2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内田樹の経済学

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:42:08.86 ID:iX0bW/BO.net
よく理解できないが、非常に重要な問題提起をしている
すべての経済学者はこれを読むべきだと思う


経済成長の終わりと贈与経済の始まりについて
http://blog.tatsuru.com/2012/04/08_1110.php

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:23:16.09 ID:X5cZebyp.net
よくわからないのに「非常に重要」て分かるのか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:57:47.01 ID:BYvm5qQH.net
経済成長は毎年してるけどね デフレで押し下げられてるけど

4 : ◆eJn6oB9FbU :2012/04/16(月) 08:03:38.97 ID:yXS+sWl4.net


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:42:54.45 ID:f1qVZmtM.net
岡田斗司夫と対談して一挙にうさんくさくなった。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:19:00.94 ID:OWPYvyKu.net
> オルタナティブが必要だということに気づいている人もいるし、
>これまでの経済システム以外のものを想像できない人もいる。
>そして、不思議なことだが、「これまでの経済システム以外の
>ものを想像できない人たち」が自分のことを「リアリスト」と呼んでいる。
> そういう「リアリスト」たちと訣別すべきときが来ていると私は思う。

詐欺師の口上の典型だな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:06:31.22 ID:xW7ZG3r8.net
ポッポ鳩山、平松のブレーン内田樹
担ぐ神輿は軽くてパーがいい 

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:56:00.40 ID:yaQGZf2+.net
こういう贈与がどうこういうやつは小規模でも何でもいいからまず実践
したことをみせてほしいなあ。
口先だけでどうこういわれても上手くいくかどうかなんてよくわからん。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:22:38.16 ID:tTVYaMBH.net
どこが経済学なんだ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:09:02.06 ID:26deVytn.net
内田先生の文章は、
「こういう考え方をする人もいるのか」と、既成の常識で凝り固まった頭をほぐす程度の役には立つ。
それ以上を求めるのは間違い。

0円で読める文章の価値はそんなもん。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:49:45.34 ID:O1oSrT+2.net
内田樹氏の好きな吉本隆明氏と中内功氏は同世代。(中内氏が2つ上)
私の母親はダイエー1号店を見ている。
吉本隆明氏は阪神大震災の時のダイエーの行動を褒めていた。
あの世代にしかわからんことがあるんだろうと思った。
ローソンは災害時の対応に積極的だ。


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:51:55.57 ID:yvuN6ngZ.net
>>9
世間的にはこういうのが経済学。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:29:41.42 ID:sz4iy2x9.net
「学」がねえじゃん。思い込み、先入観で語るのが学問なわけ?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:47:30.11 ID:YDqVM43c.net
典型的な団塊的老害

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:35:56.52 ID:ygwYZffC.net
内田センセは吉本とは訣別したと書いてたよ。
埴谷論争とか、あのへん。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:52:31.30 ID:UXmNHE6F.net
柄谷行人の「NAM」について批判したことが、
そっくりそのまま自分の「贈与経済」にも当てはまるってことに
気がついてないのだろうか。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:45:40.54 ID:XLp90uL+.net
内田がポッポ鳩山のブレーンであることをみなさんお忘れなく

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 07:24:53.26 ID:E1YnHz/V.net
「フラタルニテ」を「博愛」と訳すのはいいかげんにやめろ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:10:32.23 ID:Hbm/hHtB.net
村上春樹が領土問題に関する糞みたいな
エッセーを書いてるな

内田樹が絶賛しそうな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:21:24.88 ID:mu/wj/dK.net
所詮は作家と思想家ですから

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:41:03.32 ID:aErkE+U9.net
彼らもただの自宅警備員に言われたくないだろう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 08:40:55.85 ID:xIi3jWC6.net
>>13
世間的にはね。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:41:05.16 ID:bDknmH16.net
1ミリも賛同できない。RT @tatsuruwords 真にすぐれた作家はすべての読者に「この 本の真の意味がわかっているのは世界で私 だけだ」という幸福な全能感を贈ってくれ る。そのような作家だけが世界性を獲得す ることができる。★2012/10/22 17:43:04 56人がリツイート
https://twtr.jp/user/toyozakishatyou/status/260300225535688704

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:46:05.94 ID:Lhz9iBr8.net
内田の敬愛している吉本隆明なんぞそれこそ論敵に対して「馬鹿」だの「死ね」だの
「呪いの言葉」を吐き続けた人なんじゃないのか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:28:28.11 ID:fhtDvWZP.net
朝日新聞の「オピニオン」欄に寄稿

「壊れゆく日本という国」
内田樹 (神戸女学院大学名誉教授)
http://blogos.com/article/61817/

要するに、本来企業が経営努力によって引き受けるべきコストを国民国家に押し付けて、
利益だけを確保しようとするのがグローバル企業の基本的な戦略なのである。

繰り返し言うが、私はそれが「悪い」と言っているのではない。
私企業が利益の最大化をはかるのは彼らにとって合理的で正当なふるまいである。
だが、コストの外部化を国民国家に押しつけるときに、「日本の企業」だからという理由で合理化するのは止めて欲しいと思う。

だが、グローバル企業は、実体は無国籍化しているにもかかわらず、
「日本の企業」という名乗りを手放さない。なぜか。
それは「われわれが収益を最大化することが、すなわち日本の国益の増大なのだ」というロジックがコスト外部化を支える唯一の論拠だからである。

だから、グローバル企業とその支持者たちは「どうすれば日本は勝てるのか?」という問いを執拗に立てる。
あたかもグローバル企業の収益増や株価の高騰がそのまま日本人の価値と連動していることは論ずるまでもなく自明のことであるかのように。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:33:09.80 ID:fhtDvWZP.net
内田樹教授の寄稿「壊れゆく日本という国」について一言
http://agora-web.jp/archives/1534486.html

津上 俊哉

グローバル企業の例より身近に感じられる「トリクル・アップ」の例は、
アジア諸国からの観光客の増大だろう。
旅行収支は10年少し前には年間3兆円以上の赤字だったのが、最近は1兆円程度まで縮小してきた。
豊かになったアジア諸国の観光客のおかげで、全国各地が潤うようになったのである。
これを収支トントン、さらには黒字にすることはできないか。

また、最近私のPCには中国人に東京のマンション購入を勧誘する大手不動産会社のネット広告がよく表示される。
こういう海外からの「投資」も、もっと受け入れることができる。
一方でグローバリゼーションによる利益の逸失が起きているのだから、
日本はもっと周辺成長国からの「トリクル・アップ」を取り込む努力をすべきなのだ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 12:29:12.75 ID:z560mDDX.net
池田信夫@ikedanob
池田信夫 blog : 壊れゆく内田樹氏
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51855044.html

池田信夫@ikedanob
彼は「グローバル企業」の所得はどこの「国民国家」にも帰属しないと思ってるんだろうか。
逆にトヨタの海外子会社の所得の大部分は日本の法人税になってるんだよ。冗談抜きで、中学の社会科から勉強しなおしたほうがいい。 RT 壊れゆく内田樹氏

池田信夫 ‏@ikedanob 5月7日
グローバル化はきれいごとじゃないが、それを「ブラック企業」などと指弾する人々は、トヨタやユニクロがなくなったら日本は幸福になると思ってるんだろうか。
|グローバル資本主義は「ユニクロ化」する
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2013/05/post-675.php

池田信夫@ikedanob
内田氏は団塊の世代。あの時代の最先端の闘士は大学を捨て、最前線の闘争で自滅していった。
後ろで見ていた人々が、民主党や内田氏のような「リベラル」に転向して生き延びた。彼らが退場しない限り、日本は変わらない。

池田信夫@ikedanob 5月7日
内田氏の愚にもつかない説教より『共産党宣言』のほうがグローバル化の現実をはるかに生々しく描いている

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 12:30:17.86 ID:z560mDDX.net
池田信夫 : グローバル資本主義は世界を「ユニクロ化」する
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2013/05/post-675.php

ユニクロの親会社、ファーストリテイリングの柳井正CEO(最高経営責任者)が打ち出した「世界同一賃金」構想が波紋を呼んでいる。
朝日新聞で報じられたインタビューによれば、新しい人事制度では「新興国や欧米の社員と共通の土俵で働きぶりを評価し、
給与も全世界で統一する」という。

すでに欧米や中国などで店長候補以上と役員をすべて「グローバル総合職」とし、
19段階の「グレード」ごとに賃金を決めた。このうち執行役員クラス50人は、
どの国でも同じ評価なら報酬や給与を同額にした。年収は最低2000万円で、最上位は柳井氏の4億円だという。

このとき柳井氏が「年収1億円と100万円に分化していく」とのべたことが話題を呼んだが、
一般の社員まで世界一律になるわけではなく、「各国の物価水準を考慮する」と書かれている。

ユニクロの労働条件はきびしいことで有名だが、その面だけを見て「ブラック企業」などと指弾するのはお門違いだ。
ユニクロの店員のような単純労働の賃金が新興国に近づくことは、資本主義の宿命なのだ。
ユニクロは全世界で2万人の雇用を生み出しているが、そこから逃げる企業は消滅する。

このように資本主義がグローバル化すると、世界の労働者の賃金が生存最低限の国に近づくという未来像は、
1848年にマルクスとエンゲルスが『共産党宣言』で予告したものと似ている。
社会主義は死んだようにみえたが、中国を含めて新興国では健在だ。
ユニクロ化する世界は、150年遅れてマルクスの予言を実現しているのかもしれない。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 16:26:55.46 ID:xFIWT03m.net
内田劣勢

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:31:17.92 ID:aYmjjAb4.net
ロックンロール!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 07:52:48.36 ID:qjNgdtin.net
なぜみんな緊縮を支持するのかーひとつの仮説 Noah Smith
http://econdays.net/?p=8230

ポール・ローマーは、かつて「危機を無駄にするのはもったいない(A crisis is a terrible thing to waste)」と言った。
危機は長く凝り固まった制度を変え、長く求められていた改革を行うチャンスを与えてくれると広く信じられている。
この言葉を前にすると、次のような不快な疑念が沸くのを止められない。
つまり、これは危機を引き起こす、少なくとも容認することが長期的に制度を改善するための最善の方法だということを意味しないだろうか。

制度改革を長く唱えてきた人物の気持ちを考えてみよう。
例えば、自分が「日本通」の欧米人だと想像してみてほしい。
長年にわたって日本の停滞を見てきたはずだ。首相が回転ドアのようにパタリパタリと交代していくのも見てきた。
自民党による長期政権が何兆ドルもの納税者のお金を政治的に繋がった土建会社にばら撒いて
国中の川底にコンクリートに流し込むのを、
さらには女性たちが性差別主義者たちによって非生産的な主婦業に従事させられるのを、
因習的な企業文化を、他に類を見ない創造性溢れる非関税障壁によって輸入が阻害されるのを見てきたはずだ。

そして日本経済が停滞し、生産性が低下していくのを見ながら待った。
事態が悲惨すぎる程までに悪化して、古いシステムがやがて自らの重みによって崩壊し、
日本が経済・社会的な革命を経ざるを得ない日が来るのを待ちに待った。
「いつの日にか、もはや切り抜けられなくなるはずだ」と自分自身に言い聞かせた。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 07:54:01.36 ID:qjNgdtin.net
2011年、ついにその日が来たように見えた。
日本経済は2008年の経済危機と2011年の地震によって激しく揺さぶられた。
福島原発の事故によって政府の腐敗の酷さが衆目に晒された。
自民党の長期政権は民主党にとって代わられたが、新政権の酷さは良い勝負で、抜本的な政治の「再編成(realignment)」が
国会の有効性を回復する方法であることは明らかだった。
それに何よりも、日本の債務は急上昇を続け、とうとう大量の[訳注:債務の]削減は不可避であるように見えた。

ここで現れたのが安倍晋三、古い自民党の権化であり、デフレ脱却と金融刺激による日本の再生を掲げて政権に就いた男だ。
そしてアベノミクスは効果を発揮しているようだった。円は下落し、インフレ期待が変化し、株価は上昇した。
突如として日本が「切り抜けて」しまう可能性が現実のものとなってきた。
もちろん安倍は構造改革についても約束していたが、そんな言い訳は前にも聞いたじゃないかと自問した。
もし日本が安倍の積極的な反景気後退政策によって切り抜けてしまったら、古いシステムを変更する
実際上のインセンティブは存在しなくなってしまう。
清算の日は再度10年の彼方に追いやられてしまう。

言い換えれば、人々は自分たちが長期的な問題と考えているものを解決するのに景気停滞は最高の機会であると考えており、
だからこそ緊縮という考えを好むのかもしれない。
危機は、それを無駄にしてしまうよりかは害がないとしつつ。

