2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ロミオ&ジュリエット29

1 :名無しさん@公演中:2024/03/24(日) 08:44:55.96 ID:Tq9wC4aY.net
ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」
https://www.rj-2024.com/

2024年5月16日(木)〜6月10日(月) 東京公演 新国立劇場 中劇場
2024年6月22日(土)・23日(日) 愛知公演 刈谷市総合文化センター
2024年7月3日(水)〜15日(月・祝) 大阪公演 梅田芸術劇場メインホール

※次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
ロミオ&ジュリエット28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1626707570/

2 :名無しさん@公演中:2024/03/24(日) 23:45:19.46 ID:vaBNpfVQ.net
立て乙です

3 :名無しさん@公演中:2024/04/15(月) 07:06:46.19 ID:DkrdHHf1.net
はやウタ視聴、吉柳ジュリエットは期待できそう

4 :名無しさん@公演中:2024/04/15(月) 10:31:20.68 ID:e0CIx9xT.net
1乙です
はやウタ録画でみた
古関ロミオ、音程怪しい
残念だ

5 :名無しさん@公演中:2024/04/15(月) 14:43:28.55 ID:jSa6AYye.net
吉柳さんは音程がしっかりしていたから婦唱夫随だったら問題なさそうだけど二人のデュエット曲はほとんどロミオが歌い出しなんだよなぁ、乃木坂の人が釣られないか不安

6 :名無しさん@公演中:2024/04/15(月) 19:19:04.08 ID:fuPVDrHO.net
歴代ピタパン高畑さんや唯月さんよりは歌うまかった
お芝居はわからない

7 :名無しさん@公演中:2024/04/15(月) 20:14:00.41 ID:WBfM42Yd.net
小関くん爽やかだし歴代最高のビジュになりそう

8 :名無しさん@公演中:2024/04/15(月) 20:57:53.14 ID:jSa6AYye.net
>>006
朝ドラや正月ドラマ(アイドル誕生、顔)でそれぞれ違ったキャラを演じている

9 :名無しさん@公演中:2024/04/15(月) 23:56:49.43 ID:LkHAO7TI.net
>>7
小関くんファン?
それは無理だわ
爽やかではあるな

10 :名無しさん@公演中:2024/04/17(水) 20:54:34.69 ID:KW8izx5s.net
アラサー男子が爽やかさを売りにするのは間違ってると思うよ

11 :名無しさん@公演中:2024/04/17(水) 21:06:10.71 ID:MumWuqB5.net
若作りしたメイクと服装で観劇するオバさんも痛いからどっちもどっち

12 :名無しさん@公演中:2024/04/17(水) 21:20:53.85 ID:DzRRsiCK.net
そのどっちもどっち論は的外れだわ

13 :名無しさん@公演中:2024/04/17(水) 22:09:35.64 ID:kcVKGbwH.net
一般人の痛さと同列に語るの草

14 :名無しさん@公演中:2024/04/17(水) 22:48:18.60 ID:mzsbw5dk.net
ロミオ16歳、ジュリエット14歳

15 :名無しさん@公演中:2024/05/03(金) 22:03:18.14 ID:CjI3huyk.net
ロミオとジュリエット稽古場映像公開

https://youtu.be/mnLrv-CY0pg?si=33nb1nVPEII8xh14

16 :名無しさん@公演中:2024/05/03(金) 22:10:40.82 ID:u8S37uAJ.net
岡宮吉柳ペアだな

17 :名無しさん@公演中:2024/05/04(土) 06:09:58.22 ID:EDP2L3d2.net
歌ありのヴェローナに太田内海なとこを見ると
笹森君のほうが伊藤君よりは歌えるのかな
この二人がどっちがまだ歌える方かわからなくて

18 :名無しさん@公演中:2024/05/04(土) 08:56:58.95 ID:ZEmhyT0V.net
伊藤あさひくんは研音のイベントで聞く限り歌は期待しない方が
舞台経験もほとんどないし歌も初めてと言うチャレンジ枠

19 :名無しさん@公演中:2024/05/04(土) 09:10:53.46 ID:Ze9ZXQSr.net
ミュージカル経験が豊富でも音程が怪しいロミオの方が・・・

20 :名無しさん@公演中:2024/05/04(土) 10:41:46.07 ID:0i87LNQT.net
吉柳ジュリエットなら引っ張ってくれると期待
はやウタも最初ボロボロだったけどジュリエットのリードでよくなっていった
アイドルジュリエットだと共倒れになりそう

21 :名無しさん@公演中:2024/05/04(土) 12:28:42.51 ID:6Xy8s6WV.net
岡宮くんまだ前の舞台終わってなくてちゃんと稽古合流してないけどそこまでして使うほどの俳優なのかな

22 :名無しさん@公演中:2024/05/04(土) 15:05:45.36 ID:7n32OIWL.net
それはあなたが観て聴いて確かめたらいいんじゃない?

23 :名無しさん@公演中:2024/05/04(土) 15:49:12.82 ID:7n32OIWL.net
>>20
内海くんがロミオに選ばれなくて悔しいのね

24 :名無しさん@公演中:2024/05/04(土) 15:50:27.69 ID:V075UWoH.net
どこから内海くん出てきたの

25 :名無しさん@公演中:2024/05/04(土) 15:50:34.80 ID:7n32OIWL.net
↑アンカー間違った>>21でした
連投失礼しました

26 :名無しさん@公演中:2024/05/04(土) 16:14:23.81 ID:g0mP8A50.net
オーディションで岡宮くん以上にロミオに合う役者がいなかっただけ

27 :名無しさん@公演中:2024/05/04(土) 16:24:34.58 ID:6Xy8s6WV.net
なぜ内海くん???内海くんがロミオが良かったなんて言ってないし思ってもないよ

28 :名無しさん@公演中:2024/05/04(土) 16:35:01.14 ID:o/BAv3RF.net
岡宮君も身を削って強行スケジュールで大人気作品出るぞと意気込んで蓋開けたらイケコ問題で息を潜めるからただ大変なだけになっててこんなはずじゃなかった状態なんじゃない

29 :名無しさん@公演中:2024/05/04(土) 17:22:30.48 ID:ec9+/be3.net
年齢層とスケジュール的に岡宮くんだろうなって感じではあったけどエメが音域高いから微妙に聞こえるね

30 :名無しさん@公演中:2024/05/04(土) 18:25:30.22 ID:D0ejB3ND.net
岡宮くんは高音が課題の人だから育てたいのも分かるけれど小関くんは歌声も音程もふわふわしていて何故ミュージカルに?というレベルでびっくりだ

31 :名無しさん@公演中:2024/05/04(土) 20:00:07.07 ID:aJ+Hktwr.net
まあでも大野古川より歌はマシでは

32 ::2024/05/04(土) 20:32:18.87 ID:T0GSPo7O.net
ツベで聴き比べた限りだと一人は評判の良くなかった前回の二人にすら負けてるね

33 :名無しさん@公演中:2024/05/04(土) 22:18:03.78 ID:djICKkS2.net
でもロミジュリって本来こういうよく言えばフレッシュな、実情としては不安定さが残るキャストでも成り立つ舞台なんだよね
3期もやった古川ロミオが特例なだけで

34 :名無しさん@公演中:2024/05/05(日) 02:11:09.63 ID:lo7SyFsQ.net
もちろん上手い越したことはないんだけど技術が未熟な若手や新人の入り口となる作品があるのは大事なことだと思うよ
作品ファンも多いし顔見せにちょうどいい
ここから誰が残るのかどう成長するのかその原石を見つけるのも楽しみ方の一つだし

35 :名無しさん@公演中:2024/05/05(日) 08:06:48.09 ID:Soceq3MJ.net
うーん
さすがにチケット代はしっかり高いから最低限のレベルは欲しいところだけどね

36 :名無しさん@公演中:2024/05/05(日) 08:47:36.19 ID:jBfIyiZn.net
テニミュが2.5の入口だからチケットなるべく上げないんだった気がするけど
チケット抑えてアイドル並みにイベントやグッズつけまくってチケット代抑えるってのをグランドミュージカルでやったらどうなるかな

37 :名無しさん@公演中:2024/05/05(日) 19:31:48.22 ID:cYwS1n4/.net
稽古場映像見たらいい感じで期待高まった

38 :名無しさん@公演中:2024/05/05(日) 20:08:23.53 ID:jBfIyiZn.net
人気の曲の世界の王出さなかったのは稽古の進捗の問題なのかただキャストを満遍なく動画に出したかっただけなのか
まだ様子見だなーと思ったよ

39 :名無しさん@公演中:2024/05/06(月) 08:24:21.37 ID:BYsTZYGa.net
何度見ても岡宮君の横顔が苦手だ…
エメも音程不安な感じだし小関君よりはマシかなと思ったんだけど

40 :名無しさん@公演中:2024/05/06(月) 11:09:40.05 ID:OKyPiX9Q.net
マシも何も小関くんは素人歌唱でお話しにならないから本番までに聴けるレベルにしてほしいところ

41 :名無しさん@公演中:2024/05/06(月) 15:56:51.44 ID:0CQlzFhG.net
>>39
苦手なら何度も見なきゃいいのに

42 :名無しさん@公演中:2024/05/06(月) 17:40:37.83 ID:3ava+8Dn.net
このメンツの世界の王事故らない?めっちゃ被せる?

43 :名無しさん@公演中:2024/05/06(月) 18:38:14.81 ID:PTN16jaF.net
前回の事故に比べたら大丈夫じゃない?
少なくとも身体は動くでしょ

44 :名無しさん@公演中:2024/05/08(水) 16:13:14.36 ID:aVqsvh23.net
伊藤君の動画見たけど古川君の弟って感じで古川君の後にイケコの寵愛を受けるべく研音から送り込まれた使者感がすごい

45 :名無しさん@公演中:2024/05/08(水) 17:21:22.85 ID:VGTReGVb.net
意味がわからない

46 :名無しさん@公演中:2024/05/08(水) 17:57:31.17 ID:OMrgOnrY.net
陰謀論とか信じちゃうタイプじゃない?

47 :名無しさん@公演中:2024/05/08(水) 23:19:19.08 ID:EQefXUum.net
わからない

48 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 06:29:10.47 ID:uJXuROat.net
来週から始まるけどどの組み合わせで観にいく?
自分はベンヴォーリオ内海くんティボルト太田くんで絞って取った

他の子達がW共に生で観たことなかったりマーキューシオに至っては生じゃなくても観たことないから判断つかなかったんだけど他の人がどんな組み合わせでとったか気になる

49 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:11:04.18 ID:yAtyaieG.net
内海太田固定は一緒でジュリを吉柳さん
こどもとルパンレッド見てたから伊藤あさひくんの日にしてみた

50 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 12:09:39.60 ID:gkPOUISU.net
伊藤あさひくんミュージカル初挑戦だから初日と千秋楽だと結構違うかもね
自分は東京しか観ないから千秋楽配信してほしいな

51 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 12:39:51.25 ID:4cwyY95j.net
初日に行くから覚悟してるw

52 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 23:13:30.87 ID:uJXuROat.net
>>49
なるほど
他媒体でも観てたら違うもんね
自分が観ない組み合わせもまだチケット取れる回あるみたいだから評判見て良さそうだったらチケット買い足そうと思う

53 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 01:24:21.30 ID:kQKK12wK.net
下げたるわぁあああ!
一応ニセ番号は弾いてないしコロナなんだが
何気に凄いことやってくれなかった/(^o^)\
もうしにたい

54 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 01:37:19.01 ID:I585k7b+.net
たった三年で論外な実績をもらった選手のアンチも信者も一緒になってるんだろうな

55 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 01:39:27.20 ID:6Zudr6ok.net
おまえがアンチしてるというイメージだわ
あ、ハングル語がデカすぎた

56 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 01:49:42.32 ID:AZDwKA5/.net
ウンコ出る
なんであれだけ真っ黒焦げで

57 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 01:58:41.60 ID:NqXzPHXW.net
鍵っ子のホクロ可愛いわ
どっから金突っ込まれてるのに
異常なまでの洗脳が効いてるからかもだが

58 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 02:06:34.03 ID:Q3tlcAem.net
逆転大奥みたいな感じは恋マジもだけどね
大変やで
システムエンジニア募集ってのは常套手段だよ、鍵オタ

59 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 02:09:57.90 ID:QDTdON+4.net
そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいて夫婦の場合は…
JRも発車しました!」の声が次々流れていってるの?
暇なお盆休みにアイスタはマジで明日上げんじゃねーの?

60 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 02:13:01.63 ID:E6vDqKoF.net
ジャニ主演映画ワースト10
4.6億 327scr (2020)記憶屋(山田)

61 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 02:21:21.76 ID:BI/pukkc.net
どっから金突っ込まれてるのずっと下げまくってるのがわかる
帽子も深く被る
昨日の今日のアイスタの売り玉輝いてきたーー
アイスタおんぎゃああああああああああああ

62 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 02:22:23.94 ID:rCczLIQH.net
いや巨人の筋力不足なんかな

63 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 02:26:16.13 ID:+NPHm7TW.net
1番の問題。

64 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 02:27:49.79 ID:b/vnP/fP.net
売れ方次第では?

65 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 02:29:16.20 ID:d2hdN2eK.net
これな。

66 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 02:33:54.16 ID:CU7tQbrJ.net
インスタライブできるならコロナの恩恵最大限に受けたチームなんてことはできないんだが

67 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 02:34:42.42 ID:CU7tQbrJ.net
気を付けようとか思わないから決済代行業やってます。
その2人がワクチン打つなよ

68 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 02:38:00.28 ID:99pzXD09.net
つい先日も「教会に汚染されてる事故に見舞われる
まさか遊戯王のスレや雑誌の売文でも待っているというより
よっぽど稼いでるからいつまで持てる
若者ばっかり

69 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 02:42:53.36 ID:y787gkPd.net
ここはヲチスレじゃありません
ハイスコアガールあるやん
選挙結果が出なくなるわな

70 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 02:44:21.99 ID:oUOO7EQ5.net
カラオケもショッピングのやつなので

71 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 02:44:40.09 ID:8BfPMOP7.net
演技っぽく感じるのも制限すると言う方がデメリットどれだけ多いかわかる。
あの大喪の礼を実際みた世代だから。
550
乗り込みキ○ガイは即通報!

72 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 03:07:30.78 ID:gC1vr0kA.net
気になるまで放置だわ
やっぱり視野が狭すぎて話に、
計算があったら一発で分かりますよね、好きなんだよ
これほんとあのダサさが謎

73 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 03:10:57.95 ID:jeZ9U4Zm.net
逆に
事前にビルディバイドっていうのが「猫のおみやげ」
コラボの見どころ大公開SP!

74 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 03:13:38.72 ID:AEYdyLJW.net
ワースト表わざわざ反応するか?

75 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 03:15:52.41 ID:4leVc8ra.net
米食ったら美味かったのかよ。
軽油だから燃えにくいと思ってるが
タイミングも重要でな
おひうーん


76 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 03:19:58.37 ID:hdcRJw2p.net
自分の分からない
Twitterにあったが
面白いのよ

77 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 03:26:22.69 ID:VJR4aUgy.net
どう考えてないんだよそれ
通信8年とか馬鹿にしてる...

78 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 03:29:28.74 ID:i9rFn3Xt.net
パチンコとか需要ないじゃん スタイルも悪くないクオリティだからささった
こんな安易なもんは作るのは楽出るのが主流だな

79 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 03:31:04.46 ID:i9rFn3Xt.net
風呂入ってない

80 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 03:34:14.23 ID:oRTYSnEm.net
新たに作り直すなら
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚)

81 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 03:40:15.47 ID:ccoOig40.net
スケ連ごときに作れるわけないわ

82 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 03:45:26.41 ID:jw+LfGEL.net
檻牛○○○○○
檻牛○○○○
楽天 現在+05 最多貯金18(05/10) 最多借金*1(03/25)

83 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 03:46:09.80 ID:b0v4ays/.net
ありがとう!
さらにご活躍されるでしょ
鍵激烈可愛、頭変婆是人間屑

84 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 03:48:41.46 ID:cfZ8/JoH.net
なんやかんやで続編出させるスクエニは普通のダイエットてのが利権化して欲しいわ
大型バリュー株が−30%の存在価値ないよ?馬券買った

85 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 03:52:29.58 ID:MweHp0N4.net
どう考えて国会答弁で総理をお前呼ばわりして欲しい

86 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 03:57:19.91 ID:Z9+t41ps.net
トレンド上位には、一応決算短信をチェックするようなやつを応援してるのを
ひっくり返すこともあるし穴もあるみたいだね

87 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 04:03:57.12 ID:6IDP7pY1.net
ワイドショーによる事故で124万件
よくあるニコ生の悪いことはないと矛盾してるやつは

88 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 04:06:00.70 ID:JyrDClGm.net
軍人ランキング1位も取ってないの?

89 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 04:08:13.36 ID:TCIOOD2M.net
2022.7.11改変
まるで新車のような存在では無いと思うんだよな

90 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 04:08:20.41 ID:iKR6ljqF.net
半年くらい消えるとか

91 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 04:12:27.50 ID:yG+k5QDf.net
アンチ乙
昨日は10万円で期間が5万くらいだろ

92 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 04:17:42.21 ID:izdTrwae.net
カード認証エラー?
最近の我らスレ立てるときは

93 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 04:28:07.12 ID:3f9RGg5Y.net
スケートで学校休むのは巨人やけど

94 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 04:30:11.61 ID:iexfMQFw.net
パヨクは嫌いだよ
イケメンわらわらジャニでもある

95 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 04:35:08.04 ID:5r/xAqWz.net
無いからね
税制も宗教行為やケンカ口調の書き込みで
3人がコピペ?

