2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュージカル「庭球の王子さま」96th match

1 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 10:20:13.94 ID:q6+OM2+X.net
テニミュや役者についてマターリ語るスレです。

※質問する前に公式サイトを見る、検索する、過去ログを読む
よくある質問は>>2

・基本的にsage進行
・全角半角、伏字やゴミ等は自由、使用については各自の判断で
 ただし意味不明なあだ名・分かり辛い伏字は禁止
 (他 ス レ の 呼 び 名 を 持 ち 込 ま な い)
・荒らし行為・煽りはスルー
 (無視出来ないあなたも厨房です、自治もほどほどに、スルースキルを磨きましょう)
・新規は半年ROMって空気嫁
・情報クレクレはまず自力で調べてから、程ほどに投下しましょう
・金を出せば聴ける・見れるCD・DVDのうpもクレクレも禁止
・ニコニコ動画、Youtubeの話題、URL貼付は禁止(公式配信除く)
・役者を取り巻く愛憎劇・スキャンダル・痛いファンのネタ・噂ネタ・オークションネタ&ヲチは持ちこみ禁止
 すべて然るべき場所へ(該当スレは各自で探すこと)
・チケットの売買禁止、チケット取りの実況・報告・席報告や自慢はチラシの裏に
・先行、メーリングリストの話は禁止
・スレ立ては>>980、スレタイも任せる、立てられない場合は「行く」と宣言した人が行くこと


※前スレ
ミュージカル「庭球の王子さま」95th match
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1474481201/

2 :名無しさん@公演中:2017/02/10(金) 10:20:59.12 ID:q6+OM2+X.net
よくある質問

Q.○○(会場名)の座席とか見え方とか
A.座席表は検索しろ。
 日本青年館、大阪メルパルクは過去ログ参照。
 他会場はわからない人の方が多いので
 そこで行われたコンサート等のレポを検索してを参考に。
 もしくは↓スレで(青年館・メルパも↓スレ頻出につき、過去ログをよく読むこと

座席について-2列目@演劇板
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1229339930/


Q.男がいったら浮きますか
A.最近は男性の観客も増えたから気にするな。
 キャスの事務所の人かとか、次のオーディション受ける人かと思われても気にするな。

Q.一人でいったら浮きますか?
A.お一人様観劇者は沢山います。一人で行動できない人はこれを機会に大人になれ。

Q.DVDってどこで売ってますか?近くのCD店で見かけない。?
A.アニメイト専売なので、アニメイト店舗で買うかアニメイトで通販するしかないです。

Q.前や隣りの席が空いている場合、その席に移動したり荷物置いていいですか?
A.テニミュ以前に、どの舞台・ライヴ・コンサート・スポーツ観戦でもマナー違反です。
 絶対にやめましょう。

Q.せっかく行くから、コスプレしたいorジャージ羽織りたいorユニホーム着たい
A.コスプレはコスプレイベントでしましょう。ジャージ羽織りもコスプレです。
 公共の場所で、アニメ漫画ゲームの格好をするのはモラルに反します。

3 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 01:22:45.89 ID:Isivbdh+.net
おつ

4 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 18:56:53.48 ID:W1f1hgHY.net


5 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 19:09:09.56 ID:cI1UFWzh.net
カラスの演出なくなったんだね

6 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 19:35:00.08 ID:QigYLgqS.net
愛護団体が動いたね

7 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 20:07:54.50 ID:JY9jru11.net
金曜日まではあったのに。カラスの死体…
まぁ、九代目下手だからどうでもいいや。ちっとも上手くなってないうえに、声がガラガラ。

8 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 20:56:01.30 ID:q/e4kKu4.net
三浦向日より足短くて笑う
歌もビブラートで誤魔化してるだけだし

9 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 22:01:29.49 ID:cLbaNYKz.net
今日の昼公はカラスじゃなくて飛行機になったけどSEでカラスにあたる音あり、夜は飛行機でSEもなくなった

10 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 22:21:35.26 ID:wchmpXgc.net
え、あれ元はカラスだったの?
飛行機落とすとかホントありえないとか思って笑ってたわ

11 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 22:44:44.63 ID:+EVixuIl.net
飛行機落とすとかこのご時世どうなの…って見ていて思ったけどさすがにクレーマー過ぎるか

12 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 00:13:27.56 ID:Ar0goD5/.net
いや個人的にはカラスよりたちわるいと

13 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 00:36:45.62 ID:GaXRhHqH.net
あれって飛行機に当てるムーンボレーは凄いな、いや出来ないよ!っていうただの無茶ぶりボケとツッコミだったけど
なにがたち悪いんだ?

14 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 00:48:04.29 ID:eqojiWtk.net
手塚はそんなボケしなくない?
たとえ冗談だとしても人が乗ってる飛行機撃ち落とす、とかカラスを殺すとかそんなこと軽率に言わなさそう

15 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 00:55:35.73 ID:0bdGdpeL.net
カラスしか見てないけどカラス撃ち落としてアハハハは流石にドン引きだわ…

16 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 01:19:54.39 ID:3yXwTQtS.net
飛行機撃ち落とすなんて言ってないよ
そんなことできるわけないで締めてたし
嫌な流れは上手く修正したと思った

17 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 09:22:31.56 ID:Sao1zglb.net
うろ覚えだけど昼は飛行機にボールぶつけてた気がするけど
夜が出来るわけないに変わってた気がする

18 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 10:20:53.21 ID:Hzm4JQXU.net
昼も夜もそんなこと出来るわけないだろで締めてたよ

19 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 10:39:22.91 ID:GTsxhmQ9.net
もう10年以上も2.5次元を上演し続けてるのにまだキャラに合わない演出しちゃう無能さ

20 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 10:53:18.62 ID:6UOyblSV.net
3rdになってからキャラ崩壊が酷すぎる

21 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 11:33:02.22 ID:+y3B7Etd.net
カラスに当てるのはキャラに合う合わない以前のモラルの問題

22 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 16:12:13.08 ID:EoykD6gU.net
ランキング戦カットから始まっただけあるわ

23 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 21:52:21.74 ID:C4QZJbkp.net
初演の、堀尾にバケツ持たせて廊下立たせる演出とか昭和センスな上に今だと虐待で引いた思い出
あのときの演出家が消えた後も、山吹公演の追加演出がことごとく糞だったり
今回も無駄な芸能ネタやカラス殺すとか、感性や良識を疑うような悪ふざけをいまだに入れてくるとか…

24 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 22:17:04.74 ID:5j7JZ6T+.net
大千秋楽ではあのお笑いスタンプネタ消えてたけど、消すんだったら最初からやるなって思った

25 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 22:21:15.61 ID:nnQ1CyQX.net
あれ消えたんだ良かった
オッケーバブリーきつかった

ところで次の立海キャストの名前とかっていつ頃のSQでわかるっけ?

26 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 23:19:51.86 ID:9KdSWn4U.net
>>25
4月か5月じゃない?ドリライ2016の時も直前に氷帝キャスト出たじゃん

27 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 23:33:42.95 ID:nnQ1CyQX.net
>>26
ありがとう
立海キャス楽しみ

28 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 00:50:03.51 ID:uNBxGFst.net
大楽D1ガタガタだったけど菊丸風邪かな? 最初から声出てなかったし
六角公演ほんと六角はよかったな

29 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 01:05:01.97 ID:CvIyl2Is.net
菊丸は公演中歌が安定してる日が無かったから平常運転では

30 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 01:25:10.73 ID:M4BWDUi0.net
何公演か見たけど安定しなさが普段の比じゃなかったような
アクロバティック&ジーニアス聞くに耐えなくてこれが収録されたら可哀想だなーと思った

31 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 03:38:58.77 ID:PrDPer07.net
推測なんだけど、
氷帝はドリライで卒業?
または、1stみたいに全国はAB2つに分けるのかな?
千秋楽の後アナ、六角公演なのに氷帝全員出たし、お見送りも氷帝メインだったし、
氷帝の千秋楽日替わりも、このメンバーが〜みたいなこと言いながら、泣いてた?けど、
それってこのメンバーでの本公演が最後だからなのかなと思ったんだけど、考えすぎかな?

チムライとドリライ間隔せまいし…

考えるすぎなのかな…

32 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 05:36:09.05 ID:ZeNNFjOV.net
>>32
三浦がこのメンツで帰ってきますっていっているからよっぽどのことがないかぎり
キャス変はないんじゃないの
というかあんなこといっておいてキャス変したらそれこそギャグだろ

33 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 07:50:39.69 ID:EqQJz7CN.net
六角公演なのに氷帝多すぎて流石に引いたわ

34 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 08:56:38.31 ID:mmlY51jF.net
ところどころ1stを思い出すこの流れw

35 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 09:00:47.69 ID:85CaW24A.net
氷帝多くて食傷なのと六角公演なのに干されてすぎていて六角ファンとしては見ててキツかった
チムライも行こうと思ったけどあんまりにも氷帝推されてるの見たら行く気無くした
ガラガラだと思う

36 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 10:19:54.69 ID:vuLjmJt+.net
先生が氷帝特に三浦にご執心みたいだから手放す気ないんじゃないの?

37 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 10:36:14.64 ID:4YeJL4KX.net
六角公演地味だから氷帝の露出増やすのはいいけど
メイン校の六角の曲が少なすぎてどうかと思う格差

関東立海の時には六角の新曲入れてくれるだろうからそれに期待

38 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 10:57:40.38 ID:kFssUcoI.net
六角ファンだから思うのかもしれないけど六角演出的に全く恵まれてないよな
3rd六角はすごくいいと思ったけど日替わりとかベンチワークとかキャストの努力で魅力を成り立たせてる感じ
曲はいいけど少ないし歌ってるうちに試合終わってる 試合内容に盛り上がりがないのもあるけど

39 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 11:20:13.89 ID:+VRqWv5d.net
立海も比嘉で出張るし今に始まったことじゃない
六角とスタートしたばかりで不安定すぎる9じゃ持たないし集客難しい

40 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 12:06:41.50 ID:MLiD2Fo3.net
1stの頃も同じこと言われてたな
原作もキャストも氷帝人気がすごかった頃だからもっと露骨に言われてた

41 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 12:13:58.84 ID:ZZ+Z3gWN.net
>>32
チムライとドリライに帰ってくるじゃん
ドリライで卒業じゃなかったら、幕間の涙が意味不明過ぎてふに落ないわ
お通夜みたいな雰囲気
六角のわいわいしたノリに救われたわ

42 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 12:52:56.91 ID:7VWBoIm0.net
>>41
え流石にチムライドリライのこと指している訳では無いと思うけどw

43 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 13:32:25.85 ID:YG0T4Bvs.net
>>42
全国氷帝で帰ってくるけど、
1stみたいにABにして今の氷帝メンバーはバラバラにするかも
だから今のメンバーと一緒にやる本公演は最後だからあのお通夜みたいな雰囲気かもね

44 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 13:50:09.96 ID:0QaQM1DP.net
全国氷帝で1stみたいにABにするから昨日あんなにお通夜みたいな雰囲気なのかと思ってた
向日と芥川がやたらと このダブルスが〜
とか この氷帝が〜 って今の氷帝を強調してたように感じたし

45 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 13:54:58.34 ID:MLiD2Fo3.net
ABに分けるの愚策じゃない?
今のキャストがAなら新キャストのBの影が薄くなるっていう1stの二の舞になる

46 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 13:56:04.55 ID:CvIyl2Is.net
最後まで物議醸す幕間
4thがあるとしたらもっとまともな演出家持ってきて欲しい

47 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 16:30:22.73 ID:5uVsJQlQ.net
>>32
チムライドリライに同じメンバーで帰ってくるし

ドリライで卒業じゃないならあの日替わりの氷帝の雰囲気はかなりおかしい
本公演ラストだからこその別れのメッセージにしか思えない内容
六角のわちゃわちゃ感との落差に戸惑ってしまった

48 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 16:36:43.99 ID:WS+xa5aR.net
>>44
本当にお通夜みたいだったね
周りのお客さんもグスグス泣いてるしさ
何を見せられてるんだろうって変な気分になった

49 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 16:38:03.11 ID:7VWBoIm0.net
>>47
いやだからチムライドリライに対してこのメンバーで戻ってくるってわざわざ言う意味あるの?って話じゃないの?
大楽前にすでにチムライドリライのキャストは発表されてるんだから全員出ることこっちだって知っているわけだし…

50 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 16:40:34.18 ID:WS+xa5aR.net
>>49
このメンバーでドリライチムライやりますって言っちゃいかん理由は??

51 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 16:42:53.13 ID:cXoqyxOQ.net
>>49
全国では各々戻ってくるけど、
1stと同じルートたどるなら、
ABで今のメンバーが振り分けられて
このメンバーでの氷帝はドリライで終わりってことかも?

52 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 16:46:43.32 ID:7VWBoIm0.net
>>50
だってあれ全国への決意表明みたいなもんでしょ?違うの?それでチムライドリライを指すっておかしくないかな?

53 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 17:15:55.53 ID:4YeJL4KX.net
今さらABとか冗談
2ndからようやくスッキリしたのに

54 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 17:53:36.63 ID:2X/vpQGx.net
全国でどうなるかなんて本人たちは知らないんじゃないの
とりあえず一端氷帝の出番は終わるしまた全員で出られるか分からないからあの雰囲気だと思ってた

55 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 18:10:10.68 ID:sILk73oD.net
>>52
それなら全国大会って名言する
ドリライで卒業のフラグです

56 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 18:58:03.19 ID:mJKfV5ia.net
今までのライバル校が卒業するときは幕間で一人一人コメントするなんて演出なかったよね?
いつも氷帝ばっかりずるい

57 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 19:05:42.70 ID:6AI789kT.net
いやさすがにキャストは契約時に何年やるとかどこまでやるとか聞かされてるでしょ
事務所所属して他にも仕事あるんだし

58 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 19:20:36.01 ID:sILk73oD.net
>>56
ずるいかな
むしろあんな暗いの見てられなかったよ

59 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 19:31:36.02 ID:GqtQVaCz.net
ブログの方も青学vs六角の全公演終了なのに氷帝の集合写真だったから卒業近いんだろうなと思ったけど
というか卒業じゃなかったら色々引くわ
これだけ目立つ演出と尺だけ長い日替わりネタと最後暗いコメント残してまだいたら

60 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 19:41:55.14 ID:Y4JQFU32.net
>>57
元々の契約がドリライまでの可能性あるよね

61 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 21:09:01.45 ID:ShLBckWz.net
氷帝キャストのブログやTwitter見る感じでもこれで卒業かなって感じする。わざわざドリライをこの時期に持ってくるあたりも…
1人も欠けずに帰ってきますっていうのは、役の問題であって役者自身のことじゃない気がする。やたら滝出してたし。

昨日の大楽の幕間、円盤に収録されるかな?

62 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 21:26:11.68 ID:KgdKOPQt.net
全国氷帝で続投かどうかは2ndと同じく未定なんじゃないかな
帰ってきてくれたら嬉しいし、帰ってこれなくても仕方ない

63 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 21:43:05.25 ID:o80wuEKT.net
青9は契約3年だっけ
キャスト発表前に漏らしてたのいたよね

64 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 22:39:57.17 ID:Uml0bWHo.net
>>63
カツオから降ろされた子だね

65 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 22:56:37.94 ID:57jpN/EX.net
3年ってことは全国立海まで9代目がやんの?

66 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 23:11:55.04 ID:6AI789kT.net
3年契約が本当ならそうかもね
このまま全国立海まで突っ切って次の10代目っていう切りのいい数字でまた最初からスタートとか?
個人的には海堂役の人が良い感じだったから試合数多いの嬉しいけどね
青学全体としてはまだまだ不安要素あるけど

67 :名無しさん@公演中:2017/02/13(月) 23:26:54.45 ID:KgdKOPQt.net
とりあえず菊丸は本当に頑張ってほしい
アクロバットは本田君が凄すぎたのもあるけど
歌も不二と菊丸のパートまじでひどかった

68 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 01:08:05.50 ID:1uPmptja.net
3年はさすがに長すぎだと思うけど本当なのか?手塚の人とか年齢キツそう

69 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 01:13:56.32 ID:7Ka5/orp.net
試合を経て成長していくのを見たいから不動峰から全国立海まで同じキャストで見てみたいけどさすがに長すぎて無理だよね。
9代目青学はもっと成長することを期待する。
立海に勝てる気が…。
六角はリョーマの試合もないし手塚もほとんどいないからなんかアッサリしちゃうのかな。

70 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 08:31:46.01 ID:NF5cFfxQ.net
氷帝のしんみりムードにポカーンだった
そういうのチムライとかドリライでやってくれや

71 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 08:41:09.24 ID:+CKpOTQ6.net
>>62
続投未定なのが一番しっくりくる

72 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 08:45:36.90 ID:GicLyIzR.net
>>70
本当に
でも周りの人達はかなり泣いてたし、休憩の時に「また会おうねって言ったじゃ〜ん」てお通夜モードだった
チムライドリライあるって知らないわけないと思うんだけど周りの人達なんで泣いてるかわからなかった

73 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 08:50:09.54 ID:6saV8yHg.net
カツオのお漏らしは本人じゃないから
3年とは限らないよ

74 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 12:18:07.39 ID:PWtMNh3u.net
3rdの卒業ってよくわからないな
まだ出番あるであろう橘と裕太役の子とか卒業言いまくってるし
完全に新しい人使う気なのかもな

75 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 12:53:20.76 ID:S5ebLIK5.net
その2人なら出番かなり後半だしキャスト変わるのは仕方ない気がするけど

76 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 21:51:26.60 ID:OokqKCVu.net
>>72の周りの人たちとは違うかもしれないけど、私はキャストが揃ってる姿見るだけで泣いちゃう( )から、別に泣いてる理由なんてそれぞれ勝手なものかもよ

77 :名無しさん@公演中:2017/02/14(火) 22:37:59.86 ID:QlY4H+7G.net
>>73
元カツオ役の友達?が3年間がんばってね的な事書いてたんだよね
だからその子が勘違いしてる可能性はある

78 :名無しさん@公演中:2017/02/15(水) 21:11:44.52 ID:NFh3UeLT.net
>>77
カツオ役だった子が盛って言ってる可能性もあるからあんまり参考にはならないんでは?

79 :名無しさん@公演中:2017/02/16(木) 11:35:12.31 ID:hFgQjn0m.net
>>78
髪の毛生えてくる期間入れて3年って意味かもしれないしね

80 :名無しさん@公演中:2017/02/16(木) 12:34:32.93 ID:E7UmHz5R.net
さすがに髪の毛伸びる期間込みは意味わからなすぎるだろ…
すぐバレるのに盛る必要もないし

81 :名無しさん@公演中:2017/02/16(木) 16:28:59.32 ID:n5xq6lo5.net
にちかも宇野も下手くそだから
早めに交代しそう

82 :名無しさん@公演中:2017/02/16(木) 21:23:20.47 ID:nRhrYayD.net
下手だからって理由で早めに交代とかしてたらきりがない、既に契約してるんだからそれはないと思う

83 :名無しさん@公演中:2017/02/16(木) 23:53:31.48 ID:Hjji4PAE.net
しゅんりーと同じマンション

84 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 00:55:46.28 ID:+ZWeHGSq.net
3年契約ってどこの代もそうだと思うよ
元々オーディションの条件が3年間スケジュール空けられる人らしいからカツオ役の子もそれで3年って言ったんじゃないかな
数年前にこの3年契約の事ちょっと話題になってたけど結局その時の代も2年経たず交代して今もそうだから実際は1年半〜2年ぐらいで交代だと思う

12月から公演スタートが同じな7代目と比べると7代目は比嘉、全国氷帝、全国四天宝寺、全国立海の4つ
9代目も4つやるとすれば六角、立海、比嘉、全国氷帝だけど前後の8代目10代目とのバランスと氷帝卒業フラグから考えると
9代目六角、立海、比嘉、10代目全国氷帝、全国四天宝寺、全国立海じゃないかな

85 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 07:01:40.49 ID:AP33mZ7U.net
最近テニスの王子様のミュージカルを知りハマっているのですが
この動画の大石のテリトリーはどのDVDを買えば高画質で見れますか?
恐らく2006年頃の三代目らしいのですが、3代目とか6代目などの違いもわからず困っています。
最新の講演でなく、この動画の綺麗な映像が見たい場合どのDVDを買えば良いのか
アドバイスを頂けると助かります。

■テニスの王子様 大石のテリトリー
http://www.nico video.jp/watch/sm3563715

86 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 07:39:10.23 ID:a0ZTUuVk.net
>>85
>>1読もうね

87 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 08:00:32.85 ID:AP33mZ7U.net
>>86
DVDを探すのに仕方ありませんでした
おしえてください

88 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 09:10:39.10 ID:/q7lBdAg.net
3年契約っていうのを前提とすると10代目は人気公演ばがりで選ばれたら他の代以上にチャンスなんだろうね
ファンの期待値も上がるだろうからその分キャストの責任が大きくなってしまうかもだけど

89 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 11:12:44.11 ID:mou/YqGZ.net
関東立海は一回がいいけど全立は前後回でやってほしい

90 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 11:17:09.44 ID:7tqZq2CL.net
内容的には2回に別けたほうが良さそうだけど青学立海四天バルズみんなが舞台の上にいると迫力すごかったからあれはまた見たい

91 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 11:48:03.27 ID:Jq5+f8YF.net
全立を前後編に分けた1stは後編の中弛みがすごかった
1公演にまとめた2ndは長すぎて辛かった

92 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 11:54:55.45 ID:41n4pObb.net
>>91
自分もそれだわ
わがままかもしれないけど上手い感じに3rdはまとめて欲しい

93 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 12:21:01.92 ID:cU5Ooy5Q.net
分けるの反対
1st立海は無駄なシーンが多い
一回でまとめてくれたら嬉しい
ただ、滝のシーン長過ぎるし南次郎の電車のシーン要らないライバルズのシーンは一人ひとりとの試合曲歌ってまでやらずにはしょって欲しい

94 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 12:40:41.33 ID:mou/YqGZ.net
>>93
そらそれだけやってくれれば一回で十分だけど
実際バルズちゃんとやるといらない部分削っても4時間超えるで

95 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 13:03:43.30 ID:l2GJ1G0/.net
ライバルズのシーン長いけど代替わりが多かった1stで歴代リョーマの試合を高橋が演じたり2ndで4年演じ続けた小越が再度演じていたりして思い出深い

96 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 13:24:04.49 ID:cU5Ooy5Q.net
原作はライバルズと戦うシーン無いじゃん
ダーんって登場して終わり
それでいいよ
何なら映像でいい

97 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 13:50:43.32 ID:EA9w53Nm.net
過去曲のアレンジ歌うのはミュージカルならではのいい演出だと思うんだけどあんまり長いのもな

98 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 14:33:02.88 ID:7eJ/rx7H.net
ライバルズシーンは好きだからカットあったら寂しいな
1stみたいにそれぞれの持ち歌つなげて歌うの良かった

99 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 14:47:59.21 ID:5eF7wiAX.net
ライバルズのそれぞれのキャストに固定ファンはいるだろうけど、ライバルズのシーンは必要無いと思う

100 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 17:35:41.96 ID:Hsx6a1Mt.net
とりあえずオサムちゃんは出さないでほしい
小石川は出るだろうけど
浦山しい太は微妙なところ

101 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 19:29:29.08 ID:juIkmmZqk
前後に分けるならしい太は出そうな気はするけど
一つにまとめるなら出ないんじゃないかな

102 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 19:54:12.68 ID:RiO/K4W3.net
しい太はいらない
試合ないというかレギュラーですらないし

103 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 20:11:29.58 ID:twl7l9bR.net
しい太出さないでしょ
頭のうんこ再現するのめんどくさそうだし

104 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 20:24:33.47 ID:7eJ/rx7H.net
しい太なくていい
3rdは余計なキャラ増やすから心配
首藤も要らなかった

105 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 20:41:53.44 ID:MD3vbxdF.net
8代目は不祥事祭りだったからこんなに早く代替わりしたんじゃねーの?
3rdも青学1回の代替わりで行くつもりだったんではと思ってるけど

106 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 22:09:31.74 ID:cU5Ooy5Q.net
卒業と言う名のクビ?

107 :名無しさん@公演中:2017/02/17(金) 23:41:49.01 ID:AqA3zhLY.net
降板に繋がるような不祥事なんてあったの?

108 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 00:11:52.54 ID:GxJNK6n2.net
だからキャスティングした時点で契約してるのにスキャンダル程度でクビにしたりできないってば
逮捕とか病気とか余程のことがない限り卒業の時期は最初から決まってるよ

109 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 00:18:16.52 ID:adChWU8Q.net
3rdは役者も不祥事多いけど運営もぱっとしないよね
ネルケ側も新人か経験の浅いスタッフ回してるんだろうな

110 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 00:20:54.01 ID:a24cn5K+.net
降板に繋がるほどではないんだろうけど8代目が最初からケチついてたのは確か

111 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 00:25:16.88 ID:ZPnAHa9X.net
その内錦織くんでも出てくるんじゃないのと思ったけど出番はさみようがなかった

112 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 00:47:14.99 ID:zapzOdmq.net
青木玄が8代目の青学に、ここからが俺達関東立海でやるんじゃないの?って言って8代目もかもしれないです、って即答してたから、基本契約+αでどこまでやるか決まるんじゃないのかな

113 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 02:21:52.85 ID:iJXnsU71.net
どこまでやるか濁すのは情報解禁出来ないだけじゃないの?