と述べてきたところだけど、こうした考えはとても馬鹿っぽい。
何で僕らは、再建の中でガバナンスは改善するだろうからと定期的に自分たちの街を爆撃しないんだろうか。
でも僕はこの考えが間違っていると自信を持って断言することがとても難しいことに気づいた。
経済学者が安定化政策のコストを議論する際、彼らは市場を歪めるような税、予期しないインフレとか
そんなようなものに議論を限定してしまう。
彼らは政治や制度を枠組みに入れることをほとんどしない。
なぜなら、僕らは単に制度が現実にどのようにして機能するのかについて知らないんだ。
だから僕は反景気後退的なマクロ政策が、必要な改革を行う最良の機会を、言うなれば強奪してしまうというアイデアを
否定しきることは出来ない。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 07:55:09.96 ID:qjNgdtin.net
クルーグマン 緊縮のスミス・クライン・カレツキ理論 2013年5月16日
http://d.hatena.ne.jp/okemos/20130517

緊縮政策がどれほど失敗しようともエリートからの多大な支持を集める本当の理由について、
ノア・スミスが最近、面白い意見(邦訳http://econdays.net/?p=8230)を出している。
彼が言うにはエリートは経済的苦難を「改革」を推し進めるチャンスだとみているのだという。
この改革というのはつまるところは彼らが望むようにものごとを変えろ、
それがまあ経済成長の促進という利益に実際に貢献するのかどうかはともかくとしてというもので、
こういった変化を必要とせぬまま危機を緩和するようなどんな政策にも彼らは反対するのだと。

「緊縮論者」は不況対策のマクロ政策が制度を改善しないままに社会が危機を「なんとかやり過ごす」のを可能にしてしまう事を懸念しているのではないかと思う。
言いかえると、景気刺激策の成功が都合のいい危機を無駄にしてしまうことを恐れているのだ。
   ...
もし彼らが景気刺激策の危険とは失敗ではなく成功の事なのだと考えているのなら、彼らはそうはっきり言うべきだろう。
そうやってようやく、コストとベネフィットについての最適な政策論議をすることが可能になるだろうと僕は思っている。

そして彼が述べるごとく、このポストが書かれた翌日にワシントンポストのSteven Pearlsteinが緊縮政策の為、まさにその主張をおこなっている
(タイトルが"The case for austerity isn’t dead yet"(緊縮の根拠はなくなってはいない)。
確かに緊縮政策は景気を悪くするべきだが、それでもやる意味があると主張するコラム。)

すこし驚きなのだが、スミスは彼の議論がナオミ・クラインのショック・ドクトリンのそれに非常に近いという事を述べていない。
その本の主張は、エリートがネオリベラル政策を推し進めるために惨事を組織的に利用してきた、
たとえそういった政策が惨事の根本とは本質的には無関係であってもそうだったというものだ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 07:57:50.62 ID:qjNgdtin.net
私としては、彼女の本が出た時にその本を嫌う偏見を持っていたことは認めておかなければならない。
たぶん、自分の職業的な領地を守ろうとしようとしてとか、まあそういう事から。
(クルーグマンは左だけど、一般的には左とされるような反グローバリズムの人とかとは微妙な関係にある。)
しかし彼女の仮説は多くの事を、とくにヨーロッパで起こっていることについて説明するのに本当に助けになる。

そしてこの繋がりはさらに続く。2年と半年前、
http://rortybomb.wordpress.com/2011/01/21/kristol-kalecki-and-a-19th-century-economist-defending-patriarchy-all-on-political-macroeconomics/:totle=Mike Konczal]が
我々にミハウ・カレツキによる由緒ある1943年(!)の論文のことを教えてくれたが、

カレツキは実業界がケインズ経済学を憎むのは、それが上手くいくことを彼らが恐れているからだと述べている。
上手くいってしまえば、政治家たちはもはや信任を維持の名の下にビジネスマン達に首を垂れる必要がなくなってしまう。
これは、緊縮を行わなければならない、なぜなら景気刺激策は構造改革へのインセンティブを取り除いてしまうから、そして予想がつくだろうが、
この構造改革こそがビジネス界に彼らが景気を回復してくださる前に提供しなければなならないものなのだという主張にとても近い。

そしてやはりというか、今朝、私のメールボックスにアベノミクスの成功の兆しを嘆く記事が届いていた
:アベノミクスはうまくいっている−−しかし上手くいきすぎない方がいいとか。
もし上手くいってしまったら、どうやって構造改革をするんだということか?

なので、緊縮への欲求とは逆ヒポクラテスの誓いの実践とみなすこともできる:「一 苦しみを和らげる事はするべからず」。
ネオリベラルの改革が花咲くためには、人々は苦しまねばならないのだから。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 03:19:36.95 ID:VhqO8M8K.net
>>23
伊集院光の代表作「中二病」の解説だな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 15:37:53.95 ID:a77xQ/UZ.net
ウォルマートの経営戦略に見るマルサス的世界観――辻 元
http://agora-web.jp/archives/1532740.html

ウォルマートの戦略

ウォルマートの経営戦略を紹介し、労働者からの搾取以外に成長機会を見出せなくなっている先進国の状況について考えたい

ウォルマートの戦略は、一言で言えば、規模の力で、徹底的なコストカット、
特に人件費のカットを行うことにある。

冒頭で紹介した映画を見ればよく分かるが、あらゆる品物を扱うウォルマートが、
小都市に進出すると、その都市の商店街は、ウォルマートの低価格攻勢の前に、
瞬く間にシャッター街に変貌する。
そして、働き先のない、それら破綻した商店の従業員は、ウォルマートで働くことになる。 

しかし、彼らの給料といえば、貧困レベルなのだ。
実際、2005年のウォルマートの従業員(フルタイムの正社員)の平均年収は14000ドル未満。
 他に働き口がなくなってしまうので、ウォルマートは自由に賃金を決められるのだ。 

こうした状態だから、従業員の家族は、食事に事欠いたり、
病気の治療を受けようにもお金がない。 そこでウォルマートはどうするかというと、
給料を上げるのではなく、公的支援を使えというのである。
具体的には、貧困者向けのフードスタンプや、貧困者向けのメディケアを利用せよというのである。
ウォルマート独自の医療保険もあるにはあるが、その掛け金が給料の約1/8という高いものなので、
ほとんどの従業員は入れない。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:ZSn9ylIJ.net
現在行われているリフレ政策が何をもたらし、その行く末が
どうなるのかを考えてみたいと思います。

■アメリカの金融緩和で起きたこと  ―   辻 元 BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/65177/

まず、アメリカ量的緩和がどのような影響を与えたのか、検証することで、日本でどのような
ことが起きるのか考えてみましょう。

ピュー・リサーチセンターのレポート:An Uneven Recovery, 2009-2011 A Rise in Wealth
for the Wealthy; Declines for the Lower 93%によると上位7%の裕福層の純資産は
今回の調査期間である2009年から2011年にかけて+28%上昇し、317万ドル
(ミーン値)になったのに対し、残りの93%は−4%の13.4万ドルと減少しました。
ピュー・リサーチセンターは「裕福層の場合、資産に占める株式などの金融資産の比率が
高い。これが資産が増えた理由だ」、としています。

このように、金融緩和は、金融資産を持つものを富ませ、格差を拡大します。その一方、
インフレーションにより、大部分の人たちの生活は圧迫されます。 なぜなら大部分の
労働者の賃金は、新興国との競争や機械との競争のために、インフレ率ほど上がらないからです。

実際、現在、アメリカの一握りの資産家を除いては、アメリカ国民の生活はかなり追い詰め
られています。 Not Prepared: 17 Signs That Most Americans Will Be Wiped Out By
The Coming Economic Collapseから抜粋すると、次のようなことが起きています

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:ZSn9ylIJ.net
#1 76%のアメリカ人は給与をフルに使ってその日暮らしをしている。彼らは現在の仕事が
ずっと続くという前提で行動しているが、大規模なレイオフが起きるのは日常茶飯事である。

#2 27%のアメリカ人は全く貯蓄を持っていない。

#3 46%のアメリカ人は$800以下の貯金しか持っていない。

#4 賃金は下がり続けるのに生活費は上がり続ける。 下位90%のアメリカ人の年間収入は
平均すると$31,244に過ぎない。

#5 スモールビジネスは消滅しつつあり、アメリカの自営業者は労働者の僅か7%に過ぎない。

#6 1989年にはアメリカの世帯収入に対する負債の比率は平均58%だったが、今日では154 %に達している。

以上のようにアメリカでは中流家庭は、ほぼ消滅し極端な貧富の格差が生じていることが
良くわかります。 金融緩和はインフレーションを通じて、下位93%の富を収奪する一方、
上位7%の富を増大させました。

一方、量的緩和で雇用は改善されたのでしょうか。 下のグラフのように、過去のリセッ
ションに比較して非常に緩慢な改善に留まっていることが分かります。

金融緩和は、格差を拡大しただけで、雇用改善には殆ど効果がなかったと言ってもよいでしょう。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:UawULKXP.net
T・S氏

「ある論者は、貨幣経済をやめろ、物々交換がいいとまで言う。さらに、教育に
 競争を持ち込むな、教育に競争を持ち込むと格差が生まれてダメになると述べる。
 こうした主張が支持され関連の本が売れるのも、読者が「夢を見たい」からなのだろう。

I・N氏

医療や教育は国内の制度改革であって「国民国家」を解体するものではなく、グローバリズム
とも無関係だ。「無駄づかい」は淘汰されるどころか、ますます肥大化し、公的年金の
積み立て不足は800兆円にものぼるのだが、内田氏のような団塊世代にはそんなことは
どうでもいいのだろう。自分たちの既得権を侵すものには「グローバリズム」というレッテル
を貼って「国民国家を解体する無政府主義」と罵倒すればいいのだ。これはマーケティング
としては正解だ。この記事(内田樹「脱グローバリズム宣言」)には1684もの「いいね!」
がつき、彼の本もよく売れているらしい。彼は、田原氏もいうように「夢を売っている」のだ。
自分たちは決して責任を負わないという前提で、コストを考えないで「弱者」の味方を演じる
万年野党は、かつては40年ぐらいビジネスとして成り立った。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:12:28.30 ID:mV47ngAz.net
クッソワロタ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 19:57:48.79 ID:Ah06XXsI.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:51:13.68 ID:XCtBT7If.net
【社会】日本人(ネトウヨ)はなぜ、「バカ」になったのか ─ スペシャル対談 養老孟司×内田樹★4 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415317103/

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:55:25.77 ID:3JuEXNCZ.net
「開かれた国」であることのコスト
http://blog.tatsuru.com/2010/07/08_1155.php
日本のシンガポール化について
http://blog.tatsuru.com/2013/08/20_1116.php
移民の大量受け入れ、あなたはどう考えますか?
http://gqjapan.jp/column/column/tatsuru-uchida/20150126/the-professor-speaks-3

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 09:28:20.27 ID:+fe7Dy6I.net
昼はうなぎ、夜はフレンチを食べながら清貧を説く内田樹さん - Togetterまとめ
http://m.togetter.com/li/819168

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 14:37:18.08 ID:I69suDyJ.net
内田樹さんご贔屓の社民党が党職員をリストラ(笑)

 自称労働者の党 社民党 党職員の三割を強制指名解雇して不当解雇で提訴される

http://www.labornetjp.org/NewsItem/20050614m2


社民党が行った仕打ちをリストラされた松下氏が暴露

自己都合退職にしろと強要
退職に応じないと退職金払わないと恫喝
抗議の為に党本部に入るのは不法侵入と恫喝
労働運動の象徴であるメーデーの日を解雇日にして嫌がらせ

就職先の斡旋もなく、党首の福島瑞穂は一度も解雇された人たちとの話し合いに来なかった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 14:13:21.98 ID:h09ojhKl.net
https://twitter.com/meta_meta_funny/status/655728586834374656
北田暁大氏が内田樹氏を貶していて
「師匠の上野千鶴子氏を貶す人間は、問答無用で貶すという、いつものアレか」と勝手に思っていたが、
その話のタネになっているのが
ジャパニーズフェミニストエネミーNo.1たる山形浩生氏だから
色々間違えているなと思った。
もちろん俺の意見がです(棒読み)。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 17:26:23.24 ID:MN8b97P9.net
「“教養”があればブラック企業に騙されない!」
内田樹 特別インタビュー - なぜ孔子は「礼・楽・射・御・書・数」を必須としたのか? #BLOGOS
http://blogos.com/outline/147023/

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 23:57:44.07 ID:WUC3HmrO.net
>>47
教養があれば ブラックエッセイスト には騙されない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 21:57:04.26 ID:+Ww27vxM.net
ANN世論調査(12/7)

安倍内閣支持率
  支持する  47.3% (前回比 +5.1%)
  支持しない 33.3% (前回比 −7.7%)

ものすごい回復ぶり。維新も圧勝したし、
完全に内田さん詰んじゃったね。 

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 20:39:54.48 ID:SiTX3716.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51c2cmTzdfL.jpg

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 21:39:46.95 ID:nvj3OIM3.net
団塊老害もしくは公金寄生虫

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 21:17:36.99 ID:rFdulwfA.net
山本太郎の本を絶賛!

