷に従えと思いながら白い目で見てたわ

865 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 16:08:18.25 ID:bDvZ44LL.net
登場拍手は宝塚OG出演舞台にありがちだけど
東京ではかなり嫌がられる
宝塚お膝元の大阪ならではだね

866 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 16:12:13.53 ID:Bor2BpB/.net
ここで拍手するなんておかしいとかここは拍手するものだとか決めないで、わぁー主役出てきたーパチパチって素直な気持ちで拍手してもいいと思うけどね
役者さん本人も嬉しかったみたいだし

867 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 16:13:29.06 ID:bDvZ44LL.net
でも大阪はそれでいいんじゃないかな
劇場変わって客席の空気も違ってキャストも楽しいだろうね

868 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 16:28:12.37 ID:Cz765FsD.net
セリフ聞こえないとか歌にかぶせるとかじゃないなら拍手ひとつで目くじら立てなくたっていいんじゃないの

869 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 16:42:29.04 ID:ER9V67ZG.net
>>855
自分は諦めた
スムーズにタクシーに乗れたとしても危ないかなと
あと30分開演が早ければなぁ

大阪行きたいっ

870 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 17:06:01.57 ID:CDieIo8d.net
>>855
夜行バスじゃ駄目?
信号待ちやホーム内の移動を考えると
梅芸から新大阪駅の新幹線ホーム側出口までタクシー移動の方が早いと思う

871 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 17:51:06.93 ID:wX2SLKt0.net
JR大阪駅から新大阪なら4分くらい。JRなら新幹線まですぐだけど梅芸から大阪駅までちょっとかかるかな

872 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 17:55:10.14 ID:H5Ih3iUG.net
梅芸から大阪駅は距離以上に時間かかるから
中津から御堂筋線がいちばんいいと思う
今日止まってて焦った

873 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 17:56:14.73 ID:lhDkOB68.net
>>871
乗るのは地下鉄中津からでいいと思う

874 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 17:57:11.32 ID:Nu9haITp.net
上でも書いてるけど、梅芸からはJR梅田に行くよりも新大阪に行くほうが
断然近い

タクシーで行くと、結構タクシー降り場付近で混むからな

875 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 18:50:28.12 ID:y2xEOJM1.net
DVDが欲しい

876 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 19:07:01.05 ID:r3wQgVuf.net
>>855
トーク聞かなくてギリギリかなと思ったのでホテル取った
逃した時のダメージ大きいし、大阪はホテル取りにくいし

877 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 22:02:03.30 ID:wX2SLKt0.net
渡辺さん刺された後お尻から結構ドスンと倒れててびっくりした〜〜熱演だけど痛そう、、、

878 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 22:48:08.61 ID:TGkhr5r4.net
アクリルキーホルダー微妙だから買うのやめた。チェーンの部分が安っぽい。

879 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 22:50:03.51 ID:ilcwicet.net
アクキーに本体の品質求めてる人珍しい

880 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 22:56:52.36 ID:HdEJh0k4.net
>>855
こういう質問よくあるけど何で自分のこと人任せにするかすごい謎
乗る時間決まってるなら移動時間電車の時間を
逆算して調べたら分かりそうなものなのに

881 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 23:01:35.90 ID:3arqSrIk.net
写真部分ならともかくチェーンの部分なんてどうにでもなるやん

882 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 23:16:00.68 ID:yfO26KFo.net
今日観て思ったこと
古川くんが前回よりも成長してた
木下さんは舞台上の姿がなんと可愛く綺麗なことよ
ふたりとも死に顔が美しかった
そしてベンヴォーリオって良い役だねえ

883 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 23:23:30.76 ID:yfO26KFo.net
あと香寿さんが上手いのは知っていたけど秋園さんがすごく良かった
リヒテンシュタインよりも好きかも
ふたりとも美しい!