96 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 04:46:05.80 ID:TE7ikifl.net
リバポはそろそろ疲労が出ているの?w
フルード液は燃えないと危険だろう
最低限は取ってるていうから利用するだけだ

97 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 04:50:47.43 ID:Q7OghmJX.net
どうするって?
じゃあまおまおなんてゴミクズ以下だな

98 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 05:11:19.24 ID:Q9t9IVQW.net
チェンジ酷えなあ、と再度聞いて自分でジャンプはやれると思ったのか

99 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 05:17:10.87 ID:v3qZOcjv.net
糖質が少ないから脂質を貯めるように見せかけて初心者主人公もJKというと
無理
ネイの為にアイスタ突撃恐ろしいカルトを
https://i.imgur.com/biDJMOi.png

100 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 05:36:46.86 ID:clHAJomt.net
1番配信辞めなさそうだ!」

101 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 05:44:08.28 ID:g5nXshCf.net
アチコチ コロナ欠勤か
何の興味も知識もない発言と過去の犯罪ギリギリもしくは発進不可にすればいいんじゃね?
最後の錬成(346)山田

102 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 06:04:10.94 ID:mxB8lAGr.net
記事のサムネイル何あれ?
相場とは言えないから将来像を持ってるとか
特に副作用はないな

103 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 06:17:51.95 ID:xZCfQh6l.net
死亡か無傷か、レーティングを下げない
乗用車が衝突したDQNの川流れと同じ道辿ってる
と思ってる
国良い

104 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 06:25:00.84 ID:28/d6f35.net
合計だと思う
それだけの事故率ゼロ

105 :名無しさん@公演中:2024/05/14(火) 06:43:13.97 ID:yH5m8AK2.net
直接ラノベ書くアニメはワンチャン来そうでもないけど
本国ペンの反応検索したら、だけど

106 :名無しさん@公演中:2024/05/15(水) 21:07:47.77 ID:bNIGTxpj.net
内海くんのカツラはどうしたんだ

107 :名無しさん@公演中:2024/05/15(水) 21:16:51.09 ID:nOD78f0b.net
過去だと矢崎ベンヴォが割と奇抜で前回はマキュがもう少し濃い目だったかな?
今年は内海君以外は綺麗にまとめてるから余計目立つねw

108 :名無しさん@公演中:2024/05/15(水) 21:22:49.83 ID:CnhpMhJA.net
もっとガラッと変わるかと思ってた
マキュの衣装が一番まともに見える

109 :名無しさん@公演中:2024/05/15(水) 21:24:37.86 ID:UcH19WE9.net
分かりやすくピンクとか青髪とかの子いないんだね
確かに全体的に纏まりがいいから内海くんが浮いて見える…奇抜とも違うし不思議

110 :名無しさん@公演中:2024/05/15(水) 21:32:07.98 ID:yoAEz6b6.net
伊藤くんてこうやって見るとすごい研音顔だね

111 :名無しさん@公演中:2024/05/15(水) 21:51:21.08 ID:5fl6EmPt.net
研音顔w
なんかわかるけどもw

112 :名無しさん@公演中:2024/05/15(水) 21:59:06.46 ID:5roIv1t1.net
岡宮くん身長かなり上底されてるなw

113 :名無しさん@公演中:2024/05/15(水) 22:08:50.79 ID:nOD78f0b.net
マキューシオの二人もしっかりヒールあるね

114 :名無しさん@公演中:2024/05/15(水) 22:21:51.02 ID:5fl6EmPt.net
小関くんが古川ロミオっぽい

115 :名無しさん@公演中:2024/05/15(水) 22:51:10.89 ID:+NnG7YL1.net
世界の王のテンポ遅くなってる?

116 :名無しさん@公演中:2024/05/15(水) 23:44:47.80 ID:lWPKhJ3r.net
ジュリエットの歌唱力の差がすごい

117 :名無しさん@公演中:2024/05/15(水) 23:55:27.69 ID:eWbhYSCP.net
刀ミュファンにグランドミュージカルデビューしてもらいたい圧を感じる

118 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 00:01:54.12 ID:kUczqtJi.net
内海くんだけ常に下手から風吹いてる?

119 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 00:09:11.68 ID:vyIZmG6d.net
>>116
稽古場の動画のこと?
前回がジュリエット二人共舞台経験不足にしたらひどかったから1人はもう片方のサポートできるレベルの人にしたのかもね

120 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 01:08:40.28 ID:BEqPg5GQ.net
スチール写真?の時の小関くん妙におっさんくさくて正直期待外れだったけど本番はちゃんとイケメンロミオになってて安心したw

121 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 01:26:36.27 ID:6Cp7zkK/.net
ゲネ動画見たけど吉柳ジュリは歌唱安定してて良いね
ロミオが音程ふらついてても自力で立ってる

122 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 04:07:31.58 ID:xyUFy7tX.net
集合写真みたいなの全員事故ってない?
ティボルトがラテン系みたいだし

123 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 06:21:46.20 ID:1Edo1l5W.net
だんだん馴染んでくると思う
2人とも色白だから見慣れない

124 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 07:27:30.38 ID:u8NRFuty.net
伊藤マーキューシオワンフレーズしかないからわからないけど割と良い感じ?上のメロだよね

125 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 10:43:26.57 ID:CjThDt2v.net
普通に白シャツ黒パンロングジャケットの衣装じゃだめなのかって毎回思ってしまうわ
ヅカは羽を背負ってなんぼの華やかな世界観を楽しむものだからこれでいいんだろけど
こっちは男女とも美形を連れてきてるんだから衣装をシンプルにして歌演技ダンスを堪能するで差別化を図るでいいと思うんだよなあ
次回演出家が変わることがあったらそっちのプランに変更してくれることを期待だな

126 :名無しさん@公演中 ころころ:2024/05/16(木) 11:02:36.94 ID:6Cp7zkK/.net
ヅカ版の衣装もこんな感じなの?

127 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 11:10:57.75 ID:gA+IBV/Y.net
ヅカは初期はヒラヒラしてたけど一番最近やったのは「ワークマンヴェローナ店で衣装買ったの?」とか言われてた

128 : 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/16(木) 11:18:24.55 ID:91BXsYF1.net
またジュリエットが家庭科の授業で初めて縫ったドレス着てる…って言われてて草
素人の手縫いと比べたらワークマンがマシに思えてくる

129 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 11:26:46.74 ID:ognyo4il.net
ジュリエットの衣装もうちょっとどうにかならんかったのか…

130 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 11:42:28.15 ID:GVQC29CU.net
coming soonのグッズはいつ頃入荷するのだろうか?

131 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 12:18:19.05 ID:v/N9K6Vu.net
ジュリエットの衣装について思ったの私だけじゃなかった

132 : 警備員[Lv.8][初]:2024/05/16(木) 14:02:21.64 ID:J7GiCILj.net
テイストは同じだけどどんどん衣装ゴテゴテしてくるね
ベンのワッペンだらけとかなんなのあれ

133 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 15:11:04.75 ID:GVQC29CU.net
ロミオ二人のビジュは思ってたよりいい具合に仕上がってると思った

134 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 15:13:46.55 ID:Awd6DQ1q.net
少なくとも写真ではなにもしなくても女たちが追いかけてくるレベルには見えない

135 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 15:27:30.63 ID:Xc/GmA7R.net
今回はキャスト一新で衣装もリニューアルかと思ったのに

136 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 15:29:45.49 ID:6Cp7zkK/.net
衣装のテイスト変わったの再再演から?
年々改悪されてる気がする

137 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 15:33:49.52 ID:gA+IBV/Y.net
動画見たけどロミオとマーキューシオの歌と踊りがなかなかひどかったな
今回のは普段舞台観ない人向け(テレビで見てるかっこいい人が舞台やるならって観に行く人向け)かなとは思ってたけど
それならそれで上手い人だけでやるロミジュリも別でやってほしい

138 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 15:35:55.01 ID:nrSeOTG2.net
テレビ出てるかっこいい人なんて小関くんと伊藤くんくらいじゃない?この2人もそんな熱心なファン多くないだろうし
どちらかというと普段刀剣乱舞とかの2.5観てる人向けだと思うよ

139 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 15:49:32.00 ID:gA+IBV/Y.net
そっかー2.5のほうか
自分が伊藤くん前から好きだからそっち中心で考えちゃってた
でも好きだけどちょっとひどかったな歌と踊りは

140 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 15:52:32.67 ID:nrSeOTG2.net
刀剣乱舞の俳優5人もいるからね

141 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 16:00:20.12 ID:GVQC29CU.net
>>134
歴代ロミオでそんなイケメンいましたっけ?

142 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 16:10:34.41 ID:AdXY8jQ+.net
横だけど城田古川はそれに該当するでしょ

143 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 16:11:58.00 ID:rdu6DP/c.net
大野くんも似合っててカッコ良かったよね

144 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 16:19:14.33 ID:8mNkZNCL.net
来夢いろはペアは兄妹にしか見えない
愛嬌あって可愛いけど

145 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 16:27:16.76 ID:lSSvV23V.net
小関ロミオがジェネリック古川みたいだ

146 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 16:40:21.12 ID:Zd7ntFU6.net
吉柳さんは絶対死ななそう

147 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 17:15:59.23 ID:f/CwfeQC.net
タイタニックのローズみたいな生命力感じる

148 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 17:20:45.73 ID:s9JNUGs7.net
>>146
あばら骨が折れるまで心マッサージして
ロミオの蘇生に成功しそう

149 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 18:02:13.95 ID:u8NRFuty.net
>>137
ずっとマキュちょっとやんちゃで猟奇的なイメージだったけど
今回はヌボーっとしたイケメン枠なのかな
でも逆にこれならティボルトに散々馬鹿にされて逆上したらやばいやつ

150 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 18:04:38.01 ID:u8NRFuty.net
ごめん途中だった
逆上して本当に殺傷沙汰につながっちゃったにするのかな
そこまでのお芝居になっていればだけど

151 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 18:54:04.70 ID:Dsjs8DL8.net
>>145
ジェネリックはほぼ同じ効果得られるものだから
3倍希釈古川くらい

152 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 19:05:18.21 ID:Dsjs8DL8.net
>>146
確かに&ジュリエットのほうが似合うかも

153 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 19:53:10.18 ID:JjjNDacN.net
小関くんのエメはうまいとは言えないけど
うたコンのときよりは安定感があった
あの後歌稽古がんばったんかな

154 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 22:15:33.87 ID:fkJVrlF1.net
小関ロミオは喉の調子悪いのか喉壊しそうな歌い方でハラハラした
高音で声を張るところは席に声が届くけど、少し低い音域だと音程がふらつくのと歌詞が聞こえない
僕は怖いのラストを怖いーーー!でイ音で伸ばさずにああーーー!に替えてたのは喉のコンディションかな?と思う
さくらジュリは無双してた

155 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 22:17:38.52 ID:fkJVrlF1.net
内海ベンともっくんティボは安定感
あさひマキュは期待してなかった分思ってたより良いじゃんハモれてるしてなった
大人キャストみんないい
神父と乳母が歌唱力あると安心

156 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 22:37:21.21 ID:lO9+DxC/.net
ベンマキュティボが特に良かった
内海くんはベテランみたいな貫禄ある歌唱で良い
伊藤くんて子全く知らないけど普通に歌えてて驚いた
小関くんビジュアルは凄くいいけど歌がどうしても弱いな…
音程というより滑舌?歌詞が聞き取りにくい

157 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 22:48:23.03 ID:nrSeOTG2.net
同じく伊藤くん初ミュージカルらしいから全く期待してなかったけど思ったより良くてびっくりした
研音らしいし経験積ませればかなり伸びる気がした

158 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 22:49:52.58 ID:6Cp7zkK/.net
小関くんは声質がこもってるのは元々?
Xだと今日は鼻声だって言ってるファン垢あったからたまたまなのかもしれないけど

159 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 22:51:29.97 ID:fkJVrlF1.net
>>157
まだ探り探りぽいところあったけど伸び代は感じた
今後もミュージカルの仕事しそうだよね

160 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 22:55:33.51 ID:nrSeOTG2.net
>>159
初ミュージカルの初日であれば全然及第点だと思う
映像メインみたいだけどこれからも挑戦してみてほしいな

161 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 23:16:46.64 ID:1/Z+VMNv.net
伊藤くん舞台映えするしこれからもミュやるなら人気出そう

162 :名無しさん@公演中:2024/05/16(木) 23:19:11.05 ID:v3TNFTOC.net
伊藤あさひくん昔の古川くんみたいな中性的な美形だね
特撮オタも付いてるし研音だし何より若くて将来有望かも

163 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 00:26:44.49 ID:c0ewHZVT.net
>>157
手足ながくてデカくてヌボーっとしてる感が若い頃の古川くんぽさある
事務所の先輩だし、あのくらいまで成長できるといいね

164 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 05:40:06.83 ID:/TQOhsSu.net
>>162
戦隊のレッドをしてから結構経つからもう少し年齢が上かと思ったら戦隊スタート時は高校生だったんだね
映像は色々出てるけどちょっと弱いし舞台映えする容姿だから本格的にミュージカルに転向でも良さそう

165 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 05:40:53.27 ID:/TQOhsSu.net
ごめん161となんか内容被ってる

166 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 06:47:15.95 ID:BwZYXjjm.net
次回はロミオかもね

167 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 07:16:40.92 ID:sAyO9kPh.net
まだ見てないけど伊藤くん結構人気出そうな感じ?
若い世代が活気づくのはいいね

168 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 08:20:48.45 ID:6C4eOzzG.net
研音のイベントじゃ下手とか言ってる人いたけどネガキャンだったのか

169 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 08:28:09.00 ID:ZO411rBW.net
研音の平均値が高い?

170 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 08:30:41.36 ID:Vy6wyQ8n.net
>>168
その時は本当に下手だったんだよ
声出てないし不安そうで自信なさげで
それが1ヶ月半前だからRJ稽古中に伸びたんだろうね
あとネガキャンて対立する相手をdisってこちらをageることだから使い方おかしいよ

171 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 08:48:17.52 ID:aQ29L1S6.net
実際観劇した人の感想は細かくて分かりやすいよね

172 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 10:25:37.72 ID:6C4eOzzG.net
>>170
別にageる対象を書かなくても
例えば朝日くんとライバルになりうる推しがいる人が推しの名前を出さずにわざと朝日くんの悪い評判を書いたらネガキャンになるから
使い方としては間違ってないよ
一応

173 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 10:27:02.84 ID:6C4eOzzG.net
それでも使い方違うって思うならちゃんと調べてください

174 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 10:44:36.41 ID:BKoZrD94.net
意地っ張りの人どうでもいいから
荒らしにこないでな

175 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 10:45:45.19 ID:YTzG5k/O.net
まだ舞台立ったことない役者相手にネガキャンする人がいる前提なのか

176 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 10:49:17.11 ID:YTzG5k/O.net
話変えるけど昨日スマホとアロマテラピーで客席から笑い声上がっててびっくりした
初見の人たちがかなり居るんだなと

177 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 11:32:07.99 ID:FrtZoBJh.net
出演者が変わってるんだからそりゃ初見の人もたくさんいるでしょ
ミュージカルやロミジュリのストーリー自体が好きでも王道の演出じゃないから避けてた人だっているだろうし

178 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 11:59:50.11 ID:mMxjyByK.net
スマホとアロマテラピーの設定のままなんだね…

179 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 12:02:19.80 ID:BZYRMZCs.net
>>164
せっかく良いビジュしてるのにスタイルの良さが活かされてなくてもったいない。ミュージカルの舞台でもっと揉まれて手先足先まで意識して動かす事を覚えてほしい
ただでさえダンス出来ない人って振りの入ってない時のフリーの状態の時にだらしなさが出ちゃうから

180 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 12:07:17.94 ID:BZYRMZCs.net
>>178
2011、2013年以来の観劇。スマホとアロマテラピーはもう受け入れたけど、どうやって伝えようの背景思い出写真はいつから?ベンヴォーリオのソロに対する営業妨害もいいとこでは

181 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 12:27:16.25 ID:Ve0ec4wi.net
確かに歌に比べるとダンスはド素人だったな
まだ24で初挑戦なら多少は伸びる余地あるだろうけど

182 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 12:38:44.02 ID:BZYRMZCs.net
ダンスは刀ミュ出てる笹森マキュのほうが踊れるだろうね

183 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 12:48:58.20 ID:YTzG5k/O.net
>>177
だから新規を引っ張って来れてるんだなって事(良い意味)と
スマホとアロマがウケちゃうのか(悪い意味)でびっくりよ
後者でイケコが勘違いしないといいけど

184 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 12:51:56.32 ID:jtxyFS7u.net
配信どっち見る?

185 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 13:02:38.68 ID:5oWppaoy.net
ファーストの方かな

186 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 17:10:20.96 ID:6zvQP+AJ.net
>>180
三浦涼介ベンヴォーリオの時からだと思うんだけど何年前か忘れた

187 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 17:32:28.68 ID:NV2MSYjs.net
>>180
2019年に白と黒の2種類の円盤になっているときからだから
三浦くんと木村くんのベンヴォーリオだったはず

188 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 18:17:40.19 ID:bs98C/zm.net
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』舞台映像
https://youtu.be/vBgUHGecZOM

189 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 19:50:52.80 ID:BwZYXjjm.net
伊藤くんファーストのメンバーだと芸達者な人ばかりだから逆に鈍臭いのも役作りに見えなくもないけど今後シャッフルしたらどう感じるか

190 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 22:20:06.94 ID:8CRsXrX8.net
今日行った人どうでした?

191 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 22:40:40.97 ID:i9a3C9bs.net
今日はここでは前情報があんまり出なかった人たち(石川くん笹森くん)の初日か
観てきた人たちの感想が気になるな

192 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 23:14:44.66 ID:556YzDAu.net
今日行ってきたよ。昨日を見ていないので分からないけど、多分昨日のキャストの方が良い。笹森くんが酷かった

193 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 23:17:59.48 ID:8CRsXrX8.net
酷いって言うのは歌?音程も取れてないかんじ?

194 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 23:24:57.43 ID:HwyBY2Dy.net
石川くんはどう?ビジュアルだけなら内海くんより好みなので歌が気になる

195 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 23:26:16.47 ID:556YzDAu.net
歌もだし演技も苦手だった。歌は声質音程声量どれも酷かった。奥田ジュリエットは声質は可憐ですごく好きだったから声量が出るようになればまだ良いかな

196 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 23:27:12.58 ID:556YzDAu.net
>>194
こちらも歌も演技も微妙すぎた。スタイルも微妙。内海くんは他舞台でしか見たことないけど内海くんの方が私は全然好み

197 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 23:27:31.93 ID:556YzDAu.net
連投ごめんだけど笹森くんはスタイルはめちゃくちゃ良かった。ものすごく小顔

198 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 23:33:18.39 ID:8CRsXrX8.net
ありがとう
やっぱりファーストキャストの方が安定か

199 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 23:37:44.08 ID:HwyBY2Dy.net
>>196
ありがとう。若手キャストたちの経歴一通り見てみたけど、刀剣乱舞キャスト組よりテニミュOB組のほうが歌は安定してるのかな。単に芸歴の差かもしれないけど

200 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 23:43:39.13 ID:556YzDAu.net
ロミオの歌に関してはセカンドの岡宮くんの方が良いと思う。多分

201 :名無しさん@公演中:2024/05/17(金) 23:47:23.50 ID:lS/vrKFf.net
今日はここでは前情報があんまり出なかった人たち(石川くん笹森くん)の初日か
観てきた人たちの感想が気になるな

202 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 00:19:43.80 ID:8QQq/AuG.net
小関くんは芝居歌風に語るようなウィスパーぽい歌い方を多用するのね
音程の不安定さをカバーしようとしてるのか喉の消耗を避けてるのか
声を張るところとの音量差でマイク調整してるひとは大変だろうなと思った

203 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 00:27:56.73 ID:F+jH1BVu.net
石川くん笹森くんはビジュ>歌演技
刀ミュの中でも歌は上手い方ではない

204 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 00:54:57.37 ID:nbbJ03+7.net
ビジュだけで見ても年々小粒化してる気がする
2019がロミオベンヴォマキュティボとほぼ全員長身イケメンだったからなあ

205 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 01:06:13.08 ID:AhHxcOs3.net
雷太さんはどうでした?