「狙い澄まして放ったただ一つの質問で、詭弁と詐術で
 作り上げられた政府説明の楼閣ががらがらと崩れ落ちる
 光景を本書は繰り返し見せてくれる」

内田樹氏(思想家・武道家)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 01:08:53.11 ID:PYRMhZY/.net
夢想家であって思想家ではない。
夢想家であって武道家ではない。
むか〜し東大出ました。
そっからず〜っと税金で保護されて生きてきたただの団塊老害。
何が詭弁と詐術だよ。お前が言うなっての。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 12:03:35.46 ID:SUw0ip/H.net
ツイッターがもう3日滞っているぞ。
何があった?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 12:23:57.76 ID:PDIkUR38.net
エクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 19:51:59.13 ID:t54dfLlj.net
>>54
東大入試合格には「知性的」であってはいけないのか?
http://agora-web.jp/archives/1671411.html

或る人から指摘されて、東大の国語の入試問題の
第一問を読み、仰天した。冒頭に米国の哲学者
リチャード・ホーフスタッターの「アメリカの反知性主義」
からの引用があり、フムフムと頷きながら読んでいると、
後半になって、突然何の脈略もなく、「知性というのは
個人においてではなく、集団として発動するものだと私は思う」
という言葉が現れ、これが全体の論旨になっている。
最後に、これが神戸女学院大学名誉教授の内田樹さんの
文章だった事が分かった。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 23:21:47.54 ID:jmEIOj5n.net
 生活保護費の受給水準以下で暮らす高齢者が、最近五年間で少なくとも約百六十万人増えた可能性があることが、立命館大産業社会学部の唐鎌(からかま)直義教授(社会福祉学)の調査で分かった。
公的年金の支給額引き下げなどが負担となり、生活に困窮する高齢者が増加した実態を示している。

 唐鎌教授は、厚生労働省が子どもの貧困率などの算出に使う「国民生活基礎調査」の最新データ(二〇一四年調査分)を分析。
国の生活保護基準を参考に住居費などを計算し、最低限の生活に必要な年収を一人当たり百六十万円(月約十三万三千円)に設定した上で、この額に満たない高齢者世帯を貧困状態とみなして人口を試算した。

 その結果、高齢者全体の四分の一を占める八百九十三万五千人が該当し、〇九年の調査データで試算した七百三十五万四千人を百五十八万千人上回った。
独り暮らし世帯に限ると男性が二十九万千人、女性は三十九万千人増加。単身の高齢者と結婚していない子どもが同居している世帯では十三万五千人増えていた。

 家族のうち高齢者が一人でもいる世帯で年収が設定額を下回ったのは、全体の27・4%に当たる六百四十四万七千世帯。
独り暮らしの世帯の中で設定を下回ったのは、男性が七十二万世帯(37・7%)、女性は二百二十六万七千世帯(56・0%)に上った。

 厚労省は国全体の相対的貧困率や子どもの貧困率を三年ごとに公表しているが、高齢者については「収入が少なくても貯金などがあるケースがあり、
実態と合わない可能性がある」(統計情報部世帯統計室)として算定していない。
相対的貧困率は手取り収入を高い人から順に並べ、真ん中の人の所得額の半額(貧困線)未満で暮らす人の割合を示す。
厚労省が一二年調査で設定した貧困線は百二十二万円で、国全体の貧困率は16・1%だった。

 唐鎌教授は試算結果について「高齢者人口が増えた分、貧困に陥る人数も猛烈に増えている。(一三年からの)年金支給額の引き下げや消費税増税も影響し、生活はさらに厳しくなっている」と指摘した。
詳しい結果は十二日発売の専門誌「地域ケアリング」(北隆館刊)に掲載される。

中日新聞 2016年3月3日 朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2016030302000074.html
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2016030302100027_size0.jpg

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 14:50:24.59 ID:iJNkuLjU.net
内田の言う「知性的」ってのはただのポジショントークだからね。毎度のことだけどさ。
古今の名著を切り貼りしただけ。通しで読んでないから学習してないし、
てめえの頭で考えることもろくにしてないからすぐ権威に擦り寄る。

で結局「俺様の命令を聞け」が本テーマ。こんなゴミクズ税金で飼ってたんだぜ?
信じられるか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 23:19:24.86 ID:GSYfPm8q.net
24 いいね



 返信


 リツイート

62








いいね
24








 その他













内田樹 ‏@levinassien

自民党幹事長だった頃の小沢一郎を僕は評価しませんでしたけれど、
今もし「人としてのためらいやとまどい」を暴走する安倍政治の
対抗軸として打ち出すなら小沢一郎はキーパーソンになるはずだ
という気がしてきました。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 22:22:42.51 ID:qA86eyS4.net
何だかねえ。
小沢一郎は本来、内田が最も嫌う
新自由主義(自己責任による自由競争主義)を最も強く打ち出した政治家だったわけだが。
今になってキーパーソンだとか、ありえない。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 00:18:34.12 ID:fMpCt1QO.net
小沢一郎こそが、民主を回復不能なまでに壊してしまった張本人だろうに。
それがキーパーソンかよ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 21:25:09.15 ID:mLbbLzT1.net
>>60-6
敵の敵なら何でもいいんですよセンセイはw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 01:51:07.56 ID:Id64sYo+.net
>>62
ナルホドw それにしても節操がないな。

小沢一郎といえば「日本改造計画」序文のグランドキャニオンの話が有名。
多くの人が訪れる観光地であるにもかかわらず、転落を防ぐ柵を作らない、つまり事故が起きたら自己責任というアメリカ社会を賞賛。
翻って、至るところに柵を作って人々の安全を守ろうとするとする日本社会を批判していた男。

現在の小沢の立ち位置が偽りのものであることなど
たやすく分かるはずなのに、その小沢をキーパーソンとして賞賛。

小沢と内田、似た者同士だなw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 19:04:32.92 ID:ubTR9ut8.net
内田樹氏「新聞の報道機能は劣化した」 〜日本はこれからどこへ行くのか〜 #BLOGOS
http://blogos.com/outline/166390/

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:50:30.24 ID:rRHrkLYP.net
>>64
>国内的にも私たちがするべきことは立ち止まることである。
>「成長だ、変化だ、イノベーションだ、リセットだ」と
>喚き散らしながら、いったいこれまで何を作り上げ、
>何を壊して来たのか、その一つ一つについて冷静な点検を
>行うべき時が来ている。

内田さんも、ツイッターなどのネット生活や新幹線で
東京と関西を忙しなく往復する生活を止めて,武道家らしく
山奥に籠るか、お寺で修行僧の様な生活をして頂き、
自分が如何に資本主義の下で裕福な人生を謳歌できたのかを
噛み締めて下されば幸いです。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 00:19:06.34 ID:nTNqgx8d.net
>>65
ほんとにツイッターでのあの忙しいアピールウザいんだよね。
去年は90回以上新幹線を使って慌ただしく東京⇔神戸往復を自慢してたな。
その他にもスキーや海外旅行もばんばん行って。
誰もがそんな生活してたら原発何基あっても足りませんわ。
内田さんご本人こそが、原発稼働に間接的に加担していることに気付いてほしい。

海外にもスキーにも一度も行ったことのない人間として言っておく。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 16:54:01.67 ID:GhlqumlH.net
左側を演じてるだけの上級国民だからな。所詮。

経歴みてりゃわかるでしょ。

こいつ、ただの一度も結果責任なんて取ったことなんてないだろ?

てめえを棚に上げて他人様の足引っ張り続けて生きながらえて、死ぬまでそのまんまなんじゃねえの。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 00:05:26.91 ID:Y6RyhOFd.net
経歴と言えば一番怪しいのは
日比谷高校中退という半端な武勇伝を売りにしてるあたりだな。
そのあとちゃっかり東大に大検で入学、卒業して帳尻を合わせてるところが凄い。
病的な計算高さ、世渡り上手。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 18:54:16.22 ID:QBBGgex8.net
>>68
アウトローに憧れてるお坊ちゃんの典型だなw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 20:13:47.80 ID:Ep9wygNx.net
さすがセンセイの盟友。
隙のない論理で目から鱗!。

小田嶋隆 ‏@tako_ashi

「反グローバリズムを唱える人間がアップルやナイキの
製品を使うのはダブスタ」→「原発に反対する人間は
電気使うな」→「ユーザーは製品の奴隷であるべき」→
「日本に住み続けるつもりなら日本の政府に逆らうな」
→「牛乳で育ったにもかかわらず牛肉食ってるヤツは恩知らず」

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 22:02:33.04 ID:hv2CZY5k.net
小田嶋はわりと好きだ。捨て身の覚悟が感じられるから。

内田にはそれがない。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 23:40:07.04 ID:2mjlTgMR.net
ショーンK詐称騒動は現代のソーカル事件である
http://agora-web.jp/archives/2018271.html

僕は哲学や思想のことには、さっぱり興味がないのだけれど、
一昔前まで、たとえばフランスの哲学者がロックスターの
ように崇められ、彼らの書く文章を、日本の一流大学の
たいそう頭のいい教授たちが理解し、解釈し、世界の成り立ち
について思いを馳せ、それらをやはり頭のいい学生に講義
していたそうだ。

難解な思想を語っていた人たちは、自分たちのしていること
をさっぱり理解していなかったし、彼らの難解な論文を読んで
いる日本の大学教授もさっぱり何も理解していなかったし、
それらの講義を聴いていたインテリ学生もチンプンカンプン
だったのだけれど、みんなで自分たちの知性を褒め称えながら、
知的遊戯を楽しんでいただけだったのだ。

ショーンKの詐称事件は、現代社会に蔓延る権威主義、
知の欺瞞といったものを鮮やかに暴きだしてしまった
ことになる。これは日本の高学歴の人たちが担っている
ある種の知識産業にとって、破壊的なスキャンダル
ではないだろうか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 06:11:58.01 ID:H4Sq0Wpv.net
>>72
明らかに低レベルな文章を紹介せんでいい。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 17:05:25.82 ID:EhTyphoo.net
>>72
内田さんは南海なフランス現代思想をちゃんと理解していた。
その辺の二流教授と一緒にするんじゃない。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 18:38:04.62 ID:GwLrXOtU.net
内田がソーカル事件の総括やったか?やってないだろw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:36:06.81 ID:pnx2XX6U.net
樹ちゃんの辞書に「総括」という言葉はない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:00:31.56 ID:6Fdl9DxV.net
「南海なフランス現代思想」
「南海なフランス現代思想」
「南海なフランス現代思想」

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 22:43:13.63 ID:5em/m+W7.net
格差の是正を熱く唱えて「古舘キャスター」の
年間出演料12億5000万円
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160401-00506991-shincho-soci

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 00:33:28.45 ID:OaIf0Y7a.net
安保法を「廃止するべき」34% 「廃止するべきでない」45% JNN世論調査
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20160402/q5-1.html
ついに安保法賛成が多数に…

どうする?内田さん

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 22:30:48.15 ID:BqeOM4MU.net
>>79
知性の低い国民ばかりだ by TATSURU

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 17:19:02.55 ID:VndCdHdo.net
池田信夫@ikedanob

かつて「反知性主義」と罵倒していた人々が実は多数派
だとわかって、「冷笑的」という謙虚な表現になったのは
好感がもてる。編集者も「内田本は去年でぱったり売れ
なくなった」と言っていた。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 00:11:24.73 ID:3mkqe/xp.net
『下流社会』で知られるマーケティング・アナリストの三浦展氏は、新刊『下流老人と幸福老人』のなかで、「下流老人」の
実像を浮かび上がらせた。三浦氏は、三菱総合研究所による最新のシニア調査や自身が所長を務めるカルチャースタディーズ研究所によるアンケート調査などをもとに高齢者の経済状況やライフスタイルを分析した。

 それによると、65歳以上の高齢者の金融資産総額は平均2772万円だが、1億円以上の資産を持つ上位3.3%の
高齢者が資産全体の29.7%を保有しており、人口比率で最も多いのは資産「500万〜1000万円未満」(15.1%)だ。

 三浦氏はこの金融資産の額をもとに線引きをし、「2000万円以上」を「上流老人」、「500万円未満」を「下流老人」、
その中間を「中流老人」に分類、その境界線が浮かび上がってきた。なお、下流老人の割合は34.5%なのだという。

 上流老人と下流老人には生活スタイルに「境界線」がある。お金がある人ほど、肉をたくさん食べていそうなイメージを持つかもしれないが、実際は逆だということが明らかになった。

 三浦氏の調査では、「野菜をよく食べたり、炭水化物を減らした食事をしている」と答えた人は、下流が40.9%なのに対して上流は47.0%。
逆に「肉をよく食べる」は下流が19.1%で、上流の16.5%を上回った。上流ほど草食で、下流ほど肉食なのだ。