114 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 02:56:40.06 ID:Ek2QQ1pY.net
それならそんな不用意な質問しないのでは
そして即答出来ないのでは

115 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 09:45:48.27 ID:cU2hrGpA.net
正直青木なら不用意な質問してもおかしくないし「かもしれないです」と言っただけでなんでやるって思ったのか
私も見てたけどそんなトーンじゃなかったでしょ

116 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 11:16:56.61 ID:Ek2QQ1pY.net
わかんないですじゃないんだなと

117 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 14:40:42.17 ID:U+4u7A3o.net
わかんないだと否定的に受け取る人とかいそうだしかもしれないの方がいいんじゃないの?

118 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 14:53:18.42 ID:FeGe8Xov.net
契約でどの公演までやるか当初から決まってるのなら、小越はセカンド完走する契約だったってことになるの?

119 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 16:17:10.57 ID:0lXNyjc4.net
小越の契約もとりあえずは6代目だけのくくりだったんじゃないかな
もし期間中に身長180cm越える事態になってたら続投しなかった気がする

120 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 16:35:53.39 ID:BavPF+6p.net
それならやっぱり基本契約と延長制度じゃん
8代目は延長されずに早期撤退

121 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 16:55:41.36 ID:2H97w8Sx.net
なんか8代目だけ早く終わったって印象付けたい人いるけど公演2015年2月〜2016年9月で1年7カ月やってるから他の代とたいして変わんないよ

122 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 17:34:42.84 ID:8vVNdOKY.net
小越と三ツ谷に続投持ちかけられたんじゃなかったか

123 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 18:02:38.01 ID:3AKjsmOR.net
早く卒業とかじゃなくて論点はいつまでやるか最初から決まってるかそうじゃないかでしょーよ

124 :名無しさん@公演中:2017/02/18(土) 19:15:46.95 ID:2H97w8Sx.net
そこはもう関係者の誰かが言わない限りわからないんでは?
わかってるのは情報流出させた子が6月には稽古入るって5月の段階で既に周囲に漏らしてたから
卒業半年前には次の代の準備はしてるって事

125 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 14:29:38.95 ID:UwarVUIee
情報漏洩した子って他キャストと顔合わせしてたのかね
してたらかなり悲惨だな

126 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 16:27:30.69 ID:CuOGN4xY.net
DVDイベント行ってきたけど(大阪)古田超うぜぇ!
いやなタイプのオタク丸出しで進行ぐちゃぐちゃにするし、あいつが一々混ぜっ返すせいで
コーナーいくつか潰された気がする

127 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 16:53:26.17 ID:7iqhtQ6h.net
そういえば日吉役の人体調不良で欠席らしいけど公式は特にお知らせしないんだね

128 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 17:24:59.38 ID:UDrxZ+xa.net
体調不良は仕方ない部分もあるけど日吉役プロ意識低くて笑うわ

129 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 17:50:49.80 ID:v58j4ret.net
和田も8代目の乾に関東立海の乾が泣けるんだよ〜とか言ってて8代目やる前提か希望的観測で話してたから、いつまでやるかは決まってないと思うよ

130 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 18:08:14.45 ID:uBRYeeLf.net
プロ意識低い事あったっけか?
そもそも日吉やる役者は皆やらかしが…ww

131 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 18:24:09.92 ID:2/3rAqpH.net
今の日吉役の子て評判いいのかと思ってた
意識低い様な出来事があったの?

132 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 18:30:13.69 ID:UWr4+mA6.net
わからんけど体調管理出来てないってところじゃないの>プロ意識

古田はこんな事言っちゃう俺に酔ってるから進行とかどうでもいいんじゃないの
ヲタも大抵自由な古田様最高〜って簡単に持ち上げるからな

133 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 18:44:55.09 ID:6V+4ZUNX.net
人間なんだから体調崩すのは仕方ないんじゃ…日吉の子頑張ってると思うけどね 日替わり面白かったし

134 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 19:05:35.16 ID:ZVk2PCM8.net
緊張の糸が切れると体調崩すこと普通の人でもよくあるからね
公演終わって緊張が解けてってあるんじゃない?
インフルも流行ってるし

135 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 19:17:32.13 ID:PVNqTQtV.net
>>130
河合龍之介ってなんかあったっけ?

136 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 19:27:17.90 ID:HPjrfbfm.net
>>135
石原真理の件じゃない?

137 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 19:39:05.36 ID:RDx48vg5.net
3rdがガタガタなのはキャストのわがままだったんだね

138 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 19:49:34.47 ID:PVNqTQtV.net
>>136
あー忘れてたありがとう

139 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 19:51:29.90 ID:uBRYeeLf.net
圭君のリー君の話はいたたまれなかったわ

140 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 20:00:20.40 ID:HPjrfbfm.net
>>139
リー君って??

141 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 20:27:29.90 ID:C5d4thR8.net
鳳役の?

142 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 20:33:31.11 ID:uBRYeeLf.net
そう、鳳Bのリー君。
圭君リー君が喋る度に笑いが起こるの
見て悲しかったみたいに書いて炎上したって話。

143 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 21:13:35.94 ID:XkYxYrPg.net
古田とオタは独演会で好きなだけ古田の話聞いててくれればいいよ
普通のイベントには出てこないでほしい
自分で思ってるほど全然面白くないよ

144 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 21:47:58.67 ID:HPjrfbfm.net
>>141>>142
ありがとう!
そんなこともあったね。

145 :名無しさん@公演中:2017/02/19(日) 22:01:33.50 ID:rJGlF6AK.net
同世代近いキャリアの仲間内で調子に乗ってる感じが好きじゃなかったから
次の現場でベテランに囲まれてちっちゃくなってる姿を想像して笑ってしまうわ

146 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 09:05:10.67 ID:iPvfI/dT.net
ツイのレポ読んでるだけど古田ウザイって思ったのに
みんな面白かったしか書いてなくて「?」だったけど
やっぱウザイって思う人いたのねw

147 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 11:41:42.67 ID:NYemDNf2.net
そりゃツイッターで鍵もかけずに個人名出して否定的なこと書く人はいないでしょ
攻撃されたくないから

自分は夜の部だったけど、空気読まない、自分の言いたいことは脈絡なくても言う、が徹底してて
ここまで行くとアスペかなんかじゃないかと思えてきて
そしたら不思議と今までコイツウザいなとイラついてたことも
病気じゃしょうがないな、と腹立たなくなってきた

148 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 12:59:27.54 ID:PFHn4b8Y.net
普段はどーでもいいけど古田は演技してても演技してるオレカッコいいみたいな自分が自分がって透けて見えるのが嫌い
早く消えて欲しい

149 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 13:22:15.38 ID:wrQySm97.net
昼の部はひどかったよ。昼しか入れなかったせいで目当てのキャストが全然喋れなくて鬱。

150 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 15:07:50.84 ID:Wx58mvmE.net
古田うるさいだけならいいけど内容全部俺が俺がだから全然面白くないんだよなあ
好きなキャストがこいつと一緒だとテンション下がる

あとイベントで俺は大人達にどんなにダメだって言われ続けても意見出した!だからテニミュのOKラインも3ndで拡げた!
六角の日替わり見ててもそれを感じたし〜みたいな事言ってたらしいけど
六角の日替わりって身内ネタだらけで評判悪かったのに何のOKラインだ?
そもそも8代目でクオリティ下げたのにめちゃくちゃ意見出してたって主張されても改悪させたのかと思うわ

151 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 16:21:49.12 ID:PFHn4b8Y.net
8代目が原因で改悪したって言ってるもんじゃん
客観的に判断できてないんだね
呆れた

152 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 21:39:10.11 ID:tMDTB/gt.net
財木とハイタッチしたくねぇ
財木以外なら別にいいんだけど

153 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 22:06:39.78 ID:79IWieFV.net
>>150
本当に六角の身内ネタ日替わりは最悪だったもんな

154 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 23:13:21.75 ID:cBDuZHKR.net
3nd…?サンドとは…

155 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 23:32:12.43 ID:OoapBMTu.net
>>152
財木もしたくないと思うよ

156 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 23:41:30.72 ID:5HF41Pyp.net
>>152
ハイタッチずらすのはどう?空振りみたいにすれば手を合わせなくて済みそう

157 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 23:42:07.97 ID:scEqmxyq.net
>>154
まあ○2thとかスレタイになっちゃうスレだし…

158 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 23:54:29.44 ID:Wx58mvmE.net
>>154
すまん
3rd

159 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 01:06:31.32 ID:BrYZpQg4.net
8代目の改悪意見に流されるスタッフも最悪だね

160 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 20:59:36.62 ID:8WMVR18f.net
気が早すぎるけどもし4thするならいい加減上島・三ツ矢・佐橋辺りは変えて欲しい

161 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 21:15:10.37 ID:lgg5fYgL.net
変えたらもっと駄目になる未来しか見えない
特に曲は

162 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 21:28:23.75 ID:u46Y24mM.net
キャスト公開時点で炎上させた奴が威張りちらしてて味方()の多いファンイベで暴露大会するんだから多少スタッフには同情する
DVDで音編集されてたって件も裏で話し合えばいいのに

163 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 21:33:34.79 ID:WDGuBGI8.net
立海キャスト早バレ本当なのかしら?

164 :名無しさん@公演中:2017/02/21(火) 21:48:20.43 ID:G7jeTuK3.net
>>163
まだ早バレの時期ではないし愚痴垢の早とちりの件言ってるならもう少し冷静になろうね

165 :名無しさん@公演中:2017/02/22(水) 02:13:03.44 ID:Q8OJTIM3.net
全国立海1stの仁王戦で一瞬写るベンチにいる手塚って誰?

166 :名無しさん@公演中:2017/02/22(水) 06:50:52.97 ID:zmKzu/oX.net
ベンチ手塚はアンダーじゃないかと噂されていた気がする

167 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 22:47:08.31 ID:5J5M7bx8.net
半分以上落選で愕然

168 :名無しさん@公演中:2017/02/23(木) 23:59:12.02 ID:YXu2UabR.net
>>167
チームライブ?

169 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 00:43:50.68 ID:Nb+LzO4M.net
え?TLでは結構当選してて交換出してるの多いけど

170 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 00:56:41.58 ID:jhEXy5zE.net
大阪は比較的取れたんじゃない?東京土日が倍率高い気がする。TDCでも埋まるもんなんだね〜

171 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 06:38:48.03 ID:XHDitLDf.net
氷帝ってまともに聴けるの樺地と滝くらいしかいないのにみんなよく行くね

172 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 06:50:23.49 ID:BRPbg/ya.net
樺地と滝はまともに聴けると思ってるんだww

173 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 08:22:33.31 ID:EzGrAR3u.net
樺地はいいと思う

174 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 12:37:03.70 ID:hzjjCKgH.net
三浦上手いぞ

175 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 12:45:13.07 ID:QGr7d0/u.net
樺地の歌六角公演で一番くらいに好きだったわ
樺地じゃなければ…

176 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 13:04:20.17 ID:gW+C3abx.net
出番がない人が上手いともったいない感が否めない
大希のジローとかね

177 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 13:07:41.00 ID:Qhb6ia9t.net
柳生とか

178 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 13:08:12.49 ID:hU/FdNDq.net
メインホールで余らせたらきっついだろうな
あそこ、まともに見える席の方が少ないのどうかしてる

179 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 13:34:59.31 ID:/UNVZlSd.net
東京の評判よければまだ巻き返しくるか

180 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 14:13:57.65 ID:hJzlrWbF.net
>>177
味方は本人が得意というわりには上手くなかった
馬場は全国の時は良かったけど関東の時は下手だった
小野田は本格的に上手すぎで逆に浮いてた

181 :名無しさん@公演中:2017/02/24(金) 15:19:56.06 ID:9NtXQhtY.net
>>180
うん
小野田の話

182 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 00:24:06.31 ID:oKFQgloO.net
今の代の氷帝好きって仲良しグループな雰囲気と今までにない愛され年下跡部を気に入ってるのが大半だから
個々のクオリティは別にどうでもいいんじゃないの

183 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 01:50:05.85 ID:IzDrkKWi.net
声優にも言えることだけど中1〜3年くらいのテニス命なスポーツ少年がビブラート効かせた完璧な歌唱力だと逆に嘘くさいから実はちょっと下手な方が個人的には萌える
音楽が好きだったり、何させても天才みたいなキャラは上手くても自然かもしれないけど

184 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 02:13:56.21 ID:O/utLia4.net
ズッキーは実に青々しい歌唱力だった…

185 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 02:23:06.16 ID:VQlPwRkB.net
あの伝説レベルの歌唱力は逆に忘れられない

186 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 02:25:33.88 ID:O/utLia4.net
映像だけだとちょっとずつマシになってるようには感じるけど
それでも日によってムラはあったのかな

187 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 13:18:39.07 ID:8/2re9sU.net
ずっきーのソロのときの会場内の固唾を飲む雰囲気が忘れられない

188 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 15:18:49.22 ID:a1xOQTo8.net
古田がライバル校の氷帝とは仲良くしたくないから横通る度に舌打ちしたり睨みつけたりしてたって今日のイベレポ
結局誰よりも早く氷帝と仲良くなったし舌打ちも内心ビビってたってオチついてたけど
初対面なのに睨んで舌打ちするって普通に性格悪いなとしか思えなかった
やっぱり学校別に交流持たないようにしとこうとかあるのかね

189 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 20:02:56.90 ID:Hi8N2DyF.net
青学2代目と氷帝は夏の時点ではちょっとあったと聞いたような
冬にはすっかり仲良かったけど

190 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 23:04:11.15 ID:O/utLia4.net
役演じる上で実生活でもあんまり仲良くしないようにするってのは割と聞く話だけど
ガンつけたり舌打ちすんのはどうなんだ…

191 :名無しさん@公演中:2017/02/25(土) 23:57:02.23 ID:nDLfcd0L.net
役作りとはいえ舌打ちはされた方は気分よくないだろう
適当に笑い話にして流してたけど聞いてるこっちはあんまいい気分にはなれなかったな
まぁ本人たちが良しとしてるならどうこういうつもりはないけどさ

192 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 00:01:00.04 ID:53wp9G4Y.net
でも古田の性格的にも裏じゃ嫌がられてそうだな

193 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 00:23:20.54 ID:1EP6qG9m.net
とりあえずそんなのが座長な8代目がこれできっぱり卒業してくれて良かったわ

194 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 00:49:12.65 ID:pgO/M5JJ.net
人見知りだって言ってたし
一度仲良くなれば理解してくれる人もいるだろうけど
座長には向いてないタイプだね

195 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 00:51:47.99 ID:53wp9G4Y.net
柳とかも結構苦労しただろうけどまあそれとはレベルが違うわな

196 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 01:19:12.93 ID:Frg//rGz.net
ここでは青8嫌いな人多いみたいだけど私は青9のが無理だわ

197 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 01:22:15.18 ID:kiDlB48R.net
8代目は不動峰公演見て以後は切ったけど9代目は良かった
次の公演がほんと待ち遠しい

198 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 02:42:17.73 ID:JNg2HNYr.net
自分も9代目結構好き
8代目はビジュアル公開の時点で色々衝撃だったからなあ

199 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 04:15:12.50 ID:GZ8PQ9yW.net
8代目はキャラクターとして見るなら結構好きだったわ
9代目は初見があのカラスだったから次の公演でちゃんとした演出で見たい

200 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 04:24:52.40 ID:GUZny0D0.net
青9手塚と乾が不安
特に手塚ほんと今のままだと何もかもキツすぎる
あのままドリライをむかえるのは勘弁してほしい
それまで少しでもマシになっていてください

201 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 04:36:12.35 ID:XhN9nxEa.net
乾は案外どれも無難にこなしてるイメージだけどなあ
手塚はツイで腕相撲強いみたいな事書いてあったけど本当か?ってぐらい細かった
というか出番も少ないから印象も薄い

202 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 04:57:11.61 ID:KeYZGbN0.net
乾は輝馬みたいな話し方に違和感ある
本人に合ってないからもっと自然に変えて欲しい
自分は菊丸が一番駄目だったな
側転はアクロバットではない

203 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 09:56:06.81 ID:xyMIflC9.net
宇野は将来的にどうなって行きたいのかは知らないけど今はとにかく技術を磨いて手塚を全うすることが先決の筈なのに現状何に頑張っているのかが口ばかりで伝わって来ない
DLまでは何とかって上にあったけど間にイベントすらない時点でお察しかなと諦めてる
インスタでも相変わらずふわふわしてるし
加藤は初日から悪くなかったけどやっぱり最後まで輝馬の模倣感がぬぐえなかったな

204 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 10:12:23.63 ID:nCQSlXp7.net
9代目は滑舌がひどい
あと菊丸だけは本当にいつか怪我しそうで怖い…体力もないしなww
でもまだ期待はしてるので頑張ってほしい

205 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 11:29:51.16 ID:5FtD/H6J.net
歌唱力に関しては桃城と海堂に期待したい。関東立海のD2迄まだまだ時間は沢山あるからね。

206 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 11:31:53.76 ID:SBNJCVk4.net
私は今の菊丸結構好き
可愛い子ぶってない普通に元気な男の子感がいい
アクロバットはまあ怪我しない程度に頑張ってもらえれば…

207 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 11:51:26.94 ID:oK6wGPSy.net
菊丸好きだ
可愛い

208 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 12:12:00.06 ID:n7hamHGH.net
大石が一番ひどいと思ってたのに出てない事にびっくりした。全地方観たけど2公演に1回は噛んでたよね。菊丸も体力ないし歌ってる時のへんなところで歌詞をぶつ切りにして息切れしてるのが気になった。立海公演で試合あるとか信じたくない。

209 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 12:51:50.34 ID:NMs53LiD.net
桃城とタカさんのPower is the best良かったと思う
確かに菊丸は元気な感じは良いけどちょっと歌危うくないか

210 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 13:01:15.28 ID:1EP6qG9m.net
海堂自然な低音で歌上手かったからドリライのソロに期待
でもあのマムシで腰振るやつだけは8代目だけで封印してほしい
あれやるかはわかんないけどあの振り付けだけはどうにも海堂ってキャラと合ってないし無理だ

211 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 13:53:41.77 ID:rV+EmP+e.net
全く同意見の人がいて感動した
マームーシーは海堂との乖離がやばくて全くもって理解出来なかった…。7代目がタフ歌ったんだっけ?俺はマムシとかがいいなと思ってる

212 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 14:01:18.36 ID:BLy63dMf.net
>>208
大石は出演者の中では一番台詞量が多かったし演技もそこそこ上手い方だったから多少噛んでもみんな大目に見たんじゃないかな
菊丸は息切れし過ぎだったから体力をしっかりつけて出直してきてほしい

213 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 22:45:53.61 ID:for4y1tv.net
イベント行ってきたけどハイタッチで三浦の態度あまりにも酷くて驚いた。役に入ったお見送りの塩対応は全然良いけど、昨日のハイタッチで客の顔も見ない、隣と喋りながらって何か勘違いしてるんじゃない?

214 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 23:03:19.29 ID:sr6L32Yd.net
役に入っての塩対応も好き嫌い分かれるかなと思った
跡部って派手なこと好きそうなイメージだったので
先頭に立ってファンサしても違和感ないのにと思ってたから

215 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 23:42:18.50 ID:aC496Rbn.net
ハイタッチ態度悪いとか別に思わなかったけどな、他のキャストと同じように目合わせてお礼言って普通の対応だった

青木のとき運動会で投げキスしまくってた事に対して跡部はあんなにファンサしないって意見みたことあるから跡部の対応て正解なさそう

216 :名無しさん@公演中:2017/02/26(日) 23:58:19.65 ID:1EP6qG9m.net
正解というか投げキスも塩対応もやりすぎだから普通でいいと思う

217 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 00:07:55.50 ID:9qnNWuPy.net
みうらくん自体は普通の対応が出来る子だと思うけどみうらくんの中の跡部というのは雌猫に対しては塩対応がデフォなんだよね。
個人的には学プリとか劇場版から跡部はサービス精神旺盛な気がしてたけどミュはまた別ものだし色々な跡部がいるんだなと受け止めている。

218 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 00:35:47.94 ID:E0ux4QB4.net
雌猫wwwww
跡部好きは雌猫扱いで喜ぶだろうけど自分はただの客だから無理だわ
自分のファンってすぐにわかる子以外には普通の対応した方が無難かもね

219 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 01:35:59.89 ID:iKgwlelz.net
三浦態度悪かったのちょっとわかる
別にファンサする事が役者の本分ではないと思ってるけど、一応顔くらいはちゃんと見た方がいいんじゃないかと思ったよ
三浦の次財木でそのまま青8だったから尚更対応の差が激しく見えた

220 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 02:54:44.72 ID:FuY2Ng5x.net
ハイタ中、隣の井坂と喋りすぎだったわ。

221 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 02:55:02.32 ID:bK+vtKjx.net
自分が見た時はお見送り素の感じ出てて愛想よかった

222 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 03:19:16.21 ID:SADxL2CW.net
みうらくん目が合わなかったしなんか適当にされたなと感じたけど私だけじゃ無かったんだw
ちよっと安心したww

223 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 03:52:12.24 ID:0fqfRrSL.net
演技は美しいけどまだ17だからなぁ
自分が17歳の時にほぼ年上のおじさん達に愛想振りまく状況になったとしたら、と想像すると…大目に見ようと思ったw

224 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 04:23:55.14 ID:enWe4T1p.net
いや、プロで金貰ってるのに17だから〜はないわ
あの中じゃ若い方だけど未成年のキャストなんて今までもいっぱいいたでしょ

225 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 06:27:13.04 ID:XR78BQfA.net
自分割と早めな方だったけど他のキャストと大して変わらない感じはしたけど
普通にありがとうございますって言ってくれたし…

226 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 06:31:10.16 ID:ZoEaHiRk.net
ムラがあるんだね

227 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 08:11:52.09 ID:g5GbU0E/.net
美人だったら嫌でも愛想良くなるよ

228 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 09:17:59.95 ID:MFCbEU/4.net
自分は1階の後方で順番が回ってくるまでぼーっと見てたんだけど確かに時々三浦がよそ見しててちょっと気になった
自分の時は目見ながらしかも親指痛いってふざけてたのに向こうから勢いよくハイタッチしてくれたけど一応仕事なんだから誰に対しても一定の平等さは保つべきだよね
あとマジレスするとファンの美醜は関係ないとおもうよ自分ブスだし
がっつり会話始めちゃうファンがいるとそちらに気を取られて後の対応が適当になっちゃうキャストもいるからたまたまタイミングが悪かっただけだとあんまり気にしないほうがいいよ

229 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 10:02:12.84 ID:xk+r8gT4.net
三浦くんちゃんと顔見てくれるけどな〜
穏やかな感じの顔で跡部感抜けてた
ムラがあるのかな

230 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 10:06:42.05 ID:XR78BQfA.net
まああの人数とハイタッチするのは根気いるからな

231 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 10:40:53.52 ID:yk6zcvyU.net
>>227
これだわ

232 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 12:55:32.60 ID:I/b9hoQq.net
普通に対応してくれて別に愛想悪いとも感じなかったよ

233 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 13:26:36.86 ID:E0ux4QB4.net
だからムラがあるんでしょ

234 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 14:59:16.80 ID:prpRTT9c.net
ゲッ!って感じるようなヤバめの熱持ってる人には引いてるイメージある

235 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 15:31:16.64 ID:FqHdmP9S.net
漫画アニメをかじった程度でテニミュを一度見てみたいなと思う初心者なんですが
今度あるTEAM Live HYŌTEIと言うのは初心者でも楽しめるものなのでしょうか?
それとも氷帝公演を見た人がより深く氷帝の役者さんや歌を楽しむ為の公演なんでしょうか?

236 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 15:49:08.41 ID:uhd45EFL.net
>>235
どちらかと言うと後者かな
初めてなら5月のDreamLiveの方が楽しめると思いますよ!