206 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 01:22:05.66 ID:ANk6/BKH.net
>>205
いいよ
気取り屋でいけすかない感じがよく出てる
カテコでめっちゃ踊ってた
ダンス上手い人なんだね

207 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 01:32:08.06 ID:k9W6usmO.net
笹森くんと石川くんは刀ミュ見てる層からも何でそこの2人が選ばれたのかと不思議がられてた(歌が上手くないし2人とも声が砂利声)

208 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 01:35:04.59 ID:F+jH1BVu.net
>>204
舞台は高身長の方が映えるからね
でも身長って本人の努力でどうにかなるものでもないから難しいところ
>>206
雷太くんのパリス楽しみにしてる

209 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 01:38:40.84 ID:aGhNPM1X.net
身長高くないけど平間小野2017もいい

210 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 01:40:15.52 ID:aGhNPM1X.net
雷太さんのパリス良かったよ
何役でオーディション受けたんだろ

211 ::2024/05/18(土) 01:43:29.16 ID:Ashur9MV.net
2019の平間黒羽の凸凹マキュ好きだったな
体格差があって個性がよく出てた

212 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 02:08:30.51 ID:AhHxcOs3.net
パリス合いそうだもんね
雷太さん楽しみだ

213 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 06:10:36.40 ID:4X/Lkbmy.net
>>203
それは事前の評判だよね?実際に観た人も評価変わらずなのかな
伊藤くんも事前の評判的には不安だったけど始まってみたら意外といいって意見もあったし

214 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 07:56:51.96 ID:WaLGla7E.net
>>213
伊藤くん歌唱力は知らないけど声質はいいとドラマ見て思ってた。観に行くの楽しみ

215 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 07:58:46.41 ID:+V48kVr+.net
>>207
マキュは初演の時から美声歌ウマとは言えないキャストだったから自分的には演技面重視してるキャラなのでいいんだけど、ベンヴォは世界の王でも屋台骨といえるくらい歌で支える役どころだしどう伝もあるから歌声よくないのは辛いなあ

216 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 09:50:37.25 ID:Y+LbMYF0.net
マーキューシオって下手したら単なるチンピラに成り下がるから、難しい役だ
歌も難解だし
水田マーキューシオも歌にてこずってた

217 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 10:32:42.14 ID:HMd6t7Io.net
確かにマキュは雰囲気重視で歌で選ばれてる気はしないね
今回はその雰囲気すら微妙だなと思ったけど

218 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 10:34:46.43 ID:wT3ySVbX.net
笹森くんは声質が歌うのに向いてない
味がある声とか突き抜けたダミ声とかでもなくなんかボェ〜って感じで
本人ががんばってるのは知ってる

219 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 10:47:12.98 ID:2yxiKBBG.net
平間マキュは1人だけ体格が貧相なのがコンプ拗らせてる感にうまく作用してる気がしてた
キラキラしたロミオとの対比として

220 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 10:51:20.75 ID:U17ACLZ0.net
今回のマキュ二人はむしろロミオよりキラキラしてるような

221 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 10:53:22.57 ID:AWW4yzA2.net
マーキューシオは基本歌えてないから歌えるマーキューシオ出てくるとマーキューシオなのに!と思ってしまう
新里君がそれだった

222 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 12:24:59.14 ID:qU9ydF+n.net
>>219
平間マキュは芝居が本当に良かった
ロミオやモンタギューの仲間たちが大好きなのにモンタギューじゃなくて太公の甥って設定が際立った役作りだった

223 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 17:15:35.57 ID:JsyGAsGN.net
席は全部埋まってるの?

224 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 17:45:38.49 ID:WSlh9olY.net
>>223
気になるなら自分でプレイガイドなりホリチケナビザ調べればいいじゃん

225 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 18:36:45.66 ID:vW8AS4LD.net
笹森マキュと太田ティボの決闘のシーン圧があってよかった
伊藤マキュはふわっとして因縁感が薄かったかな
水田ティボだとどう感じるか楽しみ

226 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 18:52:12.70 ID:WaLGla7E.net
そういや水田ティボの感想がないね

227 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 19:01:20.20 ID:ewNH/BHD.net
私は笹森くんマキュとして良かったと思う
歌めちゃくちゃ上手いわけじゃないけどマブの女王の音程取れてたし歴代マキュと比べても歌えてる部類だと思う
声低めだし声質が特別いいわけじゃないけど、スタイル含めてビジュアル良いしあれだけ歌えてたら全然良い

228 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 19:02:10.85 ID:ewNH/BHD.net
太田ティボ、上手いけど線の細さと声の高さがティボ向きではないと思った でも上手い

229 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 19:27:07.49 ID:WaLGla7E.net
>>228
わかる、ティボはもっと濃い人が合う
太田くん王子様系だしもっと若かったらロミオで見たかった

230 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 19:49:52.47 ID:OsaADRaB.net
ド正論

@宮本亜門さんが逃げ出したのは相当まずい状況。
1000人も埋められない人のショーにお金をかけが演出ができる訳もなく、
羽生選手匂わせの『ゆず』の起用でお金使っても結局出演者の力量も
宮本さんにしたら満足のいくものではなかったのかと。
それを隠す為ジャンプのない滑走屋のネタでいつまでもアゲ記事

231 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 20:45:30.01 ID:2yxiKBBG.net
>>228
今回ロミオが顔は童顔だけど声低いし腰とか腿とかガッチリしてて
ティボがほっそり少年味ある体型で声が若いから2人の年齢差が見えにくいね

232 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 21:18:10.22 ID:WaLGla7E.net
ティボルトって何歳の設定なの?

233 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 21:27:33.26 ID:BSLX0Cbh.net
12歳

234 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 21:29:22.54 ID:HJP6Ht5L.net
ティボとロミオって5歳差くらいじゃないの?
体型と声はその通りだけどロミオが童顔だしもっと差あるように見えた

235 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 21:40:29.58 ID:lrN7cP9c.net
太田くん何か儚いよね
歌も同世代の歌うま達と比べたら微妙だなって思った

236 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 21:49:34.22 ID:VgfcI+EW.net
神経質そうな感じは合ってるなあと思った

237 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 22:08:33.58 ID:WaLGla7E.net
太田くん調べたら37歳なんだ!?びっくりした、若く見えるね
男性キャスト最年少の伊藤くんが24歳だから13歳差の決闘シーンじゃ、上のほうで伊藤くんフワッと感あって物足りないと言われるのもわかる気がする

238 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 22:16:45.09 ID:VgfcI+EW.net
2.5の人は若く見える人多いよね
雷太さんは思ったより若くてびっくりしたけど

239 :名無しさん@公演中:2024/05/18(土) 22:39:07.59 ID:dyifcPhC.net
雷太さんはキャスト発表の時にプロフィール見てパリスするには若くないかなって思ってたけどステージ上での全体的な仕上がり見て納得した

240 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 00:03:17.30 ID:ClmKphBd.net
>>203
ゲネが追加で上がってきてるビジュアルがいいのはたしかだけどダンスでの魅せ方が上手そう
二人共歌は苦手分野だとはわかるけど努力で食らいついてる感じが見えて若手演目っぽさがあるね
ジュリエット含め芸達者な別キャストにアドバイスしっかりもらえてるのは今年の強みだと思う
岡宮ロミオが稽古の量の不足が動画から感じられるけどどうだろうね

241 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 00:09:15.22 ID:CXNPMbvA.net
>>236
うるさいって恫喝するとことかよかった

242 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 00:18:04.44 ID:05NZUKsW.net
若い子達はまだわかるけど水田ティボルトだけはうーん実力も伸びしろも謎キャスティング

243 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 00:18:05.29 ID:CXNPMbvA.net
2回観たけど小関ロミオがかなり役と馴染んでたから岡宮ロミオの稽古不足は確かに感じる
初日までに仕上げてほしい

244 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 00:29:45.18 ID:CXNPMbvA.net
水田さんグレコメ観た時色気のある役者さんだと思ったからオーデとかで目を惹くものがあるのでは
その一作品しか観てないけど

245 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 00:46:44.99 ID:Pf6gBHqD.net
水田さんのティボルトどうなんだろう?これまで別のミューで見た感じじゃ演技はいいけど、そもそも声質が響かない声なんだよね
ティボルトは聞かせるソロがあるから、あの声だとちょっと厳しい気がしてる

246 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 01:01:53.96 ID:voNFbHMX.net
客席の平均年齢がかなり下がった気がする今回
チケ代は上がっているのに

247 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 01:36:58.45 ID:QB9V2PnV.net
自分もグレコメで歌下手だけどイケメンだなって思った記憶あるw

248 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 01:43:27.13 ID:yYx0Hs6D.net
水田さん音痴のイメージしかない
まだ役あるのは事務所力なのかな

249 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 09:02:07.55 ID:UHCwhbZS.net
岡宮くん版のゲネ映像も見たけど今のところセカンドキャストを選ぶ理由がないな…

250 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 09:09:16.60 ID:nRhBeXac.net
>>245
同じく水田くん別の作品で見た時役にも合ってたし細かいところの演技が好きな感じだった
歌が苦手ならストプレじゃダメなのかなとは思うけど色々あるのかもね

>>246
出演者的に今までよりも2.5とかを観に行く若い子たちが多いのは納得

251 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 10:13:57.02 ID:vnqO2EP1.net
イケコパワーが使えないどころかマイナスになって色々予定外の事も多いだろうに頑張ってるよ

252 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 10:38:09.25 ID:s9iE0T6X.net
セカンドキャスト版ゲネ見た
岡宮くん、歌声自体は結構好きなので初日までに仕上げてほしいな
笹森マキュ、そんなに悪くない
石川ベン、うーん…どう伝結構つらい
ってか、ファースト版ゲネ映像よりソロ場面長い編集になってるよね。内海ベン上手いのにちょろっとしか歌唱場面なかった

253 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 10:54:01.93 ID:dOdDuWjD.net
何か再演重ねる度に「今回皆ヘッタクソだなあ」と思うのに新しいキャスト出ると「前回の方がまだマシだった」と思うのなんなんだろ
2017ぐらいからずっとなんだけど
技術も華もどんどんレベル下がってる気がする

254 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 11:39:11.98 ID:KuVVrWA9.net
>>253
推しがロミジュリ出れなかったの?w
だとしたらお気の毒に

255 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 11:56:10.72 ID:RoPUBdEm.net
でもやっぱ2021がどこ取っても最悪すぎたから今年は大分マシだと思うよ
主役のロミオがちゃんとスタイル良くてカワイイ系イケメンしてるしダンスできるし
ジュリエットも歌うまいし
前回マジで見るに耐えない聞くに耐えないで酷かったから
でも酷いのはロミジュリだけで前田ベン新里マキュと両ティボは良かった覚えある

256 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 12:04:29.35 ID:l9NsY5UN.net
>>253
思い出補正が入ってるからでは

257 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 13:22:23.57 ID:o/UxHady.net
>>255
どこがー?歌ウマ多かったけど?

258 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 13:54:14.47 ID:gNNdcR6o.net
今季のキャスト見てから2021を思うとやはりバランス悪かったと思う

259 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 13:54:14.61 ID:gNNdcR6o.net
今季のキャスト見てから2021を思うとやはりバランス悪かったと思う

260 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 14:14:28.15 ID:vZo49I4q.net
味方君ってあのあと舞台あまり出てないけど何枠だったんだろう
テレビ増えたり結婚したりしたけどそもそも直後からミュージカルそんなに出てなかったような

261 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 14:15:48.54 ID:uE6W8tdE.net
味方くん本人はミュージカル志望って言ってたけど事務所は多分違って、そのうえ映像で成功したから映像の脇にずっといる

262 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 14:16:21.79 ID:d3VJt4G8.net
水田さんてなんか顔でかいというか長くない?

263 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 14:28:16.94 ID:RoPUBdEm.net
まあ2021のクオリティに関しては誰から見ても分かるくらい間に合わせの寄せ集めキャストだったからしゃーない
イケコの大楽のコメントもあからさまにやる気も褒める気もなかった
2019までと違ってその後主演ラインに乗ったのいないし

264 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 14:46:31.94 ID:s9iE0T6X.net
2019観てないけど、調べたら黒羽麻璃央くんと甲斐翔真くんか
黒羽くんは2.5の人ってイメージしかないけど、甲斐くんは結構有名どころのミュージカル作品で良い役やってない?N2Nで1度だけ見た事あるけど悪くなかったよ

265 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 14:49:05.03 ID:s9iE0T6X.net
>>264
間違えた、2019じゃなくて2021

266 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 14:50:50.40 ID:RoPUBdEm.net
主演じゃないじゃん
作品はいいのかもしれないけど作品が良かったところで本人は所詮脇役だろ
2019までみたいな真ん中に立つ華が無いって話だよ

267 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 14:55:23.37 ID:RoPUBdEm.net
モンタギューの人々が憧れて追いかけて構い倒してしまうような特別感やオーラがないとロミオって認められないので
凡が取り繕ったところで本当の輝きは発せないしロミオとしての説得力もない

268 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 14:55:59.91 ID:uE6W8tdE.net
黒羽甲斐より小関君の方が良いっていうのは自分とは全然違う感想だな…

269 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 15:08:09.94 ID:1EdxvcL8.net
一人でずっと2021叩きしてる人いるんだけど

270 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 15:09:49.51 ID:N4ueOBsR.net
古川大野甲斐小関は真ん中力高いと思う
下手でもなんでも惹きつける力がある

271 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 15:12:46.20 ID:7dhM2QCf.net
今回観る予定ない人は集まって来ないでほしい
過去キャスの事で言い合いするな
所詮個人の主観だと思う

272 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 15:12:55.87 ID:d3VJt4G8.net
Youtubeでしか見れないけど甲斐くんロミオ確かにもっさりしていて驚いた歌もいまいちに聞こえる
MR!のクリスチャンはめちゃくちゃ良かったのにロミオはどうした!?という感じ
劇場で見たら違うのかもしれないけど

273 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 15:13:38.19 ID:7dhM2QCf.net
>>272
それだけ成長したって事だよ

274 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 15:16:32.58 ID:d3VJt4G8.net
>>273
なるほど頑張ってるんだね
MR!ではまってFCにも入ったからびっくりした

275 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 15:17:38.80 ID:7dhM2QCf.net
>>274
人は日々成長するんだよ

276 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 16:18:06.50 ID:Pf6gBHqD.net
成長すると言えば、大野君には驚いた
ここ見てる人は知らないかもだけど
エリザの彼の初日に観に行って、「あれ、曲変わった?」とまで思ったぐらいの音痴だったのに
(堂々と歌ってたし初日だったからわからなかった)
まさかのロミオ!
相当、歌がんばったんだなと
華もあって、いいロミオだった
人って成長するんだと感動したし、勇気もらえました

277 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 16:26:08.48 ID:RoPUBdEm.net
何このサムいやり取り

278 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 16:30:42.23 ID:MM98jh0R.net
甲斐さんもっさりしてて苦手だから今年の方がマシに感じた

279 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 16:36:04.61 ID:RoPUBdEm.net
イケコからの総評も若さ儚さの無いもっさり柔道部だったからなあw
黒羽ロミオも頼りない座長って文句言われてたしせっかくマキュからロミオまで引っ張り上げてやったのにクオリティが低くて相当気に入らなかったんだろうな

280 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 16:37:39.06 ID:uE6W8tdE.net
いい加減怖い

281 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 16:48:52.76 ID:qijKdoUM.net
今日の感想聞きたい
ベンマキュティボ初日と組み合わせ変わってるから演技変わったかな

282 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 18:10:43.16 ID:1EdxvcL8.net
ID出てるの知らないとかじゃないよね

283 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 19:09:57.48 ID:VSFBQN6O.net
2021年は立石君もいたよね

284 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 20:56:18.13 ID:G799lBHU.net
公式に関係者の面会お断りって書いてあるのなんだったの

285 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 21:02:20.66 ID:Ms/v58/2.net
関係者面会お断りだから写真消して謝罪したほうがいいよね

286 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 21:06:09.26 ID:5xGZWFET.net
甲斐くん?
アミュ特権じゃない?

287 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 21:12:09.28 ID:NpsbuGsV.net
主催アミューズじゃないよ

288 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 21:18:32.74 ID:5xGZWFET.net
一緒に写ってるのが水田くん小関くんのアミュ組だから予定に組み込まれてる事務所ご招待枠でしょ
約束はないけど面会来るような関係者はお断りってことじゃないの?

289 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 21:20:59.79 ID:d93t37s2.net
禁止事項破って楽屋乗り込むとか…ほんとに甲斐くんってどこでも問題行動しか起こせないんだね
事務所も大手ならタレントのこともっと躾けろよと

290 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 21:24:23.88 ID:d93t37s2.net
予定に組み込まれてる事務所ご招待枠ってなんだよww都合のいい謎枠作り出すなww

291 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 21:30:28.97 ID:5hceiC2S.net
>>290
それツッコミどころじゃないけど

292 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 21:33:36.63 ID:iSNij0lI.net
甲斐君アンチかアミュアンチか知らないけど本人が撮って載せてるなら問題ないんでしょ

293 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 21:34:00.48 ID:d93t37s2.net
は?なにが?
主催でもないのにわざわざ関係ない事務所タレントのための招待日なんか設けるわけないじゃん
勝手に来てるだけだろ

294 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 21:35:36.67 ID:mWU+RJFt.net
面白いな君たち

295 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 21:42:47.65 ID:5xGZWFET.net
>>293
そういう意味じゃなくてちゃんと事前に面会の約束して許可受けてるんじゃない?ってこと
コロナ禍じゃないんだし主催が許可してるなら別に問題ないでしょ
前回ロミオなんだしその辺の自称関係者とは違うでしょ

296 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 22:27:10.36 ID:tpuyoUGs.net
また甲斐アンチ暴れてる?貴方の読解力の無さで喚くと作品に大して話したい人の心が萎えるんだわ
甲斐くんsageする暇あるなら推し活頑張れ

297 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 22:47:56.43 ID:iSNij0lI.net
ほんと
何かにつけて甲斐君叩ける方向に持っていきたいんだろうけど無理矢理過ぎるのよ

298 :名無しさん@公演中:2024/05/19(日) 23:16:29.85 ID:nRhBeXac.net
>>271
分かる
公演前や全部終わってからならともかく公演中は今年の出演者についてだけでいいよ
自分も好きな代あるけど今は過去のagesageどっちもいらない

299 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 06:19:11.32 ID:QGDfahta.net
今年のマキュは変な髪色じゃないし2人とも顔立ちが整ってていいな 
ピンクでも変なピンクじゃないから浮いてないわ
歌ウマではないかもしれないけどマブの女王の音程も取れてるし

セカンドのモンタギュー組3人背丈と髪型被ってるのが気になるが…こうなってくると内海ベンの謎パーマの方がキャラ立ちしてるね

300 ::2024/05/20(月) 10:16:01.74 ID:vLZDke1E.net
>>297
アミュからマークされる粘着レベルよね

301 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 10:28:07.11 ID:CirYgxdx.net
それよりこの写真小関くんの写りの悪さ気になる
ロミオ扮装はかっこいいのに老け感で片岡愛之助に見えたよ

302 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 12:38:57.11 ID:af60MUUB.net
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』ロミオ役・岡宮来夢ら出演の舞台映像をお届け
https://youtu.be/IJTQXkjTWks

303 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 15:47:36.51 ID:pE0DnnDd.net
2ndメンバー酷くない?

304 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 16:03:35.48 ID:BoZENPh5.net
歌だけでいったらロミオは岡宮くんの方がよさそうな

305 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 16:05:45.66 ID:1Nl+LTdf.net
岡宮くんもエメがかなり怪しいな

306 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 16:14:07.73 ID:Dwhp4jzP.net
お遊戯会

307 ::2024/05/20(月) 16:15:04.38 ID:iMJ+R2ki.net
>>253
前回は千秋楽の印象で新キャストはゲネの印象だからじゃない

308 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 16:16:45.74 ID:BoZENPh5.net
>>305
参考にしたいのですが歴代ロミオで一番のエメは誰だと思いますか?