「外食」の頻度や「娯楽」の種類からも上流と下流の違いが見えてくる。アンケートで上流老人のほうが下流老人よりも「行く」と回答したのが、
「近所の喫茶店・ファミレス」(22.6%)、「クラシックのコンサート」(17.7%)だ。下流の場合はいずれも6.4%。逆に下流の男性の回答比率が高かったのは無料で楽しめる「近所の公園」(20.0%)だった。

 だが、同じく無料で過ごせる「図書館」に行くのはむしろ上流の人のほうが多かった。「知らない街にもしばしば散歩に行く」という項目でも、下流の8.2%に対し、上流は11.6%。これらの差は知的好奇心の違いといえそうである。

※週刊ポスト2016年4月15日号

http://www.news-postseven.com/archives/20160408_400008.html

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 19:15:53.12 ID:lDlyhqx8.net
タツルさんは上流老人?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 22:37:19.99 ID:DdlI/v8/.net
>>66
ほんと素朴な感想なんだけど、内田先生のツイート見てると
その辺のリア充人間のツイートかと錯覚してしまう。
別にいいんだけど、すごく「生き生きしてる人生」というか
公私共に忙しいグローバルビジネスマンみたいに感じちゃう。
とてもじゃないけど「いわゆる武道家」には見えない。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 21:38:01.41 ID:XuLX3BZa.net
>>82>>83
内田樹や三浦展は人間を「上流」「下流」に分けるのが本当に好きだよね。
そして自分は「上流」だといささかも信じて疑わないのが凄い。

ほんとに上流な人間は人を上流だの下流だので分類しないと思うけどねw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 21:46:14.23 ID:XuLX3BZa.net
>>84
こないだのツイッターでは
愛車をBMWからベンツしたと書いてた。
BMWやベンツを乗り回すなんて恥ずかしいという感覚がないのかな…
つーか、BMWやベンツを所有する左翼というのがどうにも考えにくいのだがw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 16:51:30.96 ID:KnFcanOg.net
左翼って国際金融資本家のパペットだっていう認識が日本でも少しは広まってきてうれしい
たっちゃんはユダヤマンセーしてるから今の地位があるんやで

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 23:20:25.91 ID:0dEi8X5q.net
>>85
「下流思考」って著書があったっけ。
あれ読むと才能のない人間の傷口に塩を塗るような
痛々しい気持ちになる。

>>86
やはり団塊世代の宿命なのかな。
しかも凄い人口の中での競争で勝ち組になった人だし。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 16:11:18.92 ID:fUNsbv7o.net
http://nikkan-spa.jp/1060589

◆無気力、安易な迎合が精神を下流老人に近づける

[下流老人]になる人の意外な特徴 生活保護受給者の診察やカウンセリングも多数行う、精神科医の春日武彦氏はこう分析する。

「40代で社会的に孤立していて、性格的には無気力、すぐに自暴自棄になる人。そして自分のアイデンティティをろくでもない
ところに定め、安心しているような人が下流老人になる人の典型です」

 貧しくても豊かな人間関係があれば、ある程度幸せに暮らせるが、下流老人にはそれがない。
「親しい友人または飲み友達は少ない」(66%)、「冠婚葬祭は面倒なのでなるべく避ける」(41.5%)人は下流老人予備軍だ。

「その後の持ちつ持たれつの関係を考えると、長い目で見ればご祝儀代ぐらい回収できるんですよ。
不義理をする人間は、いざとなっても誰も助けてくれません」

 頼れる友人がいないため「ヤフー知恵袋にガチの相談を書き込む」が4%と少数だったのがまだ救いか。
中でも春日氏が特に問題視するのは、「挨拶はあまりしない」(39.5%)。かなり多いが……。

「挨拶をすればとりあえず敵をつくることはないのに、そういう損得勘定もできないから下流になる」


無気力といえば、何を飲みたいか考えるのが面倒で「居酒屋では『とりあえずビール』」(65%)、
「布団はめったに干さない」(46.5%)、「意味はわからないがとりあえず横文字、流行語を使うことがある」(3.5%)など
何げない言動がその表れ。「鍋からラーメンを直接食べる、キッチンで立ち食いする」(13%)も地味に危ない。
些細な「面倒」という気持ちが、下流老人の素質を育んでいるのだ。

「面倒くさいという考えは本当に危険です。ケジメのない生活を続けていると、少しずつ精神が蝕まれていきます。
人間というのは誰しも、頑張ってハイレベルな所に行くより、低いレベルで現状維持をしながらブツブツ文句を言って
いるほうがラク。そうしていくうちに“不幸慣れ”してしまうんです」

「部屋を片付けられず、なるべく部屋にいる時間を減らしたりする」(11.5%)など、間違った方向に努力するようになったら、
もう末期段階といえる。

 他には、「他人には理解不能なこだわりがある」(32.5%)といった人を遠ざける要素も、年をとってからでは直らない。
「婚活をすれば結婚相手が見つかると思う」(23%)タイプは、婚活以前に自身のモテない性格を改善するのが先である。
「成人式で暴れたことがある」(2.5%)は「精神性が下流そのもの」。

 せめて、人に愛される努力くらいは今のうちにしておきたい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 22:53:18.75 ID:lK82ImY2.net
>>89
精神科医ってレッテル貼りが好きだよね。
そういえばタッちゃんも精神分析家っぽい
心理分析をよく誌上でやってるようだけど。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 09:52:06.15 ID:oN9xiEoU.net
社民党
週刊金曜日
内田樹

時代に取れ残された感が凄い

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 11:21:51.72 ID:93Tqdc12.net
団塊の世代でゲバ棒振り回していたのはバカ専門だもん

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 12:44:35.60 ID:7Xj2N6jN.net
時代に取り残されると、あんな風になっちゃんですね。そうならないように僕も勉強しないと。
      
        やまもといちろう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 13:57:41.61 ID:6dzVGfCE.net
内田樹

今の日本を見ていて感じる印象はひとことで言えば「バカなやつが
威張りだした」ということです。悪い世の中になりました。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 17:10:29.18 ID:lJwv6cWG.net
?藤田 博史? ― 内田樹
2014年5月23日 ・ Saitama埼玉県 所沢市 ・
 2013年6月14日に内田樹氏のタイムラインに書き込みをしたが、削除されてしまったようなので再掲することにした。
 内田氏の、他の思想家に対してのみならず学問そのものに対する一連の「不誠実」に気づかずに「盲信」している
人が少なからずいることをわたしは残念に思っている。この国では、おじさんがのらりくらり口調で書く「ゆるい」文章
や「わたしは人生がなんたるかを知っている」という見せかけのディスクールが好まれる土壌があることもまた事実で
あり、これが多くのエセ学問をはびこらせてしまっている原因になっていることもまた否めない。
 以下は昨年6月14日に書き込みをしたものの再掲。内田氏の誠実な回答があるかに注目したい。
(以下略)
https://ja-jp.facebook.com/permalink.php?story_fbid=641054712630472&id=126411190761496

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 13:20:23.53 ID:xDV0Un8q.net
>>>>
■【反日マスコミ】と呼ばれている日本のテレビ局が、
コメンテーターを反日文化人で固めて中韓による歴史捏造を指摘しなかったり、国防力強化して謝罪外交しない安倍をバッシングしたり、在日芸能人を優遇したり韓流ゴリ押しをしてきた背景か

■日テレ、社内公用語?にハングル文字バレた事件(韓国人社員が多い証拠)
http://blog.m.livedoor.jp/porthos_ten_forward/article/51765321?guid=ON

【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」

2010年3月25日(木)放送のTBS「みのもんたの朝ズバッ!」より

■動画
元大使 「じつは日本のテレビ界に『外国人』が入り込んでいるんですね!」
http://www.youtube.com/watch?v=OEoZi81fZxU
――――――――――
馬渕:ある「ザイニチ(韓国人)」の方が私に「息子が犬HKに入りました」と喜んでおられた。

まだその頃は犬HKも目立たなかった。今その影響が出て来ている。
渡部:反日の「ザイニチ」系のひと。またその手の回っているひとが、非常に高い地位にいっぱいいるような気がするんですよ。
馬渕:アメリカでは、私が聞いている範囲では、テレビ局には外国人は入れない。
いかに民間の放送とはいえ、公共の電波ですからね。外国人がそれを牛耳るのはオカシイ。 日本も本当はそうすべき。
すぐにそうすることが無理なら、「日本名」ではなく、本名で仕事をしてもらう。 (後略)

■フジが嫌われている理由には「韓流偏重」への嫌悪感があり、「フィギュアスケートでは、日本の国歌がカットされ、韓国の国歌が放映されていました。一体どこの国のテレビ局なのでしょうか」
出典:http://mona-news.com

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 13:21:33.89 ID:xDV0Un8q.net
>>96
■K-POP自体が「政治的な反日運動体」だ

◆韓国の「国家ブランド委員会」

2005年に「歴史問題」から韓国政府が国策として金を注いで行ってる政策で
日本のコンテンツを骨抜きにして世界中で韓国のコンテンツに置き換わるように進めている反日組織のこと

日本海を「東海」、竹島を「独島」として世界中でPRするのはもちろん剣道の起源は韓国・侍の起源は韓国という風に歴史の捏造工作にも力を入れている。

また「韓国コンテンツ振興院」という国家組織は、他国の文化に乗っかる手法で韓流を無理強いしている(ジャパンエキスポに不当に介入して日本文化の起源は韓国だと主張し文化泥棒)

◆SMエンタ会長「韓流は海外ファンを韓国の支持勢力にするため」

東方神起、少女時代などが所属するSMエンターテイメント社のイ・スマン会長は
「韓流の発展は『海外のファンを韓国の支持勢力にするための触媒』と強調し「K−POPファンが韓国商品を買い、
韓国語を学び、韓国を訪れ、最終的に韓国の支持勢力となることを期待している」と述べた。

【社会】韓国「日本の『禅』は偽物。『参禅』が日本の『禅』と間違って紹介され自尊心傷ついた」 〜韓国仏教の『参禅』をフランスで広報★2

【韓流/芸術】1989年設立の韓国折り紙協会によりモンゴルで“折り紙”が新たな韓流に浮上…「折り紙の宗主国は日本でなく韓国」★ 2012/10/10(水)

【なぜ】世界的人気を誇る日本文化、フジテレビアニメ『ワンピース』の主題歌に、K-POP東方神起を起用。『名探偵コナン』主題歌にも韓流採用。

まさに日本文化に乗っかって韓流に利益を与えている。日本のテレビ局とK-POPグループは反日運動の手先だ。

また日本経済新聞によると、台湾テレビ局社員の話では韓流ドラマを買うと韓国から補助金(賄賂)がもらえて、結果的に安くコンテンツを用意できるという。

つまり韓国芸能人は韓国政府のバックアップがあり有利にテレビ出演できるのだ。
これは日本でも同様だろう。視聴率が低いのに「韓流ブーム」「大人気」と宣伝しながら数年に渡って韓流グループをゴリ押ししてきた背景が見えてくる。

のうのうと「政治と芸能は分けるべき」と言い、不当に有利で政治絡みの韓流を歓迎する反日コメンテーターの売国発言も見逃すことはできない。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 13:22:28.22 ID:xDV0Un8q.net
>>96
【突破する日本】報ステは視聴者の「圧力」に屈した ネット普及でリアルな「つっこみ」 2015.04.07 ZAKZAK

 朝日新聞は昨年、いわゆる従軍慰安婦に関する報道について、日本軍や官憲による強制連行説の根拠としてきた、吉田清治氏証言に関する一連の記事を取り消した。

謝罪は1カ月遅れ、社長退任は4カ月後というお粗末ぶりだった。
(中略)
 慰安婦問題でいえば、日本人に永久に贖罪意識を持たせ、近隣諸国に従属させるということだろう。その際、事実の検証は二の次にされる。事実より政治的意図が優先するということだ。

 朝日が32年もたって記事の取り消し、謝罪に至ったのは、近年のインターネットの普及の影響が大きい。かつては一般の人たちは表現の手段を持たなかった。記者の書いた記事を読む「読者」でしかなかった。せいぜい、投書欄に投稿するくらいだった。

 何かを調べるにしても、かつては本を読んだり、専門家に話を聞くぐらいで、一般の人たちがそこにたどり着くのは困難な場合が多かった。そのため、メディアからの下げ渡し情報が流布することになった。

それが今では、パソコンやスマートフォンである程度のことは調べられる。慰安婦の強制連行は虚構であったこと、朝日新聞が訂正も謝罪もしてないことなどが、誰の目にも明らかになる環境になった。

 こうなれば、もう逃げ回るわけには行かない。朝日が謝罪に至った背景はこんなところだろう。

 同じことが今、テレビ界にも起きている。これまで一方的な「角度をつける」番組をつくってきたが、視聴者からリアルタイムで「つっこみ」を入れられるようになっている。

 テレビ朝日系「報道ステーション」で、コメンテーターが自身の降板理由を「官邸の圧力」と一方的に決めつける発言をしたことが問題となっているが、被害妄想も甚だしいのではないか。