237 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 16:08:22.80 ID:FqHdmP9S.net
レス有難う御座います
どちらかというと後者ですか。行こうか迷います
dreamliveの方は関西に住んでるのでちょっと(´・ω・`)

238 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 16:28:41.69 ID:rVARKrQm.net
初めてでも氷帝が好きなら楽しめるんじゃないかな?
心配なら氷帝公演のDVDを見て予習していけばイイと思うよ

239 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 19:52:37.14 ID:K0YZBnKM.net
ある程度キャラの関係性がわかっているなら平気じゃないかな?
DVD買う余裕がなかったらCDでもきいて曲の予習くらいはしておいても損はないと思う

多分キャストの素のトークも入ると思うからキャストたちの関係性もブログとかで見ておいた
方がいいかも?あとは誰がどの役をやっているかも覚えておいたほうがより楽しめるとは思うよ

240 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 20:01:44.51 ID:pl4e7a8E.net
>>235
キャストの顔とかぼんやりで良いから覚えておくと良いと思うよ

241 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 03:14:09.76 ID:QJ4kPVBM.net
三浦の対応で気になるところはアンケに書いたらいいよ
クレームごしじゃなくて感想や意見として
テニミュはファンがガツガツとアンケ書いてキャストやスタッフがガツガツ改善してくれて大きくなった部分もあるし…

242 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 07:38:29.00 ID:PUV+SBcr.net
キャラの格好してない時のファンサの良し悪しなんてキャストそれぞれのスタンスだろうし気にならないけどな
年々モンスター観客みたいなのが増えてキャストも大変だな

243 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 09:55:44.26 ID:XLWsDyzU.net
三浦の対応が悪いというよりその後の財木や石田が丁寧だったからあっさり目に感じただけでは

244 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 11:57:28.76 ID:g9UXvmuV.net
三浦の隣の人とお喋りはお見送りのレポでも結構書かれてるよ
自分もえ?と思ったけどレポの人達跡部様に華麗に無視された〜みたいな事書いてあったから
三浦なりの跡部の塩対応っていうキャラ付けだったのかと思ってたけど違うみたいね

245 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 12:24:39.52 ID:Lc6MClFi.net
クレーム入れるならテニミュ公式より三浦の事務所にいえば本人に届くんじゃないの

246 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 13:37:47.02 ID:9vSHFgDJ.net
おこちゃまなんだな

247 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 14:09:30.77 ID:yU+VLr4m.net
三浦くんのこと悪く書かないで><

248 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 14:16:40.27 ID:9vSHFgDJ.net
誰も悪く書いてないと思うけど

249 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 14:18:53.98 ID:5wPh+Y/d.net
ネタにマジレス

250 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 15:31:29.07 ID:actuecGt.net
歯牙にもかけないキャストなら対応の良し悪しなんてどうでもいいはず
人気ある証拠だね

251 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 17:08:30.25 ID:g9UXvmuV.net
あんまり関係ないけどそう思いたいならそれでいいと思うよ

252 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 18:21:42.34 ID:lcdXjWNI.net
三浦はハイタッチよりも足癖がかなり悪くてひいたわ
隣の人の足を軽く蹴ったり、しかも先輩である財木にまでやるか普通?お育ちの良い家庭で育ったのかと思ってたけど、良いイメージが覆されて残念だった

253 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 18:31:14.00 ID:DqNrKapb.net
ただでさえ不細工な顔してんのに対応も悪いとかこいついいとこなしだな

254 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 19:43:10.69 ID:vY1pHSlj.net
>>252
途中から足つったような素振りしててちょっと笑ったわ

255 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 19:57:01.84 ID:uCmFZBol.net
17で一言喋ったり見下した態度とっただけでオタクの女共にキャーキャー言われていい役の仕事が続いて技術も年の割にあの中じゃある方で演出にも贔屓されてたら天狗になるのかもね

256 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 20:27:53.50 ID:eYu8lZEY.net
今だけだろうし跡部として良いなら大目に見れば?w
背も低いし顔もブスだし年齢重ねた頃には対応も良くなるんじゃない?それまで待てばw

257 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 20:58:39.67 ID:aQLIaIxP.net
跡部ファンは過激だね
これから先どんな跡部が出てきてもこうなんだろうな

258 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 21:01:34.37 ID:59Yr7dK8.net
跡部としていい?

259 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 21:06:04.03 ID:caFfHcSF.net
全然

260 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 22:18:15.95 ID:S7vX+isS.net
三浦の跡部は目も鼻も開きまくってて何か余裕ない跡部って感じ

261 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 22:22:08.70 ID:o++fnIAg.net
原作で杏ちゃんナンパしてた時の跡部にそっくりじゃん

262 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 22:23:02.69 ID:pEfe8oLN.net
あのただのアホボンボンにしか見えないヒラメ顔の跡部か…

263 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 22:25:21.19 ID:actuecGt.net
>>261
初期の跡部には凄く似てる

264 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 22:28:40.02 ID:UGYGWdqm.net
17って二年前はまだ中学生だぞ
そんな幼子に完璧な対応を求めたり顔を口汚く叩くオバハン怖いよ…

265 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 22:32:51.47 ID:pEfe8oLN.net
まあ若くても一応芸能人だから対応はね。
顔はひとそれぞれとしか言えんけど

266 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 22:40:38.25 ID:uSVEzZ8X.net
スタイルも顔も良かったであろう久保田や井上よりかなり出来はいいんじゃないかな

267 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 22:52:06.14 ID:DqNrKapb.net
>>264
おばあちゃんにとってはまだ少年()かもしれんけどもう色々分別はつく年齢なんですが…
必死の擁護が湧くのがこいつの面白いところ

268 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 23:03:43.07 ID:59Yr7dK8.net
>>264
そういう視線を向けられる職業だからね

269 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 23:11:08.09 ID:g9UXvmuV.net
17で幼子てどんだけババアなんだ

270 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 23:31:13.58 ID:H59vuUSG.net
普通は17歳を幼子なんて言わないよね
幼子って幼児でしょ

271 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 23:52:42.60 ID:uUpjInSR.net
まあ色々言う人は子役なら子役で親の躾がなってないと言うんだろうけどね

272 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 00:00:12.42 ID:nMmUS1ox.net
何その斜め上の擁護w

273 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 01:30:17.81 ID:G5NnAVzE.net
わかりやすすぎる擁護はアンチを生むだけだと思う

274 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 01:33:11.38 ID:CULqAqDK.net
劇団所属とか舞台経験あるキャストはファンサも良い気がする

275 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 01:54:10.59 ID:bdeibqDz.net
まだ17って言うけど普通にバイトしてる17歳でも接客とか対応悪かったら店にクレーム行ったりしてると思うけどなあ

276 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 02:21:51.26 ID:812HJD5z.net
人気キャラのファンにはそれだけ過激派も多いので、そういう怖いファンの叩きに思い悩んで押しつぶされて舞台に支障出るような繊細なキャストは選ばず、真逆のド天然を選ぶようにしてる気がする
なので普段の言動は危ういのかもね
過去の跡部は挨拶で失言して円盤では一部カットされたりとか…

277 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 07:30:54.71 ID:3s10nSqy.net
>>260
なんか威圧感?威厳出そうとしているのか声にドス効かせて過ぎてるのがちょっと…
跡部のアリアとか酷すぎる

278 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 09:15:31.67 ID:a8xMrcrL.net
>>276
久保田の最初とか怯えきってたじゃんwあれはそるきゅんのせいでもあるけどさ
というか跡部に限らず人気キャラのキャストがとりたてて天然だとか思ったことないけど具体的に誰?

279 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 09:17:18.24 ID:j9B9nRsx.net
274じゃないけど手塚役ってふわふわした面白いのが多い気がする

280 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 09:18:50.58 ID:a8xMrcrL.net
今の時代普段の言動が危うい方がよっぽど支障あるだろうに
まず繊細さが仕事に支障きたすレベルならそもそも芸能人に向いてない

281 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 22:14:55.52 ID:QvXEMIC0.net
海外公演って昔劇中でも観客が氷帝コールしたりかなり自由に盛り上がってたらしいけど、今もそうなのかな

282 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 23:34:17.83 ID:4x4uGjCr.net
>>281
昔も何も3rd氷帝のときも結構公演中に好き勝手盛り上がってたらしいけど

283 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 23:36:53.90 ID:QvXEMIC0.net
>>282
文脈みてる?
知らないからなのかなって言ってるのに
嫌味な言い方だね

284 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 23:53:07.31 ID:qvTTaNzR.net
>>283

そういう意味には読めないんだが…

285 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 23:56:27.45 ID:UOCvClkP.net
なんだ生理か?

286 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 01:31:59.26 ID:rgpFUaac.net
ついこないだ岳人役が上海公演は氷帝コールもたくさんしてくれて最高だった!って喜んでたなそういや
観劇マナーと微妙なところだよね氷帝コール。煽られた時だけやるのが正解なの?

287 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 01:47:57.45 ID:zCaLJf2a.net
>>284
知ってたらまず問いかけないのでは?

海外だから許されるみたいな感じは何なんだろう

288 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 01:56:15.06 ID:t4SceSp7.net
テニミュに限らず海外の舞台は公演中歓声とか普通に上がってるの見ると日本人静かすぎなんだとは思う

289 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 01:57:27.61 ID:zCaLJf2a.net
確かに勝つんは氷帝はコール起きたら嬉しいかもね
静まり返ってるなかやるのは心折れるかも

290 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 02:01:18.19 ID:zUfbKJX7.net
日本じゃ映画とか舞台は静かに見るのが美徳とされてるからなあ

291 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 02:14:32.81 ID:SYKcF7Bu.net
でも実際横で騒がれたら集中出来ないし声聞こえないしで最悪だと思うよ

292 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 02:14:34.39 ID:tfUgaSgT.net
海外は海外だけど、それを日本でもと言われると嫌だわ
海外では完成やコールがあったから嬉しかったって言っても、
そりゃいい反応が目に見えて分かれば嬉しいだろうけどこっちは騒いだり演技中に手を挙げて興奮しながら観劇なんてしたくないよ

293 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 02:18:28.34 ID:bc8zzj96.net
海外は楽しい!盛り上げたい!っていう気持ちからの歓声だったりするからキャストも素直に嬉しいんでしょ
日本はとにかく目立ってキャストからの視線欲しいって邪心する奴出てくるからやらなくていい

294 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 02:57:14.01 ID:rgpFUaac.net
でもシャカブンとかで振り付け・掛け声しないと文句言われるし難しいなテニミュって。

ライビュでさえ「隣の人シャカブンやってなかった〜」とかツイッターで文句言ってる人いてビビった。何もしないで静かに観劇したい

295 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 09:39:15.09 ID:zCaLJf2a.net
最後のアンコールソングは参加型だから

296 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 10:21:06.52 ID:jv65tRLL.net
ライビュで振りやって虚しくないのかなと思う
会場でコスプレまで行かなくても好きなキャスト全面に出てる変なグッズ持ってきてる人気持ち悪い
塩対応もしたくなる気持ちわかる

297 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 12:13:04.97 ID:8qRqg1UB.net
痛バとか本当気持ち悪いと思うわ

298 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 14:24:41.07 ID:isZBLTRC.net
テニモ先行の結果でたみたいだね。

東京も大阪も土日以外譲渡で溢れかえってる感じだけど、うまるのかなこれ

299 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 17:06:49.18 ID:zInly59a.net
平日は割りと本公演でも譲渡出まくってるよ
土日も譲渡祭りなら悲惨だけど

300 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 10:08:32.56 ID:YBwaNvCt.net
どの作品にもキャラの言動や歌詞や曲名等からそのキャラの心情を勝手に考察しまくってドヤ顔&長文で語るオタクがいるけど、特に跡部ファンは夢見がちな考察厨が多くてほっこりしてしまう
ぶっちゃけ制作側はそこまで深く考えて作ってないからな
特にテニミュの歌詞なんて昔からふんわりしてるのになぜ考察したがるのか

301 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 10:26:18.43 ID:OSY2NkB1.net
考察してる自分が好きだからでしょw

302 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 13:00:22.69 ID:eU1coxU5.net
ほっこりなんだw

303 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 13:52:30.27 ID:A5uem4xR.net
手塚海堂跡部忍足真田のキャストは声の出し方?声色も頑張って声優さんに近づけようとしてるよね
だから何かと言われるとあれだけど

304 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 23:57:12.42 ID:KVik4XQK.net
先にアニメ化した作品は舞台で声優の声に上手く寄せてる俳優の評判上がったりするけど滑舌とか演技に影響が出るなら無理にやらなくていいよ
特にテニミュは未熟な俳優も多いし原作がゲームやアニメというわけでもないしね

305 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 00:19:22.34 ID:4/Thxquj.net
海堂は低音ってイメージが定着しすぎてて地声低くないキャストは大変そうだなあって思う

306 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 00:29:37.67 ID:wtBTtOmr.net
ともは1stだと声高い方だから少し違和感あった

307 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 02:02:01.17 ID:RHl7nFRp.net
>>306
ミスキャスト甚だしかった

308 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 02:49:46.98 ID:ig9uhoWh.net
3代目海堂は色々バタバタしてたから…

309 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 03:53:47.84 ID:Vkq8NYRD.net
今の忍足も声高いけど演技見てるうちに似てると思えて来たし、声は無理に似せなくてもキャラらしさがあれば良いと思う

310 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 07:30:36.89 ID:WW7dvpLP.net
忍足なら斎藤の声好きだったな
正直声優の方よりも好み

311 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 07:30:37.59 ID:I2AzTRm7.net
跡部はどの代も似せてないと思うけど

312 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 10:14:08.01 ID:Nqpcg7MS.net
寄せてる感あるけどね

313 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 10:27:36.31 ID:wtBTtOmr.net
和樹さんは諏訪部っぽくない?

314 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 10:41:50.35 ID:Vv4iAzXX.net
思ったことない

315 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 11:08:58.24 ID:QWCYRCjZ.net
ねっとりした話し方は近づけようとしてる感あった
ただし井上マーだけは全然駄目だったな
演技指導足りてなかったんじゃないの

316 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 17:33:33.45 ID:eUlizted.net
声優は声のプロだから大体演技うまいし特徴的な声だと似せるの難しいと思う

317 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 19:35:58.98 ID:POA0lHwn.net
いっこ前の菊丸はもしかしてアニメの声に似せようとしてたのかな
喋り方と合わせてすごいバカっぽい感じがして、ずっとあの菊丸見るの苦痛だった
ベンチワークなんかは好きだったんだけどなあ

318 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 20:24:22.37 ID:nwDS7YBp.net
声とか滑舌もそうだけど歯が残念な子が多いのが気になる
事務所もなんとかしてあげてほしい

319 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 22:00:48.04 ID:KHV5DLJV.net
歯並び良ければいいとも思わないな
銀歯とかげんなりする
まあ映像見なければね

320 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 00:24:20.49 ID:CxYvM+T3.net
歯並びいいに越したことはないと思うけど
矯正はお金かかるからねえ

321 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 00:31:45.24 ID:hD00X8Vc.net
親が矯正してあげないのが悪い
黄ばみやだし銀歯なんてもってのほかだね

322 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 00:41:27.51 ID:ZuYBdEIq.net
親にそんなお金の余裕がないんでしょ

323 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 02:05:35.10 ID:9gjNYExX.net
みんながみんな金持ってるわけじゃないから矯正は仕方ないと思う

324 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 14:06:48.77 ID:5ZjAECi/.net
保険でやろうと思うと、制約上どうしても銀歯は出ちゃうよね
小さな削りだとレジンが増えてきたけどさ
保険外だと1本4万くらいからかな、お金に余裕ができたら変えればいい

325 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 14:20:46.75 ID:nr2y1GOf.net
セラミックがいくらすると思ってんだ
ぺーぺーの若手俳優がサラッと出せるような値段じゃないよ

326 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 23:02:04.25 ID:WcnNmcok.net
銀歯がある時点で不衛生感が
歯磨きしてないのかな

327 :名無しさん@公演中:2017/03/06(月) 00:35:20.70 ID:qno4V2Z/.net
歯磨きしてても虫歯なる時はなるよ…

328 :名無しさん@公演中:2017/03/06(月) 17:41:31.32 ID:h21FWFo8.net
リョーマの子は絶対矯正した方がいい
まだ若いし滑舌も良くなる

329 :名無しさん@公演中:2017/03/06(月) 18:07:30.50 ID:U/LB5Pyl.net
歯並びと滑舌の悪さはあんま関係ないよ

330 :名無しさん@公演中:2017/03/06(月) 18:17:55.13 ID:ESJNtgnN.net
滑舌は顎

331 :名無しさん@公演中:2017/03/06(月) 18:18:47.64 ID:Fcuodca7.net
ばっちが氷帝冬で呂律回ってなかったのは矯正したからじゃなかったっけか

332 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 04:01:31.95 ID:5NoSKnyx.net
矯正器具つけてる間滑舌が悪くなるのは多いけど、それが終わって歯並び良くなる=滑舌が良くなるとは限らないし色々悩みどころだよね

歯並びは良い方がいいけど

333 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 06:37:23.22 ID:Sz9QHAWM.net
あんまり歯並び悪いと雑誌の笑顔の写真とかで気になる
あとDVDのアップのシーンとか

334 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 07:11:04.14 ID:+9WvjHTe.net
好みの問題だろうけど八重歯とかはあってもチャームポイントだと思うんだよなぁ
海外でも認められるよう広く活躍したいだろうから矯正するんだろうけど

335 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 07:59:22.05 ID:WOTzRGa1.net
八重歯は海外では悪魔の歯なんだっけ
そこまでは思わないけど普通に綺麗な歯並びの方が好き

336 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 09:20:05.91 ID:g0OWDAq1.net
歯並び悪いと顔歪むからな

337 :名無しさん@公演中:2017/03/08(水) 17:34:02.22 ID:7+sbx97M.net
やっぱり土日は倍率段違いだね

338 :名無しさん@公演中:2017/03/09(木) 01:06:58.69 ID:YNYi83MB.net
>>337
チムライ?
やっぱり氷帝は人気なの?

339 :名無しさん@公演中:2017/03/09(木) 01:33:03.06 ID:mBDkX9YO.net
_20170309_004151.JPG
_20170309_004242.JPG
_20170309_001711.JPG
_20170309_004227.JPG
_20170309_004207.JPG
_20170309_004344.JPG
_20170309_004319.JPG
_20170309_004258.JPG

340 :名無しさん@公演中:2017/03/09(木) 01:40:49.97 ID:mBDkX9YO.net
間違い。
http://iup.2ch-library.com/i/i1785775-1488990627.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1785776-1488990627.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1785777-1488990627.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1785778-1488990627.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1785779-1488990627.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1785780-1488990627.jpg

341 :名無しさん@公演中:2017/03/09(木) 03:42:43.99 ID:QTJycnaZ.net
まず汚くてワロタ
普通に通報案件だしくだらな

342 :名無しさん@公演中:2017/03/09(木) 07:48:16.10 ID:9n52JmBX.net
当方は1度も着てないだろうけど何者かは着用して洗濯したようなシワシワ感がさ
○○君が着たかも!とか思って買う人いるのかな
お前が欲しいならやるよ→売られる

343 :名無しさん@公演中:2017/03/09(木) 07:56:07.42 ID:s+fJ/s48.net
黒だからスタッフが着古したやつでしょ
キャストが着るのは学校カラーだし

344 :名無しさん@公演中:2017/03/09(木) 08:14:00.78 ID:+xSMyF5I.net
出演者Tシャツ書いてあるぞ

345 :名無しさん@公演中:2017/03/09(木) 08:37:27.25 ID:+xSMyF5I.net
売り出す馬鹿もいれば買う馬鹿もいるんだ
5000円って高すぎるし、そもそも欲しくない

346 :名無しさん@公演中:2017/03/09(木) 12:08:20.82 ID:m4kkHSVt.net
チムライこんなに取れないと思わなかったな

347 :名無しさん@公演中:2017/03/09(木) 12:56:07.26 ID:YVkLXXlZ.net
汚いしこんなの欲しいやついんのか

348 :名無しさん@公演中:2017/03/09(木) 14:05:16.08 ID:wwJUVqJy.net
>>347
買ってる人いたよ
5000円もする

349 :名無しさん@公演中:2017/03/10(金) 09:08:55.89 ID:AiY2SZ/f.net
チムライ3バル開放してるのかよ凄いな

350 :名無しさん@公演中:2017/03/10(金) 09:14:20.72 ID:CfZLsIRS.net
意味深な涙も影響してるね

351 :名無しさん@公演中:2017/03/10(金) 20:29:24.39 ID:51HAyZQn.net
テニモだけど梅芸の3階席も出たよ

352 :名無しさん@公演中:2017/03/10(金) 21:18:47.75 ID:quSI3GYT.net
>>351
TSCでも梅田3バル後方出ました

353 :名無しさん@公演中:2017/03/11(土) 01:27:41.90 ID:M2WnnmI0.net
テニモはいつも席悪いからあてにしてない

354 :名無しさん@公演中:2017/03/11(土) 02:44:26.72 ID:vhXT3l+E.net
TSCでも3バルだったわw

355 :名無しさん@公演中:2017/03/12(日) 03:59:01.42 ID:APsbfs40.net
サイドも立ち見もあるのか氷帝すごいね

356 :名無しさん@公演中:2017/03/12(日) 06:06:04.27 ID:Z8Ar0aDE.net
ボロクソ言われてた三浦跡部の人気が証明されたね

357 :名無しさん@公演中:2017/03/12(日) 07:50:38.62 ID:TfoUD+9P.net
跡部ファンは代々過激だよな
ライブに行く全員が跡部ファンだとでも思ってるのか
他のキャラのファンだっているだろうに

358 :名無しさん@公演中:2017/03/12(日) 08:41:27.90 ID:axuJvQSQ.net
三浦の見た目やバレエが叩かれて擁護するようなレスがあると「跡部はテニミュで最重要人物だから」と言い、三浦跡部が評価されるようなレスがあると「全員が跡部ファンじゃない」と言い

359 :名無しさん@公演中:2017/03/12(日) 08:49:06.96 ID:w7CfhIAl.net
「最」かどうかはあれだけど他は正しいのでは

360 :名無しさん@公演中:2017/03/12(日) 09:16:14.88 ID:yZehCeuh.net
野暮なこと聞くけど三浦跡部を除いて現氷帝で人気あるキャストって誰なの

361 :名無しさん@公演中:2017/03/12(日) 10:23:24.33 ID:kh5vReRs.net
茶の間ファン多いけど日吉役じゃないの

362 :名無しさん@公演中:2017/03/12(日) 10:38:05.66 ID:APsbfs40.net
私の周りは今回忍足にハマってる人多い印象かな。でも3rdは全員程よく人気だと思う

363 :名無しさん@公演中:2017/03/12(日) 11:35:35.08 ID:nygr9xKU.net
自分の周りは宍戸が多いな。観客の盛り上がり方だと向日かなって思ってたけど

364 :名無しさん@公演中:2017/03/12(日) 12:03:05.05 ID:b8cStPrE.net
忍足と宍戸だと思ってた
1stと似た傾向?

365 :名無しさん@公演中:2017/03/12(日) 12:31:35.58 ID:E6z96L0k.net
向日役のキャストさんは観に行ったらすごく良くて推しになったな

366 :名無しさん@公演中:2017/03/12(日) 13:14:41.98 ID:yjuKOdx/.net
>>359
じゃあ三浦跡部は不人気だけど他が人気高いから会場埋まるってことなんだね

367 :名無しさん@公演中:2017/03/12(日) 13:27:03.13 ID:w7CfhIAl.net
>>366
そう思いたいなら別にそれでもいいけど「全員が跡部ファンじゃない」を
どう解釈したらそういう結論になるのかは私にはわからないです

368 :名無しさん@公演中:2017/03/12(日) 14:42:26.73 ID:NE4SccmA.net
これだけ氷帝人気高いなら全国もこのメンバーで9代目と一緒に卒業じゃないの

369 :名無しさん@公演中:2017/03/12(日) 16:25:26.89 ID:xNONiHKZ.net
取れない取れない言っている割には2階3階席の譲渡出まくってるし誰も食いついてないのな

370 :名無しさん@公演中:2017/03/12(日) 18:08:12.11 ID:MXgDyFy0.net
横アリ埋まるのかな

371 :名無しさん@公演中:2017/03/12(日) 18:25:00.64 ID:dRpysxSK.net
二階、三階よりやっぱり近くで観たい人が多いのかな
東京ドームシティホールそんな大きくないから二階でも三階でも見えるとは思うんだけど

372 :名無しさん@公演中:2017/03/12(日) 22:30:58.91 ID:cUxGcDwy.net
>>365
具体的にどんな所が良かった?