884 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 23:25:49.08 ID:qo/FWLqS.net
結婚するならロミオよりベンヴォーリオがいいよね

885 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 23:43:31.69 ID:oYf7RPZD.net
裕福なパリスでいいよw

886 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 23:48:33.17 ID:TNCruoDi.net
政略結婚とはいえパリス明るいしお金もあるしで普通に楽しい結婚生活送れそうだよねw

887 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 23:49:55.58 ID:3NaNi+oe.net
今回のパリスはそこまで嫌がられるようなあれじゃないよねw

888 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 23:55:26.44 ID:PQFI0Kkt.net
二日間観た
ステマされてたw古川馬場コンビいいね
何故イケコはこんな逸材を今まで隠し持っていたんだ
馬場くんまた古川くんと共演しないかなあ

889 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 23:58:05.06 ID:yfO26KFo.net
でもジュリママをお金をちらつかせて妻にしたキャピュレット家だってその後は借金がかさんでなかなかしんどい状況になったわけだし
パリスだって何年か後にはどうなってるかわからなかったりするかもよ
だから愛のある結婚が一番!ということにしておこう

890 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 00:37:08.01 ID:OqAmP+ux.net
涙の谷のとき、ジュリエットの父親がティボルトとかやめてよ…ってどうしても毎回思うw

891 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 00:56:48.85 ID:r8TbgSlZ.net
>>890
年齢的に無理でしょ

892 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 00:59:33.30 ID:i34e1S6/.net
誤解してる人結構いるけど、ジュリエットの父=ティボルトでは無いよ

893 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 01:01:22.92 ID:Dc3X0id6.net
そんな人結構いるの?

894 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 01:08:57.68 ID:iOkG0Bz3.net
ジュリとティボってそんな歳離れてないでしょw

895 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 01:11:40.84 ID:OqAmP+ux.net
いや、もちろん分かってるんだけど
なんかヒヤヒヤするんだよね

896 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 01:13:17.88 ID:tHCmhuYa.net
今回のロミオは見目麗しいけど歌唱力物足りなくてなー
トリプルで1人くらい歌で魅せるロミオほしかった

897 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 03:07:30.27 ID:TshkHc5N.net
そうかな 今日はすごく歌良かったよ

898 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 03:23:26.42 ID:Fu4Hlad6.net
僕は怖い歌い終わった後沸いたよね
私も凄くよかったと思った!

899 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 03:32:58.60 ID:uC9Keqet.net
西中島南方って西なのか南なのかよく分からないからハッキリさせてほしい

900 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 04:29:28.38 ID:WhbdaiuL.net
>>891
私も一瞬そう思ったけど、年齢差で我にかえったよw

しかし、あの時代のイタリアはいとこ婚ダメなのがティボルトのかわいそうなところでもあるよね

901 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 06:29:32.95 ID:nIk2sIe0.net
古川くんは概ね良かったけど2幕冒頭の街に噂がだけはやはり弱いね
スコーンと通る歌声じゃないからなー
再演時よりはずいぶんマシになったけど
弱いから仲間への説得感があまり感じられないのが惜しい
あそこもう少し力強く歌えるといいなと思う

902 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 07:33:41.33 ID:n3Zqcxqh.net
23日行って来たよ
ロミオ古川くん歌もダンスも良かった何より美しくて眼福だった
木下さんは2人で並ぶと見劣りするね 歌唱とかは申し分ないんだけど
ルックスは十人並み庶民的な顔立ちだからなんかなあと思った

903 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 07:52:43.12 ID:2oKwBMda.net
>>901
古川くん、周囲に馴染む声してる
デュエットでも誰が相手でも相手の声に馴染む声
ロミオ役で甘ったるく優しい歌い方してるから余計に群衆の中だと溶け込む
容姿は違う人種なのかと思ってしまうほど浮いてるのにね

904 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 08:06:34.35 ID:rje1KYTK.net
古川くん、歌は悪くない
それより俳優向いてないんじゃない?
人物の感情がいまひとつ伝わってこない
能面ぽい
下手っていうのじゃないんだけど

性格男らしそうだし消防士とか自衛隊似合いそう

905 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 08:33:17.58 ID:0+5y//QA.net
2/13 ロミジュリ ソワレ エメの最後のキスシーンの時、いつも以上にキスが濃厚だった!!笑 ゆんがすごいキスしてて1人でうわあああああああってなってた!!