その人物は番組で「角度をつける」発言を繰り返してきた。それが放置されてきたことの方が問題だ。しかし、視聴者はそれを許さない。テレビ朝日は官邸ではなく、視聴者の「圧力」に屈したのだ。

 ■八木秀次(やぎ・ひでつぐ) 1962年、広島県生まれ。早大法学部卒業。第2回正論新風賞受賞。現在、麗澤大学教授。著書に『国民の思想』(産経新聞社)、『憲法改正がなぜ必要か』(PHPパブリッシング)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 15:25:03.79 ID:rPiTJLUj.net
>>95
タツルさんにしてみれば、それらは「呪いの言葉」であろうw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 13:09:36.41 ID:nHRP2Xg6.net
>>94
SEALDsとか、しばき隊とか、在日のことですねw

さすが内田センセー、ハッキリおっしゃるw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 21:14:02.77 ID:x22apUUj.net
思想家の内田樹さんが「電通は日本メディアを支配しているのか?」
という仏語記事を翻訳開始

電通は日本のメディアを支配しているのか?
http://blog.tatsuru.com/2016/05/15_0947.php

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:06:31.21 ID:C9eOscoR.net
ユダヤマンセーの内田が電通責められるのかよw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:26:56.54 ID:ZvAbjPTG.net
http://i.imgur.com/8VmNFXo.jpg

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 21:31:51.25 ID:IIYmMzAo.net
>>103
山口次郎の対談集w

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 01:41:27.64 ID:Z/gK26ba.net
jo shigeyuki
本当の弱者を相手にすると金持ってないだけに
儲からないんだよね。儲けようと思ったら弱者
に同情するふりをしつつ小金持ってる層が喜ぶ
ことを言わないと。日本の“リベラル”って
8割がた後者だと思う。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 20:24:36.50 ID:7Epdc/aP.net
ミンスン党はアホシールズとの関係切ったけど
ピグモンはどうすんだ?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 07:54:42.60 ID:evIlmqaI.net
こういう時のために昔使ってたゲバ棒とヘルメット、道場の神棚に隠してあるんだよ。
持ち出して戦う時だ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 16:46:49.90 ID:lHWvhUJF.net
内ゲバで、縛られた被害者をみんなで交代して殴る
んだから、合気道の技は必要ないなw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 21:16:08.82 ID:dEv5AYce.net
合気道は、机上の空論に身体性を付与することで
テクストに説得力を持たせる為のエクスキューズ
なのではないでせうか。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 13:38:25.42 ID:HvWgZMCr.net
地道な調査と研究で空論ではなくしていけば
良いのにそれはやらないというかできないw

自分の都合のいい断片を取捨選択するか、それが無ければ思い込みと決め付けを根拠にするお粗末な脳みそ。

これで学者ってんだからw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 21:00:02.46 ID:1+vLTjz6.net
ポストモダンの最悪な部分を体現したような御仁。

この世代の東大卒文系は言い訳と自分は賢いアピールしかできん屑が多すぎる。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 12:59:27.52 ID:4Ka7CUCY.net
ポストモダンブサヨ系がさらに知的退行をするのを内田タツル化と言う

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 00:45:58.12 ID:Mhev8pNB.net
だんかいせだいの なんでもげんじょういじおじさん が
このよからいなくなれば まともなくにになるであろう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 02:03:52.80 ID:OYXrnR8l.net
あなたはもう「下流老人」予備軍だ。日本にあふれる「偽装中流」 - 新刊JPニュース http://www.sinkan.jp/news/index_6641.html

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 20:08:27.15 ID:0up6dwVN.net
樹ちゃんの最新刊は「困難な結婚」。
「人間なら結構すべきである」というアナウンスのウザさw


【目次より】
こうすれば結婚できる(あるいは、あなたが結婚できない理由)
結婚するのはなんのためか?
結婚式はしたほうがいい
結婚と戸籍と姓
結婚とは不自由なものである
家事という「苦役」について
夫婦間コミュニケーションを巡る諸問題について
他人とうまく暮らすには
結婚してからのお金問題
コップのふちから水をこぼさない努力──結婚を続けるには?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 21:06:00.71 ID:0cy5+Tp/.net
まあ、結婚する人が減るとそのまま少子化に直結するから、それを憂いての本だろ。
それはいいんじゃねえか。内田がダメダメなのは政治外交面。坊主にくけりゃ袈裟までになってはいかん。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 13:46:06.01 ID:PxCbpmZE.net
少子化を憂いてるというより、彼お得意のストイックな
武道的発想で、俺様のようにデキる人格者になりなさい
という御高説でありましょう。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 14:47:40.67 ID:v8vPTLyq.net
離婚経験者だからなあ説得力ないよなあw
再婚したのは還暦過ぎの最近だから若い世代に参考になるかねえ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 19:50:01.68 ID:L7ImlAHd.net
ブログや本で結婚や婚活ビジネスについてブツクサ言いながら
自分は元教え子とちゃっかり再婚w

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 22:44:47.92 ID:7XCXkIGo.net
>>117
>彼お得意のストイックな
>武道的発想で

実際はストイックでもないし武道的でもないw

とくにこいつが武道武道と偉そうに語るのが許せない
合気道関係者は結構多い。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 23:36:28.85 ID:nbqCarnc.net
今の天皇が亡くなったら、
求心力が低下して、
いろいろごたつきそうな。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 19:37:21.81 ID:Ied0sXKW.net
>>119
俺様は必死に婚活なんてしなくても結婚できる上流モテオヤジw

>>120
思わず税金にケチつける本音ツイートしてしまった人がストイックw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 21:11:10.82 ID:TScE6iGE.net
>>122
ホリエモンの類に対して、
「お前らが金を稼げるのは社会のおかげ、っていうこと忘れてる。だから新自由主義はダメ」
とドヤ顔で賢者ツラしてたのに、妄想エッセイ濫発の結果入ってきた印税に対しての課税額
を見た瞬間「頭がクラクラして」「苛政は虎より恐ろしい」と税金についての愚痴を、素直
にツイートw

ショックでいつもの賢者様ポーズ忘れてツイートしたんだろうなあ。

その後それを笑われてブチ切れまで含めて面白すぎたw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 21:26:26.54 ID:5ZyCaJEX.net
>>123
オモシロすぎるw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:49:54.51 ID:PuAA5UAR.net
内田、税金で本音ポロリ事件当時の2ch内田スレより

556 :考える名無しさん:2012/03/09(金) 21:16:20.89 0
>levinassien12:14

>税額見て、気が遠くなって、はっとわれにかえったらもう京都でした。結局仕事は何もできず。
>「苛税は虎より猛なり」と言いますが、ほんとですね。(T-T)

橋下を批判してるのに、金持ち自慢&税金への恨み節を吹聴するって、何考えてるんだろ・・・。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:51:36.08 ID:PuAA5UAR.net
続きw

557 :考える名無しさん:2012/03/09(金) 21:28:06.20 0
>levinassien12:55

>そういえば甲野先生は厭なことがあると「ああ、
>これで人生の税金を少し前納したので破局的な事態を回避できた」と喜ぶことにしているそうです。税金だって「人生
>の税金」の一部だと考えて喜べばいいんですね!わーいわーい(泣き笑い)\(^^)/

>levinassien13:07
> 「税額を見てくらくら」と書いたらさっそく「所得額が多いことを自慢してるのか」というツイートが飛んできました。
>それだと「腹減った」と書いたら「消化器が健全なことを自慢してるのか」と言われ、「眠い」と書いたら「不眠症に苦しむ
>人間をばかにしてるのか」って言われるのでしょうね。

>levinassien13:07
>政治的に正しい社会って、最高ですね!(^^)/

スルーできない俺も、いい加減、ダメ人間だと思うがw
高額の税負担を、これだけ嫌悪感を込めて話してる人間て、まさに内田が批判してるようなネオリベの連中しかいないんだが。
内田って、その主張以前に、ものの考え方・感じ方の基盤自体、あっち寄りじゃないのか?


558 :考える名無しさん:2012/03/09(金) 22:05:39.86 0
>>556>>557
内田の正体見たりだなあ

ほんらい内田は「贈与」の大切さを世間に説いているのだから、
高額の税負担ができるということは至上の幸福でなければおかしいはず。

しかし出てくるのは「苛税」への嫌悪と恨み節。
ふだんどんなにカッコイイことを言っていても、
すぐにバケの皮がはがれてしまうんだな…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:53:36.91 ID:PuAA5UAR.net
続けてww
当時、贈与贈与とドヤ顔で説いていたのに、社会から受けた印税という恩恵を贈与で返すという
のはどうも嫌だったようでw


559 :考える名無しさん:2012/03/09(金) 22:17:41.61 0
>>557
>>
>levinassien13:07
>>
>「税額を見てくらくら」と書いたらさっそく「所得額が多いことを自慢してるのか」というツイートが飛んできました。
>>それだと「腹減った」と書いたら「消化器が健全なことを自慢してるのか」と言われ、「眠い」と書いたら「不眠症に苦しむ
>>人間をばかにしてるのか」って言われるのでしょうね。
>
>>levinassien13:07
>
>政治的に正しい社会って、最高ですね!(^^)/

内田が批判してた「新自由主義者」とやらは
自分の能力で金を稼げると勘違いして、社会からの恩恵を考慮しない人達
といった感じでなかったか。
稼ぎは自分だけのもので、社会への貢献や感謝はしない人達だと。
「税額をみてくらくら」なんて正にそうじゃないの?
内田がそれだけお金を貰えるのは内田の能力じゃなくて安定した
日本の社会のおかげなんじゃないの?内田の論法では。
「税額を見てくらくら」なんてしないはずだよね。

それとも村上ファンドやホリエモンのようなのは駄目で
自分は倫理的だから稼ぎは全て自分の能力のおかげであり
こんな税金は不当だ、とでも言うんだろうか。

ホントこの人は自分だけは棚にあげて考えるんだな。

560 :考える名無しさん:2012/03/09(金) 22:48:38.42 0
うっかり本音を漏らして銭ゲバであることがバレてしまったな、内田。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:56:55.96 ID:PuAA5UAR.net
さらに続くw
確かに当時、「大人の何々」みたいな、やたらと自分を「大人」な思考で
自民党他自分の批判対象を「子供、小児」として、悦に入ってたなw

内田が一番幼稚だったというw


572 :考える名無しさん:2012/03/10(土) 01:25:38.33 0
金が惜しいなんてのは誰でもある気持ちなんだから
その気持ち自体は何とも思わんが、普段自分が
偉そうに言ってる言葉との整合性くらい考えて物を
言わないのかね。しかも、まさにその偉そうな言葉
で入ってきた収入なのに。

んでもって、それを指摘されると逆上してしまって
頭の悪いすり替えと極論の屁理屈。

幼児性が如実に現れているよ。
「大人がいない日本」みたいな事をさかんに言ってるが
自分こそ子供ではないか。

これでよくもまあ、麻生をさんざん言葉が使えない
見たいなこと言ってこき下ろしたもんだ。

573 :考える名無しさん:2012/03/10(土) 01:40:44.44 0
>>572
エッセイストに整合性なるものを期待してはいけません

574 :考える名無しさん:2012/03/10(土) 01:54:04.39 0
なんつうのかな。
整合性っつうか、自分が何で飯食っているか良く自覚していて
本音の所を隠して、それを徹底するくらいの意識
あればまだ、多少は見られた人間だったかもしれんよ。

ところが、偉そうにぬかしてる理屈と正反対のことを
平気でぺろっといってしまう、この無自覚さは本当に
屑なんだな、と思わせてくれるよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)


129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 01:33:48.63 ID:OYFIhC6b.net
>>125-128
これは貴重。
特にセンセイの詭弁ツイートは永久保存版w

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 00:22:20.71 ID:e0nR89k+.net
三宅洋平を支持していた著名人達
http://togetter.com/li/998290

鳩山由紀夫(元総理大臣)
小沢一郎(政治家)
山本太郎(参議院議員)
内田樹(思想家)
島田雅彦(小説家)
塩見孝也(元赤軍派議長)
山本KID(格闘家)
窪塚洋介(俳優)
伊勢谷友介(俳優)
その他ミュージシャン多数

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 00:06:32.22 ID:yOINHPlV.net
内田樹って本格的にあほだろ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:25:52.54 ID:MAUGN3eG.net
バージンだと病気だとおもわれるよ




内田樹が礼賛した鳥越さんの名言wwww

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 09:20:17.86 ID:U45CTZsy.net
三宅洋平が反安倍として使えないことを悟り、お仲間の
映画評論家にもボロカス言われ反省の弁を述べる団塊老人w
何か町山って内田軍団のボス公みたいだなあw

町山智浩・告知用
私は「安倍首相を日本人でないという理由で批判している 三宅洋平はコロッと右に裏返るぞ」と警告していましたが、そのとおりでした。彼を推薦していたサヨクの先生方、ご愁傷さま。てか、よく調べないで、チャラいノリで応援 するなよ!