373 :名無しさん@公演中:2017/03/13(月) 06:27:11.38 ID:Pl9U+Wfg.net
>>372
363じゃないけどお見送りの時に認知してて「また会ったね〜」的なこと言ってるのは聞いた

374 :名無しさん@公演中:2017/03/13(月) 07:27:44.55 ID:j0B6l+Dm.net
流石ジャニをスキャンダル解雇されただけあって必死だな岳人w
セコセコやってないで演技で人を魅了しろw

375 :名無しさん@公演中:2017/03/13(月) 09:04:23.83 ID:GHvW/bHE.net
>>372
私も363じゃないけど客降りの時もお見送りの時も印象よくて
推しじゃなかったのに嬉しかったわ

376 :名無しさん@公演中:2017/03/13(月) 09:32:11.67 ID:O4N5wnx2.net
TDC2バル3バルはまだしも、梅芸2階3階余らしてる人は御愁傷さまというか
メインホールの2階、3階なんて冗談抜きに舞台が見えない
というか1階でも見えないところあるんだよなあのホール

377 :名無しさん@公演中:2017/03/13(月) 10:22:05.40 ID:CL27jovd.net
2,3階席じゃ譲渡だしても引き取り手ないの分かってたから
最小限にして大阪2回だけ申し込んだら、
見事に両方2階席しかも似たような席だった

3階席の方がよかったとは言わないけど
ただでさえ2階席なのに見え方が同じなのは凹むわー

378 :名無しさん@公演中:2017/03/13(月) 10:45:16.70 ID:ICPjC27y.net
テニモ先行で3階だったわ…
梅芸は初めてだけどやっぱり全然見えないんだね

379 :名無しさん@公演中:2017/03/13(月) 13:04:51.10 ID:5NwRtdqA.net
フォレストホール4階よりはマシ

380 :363:2017/03/13(月) 13:48:22.23 ID:Wzq6WmIO.net
>>372
演技もファンサも良いし幕間のアドリブとかも反応良くて楽しいところかな
あの笑顔も良いな思ったよ

381 :名無しさん@公演中:2017/03/13(月) 14:16:25.72 ID:teD9klL/.net
歌演技ダンスよりもファンサお見送りでの対応かあ

382 :名無しさん@公演中:2017/03/13(月) 14:46:21.08 ID:9hRJWRBC.net
がっくんの演技好きだよ
生き生きしててちょこまかしてせっかちでキャラが降臨した感じする
とっさに出るアドリブもお笑い好きなだけあって滑らないし楽しい
アクロバティックは最初心配だったけど、なんとかこなしてるし今後も楽しみ
ダンス中に腕立て伏せの動きする時跳ねてたのがキャラらしくて良かった
あまり美形すぎない、愛嬌ある顔も原作好きとしては嬉しい

と言うか氷帝全員、キャラを真剣に研究して表現しようとしていて熱意を感じるので好感度高い

383 :名無しさん@公演中:2017/03/13(月) 14:52:16.83 ID:9hRJWRBC.net
TSCチケは1/4程度が良席であとは後方、テニモチケに至っては一般販売チケより後ろや上の遠い席だからなあ
金出してるファンより新規を取り入れたいんだろうけどそれじゃ長続きしないよと言いたい
そして年会費で考えるとTSCよりテニモの方が高いしw

384 :名無しさん@公演中:2017/03/13(月) 14:55:47.79 ID:Pl9U+Wfg.net
今回TSC明らかなサイドシートを出してきたのはちょっとなぁ…と思う
サイド出すなら一般で自分で取ったほうが前に座れるし
というか今回アリーナ16列まで出てるらしいね

385 :名無しさん@公演中:2017/03/13(月) 15:55:47.89 ID:2sFJ1C77.net
笑顔はただだからね
そんなんでファン付くならいくらでも笑ってやるよって感じだろうねじゃニーズ崩れ

386 :名無しさん@公演中:2017/03/13(月) 16:43:50.42 ID:4KAeCTCF.net
ジャニからテニミュ来たやつなんていくらでもいるだろうに

387 :名無しさん@公演中:2017/03/13(月) 17:45:04.04 ID:bpTpvF4k.net
数人じゃん?

388 :名無しさん@公演中:2017/03/13(月) 18:26:58.56 ID:U9IBmsYN.net
ジャニーズに親殺されたり都市伝説の闇の組織レベルに本気で思ってる人結構居るしほっとけほっとけ

389 :名無しさん@公演中:2017/03/13(月) 20:10:14.39 ID:wehSmq6B.net
せやな

390 :名無しさん@公演中:2017/03/14(火) 00:15:57.01 ID:7cAq8zm2.net
テニモチケが全日3バルで一般で取ったチケがアリーナでテニモくそだと思った

391 :名無しさん@公演中:2017/03/14(火) 01:27:58.23 ID:rtwiTxUN.net
テニモでいい席当たったことないからまあこんなもんじゃない
TSCでも3バルは出てるし

392 :名無しさん@公演中:2017/03/14(火) 01:36:45.57 ID:fSAdPgr0.net
>>388
頭悪そう

393 :名無しさん@公演中:2017/03/14(火) 02:07:32.90 ID:ILrC/SIX.net
こないだ2.5スレで騒いでた人でも来てるの?
どうでもいいからジャニーズアンチスレとか行ったらいいのに

394 :名無しさん@公演中:2017/03/14(火) 05:46:38.69 ID:lOEjP9Bk.net
テニモはキャスブロとか楽曲とか提供してくれている分先行チケなんておまけ
みたいなもんだと割り切るしかない

395 :名無しさん@公演中:2017/03/14(火) 08:35:14.05 ID:UvUsYPQR.net
向日が可愛いと映ってる人の美醜間隔って狂ってない?

396 :名無しさん@公演中:2017/03/14(火) 08:41:12.02 ID:lNL1k2Yn.net
向日は可愛いよ

397 :名無しさん@公演中:2017/03/14(火) 11:18:24.80 ID:co2y5pit.net
確かに向日は可愛いね、向日は。

398 :名無しさん@公演中:2017/03/14(火) 12:05:05.92 ID:iTlIhvu0.net
TSCなんて基本新規でしか意味ないよ

399 :名無しさん@公演中:2017/03/14(火) 15:54:53.43 ID:de3JUPQ7.net
◆パチンコは詐欺犯罪です


・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

----------------------------------------------------

◆内ち子が日本で一番多い店、神奈川県を中心に関東に展開してるPIA(ピア)、サントロペ

神奈川のPIA(ピア)、サントロペ、ロペステーションは内ち子の数が日本で一番多い
内ち子は数百人はいる
ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww
内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある
PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってることを知ってるはず
・・・というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな

400 :名無しさん@公演中:2017/03/14(火) 20:22:25.85 ID:+xolP7pM.net
昔から思うけど人の美醜の判定にまでケチ付けるの
マジで性格悪いわ

401 :名無しさん@公演中:2017/03/14(火) 20:44:49.09 ID:lJvY/Tvk.net
はいはい

402 :名無しさん@公演中:2017/03/14(火) 21:40:20.56 ID:4SKO3j3+.net
そもそも舞台って見た目だけじゃなくて、どれだけ役を深く理解して表現しようとしてくれてるかとか伝わるパッションとかが重要なんだよな
写真や恒例のダサい挨拶動画を見ていまいちかな?って思っても舞台見ると印象覆される(もちろん良い方向に)

キャラの挨拶の動画は事務的な部屋じゃなくてもっとスタジオで舞台のようなライト使って作ってほしい
最初の印象でチケット買うか決める人だっているだろうし

403 :名無しさん@公演中:2017/03/15(水) 17:04:17.51 ID:DK3SSmGc.net
あの挨拶動画はキャスト達がキャラとして見慣れてきた頃に見返すと面白いから嫌いじゃない…

六角の円盤せめてドリライ前に発売して欲しかったなあ
初日当たったら円盤見る前にドリライになっちゃうし

404 :名無しさん@公演中:2017/03/15(水) 20:51:35.15 ID:kSciAQ8S.net
六角円盤ドリライ初日だったっけ。複数回公演行く人は見る時間なさそうだね

405 :名無しさん@公演中:2017/03/15(水) 23:37:09.06 ID:VYGBSU22.net
>>403
自分が不細工だなと感じる人をカッコイイと感じる人がいる不思議はある

406 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 09:27:10.30 ID:jPq1fAnW.net
挨拶動画、たどたどしさが面白可愛いから好きだよ
そもそもあれでチケット買うかどうか決める人いるのかなw
テニミュってテニミュの固定客で回ってるイメージあるし
だからこそ新規優遇なの仕方ないような
友達がTSC新規枠でチムライ大阪東京金ソワレ土日マチソワともセンブロ三列以内当ててたから
私は3階とかばっか

407 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 09:28:09.09 ID:G+sGjvjg.net
三浦は加藤・青木に次いで歴代三番人気の跡部だから売れて当然なのでは

408 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 10:56:49.75 ID:QEC4rSX+.net
突然の三浦は草

409 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 11:58:40.71 ID:flSydOb2.net
三浦の跡部は歴代(6人中)3番人気!!

410 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 12:03:49.84 ID:Nk7+zyyZ.net
歴代3番人気w

411 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 12:21:10.30 ID:dLWs2LuR.net
三番人気って謙虚だし実際反論のしようがない事実だし三浦の好感度上がるね
他の3人が現役時ですら人気皆無だったからまず比べんなよとも思うけどw

412 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 12:35:39.68 ID:htNuFSMh.net
久保田井上をダメ扱いするのは止めて頂きたい

413 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 12:39:56.40 ID:IaY25Zng.net
久保田井上はもう廃盤だし新規は評価出来ないから過去の評価でしか語れないのは可哀想

414 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 12:56:54.55 ID:lsjdR9lQ.net
三浦厨相変わらず気持ち悪いなあ

415 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 13:02:42.55 ID:9xE64OiB.net
>>411
三番人気って謙虚→まだわからなくはない
三浦の好感度上がるね→???

416 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 13:23:41.19 ID:flSydOb2.net
3番人気が謙虚だってのもわからんけど
もしかして三浦厨の中では1〜2番だったのか?

417 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 13:43:11.62 ID:dLWs2LuR.net
>>412
実際全てにおいて三浦以下じゃん

418 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 13:44:15.93 ID:9xE64OiB.net
全てとは具体的には何?

419 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 13:44:34.93 ID:htNuFSMh.net
歌ダンスはともかく他は何を持って上としてるのか

420 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 13:59:23.65 ID:+ZTr2m41.net
久保田井上小沼は二番煎じ

421 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 14:05:15.98 ID:7WIdnZ1a.net
もしかして演技?

422 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 15:23:41.84 ID:IaY25Zng.net
>>419
スタイルじゃない?少なくとも三浦のちんちくりんよりはマシ

423 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 15:52:24.51 ID:uVbssEn2.net
二番煎じってことならミュにおいては加藤以外は当てはまりますが

424 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 16:20:08.26 ID:dLWs2LuR.net
再現度・スタイル・演技力・顔面偏差値・人気・将来性(年齢)・事務所
全て現行時の久保田井上小沼より三浦が上でしょ
てか今の時点ですでに仕事も上だよね

425 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 16:20:58.42 ID:dLWs2LuR.net
>>423
加藤はバレエやってないから三浦は二番煎じじゃなくて唯一無二

426 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 16:32:29.76 ID:uVbssEn2.net
とりあえずスタイルで笑ってしまいましたw
他にも突っ込みどころあるけど衝撃が大きすぎた
事務所とかも大概おかしいけども

427 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 16:47:58.76 ID:ZyCzsQbQ.net
ちんちくりんなのに人気ってところですでに負けてるじゃないか

428 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 17:33:22.77 ID:KcO7XuCQ.net
何が負けなのかよくわからんが論点ずらしてるじゃないか

429 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 18:36:19.73 ID:pdEA+4UN.net
またこの話か
懐古厨も三浦厨も厨に見せかけたアンチも大人しく観劇するだけにして

430 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 18:48:16.25 ID:NjGv9oER.net
関東氷帝を演じた3人が勝ち組と言うか正統派跡部で
残り3人は偽物っつーか負け組なイメージ
そもそも関東氷帝演じてない3人は最終的に印象に残らないから人気も無いし存在自体忘れられてる事がほとんど

今もテニミュ見てる人で久保田井上小沼が跡部やってたのを覚えてない又は知らない人の方が多いと思う

431 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 18:53:26.96 ID:On1oYNnM.net
コメントで注意してくれた人いるのにコイツこりてない。
通報のご協力お願い申し上げます。
https://item.mercari.com/jp/m95929340627/

432 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 19:03:16.21 ID:TRng7aV5.net
三浦厨は三浦ageる為に他sageばっかするからどんどん三浦本人の印象も悪くなる

433 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 20:05:36.75 ID:NjGv9oER.net
加藤はsageられてないからテニミュファン的には何の問題も無いけどね

434 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 20:21:28.62 ID:20GcxdNJ.net
加藤sageなんかしたらそれこそフルボッコだろ
だからって他はsageてもいいわけじゃないけどね

435 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 20:33:18.56 ID:XfdFNHcx.net
>>430
まったく共感出来無い

436 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 21:05:33.85 ID:c2wVFlL5.net
唯一神加藤と加藤が認めた青木以外の跡部キャストは底辺だから
バカにしていいって古参氷帝婆が言ってたよ

437 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 21:59:11.36 ID:KcO7XuCQ.net
>>430
今テニミュ見てる人なんて城田や斎藤や宮野が出てたこと知らなかったりする人いるんだから関係なくね?

438 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 22:01:25.43 ID:l0M65Rdu.net
跡部キャストなんてどいつも中〜底辺じゃん
出世キャストは他の役のキャストばかり

439 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 22:02:55.24 ID:b2/LfSV2.net
アニメマシテ見たら三浦の顔がデカくてびっくりした 忍足が小さいのか
ルックス以外では文句ない
本当にルックスだけが残念

440 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 22:17:12.99 ID:XfPHNJrv.net
アニメマシテ見たけど審判の声の高坂さんが「実は共演してる」って言ったとき三浦と井阪が顔見合わせて動揺しててヒヤッとした
せめて収録前に伝えておいてやれよ

441 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 22:53:54.71 ID:oQMnyRSo.net
なにこの流れ

442 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 23:00:34.43 ID:NjGv9oER.net
>>438
三浦厨が先輩キャストバカにして叩いても何の問題も無いよね

443 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 23:33:10.36 ID:KcO7XuCQ.net
>>442
人格は疑うけどね

444 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 23:33:57.63 ID:l0M65Rdu.net
>>442
三浦も含めての話だよ

445 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 23:53:32.73 ID:NjGv9oER.net
三浦は現役なんだからこれからじゃんバカなの?

446 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 23:56:40.94 ID:djXjNRW9.net
歴代と比較対象したくなる存在ってことじゃないの?

447 :名無しさん@公演中:2017/03/16(木) 23:57:23.76 ID:ZpLd1PSS.net
三浦は進撃舞台のキャスト発表でエレン役ブサイクって進撃ヲタから言われまくってた顔面レベルだからなあ

448 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 00:08:04.29 ID:KtwQAwt3.net
あれ?と思わせたけど観てみたらいーじゃんパターン

449 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 00:52:38.54 ID:kNqRTLvT.net
帝劇常連の和樹以外の跡部キャストなんて全員底辺も底辺じゃん
底辺舞台の脇役か映像でクレジットすらされないモブばっかり
三浦は今の時点ですでに和樹以外に勝ってるw

450 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 01:23:09.04 ID:aeg99Veu.net
クレジットの意味わかってないのかな?
久保田も井上も映像出る時普通にクレジットされてるけど
小沼はよく知らないが

451 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 01:24:01.37 ID:SDORIgZW.net
>>445
井上はテニミュ終わって数ヶ月後には特撮主演でしたよ

452 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 01:53:31.06 ID:MeSXmtmH.net
というより主演だからテニミュ終わったというか
久保田も戦隊出るしな

あ、特撮は底辺とかいう屁理屈いらないから

453 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 02:06:39.37 ID:KtwQAwt3.net
>>452
あ、じゃねーよ

454 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 03:09:18.25 ID:JmeBJS+u.net
定期的に代々の跡部キャストファンの殴り合い起こってるけどなんなの
血の気が多いの

455 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 03:48:12.50 ID:43xwOg5J.net
跡部ファンて熱狂的だからディスりに耐えられずキーってなるから喧嘩になるんだよ
他人がどう思おうが自分が好きならそれでいいと思うんだけどね

456 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 05:45:14.30 ID:iz6Uhq8L.net
ここまでテンプレ

457 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 08:09:01.06 ID:Uo6258Bq.net
氷帝厨嫌い

458 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 08:16:29.67 ID:7BG4uU2d.net
>>452
その人跡部やったのにライダーじゃなくて戦隊なんだ
他の跡部キャストは全員ライダーじゃなかった?
三浦もライダー出るってみんな言ってるのに戦隊は何かやだな

459 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 08:57:26.16 ID:GH4mz4vx.net
ライダーも戦隊も両方

460 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 09:07:37.47 ID:Fkf+Kksz.net
三浦ライダーって顔じゃないでしょ

461 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 11:24:42.97 ID:pz/h2F4M.net
跡部キャストはライダーが多かったり差があっても争う余地があるのもこうなる一因なのかね
忍足キャストなんかは3人の差が歴然な上に方向性もバラバラ過ぎて争いの火種が生まれない感じ
それはいいんだけど絡みも少なくて歴代集合ショットを見る機会が今後もなさそうなのは少し寂しい

462 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 11:26:40.57 ID:CgWXMqrw.net
>>460
顔とか演技力とか関係なく加藤和樹のおかげで跡部やった役者は自動的にライダーに選ばれる
加藤和樹の功績と存在に感謝するようにと昔からのテニミュファンに聞いたけど?
あと今テニミュキャストがテレビドラマに出られるのは
初期の頃に城田優と加藤和樹がミュキャスの道を切り開いたからだってさ
そんな凄い人なんだねと聞いてた

463 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 11:33:02.83 ID:pz/h2F4M.net
何でそんなわかりやすい嘘を信じてるん
まず城田さんはともかく加藤さん自体殆どドラマ出てないじゃん
前キャストにそんな効力あるんなら私の推しはもっと売れてるはずなんだけどw

464 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 11:34:52.26 ID:pz/h2F4M.net
というかライダー的には加藤さんより井上くんの方がポジション上なのでは?
その時点でおかしいって気づかなきゃ

465 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 12:19:31.25 ID:Pitzskgl.net
みっともない争いw

466 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 12:20:06.53 ID:6xyOWFVW.net
みんな事務所バラバラなのにテニミュ出身ってだけで優遇される訳ないじゃんw
無知にも程がある

467 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 12:22:55.52 ID:MeSXmtmH.net
それ言ったら和樹さん六角出ててほぼほぼ出番なかったしな

468 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 12:24:10.40 ID:CgWXMqrw.net
>>461
跡部キャストも和樹一人抜きん出てて他は大した仕事してなくない?
青木を時々舞台で見かける程度で他は全然見ないよ
でも和樹はテニミュを愛してるから見にきたら集合写真撮ってくれてありがたいよね

469 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 12:59:28.35 ID:pz/h2F4M.net
抜きん出てるかなあ

470 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 15:41:59.79 ID:HlxdTfXR.net
誰かをけなさないと褒められない人は劣等感の塊だね
そんな風に褒められてもキャストは嬉しくないだろうに
テニミュ後の仕事のクオリティ競うとか馬鹿みたい

471 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 15:46:29.11 ID:Fkf+Kksz.net
ここでは散々言われてる久保田井上小沼もなんやかんやで細細とこの業界に残ってるし完全に消えた人はいないよね

472 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 15:59:55.25 ID:JVG1Mf2e.net
跡部キャストは加藤和樹を越えられないし越えてはいけないって決まりがあるからな
今でも和樹さんの跡部より○○が好きって絶対に言えない風潮なのが凄い

473 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 16:01:21.09 ID:0/3y0soC.net
>>471
三人とも世間からは芸能人と認知されないのうな底辺仕事しかしてないけどね
細々と言うかもう消えかけてるイメージ

474 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 16:03:19.28 ID:MeSXmtmH.net
舞台と特撮は底辺仕事かあ…そしたら大半のテニミュOBは底辺役者だなあ

475 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 16:07:22.76 ID:0/3y0soC.net
>>474
帝劇は別格だけどね

476 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 16:10:43.84 ID:MeSXmtmH.net
別に帝劇出てるの和樹さんだけじゃないんだけどなあ…

477 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 16:11:37.93 ID:OBjS+PN1.net
地方民からすると舞台よりドラマや映画の方が見る機会多いから
久保田と井上の方が加藤よりも見かけるわ
舞台に行きやすい地域かどうかで受ける印象全然違いそう

478 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 17:54:50.29 ID:5ZCwQla3.net
>>462
内容はともかく、〜から聞いた・〜だってさじゃなくて自分の考えで語れば?w

こんな匿名掲示板で存在するかわからない“友達”に責任なすりつけて恥ずかしくないの?姑息な人だねw

479 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 21:43:21.04 ID:JmeBJS+u.net
跡部キャスト厨はモメサのでかい釣り針にやすやすと引っかかるから飽きずに何度もこの手の話題を繰り返す…

480 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 22:13:35.53 ID:kNqRTLvT.net
跡部キャスト厨って言っても9割加藤和樹厨だから揉めなさそうなものだけどね
残り1割のゲテモノ食いが暴れているのか

481 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 22:14:49.71 ID:MeSXmtmH.net
どっちもディスっていくところに性格の悪さが滲み出てる

482 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 22:37:49.07 ID:43xwOg5J.net
誰が1番良かったとか勝ち組だとか競って馬鹿みたい
不毛な話いつまで続きるんですか?
跡部厨って顕示欲強くて気持ち悪いんだけど

483 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 22:53:00.11 ID:5v4H+Kvf.net
どうみたって加藤和樹厨が暴れてるだけじゃんwwww
ほんと気持ち悪いわ

484 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 22:54:28.69 ID:GeCLed0W.net
ことの発端はどうにかして他を貶したい三浦厨じゃないの?

485 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 23:38:42.46 ID:qceUuVKP.net
おいおい厨と厨が原因の擦り付けを始めたよ

486 :名無しさん@公演中:2017/03/17(金) 23:47:20.14 ID:NisIt2/T.net
跡部キャスト誰のファンでもない自分から言わせると、今一番ニュースとかメディアでみるのは久保田さんだな
新宿スワンも良い役だったし

487 :名無しさん@公演中:2017/03/18(土) 00:06:19.82 ID:aYJw+4Lt.net
今回のチムライ全篇キャラなんだね
チケとったけどそれなら別にドリライだけでもよかったなあ

488 :名無しさん@公演中:2017/03/18(土) 00:38:16.51 ID:MeVG9bM/.net
>>486
加藤厨だか三浦厨だかは久保田の仕事を底辺モブとバカにしてるけど
新宿スワンで久保田よりクレ順下だった桐山漣はじゃあどうなるんだろうとずっと気になっていたw

489 :名無しさん@公演中:2017/03/18(土) 01:38:21.28 ID:MLjUMs9K.net
他キャストを貶すようなファンがついてるキャストも大概だな
ファンの痛い言動はキャストの価値を下げる

490 :名無しさん@公演中:2017/03/18(土) 08:37:40.72 ID:DA/aOxzP.net
>>486
同じく
でも一番最近見たのは2時間ドラマで見かけた井上さん

491 :名無しさん@公演中:2017/03/18(土) 13:20:22.77 ID:ZKsaOisX.net
向日の口うなぎ犬というかナマズっぽくて気持ち悪い
鼻も横に広い
目も豆粒みたい

492 :名無しさん@公演中:2017/03/18(土) 13:43:49.74 ID:36mmIXBN.net
>>489
加藤厨が代替わりの時に二代目の役者を攻撃してて酷かったと言う話題が
うたプリ舞台化のせいで今更蒸し返され話題になってて笑った
うたプリ厨だけが基地外じゃないよ初代厨が他を攻撃するのは昔からあるよ
テニミュも酷かったよだってさ

493 :名無しさん@公演中:2017/03/18(土) 13:53:09.09 ID:m1T+12KD.net
だからそるきゅんはDQNだったっつってんじゃねえかよ(棒読み)

494 :名無しさん@公演中:2017/03/18(土) 14:00:17.72 ID:Ag62dHwj.net
叩くのはそるきゅんまでにしとけよって話よね

495 :名無しさん@公演中:2017/03/19(日) 16:17:01.69 ID:JiheyOWV.net
チムライは風雲やるのかね

496 :名無しさん@公演中:2017/03/19(日) 18:36:49.76 ID:CLa5xX7P.net
跡部はともかく忍足キツくないか

497 :名無しさん@公演中:2017/03/19(日) 22:41:06.26 ID:+K43ln81.net
たまたま見かけたえんやと加治のツーショットを見て時の流れは残酷だと思った

498 :名無しさん@公演中:2017/03/19(日) 23:26:18.64 ID:/mbsxndu.net
>>497
その倍あなたはババア化してますよ

499 :名無しさん@公演中:2017/03/19(日) 23:43:41.44 ID:+K43ln81.net
時の流れ云々言っておいてなんだけどぜんっぜん当時からのファンじゃないからなあ、まあいいや。

500 :名無しさん@公演中:2017/03/20(月) 02:43:11.39 ID:9JGqvGRt.net
あと、加治はその時々の役作りで見た目ガラッと変わるから何とも……

501 :名無しさん@公演中:2017/03/20(月) 05:11:00.16 ID:LRCyuRcz.net
役作りなんかじゃなくて基本ただのデブだよ・・・w

502 :名無しさん@公演中:2017/03/20(月) 12:51:09.86 ID:OwPbx6+K.net
テニミュ好き女優
中島愛里の繋がり一覧

Kimeru
寿里(既婚)
遠藤雄弥(既婚)
加藤和樹
河合龍之介
古川雄大(同じ事務所)
久保田悠来
八神蓮
中河内雅貴(既婚)
汐崎アイル
加藤良輔
一乃瀬洋介
河原田巧也
磯貝龍虎(既婚)
広瀬友祐(同じ事務所)
林野健志
染谷俊之
久保田秀敏
蒼木陣

番外編
中島愛里の交友関係一覧

玉置成実…鎌苅健太の元カノ
小野麻亜矢…小野健斗の姉、寿里の嫁
高瀬友規奈…小野健斗の元カノ
黒川芽以…兼崎健太郎の元カノ
大谷澪…浜尾京介の元カノ
橘美緒…瀬戸康史の元カノ

503 :名無しさん@公演中:2017/03/21(火) 23:51:53.54 ID:aKCoHAno.net
692 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/21(火) 21:40:55.15 ID:xj/Ib6D70
ここら辺から次にクビになる奴が出てくる

15 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/01/27(金) 05:34:32.88 ID:1bilHznT0
>>1
仲間もクズだらけ
http://i.imgur.com/WGpLTva.jpg
http://i.imgur.com/hNgKP5H.jpg

308 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/01/27(金) 17:35:14.69 ID:Bo9P2NsU0
斎藤工が演技論語る俳優軍団うざいとかほざいてたけど小栗や山田とつるんでんのな

626 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/27(金) 19:56:50.19 ID:b2y/fqe+0
なぜ木トも入ってるかって?要は朝鮮人会なんだよ。よく徒党を組む

96 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/01/29(日) 10:15:35.18 ID:7VoiPZXh0
http://i.imgur.com/p2GCn3f.jpg
http://i.imgur.com/Jl9TLo5.jpg

504 :名無しさん@公演中:2017/03/23(木) 17:34:50.70 ID:1tiAkclm.net
https://youtu.be/5U_xC6cnfic
相葉歌うまくなっててワロw

505 :名無しさん@公演中:2017/03/24(金) 22:43:27.16 ID:d7jPvg8b.net
>>167
チームライブ?