309 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 16:19:45.41 ID:1Nl+LTdf.net
>>308
うーん
個人的には城田かな
育三郎も良かったけどエメは城田の方が好き

310 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 16:25:05.22 ID:R4ezeyG5.net
女にモテそうなのは小関ロミオ
岡宮ロミオは育ちが良さそう

311 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 17:01:57.95 ID:pE0DnnDd.net
岡宮くんもう少し上手いイメージあったんだけどな
稽古不足は否めないからだんだん仕上がって行くかな

312 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 17:03:34.80 ID:2JpkmqoI.net
岡宮君はもともと声が低めのタイプとは思ってたけど無理しない音域だけで歌う方針なのかな

313 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 17:12:54.12 ID:BoZENPh5.net
>>309
なるほど
城田さんロミオも育三郎ロミオも観たことないけど
そりゃまあ上手いだろうと想像できます

314 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 17:30:39.52 ID:57IjHgbH.net
世界の王の足をカパカパする振り付けは難しいのかな
小関くんがぐにゃぐにゃしちゃうから不安定な足場でガニ股が腕でバランス取ろうとしてる人に見えた
なんとか公演中に上達して欲しい
ビジュアルいいのにあそこで一気に萎える
見せ場じゃん世界の王もったいない

315 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 18:09:30.24 ID:2JpkmqoI.net
そんなに変かな?大野君のよいしょ!ダンスに見慣れてわからなかったw

316 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 18:24:50.74 ID:AzMWbobQ.net
ゲネひどいな
マブとどう伝が特に

317 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 18:25:06.25 ID:ix1DUWuG.net
セカンド全員ちょっとひどくない?
世界の王のダンス?(あれはダンスと言えるのか)もびっくりした
大野君のダンスも上手くはなかったけど、ここまでじゃ

318 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 18:39:24.49 ID:wn0UJYy0.net
ロミジュリは上手さ求める演目じゃないでしょ
今までも良かったことないんだし

319 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 18:39:33.69 ID:TgdJYawu.net
ファーストとセカンドってどうやって決めるの?
知名度?上手さ?

320 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 18:45:46.39 ID:lRsmfOQR.net
ああいう声の人って動画で見ると生っぽさが強く出るけど劇場で見たらもう少しマシだったりしないのかな?岡宮ロミオ以外は始まってるけどまだ観劇した人の感想がないね
それにしてもヴェローナの乱闘シーンとかにすればよかったのにがっつりソロのせるねw

321 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 18:50:48.40 ID:1NaSXm1H.net
ダンスの動き事態ががに股でバランスとるような動きなので
足のふにゃふにゃはそのうちおさまるよ
キックは足上がってたよw

322 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 18:51:20.70 ID:1NaSXm1H.net
ごめん小関ロミオの話ね

323 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 18:58:56.78 ID:TgdJYawu.net
>>320
ファーストゲネ上がった時に内海ベン、伊藤マキュのソロもあのくらい長めにのせてほしかったな

324 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 19:19:03.61 ID:D5M05FDf.net
観劇した人の感想もあるからスレ遡ってみては?
小関くんはダンスより歌の方が気になったな
上でも言われてたけど声を枯らしたくないのか音を大きく外したくないのか声量と音程が不安定になりがちだった
あと鼻にかかった声は元からな気がする

325 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 19:28:17.97 ID:DVJaLsAI.net
岡宮くんひたすら仕事入れてるけどもうちょっとレッスンする時間とか取ればいいのに

326 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 19:30:41.23 ID:fm3wBbPv.net
笹本くんは1人書いてる人いたけど石川くんはいなかったよ

327 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 19:39:53.44 ID:pE0DnnDd.net
笹森ねw石川くんも書いてる人いるよ

328 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 19:40:39.42 ID:1Nl+LTdf.net
>>326
>>196は?

329 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 19:41:00.24 ID:TgdJYawu.net
笹森くんはダメ出しと褒めてる人両方いたけど、石川くんはダメ出し感想しか出てない気がする

330 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 19:48:20.52 ID:aQDYzFuJ.net
あら本当だ失礼しました

331 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 19:50:31.23 ID:DG6sIs6W.net
ロミオはセカンドの歌の方が安定して上手いのに、なぜか稽古不足にしたがる人がいるね

332 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 19:52:07.97 ID:pE0DnnDd.net
ゲネの動画見た?岡宮くんいくつかの舞台で見たけどこんな歌えないとは思わなかった。稽古不足じゃないなら実力がこんなもんってこと?

333 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 19:58:24.25 ID:R4ezeyG5.net
岡宮くん得意音域が低いのは知ってるから今回は高音よく持ちこたえてるなと思ったよ

334 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 20:11:01.42 ID:2JpkmqoI.net
いろはちゃんがクリアで可愛い声で歌上手だねー今年はジュリエット二人は安定してそう

335 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 20:15:01.69 ID:qAcmIBoh.net
>>331
小関君が上手いとも全く思わないけど、大差ないレベルでは?
ゲネ見る限り岡宮君の方がピッチは不安定じゃない?

336 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 20:20:12.52 ID:fZ3YqIHq.net
内海ベンの下支えがあるからか実際観ると笹森マキュの低音悪くなかったよ
石川ベンはまだ観てないけどやんちゃそう

337 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 20:22:18.80 ID:AzMWbobQ.net
初日に内海ベンあさひマキュ吉柳ジュリもつティボで見たんだけど
どうやらこれが正解ぽいな
ロミオは大差ないし

338 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 20:26:44.34 ID:fZ3YqIHq.net
初日ともう1回観て吉柳ジュリ中心に取ってるけど奥田さんジュリエット感あるから興味出てきた

339 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 20:28:15.98 ID:BoZENPh5.net
石川ベンと笹森マキュの組合せは避けた方がいいかも
岡宮くんはこれからに期待したいところ
小関くんも岡宮くんも喉が枯れないようケアしてほしい

340 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 20:30:58.14 ID:PJBnr40d.net
ティボとベンは圧倒的にファーストの二人だな

341 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 20:33:06.42 ID:8k4hYP8V.net
組み合わせの問題は確かにありそうだね
2.5の客層は笹森石川セットで見たいのかもしれないけど

342 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 20:38:49.97 ID:D5M05FDf.net
城田育三郎柿澤ロミオ以降は歌えない人ばかりキャスティングされてるから岡宮くんは聴ける方よ
初日に行ったけど小関くんゲネの岡宮くんより歌えてなかったから岡宮吉柳ペアでチケ取り直した

343 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 20:54:45.32 ID:BoZENPh5.net
人それぞれ評価が違って面白い
私は明日岡宮くん初日の組合せがベストだと信じて観に行く

344 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 20:56:05.12 ID:A1jBDMlG.net
ゲネ映像って低い音拾いにくいと思ってるから劇場で聞いてから判断かな〜早くみたい

345 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 20:58:34.30 ID:TjqOn02C.net
そろそろゲネ動画の話やめよう
ゲネしか見ないでここに居座る人居そうじゃん

346 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 21:02:49.70 ID:TgdJYawu.net
岡宮くんは明日の初日の感想待ったほうがいいよね

347 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 21:03:40.69 ID:TjqOn02C.net
>>346
そうだよね

348 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 22:08:56.75 ID:QGDfahta.net
小関奥村石川笹森水田 この組み合わせが1番危なそう あるかわからないけど

349 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 22:09:19.54 ID:pE0DnnDd.net
奥田ね

350 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 22:11:39.91 ID:IuQrcoEk.net
逆に見てみたい気すらするなあそれ

351 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 22:12:56.36 ID:R4ezeyG5.net
あんがい絶妙なバランスかもしれない

352 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 22:17:18.62 ID:1hZOCgc9.net
小関くん実際見て思った程悪くなかったな自分は
明日も楽しみだよ

353 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 22:17:37.52 ID:57IjHgbH.net
>>321
そのうちおさまるかな?そう願うわ
世界の王が大好きなんだよね
今回はダンサータイプいないから期待はしないで行ったけどせめてロミオはカッコよくしてて欲しいんだ

354 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 22:21:19.54 ID:Ms+7yKLz.net
世界の王っていまでも縦縦横横みたいな振り?

355 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 22:22:25.30 ID:gQ6oYxxl.net
>>353
世界の王は三浦宏くんに踊ってほしいと思ってたけどもう無理そうだ

356 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 22:24:24.54 ID:57IjHgbH.net
>>355
もうロミオやってくれそうにないね
再演が3年後だとしても年齢的には行けるんだけどもっと身体能力を活かした大きな役をやっていきそう

357 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 22:32:13.25 ID:fZ3YqIHq.net
わたしも実際観たら小関くん演技含めてよかった
歌唱力重視の友人と行く回を岡宮ロミオにしたんだけど小関くんにしてもよかったな

358 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 22:39:23.55 ID:NlfFcvvb.net
しかし今年はイケコが本当に1ミリも外に出てこないし演出から何か言われたとかがないからただの素性不明のトンチキ大好き演出家みたくなってるね
毎年何らかのコメントや評価がつくのに
まあ今年あったらどの口が言ってるだからいいんだけど

359 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 22:43:20.45 ID:gQ6oYxxl.net
まぁ今は隠れているしかないだろうよ
そう言えばポストコロナを生き延びた恋人たちの〜みたいなキャッチフレーズは何だったんだろ?
変なことになるんじゃないかと思ったけど前回と大差なかったね

360 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 22:45:45.71 ID:dKvsjF3h.net
変なことにはもうなってるじゃん
核戦争後の荒廃したヴェローナでしょ?

361 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 22:47:32.30 ID:gQ6oYxxl.net
>>360
それはそうなんだけどw
ポストコロナは何だったのかと思って

362 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 22:56:31.42 ID:1hZOCgc9.net
確かに何か変わるかと思ったけど変わらなかったね
客席演出復活したくらい

363 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 22:56:47.89 ID:hcm8Ohcc.net
大公がソーシャルディスターーーンス!ってやるかとかねw

364 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 22:57:18.46 ID:TgdJYawu.net
>>348
2日目がその組み合わせだった
あとは明日のマチネ

365 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 22:57:57.47 ID:TgdJYawu.net
>>364
間違えた、明日のソワレ

366 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 23:05:14.46 ID:gQ6oYxxl.net
>>363
まさにそういうのあったらヤだなと思ってたw
キスもソーシャルディスタンスとかね

367 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 23:07:57.07 ID:vCT2mPIB.net
そういえばロミジュリ久しぶりに観たんだけど今は事後シーンのロミオはパンイチなんだね
初演の時に城田ロミオは下だけズボン穿いてて上は裸、いくさぶロミオは上だけシャツ着てて下は生脚っていう対照的な格好で面白かったのに

368 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 23:15:26.57 ID:57IjHgbH.net
初演以来見てないって人ここには結構いるのね

369 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 23:16:44.82 ID:AzMWbobQ.net
ひばりは古川大野からパンイチ
きれいだったよ

370 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 23:18:22.91 ID:LQxKeR17.net
>>337
6/9の配信回この組み合わせなのか見てみようっと

371 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 23:22:49.57 ID:D5M05FDf.net
>>355
三浦くんは顔立ちとか頭の大きさがイケコに刺さらない思うからオファーはなさそうだけどイケコが降りるなら道も開かれるかもしれない
本人の歌唱的にはクリエサイズの方が合ってるとは思うけど

372 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 23:29:52.03 ID:/3Q6BCTJ.net
三浦君はもはや彼のために作品持ってくるレベルだから今更ロミジュリに出す理由も無いけどね

373 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 23:30:07.38 ID:gQ6oYxxl.net
>>371
顔立ちは岡宮くんがキャスティングされてる時点であまりイケコ関係ないような気がするわ
本人もキャスティング全権は持ってないって言ってたし
今回のロミオ二人よりは歌唱もいいと思うけどなー
今後も出ないだろうし言うだけ無駄なんだけどね

374 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 23:35:18.11 ID:D5M05FDf.net
>>373
みっともないからやめなさいw

375 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 23:37:05.90 ID:gQ6oYxxl.net
>>374
やめるって何を??

376 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 23:42:47.88 ID:c1ApLWBZ.net
なんか見苦しい人いるね

377 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 23:44:25.41 ID:TNS5WR6M.net
ID:D5M05FDfは城田育三郎柿澤以降で歌える人は少ないから岡宮くんはマシな方って言ってるけど本当に過去作見たことあるのか疑問だわ

378 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 23:49:45.73 ID:tTo6AacK.net
あのゲネだけ見てチケ取り直したって言ってるからお察しでしょ
小関君のこともsageたいみたいだし

379 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 23:51:57.75 ID:D5M05FDf.net
>>377
じゃああなたがそれ以降で良かったと思う人教えてよ

380 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 23:54:12.54 ID:D5M05FDf.net
>>378
初日に観に行ってますが?

381 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 23:54:54.00 ID:JrElwQj8.net
奥田ジュリエットの感想が全然ない気がするけどどう?
映像見た限りだと歌声か細いけど音程は悪くない感じだね

382 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 23:58:18.10 ID:JrElwQj8.net
377じゃないけど自分は21年のロミオ2人とも歌良かったと思うよ
粘着アンチが来ちゃいそうだけど
あと古川ロミオも最後の年は良かった

383 :名無しさん@公演中:2024/05/20(月) 23:58:57.23 ID:UEEGU2QD.net
>>380
Wキャスト叩くために見てそう

384 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 00:06:00.04 ID:lEcGy5sp.net
わたしは古川大野のロミジュリからだからその2人が親だわ
陰陽でキャラ違ってて好きなダブルキャストだった

385 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 00:07:17.45 ID:OEPZ0A7c.net
>>379
古川と甲斐
少なくともエメがあんなに音外れることは無かった
黒羽くんも悪くないけど声質が苦手

386 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 00:07:48.55 ID:v6+3wVdH.net
>>383
自分がそういう見方してるのね

387 : 警備員[Lv.6][芽]:2024/05/21(火) 00:07:49.77 ID:PvOsmSeT.net
>>384
わかる
自分は2019が初だけど僕はこわいとか全然違っててよかった

388 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 00:09:55.70 ID:j/1TfFOj.net
>>386
岡宮君のゲネだけ見てチケ取り直したとか言ったらそう思われるよ

389 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 00:20:46.34 ID:v6+3wVdH.net
>>388
初日に観て小関の歌はもういいかなって思ったからよ
そもそも岡宮くんの方はチケ取ってなかったし何でこんなに噛みついてくるのか分からないんだけど小関くんのファンなの?

390 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 00:21:55.23 ID:lVqrgS9C.net
古川くんヘロヘロ歌唱で上手いとは程遠くない?
甲斐くんは上手いと思うけど

391 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 00:22:47.49 ID:v6+3wVdH.net
>>389
ごめんくんが抜けてた

392 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 00:32:35.61 ID:j/1TfFOj.net
>>389
短時間に音外してるのゲネだけ見て岡宮くんが歴代で聴ける方って言うのが単純にびっくりしたから
ヲタ認定はそれで気が済むならお好きにどうぞ

393 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 00:45:53.47 ID:TqI7V0yI.net
今回ロミオママの声がひっくりかえるのが困る
希望としては大人キャストには音外して欲しくないんだよね
前回までのロミオママがよかったな

394 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 01:07:39.24 ID:j/pzse/d.net
>>390
甲斐くん全然ロミオ感なかったけど歌自体は良かったロミオではなかったけど

>>392
それだけ初期キャスト以降は酷いのが多いってことも事実

395 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 01:23:10.44 ID:moblGnUs.net
>>381
奥田ジュリの感想、上の方にあったよ
声がよくてジュリエット感あって可愛い、みたいな概ね良い印象。声量だけ物足りないみたいな

396 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 01:31:52.82 ID:/XHsvAmn.net
生田絵梨花よりはマシ

397 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 04:44:54.00 ID:Y8GfB1S7.net
廃盤になった古川ロミオのDVDの再販ってないのかな?
せめて会場内で限定で販売すればチケット全部履けるだろうに

398 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 04:50:56.90 ID:Y8GfB1S7.net
城田山崎ロミオの廃盤になったCDは会場限定で再販してた

399 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 05:04:26.81 ID:VNcEwFrX.net
東京と刈谷公演はチケット完売してたよ
当日券は若干出すみたいだけど

400 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 05:42:21.11 ID:VNcEwFrX.net
>>384
ごめん、素朴な疑問なんだけど観劇で「〇〇が親」って言い回しは誰がいつ始めて定着したの?
最近SNSで観劇感想を検索するとよく見かける言い回しだから、何だろうと思ってて

401 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 05:56:18.66 ID:9TTm/s3Y.net
芝居やダンスも大事な要素なのに歌だけで他キャスト叩きしてる人なんなの?
育三郎さんもダンスは2017から難しくなってると言ってよ

402 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 06:08:52.14 ID:K4CCg3sG.net
ミュージカルである以上、芝居やダンスがよくても歌がダメだったら評価低くなるのはしょうがないと思う
叩くのはだめだけど

403 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 06:12:43.67 ID:LtdptNTw.net
やっぱりね
こんな流れになると思ってたw
べつに過去キャス含めて誰が歌上手選手権やってるわけじゃないじゃん

404 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 06:28:52.82 ID:Y8GfB1S7.net
なんで古川ロミオのDVDだけ廃盤なんだろう?
逮捕者とか出たわけじゃないからBLACKバージョンのみに出演してる演者の事務所が差し止めしてる?

405 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 06:35:20.32 ID:6owR+RrK.net
>>402
5ちゃんで評価は決まらないよ
弱い所を補う芝居ダンスビジュアルで
観客を感動魅了する力があるかどうか
それにファンが付くとか付かないとかの話になると思う

406 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 06:37:32.67 ID:aJ28wcwm.net
まあ動画だけみて評価するから歌!になっちゃうんだよね芝居はわからないもん

407 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 06:43:28.92 ID:6owR+RrK.net
ゲネの動画だけで熱くならないほうがいいよね?私は岡宮くんはこれからだから楽しみにしてるわ

408 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 06:43:32.91 ID:Y8GfB1S7.net
今期のロミジュリにスターダスト所属の俳優っている?

409 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 06:48:05.92 ID:3w9/vJOz.net
少し前に公演中は過去の話はやめようって話出たばっかりだし少しするくらいならいいけどそれに引っ張られて延々と続けるのはちょっとね

>>400
その言い方は別に観劇じゃなくても聞くから何から始まったとかはないんじゃない?
自分が知らないだけで明確に何から広まったって言うのがあったら申し訳ないけど

410 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 07:18:26.98 ID:kFnTsJZh.net
スタダは多分いない
水田くんのYouTubeで歴代アミューズのロミジュリキャストがちらっと出てたけどアミューズは2枠は確保されてるんだろうな
研音も舞台に力入れて来てるしロミオトリプルの日も来るかもね

411 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 07:31:27.17 ID:Y8GfB1S7.net
>>410
廃盤になったBLACKバージョンのジュリエットの葵わかなちゃんってスタダだよね?
スタダの俳優がロミジュリ出れなかったから嫌がらせで差し止めした可能性あると疑われるよ
初演の2バージョンのCDが廃盤になるタイミング一緒だったのに同時期発売のDVDが片方だけ廃盤になるっておかしい

412 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 07:34:00.19 ID:g1L9BO2e.net
>>411
ブラック一度売り切れて再度売り切れだよ

413 :名無しさん@公演中 ころころ:2024/05/21(火) 07:36:11.13 ID:U1Op4jFi.net
円盤プレスする枚数って契約で上限決まってたりするのかな?