オイラが憤っているのは三宅洋平そのものではなく、公然とエスノセントリックな発言をして「自分は国士」だとさえ言ってしまうエコ・ナショナリストをよく調べもせずに推薦してしまった護憲サヨクじいさんたちの怠慢さと無責任なんだ。

内田樹
こんにちは。内田樹です。今回は町山さんのアドバイスに素直に従うべきでした。評判を聞いた限りでは「許容範囲」だと思ったんですけれど。本人知らないで推薦するのは危険ですね。反省してます。

町山智浩・告知用
いえ、すみません!言い過ぎました!三宅洋平については、不良が校長先生に褒められて急に愛校精神に燃える応援団長に転向するような展開になるぞと思っていましたが、さすがに「国士」発言には思わずカッとして失礼なことを言いました。本当にすみませんでした! 

内田樹
いやいや「言い過ぎる」のが町山さんの持ち味ですから、それでいいんです。久しぶりに人に叱られて、びしっと反省しました。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 19:23:59.71 ID:BM7RflQK.net
内田って人を見る目がないよな
三宅洋平にトリゴエ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 16:14:59.13 ID:FlhS90pS.net
同病相憐れむって奴だろ?おだてられたい狒々爺同士通じるもんがあるんだろうよ。

こいつらにそもそも政治思想だとか経済理解とかある訳ないじゃん。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 16:21:05.92 ID:EJIbav6u.net
トリゴエとタッちゃんって何か同じ匂いがする

137 :内田樹:2016/07/30(土) 00:02:19.53 ID:x5Qi3zOv.net
「社会に役立たない人間は死んだ方がいい」というタイプの言説を多分ご本人たちは「リアリズム」だと思って語っているのでしょう。でも「強者だけで作られた組織」は原理的にそのつど
「当該組織内の最弱者」を指名し排除することを宿命づけられているので最終的には構成員ゼロになります。
病人や老人を置き去りにし、妊婦や幼児を「足手まとい」と捨てることを義務づけられた「強者だけから成る集団」というものが仮に過去に存在したとしても、
その集団は一世代後には消滅していたはずです。まっすぐ自滅を目指す人たちを「リアリスト」と呼ぶことに僕は反対します。
「弱者を含む集団」では生き延びるために全員が「余人を以て代え難い」異能の発見に向かいます。一方、「強者連合」では全員が同一の能力の優劣を競い、
格付けをし、それによって資源を傾斜配分するようになります。構成員全員が自尊感情を持ち愉快に生きられる集団の方が危機に強いのは当然です
「成果主義」とか「実力主義」というのは、集団構成員それぞれの豊かな潜在可能性を押しつぶし、集団を弱体化させるだけのものなのですが、
それで集団が「強くなる」と本気で信じている人たちが(たくさん)います。彼らは別に冷酷でも邪悪でもありません。単に愚鈍なのです
パニック映画では(『タワーリング・インフェルノ』や『ポセイドン・アドベンチャー』などなど)
「足手まといになる弱者」を構成メンバーに迎えたグループ「だけ」が生き延びられるという話型が繰り返し語られます。
別にこれは「倫理的美談」ではなく、「過去の成功事例」が訓戒化されたものです

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 00:32:42.33 ID:6ZQjrTCX.net
>>137
 >病人や老人を置き去りにし、妊婦や幼児を「足手まとい」と捨てることを義務づけられた
 >「強者だけから成る集団」というものが

内田先生、相変わらずのステレオタイプな「弱者」像だな。
病人、老人、妊婦、幼児…という分かりやすいアイコンでしか弱者を語れない。
成人男性の一部が、老人や妊婦よりも弱者になることがあるという、
現代社会の逆説が見えていない。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 21:27:27.90 ID:HRR/s7Ib.net
はい、鳥越落選
まさかメディアのせいとか言わないよな
小池だって金の問題を指摘されてんだから

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 00:18:33.71 ID:VXdJufs5.net
どうせB層のせいなんでしょ?

このただの偉そうなジジイが今まで自分で責任負ったこと

一度でもあるかって話。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 01:12:21.91 ID:A9IRXcMh.net
>>140
(笑)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 01:15:20.22 ID:Ky3sMlIN.net
B層とか久々に聞いたわw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 19:41:03.08 ID:qdsicDFp.net
SEALDs応援してる樹さん一言よろしく。

SEALDs牛田の『民主主義否定宣言』
http://syuka.com/article/post139326813.html

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 23:18:31.26 ID:ZXQbQstl.net
それは牛田が正しい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 17:25:03.40 ID:FWtl8CYq.net
内田樹

社民党や民進党が選挙で勝てないのは有権者の知性が低いから!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 00:02:12.65 ID:ej/KPqd/.net
それは相対的にはそうだろうな。

  民進党・社民党・共産党支持者のIQ >>> 自民党支持者のIQ

は事実だし。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 12:50:46.41 ID:ay1s3tkS.net
偏差値28(笑)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 15:49:44.48 ID:7KLVJ31w.net
自分たちの非から目を反らすには、責任を外に求めないといけないもんなw

有権者がバカで、俺たちは正しいはず

死ぬまで治らないだろう。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 11:27:33.55 ID:HuZXg0wB.net
頭がいいけど選挙では勝てないw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 22:52:50.24 ID:5gQE/FEO.net
頭がいい奴は2秒でバレる嘘はつかない。

今でも武道家(笑)自称してんのこいつ?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 21:35:31.58 ID:bMbl9uuC.net
>>150
センセイは合気道の有段者なんだぞぉぉ!!
しかも昔の武道家とは違い、ブログやツイッターで
情報発信もする次世代の武道家なんだぞぉぉ!!!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 14:54:41.59 ID:GvK+11aR.net
>>146
IQというか、学歴・学力だろうな。
逆に、現実感覚や洞察力に劣るんだよパヨクやタツルはw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 23:03:57.85 ID:vB+IPMaI.net
この人の言ってる事って、誰かさんソックリ
http://www.huffingtonpost.jp/2016/08/10/shuntaro-torigoe-2_n_11424086.html

>今、戦後の中で、リベラルは存在します。だけど現実に
>投票という形になると、世論調査と内閣の支持率を見ると、
>今の国民ははっきり言うと、ボケてますよ。私に言わせると。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 23:24:08.98 ID:UShmjUlA.net
るんちゃん凄いな。名文家だ。
伯父さんの葬儀に際してツイート。

 >内田るん @lovelove_kikaku
 >伯父の通夜。リアリティーゼロだなーと親族席に参列し、終わってから棺桶の中の伯父の顔を初めて見たら、
 >海老蔵とデビッドボウイを足したみたいな人がいた。伯父はこんな顔だったのか。

 >内田るん @lovelove_kikaku
 >祖母も叔母もそうだったが、死に顔には生まれ持った肉体の本性、元来の美しさと貧しさが露骨に出ていて、まさに「素顔」というかんじ。
 >死んで素顔になるなら、生きてるってなんて哀しいことだろう、と思った。
 
内田は嫌いだが、るんちゃんは好き。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 22:03:10.95 ID:+N8QKdiD.net
と思ったらなぜかツイート削除。何を考えているか分からんわ。
「似非インテリの教養主義者ども」とか言われても。まず父にリツイートさせるなと。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 07:51:18.97 ID:f/Ao38OV.net
前者が不謹慎なツイートだったと思ったんだろ
だったらそもそもツイートする前によく考えろよって話だが

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 01:00:06.89 ID:JZqOfgaN.net
親子揃って似非インテリかよ。自分らへの批判をそのまんま相手におっ被せてる手法も親譲りか。

たまには、てめえの言葉で語りな。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 14:01:26.32 ID:JZqOfgaN.net
その前にほんとうに中学一年生から数学やり直した方がいいと思う。

内田樹だっけ?昔はどうだったかなんて知らねえけど。今の本読む限りただの強欲ジジイがサヨクぶってるようにしかみえんよ。

2元1次方程式あたりでこのひとつまづいてるわ。文字式は文字式どうしで加減乗除すべし、変数は変数で同様に扱うべし。

が出来てない。また、変数に組み込む要素をそろえるってことが出来てない。これ、不勉強なジジイだわ。普通にいる不勉強なジジイ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:08:47.63 ID:OstT/cWH.net
しばき隊 野間さん
「SEALDsは一般的な学生の集団より有能な人の割合が多い」
https://twitter.com/kdxn/status/768657039186808832

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 08:47:04.62 ID:1RsNGVjf.net
まあ、日本辺境論が売れて調子こいちゃったんだろうな。
ちょうどあのころだからなパヨク化したのは

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 21:32:05.94 ID:wG2EZSlZ.net
>>158
内田さんは世の文系学者の最高峰なんだぞ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 23:47:52.05 ID:1b2N1akz.net
早く引退しろよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 22:17:17.11 ID:ojYL9c05.net
早く現世からも引退してほしいね。

あと合気道は今すぐ引退しろ。「合気道家」「武道家」と名乗るな。このクソボケ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 18:03:41.70 ID:mFtpB2Q1.net
マイト レーヤが出てくる!

バカにはわからない!

株式市場が大暴落したらテレビに張り付いてろ!

日本語を話す長身の物静かな外人男性を探せ!

空にも気を配れ!

UFOが姿を現すぞ!!

安倍と親米ポチのせいで日本から世界経済が崩壊する!

株式市場と原発は閉鎖される!

フクシマ安全論者も、株トレーダーも、安保タダ乗り論者もオシマイだ!

このホラ吹き、守銭奴、売国奴!

危険なのはオマエラだカス!

山本太郎にひれ伏せゲスども!

マイト レーヤのテレパシー世界演説のあとは生き地獄を覚悟しろこの人でなし!

自民信者は最高に見苦しい土下座を見せてくれよ(笑)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 10:56:15.38 ID:yfaxy0jU.net
>>162-163
少なくともツイッターは引退しないよ。
リア充生活を発信しなきゃいけないからね。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 13:07:10.07 ID:mlqyIH2f.net
  ∧,,,∧
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、
 (|   |) マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  し--J


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、
いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、
再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:19:57.49 ID:0fiRr6CB.net
内田樹ちゃん。言われちゃってるぞw

村上春樹のノーベル文学賞受賞に託けて自民党批判したくしてしたくて
仕方ない内田樹ちゃん。味方に背中から撃たれてるけど、どんな気分?wwww


茂木健一郎さん(@kenichiromogi)の
日本のマスコミも、そろそろノーベル賞思考停止で有り難がるの、やめたら。田舎くせえよ。
https://twitter.com/kenichiromogi/status/388596777680506880

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 22:36:53.91 ID:tHmUFdAP.net
内田樹認証済みアカウント ?@levinassien

村上春樹ノーベル賞受賞奉祝予定稿を某新聞に送稿。
毎年書いてます。たぶんこれで11年目。今年こそは
採用してほしいです。三年ごとに全面改稿しているので、
今年は新作の小説がなかったので、なかみは去年のと
ほとんど同じですけど。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 09:27:58.76 ID:SJrJUWGB.net
共産主義はいらない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 21:25:14.59 ID:m0tJT5f4.net
典型的な曲学阿世の徒

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 20:09:43.45 ID:qyb1mcPi.net
>>167
ノーベル文学賞はボブ・ディランに決定しましたねw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 17:06:44.03 ID:FQIKH1Vz.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちるから、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から始まった事で、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
何とかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 17:22:12.93 ID:8qz+Z+Jj.net
樹ちゃん批判は許さなぞぉ!

大統領選の「インテリンチ」の空気に飲まれていた人へ
http://agora-web.jp/archives/2022601.html

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 18:33:43.12 ID:8qz+Z+Jj.net
村上春樹がノーベル賞を受賞するべきではない理由
http://agora-web.jp/archives/2022031.html

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 22:05:07.55 ID:oEOV3Ug7.net
NHKは,タッちゃんの支持するシールズが大好き!