506 :名無しさん@公演中:2017/03/25(土) 20:18:53.99 ID:JXro7AA8.net
そろそろ立海キャストの早バレくるころか

507 :名無しさん@公演中:2017/03/25(土) 20:35:35.59 ID:18X1ZXaE.net
ツイで4月始動とか言って何人か疑惑出てた無名俳優いたよね

508 :名無しさん@公演中:2017/03/25(土) 23:17:48.11 ID:0iNRW08E.net
あれただの早とちりじゃないの
似たようなアカウント名だったし全く関係ないグループのデビューとかでしょ

509 :名無しさん@公演中:2017/03/26(日) 02:03:05.29 ID:043M7KsZ.net
六角公演での立海シルエットって仁王が右手でラケット持ってたんだっけ
その時点で微妙なんだが

510 :名無しさん@公演中:2017/03/26(日) 05:23:21.39 ID:cWvCHrpq.net
イリュージョンしてる柳生って意見もある

511 :名無しさん@公演中:2017/03/26(日) 12:28:41.00 ID:tetCVaY1.net
さすがにあれ柳生でした!は無理あるでしょw
客席にチラッとお披露目する場面で変わる必要性ないし

512 :名無しさん@公演中:2017/03/26(日) 13:03:19.46 ID:Sw6SXcZh.net
柳生だったにしても仁王の姿で右手ラケットはだめでしょ
なんか雑だなあ

513 :名無しさん@公演中:2017/03/26(日) 13:11:17.91 ID:tDv/cEgC.net
反転という考えには至らないのかね
何でもかんでも粗探ししながら見て楽しいですか?

514 :名無しさん@公演中:2017/03/26(日) 13:17:33.00 ID:INBG2ZEk.net
反転する意味は?

515 :名無しさん@公演中:2017/03/26(日) 13:35:28.00 ID:iJTBzmkY.net
公式が今更そんな初歩的な間違いするとは思えないけどな
影重なって見づらかったし、情報の間違いって可能性はないの?

516 :名無しさん@公演中:2017/03/26(日) 13:38:08.90 ID:Q+quRwqa.net
えっ見たままな事なのに粗探ししてるって発想が怖いんだけど

517 :名無しさん@公演中:2017/03/26(日) 16:15:50.44 ID:bPm+3u8Z.net
席が悪かったのかもしれないけどあのシルエットパッと見で幸村赤也丸井ジャッカルくらいしか分からなかった

518 :名無しさん@公演中:2017/03/26(日) 16:24:47.55 ID:e/YqkRGB.net
>>514
鏡に写った姿ならとか考えられなくもないシチュエーションだろうが
>>516
そんな細かく見てないでザッと雰囲気で見ろよ
影ごときで鬼の首とったみたいに張り切らないでさ

519 :名無しさん@公演中:2017/03/26(日) 16:29:30.12 ID:ep7NdIVu.net
なんでわざわざ鏡写ししなきゃいけないんですかね
雰囲気で()なんとなく鏡写ししてみたとか?

520 :名無しさん@公演中:2017/03/26(日) 16:57:51.52 ID:Q+quRwqa.net
>>518
いやそんな叩かれてるわけでもないのに何でそんな興奮してんの…
擁護も斜め上だし

521 :名無しさん@公演中:2017/03/26(日) 17:24:02.41 ID:pAdCd05W.net
鏡に映った姿ならそれがもっとわかるような演出すると思うよ普通

522 :名無しさん@公演中:2017/03/26(日) 17:31:34.88 ID:jxWEdIm6.net
自分は見てないから分からないけど他の立海メンバーも利き手と逆の手でラケット持ってたの?
仁王だけそうだったなら単なる残念なミスだと思うんだけど

523 :名無しさん@公演中:2017/03/26(日) 17:31:53.46 ID:Z6UtjKjr.net
ザッと見た結果が右手のラケットだと思うけどね
柳生かも?とか鏡に映った?とかいちいち考えないでしょ
というか考えなきゃいけない演出わざわざ作るわけないし

524 :名無しさん@公演中:2017/03/26(日) 17:55:11.59 ID:cJwo3AY9.net
9代目と六角がなかなか良かったから立海のキャスティングも楽しみにしてる

525 :名無しさん@公演中:2017/03/26(日) 17:58:28.65 ID:tDv/cEgC.net
>>520
興奮?してるか?

526 :名無しさん@公演中:2017/03/26(日) 18:07:33.95 ID:043M7KsZ.net
やたらイライラしてるって意味では興奮してるのいるな

ビジュアル面は9代目と六角見る限り期待できるかな〜って勝手に思ってる

527 :名無しさん@公演中:2017/03/26(日) 19:39:54.71 ID:6M7i9FNX.net
>>509
こういう早合点な人ほど手のひら返しするんだよなー
幕間てみたら絶賛するパターン

528 :名無しさん@公演中:2017/03/26(日) 20:22:32.70 ID:043M7KsZ.net
>>527
勝手に妄想されても…w

529 :名無しさん@公演中:2017/03/27(月) 15:36:13.99 ID:0dgtMbUX.net
キャストの早バレって大体いつぐらいできたっけ

530 :名無しさん@公演中:2017/03/27(月) 15:40:02.26 ID:lSc6V3w4.net
早くて明日か明後日くらい

531 :名無しさん@公演中:2017/03/27(月) 15:55:25.77 ID:0dgtMbUX.net
>>530
ありがと
今日はさすがに早いか

532 :名無しさん@公演中:2017/03/27(月) 17:34:26.74 ID:D+wXulli.net
公式発表より数日早く知って何か意味あるの
早バレに対し不快な気持になるならSNSの類いはやるなと思うし
早バレ厨と早バレ反対厨何とかして

533 :名無しさん@公演中:2017/03/27(月) 17:41:17.79 ID:wQeAC3Ki.net
山吹のときってSQ紙面じゃなくて公式サイトでキャスト発表だったよね?そうすればいいのにな

534 :名無しさん@公演中:2017/03/28(火) 12:25:10.71 ID:wzM5JFTG.net
TAKAHIRO舞台初挑戦とかなんの冗談

535 :名無しさん@公演中:2017/03/28(火) 12:38:43.61 ID:T/uDxBW6.net
本番は初なので

536 :名無しさん@公演中:2017/03/28(火) 13:12:33.35 ID:luLtYGlA.net
ニュースで見たけど何の感想も持たなかったぐらいもう風化されたわ

537 :名無しさん@公演中:2017/03/28(火) 13:15:26.17 ID:yaAymSgj.net
黒歴史海堂の事知ったのだいぶ後だったけど当時見てた人はビックリしただろうなー
本番前とかの練習風景とかって写真そのまま公式に残ってたりしてるのかね

538 :名無しさん@公演中:2017/03/28(火) 13:26:48.69 ID:61ihD8qB.net
>>537
昔々の公式ブログに写真残ってるうえに海堂の格好してキャスト挨拶してる動画まである

539 :名無しさん@公演中:2017/03/28(火) 13:35:40.80 ID:use5ZHei.net
ネルケで味方も出るんだねw

540 :名無しさん@公演中:2017/03/28(火) 13:45:43.62 ID:jpIJ+lCR.net
ネルケに対して許したのとか文句言ってる人いて笑った
ネルケはLDHと上が繋がってるからそこは許すもくそもない

541 :名無しさん@公演中:2017/03/28(火) 14:09:30.22 ID:qJ8bDdj+.net
繋がってるも何もネルケの会長LDH ASIAの社長じゃんw

542 :名無しさん@公演中:2017/03/28(火) 19:49:58.78 ID:937cNRqZ.net
もう10年以上前の事を未だにウダウダ言ってるのってどんなオバサン?

543 :名無しさん@公演中:2017/03/28(火) 21:05:25.58 ID:MXOJ1tK6.net
当時のキャストもそこまで気にしてなさそうなのにね
EXILE好きがいたり本人と仲良い人もいるし
ヲタの一部だけが引きずり続けてる感じ

544 :名無しさん@公演中:2017/03/28(火) 21:14:04.82 ID:ziDsQMUt.net
当時は公演直前に何も言わずドタキャン裏切りしたことに許せなかったけど
あそこまで売れたらもう好きにしなーって感じだわ
100人に聞いて95人は知ってそうなくらい売れたらもう何も言えない

545 :名無しさん@公演中:2017/03/28(火) 21:48:27.85 ID:C3J6I65Y.net
当時中学生とかならまだ20代
何かあるとおばさんおばさんっていくらなんでも短絡的過ぎますよ

546 :名無しさん@公演中:2017/03/28(火) 22:06:52.33 ID:qb/UyNK7.net
いつまでも引きずりすぎる神経がおばさんって言われてるのかもよw

547 :名無しさん@公演中:2017/03/28(火) 22:11:29.94 ID:6wLGyY+2.net
跡部BBAなんて未だに「でも跡部は加藤和樹が一番」って
他の跡部キャストがテレビドラマに出てるのを見かけただけで意味不明の主張してくるからね

548 :名無しさん@公演中:2017/03/28(火) 22:26:38.92 ID:BZIFjmj9.net
TAKAHIRO本当に非常識だったな

549 :名無しさん@公演中:2017/03/28(火) 22:53:42.66 ID:Xf68N8GS.net
>>547
それ逆に惨めじゃないのかな?
ドラマ出れない負け惜しみに聞こえちゃうと思うんだけど

550 :名無しさん@公演中:2017/03/28(火) 23:39:15.98 ID:29SVdGXF.net
帰って来たテニミュ脱走兵

551 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 06:06:40.21 ID:2hmCFFN0.net
別に帰ってきてはいない

552 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 09:48:51.84 ID:TbAa78XW.net
縦断イベントのときの古田の「(EXILEの話は)禁句〜〜!!」的なごまかしを思い出す
古田が自発的に知っていたのか、過去にそういうこともあったんだっていう講習があるのかは知らんけど

553 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 10:03:59.85 ID:bWAobo6Q.net
古田のあれは引いた
1stのキャストですら当時普通にEXILEの話してたのに禁句なわけないし
第一これから話そうとしているのに失礼だとしか思わなかった

554 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 10:37:26.92 ID:XQ59HjJh.net
その話知ってる俺感が不愉快

555 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 12:22:01.81 ID:SP4oSJDW.net
>>553
好きなのタカヒロじゃなくて別のメンバーだしw
話遮るの本当に失礼だよね

556 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 12:37:53.24 ID:12iL5pol.net
古田もタカヒロも許される日は来なそう

557 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 12:41:55.19 ID:UgaeBZRK.net
個人的には古田の方が無理
タカヒロの件は昔すぎて許すというかどうでもいい

558 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 12:56:33.23 ID:fXmcLmhg.net
古田も時間が経てばそう思うよ

559 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 13:41:19.04 ID:jw1OYs7f.net
篠谷に比べればみんな許せる

560 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 14:03:03.93 ID:MkIkO9em.net
まあ犯罪者に比べりゃなんでもマシだわな…
篠谷は逮捕される前も契約違反多すぎて事務所解雇されてるぐらいの問題児だったし

561 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 14:09:38.03 ID:RMyUAyel.net
犯罪者篠谷と基地外電波ヤスカはNG
今から比嘉が不安で仕方ない

562 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 14:23:06.67 ID:79Iu4FFw.net
ヤスカは父親が山で遭難したからってファンに募金呼びかけた人だっけ
でもあれ遺体で発見されたんだよね
行動が謎すぎて詐欺だって疑われてたけど

563 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 14:54:57.12 ID:nT5jbQGm.net
>>509
あれCGじゃないの?

564 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 15:57:05.92 ID:Bu1cOG27.net
比嘉はなんであんなにキャストに恵まれないのか

565 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 15:57:35.12 ID:MDlGnG+c.net
>>560
犯罪者でも卓也は廃盤にしてないからそこまで怒りはない
篠谷は無理

566 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 16:38:15.46 ID:QIpktkRJ.net
TAKAHIROの話あなた方も面白おかしくネタにしてるじゃないの
なんで古田だけ許せないのか

567 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 17:29:23.29 ID:xeCmlrvG.net
タカヒロは実際のキャストじゃないけど古田は実際のキャストだから

568 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 18:09:34.30 ID:QIpktkRJ.net
そういう事じゃなくて、テニミュ脱走兵とか舞台に戻ってきたとかTAKAHIRO降板の件を面白おかしくネタにしてるくせに、古田が言及するのは不快とかどの口が言ってるの?
って話でしょw

569 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 18:15:25.64 ID:fhASPS6Z.net
>>568
それこそ古田がキャストだからです
でも一番失礼だと思うのは他の人の発言を遮ったことだから
遮る理由がタカヒロじゃなくても失礼だと思うよ

570 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 18:26:41.92 ID:S5rWk1zZ.net
チムライのグッズ、いくら氷帝人気があるからといってルド吹との差が激しすぎる
あからさますぎて付いていけない

571 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 18:37:49.50 ID:qKkelz1M.net
アニメは新テニスとしてやってるから、原作新テニスで出番の少ない初期校が少なくてもまぁ仕方ないかなと思えるけど、テニミュは「テニスの王子様」としてやってるんだから、同等の扱いは無理だとしてもせめて極端に差をつけるのだけはやめて欲しい…
初期校ってそんなにお金にならないのかな

572 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 19:12:35.00 ID:MkIkO9em.net
これで9代目と六角のチムライグッズしょぼかったら笑うわw

573 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 19:20:49.79 ID:RMyUAyel.net
初期校だってそれなりにファンもいるわけで…
9代目と六角のグッズが少な過ぎてもこれから氷帝基準になっていってもどっちにしろ酷い

574 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 19:36:53.67 ID:6UglmsJK.net
写真だってキャラによって発注数違うんだから学校別の売り上げの差は運営側だけわかるようにすればいいのに
初期校が気の毒すぎる…

575 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 19:49:19.12 ID:uCJdJrc8.net
3rdになってから贔屓が目に見えてわかる

576 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 19:57:11.66 ID:nT5jbQGm.net
公式、初期校の人気が1stのときと変わってないと思ってるんじゃ

昔は明らかに氷帝の方が人気だったけど、今は初期校も確実に人気増えてるよね アニプリの方で初期校キャラグッズも出る機会増えたし

でもその人気の源はテニミュにあると思うのだが 公式気づいていないのか金が無いから確実に金が集まる氷帝に懸けてるのか

577 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 20:25:37.41 ID:o70Mo8zE.net
>>575
1stの時から目に見えてましたよ

578 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 20:31:58.22 ID:jPOHTd/S.net
山吹はまだドリライがあるからマシだけどルドルフがあまりにも不憫すぎる…

579 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 20:34:00.92 ID:4kaxoIye.net
>>577
ドリライ3rdとかベスアクとかじゅうぶん目に見えてたね

580 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 21:05:47.42 ID:gOu4fYC+.net
初期校の人気出てきたといえども氷帝、立海、四天と比べたら結局雲泥の差なんでしょ
ビジネスなんだから売れる時に稼がないといけないのはしょうがない

581 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 21:12:13.82 ID:0dAp18TX.net
実際に公演での物販売上も見た上で氷帝は売れるって思われてるんでしょう
可哀想って言われても

582 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 21:23:20.83 ID:prtN16Kc.net
優遇されたいなら買いまくらなきゃダメだよね

583 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 21:40:22.74 ID:fnWw2nHT.net
これでまた氷帝からきちんと円盤化されたらルド吹がほんとに不憫すぎる

584 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 21:41:22.12 ID:guYelQ8L.net
アイアも埋められないんじゃ同じ扱いは厳しいでしょ

585 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 22:00:48.48 ID:jgI5KS7P.net
>>580
アニメのグッズもそうだもんね

586 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 22:33:50.53 ID:mAsDGNuE.net
ルド吹チムライ東京は当日券列結構並んでた記憶だけどな
ルドルフ公演の缶バッジもルドルフセット完売してたし
氷帝公演大千秋楽当日券列の長さや六角公演のアクキー氷帝セット完売スピードの方がすごかったのは確かだけど

587 :名無しさん@公演中:2017/03/29(水) 23:32:19.97 ID:3duCbYU4.net
それただルドルフの数を用意してなかっただけなんじゃない

588 :名無しさん@公演中:2017/03/30(木) 00:06:19.65 ID:iHVkyDr5.net
円盤出なかったのはそういうことでしょ

589 :名無しさん@公演中:2017/03/30(木) 01:29:24.40 ID:0DN80rJN.net
アニプリとテニミュとは運営?母体が違うんだろうけど
アニプリは一番くじの内村事件以来初期校の扱いが目に見えて変わったよね
初期校クラスタだからちゃんと声拾ってくれるのが分かって素直に嬉しい

590 :名無しさん@公演中:2017/03/30(木) 03:30:55.14 ID:w0sRn76+.net
ニトキタがグッズ化された時はアニプリ運営テニミュの人気反映されるんだなって思った
テニミュ見てない人にとってはあのグッズ化意味不明だっただろうけど

591 :名無しさん@公演中:2017/03/30(木) 04:25:29.68 ID:d2JmNnIB.net
ルドルフ山吹のチムライの扱いが悪かったのは人気云々というより単にタイミングの問題だと思うけどな
チムライって明らかに富田の企画だったろうから降りた時期とも重なって、チムライ自体どうするのか決めかねてたんじゃないの
前半がキャストトークだったのもその頃演出できる人間がいなかったからでしょ
正直チムライはなくなるかと思ってたけど、まだ続けるのはルドライが完売して評判よかったお陰もあるだろうし
山吹もその後そこそこ人気出たからドリライに再出演なのかもしれない
まぁ想像だけど、どっちにしろ運営の読み違えで振り回される初期校ファンが気の毒だと思うわ

592 :名無しさん@公演中:2017/03/30(木) 10:54:04.66 ID:UDYbXfmX.net
>>589
でもロト買いした人がツイに内村や他の初期校の数が同じ製品でも少ないって上げてたから初期校にもファンいるのわかってもやっぱり氷帝立海四天なんだなって思った

593 :名無しさん@公演中:2017/03/30(木) 11:35:40.42 ID:ecnx7dz0.net
金出せない初期校ヲタがうるさいだけじゃん 文句あるなら出されたグッズ全部買い切るくらいのやる気見せてから文句言えよ
ファンの数が全く違うの見てて分かるから

594 :名無しさん@公演中:2017/03/30(木) 12:48:09.11 ID:z7/2zFcE.net
人気校で稼がなかったら初期校はもっと絞られるんじゃ?
氷帝は金出すファンもライトファンもまだ多いと感じたし不平等も仕方ないよ

595 :名無しさん@公演中:2017/03/30(木) 13:12:49.93 ID:eTqcGzQj.net
グッズの種類だけ多くても写真以外は速攻売り切れて買えないって
パターンも多いのでいい事ばかりなわけでもない

そこまで人気が変わらないと判断されてセットにされたルド吹より
氷帝と立海に挟まれる六角の扱いはどうなるのか気になる

596 :名無しさん@公演中:2017/03/30(木) 13:16:10.48 ID:EZHz8BfD.net
ツイッター芸人やってる層のテニミュオタって、初期校不憫!不平等!とか声だけデカいくせに自分はグッズ10セットも買ってない人ばっかりだよね。
私も初期校ファンだけどみんな愚痴こぼしすぎてて、今更そんな事言ってるのかって恥ずかしい。黙って金出して運営に伝えればいいのに。

597 :名無しさん@公演中:2017/03/30(木) 13:25:02.66 ID:E0mmmvIm.net
六角頑張って買ったけどどうなるか…
テニミュの厨って声だけでかい奴多過ぎて不快だわ
完売させたら文句言う資格ある

598 :名無しさん@公演中:2017/03/30(木) 13:27:06.12 ID:nla3sjba.net
他人が何にどれぐらい金出してるかなんてツイだけ見て判断出来ないから買ってない人ばっかりだよね!と主張されても…

ドリライ外れた人いるの?ってぐらい当選祭りだな
前回も空席あったからドリライ自体がもう人集めにくいのかね?

599 :名無しさん@公演中:2017/03/30(木) 13:28:29.90 ID:iW8T7PbD.net
横アリのキャパ1万7千くらいだし妥当

600 :名無しさん@公演中:2017/03/30(木) 14:00:38.07 ID:zhcnO8Cm.net
大人気氷帝様も出るからチケット激戦じゃなかったのか

601 :名無しさん@公演中:2017/03/30(木) 14:02:19.23 ID:AkbAD1OO.net
>>598
本公演チケに金かけるためにドリライ行かない勢多いかもね

プリライとか他のジャンルのも近いし

602 :名無しさん@公演中:2017/03/30(木) 14:03:23.46 ID:AkbAD1OO.net
>>601
すまん下げ忘れた

603 :名無しさん@公演中:2017/03/30(木) 14:18:09.20 ID:EZHz8BfD.net
>>598
《声だけデカイ層》は何をどれだけ買ったか、ちゃんと金出した時だけ必ず写メ付きで自慢?してるから分かるよ。普通の人はそりゃツイートだけ見ても分からないけど。


ドリライ8代目もいない事も関係してるのかもね。いきなり一騎打ち歌う立場になる9代目の手塚が特に気の毒。

604 :名無しさん@公演中:2017/03/30(木) 14:41:20.14 ID:jZUwZvXL.net
青7も代替わり直後にドリライやったけどその時は氷帝六角立海比嘉+歴代キャストのゲストだっけ
せめて立海公演やってからドリライすればよかったのに

605 :名無しさん@公演中:2017/03/30(木) 15:28:39.81 ID:nla3sjba.net
少なからず落選した人もいる中で本当かわからんけど126枚当選したって人もいるっぽい
みんな保険の掛け方すごいな

606 :名無しさん@公演中:2017/03/30(木) 15:38:41.59 ID:VPWPO5mb.net
キャパ的に日本武道館あたりで良かったのでは

607 :名無しさん@公演中:2017/03/30(木) 16:08:45.80 ID:+JPZrLUI.net
>>603
ツイッターばかり見てるとツイッターが全てみたいな視野になるんだね
声が大きい厨がいるだけで自慢せずひっそり買い支えてる人はいるよ
ファンの母数が少ないのはしょうがないけど

608 :名無しさん@公演中:2017/03/30(木) 16:12:44.51 ID:rOn/3zWb.net
自分は代々木か両国あたりが良かったかなと思った
横アリ埋まるといいね

609 :名無しさん@公演中:2017/03/30(木) 22:58:31.19 ID:P3ptMSqq.net
母数少ない分頑張ろうってファン居ないよ 結果が出てること
ツイッターが全て云々の話ではない

610 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 01:47:57.22 ID:q9IhHK+T.net
ドリライ取れて当然なイメージしかないから保険かけまくってる人みて吃驚した
横アリ完全に埋まったの1st大楽ぐらいしか思い出せない

611 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 02:00:02.65 ID:GhOcsAdr.net
前方座りたいから保険かけてるよ 糞席95%で良席5%なのはいつもと一緒だから
前方厨以外で持て余してる人は馬鹿

612 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 03:13:29.25 ID:x1/O/fhQ.net
126枚の人クレカ支払い済らしいね
複数アカ作って買ったってツイッターで言ってるし自業自得だわ

613 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 05:06:26.57 ID:Z6ADmxly.net
>>607
Twitter上にいる迷惑な厨の話してるだけで、全部がそうなんて言ってないの分からない?w文章力ないねw

私だって支えてるよ…それがアニメのイースターグッズに繋がったと信じてる!ドリライグッズも期待してる。

614 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 05:38:46.16 ID:JcUyVJff.net
少しくらい枠絞られるのかと思ったけどそんなことなかった

615 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 12:20:50.33 ID:EzxQ/PY7.net
>>612
クレカ支払い?全部定価で売れたらポイントついて黒なんじゃないのそれ

616 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 12:30:14.29 ID:/V6YJ5lI.net
定価で売れるわけがない

617 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 12:45:10.76 ID:6mHMQiVu.net
定価で売ってるよ
半分は協力してもらって捌けたらしい

618 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 12:57:09.75 ID:yJZSYlrc.net
126枚分の手数料もあるから黒にはならないね

619 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 13:02:58.21 ID:Yc5p9ocL.net
TSC手数料いらないよー
黒にはならないだろうけど

620 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 14:27:44.75 ID:Yc5p9ocL.net
126枚の人申し込み方が悪いから糞席しか来ないだろうになんでこんな奴から買うのか理解不能

621 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 20:30:20.57 ID:fFnG/Nnk.net
立海早バレきたね

622 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 20:37:54.67 ID:4t6vBYzr.net
バレどこでみれる?