そう!!!今日のエメのキスはやばい!!!!!3回くらいはむはむしてた………!!!!おいおいおいゆんくんどうしたーーー!?!?って感じだった!!!!
あれを間近で見て私はうわああ///ってなってたけどいくちゃんファンはどうだったんでしょ(⌒-⌒; )

生田さん千秋楽のエメのシーン普通に舌いれてんじゃねっていうくらい、エグいキスしてたけど文集ある?


これさあ、イケイケのマキューシオがやるって言うならわかるんだけど、ロミオってこんな風に激しいキスやるような役柄だったっけ?
ロミオの爽やか好青年設定無視してない?
ただやりたくてやってるだけなんじゃないの?(生田ジュリエットもノリノリって可能性もあるけど)
誰か異論があればどうぞ
「恋とはそういうもの」みたいなの以外でw

906 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 08:37:33.98 ID:2mB6StAW.net
ベンヴォーリオって要なんだと思ってる
だから初演浦井君、再演平方くん、松也くんってそれぞれ力のある人を持ってきてるし
今回の二人もこれからの活躍が楽しみだね

初演、再演ともパリスになぜか注目が集まってしまったからか?
今回は目立たせないような役作りにさせてる気がする
楽しみだったのに、残念

907 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 08:39:57.72 ID:JnlU0Nji.net
>>905
そんなに、イケイケでも激しくもなかったよw
恋するロミオにしては、最初がちょっとあっさりしすぎてた
東京楽あたりからやっとキスしてる感がでてきたって感じ

ひばりの「君の鼓動」のところで胸に耳をあててほしいけど、あきらか浮かすのも遠慮してるのかなぁ

908 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 08:54:50.20 ID:uLvD96qg.net
>>900
「いとこ同士の結婚は禁じられたキャピュレットの掟」ってティボルトが歌ってるから、あくまでもキャピュレット家では、みたいだね。
どっちみち結婚出来ないのは可哀想だけど。

909 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 09:11:13.54 ID:Fu4Hlad6.net
古川くんの声結構嫌いな人多いんだね
私的には、デュエットでも馴染むし、ロミオに至っては優しい人柄と合ってると思ったから全然有りだけどなー。役柄選ぶだろうけど
かと言ってソロではしっかり聞けるから充分なレベルじゃない?

あと、木下さんは昨日初めてみて既にファンになったよ!安定感ももちろんだけど、堂々として透明感があって、SNSに上がってた写真見ても可愛いかったけどな〜。容姿で貶してる人ってロミオのファンなのかなって思うわw

910 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 09:44:33.38 ID:h6HChW88.net
古川さんの声は劇場の席に結構左右されるタイプの声だなって思ってる。音の反響ある端席とかで聞くと台詞や歌詞が聞き取りづらく感じると思ったことが何回か。逆に中央席あたりだと全然気にならなかったりする。
なんだろ、発声方法?

木下さんよかったね。初めてみたけどファンになった。他の東宝系でもこれから見たい。

911 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 10:02:11.94 ID:nIk2sIe0.net
>>909
嫌いじゃないよむしろ大好き
でもソロの時はすごく良いのに街に噂がでは埋もれてしまい少し残念なだけだよ

912 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 10:19:46.47 ID:VtIyrSOB.net
>>911
あれは語りかけるように歌ってるから柔らかい感じで歌ってるんだと思うよ。
特に埋もれてる感じしないけどなー
声を張り上げたらいいってものでもないけど表現の好き嫌いはあるだろうから万人受けするのは難しいね。

913 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 10:32:36.79 ID:odBnQr18.net
初演の黒版のCDがあるから余計歌のハードルがあがるんだと思う
でも今回も特に昨日のメンバーは歌もバランスもいいと思うよー

914 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 10:52:38.18 ID:i34e1S6/.net
>>905
乃木坂ヲタが期待してるようなレスはここでは出ませんので諦めて巣におかえりください