NHK「クロ現」シールズ礼賛番組の酷さ
http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/12979488.html

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 11:10:44.40 ID:oWCQvu9y.net
内田さんさ、必死で「トランプによりアメリカは衰退する」ってツイートをリツイートしまくってるけどさ、
もし万が一、アメリカが繁栄しちゃったらどうすんの?w

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 18:47:23.87 ID:9ztNSYy3.net
トランプはペンシルバニア大ウォートン校卒で、トランプの
長女は同校首席。しかし米リベラルメディアは彼らをバカに
し続けた。彼らにとっては「反ポリコレ=反知性のバカ」。
日本のサヨクも、賢い自分たちの思想と異なる者は全てバカw

アメリカでの「反知性主義」というのは、「インテリが頭の中
だけで政治をやっても上手くいかない」というエスタブリッシュ
メント批判だから、その意味ではトランプは「反知性主義者」。
日本のサヨクは、反知性主義を「単なるバカ」の代わりにベタ
に使っているのが笑えるw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 22:35:40.63 ID:hyQuYBFR.net
>>176
アメリカは衰退しないだろうねw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 12:36:09.99 ID:892oIpQv.net
身体の経済学。

「身体」ってなに?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 10:15:31.30 ID:zmlbCCBj.net
フェミニズム批判、PC(ポリティカルコレクトネス)批判、
そしてTPP批判と、表面的には内田樹さんってトランプとあまり変わらないんだよねw

最近の内田さんだけを知ってる人は、
フェミ批判ポリコレ批判の内田さんを知らないかもしれないが。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 17:12:25.53 ID:ojJ9imK9.net
>>180
アンチ・グローバリズムどころか、アナーキズム。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 17:48:08.40 ID:T2QBCJcb.net
>>180
やたら体がデカくてジャイアンみたいな風貌も似てるなあw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 19:43:20.04 ID:7W+RV8Re.net
あと、氷河期世代に対して根性論と精神論押し付けといて、

批判されたら罵倒し始めたこととかね。こいつこそニート歴60年のごく潰しのくせに、

生意気なんだよなw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 20:59:30.90 ID:U9L645A1.net
なぜ安倍政権は勝ち続けるのか?
http://blogos.com/article/198033/

まーたバカ記事さらす内田

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 22:26:47.60 ID:9+evOgVw.net
>>183
>ニート歴60年

年期が入ってるなw
タツルは一応は自由で寛容なリベラルという
分類なんだろうけど、一方でやたら伝統とか
現状維持思想が強いんだよな。
「リベラル保守」を自称する誰かさんみたいだw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 10:07:32.47 ID:trU+5Gkm.net
駄本出して神の資源を無駄遣いするのやめてくれないかな内田さんよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 10:18:39.96 ID:trU+5Gkm.net
ってか内田って安倍になんか個人的なうらみでもあるの?
いくらなんでも叩きすぎだろ。周りの基地外リベラルのお仲間がみんな安倍たたきに邁進してるから感覚マヒしちゃってんじゃないの?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 20:03:53.28 ID:gQzsPAZV.net
匿名のネット民に相当苛立っている様ですねセンセイw

「そしてネットは、“匿名性”の蔭に隠れて、言語の攻撃性を
 もっとも有効に使える言論システムである。「日本人が
 見ず知らずの人>に対して、これほど攻撃的な言葉を吐き
 つけるようになったのは有史以来初めてのことだろう。
 このようなバーチャルなネットだけの攻撃的人格が、実生活
 の人格から分離して成立することがどのような帰結をもたら
 すかはまだ見定めがたいが、それは<リアルな自分>の
 生きる力を弱めるだろう」  

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 08:29:39.85 ID:mt7Zbm04.net
>>132
内田も似たようなこと言ってんだろ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 17:31:59.36 ID:jCM2l4Pc.net
内田樹「日本人がみんな知っていて、知らないふりをしていること」
AERA 2016年12月12日号
https://dot.asahi.com/aera/2016120800261.html
https://dot.asahi.com/aera/2016120800261.html?page=2

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 09:05:13.90 ID:rEy3Liqm.net
>>190
いやみんな知ってるよ
だから憲法9条改正しようって言ってるんでしょ
核武装論も出てるんでしょ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 22:03:57.17 ID:t0hZFAdr.net
内田樹@levinassien 2016年1月15日

今年の入試では「学者の会」に参加している教員が
たくさんいる大学、SEALDsのメンバーがたくさん
いる大学を「抑圧的でない、自由な校風の学校」 と
評価して、偏差値や就職率よりも「キャンパスの風通し
のよさ、手触りの暖かさ」を基準に選んでくれる受験生
がどれくらいいるか僕は注目しています。
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1484527184/119

「民の原像」と「死者の国」
http://blogos.com/article/205757/?p=2

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 12:05:06.96 ID:N/NXqhii.net
>>180
ほんとこれ。
左翼なのにアンチフェミ、左翼なのにアンチポリコレが内田の独特のスタンスだったわけだが…

アンチフェミ、アンチポリコレの純粋体現者みたいなトランプの
勝利と大統領就任をどう思ってるんだろう。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 18:01:48.18 ID:eLirUJo7.net
内田さん、千葉麗子の著書は既読なのでしょうか?w

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 00:24:22.45 ID:gPXo+u+7.net
しかし過疎ってるな。内田がオワコンなのか。2chがオワコンなのか。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 16:13:12.49 ID:8ctqdsI/.net
内田樹を左翼って言うのは、左翼の私からすると違和感あるんだけど。
彼はどっちかといえば保守じゃないの?

まあ普通の保守でも普通の左翼でもない、というところだと思ってる。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 21:00:57.00 ID:uzqsetic.net
>>196
あれだけ反安倍、反原発、反辺野古移設、反改憲の一本やりなのに左翼じゃないとは
これ如何に?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 00:05:29.04 ID:CwJqoOgR.net
日本の保守は自民党で公共事業という名前で社会保障をやる計画経済が好きな左翼
日本の革新は共産党で年金や生活保護という名前で社会保障をやる社会主義が好きなサヨク
日本の保守も革新もどちらもサヨク

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 01:22:09.53 ID:M/Dc4XSK.net
>>198
その論理ならアンチグローバル経済のトランプもサヨクだなww

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 05:52:24.71 ID:/mOPyCRV.net
>>199
リーマンショック以降いわゆる先進国はケインズを使って経済に介入するという共産主義に近づき
逆に中国やロシアは自由化政策をとって経済発展した

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 22:43:49.68 ID:1oVraJGt.net
>>196
内田さんは俺様主義者。

>>197
ほとんど共産党だなw

>>198
日本は社会民主主義かな。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 08:12:27.71 ID:i6sWaK0h.net
>>201
>日本は社会民主主義かな。
世界で最も成功した社会主義国って言われているじゃん
何を今更

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 19:18:01.23 ID:ay8XJ3Od.net
脱グローバル
脱経済成長
脱独身者

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 22:48:40.92 ID:cxvfvXxt.net
内田樹は左翼というかポルポト、毛沢東みたいなのを目指してる。
本人はリベラル、自由主義者を辞任するだろうけど、実際は俺様独裁を理想としてる。

ポルポト内田。虐殺予備軍

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 10:28:42.27 ID:dgoEX7tc.net
自由主義を唱う連中が一番自由じゃない件
国家が経済に介入する新自由主義とか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 02:48:33.14 ID:6Su7Qdcq.net
>>195
内田がオワコン
もう世間には忘れ去られてる
アンチすら相手にわかないってことは影響力がゼロってこと

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 00:02:43.09 ID:2MAjlzRd.net
サヨクの最後の砦であった人がオワコンとはorz

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 21:42:48.76 ID:y/ABwZi2.net
そもそも最初から砦じゃなかったw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 01:21:37.35 ID:H+0zfROh.net
内田さんの盟友・小田嶋隆先生の名ツイート

「どのあやこだ?」
「あのあやこだよ」
「あのってどっちだよ」
「だからクズの方の」
「ああそのあやこか」

マジで笑ったw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 01:09:38.32 ID:yQpyqsuC.net
あやこ の部分を たつる に

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 23:38:44.15 ID:bGWlxz2k.net
内田も小田嶋も世の中に呪いを撒き散らしてる害毒。早く死ねばいい。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 00:14:00.39 ID:r2kM6Q1R.net
>>209
お前それ方々で貼って回ってるだろ。小田嶋もお前も陰険だわ。
コピペして嬉々としてるお前の顔鏡でみてみw
お前が連呼してるネトウヨ像はお前のこと。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 02:13:25.34 ID:hkmWDxhD.net
>>211
小田嶋のツイートを、あの津田大介さんがリツイート
してるのを見ると、何か微笑ましいよねえw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 20:07:39.78 ID:1mZisZt+.net
>>212
さすがにアパルトヘイトを堂々と肯定した綾子の擁護はまずいと思うぞ。
ネトウヨも、綾子に対してだけは一線を引け。
どんな右翼的思想も思想としてはありと思うが、アパルトヘイト肯定だけはあり得ないわ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 13:20:59.99 ID:847w4R/e.net
でもネトウヨとかAltRightの理想ってアパルトヘイトだろ?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 15:12:49.65 ID:TwTZt0TG.net
>>215
お前の頭の中でこねあげた、自分が批判するのに都合のいい「ネトウヨ」はそうなんだろうねw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 15:54:41.35 ID:847w4R/e.net
半島に帰れとかある意味アパルトヘイト以上だけどな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 16:59:41.61 ID:MnMiIw6d.net
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 18:18:08.75 ID:mq4op3Gx.net
俺様から多額の税金を取るなんて許せねぇぇぇ

内田樹 ‏@levinassien
おはようございます。今日はこれからロングお稽古。
税務対策会議です。税務対策と言っても税理士の
小島さんに領収書と支払調書と通帳のコピーを渡す
だけなんですけど。今年もごっそり税金取られるん
だろうな。国民の義務を果たすのは気持ちがいいなあ。
ははは、はは。はは。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 01:28:07.59 ID:rTa32ma2.net
書き込みテスト

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 01:35:57.86 ID:rTa32ma2.net
内田樹木の道場、もっと第七サティアンみたいな物凄い建築物を想像していた。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 02:47:10.45 ID:1mb2JKG9.net
おい、日産よ!
いつまで無視出来るかなww
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
残業賃金一部未払いの最低のクズ会社

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 03:08:04.81 ID:D79oxxk3.net
内田樹氏スパムに引っかかる
https://togetter.com/li/1081518

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 03:09:43.86 ID:D79oxxk3.net
https://twitter.com/Hachi5963/status/831843241079103492/photo/1

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 15:41:52.60 ID:Q9s6OYjv.net
こいつが経済?
数字とか具体的な話一切できないのに?

思想方面のエッセイ書いて教授とかやってた学者モドキでしょ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 23:58:43.90 ID:FCeWp0+I.net
内田さん、トランプでアメリカ衰退どころか復活しそうなんですけどw
自分の「こうなってほしいなぁ」で語るのはやめようぜ
まがりなりにも元学者なんだからさw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 00:07:26.28 ID:DLgspbhv.net
内田がリツイートした加藤典洋のツイート


加藤典洋‏
@ten_kato

>加藤典洋さんが毎日新聞ニュース速報をリツイートしました

>😒こういう時に、一国の首相が言う言葉か。

>毎日新聞ニュース速報認証済みアカウント @mainichijpnews
>安倍首相:「北朝鮮、サリン弾の能力持つ可能性」

そしてこれに対してお友達の平川克美が「同感。この幼児的な思考回路。」と返信。
それもリツイート。

ぶっちゃけ、俺には安倍の発言の何が問題なのかこれっぽっちもわからない。
というか最近の自称リベラルどもの安倍批判は何が言いたいんだが、さっぱりわからなくなってる。
自称リベラル派同士で自分たちの世界に浸って、世間や社会や市井で生きる人たちに対してまったくコミットしてない感じ。
完全にタコツボ化してる。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 00:49:30.06 ID:lwXJz92p.net
平川の幼稚で短絡な物言いは、哲学板の内田スレに居た、内田擁護を彷彿させる。

平川じゃねえかって言ってた人がいて、当時はさすがに違うだろ、と思ったが
こいつの幼稚な物言いを改めてみるとそうかもと考えを改めるわ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 06:54:04.24 ID:fmhbXA/V.net
熊本地震から1年
……………………

熊本大地震発生時に「ななつ星in九州」は熊本県にいた!

https://www.youtube.com/watch?v=aTchYNxoZYw

……………………

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 12:59:51.51 ID:FCrp0DtH.net
>>227
加藤も平川も内田も、まさか金正男がVXガスで頃されたことを知らないわけじゃないよね…?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 22:27:32.38 ID:1orpKf6w.net
https://twitter.com/levinassien/status/853018614613417984
今の日本を一言で言えば「バカが威張っている社会」です。
申し訳ないけど、それ以外に形容のしようがない。でも、
けっこう賢い人だって政治家や官僚の中にいたはずなのに、
こんなにあっさり「バカに埋没」したことに驚きます。
戦前もきっと「こんなふう」だったんでしょうね。

https://mobile.twitter.com/levinassien/status/853787846959747073
それにしても日々「史上最低の内閣」ぶりを露呈していますが、
それでも支持率50%近いというのですから、日本の有権者が
何を基準に政治家の良否を判断しているのか、僕にはもうわから
なくなってきました。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 22:30:16.42 ID:J+HMBgpc.net
経済成長不要?
内田樹先生、だから鰻重食っただけで炎上するんですよ
http://ironna.jp/article/6951
http://ironna.jp/article/6951?p=2
http://ironna.jp/article/6951?p=3

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 15:24:18.88 ID:J0OSdSKP.net
いわゆる「アベガー基地外」の一人

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 11:20:00.00 ID:JoDLEktu.net
 >内田樹さんがリツイート
 >番頭ワタナベ @yoswata 18時間前
 >偉大な山中教授が資金難で困っているのに、今治は100億円をくるくるぱーのFラン岡山理科大に食いつぶさせるのか。
 >スーパーコンピュータ、はやぶさ、誇りを持ち、きちんとした仕事をする科学者に金を回せ。
 >科学を利権化している加計孝太郎を許すな。金は優秀で情熱あるものが使うべきだ!!!!