623 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 21:14:59.38 ID:kjkmHxLw.net
立海 キャスでエゴサすれば出てくる

624 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 21:17:39.61 ID:kjkmHxLw.net
宮城から凱旋までまた期間空いてるから海外公演挟むのかな

625 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 21:25:22.45 ID:m1wX0712.net
幸村…立石俊樹
真田…田鶴翔吾
柳…井澤巧麻
仁王…後藤大
柳生…大隅勇太
ジャッカル…川崎優作
赤也…前田隆太郎

626 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 21:43:49.59 ID:BwQBYN8M.net
エゴサって

627 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 21:44:53.64 ID:/V6YJ5lI.net
疑惑出てた子たち全員違ったな

628 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 21:59:28.87 ID:9esgrcH4.net
151 名無し戦隊ナノレンジャー! sage 2017/03/31(金) 21:54:15.38
幸村地下アイドル
真田地下アイドル
柳サンプラス
仁王シンガー・ソングライター
柳生地下アイドル(番ボ)
丸井俳優
ジャッカル俳優
赤也俳優(ワンピタワーのルフィ)

629 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 22:09:12.06 ID:ju4PJcg1.net
真田役、ほんとならまたも不細工…

630 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 22:10:01.53 ID:bKClGZC6.net
向日といい丸井といい原作で可愛い顔系のキャラは何故ミュになるとブスになるのか

631 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 22:22:31.64 ID:EzxQ/PY7.net
>>628
柳はワンピタワーでサンジやった人っぽいから場慣れはしてそうかなー

でもなんか三強どれも線細い…特に真田はもうちょっとガッチリ体型がよかった

632 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 22:45:05.18 ID:y7C7PlB6.net
写真見た感じだと仁王と柳生顔似てそうで期待

633 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 22:53:40.10 ID:WmV4isMa.net
シンガーソングライター28歳か

634 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 22:59:45.27 ID:o8U7fLsV.net
シンガーソングライターのほうじゃなくて
真田役と同じユニットの人じゃね

635 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 23:14:27.35 ID:hKhC8/ru.net
幸村役がエグザイル関連ってマ?

636 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 23:21:33.12 ID:w38ZNh1K.net
>>635
違うよ

637 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 23:22:54.37 ID:gMc2Y7ld.net
仁王は真田のツイのフォローにいる人だからシンガーソングライターとは別人
5人ユニット中2人が立海キャスト決定って事務所推しすげー
ユニット公式のサイトでダンスと歌ちょっと見れるけどジャニーズ崩れみたいな動きと声だな

638 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 23:24:59.56 ID:Ij1ij0dW.net
中学生らしからぬ風貌が真田のアイデンティティだと思うんだけど普通に若々しいな…

639 :名無しさん@公演中:2017/03/31(金) 23:25:20.07 ID:hKhC8/ru.net
>>636
良かった ありがと

640 :名無しさん@公演中:2017/04/01(土) 01:37:29.81 ID:0OIMCg8k.net
シンガーソングライター凱旋のときには29歳になってるっぽいな
現役歴代最年長?

641 :名無しさん@公演中:2017/04/01(土) 01:45:09.07 ID:sab13w7U.net
>>640
ちょっと上の書き込みぐらい見よう

642 :名無しさん@公演中:2017/04/01(土) 01:47:02.20 ID:0OIMCg8k.net
すまん同姓同名なんだ

643 :名無しさん@公演中:2017/04/01(土) 01:54:15.55 ID:XwXaBzzr.net
なんか立海キャストやたらグループ入ってる人多くない?

644 :名無しさん@公演中:2017/04/01(土) 02:01:05.10 ID:gVsKi1JF.net
2nd立海歌が酷かったから歌える子つれてきたのかね

645 :名無しさん@公演中:2017/04/01(土) 07:33:23.14 ID:IQb51iVQ.net
地下ドルでも歌うめえとは限らないし

646 :名無しさん@公演中:2017/04/01(土) 08:02:38.23 ID:c0ZMOYk+.net
神永系の顔かよ幸村…

647 :名無しさん@公演中:2017/04/01(土) 08:19:16.10 ID:mxlQ140E.net
>>638
でも、おがけんっぽい顔じゃね?

648 :名無しさん@公演中:2017/04/01(土) 15:31:37.20 ID:WRt4BQHd.net
真田の体格がだんだん貧相になってきてるのすごく残念…

649 :名無しさん@公演中:2017/04/01(土) 15:37:28.96 ID:jtaS8ley.net
地下ドル組は曲あるから歌聴けるね
個人的には普通…って感じだから演技の方に期待しとく

650 :名無しさん@公演中:2017/04/01(土) 18:27:31.70 ID:uS/DSWPX.net
名前が俊樹で顔は神永ってすごいな
でも幸村ってタレ目だっけ
むしろ目つき鋭いイメージあった

651 :名無しさん@公演中:2017/04/01(土) 18:47:37.40 ID:CJLtBTXZ.net
王子は?
ねえ王子は?

652 :名無しさん@公演中:2017/04/01(土) 21:43:21.33 ID:KuHkXVus.net
>>651
キャスティング側一の黒歴史

653 :名無しさん@公演中:2017/04/01(土) 22:08:58.45 ID:WlOaT/xE.net
前キャストに似てる人より原作に似てる人選んでほしかった
幸村丸井切原あたり

654 :名無しさん@公演中:2017/04/02(日) 01:21:27.14 ID:o0c9ateY.net
1stの知念とか木手並みに漫画から飛び出て来たようなビジュアルのキャスティングをしてほしいな

655 :名無しさん@公演中:2017/04/02(日) 01:53:08.94 ID:OwTOwmaW.net
そんなに歌や演技も考慮するとピッタリそっくりな人はなかなか居ないんだろうなぁと思いつつもやっぱり原作のキャラ容姿にもうちょい頑張って寄せて欲しいと思ってしまう

656 :名無しさん@公演中:2017/04/02(日) 10:15:24.68 ID:bZ44stJB.net
1stの頃からキャラによってキャスティングの人の好みがはっきり出てると思う
毎回同じ系列の顔しか連れてこないからまたかって思うことが多々ある

657 :名無しさん@公演中:2017/04/02(日) 10:18:19.68 ID:UsaA9xo1.net
ブン太のひと、ググったら石川の県工出身て書いてあってビックリした
DQNの掃き溜めみたいな工業高校だよね

658 :名無しさん@公演中:2017/04/02(日) 10:24:52.62 ID:UsaA9xo1.net
あとジャコのひとはミスター桜美林なんだね
ミスターコン出身のキャストって初めてじゃない?

659 :名無しさん@公演中:2017/04/02(日) 10:31:13.41 ID:FOUWLhLz.net
幸村役の人がでてるライブ行ったことあるけどすごい歌上手かったし写真より顔が整ってた
舞台映えすると思う

660 :名無しさん@公演中:2017/04/02(日) 10:33:28.56 ID:Attji0En.net
フィルター越しの歌上手いレポなんて糞の役にも立たないけどね

661 :名無しさん@公演中:2017/04/02(日) 11:51:16.00 ID:mCN46Q5R.net
>>660
何にでも批判的で楽しいのかな
斜に構えてるつもりなんだろうけど

662 :名無しさん@公演中:2017/04/02(日) 12:54:45.88 ID:Attji0En.net
>>661
思ったことをレスしただけだからどういうつもりもないよ

663 :名無しさん@公演中:2017/04/02(日) 14:10:54.11 ID:q7bLxek1.net
いつから早バレの話OKになったの

664 :名無しさん@公演中:2017/04/02(日) 18:53:42.65 ID:SxCy+8ps.net
自分が応援してるグループとライブかぶったときに見た感想だったんだけどそう見えちゃうよねごめん
禁止の話題っぽいからROMに戻る

665 :名無しさん@公演中:2017/04/02(日) 19:19:06.64 ID:yJuYXUVe.net
所詮2だし
早バレいやならその期間だけ少し離れれば

666 :名無しさん@公演中:2017/04/02(日) 23:01:21.78 ID:Uk9H+HZv.net
発売日になったら公式サイトでコメントくるかな
キャラビジュはやく見たい

667 :名無しさん@公演中:2017/04/03(月) 10:34:33.88 ID:zXpaXIMK.net
謝ることないよ

668 :名無しさん@公演中:2017/04/03(月) 15:37:33.30 ID:RzQVwrCj.net
キャスコメって発表されてからすぐだっけ?
なんか一週間くらいしてから公開だった気がする

669 :名無しさん@公演中:2017/04/03(月) 17:34:22.49 ID:XzWjaBjM.net
新幸村は美人になる予感

670 :名無しさん@公演中:2017/04/03(月) 19:47:21.25 ID:td67gTbA.net
https://twitter.com/arsrewbma/status/848839613326049280
殺人予告?
チームライブ荒れてるんだね

671 :名無しさん@公演中:2017/04/03(月) 20:59:12.11 ID:46URRAEe.net
ここまで良待遇だと初期校応援してる人はそうなるでしょ…恐らく立海四天も良待遇になりそうだけど六角チムライがどう出るか気になってきたな

TDC、梅劇は三階席まであるのにお見送りって階ごとにバラけるのか

672 :名無しさん@公演中:2017/04/03(月) 21:02:28.48 ID:XWleS1IF.net
六角が1番気になる

673 :名無しさん@公演中:2017/04/03(月) 21:16:01.30 ID:gBYw4zhE.net
包丁持っていくだの企画した人殺すだの気持ちは分かるが冗談にしても言い過ぎ

674 :名無しさん@公演中:2017/04/03(月) 21:30:25.86 ID:zIUHofl9.net
今回もリアの柳来るって信じてたのに
15歳の美肌感なかったら許さん

675 :名無しさん@公演中:2017/04/03(月) 21:32:23.03 ID:UDTCHQJm.net
通報しといた
言葉には気をつけようね

676 :名無しさん@公演中:2017/04/03(月) 21:35:09.30 ID:nK2ePRZG.net
こいつ頭おかしい金のない茶の間だからスルー推奨
佐藤の握手会でも大暴れして出禁

677 :名無しさん@公演中:2017/04/03(月) 21:37:26.20 ID:99kvXWQ/.net
自分も通報してきた
見たら他のツィートも物騒だった
現場に来ないで欲しい

678 :名無しさん@公演中:2017/04/03(月) 21:44:54.77 ID:XWleS1IF.net
>>676
マジ?

679 :名無しさん@公演中:2017/04/03(月) 22:22:49.22 ID:QeXS9Lhm.net
>>676
kwsk

680 :名無しさん@公演中:2017/04/04(火) 00:11:10.62 ID:hWyCHldB.net
前々から痛いやついるなとは思ってたけど晒されてて草

でも自分も六角オタだから氷帝から露骨にランク下げられたら悲しいし凹むわ
多少は覚悟してるけど

681 :名無しさん@公演中:2017/04/04(火) 00:18:18.20 ID:YPWOmSky.net
六角は青9とセットでチムライやりそう

682 :名無しさん@公演中:2017/04/04(火) 01:06:15.24 ID:3XDqNw8B.net
さすがに主役校は単独でやると思うが…

683 :名無しさん@公演中:2017/04/04(火) 01:07:42.42 ID:PMyUHhuK.net
>>676
詳しくwww
けど佐藤の握手会やばそうなやつは何人もいたな

684 :名無しさん@公演中:2017/04/04(火) 02:27:22.45 ID:n3YU4q9y.net
氷帝は名札制度がない分お見送りと生写真ってことよね?
キャストの疲労度と個別にリアクション貰える特別感って考えたら、前までのチムライもなかなかサービス良かったと思うけど。
そんなにまた「氷帝だけ高待遇!」ってなるんだね

685 :名無しさん@公演中:2017/04/04(火) 04:58:52.36 ID:xaNRs+pK.net
佐藤の握手会で佐藤の身体に触ろうとして佐藤が謝ってやんわり拒否したら発狂して暴れたの
その後もギャラリーしたり付きまとったりしてたけど注意されて締め出されたのよ
刺してやるとか酷いこと叫んでたりね

686 :名無しさん@公演中:2017/04/04(火) 05:13:04.08 ID:xaNRs+pK.net
朝青龍みたいな地味顔だったから暴れだした時は意外でびっくりしたのよ
佐藤はあくまで謙虚に断ってたからかわいそうだったなあ

687 :名無しさん@公演中:2017/04/04(火) 07:14:38.53 ID:YPWOmSky.net
>>685
ガチでやばい人か

688 :名無しさん@公演中:2017/04/04(火) 08:07:55.89 ID:PDgSqfK3.net
>>670 ツイッター通報した

689 :名無しさん@公演中:2017/04/04(火) 10:30:10.96 ID:YMhD3l+E.net
>>685
今過去ツイ見てみたらチェキの写真と一緒にちょっとのお触りもOKだった〜うんぬん言ってて恐怖感じた

690 :名無しさん@公演中:2017/04/04(火) 10:41:39.94 ID:ImWVdck6.net
参加者にも発狂してツイッターで暴れてて恐怖 ドリライで消灯するくらいなら来なければいいのに

立海は福岡と愛知の会場変わるのね 海外あるかな

691 :名無しさん@公演中:2017/04/04(火) 11:58:52.84 ID:wLH9CL0h.net
キャストビジュアルでたね
キャラ似というより2ndキャス似の人ばっかで微妙

692 :名無しさん@公演中:2017/04/04(火) 12:57:45.34 ID:3XDqNw8B.net
キャラビジュはみんなよかった!
コメント見たら柳生微妙だったけどあのコメント自体微妙に映るから期待しとく
ユニット出身者多いなら歌や踊りは下手ではないだろうし

立海公演前後分かれないなら比嘉は来年3月辺りの公演になりそうだし青9卒業は氷帝までかな?

693 :名無しさん@公演中:2017/04/04(火) 16:29:12.45 ID:vMswJg8+.net
柳の声きれい
4215楽しみ

694 :名無しさん@公演中:2017/04/04(火) 22:56:22.93 ID:TrZnJkvy.net
柳いいよね
楽しみ

695 :名無しさん@公演中:2017/04/05(水) 01:56:56.28 ID:qOjgZ8DO.net
>>690
愛知はかわるっていっても氷帝のときと同じ会場だよ

696 :名無しさん@公演中:2017/04/05(水) 13:32:16.55 ID:MW3jh3AU.net
3rd立海キャスは皆いい感じでこれからが楽しみ
意気込みの後のキャラのセリフも「おお!」って感じだった

赤也がとても生意気そうで好きだ お目目くりくりなのも堪らん

697 :名無しさん@公演中:2017/04/05(水) 13:39:39.83 ID:1Y67/mO7.net
全員20代だからかもしれんが今までの3rdメンよりしっかりしてそう
Twitterやってる人多いからやらかさないように気をつけて欲しいw

698 :名無しさん@公演中:2017/04/05(水) 15:34:57.60 ID:E6sGqIhX.net
今更ながら六角の音源配信聞いたけど思ってたよりみんな上手かった
特に海堂と佐伯!普通に流して聞いてたら海堂のとこで一気に声量上がってちょっと笑ってしまった
9代目は低音がしっかりしてる分ユニゾン綺麗に聞こえるけど個々だと菊丸の息切れが目立つね

立海は全体的にどっしりした重低音系の歌だといいなー

699 :名無しさん@公演中:2017/04/05(水) 15:43:21.16 ID:jcP4Nqln.net
六角見に行ってないんだけどBD買った方がいい?

700 :名無しさん@公演中:2017/04/05(水) 15:44:10.69 ID:Qd7UWv5x.net
歌える立海だと嬉しいわ
青9が若いのに年齢上の子そろえたね

701 :名無しさん@公演中:2017/04/05(水) 16:21:11.58 ID:Lg3OPNO9.net
今回は赤也のソロがあるに違いないので期待

702 :名無しさん@公演中:2017/04/05(水) 17:35:15.95 ID:z/Dzf0Gk.net
三強+赤也キャス全員ヤンデレ感ある
あと4人は逆に健全ぽさがすごい

703 :名無しさん@公演中:2017/04/05(水) 17:37:57.47 ID:z/Dzf0Gk.net
病んでる感だった

704 :名無しさん@公演中:2017/04/05(水) 17:57:42.25 ID:YLqhSbrN.net
立海1stキャストのリプや語り自分は引いたんだけどRT見てると絶賛されてるんだね

705 :名無しさん@公演中:2017/04/05(水) 18:34:34.93 ID:sL5Bf+sr.net
1st仁王役のは普通に引いた
2nd幸村役のくらいならいいと思うけど

個人的には新立海のビジュアルあんまり良くないから歌に期待

706 :名無しさん@公演中:2017/04/05(水) 18:35:23.07 ID:p5IYshQE.net
先輩が応援してるってのはいいなーと思ったよ
ただ頑張ったらこれからの芸能人生変わるよ!てリプ送ってたのはちょっと引いた
なんかテニミュが踏み台というか通過点というか…うまく言えないけど

707 :名無しさん@公演中:2017/04/05(水) 19:12:26.74 ID:E6sGqIhX.net
ファンにも最初は色々言われるかもしれないけどっていうのもなー
そのとおりだけどせめてそれは見えないとこで伝えてあげてと思ったわw

708 :名無しさん@公演中:2017/04/05(水) 19:19:34.04 ID:gfXeQAGV.net
赤也はだれとも絡みなしか
2代目は芸能界引退
3代目はツイッターやってない
初代はテニミュ行きません!だもんな

709 :名無しさん@公演中:2017/04/05(水) 19:57:30.68 ID:cid5zYD/.net
>>706
通過点にしてもらわなきゃ俳優としては困るし個人的にそこは別にいいんだけど
ひたすら上から目線な感じが無理だわ中河内

710 :名無しさん@公演中:2017/04/05(水) 20:20:23.63 ID:HVw0eCBp.net
頑張れば上に行けるよってのが1番鼻についたわ
うっとうしいおっさんになっちゃったんだな

711 :名無しさん@公演中:2017/04/05(水) 20:25:13.89 ID:LXoBbUlk.net
>>710
歳とって実際テニミュで人生変わってミュキャスの中でも上に行ったんだろうからしょうがない
先輩からのプレッシャー大変そう

712 :名無しさん@公演中:2017/04/05(水) 20:34:53.28 ID:2n0SpjT3.net
中河内そんな上に行ってるっけ?

713 :名無しさん@公演中:2017/04/05(水) 21:19:09.18 ID:y0E+zq8K.net
そりゃあ宝塚トップと結婚したし

714 :名無しさん@公演中:2017/04/05(水) 21:37:04.24 ID:IrB5xzLa.net
結婚相手の肩書きを引き合いに出すのかw
なお本人は()ってやつね

715 :名無しさん@公演中:2017/04/06(木) 05:59:50.10 ID:/HpXzqsD.net
>>710
老害だな

716 :名無しさん@公演中:2017/04/06(木) 10:02:47.92 ID:cHrG3D5A.net
ほんとなんでここまで精神的に落ちぶれちゃったんだろう中河内。悲しい。

717 :名無しさん@公演中:2017/04/06(木) 10:42:11.39 ID:KVckwnRp.net
元からじゃないの
当時からそんな出来た性格にも見えなかったし

718 :名無しさん@公演中:2017/04/06(木) 13:06:08.81 ID:5kcUj876.net
去年のトニー賞総ナメしたハミルトンのミランダ氏(モアナの作曲した人)が中河内の歌唱披露をYouTubeで見たとかで褒めてる動画最近みたわ
だからと言ってウザい性格してるのは変わらんけど

719 :名無しさん@公演中:2017/04/06(木) 14:52:49.41 ID:n8Coh11z.net
本場ブロードウェイで通用するって事??????

720 :名無しさん@公演中:2017/04/06(木) 15:26:38.13 ID:5kcUj876.net
>>719
作品輸出の話だったからそこはなんとも
英語わからんのでニュアンスだけど日本語に翻訳した日本版インザハイツがすごくかっこいい、ハミルトンも翻訳して他国のプロダクションで上演していけたらという話だった

721 :名無しさん@公演中:2017/04/07(金) 01:42:33.26 ID:p8viosRC.net
ドリライ本気でスカスカな気がしてきた

722 :名無しさん@公演中:2017/04/07(金) 07:56:57.25 ID:vyA2WFEr.net
>>721 今更何を

723 :名無しさん@公演中:2017/04/07(金) 08:15:01.80 ID:InaZk0CA.net
ホント落選の話聞かないね

724 :名無しさん@公演中:2017/04/07(金) 13:21:21.53 ID:8+Gm93pH.net
ドリライ2011もスカスカだったの?
なんか引き合いに出してる人多いんだけど

725 :名無しさん@公演中:2017/04/07(金) 14:58:23.23 ID:KIYMjhsH.net
2011ってたまアリだっけ?

726 :名無しさん@公演中:2017/04/07(金) 15:35:06.57 ID:/FZemzWI.net
仁王?役の人がなかなかの複雑骨折絵を堂々とアップしててちょっと不安になる

>>725
2011は横アリで2014がたまアリだったと思う

727 :名無しさん@公演中:2017/04/07(金) 17:51:45.98 ID:R0/TSedb.net
>>726
まぁあれは芸術ってことで…笑

728 :名無しさん@公演中:2017/04/07(金) 17:52:53.53 ID:2aj/vkqV.net
みんな2011も2013も2014も行って無い人ばっかりね

729 :名無しさん@公演中:2017/04/07(金) 18:09:47.75 ID:jNtjhQ1O.net
次のドリライ1人で216枚もチケ取った人いるしなかなか空いてそう

730 :名無しさん@公演中:2017/04/07(金) 18:59:08.13 ID:GBJcJzGv.net
ドリライは埋まる方が珍しい

731 :名無しさん@公演中:2017/04/07(金) 20:11:06.78 ID:vyA2WFEr.net
2011は横アリだけどステージ構造が横だったから比較しない方が良い気がする

732 :名無しさん@公演中:2017/04/07(金) 20:28:23.91 ID:XPITLzxg.net
ドリライも4まではチケ難だったけどね

733 :名無しさん@公演中:2017/04/07(金) 20:43:54.52 ID:fAu48v1X.net
また箱小さくなって落選祭り高額転売祭りになるより全然マシなんだけど

734 :名無しさん@公演中:2017/04/07(金) 21:13:43.44 ID:BrdS4teD.net
糞席ばっかの大箱なら転売祭りのがマシ 前の席座りたいから結局転売から買うし

735 :名無しさん@公演中:2017/04/08(土) 03:15:29.34 ID:+sHlcCdV.net
そもそも山吹がいる意味w
こんな感じで学校単位で卒業時期が適当に延びて延びてって前例なくない?冷めるわ

736 :名無しさん@公演中:2017/04/08(土) 04:11:36.41 ID:XaaU9zQL.net
そりゃ氷帝公演に出て新曲も増えてるんだから山吹出るでしょ
寧ろいつもそうじゃない?

737 :名無しさん@公演中:2017/04/08(土) 04:20:40.29 ID:MRblqYxo.net
2ndから青学以外卒業なんかしてないし
最後のドリライは他校メンバー全員出てたよね?
前列ないとか何の話してんの?

738 :名無しさん@公演中:2017/04/08(土) 04:22:53.48 ID:MXZSNzQ+.net
ドリライ7は横アリだったけどすげーチケ難だった
楽は軒並み100k越えてたし
今の状態はありがたいけどな

739 :名無しさん@公演中:2017/04/08(土) 04:59:30.71 ID:mUh2Uxz5.net
なんだかんだ今までもチケ捌き悪かったらゲスト祭りだったし今回も色々呼ぶんじゃない?

円盤発売後にドリライやってたらまた違ってたかもね
六角公演行かなかった人は9代目よく知らないままドリライで初見パターンになるし

740 :名無しさん@公演中:2017/04/08(土) 11:17:42.30 ID:mEVRgU6G.net
メディア露出しないのが地下ドルだよ

741 :名無しさん@公演中:2017/04/08(土) 11:18:16.42 ID:mEVRgU6G.net
誤爆です

742 :名無しさん@公演中:2017/04/08(土) 23:16:53.04 ID:i2uKwWyl.net
>>708
3rdからの新規なんどけど初代の人なんかあったの?