915 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 11:09:39.48 ID:dloe3fHM.net
>>906
一昨日初見だったけどパリス好きだったよ
普通にかっこいいしちゃんとティボルトのお悔みに来てくれるし
ちょっと空気読めない系っぽいけど人柄もよさそうだし
でもあんだけ街に噂が拡散されててパリスだけロミオとジュリエットの結婚を知らないなんて
友達いないんだなwwと思った
初演と再演はもう少しキャラ濃かったの?見たかったわ

916 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 11:11:23.23 ID:EJaArohg.net
>>909
ザラザラしてて耳触り良くない個人的にはですが

917 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 11:12:35.50 ID:7AB5FRyT.net
>>912
うん語りかける歌い方というのは解ってるんだよ
でも埋もれてロミオの主張がいまいち聴こえづらいというのが残念なだけだよ
語りかけつつ声が空間に抜けると尚良いなと思うの

918 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 11:15:15.58 ID:odBnQr18.net
木下さんすごい良かった
制作発表の時は失礼ながら地味だと思ったけど、実際に舞台で見たらスタイルがよくて美人だし歌も芝居もよかった
どんどん舞台に出て活躍して欲しい

919 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 11:20:08.22 ID:Gz5T+SbW.net
語りかけるような歌い方すごく好き
木下さんの声もとてもよかった

920 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 11:37:27.30 ID:odBnQr18.net
古川くん声ザラザラしてるかな
たまに鼻にかかってるかなと思うことはあるけどザラザラは思ったことないな

921 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 11:50:24.83 ID:HBio6wwy.net
木下さん超美人という感じではないけどスペシャルカテコで上げられてる写真見てもどれも綺麗に写っていて
ハズレっぽい角度や表情が無いのが地味に凄いと思う
上品で落ち着いてるしジュリエットの変化も丁寧に演じてる
歌うまなのは分かっていたけどイケコ先生慧眼だね
スパッツとスタジャンじゃない衣装で見たかったな

922 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 12:15:15.60 ID:SIlECGSS.net
木下さんに関してはイケコもだけどトライストーンのもすごいなと思う
オファー出した時にはもうすでに所属してた(決まってた?)んだよね

923 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 12:28:55.07 ID:9STwxkv8.net
>>848
狂気〜服毒の時の矢崎くんと浦井くんは歌声似てると思う

924 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 13:30:41.71 ID:oU4j5j5Y.net
古川くんやっぱりあの髪型似合ってないよ
あと顔が小さすぎて他の人と次元が合ってない、悪い意味で

925 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 13:42:48.43 ID:ejNlUjsl.net
>>924
顔を大きく見せるために?デコだしにしてるのに、それでも周りより顔小さい。
地毛じゃなくて鬘被って頭にボリュームだしたほうがいいよね。

古川木下でDVDかCDほしいな。
古川くんの甘いロミオ声を残して欲しい。

926 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 13:50:50.13 ID:adC5ziWD.net
>>924
髪型で老けて見えるよね
なんであんなにタイトにまとめてしまったのか謎
大野くんと同じカツラで良かったのに
ロミオは2人とも小顔だしモンタギュートリオで並ぶと馬場くん顔大きいなーと思ってしまう…
実際はそんなに大きくないんだろうけど

927 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 13:57:31.96 ID:7Z6X4OaW.net
古川ロミオの髪型いいと思うけど、
クリアファイルの集合写真見ると表情のせいかインテリヤクザみたいな迫力あるw

928 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 14:14:17.93 ID:i+rj+h9c.net
ロン毛を適当に結んでサッと出かけたような髪型にしたいという古川くん本人の希望らしい
ファンだけど何言ってんだこいつって思いました

最初と髪型が違うのは表情が客席どこからでも見えやすいようにらしい
これは理に適ってるから納得だけどロン毛は意味がよくわからない

929 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 14:22:21.59 ID:ejNlUjsl.net
>>928
ファンの間でもロン毛、短髪、金髪、黒髪でどのバーションの古川がいいか
争いっていうか好みが凄い別れてるよね。
フェリペ、ロベスピエールと長髪が続くからロミオくらい短髪でやればいいのにと思った。