414 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 07:59:07.37 ID:h+6APdGN.net
>>412
ブラックの売り切れは私が知っているだけで2回有ります 再販しないのか問い合わせをしたら上演から年数が経っているのでできないという返事でした

415 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 08:08:37.58 ID:dTUN9NAE.net
>>404
最初に作った分が売り切れてそのあと作ってないんだと思う
過去作品を重版しても何百何千もさばけるわけでもないし少ないロットで作ったら高くつく

416 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 08:09:04.23 ID:Y8GfB1S7.net
梅芸の円盤は発売から5年で廃盤なんだね
覚えとく

417 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 09:08:37.94 ID:2df4mfey.net
ブラックはトラブルで廃盤じゃなくて売り切れで増版してないだけだと思う
エリザ2016がBlu-rayで再販したみたいに出せるといいんだけどホワイトがそこまで売れると判断できないから無理なんじゃないかな
片方だけ出すわけにもいかないし

418 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 09:33:53.28 ID:Y+peKy2E.net
がん子来てる?

419 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 10:45:42.19 ID:8mfNf6sG.net
今日の岡宮ロミオの感想が楽しみだよね?

420 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 11:32:34.21 ID:moblGnUs.net
>>409
そうなんだ。再演を重ねてる演目で歴代キャストの中で自分の最初に見たキャストが誰々だった、みたいな意味合いだから、演劇界隈で使われる言葉なのかと。
誰かが言い出して、初めて見た=刷り込み=親っていう上手い言い回しだからウケて広まったのかなあと思ってた。

421 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 11:39:30.10 ID:FaxNh0/7.net
岡宮ロミオはゲネとは違う組み合わせよ
どんな感じになるかな?
どっちにしてもWキャスト両方劇場で観劇した人の感想は詳しく聞きたい

422 ::2024/05/21(火) 12:47:09.89 ID:JktNPGRk.net
円盤は基本BDで購入してるからDVDだと画質が気になるんだよね
両方出すのはコストがかかって大変なんだろうけど、片方だけならやっぱりDVDの方が需要あるのかな

423 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 12:56:50.73 ID:D02MwJLw.net
BD見れる環境の人はだいたいDVD見られるだろうけど逆は難しいだろうからどっちかにするならDVDだろうね

424 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 14:09:57.76 ID:XOJjSNpT.net
CDもそろそろ出してほしいなぁ
初演の白盤だけもってるけどプレミアついてるし…
今円盤よりCDの方が需要ないかもしれないけど移動時に聞きたい

425 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 15:17:18.49 ID:lEcGy5sp.net
X見ると岡宮くんは僕は怖いのキーを1音下げてるっぽい
ファンは低音の魅力ヤバい!てなってるがたぶん最後が音域的にきつかったんじゃないかな

426 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 15:45:15.53 ID:y6hXpwIW.net
>>425
一番得意な響く音でって事だろうね
音下げてびっくりしてる人はいた

427 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 15:46:58.15 ID:N8qcHaTM.net
えー音下げってアリなの?

428 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 15:54:26.91 ID:dVIvYRKI.net
>>427
岡宮くんが本番ぶっつけで勝手にやってるわけないからアリなんでしょう

>>425
その感想ファンは歴代とキーが違うって分かってるってこと?今までやWの公演を観てるとは思ってなかったからそっちの方が驚きだ

429 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 15:55:54.02 ID:epMEl5Wr.net
>>427
ベンヴォも過去に「狂ってーいーるー」の「るー」を上げない人いた
希望というか基本的にはその音域出る人でキャスティングして欲しいけど

430 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 15:58:09.89 ID:y6hXpwIW.net
原曲キーで行くと事故る確率あったんだろね

431 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 15:59:44.04 ID:N8qcHaTM.net
>>428
別に過去作見てる人がいても全くおかしくないと思うけど
円盤だって普通にあるんだし

>>429
そこ一番大事なのにそうだったんだ
ミュージカルなんだからキーは変えないでほしいわ

432 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 16:04:57.97 ID:GoBJyrAv.net
仏ミューは総じてキー高いね

433 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 16:14:01.49 ID:moblGnUs.net
つべで2021世界の王見てみたら前田ベンが最後の上げるとこを下げて歌ってて驚いたな。世界の王はベンヴォの高音がキモだから残念だった
初日だけ観劇済で内海ベンはちゃんと上げてたけど石川ベンはどうなんだろ

434 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 16:31:23.49 ID:xLRUj+eu.net
>>428
甲斐くんと岡宮くんのファンてプロフにあるから前回は見てるんでしょ
みな単推しとは限らないから

435 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 16:33:38.58 ID:lEcGy5sp.net
あれID変わったけど>>434>>425です
キー下げないで欲しかったけど岡宮くんはスケジュール的にもきつきつなのになんとしてでもロミオやりたかったし
主催もずいぶん融通きかせたんだなと

436 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 16:35:11.02 ID:7MmMG9Pe.net
342 名無しさん@公演中 sage 2024/05/20(月) 20:38:49.97 ID:D5M05FDf
城田育三郎柿澤ロミオ以降は歌えない人ばかりキャスティングされてるから岡宮くんは聴ける方よ
初日に行ったけど小関くんゲネの岡宮くんより歌えてなかったから岡宮吉柳ペアでチケ取り直した



ゲネだけで語って恥かくパターン

437 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 16:42:45.42 ID:egvm3dOy.net
昨日もう本公演始まってるから
もうゲネ動画の話やめようとか言ってくれた人いたのにやめないからよ

438 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 16:51:09.46 ID:xLRUj+eu.net
>>427
エリザの最後のダンスも半音下げてたんじゃなかった?
育三郎トートが原曲キーに上げて古川トートも一緒に上げたと聞いたような

439 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 16:51:28.90 ID:dVIvYRKI.net
>>431
おかしい!って否定してるわけじゃないよ
岡宮くんのファンは2.5から応援してる若い子達って印象だったし元々ロミジュリとか観てた人達が岡宮くんのファン層にいるイメージがなかったから驚いたの

>>434
そうなんだ
SNSまで追いかける予定なかったから情報助かる
岡宮くんのファン層も着々と広がってるんだね

440 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 16:53:19.12 ID:D3VJDL8C.net
ID:dVIvYRKI
岡宮ヲタくさw

441 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 17:01:29.03 ID:Y911/feB.net
ロミオはセカンドの方が歌上手いね

442 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 17:03:47.20 ID:OWONiQcE.net
小関くんは原曲キーで歌ってる?

443 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 17:04:28.36 ID:JHdoBMZf.net
>>438
育トートとの話じゃないよ
なんの楽曲かどの部分かは忘れたけど古川トートが原曲キーのままだって話
楽曲全部キー下げとかの話ではなかった

444 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 17:13:34.62 ID:dVIvYRKI.net
岡宮くんの回観にいく予定ないから安易にsageと思われないように文章に気をつけたらオタ認定されたわ…日本語の塩梅むずい

445 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 17:14:42.52 ID:Y911/feB.net
>>442
たぶん
喉苦しそうで安定してなかったからキー下げた方がいいんだろうけど低音は更に苦手っぽい

446 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 18:14:41.15 ID:/ZefVn2f.net
僕が怖いだけなら仕方ないでしょ
これからどうなるもんでもないし
あの声でキー下げしないでどうなのか期待もしてた人もいるんだろと思うけど
まだ先は長いよ

447 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 18:27:03.49 ID:ciAjoJV6.net
初演CD久しぶりに聴いたら、パリス伯爵がいまよりぶっ飛んでたわ
パリスおいしいよなぁ

448 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 18:49:17.85 ID:6tGqmFAJ.net
初演パリス良かったよ、あの役はぶっ飛んでてこそなんで
今回もパリスは評判良さそうなので、楽しみ

449 ::2024/05/21(火) 19:01:11.62 ID:LL4Q9ZF4.net
途中のビートボックスも雷太くんなんだよね

450 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 19:53:50.81 ID:44mYZXKP.net
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』(2024)舞台映像ダイジェスト【小関・吉柳ほか】
https://youtu.be/z6Vfh2dsebg

451 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 20:04:37.58 ID:44mYZXKP.net
公式の岡宮・奥田版はマルチ扱いされて貼れなかったw

452 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 20:34:16.84 ID:RdZr8TLh.net
小関奥田、岡宮吉柳ペアは映像にならないのかな

453 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 21:00:06.13 ID:WmD+7aGc.net
ならないでしょ

454 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 21:26:48.70 ID:RdZr8TLh.net
東京楽の配信と円盤ほぼ変わらないの面白みない

455 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 22:05:01.07 ID:TqI7V0yI.net
明日のチケット、ホリプロチケットで10列目出てる!
あと2席!

456 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 22:43:48.16 ID:B6GpS8Ud.net
ここって観てない人があーだこーだいってるんだね

457 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 22:51:33.91 ID:64RBJ4mX.net
見てる人の感想が割と多くない?
開幕してからも比較的落ち着いてるなと思って見てる
私は初日しか見てないから残りのキャストはこれからだけど

458 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 23:10:00.62 ID:WmD+7aGc.net
他の専スレに比べたら平和よね今のところ

459 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 23:15:53.81 ID:t9fTNuVi.net
Xだと今日マチソワしてる人いるから感想たのしみだな

460 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 23:39:19.47 ID:YuOBmkLa.net
>>455
もう無かったけど24日のチケなら欲しかった

461 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 23:50:37.62 ID:ey/seuAC.net
岡宮くんは歌えてるから場数踏んだら良くなりそう
単にスケジュールがキツかったんだろうな

462 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 23:58:55.42 ID:YuOBmkLa.net
>>461
ゲネより全然上手かったよ
高音が課題ではあるけどまだまだ伸びると思う

463 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 00:11:32.42 ID:LEpKX0WP.net
岡宮くん初日観てきた
キーは下げて歌ってるので少し盛り上がりに欠ける気がするが事故ったり喉つぶすより全然いい
今回初めて聴く人は違和感を感じないだろう出来だし
逆に歴代ロミオを聴いたら圧を感じるかもしれない
岡宮くんのロミオはいろんな意味で若くていいね

464 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 00:23:13.19 ID:VyQqbEJg.net
さっき上がったダイジェスト動画、見事にWキャストの同じ部分だけを切り取ってて比較しやすいようになってるねw

465 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 12:13:11.46 ID:gIQokAyO.net
通路演出復活したって見かけたけど、ロミオの登場も客席からに戻った?

466 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 12:20:16.84 ID:VyQqbEJg.net
>>465
うん

467 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 12:34:09.48 ID:GmbumXAi.net
個人的には原曲通り歌える人を連れてきて欲しかった
岡宮くんの事を貶めるつもりは無い

468 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 12:43:56.43 ID:iwAH1/iD.net
僕は怖いの最後のとこが怖いー!じゃなくておおー!になったのは今回から?
前回黒羽くんしか見てないけど怖いー!だったと思う

469 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 12:53:32.21 ID:gIQokAyO.net
>>466
ありがとう
あのシーン暗い客席にスッとスポット当たってロミオのスター性の象徴に感じて好きなんだよね
復活してよかった
入るの梅芸だけなので楽しみにしてる

470 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 13:01:25.62 ID:aAi6v5f3.net
>>468
自分も直近そうだったなと思って初演CD確認したらおおー!だった途中はごめん記憶がもう無い

471 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 13:30:15.04 ID:TT8ElGPD.net
>>469
今そこで拍手起きるからすごい残念

472 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 13:43:41.19 ID:JiUhKVMk.net
>>467
キー下げってそれほど珍しくないのかも
上で出てたエリザで山崎さん古川さんは原曲キーだけど井上さんはキー下げのままだったらしいし
制作側に拘りはなさそう

473 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 13:55:54.01 ID:iwAH1/iD.net
音にも色があるから上げ下げすると見え方着こえ方変わるのよ

474 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 14:07:09.52 ID:MJ9TP05H.net
百戦錬磨の井上さんがキー下げるのと同次元で語っていいの?
これまでロミオはキー下げしてなかったから言われてるんだと思う
ロミオやりたくて必死に何年もボイトレしてオーデ受けて歌唱指導の先生号泣させた大野さん改めて凄いと思った
それにダブルキャストで若手が同条件じゃないのはモヤっとする

475 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 14:07:26.82 ID:3qngRrh+.net
>>472
東宝版の原曲キーは井上さんの方だよ
山口内野時代からずっとあれ
山崎さんや古川くんがそのキーで歌えなかっただけなんでは

476 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 14:10:49.01 ID:3qngRrh+.net
宝塚版もエリザはキーが違うけど宝塚初演から宝塚版のキーを弄ってない

477 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 14:12:48.86 ID:aAi6v5f3.net
キーキーうるさ

478 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 14:19:13.93 ID:DFyeKL5S.net
>>476
横ですが472の事はエリザスレで話題にされてましたよ

479 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 14:23:04.56 ID:LEpKX0WP.net
どのタイプも楽しめる人に私はなりたい

480 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 14:25:17.83 ID:T2Ahz5vE.net
弄ってやりやすいならそれで良いと思う
軽い声だから高いキーの方が映えると思って古川くんは変えたとかあるのかもしれない

481 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 14:27:18.28 ID:DFyeKL5S.net
山崎トート古川トートが原曲キーとかで反論されてませんでしたよ

482 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 14:32:46.21 ID:UAp0gIbs.net
ゲネの動画色々見たけど、小関ロミオの歌不安すぎる
古川くん、大野くんより不安定?
だんだん調子上がってきますように

483 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 14:35:02.41 ID:zXPG10rl.net
この流れ昨日もやってなかった?w
エリザはスレチだと思うけど制作側がOK出してるからありなんだろうし後は好みかどうかって話でしょ?

語るとか他の作品の例まで引っ張り出したりせずに個人的に好みかどうかで話せばいいのに…

484 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 14:35:05.07 ID:w3sJQkzc.net
宝塚の話までして間違ってるのダサ

485 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 14:38:20.01 ID:w3sJQkzc.net
>>483
岡宮ロミオを擁護しようとしてエリザの話したやつが悪いよね

486 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 14:45:08.04 ID:RuXyMvxJ.net
宝塚エリザ、東宝エリザ、海外エリザそれぞれキーが違って東宝版の伝統を守ってたのが井上さん別のキーをお願いして選択したのが山崎さん古川くん
聞けば分かると思うけど

487 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 14:49:09.99 ID:w3sJQkzc.net
小関君も歌不安定ならキーを下げてもらったらよかったのに

488 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 14:49:29.15 ID:zXPG10rl.net
>>486
いよいよロミジュリ関係なくなってて笑った

スレタイ見れば分かると思うけどここはロミジュリスレなのでそれ以上はエリザスレでやってね

489 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 14:50:46.98 ID:RuXyMvxJ.net
岡宮くんも制作のオッケーが出てるなら問題ない

490 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 15:06:19.94 ID:TT8ElGPD.net
>>475
2019は井上古川同じキーだよ
前回は山崎古川が半音下げたならともかく上げたわけで同じキーで歌えなかったは的外れ

491 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 15:08:27.53 ID:W/StRPoh.net
優しさから他作品の話持ち出したんだろうけど余計ややこしくしたら駄目よ

492 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 15:10:18.29 ID:TT8ElGPD.net
>>487
小関ロミオは中音域がふらつくのよ
高音の方が安定してるからキー下げで解決する話ではないかも

493 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 15:19:36.78 ID:S1Rf6nLr.net
>>490
2019年の古川さんは歌が…と言われてたから歌えてなかったんじゃないの?
キー変えて安定するならそれで良いと思うけど

494 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 15:25:07.41 ID:X6XtuS0v.net
>>487
高音きつそうだけどキー下げると更に歌えなくなるし低音になると声聴こえなくなるタイプだよ

495 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 16:19:43.20 ID:oKVDIZg3.net
岡宮奥田ペアは稚くみえ憐れさ

496 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 16:22:02.12 ID:oKVDIZg3.net
>>495
途中送信した
憐れさを感じると言いたかった
下手という意味じゃないよ

497 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 16:39:31.69 ID:A58JDNlM.net
僕は怖いはロミオによってキーが違うんでは?

498 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 17:05:39.55 ID:A58JDNlM.net
混乱させるつもりはないけど
Xで城田ロミオと岡宮ロミオ同じキーだって言ってる人がいたので
(普段も城田ロミオCD聴いてる)
だったら昨日からの話はなんだったのと思っただけw

499 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 18:24:02.85 ID:47vWDyLI.net
マチネ、ジュリエットのナイフが見つからなくて急遽服毒死してて吹いた

500 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 18:28:43.96 ID:GjZxQNw7.net
動物のお医者さんのトスカじゃん
あれは絞殺だけど

501 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 18:29:41.49 ID:GjZxQNw7.net
てか薬は残ってないわの後に服毒死したの?
やっぱり残ってたわ!ってなったの?

502 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 18:31:57.48 ID:47vWDyLI.net
空の瓶拾って飲んで死んだよw

503 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 18:34:41.50 ID:GjZxQNw7.net
草だけど焦っただろうなw

504 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 19:02:38.92 ID:Uuv/Qk5Q.net
今回のを見て古川くんて歌えてる方だったんだなって思った
不安度とか心配度が全然違う
地獄を見た気分

505 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 19:09:32.48 ID:VyQqbEJg.net
古川さんは3期もやって成長したのでは?

506 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 19:10:16.48 ID:A58JDNlM.net
わざとらしいレスには反応しない方がいい

507 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 19:23:35.97 ID:RraFShtT.net
ロミジュリはそもそも展開が地獄寄りだから合ってるのでは?

508 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 20:25:39.14 ID:uD9eemNA.net
>>507
悲劇度がより一層増すねw

509 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 20:34:54.78 ID:7vfBJF0o.net
梅芸は古川ロミオ3期全て収録のスペシャルBlu-ray発売して

510 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 20:43:13.24 ID:LHjqDhpR.net
2019版Blu-rayは無理でも動画販売してくれないかなー

それよりロミオ登場で拍手してる人いるの?
普通に嫌なんだけど

511 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 21:35:10.51 ID:op8I2il2.net
最初の方入ったけど拍手なんか起きてたっけ?