743 :名無しさん@公演中:2017/04/08(土) 23:39:30.80 ID:yhiM7TvS.net
赤也が好きすぎて自分以外がテニミュで赤也を演じてるのをまだ見る勇気がないらしい
でも後の赤也キャスト達を人としても役者としても称賛しているし自分の我儘だと理解した上での発言
個人的にはそこまで役に入れ込んでくれるキャストは純粋に嬉しいと思ったよ

744 :名無しさん@公演中:2017/04/08(土) 23:43:11.88 ID:HVRttsZ1.net
原元の赤也はかなり良かったからね

745 :名無しさん@公演中:2017/04/08(土) 23:57:44.50 ID:X01Sicq8.net
応援はしてるけど悔しくて見てられない絶対見に行かないって言ってたな

746 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 00:46:15.28 ID:Py0trhWN.net
大河元気(初代赤也)はほんものの赤也だった
特に全国大会のときはほんとに赤也が憑依してた
赤也の声優の森久保祥太郎にも認められてる

747 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 01:01:24.04 ID:bl5yYNyD.net
>>746
誉めたいのはわかるし自分も大河赤也は好きだけど最後の一文は余計だよ
原作者が認めた、なら納得だけど
声優に認められたところでどうなの…って気がする

748 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 01:18:13.68 ID:AMzlQ3uF.net
>>747
そのレスが余計

749 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 01:28:49.44 ID:5lYm7f+c.net
元気は口角が下がりすぎの分厚い唇と声が苦手
原嶋はしゃくれが苦手だけど元気よりは好き
見た目だけならミツが一番いい

750 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 01:54:34.03 ID:ocS1AkPJ.net
みんな違ってみんな良い、って感じじゃん。

明らかにどの観点から見ても優劣ついてる役なんて滝以外いないよ。

751 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 03:14:01.46 ID:PZnB2hSE.net
歌下手なのをかなり良かったって言われてもな

752 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 04:05:22.82 ID:Ylm8URqo.net
私も「認めてる」がアニメ声優のほうが舞台キャストより上みたいな書き方でちょっと不愉快だったんだけど。森久保ヲタ怖いねw

753 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 08:06:27.84 ID:iaNZ1r4Z.net
アニメ見たことないし声優の名前とか出されてもわからない
声優ってそんなに凄い存在?

754 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 08:30:33.07 ID:kfE4Qe9k.net
いやいや、声優のほうが俳優より凄いっていう意味ではないよ
ただアニメのほうがミュよりも先に始まっているぶん、1st.はアニメを参考に役作りをするミュキャスが多かった(大河元気もそのひとり)
だから森久保に認められるていうのは元気も嬉しかったはず

755 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 08:43:54.55 ID:kfE4Qe9k.net
あと関東立海はアニメと漫画が同時進行だったから、アニメの声優たちも探り探りの状態でキャラを演じてた
特に赤也は、漫画にあんまり登場してないときからアニメではメイン級のキャラだった
だから赤也の役作りにおいては、ミュキャスよりも森久保のほうが先輩ではある
赤也に限ったことではないけど、漫画やアニメあってのミュだと思う
ちなみにわたしは森久保ヲタではない

756 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 10:31:48.53 ID:HjpHGBZ8.net
そりゃ原作あってのミュなのはもちろんだけどアニメがどうたらって言われてもピンと来ないわ
認められたからって言っても原作ありきのミュだからアニメ声優は興味ない

757 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 11:26:22.21 ID:B+q2lXaI.net
声優の苦労話?

758 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 12:40:55.22 ID:A1dEg5c1.net
「答えは全部原作にある」っていう指導で稽古場に漫画全巻は置いてあるけどアニメDVDとプレーヤーは置いてないしな

759 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 13:41:35.06 ID:dCfyZfgi.net
そりゃアニメの六角なんて剣太郎の性格も対戦相手も違うから

760 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 14:15:45.89 ID:9JOGKEbg.net
原作とアニメとミュで全部性格が違う樹っちゃんの話はそこまでだ

761 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 14:52:42.24 ID:yZEtkVf3.net
アニメの声優さんの声は動画でちらっとしか聞いたことないけど、幸村の女声だけは許容出来ない

762 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 15:55:28.33 ID:3cxIJzRM.net
あーわかる

763 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 19:18:26.56 ID:1aHUT7s+.net
原作>アニメ>テニミュ
だと勝手に思ってたよ
この世に生まれた順、歴史ある順番としてなんとなく

そうかテニミュから入った人はアニメ幸村の声に違和感感じるのか…なんかカルチャーショックだわ

764 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 19:30:19.47 ID:rH11CcnT.net
さちんの悪口はゆるさんぞ

765 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 19:36:53.89 ID:yZEtkVf3.net
原作から入ってアニメ触ってみてアニメは無しだなと思った
テニミュは唐突に歌ったり踊ったりが面白いしダサかっこいい歌詞がハマる

766 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 19:51:13.21 ID:bapWVabE.net
好きな原作漫画はアニメ耐えられない
展開だるいしオリジナルストーリー?みたいなやつとか要らない
アニメは子供とか声優好きな人向け

767 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 20:04:44.83 ID:kfE4Qe9k.net
幸村の女声いやなひとがいることにビックリ
そういうひとは不二、リョーマ、壇が女声なのもいやなの?それとも幸村だけ?

768 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 20:11:25.24 ID:kfE4Qe9k.net
1st.からのファンはアニメのファンでもあるひとが多かったけど、2nd.や3rd.からのファンはミュからはいったひとも多いんだね
カルチャーショックというより、ジェネレーションギャップを感じる

769 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 20:13:33.30 ID:66VuHGk5.net
原作→アニメ→テニミュ、で見てるけど原作>アニメ、テニミュで同じ位置だな。
両方盛大なお金のかかった二次創作として見てる。

770 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 20:34:29.28 ID:bapWVabE.net
その3人はイメージに合ってるから気にならない
幸村は全然合ってない
テニミュの増田幸村の唸り声凄かった
女性の声優だから嫌なんじゃなくて、あまりにも女女だから嫌だ

771 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 20:35:28.76 ID:bapWVabE.net
>>768
ファーストから入ってるけどアニメは無し

772 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 20:36:55.06 ID:ViRUX0iq.net
>>767
他の女性声優のキャラは幸村ほどは気にならないから
声そのものより演技力の問題かも

773 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 20:37:25.43 ID:Y5VGERER.net
自分幼い頃にアニメ見てたから違和感感じないしアニメもテニミュもそれぞれありだなって思ってる

774 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 20:45:17.19 ID:3WCBrvy7.net
女性声優でも少年の声と演技できれば気にならないね確かに
特にリョーマたち1年はキャラデザ的にも女性声優が合うかなと思うし
不二は男性声優でもありだっただろうとは思う

775 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 21:23:44.18 ID:cqEYDmXD.net
>>768
なんでテニミュよりアニメを先に見てたらアニメ好きで当然という思い込んでるの

776 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 21:26:02.63 ID:ceNnJi/1.net
あくまでも原作の漫画をミュージカル化したのであって
アニメをミュージカル化したわけじゃないしね
アニメに寄せる必要も声優の声真似する必要も一切無い

777 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 21:31:14.99 ID:dCfyZfgi.net
というか幸村のプロフ175cm61kgだし原作からじゃなくても普通に女声に違和感覚える人も多いと思うよw

778 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 21:59:42.04 ID:3gDjLSOs.net
原作と比べるならまだしもアニメとミュ比べても意味なくない?
どれが一番納得いくかってそれぞれ個人で違うし
一つの作品としての入口が沢山あるテニプリは皆違って皆良いという世界だと思う

779 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 22:34:09.61 ID:kfE4Qe9k.net
>>776
アニメの声優のまねする必要なんて無いのはもちろんわかってるけど、
1st.白石のヒデとか2nd.宍戸の桑野は、アニメに声がそっくりなのが話題になったことで、人気に火がついたようなもんだったから、ミュファンはアニメも意識してるものだと思ってた
1st.忍足の工も、アニメの話しかたにそっくりて言われて熱狂的信者がついてたし

780 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 22:46:23.98 ID:kfE4Qe9k.net
声優と俳優のどちらが上とかではないし、俳優を貶すつもりなんて微塵もないけど、
それぞれのキャラにおいては、先に演じているという意味で声優のほうが「先輩」だとは思う
1st.跡部の和樹も諏訪部のこと「跡部の先輩」って言ってるし、1st.宍戸のけんけんも楠田のこと「大先輩」て言ってた
声優と俳優がいい関係を築いているのは純粋にうれしいことだと思うんだけど
なんでここのひとたちはそんなにアニメや声優にピリついてるの?

781 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 22:51:15.17 ID:QyzavaxH.net
なにこの流れ気持ち悪い

782 :名無しさん@公演中:2017/04/09(日) 22:54:23.49 ID:KllYD1x/.net
微塵もアニメや声優に興味ない人だっているわな
アニメの話はもういいよ
声が似てて喜んでるのは声優オタだけであって、アニメ知らない人からしたら声じゃなくてまずその顔を何とかしろと思っただろうに

783 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 00:55:30.60 ID:f5dUEKhu.net
謎の流れから不意に思ったけど、日吉って歴代キャスト誰一人アニメに寄せてないよね。
他の特殊な声のキャラと違って、真似しようと思えば出来そうだけどやってないって事はやっぱあのアフレコ変なのかな。

784 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 01:54:10.13 ID:FBOiFOzK.net
六角公演の氷帝日替わりで宍戸役の人がアニメ声で日吉のモノマネやったの思い出した

785 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 02:03:06.81 ID:z4XPoKX5.net
>>776
でも跡部の髪色とかアニメカラーだよね
原作だと普通の茶色だから最初びっくりしたなあ
柳生は原作色でよかった

786 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 02:23:52.09 ID:YW+Py53q.net
アニメカラーではないだろ

787 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 02:25:06.48 ID:X0wYYNi/.net
跡部の髪色が原作、アニメ、ミュで全部色違うのがびっくり

788 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 02:41:38.53 ID:6GUAXWt6.net
何度見ても三浦がブスすぎてつらい
舞台で見る分には顔が見えないから歌も踊りもいいなと思うのに、ブログとかブロマイドで顔がアップになると、無いわ…って現実に帰ってしまう

789 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 04:30:55.30 ID:kRX8gxdV.net
ファースト、セカンドのときはポスターとかジャケットにアニメ絵使われてたけど、サードからはアニメ絵使ってないよね
ファンもむかしは2次元のオタクが多かったけど、いまは3次元のオタクが多いかもね

790 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 04:44:42.83 ID:kRX8gxdV.net
そのぶんむかしのキャスに比べて、いまのキャスは、テニミュに出て売れてやろうみたいな野心がめらめらしてるように感じる
いまのキャスは、リアっぽいキャスばっかり

791 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 10:54:07.44 ID:10YN//Vu.net
そこは今も昔も特に変わってないと思うけどな
知名度低い若手俳優がでかい仕事貰えたんなら当然ここきっかけで売れてやろうって気持ちにはなるでしょ

792 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 12:45:04.79 ID:2Z/E7y4o.net
テニミュの歌はストーリーに則った内容だから楽しめるんだけど、いわゆるキャラソン?みたいなやつは好きじゃない
あれは声優ファンに向けだよね

793 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 13:02:53.12 ID:YARvHZUi.net
>>791
むかしはいまほどテニミュの知名度もなかったし、メディア向けの宣伝もされてなかったじゃん
テニミュに出たからって芸能人として売れるとは思えなかった
でもいまは知名度も宣伝もあるし、有名なOBキャスもいるし、テニミュをきっかけに売れようと思ってるキャスはいっぱいいると思う

794 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 13:10:48.72 ID:EggCTz/j.net
それって1stでも初期の話じゃない?3代目とか4代目以降はそう変わらない気がする
昔と違ってTwitterとかでガツガツしてるのがよく見えるようになっただけで
まあ若俳というジャンルが賑わったからってのはあるかもしれないけどそれはテニミュに限らないと思うし

795 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 13:13:08.27 ID:YARvHZUi.net
テニミュがおおきい仕事だと思えるのは、いま2.5の舞台が流行っていて、
有難いことにテニミュが2.5の代表扱いされているからだよね
2.5が流行っていないときは、やっぱり役者は映画やドラマに出たがってたもん

796 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 13:17:49.27 ID:tLlZ9V/w.net
テニミュに出たから売れるわけではないけど売れてるキャストはほぼ1stじゃない?
母数が違うし一部を除いてほぼワタナベとか大手の子だけどね
今は2.5舞台業界が確立されてきたぶん卒業したらすぐそこに流れる先ができちゃってるから
そこから上に行ける子が逆に減ってきてる印象

797 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 13:19:41.50 ID:YARvHZUi.net
>>794
そうかな?1st.はなんだかんだメディアに取りあげられるって言ってもラジオとかネット配信どまりだった気がする
2nd.になってからテレビでもたびたび紹介されるようになったよね
渋谷駅だか表参道駅だかに大量の広告張り出したときはビックリした
リア向けの宣伝が凄い

798 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 13:26:33.10 ID:YARvHZUi.net
>>791
むかしはいまほどテニミュの知名度もなかったし、メディア向けの宣伝もされてなかったじゃん
テニミュに出たからって芸能人として売れるとは思えなかった
でもいまは知名度も宣伝もあるし、有名なOBキャスもいるし、テニミュをきっかけに売れようと思ってるキャスはいっぱいいると思う

799 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 13:27:12.00 ID:YARvHZUi.net
連投ミスごめん

800 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 15:15:23.64 ID:10YN//Vu.net
>>793
メディア量はあくまで宣伝であってそこでファンは増えても仕事に繋がるとはまた別だと思うけどね
若手俳優が欲しいのはテニミュっていう作品内でオーディションして勝ち取れた実績なんじゃないの
あと今のキャストはリア向けで野心が見えてる!って判断してるのはツイとかでしょ?
昔はツイとか無かったんだからそれと比べたらそりゃ昔はそんなのなかったになるわなと思うよ
見えないものと見えるもの比べてもどうしようもない

801 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 16:49:22.21 ID:N+tYHhYB.net
昔の方がテニミュ出身系が出る深夜ドラマ多かったよね
今で言う男水みたいなものの数が多かった
それ系を含めると卒業後一時的でも映像に行くキャストは昔の方が多かったと思う
今は2.5舞台に行く率がやっぱり多い

802 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 17:23:11.63 ID:SAhMFO7Q.net
氷帝キャスト全国で変わって欲しい

803 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 17:35:31.88 ID:NTH1IoPr.net
三浦の化粧が苦手
本来は生で観劇するものだし舞台映えするメイクとしては正解かもしれないけど映像で見るとキツイ

804 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 17:40:15.55 ID:SAhMFO7Q.net
三浦声とかはいいけど、バレエ由来のしなやかな動きが逆に跡部っぽくなくて見てられない

805 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 17:42:42.83 ID:TjpW3myp.net
昔ちょろっと映像行ったファーストのキャストだって大半がまた舞台に戻ってきて
東宝とか行けてるならまだしもまた2.5に戻ってセカンドやサードキャストの脇とか番手低いのもいるし
別に昔は良かったとかそんなのは無いなと感じる

806 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 17:43:03.83 ID:uM6BnWPT.net
自分も全国で氷帝変わって欲しいけどそうなると9代目も代替わりしそうなのがなー…

807 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 17:44:29.59 ID:TjpW3myp.net
三浦主演舞台の脇の坂本や遠藤とかね

808 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 17:46:48.59 ID:AQNYMAwP.net
役的には遠藤の方が良さげだけどねw
リヴァイでしょ?

809 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 17:46:57.63 ID:SAhMFO7Q.net
9代目は手塚、大石をなんとかしてくれたら伸びると思うから代わらないでほしい

810 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 17:56:23.12 ID:10YN//Vu.net
自分も青9好きだなー
みんなビジュいいし声の相性いいのかユニゾン綺麗に聞こえて気持ちいい
手塚は顔もダンスも台詞も全部力入ってるからもうちょっと肩の力抜いてほしいけど

そろそろドリライの稽古入ったかな

811 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 18:48:10.15 ID:5v3j2tIu.net
全国大会は氷帝変えて欲しい人割と多いんだね
1st2ndとは全く違う氷帝を作り込んで来たから出来ればこのまま全く違う氷帝を全国でも見たい
個人的には氷帝も六角も初舞台でかなりクオリティ高く仕上げて来たと思ってるんだが

812 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 18:51:48.80 ID:SAhMFO7Q.net
氷帝公演の氷帝は良かったけど、六角公演がちょっとね

813 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 18:59:08.10 ID:ImZoPjop.net
9代目は菊丸が一番ひどいだろ…
息切れで歌えないのなんとかしてほしい
でも9代目は好きなので頑張ってほしい

814 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 18:59:12.64 ID:YW+Py53q.net
自分は3rdのライバル校好きだから変わってほしくないなー

ドリライの稽古はチムライ終わってからじゃない?

815 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 19:26:26.30 ID:ZXQTtssF.net
なんか本公演から9代目と六角の放置期間が長すぎて可哀想だな…
モチベーション保つの大変そう
運営側もなんでこんな期間あいた日程組んだんだか

816 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 20:16:46.45 ID:iby7Byjb.net
特に9代目はなー
たださえ代変わりで六角公演が短くて次が半年先のドリライって…

817 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 20:44:14.66 ID:c1qIpZX6.net
9代目は手塚と大石の顔が苦手だ

818 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 20:45:23.05 ID:Gw0m6gEh.net
新しい幸村キャストが普通にアフィツイみたいなのしてて引く

819 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 21:08:23.17 ID:5hYHqpIl.net
多分事務所にでもやらされてるんだろうけど、普通にひくわ

820 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 21:43:41.80 ID:10YN//Vu.net
あー幸村こういう系なのか
一気に無理になったわ

821 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 22:37:20.27 ID:XDx8z+Qi.net
事務所にやらされててもこのツイで金貰ってるのは確実だしね
一気に増えたフォロワー金ヅルとしか見てないのか?と思っちゃう

822 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 23:40:47.22 ID:9SDKHbw9.net
9代目はまずリョーマが見た目しかない
声出てないし、息切れ早くて驚いた
手塚は姿勢が悪い
メイン校なのに、みんな顔がモブ

823 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 00:19:15.47 ID:NgHZRCRs.net
華がないってやつかな
いち公演終えてもまだユニフォームが馴染んでいないし垢抜けてもないからドリライ不安

824 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 00:28:02.25 ID:HGjX0Duh.net
華があって馴染んでたのかとべぐらいじゃないの

825 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 00:52:08.64 ID:1L51CmpW.net
なんでこの流れで加藤の話題なの

826 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 00:55:25.25 ID:XgvAB5Oz.net
今の他校も華はないよ

827 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 01:05:11.28 ID:c1IkKLde.net
200人近くキャスト居て加藤和樹しか認めないとかこれだからかとべ厨は…

828 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 01:19:16.69 ID:0cDVMEMY.net
唐突な加藤に草
リョーマはビジュアルいいから興味持ってる人結構いるのにいざ観劇したら残念って感じだもんな
主役が一番声出ないって致命的でしょ

829 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 01:40:35.39 ID:bVi2UNPU.net
今のままで真田に勝たれると違和感しかないな 

830 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 01:43:17.08 ID:pwcPJIIK.net
真田も弱そう…

831 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 02:30:08.41 ID:RWEI/+DB.net
阿久津リョーマ今正に声変わり中みたいだよ
タイミング悪いというかちょっと可哀想

832 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 03:15:44.88 ID:CI0Tu5wW.net
流れぶった切りで申し訳ないけどドリライに山吹の亜久津も出るんだよね?氷帝公演の亜久津抜きの曲どうするんだろう。
山吹キャストの誰かが氷帝公演のインタビューで「今回は亜久津がいないから、山吹らしさが今まで以上に出せて全員で楽しい曲がやれました」的な事言ってたけど。亜久津がいらないとかそんな意味でなく、ね。

833 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 04:43:55.08 ID:Y8bmkMdi.net
そういえばテニモのバクステ動画配信って円盤発売の結構前にやってた気がするけど今回ないのかな
公演前の意気込みコメントも無かったし

834 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 07:18:10.86 ID:nUmCQNOv.net
華があるらしいのにたいして売れてない加藤かわいそうw

835 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 08:20:52.66 ID:fK7LBbL6.net
六角公演にテニミュ見たことない友達連れていったら三浦が安定して推せる、阿久津がこれから先推していきたい感じ、定本の顔がいいって感想だったのを思い出した

836 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 08:41:19.57 ID:r6P4pLVV.net
>>834
歴代跡部では圧倒的に1人だけ売れてるし…と言う主張らしい

837 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 09:50:30.47 ID:OS7I1O6x.net
昔はワタナベとかアミューズとか大手事務所の俳優が多かったけど今はテニスより他の2.5でたほうが人気になるからってあんまりオーディション受けさせてないんだよね
テニスやってる間は他の仕事受けられない束縛制だし仕方ないのかもしれないけど確実に2.5舞台の火付け役のテニスがそうやって下に見られるのは悔しいな

838 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 10:10:40.11 ID:zSloSgXW.net
>>836
その主張が正しいのかもわからないけど
歴代テニミュどころか歴代氷帝でも三番手にも入れないもんね
とりあえず歴代跡部にしとくしかないんだろうな

839 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 10:37:38.70 ID:EoiBlyEV.net
何度もしつこいな
この流れ何回やれば満足するんだよ

840 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 10:40:18.70 ID:r6P4pLVV.net
鎌苅結婚かあ
初代氷帝の中でも三大人気キャスト扱いだったのにパッとしなかったね

841 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 10:42:14.04 ID:b/FDsPnh.net
休業がやっぱ響いたんでしょ

842 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 11:10:55.11 ID:1L51CmpW.net
>>832
普通にその曲中は亜久津出さないか、上とかの別の場所で別の動きさせるかなんかじゃない?

843 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 12:14:40.66 ID:q60WaOVw.net
三浦のスケジュールに合わせてチムライとドリライ時期早くなったのに主演舞台の雲行き怪しいのか

844 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 13:05:01.80 ID:fK7LBbL6.net
原作がオワコンだからなあ

845 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 13:07:46.00 ID:+13kNcJC.net
ゆうて怪しいか?

846 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 13:38:45.86 ID:EHG+tCff.net
死亡原因によるんじゃない

847 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 14:46:51.36 ID:YhXvFZlL.net
流石に三浦のスケに合わせてる訳ないじゃん

848 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 19:02:24.48 ID:Sk995Abe.net
三浦の話はさすがにスレチじゃね?

849 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 19:10:55.02 ID:de6dOIu0.net
進撃の話はスレチだけど、三浦の話は別にスレチじゃないでしょ

850 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 19:58:28.20 ID:yFusN9ow.net
テニミュスレなのに三浦スレチとかww
気の毒www

851 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 21:19:44.07 ID:IligzKyW.net
全国氷帝が現キャストのままなら氷の世界はバレエ用の新曲になって、斎藤工に似てるからって理由でポーカーフェイスファイターはそのままやらせそう

852 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 21:23:07.07 ID:c1IkKLde.net
三浦は和樹以外で唯一帝劇に立てるかもしれない跡部キャストだと思う
他はもう帝劇立てる見込み無い終わってる

853 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 21:41:40.27 ID:de6dOIu0.net
加藤厨は本当に帝劇しか言えないのね

854 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 22:26:22.28 ID:0cDVMEMY.net
帝劇に立つことが重要なことではないから

855 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 22:55:56.63 ID:G0VjDDCX.net
三浦スレチ不覚にもくそわらった

856 :名無しさん@公演中:2017/04/11(火) 23:39:48.22 ID:3d/UnFy9.net
>>852
ドラマや映画の方が好きだから帝劇立てなくても一向に構わないよ
一般的によく知られているようなものでもないし

857 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 02:27:51.12 ID:Jc6vAhK5.net
825 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2017/04/11(火) 01:05:11.28 ID:c1IkKLde [1/2]
200人近くキャスト居て加藤和樹しか認めないとかこれだからかとべ厨は…
850 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2017/04/11(火) 21:23:07.07 ID:c1IkKLde [2/2]
三浦は和樹以外で唯一帝劇に立てるかもしれない跡部キャストだと思う
他はもう帝劇立てる見込み無い終わってる

わざとらしい何でそこまで粘着されなきゃいけないのか知らないけど迷惑だよ

858 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 08:50:27.84 ID:+BUPy9sw.net
モメサ

859 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 09:27:38.33 ID:GC1uBIuv.net
>>838
歴代氷帝の上位3人て誰になるんだろ

860 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 09:32:51.67 ID:F49L+Zl8.net
斎藤が知名度1位であとどんぐり

861 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 09:53:28.58 ID:HRL8/kXF.net
斎藤城田志尊あたりじゃないの

862 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 10:47:28.09 ID:KEO86rcq.net
氷帝だから城田は違うでしょ
斎藤志尊白洲?

863 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 11:10:27.02 ID:bb9olEUQ.net
城田は氷帝じゃないよ

864 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 11:57:00.41 ID:EwHakM4V.net
氷帝絡みってこんな話題ばっかだな

865 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 12:09:38.34 ID:qmnJF4iq.net
跡部よりもD2

866 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 12:14:26.33 ID:bb9olEUQ.net
跡部キャス和樹以外まともな仕事してないと言うかほぼ見かけないしね

867 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 12:41:45.69 ID:0jJJhr1V.net
無理やり上げて馬鹿にするまでがセットでしょ
何度も何度もよくやるわ

868 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 13:07:41.18 ID:8nTNV7o4.net
跡部話禁止でよくね
毎度毎度同じような感想かモメサしかないしどうでもいいわ

869 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 15:41:20.85 ID:PccskQXr.net
跡部現役の頃の和樹は本当に人気あったし特別感あったから
棒のくせに声優の真似事やってるせいで声オタから
イケじゃないのに勘違いしてるナルおっさんとか叩かれてるの見ると物悲しい

870 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 16:04:57.05 ID:mBtwrj7t.net
2.5から声の仕事する奴みんな下手なんだからやめればいいのに…
財前の声初めて聞いた時棒読みすぎてビックリしたわ

871 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 16:17:33.00 ID:2yOapP7s.net
増田とKENNと豊永あたりは完全に職業声優にシフトしてるけどね

872 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 16:29:48.24 ID:HRL8/kXF.net
ごめんね普通に読み間違えて全体キャストのこと言ってんのかと勘違いしてた

873 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 17:16:49.83 ID:1KJYpVxa.net
廣瀬とか声優になるらしいけど上手いの?