930 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 14:35:50.09 ID:eDMTaV2x.net
写真で見ると微妙だけど動いてたら気になるほどでもなかった>古川君のロン毛
古川君のロン毛が古川君自身の提案なら矢崎君の髪も矢崎君の提案なのかな

931 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 14:46:24.29 ID:h8bHyHIo.net
大阪観に行くついでに茶屋町のロミジュリメニューを食べようと思うのだけど
土日に一人でも気軽に入れそうなお店ってどこでしょう?
ハワイアンの大公サンド、ティボルトの十種おばんざい、マキュのラバケーキとか気になる。
ピザも美味しそうだけど一人だしね。

932 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 14:59:32.73 ID:+a3d1qq3.net
今、1幕終わったのですが、確証はもてないですが隣の人がスマホで本編録音してるっぽい…
こういう人に出くわしたことないのでどうしたらいいだろう…スタッフさんに言うべき?

933 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 15:17:21.54 ID:Dc3X0id6.net
言うべき

934 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 15:23:15.58 ID:JnlU0Nji.net
ロン毛超好き、、、

935 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 15:24:18.93 ID:0+5y//QA.net
>>914
つまりロミオのキャラ設定が崩壊してるってことに対して反論できないというわけねw

936 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 15:24:54.04 ID:7Z6X4OaW.net
言えなかったら終わった後に席の番号スタッフに言ったほうがいいよ

937 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 15:59:54.09 ID:odBnQr18.net
>>935
何この人気持ち悪い

938 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 16:56:03.03 ID:X1xZUzg3.net
>>928
えっ初耳>髪型
どこのインタビュー記事にのってたの?

939 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 16:57:49.31 ID:rje1KYTK.net
古川くんの髪型似合ってるよ、スタイリッシュでカツラよりずっと好きだけどな

それより演技のセンスないのなんとかならないの?
今は見映えでいけるけどそろそろキツイ
コメディとか絶対できないだろうね

940 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 17:21:48.09 ID:MPQwWpoG.net
インタビューでは言ってないと思う

941 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 17:24:37.49 ID:ivCZafdp.net
932だけど、直接声かける勇気は無か
ったので終演後スタッフさんに報告しました
どうしてこんなことを出来てしまう人がいるのか理解できないよ…
目撃してしまうと、気になってしまってすごく不快だ

942 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 17:38:17.16 ID:7p/91DDQ.net
>>938
本人のラジオだったと思う
朝起きて適当にまとめたままにしてるけど美しく見えるのを目指してるとかなんとか

943 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 17:45:58.56 ID:6W3nHCCT.net
良い家のお坊ちゃんとしてきどりたく無いってゆー設定としてなら良いと思う。
私も初めは大野くんみたいな鬘がいいと思ってたけど、見慣れたら別に気にならないな

944 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 17:50:34.97 ID:klqXwy+t.net
>>939
演じきれているかは別として役の解釈とか役作りのセンスは良いと思うけど
コメディはファーストデートのオカマちゃん役が意外とイケると好評だったじゃん

945 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 17:52:34.08 ID:QnbdOyL9.net
>>941
目撃したことある
同じく言いにくくて係りの人に言った
後から直接言えばよかったと思ったり
いなくなってほしい不愉快

946 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 18:02:58.59 ID:NajP4Kz3.net
録音は現行犯じゃないと捕まえられないから難しいよね

947 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 18:09:29.53 ID:ugbOMTwA.net
アフタートーク結構面白かった
ロミベンの二人が水を飲むタイミングがほぼシンクロしてるのに
今ひとつ話が噛み合っていないところがツボだった

948 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 18:18:39.58 ID:KJrz8gYQ.net
>>828

949 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 18:19:55.42 ID:KJrz8gYQ.net
>>828
仮にこれやったのが生田さんファンだったら叩き出すんだろうな
これだからドルオタは・・・みたいに

950 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 18:30:20.61 ID:HG6FTZe1.net
>>932
どの辺りの席?