512 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 21:35:45.39 ID:l9yf+s9Z.net
神経質だなぁ
大野ロミオも登場で拍手おきてたよ
何が駄目なの

513 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 21:43:20.95 ID:DJTmtALl.net
昨日見たけど拍手なんてなかったような

514 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 21:46:47.43 ID:ju6jSdSr.net
拍手あってうざいとは思うけど拍手警察のがうざいわ

515 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 21:47:08.05 ID:D++cvMVr.net
471が言ってるけど
そんな気になるもんでもないと思うけどな

516 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 21:50:09.15 ID:D++cvMVr.net
これから毎公演拍手あったなかったとかここでやられると確かにうざいw

517 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 21:51:01.11 ID:bDlSYSGP.net
小関ロミオで拍手起きてたな
客席降り久しぶりだし、パッとスポットライトついて拍手したくなる気持ちもわからなくもない

518 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 21:51:14.10 ID:acV0QllT.net
登場拍手は異様に嫌う人がいるから
ヅカの文化だと思ってたけど.5もやるのかな

519 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 21:52:55.89 ID:IPS/2Lwn.net
初日はなかったけど土曜日はあった
登場の拍手は物語から現実に引き戻されるからない方がいいな

520 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 22:05:11.27 ID:mqs1FoQ/.net
>>518
あまりないかと

521 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 22:13:09.55 ID:zXPG10rl.net
>>519と同じ理由で登場拍手は好きじゃないから自分はしたことないけど周りに強制できるもんでもないからね…

522 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 22:17:32.58 ID:aZXBOfEb.net
登場拍手なんてさいあく
観劇の邪魔じゃん

523 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 23:27:12.00 ID:ZtZYKLO0.net
素人質問で恐縮だけど明日の貸し切り公演て何に対する貸し切りです?

524 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 23:30:41.56 ID:MU2HkCQY.net
ここで言っても仕方なくない?

525 :名無しさん@公演中:2024/05/22(水) 23:50:43.34 ID:l+gyfmpK.net
高校の芸術鑑賞会貸切?

526 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 05:26:05.74 ID:ir/PkO3V.net
>>518
ないよそんな文化
AKBとかが出てると男オタがやってる事あるけど

527 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 05:35:21.78 ID:rWytKOx2.net
>>512
伝統なんだね

528 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 08:37:43.48 ID:+5qFWl+p.net
宝塚の舞台は観に行った事ないけど、ヅカOBの人主演の舞台で登場したら客席からいっせいに拍手起こってびっくりした事はある
宝塚ではそれが普通なのかと思った

529 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 08:40:46.54 ID:a0VIV9oo.net
2021は通路演出なかったから登場拍手はなかったはず
2019は回によってあったような記憶もある
毎回キャスト変わるし新しい客が入ってくるからこんなもんだと思って真似するようになるのかな

530 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 08:43:17.44 ID:JW3EKoH5.net
ここで議論しても強制は出来ないからね

531 ::2024/05/23(木) 08:50:00.78 ID:YV/4ima/.net
.5は主演が出たら拍手とかのルールはない
オタクは同調圧力強いからSNSで拍手するなって学級会になったらピタッとやらなくなるよ

532 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 09:46:11.32 ID:JhG9WIZv.net
学生の貸切公演みたいだね

533 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 10:10:03.48 ID:+DjlvWR3.net
2021と今回どっちが好き?

534 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 10:10:24.74 ID:ON/foISW.net
それは今回

535 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 10:31:41.12 ID:s0qgha1L.net
今回

536 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 10:44:25.35 ID:A+LlHl9C.net
前回はなんでこのメンツなんだよってキャストだったから味方くんが事故ってて岡さんが無双してた印象しかない
ロミオは前回の2人の方が歌えてたけどロミオが似つかわしい役者じゃなかったしジュリエットは酷かった

537 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 11:37:59.98 ID:v/kCeC0c.net
太田内海伊藤の組み合わせなら今回に軍配
ロミジュリはどっちも悪くない

538 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 11:51:11.41 ID:DWAlxQEn.net
>>536
甲斐くんは歌えてたけど感情が乗ってなくて説得力に欠けた
黒羽くんは自分が観たとき声ガラガラで息切れしてて病気で死が迫ってる人に見えた
スタミナのなさをイケコも心配してた気がする
岡さん好きだけど周りのキャストが霞むの分かるわ

539 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 12:04:43.08 ID:w/rpZeZR.net
>>537
歴代それぞれではあるけどベンヴォ大切だと思った

540 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 12:16:42.15 ID:DWAlxQEn.net
でも小関くんの歌は一期目の古川くんレベルに感じたな
あとぼんやりした表情が多いからもうちょっとメリハリがほしい

541 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 12:21:44.92 ID:MSlq+7jF.net
>>540
初演の古川くんは喉壊してて声量はなかったけど音外したりしてなかったけど
小関くんも声量ないけど音程は正確に取れてるタイプなの?
観劇するの楽しみ

542 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 12:25:53.65 ID:NXbk7BXK.net
黒羽くんは歌えないわけではないと思う…上手いとも言えないけど
彼は2020年にコロナに罹って入院受療までしたほどだし回復しきっていなかったのかと思う

543 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 12:30:22.10 ID:DWAlxQEn.net
>>541
音程も不安定だったよ
回を重ねると変わるのかもしれないけどね

544 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 12:31:12.90 ID:MSlq+7jF.net
黒羽くんはマキュもロミオも良かった
古川くんも初演のマキュ役の予定だったらしいし
評判のいいあさひマキュがロミオに出世する日が来るかも

545 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 12:42:25.16 ID:a0VIV9oo.net
>>542
エリザのルキーニでは歌えてないって印象なかったからそうなのかも
黒羽くんは高音は好きなんだけど低音が苦手だよね
甲斐くんは音は外さないけどなんか声質が篭ってる?気持ちよく抜ける感じがなくてルドルフのときも好みじゃなかった…

546 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 12:45:00.64 ID:+5qFWl+p.net
あさひマキュがロミオに昇格するとしたら、その前に1度エリザでルドルフやりそう
古川トートとの研音コンビで麗しくなるな

547 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 12:46:43.77 ID:9GY1hyDA.net
伊藤あさひくんかなりミュージカルの素質ある感じしたからこれからも続けてほしいな

548 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 13:01:27.55 ID:0ZVA0bwC.net
>>545
発声もダンスもどすこいロミオ

549 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 13:54:09.48 ID:s0qgha1L.net
>>544
古川さん、粗暴なかんじの役あまりないからマキュやってたら新鮮みがあっただろうなー
ロミオの方がご本人には似合ってるとは思うが

城田さんはロミオよりティボルトが似合ってたな
今回のティボルト2人とも細身だからそれはそれで新鮮だけど城田上原くらい濃くてでかいティボルトもまた見たい

550 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 13:57:46.11 ID:zjOisbyw.net
甲斐ロミオは声もこもってたけど健康優良児すぎて死にそうになかった

551 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 13:58:46.04 ID:s0qgha1L.net
>>547
若手をたくさん登用するのって勿論事故るリスクもあるけどこうやってミュージカルの素質のある人の発掘にもなるから若手の登竜門としてのこの演目って面白いしやっぱり再演を重ねる意義があるよね

伊藤くんの回取ってないから配信楽しみだ
願わくば配信そのままの組み合わせで円盤化してほしい

552 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 14:01:29.77 ID:InYtgeoB.net
平方さんがティボとベンヴォやってるよね?どんな感じが観て見たかった

553 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 14:21:49.38 ID:zXSB60R9.net
>>550
どんなに健康でも毒には勝てないっしょw

554 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 15:47:19.48 ID:+5qFWl+p.net
>>552
どちらも見たけどキャラ的にはベンヴォのほうがあってる気がしたな
でも初演の時は上原くんが「本当の俺じゃない」の高音部が出なくて、歌だけなら平方ティボのほうが良いという感想もあった

555 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 16:18:50.16 ID:InYtgeoB.net
>>554
面白いな
教えてくれてありがとう

556 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 17:38:46.18 ID:jH6b/9PP.net
今にしてみればいい人そうなティボだった
でも初演で確固たるイメージがついてなかったから
それほど違和感はなかったような

557 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 18:17:46.25 ID:9TcJRqMF.net
平方くんのベンヴォもティボルトも合いそうだなって想像できるね
古川マキュも実現したら面白かったな

558 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 18:33:57.44 ID:+5qFWl+p.net
古川マキュ実現してたらちょうど今の伊藤くんくらいの年齢か
何で出られなかったんだろ、他の予定と被ったのかな

559 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 18:46:05.34 ID:k0d05F6c.net
そりゃ2011年初演マキュでオーデ受けて落ちたら出れないよ-

560 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 18:46:38.05 ID:+5qFWl+p.net
そういえば、平方くんが再演で役の大きさとしてティボより下のベンヴォになったのは最初ちょっと驚いたな。年齢とか経験とか考えてもベン→ティボの順でやるならわかるんだけど

561 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 18:47:50.68 ID:+5qFWl+p.net
>>559
あ、そうかその頃ならオーデだよね
失礼しました

562 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 18:53:27.32 ID:WKzEgcUS.net
マキュで受かってたけどスケジュールの関係で出られなかったんだよ

岡宮くんが何となく苦手で小関ロミオ一択かなと思ってたけど動画見る限り小関ロミオ歌が全然ダメだね
ビジュアル良くてもこれはキツイかも…

563 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 18:58:34.51 ID:k0d05F6c.net
>>562
受かってたの知らなかった
失礼した

岡宮ロミオはなかなか良かったよ
好みはあるだろね
観劇してる方にビシビシ響いてくるいい声してた

564 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 19:27:00.50 ID:medyIxp3.net
>>562
そう思うなら無理に行かなくてもいいんじゃない?

565 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 19:41:09.44 ID:k0d05F6c.net
まだ東京公演折り返しにも来てないからね
ロミオに限らず誰が伸びるのかも楽しみではあるし期待したいよ

566 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 21:13:05.91 ID:+DjlvWR3.net
平間マキュが好きなんだけど、どっちが近いかな?

567 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 21:34:05.25 ID:xhtPeXJM.net
古川くんまだロミオやってんのかと思ったら小関くんだった
あの鬘株主被るとぱっと見そっくり

568 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 21:34:31.45 ID:xhtPeXJM.net
鬘被ると

569 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 21:48:56.36 ID:MJ/YP7PY.net
スマホの小さい画面で静止画見るとすごい似てるよね
顔面は真逆の系統なのに不思議
小顔で背の高い人があのカツラと衣装つけると古川ロミオになるのかも

570 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 21:50:48.80 ID:KmQR++g4.net
2017観てないんだけど何で古川くんは長髪ロミオだったんだろう
歴代ロミオがあの髪型だったらビジュアルまあまあ事故りそうだけど古川くんだと何か成立してるのは面白い

571 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 22:13:46.66 ID:jAMRT/4u.net
古川ロミオを神格化してる人多いけど別に2021以外は事故らないと思うけど
すらっとした体格のイケメンだったらみんな似合うでしょ

572 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 22:28:29.03 ID:qDhuEsY2.net
だれか神格化してる?
大袈裟だなあ

573 :名無しさん@公演中:2024/05/23(木) 23:54:30.02 ID:HTouJ4NW.net
>>560
そっか、ティボ>ベンの認識なのか
自分はまったく逆だから、普通に出世だと思ってた
初演は浦井君がやった役でもあるし、
ベンヴォーリオって、最後まで生き残るじゃない?
だからものすごく大事な役なんだとどこかで聞いたような
そして、毎回ロミオやマキュが合う役者は割と見つかるけど、ベンが難しいとも

574 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 00:59:03.58 ID:4rg5V0pl.net
>>566
危うさ的なものは伊藤マーキューシオの方が近いかな
個人の感想だけど

575 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 01:00:51.11 ID:4rg5V0pl.net
>>563
声量あるよね
SPY×FAMILYと王家でしか知らなかった岡宮くんだけど今回予想外によかった

576 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 01:15:14.56 ID:MCxW9hOS.net
>>573
560だけど、自分の認識が間違ってたらごめん、単純にティボのほうがソロも見せ場も多いから役としてベンヴォより上かと思ってしまってた
でもカテコではティボよりベンヴォのほうが後から出てくるもんね…
初演だと浦井くんシングル任されてたからベンヴォの存在感は大きく感じたな

577 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 06:39:42.62 ID:ySaWC81u.net
>>573
相性もありそう
今年のベンヴォーリオが甲斐ロミオと合ってるかと言われると少し大人っぽい方がバランスいい気がするし黒羽ロミオと内海ベンヴォだと骨格似てるから遠目だとわからないかも

578 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 07:31:02.14 ID:2OznNhyr.net
>>576
ベンヴォ>ティボ

579 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 08:05:45.05 ID:ebCKwTCy.net
>>574
ありがとう!
楽しみ!

580 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 08:16:22.82 ID:p6cP/lX9.net
ティボは演じる側としては美味しいとは思うけど、ベンヴォが大事な役どころだというのは観ていくうちにすごく感じるようになってきた
ソロナンバーの数だけで単純に決められるものではないね
レミゼのコゼエポだって有名なソロあるのはエポだけど役としてはヒロインで最後まで生きて物語を締めるコゼのほうが重要だと思うし

581 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 09:32:48.54 ID:qVqubYoF.net
ミュージカルではエポニーヌがコゼットより大きい役
原作ではコゼット

582 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/24(金) 10:25:50.24 ID:L5FYxb1m.net
ベンは一幕始めから終幕まで常に出ていて狂言回しの役を担っているけど、ミュージカルのコゼットはあまり本筋に関わっていない

583 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 12:20:16.47 ID:OSymXtpO.net
ティボベンはエポコゼとは全く別だと思うけど
ティボルトの方が美味しい役ではあると思う
男性主要キャストで1人だけ赤で単純に目立つし、恋敵だし
でもベンは一見地味だけど、芝居が上手いと圧倒的に記憶に残る
芝居全体を左右する難役で重要な役だと思う

584 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 12:22:54.14 ID:uekRyoKr.net
ベンヴォーリオソロ曲もどうやって伝えようってひたすら言ってる曲だから芝居歌が出来ないと記憶に残らないよね

585 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 12:29:47.19 ID:Syt/TYF7.net
味方くんは悪い意味で記憶に残ったわ
芝居と歌のバランスとか熱演の温度の加減とか音程とかいろいろ間違えるとこんなにガッタガタになるんだって

586 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 13:56:39.57 ID:gUPCFVUx.net
馬場ベン好きだったな
結構肝だよねベンは

587 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 14:28:41.12 ID:73yuXLha.net
560が十数年間も勘違いされてて平方くん気の毒w

588 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 15:00:56.73 ID:OSymXtpO.net
>>586
私も馬場ベンが好きだった

589 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 16:58:57.31 ID:forcSIgu.net
そうなんだよー
どう伝は芝居と歌で見せる聴かせる場面なんだから
あんなスライドショーみたいな演出は不要なんだってば

590 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 17:50:44.81 ID:GrDYDP8D.net
>>589
芝居と歌が不足だからでは

591 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 18:04:36.05 ID:MztRQr8n.net
>>590
内海くんくらいやれるなら何もないステージにピンスポでいいくらいよ
今季見た?

592 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 18:57:41.09 ID:GrDYDP8D.net
>>591
観たのはもう1人の方
内海くんは不足ないのね悪かった

593 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 19:23:43.97 ID:28zWSzKr.net
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?

594 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 19:43:28.43 ID:OGrpNZu4.net
石川くん結構きついかもしれない

595 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 20:53:23.93 ID:M2D+7T0z.net
やっぱり笹森くんと石川くんが厳しいのかな

596 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 21:07:59.56 ID:Xe/dFGL3.net
明日石川ベン楽しみ初日とベンだけ違う
伊藤笹森ベン両方見たけどどちらもいいよ

597 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 21:08:56.64 ID:Xe/dFGL3.net
伊藤笹森マキュの間違い

598 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 21:13:41.41 ID:Wtt2s+T5.net
石川くんは上で過去の少し言われてたような演技のちぐはぐは感じなかったよ
歌聴きたいなら内海くんにはなるけども

599 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 21:21:10.54 ID:Xe/dFGL3.net
歌が全てじゃないから石川さんも楽しみにしてる
ロミオも2人見て岡宮さんの方が歌えてるけど仮面舞踏会で埋もれない華がある小関さんも好き

600 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 21:47:25.44 ID:Syt/TYF7.net
歌えてないロミオにもみんな甘いね

601 ::2024/05/24(金) 22:58:59.00 ID:UgmUzEmo.net
雷太さんティボルトでも見てみたいなあ

602 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 23:26:16.38 ID:1GX+M3OE.net
小関くんはチケ取り直すくらいには歌下手だったから許してないよ
やっぱり岡宮吉柳内海伊藤太田の組み合わせがベストかな
岡宮吉柳ペアのときは2人とも声量も声の伸びも圧巻で相性ぴったりだけど小関くん奥田さんとペアになると相手に合わせた歌唱になってしまうから残念だ

603 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 23:29:03.51 ID:9OyxyaUq.net
>>602
円盤出ると思うからその組合せで出して欲しいな
配信は違うんだよね

604 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 23:34:09.49 ID:ySaWC81u.net
でも刀ミュで組み合わせて売ると格段に売上があがるだろうし
もう片方いる?になるからやっぱり配信のままDVDになると予想
ジュリエットだけ交代とか

605 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 23:38:00.38 ID:fiHEvo9K.net
>>602
今日のマチネがまさにその組合せでほぼノンストレスだったわ

606 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 23:40:44.81 ID:6a4f4BiJ.net
多様性なんだけど小関くんのロミオの方が声が高いからか演技も含めてエモーショナルで好み
小関くんの回を増やそうと思ってる

607 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 23:42:24.14 ID:6a4f4BiJ.net
わたしは今日のマチネ観て小関くん増やそうと思った

608 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 23:44:45.66 ID:1GX+M3OE.net
>>603
アンケに書いてみるけど円盤も配信と同じになりそう
あの2人の組み合わせが残らないの勿体ないよね

609 :名無しさん@公演中:2024/05/24(金) 23:56:38.09 ID:9OyxyaUq.net
>>604
ジュリエットだけ交代だと小関くんと坂ヲタに刀ミュファンで別れて売り上げ的にはいいかもね
ミュージカル好きは不満かもしれないが

610 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 00:21:53.72 ID:Kw3wxn9p.net
小関くん声低くない?
岡宮くんはこれから見るんだけどあれよりも低いのか

611 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 01:45:03.02 ID:9NOkMH8G.net
坂ヲタはそんなの買わないだろうし配信の組み合わせでしょうね

612 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 08:27:22.80 ID:qzy/Boie.net
ロミジュリのラブシーンがっつりあるけど坂ヲタは直視できるのだろうか

613 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 08:39:29.44 ID:2V9sRD9W.net
貸切の高校生からはキスに悲鳴が上がってたってね

614 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 08:46:28.60 ID:gg82bT61.net
そういえば今回キスはしてるの?
2021はコロナ禍でもありフリだけだったけど

615 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 09:38:05.46 ID:KBCn+Rdi.net
>>571
一番客入り悪かったよ

616 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 09:44:37.25 ID:VcSZLiX1.net
>>612
いくちゃんもやってたし

617 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 09:59:27.29 ID:H34J7qQ/.net
女優の出ない男だけの2.5次元舞台の俳優とかもガチ恋ファンがついてそうだけど、岡宮くんファンは大丈夫なのかな

618 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 10:42:32.90 ID:/bd0MsQf.net
舞台写真版パンフってじゃない方と写真以外の内容は同じ?違う?

619 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 11:26:50.89 ID:2Fap+M6q.net
2019年のときもテニス出身で揃えた方がという人が多かったけど
そうはならなかったよね
2種あって2種の売り上げが同じくらいになるようにしなくてはいけない
という発想にする必要はないと思うんだけど

620 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 11:55:30.69 ID:+V2s3Vw1.net
同じくらいの売り上げには実際ならないしね

621 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 12:00:42.49 ID:7FCFIMrD.net
>>617
ファンタスティックスで既にキスシーンやってない?