874 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 17:31:44.74 ID:wtCcftP7.net
>>873
棒ってほどではないけど声量?というか声の張りが足りてない
声そのものは好きだからボイトレ頑張って実力伸ばしてほしい

875 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 17:52:42.11 ID:Dw7ZNpJP.net
>>870
あらやんの棒演技は声だけに限ったことでは…

876 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 17:53:01.80 ID:maSYIEWq.net
>>866
申し訳ないけど地方民にとっては舞台中心でテレビ出てない人の方が見かけないわ
東京では加藤さんよく見かけるの?

877 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 17:57:03.19 ID:mj+x+HZh.net
チムライ行く人いないの?

878 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 18:00:17.29 ID:161Zbzvj.net
>>872
全体だと志尊よりは瀬戸か和田かなって思う
もしくは地上波で顔出しも結構してる宮野

879 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 18:10:42.85 ID:KDf45aIg.net
>>869
当たってるじゃん

880 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 20:19:05.70 ID:h5LTZ0Vh.net
>>877
行ってきたけど来たけど期待はずれ
チームコントに改名して欲しい

881 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 20:26:32.06 ID:7PoHFqcN.net
>>880
1stや2ndの曲やった?

882 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 20:30:18.57 ID:h5LTZ0Vh.net
>>881
3.4曲くらいやった
もしかしたら日替わりかもしれない

883 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 20:38:20.35 ID:EdTF3itW.net
コスプレ観劇の奴いたってガセネタ?本当?

884 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 20:56:21.03 ID:7PoHFqcN.net
>>882
ありがとう
意外とやったんだな

885 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 21:18:43.70 ID:QEK6XS26.net
忍足の関西弁マシになった?

886 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 21:31:54.90 ID:4HMkHaXN.net
キャラ崩れ酷くなければ行きたいと思ってんだけどどうだった?

887 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 21:48:35.67 ID:h5LTZ0Vh.net
>>886
全体的にクールではないことは確か六角の日替わりをテンション高くした感じかな

888 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 22:06:05.55 ID:7NDCnioF.net
めっちゃ崩れてるよ
キャラと言うよりキャストでしかなかった

889 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 22:43:13.78 ID:N+uTvBJ5.net
他校推しだけど興味本位で行って来た
内容(特に衣装)結構凝ってて楽しかったとは思うけど、推し校にこれやって欲しいかって言われるとちょっと考えてしまうかも
コンセプトもコンセプトだから今まで以上にアイドルライブっぽかったね

890 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 22:46:57.63 ID:EwHakM4V.net
まあ、サー氷推しの客層考えればそうなるわな
元々キャラの完成度よりキャストが顔くっつけあってキャッキャッしてるのが人気だったし

891 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 22:46:58.59 ID:i+jB/mas.net
男子のオシャレってイマイチよくわかんないけど、今回のチムライの衣装はオシャレな服なの??なんかすごい組み合わせだなって思ってみてたんだけど実は有名ブランドとかなの?

892 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 22:49:03.41 ID:ARXMC17c.net
>>883
コスプレ観劇してた外国人はいた。
ユニ着てて、髪の毛が金髪(地毛?)だった感じ。

893 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 22:57:01.53 ID:4HMkHaXN.net
>>887 >>888
他校だったら別にそれでもいいんだけど氷帝は氷帝として見たかったから気が向いたら円盤買うことにするよ。ありがとう

894 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 23:00:11.28 ID:Hjs+57lR.net
開場前にロビーの方でリョーマ(仁愛)みたんだけど他にみた人いないかな?
青学ジャージ着てたから見間違いはないと思うんだけど

895 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 23:04:48.69 ID:JC4Xm9gb.net
>>894
2バルで普通に見てたよ
初日だから見に行ったキャスト多いんだろうね

896 :名無しさん@公演中:2017/04/12(水) 23:13:20.69 ID:Hjs+57lR.net
>>895
ありがとうやっぱ来てたんだね
なんか青学ジャージ着てたからゲストで出るのかと思ってたけど普通に観劇してたのね

897 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 00:21:37.41 ID:ZBvn/RAE.net
>>883
見当たらなかったよ 結局勘違いだったっていうの見たけど

898 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 00:57:14.59 ID:emI/5EGp.net
キャストがジャージ着て観劇するのはアリなの?

899 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 01:17:03.15 ID:ymm51qBO.net
>>894
キャストが写真載せてるけど行ったのゲネみたいだし普通に私服だし勘違いじゃない?
ツイッター見たら一人だけ同じこと言ってる人いたけどあなたのツイートかな

900 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 03:49:59.15 ID:cM+sboy/.net
ウィッグじゃなくて地毛で白と金って感じの白人のおばさん二人組がユニっぽいの着てたけど。
遠目から見たらコスプレ観劇に見えたのかもね。

901 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 07:46:12.20 ID:WEr1pytU.net
>>891
あれはセンス崩壊してるでしょw
チムライ茶番が多くてつまらなかったしメンバー少ないのに客降りさせるから舞台上に誰もいない時間が結構あった
振り返るヲタクの顔なんて見たくないし見せたかもない キツイ

902 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 08:10:18.03 ID:3HvPvTTi.net
>>899
いや自分鍵かけてるからエゴサしても出てこないよ
でも他にもそれらしいのみた人いるって情報だけでありがたい

903 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 09:23:53.03 ID:eSEo5jz2.net
キャストがユニ観劇するわけないでしょ
仁愛見たけど普通に私服だったしゲネ終わって帰ってる途中っぽかったよ

904 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 09:44:52.99 ID:lb5e+wJn.net
>>891
テニプリは激ダサファッションだから正解なのでは

905 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 10:15:00.78 ID:vlFuc/eP.net
ドリライの私服衣装も昔からひどかったな
ドリライ7の跡部の衣装には悪意すら感じる

906 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 12:02:24.21 ID:ET9n2loz.net
三浦歌唱力安定しないな
六角では結構上手く聴こえたけどチムライ酷かった

907 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 12:10:36.55 ID:1mYmGAaU.net
>>901>>904
やっぱりそうだよね!
テニプリは激ダサファッションということはわかってるんだけど、公演パンフレットのキャストの服も男子のオシャレってわかんないわーって思ってたから今回のファッションショーがオシャレなのかそうでないのか悶々としちゃって。

908 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 12:14:46.22 ID:ymm51qBO.net
>>902
そうなんだ失礼
「開場前 リョーマ」で検索すると見たって人何人かいる
そうなるとなぜリョーマの格好しただれかがロビーにいたのかすっごく気になるな…

909 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 13:26:36.48 ID:oIJFZLen.net
>>906
得意な音域があるんだと思うよ 新曲は三浦に合わせられるけど、既存の曲はそうはいかないからな……

910 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 14:12:06.25 ID:lb5e+wJn.net
ブギウギはどんなだったのかちょっと気になるかも

911 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 14:15:21.80 ID:9sg7pQuV.net
氷帝凄いな
本公演より伸びるな

912 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 14:28:58.31 ID:18BwvnSn.net
何だかんだ言いつつ三浦大人気キャストだし…

913 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 14:39:39.49 ID:LOhVCQiI.net
現キャスだとやっぱり三浦が一番人気なのかな?

914 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 15:09:00.73 ID:XyIidTAk.net
三浦はキャラ人気な気がする。進撃行くって人少ないし

915 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 15:17:10.41 ID:ojzXTy1Y.net
三浦はあくまで氷帝にいる三浦が好きって感じなのかね
進撃のキャストみんな落ち着いててワチャワチャする気配ないし

六角と青学は動いてる姿が公式の宣伝用動画と挨拶動画ぐらいしかないからみんな愛着湧くのに時間かかってそう
周りの反応とかツイでの反応見る限りなんとなくここら辺が人気なのかなってのはいるけど

916 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 17:49:37.56 ID:fiy6Ynxj.net
三浦の主演作消えたね

917 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 17:50:37.80 ID:vEqnQPDy.net
進撃公演中止か

918 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 18:41:12.10 ID:T4LnEAyN.net
円盤収録公演で財木の流血といいアクシデント続きだな

919 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 20:01:02.17 ID:hfelK3Dx.net
運悪いのな

920 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 20:59:53.13 ID:Ct45F/21.net
初めてなんだけど、チームライブって一人で行っても楽しめる?お見送りとかあるらしいけど…
あと双眼鏡ってNG?

921 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 21:00:44.41 ID:Ct45F/21.net
初めてなんだけど、チームライブって一人で行っても楽しめる?お見送りとかあるらしいけど…
あと双眼鏡ってNG?

922 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 21:02:14.27 ID:Ct45F/21.net
連投すみません

923 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 21:04:53.22 ID:uJvELpma.net
>>920
ドリライでもチムライでも1人の人もいるから全然平気
双眼鏡も使ってる人は使ってるし、公演中は目立つことしない限り他の人のことは誰も見てない

924 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 22:19:20.66 ID:Rm02fWkW.net
>>859 >>862
斎藤、加藤、志尊だと思う
加藤厨ではないけれど、やっぱり帝国劇場で主演張るのは別格

925 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 22:27:09.54 ID:Rm02fWkW.net
加藤の話題になるたびにやたら噛みついてる三浦厨、だいたい3rdからの新規だと思ってる
ひとは知らないものを否定したくなるもの

926 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 22:28:04.66 ID:ea62IQxl.net
少なくとも志尊は加藤より上
世間的にも帝劇はそんなに知られてない
宝塚や四季とは違うから別格感わからん

927 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 22:29:35.29 ID:l1/Up5zN.net
しかも帝劇でも有名な演目には出てないよね
加藤厨乙としか思えない

928 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 22:29:44.14 ID:JGXFq0Vm.net
加藤の話題に噛みついてるのが三浦厨と思ってる時点で頭悪い

929 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 22:30:57.21 ID:VtRdvcKx.net
志尊より上に置く時点でどうかしてる
三番手ならまだしも斎藤志尊は確定だよ

930 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 22:31:46.62 ID:FLaQq47t.net
これで加藤厨ではないと言い張るの無理ありすぎw

931 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 22:34:07.04 ID:OE7FlBdu.net
帝劇に夢見すぎ

932 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 22:35:58.32 ID:7ahhg0VS.net
加藤時代の跡部を知ってるアタクシは違いの分かる人間って思ってるんだろうけど
跡部マジックがまだ切れないBBAそろそろ現実見て

933 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 22:40:37.84 ID:hGP/0Yv2.net
ブギウギとかやり続けてるからマジック切れないのかなw

934 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 22:45:07.90 ID:G+M2y8Hl.net
もっと2年と言われてるキャラ人気をここまで引っ張れるのは凄いと思うわ

935 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 22:45:31.35 ID:Rm02fWkW.net
ここのひとたちこわすぎわろた
加藤が嫌われてるのはわかったけど、そんなにむきにならないで
でもやっぱりミュージカル志してるひとなら、みんな帝劇目指してると言っても過言ではないと思う
帝劇に出たがってるテニミュキャストもいっぱいいるよ
あと加藤厨に迷惑かけないために言っておくけど、わたしはほんとに加藤厨ではない
どちらかというと久保田のほうが好き
これから世間的に売れそうなのも久保田だと思ってる

936 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 22:51:48.68 ID:4h1n/64f.net
>>934
でもテニミュのキャラ人気が薄れるほどの当たり役が新たにできた方が俳優としては成功だと思うよ
実際のところどうなの?

937 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 22:51:49.27 ID:l1/Up5zN.net
>>935
そうやって久保田叩きにシフトさせようとするのも加藤厨のいつもの手口

938 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 22:53:03.14 ID:ImlN77e2.net
>>935
志尊より加藤が上だと思ったなら正直その理由聞いてみたいな

939 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 22:55:42.40 ID:3mbVEbNB.net
舞台で考えても志尊は白井晃演出で主演だからなあ

940 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 22:55:51.90 ID:OqYg3yH6.net
>>935
久保田と加藤の跡部見てて久保田の方が好きとか有り得ない
久保田なんて現状モブばかりで無職じゃんこの先売れるわけ無い
今何してるのか全く見かけないんだけどw

これで満足?

941 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 22:56:24.16 ID:G+M2y8Hl.net
>>936
当たり役が出来たらキャラ人気+新規ファンになるだけでキャラ人気を長く保てるのがいいってことには変わらないと思う
そこまで長くファンでいたらもうそれは俳優ファンな気もするけどね

942 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 22:57:33.72 ID:DzKzrIrn.net
三浦厨や新規と決めつけたりしといてこわすぎとか言ってるの笑う
どの口がって感じw

943 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 23:01:21.73 ID:Cf21TLhd.net
>>941
もちろん人気が短いよりは長く持続した方がいいとは思う
ただ跡部以降にそう言う役はないのかな?
なんかの雑誌の記事見たときも跡部で好きになった人がアンケートで一番多かった気がするんだよね
そこまで最近じゃないけど近年の雑誌のファンへのアンケート

944 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 23:01:56.31 ID:z/az0mvO.net
>>940
お疲れさまですw

945 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 23:05:13.35 ID:Rm02fWkW.net
>>937
どんだけ疑り深いのwwwww加藤厨にどんな怨みがあるのwwwww
>>938
「俳優」という括りで考えたときに、帝劇主演もそうだけれど、ドラマや映画も含めて「俳優」としての経験、活躍は加藤のほうが上だと思ったからだよ
テレビで露出が多い順だったらもっと下だけど、テレビ出演は「俳優」の問題ではなく事務所の力や代理店との関係だから

946 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 23:07:32.94 ID:8k3Wniv0.net
売れないのを事務所のせいにするのも昔からの加藤厨の特徴だね

947 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 23:10:53.42 ID:6yo3XWaW.net
>>945
お答えありがとう
個人的にはドラマや映画や舞台総合すると志尊の経歴が上かなと思ってしまいますが
考えを聞けて参考になりました

948 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 23:15:14.39 ID:KzbAIh47.net
>>946
城田とか売れる人は弱小から大手行けてるし斎藤は弱小なのにね
加藤は以前は大手だったのにそこからの現状なわけだからその程度だったということ

949 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 23:16:01.72 ID:Rm02fWkW.net
>>940
そんなこと言わないで
確かに歌唱力とかは他のキャストに負けるかもしれないけれど、わたしは純粋に久保田のルックスがいちばん好みだったよ
あと久保田の性格がいいところ、バクステ含めて面白いところが好き
仮面ライダーとか新宿スワンでもなかなか美味しい役どころだったし、リア向けの作品でこれからもっと活躍すると思う

950 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 23:17:40.43 ID:l1/Up5zN.net
うわ
加藤厨って本当に久保田嫌いだよね

951 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 23:20:28.29 ID:rYIM4jiF.net
>>948
その三人
同クールのドラマの番手や枠が加藤城田斎藤の順だったことがあるのに
見事に逆転したなあ

952 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 23:22:32.16 ID:Rm02fWkW.net
>>946 >>950
あの、ほんとに加藤厨じゃないんですけどwwwwwほんとに久保田のほうが好きなんですけどwwwww
こんなに言ってるのに信じてもらえないのもはや狂気を感じる
加藤厨に親でも殺されたのかよという感じ

953 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 23:26:39.64 ID:l5GKFw3C.net
出だしがあれで信じてもらうのは難しいのでは?
加藤厨に親は殺されてないけど推しが昔叩かれてたなw
何年も前だけど

954 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 23:26:54.26 ID:Hamj7Zvb.net
ゴミ付けて草生やして頭悪い事言って信じてくれないってヤバめの頭おかしい人じゃん怖い

955 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 23:28:03.03 ID:36HmiEiR.net
まだ続けてんのこの話

チムライ樺地過激派の客が色々凄かったんだけど跡部があからさまにイライラしてた
気持ちわかるけど顔に出さんでくれと思った
舌打ちもしてたっぽいし

956 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 23:28:16.56 ID:CnaR03Hf.net
もう最強歴代跡部キャスト決定戦みたいなスレでも作って他所でやれ

国内で正統派ミュージカルやっていくなら帝劇東宝は一つの指標だとは思うけど舞台俳優としてのキャリアの頂点がそことは限らないだろうに

957 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 23:28:49.83 ID:5I9LS/Dk.net
信じてもらえないのにはそれだけの理由があるよね

958 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 23:41:20.49 ID:uJvELpma.net
過去キャストの話は聞き飽きたから、今やってるチムライの話とかして欲しい

959 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 23:45:38.70 ID:oeAiwSBL.net
樺地過激派の客ってなにがあったの

960 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 23:50:16.60 ID:Of7kF7v7.net
3バルで樺地が喋るたびに奇声発してる客いたね
岳人が2回くらい注意してたのに止めなかった

961 :名無しさん@公演中:2017/04/13(木) 23:57:30.31 ID:CnaR03Hf.net
それは同じ回にいた客もキャストも乙だわ

962 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 00:00:57.58 ID:4sSQm4la.net
今日の
跡部の台詞の合間に声かけてた客はもう少しタイミング考えて欲しかった

963 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 00:08:35.32 ID:pMHPVlvd.net
>>960
自分3バルにいたけど3バルではないよ多分2バル

964 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 00:10:45.72 ID:A9odl0OH.net
なんだそれ無法地帯かよ

965 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 00:33:01.46 ID:SvMTeLB4.net
ひどいな
新規ばっかりだったのか?

966 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 00:37:32.37 ID:SuYCX2vT.net
>>963
2バルだったけど1バルからだと思ってた

967 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 00:51:07.42 ID:Ojugt0n8.net
>>963
私も3バルだったけど、後方で叫んでる人多かったからその中の1人だと思ってた
2バルだったんだね

968 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 00:56:46.84 ID:QKSjnCFY.net
初日は割と普通な感じだったけどな

969 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 01:15:40.10 ID:6r/XaDJM.net
前回のチムライはライブパートも短かったしさすがにトークで奇声発してる奴はいなかったよね
お見送りで騒いでた人はいたけど

970 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 01:18:55.43 ID:4sSQm4la.net
樺地過激派の客がツイッター上で許容されてて驚いた
あの奇声はいくらなんでもって思ったが、少数派なのかな

971 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 01:21:04.77 ID:e4hlTLmo.net
ああいうのは騒いだのがウケると周りも騒いでいいんだって伝染していくから…
感想見ると客席面白かったとか笑ったとかって人も結構いるし
なんにせよキャストの舌打ちは聞きたくないね

972 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 01:32:37.81 ID:nHzSAoZ5.net
温かくて良かった〜みんなその子のこと見守ってた〜とか言ってる人いたけど自分なら二度と来てほしくないと思うな
昨日入らなかったから状況分からないけど
悲鳴も引くけど台詞までリピートしてたってのガチ?

973 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 01:53:48.52 ID:jJAziuSY.net
アリーナ前方でガッツリ観てたけど岳人はマジでキレてたよ
キャラ的に怒れるってのもあるけどキャスト側も間が悪くてちょっと不快だったと思う
私もあれは無いなと思った

974 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 02:02:26.42 ID:INR4SwC1.net
樺地過激派って初めて聞いた

975 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 02:04:26.37 ID:bo/ZYuYW.net
跡部の舌打ちはキャラクター的に自分はギリ許容範囲だが確かにかなり進行しづらそうだったな
それより忍足の跡部への絡みが気持ち悪い
いつものことだけど

976 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 02:39:10.89 ID:xZKM0jrV.net
忍足って跡部の事かわいいとか言うキャラだっけ?とは思う
全体的に3rdは狙いすぎてて引く
手っ取り早いウケ方だろうけど

977 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 02:53:25.73 ID:OfYdR6lj.net
目立たない立ち位置のキャラにわざと過激に叫ぶパフォーマンスをして周りにざわつかれるのが好きな、こじらせた性癖のオバサンが2ndの頃から少数いるのは知ってるけどその人達かな
本当に心から好きなら悪目立ちなんかしないよう応援するだろうから樺地もそんなのに利用されて可哀想

978 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 03:06:16.38 ID:OfYdR6lj.net
>>976
工はテニミュに出る直前に萌えの意味を勉強したと語ってたし、岳人を溺愛して観客には受けてたから実際手っ取り早く売れる方法なのかもね
ただ忍足が岳人可愛がるのは微笑ましいけど、跡部可愛がるのは腐媚び嫌いな人に叩かれそう

979 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 03:46:48.38 ID:ttJBCueo.net
2nd忍足の岳人おんぶとかもちょっとやりすぎかなと思ったりしたけど
3rdは役者のわちゃわちゃ感も売りっぽくて演者がキャラより強く出てる気がする
なんにせよほどほどが良いな

980 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 03:49:12.55 ID:CSqoq/Xt.net
というか普通に忍足のキャラ崩壊なんだよなあ…
鳳の宍戸ネタもいきすぎて気持ち悪いストーカーキャラになってるし

981 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 05:01:28.24 ID:zfIoSuc5.net
3rd氷帝ってキャラ同士の絡みでしかキャラの個性出せないの?他校もそんなのチラホラいるけど、それにしたってひどくない?キャラが薄っぺらくて、テニスに対する考え方とか何も見えてこない

982 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 07:07:53.01 ID:S+VRAJiz.net
2.5のキャラ崩壊ってどの程度まで許されるんだろう
昔のテニミュDVDで手塚がリョーマをおんぶして2人で笑ってる所があったんだけど
あれ原作ファンからしたらキャラの大崩壊

983 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 08:01:55.76 ID:ieXls5H8.net
テニミュ以外でキャラ崩壊なんて許容されるわけない
テニミュでやってる事を他の2.5でやったらここで言われる批判や文句以上にフルボッコにされる
とにかく原作キャラに寄せる
ゲームとか原作が声優の演技なら声も寄せる
舞台演技の基本が出来ている上で再現度の高さが大事

984 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 08:31:48.92 ID:39SVJHxi.net
今更キャラ崩壊言われても原作もあれだし

985 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 09:32:37.89 ID:l4L3Si+D.net
腐は良くわからないからただ仲良しだなあと観てたよ
ただ、役者が前面に出すぎ
テニスだからギリギリキャラ←→役者のボーダーが許されるのかなあと
他の舞台ならバクステでやれってなる

986 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 10:22:17.67 ID:OdEcacUT.net
>>982
次スレよろしく

987 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 10:36:28.06 ID:hA4l02r5.net
テニスだから役者個性が少しでても大丈夫と役者に思われてもいやだけどね
ネットでキャラ調べるより原作読みこんでいてほしい

988 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 11:14:58.96 ID:D88HBLXN.net
3rdの忍足と跡部絡みの腐媚びはイライラするし、同人誌読んでキャラ作りしたのかってレベル

989 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 11:49:14.46 ID:39SVJHxi.net
忍足芥川はCPの概念は理解してそうだなとは思った

990 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 12:13:49.78 ID:HEm1iO9d.net
忍足はすべてのメディアでキャラ崩壊気味だから慣れたせいか
この程度なら個人的にはそこまで気にならないかもw悲しいけど

991 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 12:38:56.36 ID:lMNXYWit.net
原作は氷帝が好きだからああいう二次創作要素強めなのあんまり好きじゃないんだよね
サード氷帝ビジュアルいいしもう少し頑張ってほしかった

992 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 12:41:53.67 ID:uW64MOVl.net
けんけんがヌード女優と結婚しても驚かないけどな
1st.キャスはグラドルとか女優とばっかり合コンしてたじゃん
2nd.キャスは地下ドルとか読モと合コンしてるから、いずれそういうひとと結婚しそう
でも2nd.キャスは一般人とも遊びすぎ

993 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 12:42:18.17 ID:uW64MOVl.net
すみません誤爆です

994 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 12:47:32.35 ID:yEvXTWXB.net
>>988
同人誌がわからないから気にならなかった

995 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 13:18:29.24 ID:GJDKbtaX.net
跡部の事かわいいかわいい言ってて気にならないって逆に凄いな

996 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 13:33:20.08 ID:yEvXTWXB.net
三浦は事実可愛い系の跡部

997 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 13:40:41.57 ID:n1lH+e3M.net
客もコスしてるキャストとして見てたら違和感なくなるんだろうね

998 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 13:48:36.44 ID:D88HBLXN.net
キャストが可愛かろうがキャラとしては可愛いって言われるキャラじゃないし
全国氷帝キャスト変えてかっこいい跡部に来て欲しい

999 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 13:50:00.53 ID:OdEcacUT.net
何で次スレ立ってないのに話続けてんの

1000 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 14:30:29.38 ID:+pkn7iAz.net
今日の
跡部の台詞の合間に声かけてた客はもう少しタイミング考えて欲しかった

1001 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 15:42:24.69 ID:xrjvZrha.net
キャラの格好して同人みたいなネタで盛り上がってるんじゃただのレイヤーだね

1002 :名無しさん@公演中:2017/04/14(金) 15:47:27.93 ID:+EkarfyI.net
ミュージカル「庭球の王子さま」96th match [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1486936548/

次ここでいいのかな?

総レス数 1002
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200