951 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 18:35:23.78 ID:1ubWnF+K.net
>>949
古川ファンでも大野ファンでも木下ファンでも
矢崎ファンでも馬場ファンでも小野ファンでも
平間ファンでも渡辺ファンでも広瀬ファンでも
川久保ファンでも香寿ファンでも叩かれます

952 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 18:42:25.28 ID:fKXO7lhb.net
古川くんの声があんまり出てないような気がしたけど、音響のせい?

953 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 18:51:47.88 ID:CeOkRlRJ.net
自分は特に感じなかったよ
初演CD受注販売じゃ新演出の音源は望み薄かな?と思いつつアンケート出してきた

954 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 19:02:17.55 ID:U4cArl7x.net
今日アフタートークの日か
行けた人うらやましい!
面白かった?

955 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 19:38:16.40 ID:jwik+Lk8.net
大輔さんが突っ込もうと頑張ってたけど、基本今日のメンバーは全員ボケなんだそうで、gdgdだった。
仲よさそうなのがうかがえて良かった。

956 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 19:41:04.88 ID:Fu4Hlad6.net
ゆるゆる集団だったよねw
でも素な感じがよかった

957 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 20:10:49.38 ID:2mB6StAW.net
>>941
以前宝塚大劇場で遭遇した、というか、終演後退席してたら1階SS席あたりの
男女が急に叫びだして。
誰か倒れたか?とみなで振り返ったら「この人ず〜〜っと録音してたんです!!
楽しみにしてたのに台無しにして!!」と大声で怒鳴って。
あわてて劇場係員が駆けつけて、言われた人が走って逃げて、それを追いかけて〜〜
結局、どこかに連れていかれてました。
いや〜〜直接いうのも体力いるよね

958 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 20:22:59.13 ID:UTwq3+kN.net
>>950
1階の真ん中、センターあたりです
>>957
あらら…そんなことがあったのですね…
直接言うにしてもそんな大事にはしたくはないかな

959 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 20:35:41.25 ID:U4cArl7x.net
>>955
>>966
ありがと
みんなボケでグデグデゆるゆるとかw
見たかったw

960 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 20:44:44.41 ID:d9gb9tiq.net
録音て四季だと「法により禁じられており…」ってアナウンスしてたと思うんだけど、
それくらいはっきり言うべきなんじゃないかな
演出の妨げ…とか他人に迷惑…とか甘いって思う。

961 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 20:50:01.81 ID:Wp40ciL2.net
アナウンスされてもやる奴はやるよ

962 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 21:05:15.14 ID:7Z6X4OaW.net
録音犯ってどういう客層なの
若い女でもやるもんなの?

963 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 21:14:34.90 ID:2oKwBMda.net
明日のトークショー本当にひばりやると思う?

964 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 21:30:30.40 ID:XQnG3Pu7.net
大野ジュリエットは期待してる

965 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 21:39:24.87 ID:JbUdLhf1.net
散々言われてるけど古川さんってなんか暗そうで落ち着いてるから明るいシーンがあんまりはまらない
神父さまがこっそり結婚式挙げてくれることになって飛び跳ねて喜ぶところ見るの恥ずかしくなってキツい
2幕は好きだけど

966 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 21:44:38.49 ID:jwik+Lk8.net
>>958
私の前の方の席でも、隣の人に注意されてる人がいました。
私の席からは何をしていたのかよくわからなかったけど、観劇中に小さな声で注意されてたみたいだった。
一階の真ん中あたり。

967 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 22:04:13.91 ID:eOZz146c.net
みんなで録音してCD出させるべ

968 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 22:35:51.96 ID:WLlycLMU.net
大野ジュリエット期待!
3週間ぶりのロミジュリ楽しみだわ
遠征するから大阪コラボメニューも楽しんでくる
キスが浅すぎるってアンケ書いたんだけど反映されてるのかな?改善されてるなら期待大!
見たのが結構前だったからかもしれないんだけど、エメのキスとかほんと浅いしひばりの時もなんかよそよそしくて興ざめしたんだよね