622 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 12:13:30.49 ID:+V2s3Vw1.net
>>614
してるかもだけど身体の角度と添えた手で口元隠す感じだった

623 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 12:17:08.18 ID:99cpybye.net
え、ベッドシーン周辺は隠さずがっつりしてない?

624 ::2024/05/25(土) 12:27:15.77 ID:hpfjET0N.net
感染症また流行ってるしフリで充分だと思う

625 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 12:28:10.60 ID:PqWRveur.net
吉柳ジュリエット歌は上手いんだけど好みじゃなかった
押せ押せの一本調子に感じてしまった
もうちょっと緩急つけられたら良くなると思うんだけどな

626 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 12:37:16.66 ID:/bd0MsQf.net
吉柳ジュリエットは地声が低くてハスキーだからジュリエットっぽく声を作ってるけど
すごいアニメ声だからちょっと不自然な感じがするぶりっ子というかなんというか
歌は素晴らしいのだが

627 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 12:59:23.87 ID:p0y9Libw.net
前から思ってたけどシンプルに芝居がイマイチ

628 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 13:08:55.80 ID:HRuQsDKT.net
芝居が気になったのは伊藤くんかな
がんばれ

629 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 14:10:13.13 ID:jQ1wE7py.net
1階席ではここはフリかなと思ったとこ2階席から見たらしてたように見えた

630 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 14:36:47.11 ID:vqeb8Sow.net
>>621
ファンタスティックスはフリだったよ

631 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 14:37:30.99 ID:RIQeJGjN.net
伊藤くん、パンフ読んだ限りでは本人のマキュ解釈はいいなと思ったんだけど
舞台の上ではまだその解釈が伝わってくるほどの表現は出来てないかなと思った

632 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 19:18:42.85 ID:fstX36mw.net
>>617
キスシーンも含めしんどいけど推しが出てるしチケットも取っちゃってるから通ってるって人も見かけたからぼちぼちいるんじゃない?

633 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 20:04:26.60 ID:O6QI8msj.net
直近の刀剣公演より岡宮くんの歌は多いからロミジュリの方がいいと言ってるファンもいた

634 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 21:43:38.78 ID:f0y9mEa/.net
>>617
ガチ恋ファンもいるけど推しの綺麗な恋愛観るのが好物って人もいるっぽい

635 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 23:24:20.92 ID:JVTW78c8.net
いろはちゃんや笹森君も海宝君達が通ってるボイトレ行き始めたんだね

636 :名無しさん@公演中:2024/05/25(土) 23:52:00.19 ID:XdWJzqwI.net
SNSのオフショでも距離近い!って怒ってる人いるから女優さんも大変だよなあ

637 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 00:18:57.94 ID:hVas37UW.net
内海さん真面目なイメージから石川さんに期待してたけど内海ベン3回見た後だ歌がつらかった
悪ガキ感はよかった

638 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 11:00:28.53 ID:VCzn15OZ.net
毎回スタオベってどうなの?

639 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 11:04:53.44 ID:jzgTWjbK.net
しなくてもいいのでは?

640 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 11:10:34.56 ID:VIVvXT/4.net
毎回スタオベレミゼとかもそうだよね
したいなら1人でもすればいいし自由

641 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 11:22:32.30 ID:svF9ich7.net
前の人が立つと見えないから仕方なく立つやつ

642 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 11:25:15.24 ID:VIVvXT/4.net
小関岡宮小関の順に観たら小関ロミオの音圧が物足りなくなってしまった
小関ロミオは初日からの疲れがあるのかも

643 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 11:26:05.45 ID:fUUcRCS0.net
最近は何見てもスタオベだわ
スタオベにならない作品てイントゥザウッズくらいしか思い出せない

644 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 11:28:53.03 ID:V1OobpMI.net
その手のスタオベはもう考えない様にしてる舞台上見たいし

645 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 11:51:57.05 ID:VCzn15OZ.net
スタオベするほどではないのにスタオベし始める人ってスタオベしてる自分が好きな感じする

646 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 11:54:27.84 ID:cWK1NTke.net
>>641
これ

毎回スタオベになってる公演はカテコ何回だから何回目で立ちましょうとか決まりみたいにしてる人がいるからね

647 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 14:37:00.05 ID:PNXibXCs.net
ダブルキャストって似たタイプより似てないタイプもって来られた方が優劣ではなく違いとして楽しめていいな

648 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 18:15:13.96 ID:11el6BH7.net
演者が今日はとても感情移入したとか言わない方がいいと思う
他の日はそうでもないのかよと思う人もいるだろう
もちろんその日その日で感情の入り方は違うだろうが
それをわざわざSNSで発信するのはいかがなものか

649 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 18:22:58.18 ID:V1OobpMI.net
そんなことよりageるのはいかがなものか

650 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 18:37:58.51 ID:11el6BH7.net
ageてすみません

651 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 18:38:00.98 ID:11el6BH7.net
ageてすみません

652 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 18:38:47.51 ID:hVas37UW.net
今日観たかったと思った

653 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 19:32:20.98 ID:HttpMGez.net
そういう揺らぎを楽しみに複数回入る派だからその意見はよく分からないな

654 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 19:41:09.70 ID:0ER/ifZM.net
>>647
どちらもできる役者で違ったタイプの2人なら楽しいけど片方が全く技術的に追いついてない場合はちょっとな
今回のティボベン辺りはWの力量差が大き過ぎるかと

655 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 19:43:07.92 ID:xuugDG4o.net
誰のコメントかと思ったら吉柳さんか
実際のXのポスト見てみたけど全然嫌な感じしなかったよ。ごく普通の微笑ましいコメント

656 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 19:47:29.73 ID:TiQ2QANx.net
>>653
該当の投稿見つけられてないんだけど言い方の問題って事かな
初日にこれからどんどん成長した姿を見せていきたいって言うのと同じでその一回しか入らない客のことを考えてないように聞こえちゃうみたいな?

SNSは難しいよね
ずっと最高でした!だけにもいかないだろうし

657 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 19:51:54.66 ID:10Y7WP9+.net
本日は貸切公演でした〜✨

大好きなままたちと🫶
モンタまま ユンさん💙
キャピまま 彩吹さん♥

いつも本当に優しくて、ステキなお母様達。
お二人の憎しみ最高です😍尊敬。大尊敬。

今日は泣きすぎたぞーーとても感情移入したの😭

でーもー明日は休演日。ゆっくり休むぞー!!!
#ロミジュリ



これでしょ?これに突っかかるのは流石に

658 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 19:54:33.89 ID:ilyvVeS+.net
今日のキャストじゃない人のファンかな?

659 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 19:54:39.00 ID:TiQ2QANx.net
>>657
思ってたより全然気にならなかったw

ちょうど前に話題に出てた役者同士のオフショットの近さ?含めてこれでも気になっちゃう人がいるから個人的には結局SNS難しいに落ち着くわ

660 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 19:58:38.78 ID:VIVvXT/4.net
今日のキャストのファンの方が観たいと思うんじゃない

661 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 21:17:14.06 ID:OKB7S10/.net
>>647
小関ロミオは少女漫画の王子さま岡宮ロミオは少年漫画の主人公というルポをどっかで見た
上手いこと言うと思った

662 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 22:44:33.03 ID:jzgTWjbK.net
>>657
「今日は特別に」とか「今までで一番」とか言ってるわけじゃないしセーフだと思う

663 :名無しさん@公演中:2024/05/26(日) 23:43:25.68 ID:X5g0yEXk.net
こんなので小言言われるのか面倒臭いねぇ

664 :名無しさん@公演中:2024/05/27(月) 00:17:38.67 ID:QsCIyJNk.net
>>648
「他の日はそうでもないのかよと思う人もいるだろう」じゃなくて、あなた自身が「他の日はそうでもないのかよ」と思ってるだけなんだから、主語をデカくしないほうがいい

665 :名無しさん@公演中:2024/05/27(月) 08:06:03.17 ID:SLXbAwIw.net
>>626
まさにこれだったから個人的には奥田ジュリエットの方が好み

666 :名無しさん@公演中:2024/05/27(月) 08:30:48.01 ID:DqayoR1m.net
内海ベンのどう伝、好きなんだけど最後の部分は上げない方が好きだなあ
あの最後上げってこれまで他にもやってる人いた?

667 :名無しさん@公演中:2024/05/27(月) 09:12:27.42 ID:3utvEUhO.net
過去に誰かやってたかを気にする意味がわからない

668 :名無しさん@公演中:2024/05/27(月) 09:41:00.52 ID:DqayoR1m.net
いや、単純にどちらが多数派だったのか興味あるだけだよ
海外の動画見ても色んな歌い方しててどれが正解とかないみたいだし。最後「Comment Lui Dire」ではなく「ウォ〜」で終わる人もいればスキャット部分自体ない人もいた
日本バージョンは今回の内海くんと浦井くんしか知らないから、これまでのとか宝塚版とか知りたい

669 :名無しさん@公演中:2024/05/27(月) 09:48:02.45 ID:4v4VahIk.net
大きな声では言えないがYouTube漁れば前田ベンヴォーリオのは見れるね

670 :名無しさん@公演中:2024/05/27(月) 10:18:15.78 ID:3G8wQu8K.net
>>669
やってたかどうかだけ教えてあげればいいのになんでそういうこと言うかな

671 :名無しさん@公演中:2024/05/27(月) 11:42:25.94 ID:+PZ8pNyE.net
岡宮ロミオは歌うまと言える?
主観でいいので

672 :名無しさん@公演中:2024/05/27(月) 12:11:01.08 ID:+3GeHq9D.net
主観でよければ自分で聴いて判断すれば?
ロミオ以外にもいろいろ動画上がってるし

673 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 05:50:06.57 ID:/acMnl/M.net
>>381
声質と線の細さが少女感あって良かったよ。ガラス細工の人形のような透明感儚さ危うさ
演技も問題なかった

674 :名無しさん@公演中 ころころ:2024/05/28(火) 09:17:01.98 ID:q4aEb3nd.net
岡宮くんは声がこもってる感じがする
声に艶がないというか広がりがない

675 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 10:42:03.01 ID:f+IIvBpi.net
>>674
あの声量と歌詞の聞き取りやすさで声がこもってるはないし岡宮くんって劇場に響き渡る感じの声だから広がりがないも違和感
高音も結構出るなと思ったしパンフでハチミツのような甘い声ってジュリエット達にも言われてたから声が売りの人だと思うよ

676 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 10:47:34.78 ID:12g8v4tF.net
声がやたら褒められてるけど低すぎてちょっと早口になると聞き取りにくい
自分は苦手

677 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 10:53:19.20 ID:0Ual87Hw.net
自分も岡宮くんの声ちょっと苦手だし艶がなくて広がりがないは分かる
奥田さんはディズニープリンセスみたいな可憐さがあって声はかなり好き。技量で言えば吉柳さんの方が圧倒的にあるんだけどジュリエットに合ってるのは奥田さんかなと思う

678 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 11:18:46.53 ID:GwY7Mr1s.net
ミューでは喉声や鼻声で声が前に飛ばない人のことを声がこもってると言うから岡宮くんは違うと思うけど逆に艶があって広がりがある人って誰だろ?

679 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 11:37:34.25 ID:3T1LItdg.net
こういう話題って好みや主観でしかない

680 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 11:51:07.47 ID:0Ual87Hw.net
まさに主観でしかないからそう思わない人がいるのも当たり前だしそれはそれで良いと思う。ただ自分はそう思うってだけなので

681 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 12:35:55.35 ID:ejWA8nYV.net
岡宮くんの声は甘く包み込むタイプと思ったから好みの違いだよね

682 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 12:40:38.66 ID:ixKiP4Na.net
小関くんは歌唱力岡宮くんは声質と音域がわたしの好みではないのだけれど
2人ともそれぞれのロミオになっててロミオ役者としては全然アリだなって思う
前回がどちらも微妙だったので今回はロミオもジュリもキャスティング良かった

683 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 13:18:42.24 ID:lSvF+1YJ.net
声はどうかすると容姿以上に好悪が分かれるよね

684 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 13:26:28.95 ID:LrBymigg.net
671です
岡宮くんの舞台見た事なくて、基本歌が上手い人が好きだから圧倒的歌唱力なら岡宮くんだけにしようと思ってたけど、好み分かれるって意見が多いのと、ロミオ二人ともそれぞれ良さそうだからやっぱり両方行こうと思う
ありがとうございました

685 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 15:45:57.85 ID:LTeH3Awc.net
歌うまが好きなら小関くんはナシでしょ
ここほとんど人いないしXのミューオタの評価とかも参考にしてみれば?

686 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 16:14:15.68 ID:Ck0OCNoq.net
俳優オタのべた褒めは当てにならないもんねw

687 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 16:18:29.78 ID:2nMaZrl0.net
初演はともかく、この演目で歌が上手い人って歴代見てもそんなにいないから、若さと勢いとそれぞれのキャラクターらしさがあればいいや
それがこの演目の醍醐味だと思ってる

688 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 16:45:49.84 ID:tziQ8SUM.net
歌に大して期待してない分、演技が好みかどうかが個人的には重要だなあ

689 ::2024/05/28(火) 16:52:26.63 ID:sBCBhRax.net
今回のゲネプロでは公式以外に別パターンの動画も出ているので声の好みは判別し易いと思います

690 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 17:03:11.90 ID:Ck0OCNoq.net
演技重視なら自分はストプレを観る
バレエでもストプレでもなくミューのロミジュリを観るんだから曲と歌がまず気になるよ

691 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 17:20:39.11 ID:wFmnLcjn.net
今だと若手の登竜門の役は色々あるけど作品としてはロミジュリくらいしか何回もやってないからチャレンジなキャスティングも仕方ないけどせっかく曲もかっこいいし音域が広くて大変だから片方は上手い人にしといてほしいよね
イケコパワーも無くなったし若手演目もう一つくらい定番なのができるといいのにね歌の難易度も程々で

692 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 17:21:25.79 ID:vaYdKb7V.net
観にいくか迷ってる時にXの評判だけで判断できないのは分かる
自分もん?って思った人のことなんかSNSでわざわざ書かないし

ただ>>671>>684がここにいる人達の意見を見てどっちも観にいくって言ってるんだからそこを色々言わなくてもいいんじゃない?
本人は納得してるんだしさ

693 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 17:27:56.52 ID:HUq0s1xe.net
推しじゃない方を見て欲しくなくてムッとしたんじゃない

694 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 17:34:23.98 ID:Ck0OCNoq.net
推しをみてやって、はわかるけど
推しじゃない方をみるな、は心が狭い

695 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 17:34:24.76 ID:fYQvC6YP.net
前回のロミジュリは何であんなキャストだったんだろう
今回はWのバランスも役と役者の相性も初演〜2019の感じに近いと思う
キラキラ具合と言うか

696 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 17:42:27.18 ID:LTeH3Awc.net
>>694
歌うまが好きって言っといて数個くらいの感想で決めてるからびっくりしただけよ
ここは俳優オタが多そうね

697 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 17:46:34.04 ID:ixKiP4Na.net
>>696
なんでそんな喧嘩腰なのどうしたの

698 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 17:52:28.08 ID:LTeH3Awc.net
>>697
こんなので喧嘩腰?
今まで歌えない人は色々言われてきたし今回はやたら擁護する人が多いなって思っただけ

699 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 18:00:42.56 ID:HUq0s1xe.net
言うほど岡宮くんが歌えてるかというとね

700 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 18:27:12.04 ID:ixKiP4Na.net
>>698
それが面白くないのはわかったからこれが喧嘩腰?て返してるの十分喧嘩腰だと思うから落ち着いて

701 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 22:09:07.58 ID:JZQhufKc.net
2021にすごいヘイト溜めてる人がいるね
今年のは梅芸で見る予定でまだ未経験だからなんとも言えないけど2021のキャストも自分は好き

702 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 22:22:06.54 ID:dTpv1mbr.net
2021年は役者の名前だけ見ればあの時期にあのキャストが選ばれるのはそりゃそうって感じなんだけど
いざ役としてみると思ってたのと違うなってなる

703 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 23:12:11.32 ID:2gKFzh5x.net
友達は2021のロミオの方が良かったって言ってるし好みは色々

704 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 23:16:26.48 ID:fYQvC6YP.net
友達はw

705 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 23:38:01.99 ID:dtVDIc1W.net
好みではあるけどツッコミたくなる書き込みが多すぎだし過保護オタも落ち着きなよ
てか声に艶があって広がりがある俳優って誰よw
高音で広がりが出せるとしたらオペラ歌手レベルだわ

706 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 23:39:14.92 ID:hWYeYA3O.net
言ってる自分が過保護オタじゃんw

707 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 23:41:35.07 ID:dtVDIc1W.net
>>706
どこが?

708 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 23:43:32.91 ID:mxUzyZcP.net
ロミジュリの二人にあまりハイレベルな歌唱力は求めてないや
一定レベルには歌えてほしいけどさ
奥田さん声量弱いけど声質いいから好み

709 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 23:44:11.62 ID:0Ual87Hw.net
岡宮くんファンも必死だね

710 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 23:46:12.90 ID:Ck0OCNoq.net
小関くんソワレで鼻のアタマ切った(擦りむいた?)らしいね
メイクで隠せるかな

711 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 23:46:51.65 ID:dtVDIc1W.net
>>709
で、誰のことなの?w

712 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 23:50:31.38 ID:hWYeYA3O.net
必死過ぎで草
普段2.5しか見ないのかな

713 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 23:52:16.00 ID:dtVDIc1W.net
>>710
頭ぶつけてた日もあったから危ないなとは思ってた

714 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 23:54:27.46 ID:dtVDIc1W.net
>>712
2.5のオタでも岡宮くんのオタでもないんですがw

715 :名無しさん@公演中:2024/05/28(火) 23:59:08.24 ID:Ck0OCNoq.net
必死だねwと言う方がだいたい必死なんだから触りなさんな

716 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 00:11:42.44 ID:V3661WQz.net
むしろ2.5のオタが荒らしにきてるんでしょ

717 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 00:22:02.28 ID:gHGP2tqA.net
荒らし?

718 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 00:23:15.27 ID:fxZduxzF.net
歌の知識の無さや言ってることが無茶苦茶な感じが例の人っぽいね

719 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 00:23:36.32 ID:XUQQcF0t.net
>>711
人それぞれだと言ってるのにしつこく声に艶があって広がりがある俳優は誰だと絡んでくるから岡宮くんファンだと思ったんだけど違うんだね。ごめんね。
あくまで主観だからあなたがそう思わないならそれで良いと思うよ

720 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 00:27:36.25 ID:fxZduxzF.net
誰オタか知らないけどどっちもしつこいわ

721 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 00:29:06.47 ID:0xY3ohdq.net
ロミジュリに歌の知識って必要だったんだw
みんな等しく素人でしょここにいるのって

722 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 00:40:58.87 ID:+oWU1jgd.net
>>721
例の人をご存知ない?

723 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 00:43:08.46 ID:0xY3ohdq.net
>>722
例の人?何の話かわからない

724 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 00:45:58.52 ID:+oWU1jgd.net
>>723
東宝スレとか見ないんだね

725 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 00:47:25.60 ID:0xY3ohdq.net
>>724
東宝スレと雑談スレはたまに見るくらいかな
変な人がいるってこと?

