2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神経経済学のスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:53:26.84 ID:Ft9nUbtr.net
神経経済学について語るスレ

2 :1:2011/08/02(火) 13:01:03.42 ID:Ft9nUbtr.net
今神経経済学を大学院で学びたいと思ってるんですけど国立で神経経済学学べるとこってどこがありますか?
ググっても医学部系や理工系の研究室しか出てこないんで困ってます

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 05:30:36.26 ID:SPyHaYSw.net
ありません
おとなしくアメリカに行きましょう
アメリカが学術の中心です

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:01:07.11 ID:ns+QFVLo.net
このスレは伸びない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:56:00.60 ID:tWTJXfsF.net
Caltch一択じゃね?
Berkleyとかも人居るけど、だいぶ落ちるしなー。
ZurichはCaltechから人引っ張ってるけど、、、


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:02:08.20 ID:UR71WRh1.net
カルテックなら日本人の院生も居るし生活面も苦労しないだろうね
日本は無いw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 02:00:43.86 ID:rPEzvgvr.net
いずれにしても、日本じゃ無理だよ。
神経よりでも良ければNYUもいいんじゃね?
Glimcherは良いと思うよ。


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:15:01.21 ID:Hj5vzCit.net
未開拓の分野だから理論よりはアカポスにつけそうだね
専門家が少ないから需要がありそうだし

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 05:08:51.89 ID:wlSAg/VJ.net
そもそも学問として確立されてるのか疑問なんだが

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 05:39:11.23 ID:xOI3tCmU.net
アメリカでなら経済学部だけじゃなくて経営学やら心理学やら他の分野の先生でもやってる人いるよ。
こういったものの本質上当たり前なんだけど
自意識過剰でせせこましいテリトリー意識だけは発達して硬直した理論至上主義の日本の大学じゃあ
こういうものは学問として確立しないんだろうな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 08:33:01.26 ID:78QxTazd.net
日本では神経経済学や経済物理学みたいな最先端の学問が学べる所はないよね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 08:39:25.88 ID:M3sHAK32.net
留学すればいいじゃん

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 09:16:01.95 ID:78QxTazd.net
金がかかるし

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 09:37:53.69 ID:lzPytlQg.net
海外の大学は成績よければ学費がどんどん免除になるんやで

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:54:07.18 ID:fY++B5qL.net
生活費まで出るんやで

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:41:18.66 ID:i4JTNQ7h.net
わいの知り合いが中国いっとったんや
中国文学勉強するためにな
北京大や
もともと学費は20万くらいだったらしいが、
半年くらい成績トップクラス維持したら
次の年の一年間授業料免除になったそうや
その事をアパートの大家に話したら
何故か家賃も免除になったそうや
外国は学問的成果をとっても評価してくれるんや

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:35:17.24 ID:78QxTazd.net
海外院の学費免除や生活費支給って理系限定じゃなかったっけ?
文系だとRAがないじゃん

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:42:04.46 ID:i4JTNQ7h.net
学費免除は文系もあるで
生活費支給は知らん
RAってなんや

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:54:42.19 ID:78QxTazd.net
Research Assistの略
要するに実験を手伝う雑用
この労働をすれば理系は生活費が支給されるらしい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:15:30.72 ID:VM+7QF/R.net
ほー
まあ大学によるんだろうな
北京大は少なくとも文系の場合は成績良いだけで免除されるみたいだよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:50:18.12 ID:nfVd4kJf.net
TAで十分食えるよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 03:52:18.73 ID:wQDfGpkn.net
> 日本では神経経済学や経済物理学みたいな最先端の学問が学べる所はないよね

あのね、既存のものに別の名前をつけただけなの。
そのほうが分野の数が増えて、研究費を取りやすくなるから。
物理、神経などという用語とくっつけようとするあたり、
文官を揶揄してるんだろうけどね。
所詮は、名前だけのこけおどし。

それを最先端などと、低学歴の馬鹿な学生は困る(笑


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 04:41:15.65 ID:FeOhaAMh.net
>>22
君バカでしょ?高校生?それともせいぜいがイタイ1,2回生ってとこか?それ以上だったらヤバイよ。
まあ君の人生がこけおどししかないから回りもそう見えちゃうんだろうね。
かわいそうに。うんうん、何も言わなくていいよ、何言ってもイタイだけだから。本当はわかってるんでしょ、自分でも。
でも秋葉原の加藤君みたいに行動に写されても困るからストレス発散に書き込んでもいいよ。
うんうん、君は頑張ってるよ、ちゃんと生暖かく見守ってあげるから。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 05:26:39.54 ID:U/+ipa1m.net
>>22
じゃあ一生アンケート使っただけの実験してろよwwwwwwwww

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:47:30.37 ID:YQqQ3C/u.net
>>23, 24
まあアホを構ってもしゃーないから放っとき。

とは言え、融合領域上がりだと日本って本当にポジションとりずらいんだよね。
とNeuroeconomistが言ってみる。




26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:37:25.40 ID:Mn2Z6mcp.net
日本語もまともに出来ないエコノミストか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:56:00.15 ID:1MwJunwC.net
>>25
特定余裕^^
人数の少ない分野はプライバシー気を付けてね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:56:24.63 ID:O0YR+kYn.net
エコノミストって日本語でいう詐欺師って意味だろ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:27:21.69 ID:UQPmlSBW.net
ドヤッ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 04:03:50.23 ID:ocNCahw0.net
うるせー馬鹿どもだな。
神経経済学(笑
クソでもくらってろインチキ馬鹿どもが。


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 08:24:18.57 ID:z+ba6k00.net
この分野、心理学でいいじゃん、経済心理学
実験経済学って分野もあるし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:08:27.56 ID:hZhDa3UH.net
>>27
特定厨乙


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:25:09.21 ID:4Oa1nMLO.net
行動も心理も実験もひとつの分野にまとめればいいと思う。やってることかわんねー

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:52:32.88 ID:LX0u+Ijl.net
CTスキャンとかで消費性向を計るの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:31:19.21 ID:N1/vnylB.net
英単語と専門書3冊を読み込めば早稲田大学大学院に合格確実。
今なら3000万円を1800万円でそのノウハウを伝授します。
早稲田大学大学院入試研究会 担当 吉崎玲於奈
               名誉代表  倉石和彦

         ↑↑↑
1800万円って高くね?だれか確実に受かるノウハウの情報持っているいたら方教えてください。


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:54:21.53 ID:sUC1XrTi.net
3回生ならここみとけ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/life/1290177705/

37 : :2012/07/09(月) 08:29:18.95 ID:FA4SgfTh.net
ほしゅ

38 : :2012/07/09(月) 08:31:12.24 ID:FA4SgfTh.net
ほしゅ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 10:56:18.24 ID:aaA5FM/x.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:12:31.31 ID:603qAoxA.net
>>11
神経経済学が最先端かつ重要なのはそうだけど
経済物理なんてパチもんだぞ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 03:16:10.73 ID:6MLdoqmX.net
評価経済哲学 〜初級編〜
http://youtu.be/OXr_xu0Mr3c
評価経済哲学 〜中級編〜
http://youtu.be/6zyzuOCAVq0
評価経済哲学 〜上級編〜
http://youtu.be/MefYRS01rXE
評価教育社会
http://youtu.be/KK1T2-5fPJI

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:46:37.09 ID:v5xS3v24.net
はいはい

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200