969 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 22:44:39.28 ID:OqVN2+vN.net
大輔さんが良い匂いがするって小野が言ってた
小野も東京楽から大阪の間に、なんか色々…あったんだって

970 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 22:52:39.72 ID:9NZsQJ1O.net
むしろ2人ともジュリエットでいいよ
でも実際は死のダンサーと4人のトークだからジュリエットはやらないだろうね

971 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 23:05:01.33 ID:2oKwBMda.net
わりと本気で余興的なアフタートーク追加して席埋めるべきだと思うんだけど・・・
古川くん座長なんだからもっと盛り上げる余興頑張れ

972 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 23:14:22.93 ID:X1xZUzg3.net
大野君の回が多少余ってただけでほぼ売れてるような
アフトク追加は公式が企画することだしなあ

973 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 23:21:12.83 ID:GQgSwXf7.net
夜毎形を変える月に誓わないでとか
雲雀がないている(朝が来た)あれはナイチンゲール(夜鳴き鳥)よとか
シェークスピアのいいとこをまんま流用してるのも好きだ

974 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 23:24:48.80 ID:DdG4NQ5S.net
月は姿を変えるのとこ、なんも考えずに月に誓って
月には誓わないでって言われたらすぐに変わらない愛を育てようとか言い出すの
ほんと男ってこんなもんだよなと思うし
何も知らない16の乙女なのに月は姿を変えるから月には誓うなって
即座に言うジュリエットすごいなと思うわ

975 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 23:34:00.70 ID:X1xZUzg3.net
ロミジュリはあのまま死ねたから美しかったんだろうなと思う
たった5日で手に入った女を、最初の衝動がすぎた後男が大事にできるだろうかと考えるとね
ジュリエットに限らず、男と結ばれたら自分をさらけ出しすぎてしまう女性は多いし


ロミジュリ原作読むと、実際あんなに饒舌すぎる男どもがいたらうさんくさいから、
現代向けにアレンジしてるの(マブダチは兎も角)いいと思う

舞台だし、シェイクスピアの時代考えるとしょうがないけど

976 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 23:35:23.80 ID:X1xZUzg3.net
16の乙女であの世界観だったら両手に抱えてた本とか、漫画からの引用かもねw>月に〜

977 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 00:20:25.52 ID:Pd8zMlG0.net
>>976
「月に誓って〜」は、シェイクスピアの有名なセリフです。

不誠実を表す表現として、色々な作品でもロミジュリを元に出てくる表現です。

マーキューシオが亡くなる時もシェイクスピアのセリフを言っています。

978 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 00:42:12.07 ID:48kWtMfm.net
次スレ

ロミオ&ジュリエット18
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1487950872/

979 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 00:46:08.24 ID:crqvxRSE.net
>>977
それは976さんはわかったうえだと思うけど

原作(シェイクスピア)からの台詞とわかった上で
シェイクスピアの古典的な台詞がそのままだから、今回の現代バージョンだとちょっと浮いて聞こえるけどそこをどう解釈するかって話が>>973からの流れなわけで

ちなみに私は好きですw
現実みえてないかんじが

>>978
すばやいお仕事、乙です

980 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 01:03:18.54 ID:6ZXmphQX.net
>>968
興ざめわかったから、もし変化があっても
嬉々として興奮して書き込まないでね

981 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 01:21:05.22 ID:kT63iFRw.net
結婚式のキスってそんなに濃厚にするもんじゃないと思うけどなあ

982 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 01:37:14.26 ID:crqvxRSE.net
>>981
日本の結婚式だと、家族友人にみられるし恥ずかしくてあんまりしないよね

でも、ロミオとジュリエットにはちゃんとキスして欲しいなぁ

983 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 02:00:30.60 ID:jPz0BFW6.net
キスがあっさりでも濃厚でも文句言われてやたら女装女装期待されて大変だね

984 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 02:33:04.34 ID:JD9ckrX4.net
渡辺ティボ死んだ後息しすぎじゃない
腹めっちゃ動いてるよ