726 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 00:52:42.36 ID:+oWU1jgd.net
>>725
2.5スレから来てる荒らしで自演連投する人だよ

727 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 00:56:02.06 ID:0xY3ohdq.net
>>726
へーそうなんだありがとう
迷惑だからこっちに来ないでほしいわ

728 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 01:07:03.22 ID:WAKepgXm.net
すごい自演を見てしまった

729 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 09:18:07.06 ID:sJz6Wwc3.net
感想でもないレスの応酬も迷惑だし荒らし行為だよ自重して

730 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 09:39:09.23 ID:a2Llxq1v.net
最初の行空けるのなんなの

731 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 09:53:06.52 ID:3F2XKIOD.net
>>730
え?

732 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 10:17:03.77 ID:UMgxk+tu.net
最初の行が空いて見えてる人いるの?
どういう仕様?

733 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 10:19:35.16 ID:7qd6sBiM.net
アンカのこと言ってるんだろうか

734 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 10:23:24.10 ID:a2Llxq1v.net
twinkleだと>>721から>>726だけ最初の一行空いてる

735 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 10:49:00.53 ID:3F2XKIOD.net
>>734
それアンカ付いてるからでしょ

736 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 11:04:30.57 ID:a2Llxq1v.net
>>735
アンカ付いてても普通空いてないけど

737 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 11:07:57.18 ID:pi4slSK6.net
twinkle経由だとたまにそう見える時ある
仕様?バグ?みたいなものだから気にしなくていいと思うよ

738 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 11:27:03.50 ID:4r05LYeY.net
なんだおま環じゃん

739 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 12:29:15.41 ID:FAkgF89h.net
話を変えよう

ジュリエットが服毒したとき、ジュリエット母が「話があるの」って部屋に来るじゃん?
あの時母ってもしかして思い直してロミオと一緒になれるように逃げろとかいうつもりだったのかなと今回特に強く感じた
今回のジュリエット母、娘には愛する人と結ばれてほしいと思いながらも、しがらみには逆らえない感じが伝わってきたんだよね

そうすると最後の霊廟のシーンにも繋がる

740 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 15:10:56.07 ID:bNsJaLHO.net
それは感じた

741 :名無しさん@公演中:2024/05/30(木) 10:37:45.39 ID:Rzffr11Y.net
死の感想も聞きたいです

742 :名無しさん@公演中:2024/05/30(木) 13:10:28.85 ID:809oxi5y.net
自分は栗山さんのスタイルが好き
すらっとしてて映える

743 :名無しさん@公演中:2024/05/30(木) 16:59:01.43 ID:nLgFZdfn.net
両方見たけど栗山さんのほうが妖艶で好き

744 :名無しさん@公演中:2024/05/30(木) 18:59:21.69 ID:tsSb1Tp/.net
アクスタ今日から販売開始したんだ
一般も買えるみたいだね

745 :名無しさん@公演中:2024/05/30(木) 19:00:46.08 ID:hllJ0lEd.net
パンフレットもこの週末から売ってくれないかなー

746 :名無しさん@公演中:2024/05/30(木) 20:18:28.66 ID:Pcm0b/Uc.net
物販なんて初日から揃えとけよって思う

747 :名無しさん@公演中:2024/05/30(木) 20:39:53.33 ID:nvWWBhku.net
ほんとだね
衣装写真撮るのが遅かったみたいだけどスケジュールなんて個別に設定すれば良いし謎

748 :名無しさん@公演中:2024/05/31(金) 12:15:30.56 ID:P2KgZ+bO.net
28日のマチソワそれぞれに配信用カメラが2台入ってたらしいね
キャストは東京楽の配信とは違う組み合わせだけど、何の配信だろう

749 :名無しさん@公演中:2024/05/31(金) 12:34:17.86 ID:+n6q5bbs.net
>>747
>>746
でも受注販売だったアクスタを会場で販売するのってかなりの進歩
CFAまでは通販のみだった

750 :名無しさん@公演中:2024/05/31(金) 13:00:53.00 ID:ExoyqaR9.net
>>748
カメラの台数が少ないなら多分記録資料用の撮影だと思う

751 :名無しさん@公演中:2024/05/31(金) 22:50:26.72 ID:9+ssSpws.net
円盤の特典映像で別バージョン組み合わせとかじゃない?
前もあったような

752 :名無しさん@公演中:2024/06/01(土) 10:31:34.08 ID:M62VF3F3.net
>>751
そういうのがあったらすごくいいな

753 :名無しさん@公演中:2024/06/01(土) 11:01:03.70 ID:E8eJVQsS.net
https://x.com/musical_RJ/status/1796716322833019289?t=DTHbswJ7YOCtsEkjVyEkHA&s=19
渡辺さん休演だって

754 :名無しさん@公演中:2024/06/01(土) 11:04:02.48 ID:bB5ENP1N.net
コロナかな?

755 :名無しさん@公演中:2024/06/01(土) 11:36:36.22 ID:xfu1v2rV.net
大公のアンダーがパリスなんだね
渡辺くん早く復帰できるといいけど

756 :名無しさん@公演中:2024/06/01(土) 13:41:54.88 ID:XrIJ3+Ll.net
スウィングも大公のアンダーも大変だとは思うけど
ダンサーやりながらパリス出番多くないとはいえアンダー覚えるの大変だろうなダンサー出番多いからそんなに見学時間とか無さそうたし 

757 :名無しさん@公演中:2024/06/01(土) 14:28:55.30 ID:MUDNzfjT.net
まだ幕間だけどアンダーどうだった?

758 ::2024/06/01(土) 14:53:48.68 ID:pwpUlXfN.net
歌えるし年齢とか貫禄的に田村さんが代役かと思ったけどそうなるとモンタギュー卿の代わりがいないのか

759 :名無しさん@公演中:2024/06/02(日) 17:57:14.60 ID:yEciNcW3.net
パリスの人の太公良かったよ
マキューシオと年齢差の感じないおじさんと甥っ子になってたけどw

760 ::2024/06/02(日) 19:35:17.58 ID:KlIZOWTe.net
来週の配信までに復帰できないと雷太さん大公のままか
雷太大公も見たいからそれはいいんだけど、円盤用の映像を渡辺大公復帰後に撮ってもらいたいな

761 :名無しさん@公演中:2024/06/02(日) 20:26:04.06 ID:XKr2i+DB.net
雷太大公すごく良かった
配信2日あるから上手いこと都合つけてくれないかなあ

762 :名無しさん@公演中:2024/06/02(日) 23:29:05.22 ID:6TE/ftUs.net
今日は古川ロミオが観に来てくれたんだね
やっぱイケメンだなw

763 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 00:56:02.55 ID:R3l4CsSD.net
渡辺くんの大公見たかっただろうに残念だったね

764 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 05:45:03.62 ID:S3Y/VsIn.net
>>763
そうかタイミング的に観られず残念だったね

小関くんのインスタの投稿少しだけ気になった
先代って2021年組だよね?まあ先輩って意味で深くは考えてないんだろうけど

765 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 06:25:19.86 ID:3RJzmSdU.net
>>764
前回組は俺の中ではなかったことになってるから
は悪意がありすぎだからさすがにそれはないと思うけど
芸能人ランクとしては小関くんの方が上だから
無意識に出ちゃってるというのはあるかも
まあしょうがない

766 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 06:36:28.31 ID:MCfQfGlZ.net
>>765
穿って考えすぎ
自分より前にロミジュリをやった人たちって意味で先代って使ってるだけ

767 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 07:00:46.62 ID:SWW/jl/x.net
ここのスレ言葉を裏読みしてネチネチする人が常駐してる?w

768 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 07:26:58.66 ID:p9hUPWOn.net
吉沢さんのストーリー「元夫が」って何かと思ったらメアリーとフェリペかw
キャピュ卿とは元親子だし面白い

769 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 08:39:29.71 ID:R3l4CsSD.net
>>766
先代って現在の人の一つ前って意味だからたぶん間違って覚えてるんだろね
それで変な感じになってる

770 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 11:48:17.62 ID:1aBg8hSS.net
>>769
まあ小関くんアミューズだからねえ
普通はその辺の間違いは事務所の人が指摘してくれたりするんだろうけど
あそこはそういうの放置する会社だから

771 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 11:50:56.83 ID:MCfQfGlZ.net
歴代のが正しいんだろうけどそんなにちくちく言うような間違いじゃないでしょ別に

772 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 12:01:20.59 ID:m+H5sCfN.net
>>771
マジレスをすると
まがりなりにも言葉を司る仕事だから
この手の些細なことでもおろそかにしない方がいいのは間違いない
とはいえアミューズだからまあしょうがない

773 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 12:13:13.55 ID:dHuz7vzK.net
>>771
正しくは先々代だと思う

774 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 12:16:04.73 ID:gZ4Lc/lm.net
ロミオの先輩でいいのに
なんで先代なんて書くんだろう

775 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 12:42:25.16 ID:Im5AlEvh.net
古川くんは楽屋に行ってみんなと写真撮ったりしない人だから研音のあさひくん関係で行かざるをえない感じだったんだろうね
大手の事務所に入るとしがらみ多くなって大変そう

776 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 13:10:14.30 ID:+8CVVcH1.net
こういうのって、事務所から行けって言われて行くもんなの?
伊藤くんが出てなけりゃ観に行かなかったのかな

777 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 13:46:26.15 ID:PL4AsZrx.net
>>776
自分が3回出演した作品だから前回も観劇しているし事務所絡みで行ったは無いと思います
大切な先輩後輩がいる公演が観劇できて良かった
小関さんもドラマでは共演している(撮影現場で会ったかは不明)渡辺さんの休演が残念でした

778 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 13:53:56.31 ID:jfRG/wuW.net
>>775
さすがに妄想がすぎる
こわい

779 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 14:05:16.26 ID:c5IvuM3W.net
イケコだから行った
それだけ

780 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 14:08:50.99 ID:Ur6dJZsG.net
古川くんはテニミュも見に行ってるし過去に出演したからじゃないの

781 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 14:24:34.28 ID:J4VpIW4O.net
>>779はなんでそんなに古川くんが観劇することに否定的な意味づけをしたいんだよw
役者が芝居見に行くの当たり前では

782 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 14:28:01.68 ID:PPP++JjM.net
古川さん前回も黒羽ロミオ回観劇してるよ
騒ぐほどの事でもないってw

https://www.instagram.com/p/CPVh0ValW8n/?igsh=aTY5djBrcDh5OTdp

783 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 15:08:52.05 ID:+8CVVcH1.net
やっぱり普通に自分から観に行くよね
長年自分が携わった作品で、共演した事ある人や世話した後輩も出てるんだし
事務所のしがらみで行かざるを得ないなんてネガティブな言い回し聞いてびっくりした

784 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 15:11:35.60 ID:IZz92YT2.net
どうせいつもの甲斐アンチでアミュアンチの人でしょ

785 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 15:24:13.05 ID:c5IvuM3W.net
イケコレだもの

786 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 15:33:24.50 ID:PPP++JjM.net
>>784
多分大手事務所コンプレックスある人だろね

787 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 15:41:30.50 ID:PPP++JjM.net
吉沢さんも良い雰囲気の座組を古川さんに観てもらいたいと思ってたみたいだし良かったね

788 :sage:2024/06/03(月) 21:57:51.60 ID:oHGCVN4G.net
今日のソワレ初代ロミジュリキャスト4名観劇とのこと
なんと豪華な

789 : 警備員[Lv.9][芽]:2024/06/03(月) 23:15:57.02 ID:YkDebiWN.net
そして新海誠監督もw

790 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 23:22:38.45 ID:a8sBOMJ3.net
>>788
キャストも客も緊張するわw
https://pbs.twimg.com/media/GPJmA74bUAEWT-z.jpg

791 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 23:24:24.07 ID:gZ4Lc/lm.net
吉柳咲良は天野凪くんだから

792 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 23:24:24.36 ID:bIsN1391.net
なんか今のロミオルックス微妙だなぁって思い知らされるよ最近

793 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 23:25:50.55 ID:MCfQfGlZ.net
>>791
岡宮くんも言の葉の庭の舞台やってたから2人とも繋がりあるんだね

794 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 23:27:15.91 ID:UEwuJECd.net
この写真だと昆ちゃんの方が若く見える

795 :名無しさん@公演中:2024/06/03(月) 23:35:43.67 ID:c5IvuM3W.net
左から二番目のおばさん誰?

796 :名無しさん@公演中:2024/06/04(火) 00:11:00.28 ID:2E2ccB+c.net
このメンツだとイケコだから見に来たとか事務所に言われて来たとか言わないのね

797 :名無しさん@公演中:2024/06/04(火) 00:14:23.59 ID:zU3fJrsb.net
イケコレじゃないし

798 :名無しさん@公演中:2024/06/04(火) 00:15:20.78 ID:YVJpfi8Q.net
>>795
たぶんフランク莉奈さん?

799 :名無しさん@公演中:2024/06/04(火) 00:17:26.07 ID:7SEQwtSy.net
この場合のイケコレって言葉はどういう意味で使われてるの?

800 :名無しさん@公演中:2024/06/04(火) 00:21:31.51 ID:7SEQwtSy.net
初演当時ピチピチの17歳だった莉奈ちゃんももう30歳なんだもんね
しかし昆ちゃん年上なのに若く見えるな

801 :名無しさん@公演中:2024/06/04(火) 05:59:29.06 ID:9V44SPAX.net
>>792
ルックス特化の小関くんでも歴代と比べたら…だもんね
頭身はすごいから立ち姿はいいんだけどスタイルでいうと城田古川大野がいるしなあ

802 :名無しさん@公演中:2024/06/04(火) 08:46:22.54 ID:hP7gICVa.net
ここ感想以外では盛り上がりますよねw

803 :名無しさん@公演中:2024/06/04(火) 09:05:32.56 ID:2E2ccB+c.net
>>802
感想どうぞ
止めてないわよ

804 :名無しさん@公演中:2024/06/04(火) 09:50:13.64 ID:nAr4ROYx.net
ロミオ2人とも性格良さそう
1人は影があるタイプでもよかったかも

805 :名無しさん@公演中:2024/06/04(火) 10:24:44.54 ID:75Y/RsGD.net
光が強ければ影が濃いというし
自分は1幕と2幕の落差を楽しんでるよ

806 :名無しさん@公演中:2024/06/04(火) 11:30:08.36 ID:JMVVkIpO.net
>>801
見た目がいいに越したことはないけどいろんなタイプのロミオがいて
その違いを楽しむのもいいと思うけどな

807 :名無しさん@公演中:2024/06/04(火) 12:19:34.34 ID:XNrnIR9I.net
昨日清史郎くんも来てたんだね
出たそうにしてるけど無理だろうな~

808 :名無しさん@公演中:2024/06/04(火) 12:30:07.52 ID:7SEQwtSy.net
>>807
ベンヴォならいけないかな?
研音イベントで古川ロミオ・清史郎ベン・あさひマキュで世界の王やってたけど、歌もダンスもあさひくんよりずっとキレキレで良かったよ

809 :名無しさん@公演中:2024/06/04(火) 12:35:34.64 ID:XNrnIR9I.net
清史郎くんファンだからか知らないけどそこであさひくんよりずっと~って比較要ります?
その場では若干スキル高かったとしてもあの身長じゃどの舞台でもなかなか役はないし
今のロミジュリ舞台で上手くやれてるあさひくんの方が今後の将来性あるかもしれないよ

810 :名無しさん@公演中:2024/06/04(火) 12:56:33.08 ID:2WZQKodZ.net
研音イベの時のあさひくんが今から考えられないくらいからっきしだったから印象残るのわかるよ

811 :名無しさん@公演中:2024/06/04(火) 13:22:27.84 ID:7SEQwtSy.net
うん、あさひくんが成長してるのはわかってる
芸歴も全然違うしそもそも初ミュージカルでここまでやれて立派だと思う
変な書き方してごめんなさい

812 :名無しさん@公演中:2024/06/04(火) 20:00:28.55 ID:Jm51Epz0.net
正直若干ってレベルではなかったよね…だから不安だったけど本番観たら思ってたよりもずっと良かったからチケット買い足したよ

清史郎くんの方も小さくても活躍してる先輩いるし2人ともまだまだ若いからどちらも将来有望だと思う

813 :名無しさん@公演中:2024/06/04(火) 22:04:09.50 ID:FnuD04CW.net
本来加藤清史郎くんくらい有名な子が出演する演目ではないと思うのだけど

814 :名無しさん@公演中:2024/06/04(火) 23:12:30.07 ID:eOlCpRaL.net
>>813
そうだよね
>>807が「無理だろうな」と言ったのも、そういう意味合いかと思った

815 :名無しさん@公演中:2024/06/04(火) 23:23:05.96 ID:9SvlTqoX.net
有名無名はキャスト選考に関わってないと思うけど

816 :名無しさん@公演中:2024/06/05(水) 03:47:41.72 ID:l29AqYa8.net
有名すぎて主役しかやらない→チビすぎる→無理
かと思った

817 :名無しさん@公演中:2024/06/05(水) 18:09:25.32 ID:1d0Dx3l8.net
舞台スポット歌ヤバくない?今はもっと上手くなってる?

818 :名無しさん@公演中:2024/06/05(水) 19:20:15.09 ID:quE7wjc8.net
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』2024年 舞台映像版スポット
https://youtu.be/Si0L1o4CU6U

819 :名無しさん@公演中:2024/06/05(水) 21:25:17.40 ID:Qnr7LZgB.net
歌は小関ロミオ?

820 :名無しさん@公演中:2024/06/05(水) 22:29:45.92 ID:dcc2EOng.net
今日めちゃくちゃ刀剣乱舞取り入れたカテコやってたけどあれはありなの?笑

821 :名無しさん@公演中:2024/06/05(水) 22:33:30.16 ID:/nhmptS+.net
ゲリラ的にやった訳でもなし、打ち合わせで制作側からOK出てるんだからありなんでしょ

822 :名無しさん@公演中:2024/06/05(水) 22:48:50.19 ID:Qnr7LZgB.net
以前の公演ではテニスやったとか

823 ::2024/06/05(水) 22:56:02.11 ID:e/KGxikF.net
2019のとき古川黒羽木村でテニスやってたね

824 :名無しさん@公演中:2024/06/05(水) 23:12:12.45 ID:87XLNwmg.net
ここのスレって是非を問う人多いよね
自分は内輪ノリが苦手だったとか感想でいいのに

ありかなしかで言ったら過去にもファントムとかるろ剣とかやってたからありなんだと思うよ

825 :名無しさん@公演中:2024/06/06(木) 00:51:59.16 ID:Rzp+przw.net
ここに限らずSNSとかでも、個人的な好き嫌いを「〜はいかがなものか」とか「〜と感じる人も多いんじゃないか」みたいな言い方する人多いよね
ハッキリと「私はこれ嫌だった」と発言する人って昨今減ったと思う

826 :名無しさん@公演中:2024/06/06(木) 00:53:54.32 ID:ytSu3I5I.net
いちゃもんつけて他人に同意されたい人間が増えたんだよ

827 :名無しさん@公演中:2024/06/06(木) 00:57:58.88 ID:l6Ty7qKE.net
そういうの気にする人が結構いるんだね
なんとも思わないけどな

159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200