985 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 07:01:07.82 ID:RLFcx2Hc.net
977は文盲じゃないなら常駐の荒らしでしょ…ageてる時点でお察し
>>975
あれだけの周囲の反対を押し切って結ばれたんだったら、案外ずっとおしどり夫婦かもよ…くらいな夢はみたいw

若い勢いと、周囲の反対で盛り上がる効果は、ン百年前から共通だったんだなーと思う
シェークスピアの原作のセリフまんまで舞台化したら一般受けがツラそう…というか、観る層が全然変わりそうだし
わかりやすくておおむねいいアレンジだと思ったな

986 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 07:43:01.35 ID:Cnc/BCzq.net
前回の東山マキュのご両親がかけおち婚らしい(どこかの記事で読んだ)

987 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 07:46:57.13 ID:2wh5Tr6B.net
梅芸ではロミオにメールするとか
神父の趣味がアロマオイルとか
結構ウケてたけど。私も笑った
オープニングはウエストサイドストーリーみたいとか個人的には楽しかったよ〜〜

988 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 10:19:21.33 ID:RLFcx2Hc.net
ふと考えたんだけど、何をもってロミオがジュリエットを「手に入れたか」を考えはじめると
5日すらもかかってないんじゃ…
式をあげる、初夜、って考えるとラスベガスの某ドライブイン?婚も真っ青なスピード

989 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 10:28:42.69 ID:5EpFRN8l.net
>>988
両家の対立とジュリエットがパリスと結婚させられてしまうこと
急がねばならない理由がある

990 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 10:35:22.73 ID:RLFcx2Hc.net
そら観てればわかるがなw

991 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 10:41:16.01 ID:s2cCKqSp.net
>>988
ラスベガスのスピード婚と並べることに驚く

992 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 10:45:17.94 ID:RLFcx2Hc.net
なんだ、いつもの人か
そうだね、驚くねwww

993 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 12:07:56.09 ID:ws5dDn0v.net
ロミジュリって3日間のお話なのでは?

994 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 12:41:01.05 ID:eKEch85v.net
だよね
なに頓珍漢な事言ってんだと

995 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 13:46:23.19 ID:8qjHY2ZR.net
4日間じゃない?細かいけど…

996 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 14:12:40.84 ID:nucdNB9H.net
1日目:バルコニーまで
2日目:決闘でティボマキュ死亡
3日目:ひばり〜服毒
4日目:朝2人が亡くなっているのが発見される

こんな感じかな

997 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 14:32:05.76 ID:/aM8ljrH.net
1日目:昼間・乱闘騒ぎ、夜・仮面舞踏会、深夜・バルコニー&神父の元
2日目:午後・結婚式、夕方・決闘でティボマキュ死亡、夜・初夜
3日目:朝・ひばり〜午前中・服毒
4日目:朝2人が亡くなっているのが発見される

こんな感じかな
二人の出会いから死まで生きて会ったのは舞踏会と結婚式と初夜の三回だけ

998 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 14:34:08.42 ID:5EpFRN8l.net
間にもう1日ある
ティボが訃報を知らせに行く→ロミオ駆けつける
合計5日間と言われている

999 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 14:40:14.38 ID:4J5+5NKx.net
5日間で合ってるよ
1日目 出会いからバルコニー
2日目 結婚から決闘でロミオの追放が決まる
3日目 明け方のひばりから夜中にジュリエットの服毒
4日目 朝、仮死状態のジュリエット発見、夕方〜夜ロミオに知らせが届く
5日目 夜更けに戻ってきたロミオが霊廟にて服毒、ジュリエットも後を追う

原作ではこの流れだしミュージカルで色々設定変更はあっても、インタビューなどで5日間の物語だと話しているからそこは変えてないと思うけどね

1000 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 14:42:46.10 ID:/aM8ljrH.net
>>998
ミュージカルロミジュリだと薬を飲んで24時間だから間に1日はさめないよ
原作ではどういう表現だったかちょっと忘れたけど

総レス数 1000
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200