こんな酷いツイートをリツイートしてるんだけど、問題じゃないか。
「くるくるぱーのFラン岡山理科大」って… 岡山理科大の学生が読んだらどう思うかね。
いくら加計学園が問題だとしても、学生に罪はない。そういう想像力もないのか。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 22:13:18.60 ID:GHQWQ6WT.net
>>234
これは酷いw
これじゃヘイトスピーチを批判できないでしょう。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 22:13:53.00 ID:GHQWQ6WT.net
これは・・・
https://twitter.com/KilkilGoregore/status/910435023240667136/photo/1

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 16:19:15.87 ID:0kesRSsO.net
>>236
え…この人、もう完全にボケてんじゃないかこれ…?
ツイッターって本当にバカを露呈させるメディアなんだな…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 16:27:48.21 ID:0kesRSsO.net
これワロタw

https://togetter.com/li/1081518

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 20:14:07.66 ID:FfxbEzf/.net
はらへた、びいる、とか気持ち悪いんだよなあ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 21:11:48.08 ID:0kesRSsO.net
60のじいさんだからなw
それでよく安倍の品格を批判できるもんだw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 21:28:15.23 ID:0kesRSsO.net
やっぱお勉強のできただけのバカだったってことなんだよなあこの人

https://togetter.com/li/819168

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 23:32:41.15 ID:3JIdxXAA.net
内田先生、小沢一郎のことはずっと持ち上げてきて、小池百合子を全力で批判してきたけど、
小沢が小池と手を組んだ今、いったいどうするの?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 23:24:33.49 ID:E99SOmD5.net
>>242
こいつ本当に発言のすべてが裏目に出てるよなw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 16:02:19.40 ID:55fvzVsU.net
センセイはパヨクのネット工作の凄さを知らないみたいですねw

内田樹 @levinassien
立憲民主党のフォロワーが立党半日で40000超え。希望の党は
結党から一週間でフォロワー800。既存メディア上の「世論」と
ネット「世論」の温度差は大きいようです。どうも護憲派リベラル
の「声」は主要メディアでは(特にテレビでは)「ミュート」が
かかっているような感じがします。

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1506986522/

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 17:09:18.66 ID:+j/FQq75.net
>>244
「こんな人たち」というごく一部の連中が騒いでいるだけと言うオチだろ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 21:56:59.91 ID:eT/CAiUR.net
>>245
そうみたいw

立憲民主党のTwitterフォロワーが2日で10万超えで自民党に
迫る勢いも、そのほとんどとが幽霊フォロワーだと判明

〜ネットの反応
「フォロワー買っちゃった?」
「こんな一瞬でバレるような工作して…必死過ぎるだろ……」
http://anonymous-post.com/archives/13450

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 02:18:37.85 ID:ha1lwKRv.net
前々から思ってたけど、内田ってバカでしょ?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 02:19:06.76 ID:ha1lwKRv.net
701 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[JP] [sage] :2017/10/04(水) 21:27:00.84 ID:zrSpugiR0
ちなみにFacebookの方は
安倍個人垢は57万フォロー
えだのんは2500フォロー
自民は9万フォロー
立憲民主は8千フォロー

立憲民主のFacebookページもTwitterと同時期開設で、こっちもフォローしてねとちょくちょくツイートしてるのにこれ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 10:07:58.64 ID:hJvxGyWK.net
立憲民主党トップ固定ツイート
RT数4730件
https://i.imgur.com/yzqXlWI.jpg



RTした人の一覧を開いてみると…
4646人が 非 公 開 !
https://i.imgur.com/EHmzfBL.jpg

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 18:14:21.80 ID:1MPeTgRG.net
樹ちゃんのお仲間?は立憲民主党に入れないみたいだねw


中島岳志‏ @nakajima1975
私はあらゆる新党に投票しないことに決めています。
なぜなら、時間の風雪に耐えていないからです。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 02:44:38.11 ID:0O6Y7fkt.net
ビートたけしの「村上春樹は大したこと書いてねえ」に
爆笑問題・太田光大喜び!「その通り!!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171005-00000147-sph-ent

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 14:32:18.85 ID:LWpDzquk.net
>>243
選挙の結果がショボかったらどうすんだろう?w

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 01:53:49.37 ID:qZq9i0jy.net
センセイが支持する太郎ちゃんが評判に
https://twitter.com/yamamototaro0/status/914521880681259008

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 00:33:57.17 ID:2Vtvbn3s.net
衆院選、自民が圧勝しそうですよ内田先生w

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 06:46:28.02 ID:bFpcU05C.net
内田樹が“政治の劣化”を看破!「政党は株式会社化し、政治家はサラリーマン化している」(週プレNEWS)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171015-00093077-playboyz-pol

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 08:32:53.85 ID:4YhyzVRR.net
>>255
株式会社を否定するってことはマルクスを否定するのと同じですよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 11:09:47.27 ID:ySaTcnaG.net
立憲民主は社会現象!マスコミは無視するなって必死だけど、どうなるかねぇ?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 11:25:00.29 ID:j6/yBkvQ.net
安倍政権・希望・維新の政治思想や政治手法
これが良くないという内田さんの話はわかるんだけどね

でもみんな今一番気にしてるのはやっぱり経済でしょ
内田さんがTwitterで叩かれがちなのも経済成長否定と受け取られるようなこと言い続けてらからだよね
でも不完全だとしてもアベノミクスで経済好転してるデータそこそこの数出始めてるわけでさ

それでもやり方がおかしいから不況に戻れと思ってるのか
国民の生活苦しくても経済成長諦めろと思ってるのか、
今内田さん推してる立憲民主が内田さん好みの政治手法で導いた結論がアベノミクスと同じことだったらどうするのか、
この辺を語って欲しいんだよなあ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 16:23:40.70 ID:/cax0BjA.net
>>258
>安倍政権・希望・維新の政治思想や政治手法
>これが良くないという内田さんの話はわかるんだけどね
具体的には?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 01:02:54.06 ID:Ec4gRnlE.net
リベラル保守を名乗る中島教授は共産党支持だけど
タツル先生もそうなんですか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 18:52:02.22 ID:E71eF7Ul.net
経済学者・松尾匡

短期の成長もいらない、というならみんなで不景気
になって、格差も貧困も放置して、自殺者が増えても
問題ないと言っているのと同じことです。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 19:57:47.07 ID:uwtDBX0r.net
センセイのお仲間が色々がんばっているようですね
https://twitter.com/hazuma/status/920560845880418304
https://twitter.com/zerobase/status/920573320268881921

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 23:47:13.95 ID:PJiaJWJ7.net
宗教じみてるんだわ
内田も、平川も、その他パヨク仲間たちみんな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 22:16:12.00 ID:Qk0OkFWU.net
こりゃメシウマだw

内田樹‏@levinassien
晩ごはん食べてたら、若い客が厨房の知り合いに向かって
「希望失速で自民圧勝。ご祝儀相場でオレ300万儲けたよ。
わりーなー、がはは」と怒鳴って出て行きました。話半分
(いや95%)としても腹立ちました。飯まずくすんなよ。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 02:26:42.40 ID:mCszAkiw.net
https://twitter.com/busayo_dic/status/922463462608945153

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 12:14:10.02 ID:p07Z9BlQ.net
哲学学会の面汚しじじい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 04:12:45.32 ID:YPbQIwC+.net
街場の天皇論 内田 樹 https://www.amazon.co.jp/dp/4492223789/

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 16:00:19.97 ID:AglF56gT.net
>>267
レビューを見ると

「いつも通りの安倍内閣批判」

「天皇を出汁にした安倍批判」

ってのが笑えたw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 16:20:45.38 ID:SGk9EFqU.net
このおっさんに限ったことじゃないが、天皇陛下を使って自民党を倒そうみたいなのがサヨクの流行りなのなw

水戸黄門かよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 17:31:02.31 ID:gpW5btjO.net
タツルさんは反米主義者なので、実は右翼と親和性がある。
最近、左翼が保守を名乗るのは、彼らが反米主義者だから。
そういう意味では、タツルさんが天皇主義者になった理由も
よーく理解できるというもの。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 00:49:34.07 ID:tF+tD2eI.net
衆院選で立憲民主が頑張ったからセンセイの考察も
いつになくテンション高いw

衆院選 知の巨人・内田樹氏 至極真っ当な提言! 
安倍独裁制 本当の正体
https://mainichi.jp/sunday/articles/20171113/org/00m/010/001000d

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 22:19:19.32 ID:K+SfD7rU.net
>>271
同じことを過去の民主党が党勢伸ばしてた時期に言ってたなら説得力あるんだけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 09:47:15.68 ID:Do6rmCTY.net
去年のだけど

資本主義は、もう「戦争」でしか成長できない
思想家・内田樹×政治学者・白井聡 特別対談
http://toyokeizai.net/articles/-/125090

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:59:37.14 ID:Jx9lI966.net
内田と白井によると
もはや経済成長するには軍事ケインズ主義しかないらしいが
それって大規模財政出動の効果を認めてるわけで
インフラ整備などの大規模公共事業や
その他の公共投資で駄目な理由って何なんだろうか
土建なんかナンセンスと言う割には
緊縮の結果である職人の高齢化や
技術の継承の断絶、手抜き工事の蔓延を
憂いてみせたり訳がわからないですね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 18:11:20.31 ID:5i3I8jZB.net
>>274
>軍事ケインズ主義
戦前にそれやって失敗したじゃん

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 10:19:24.65 ID:pI63E8c1.net
内田は幕末だったら「幕府制度を存続せよ」って言ってたわ絶対w

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 11:55:31.00 ID:VNCKqZ9N.net
【踏絵1】安倍昭恵「放射能に感謝の気持ち」 香山リカ「騒いでるのは適応障害のニートや引きこもり」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512525377/l50
【踏絵2】副島隆彦「放射能コワイコワイ派の敵ども」 ←東海アマ「威張り散らすだけの無知蒙昧野郎」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512604980/l50
【踏絵3】吉本隆明「反原発派は猿同然」 ←東海アマ「こんなのが思想家? フクイチは踏絵だった」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512685995/l50

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 09:55:05.54 ID:cD7mj0Py.net
スウェーデンが「戦争に備えよ!」
フランスが徴兵復活を検討

まーた内田さんがツイッターで発狂しそうw

279 :電通NOといえる日本:2018/01/25(木) 14:16:07.35 ID:shWIygsU.net
「NHK紅白歌合戦の裏側【金・女・暴力団】を元NHK職員が実名付きで語ります。」
ttps://www.youtube.com/watch?v=nC7zF8VYSHY
「NHKが反日放送しているのは電通に乗っ取られているから」
ttps://www.youtube.com/watch?v=oEiAK7Tgu34&t=1018s
「NHK職員が簡単に女性宅で強姦できる理由1」
ttps://www.youtube.com/watch?v=qPdiQjI8Dks

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 21:42:53.87 ID:etZ3/qaE.net
>>278
日本を貶すために引き合いに出すはずの国がそんなこと言い出したらねw
まあ、その辺はもう見ないふりでますます現実から逃避するんだろうね

281 :DJ学術 :2018/01/26(金) 08:50:48.46 ID:y/zDIkWl.net
旧インフラより、事業、築の継ぎたしで、オリジナリティー、血統を追求するほうが。

282 :DJ学術 :2018/01/26(金) 08:56:13.83 ID:y/zDIkWl.net
徴兵復活はいいニュースじゃん。現地でも男余り男遅れの徴兵じゃなきゃもっといいじゃん。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 05:18:13.98 ID:5kWh1E9X.net
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/kids/internet/statistics/internet_01.html

これ見ると全人類の半分がインターネットに繋がってない
贈与経済の前に資本家と投資家が全世界を衛星インターネットで結ぶ方が先だろう
その後は中国製でも韓国製でもインド製でも格安スマホを普及させて、
仮想通貨でもデジタル法定通貨でも、
市場経済にインターネットに接続出来ない人たちを参入させること
それで豊かになる、もっとも長閑な風景と環境は、破壊されるかも知れない
それが幸せかどうかはわからない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 05:24:50.07 ID:5kWh1E9X.net
孫正義が10億ドル出資した衛星インターネット計画「ワンウェブ」、あれからどうなった?
https://hbol.jp/145041

ケニアの仮想通貨エムペサ。アフリカのUnbanked
https://dokidokibit.com/ケニアの仮想通貨エムペサ。アフリカのunbanked/

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 12:14:35.71 ID:hP/Mp0DC.net
IoT?いやIoVが世界の貧困を引き上げる 和訳
http://www.xrpsurfer.com/entry/2018/02/05/114202

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 12:26:52.17 ID:hP/Mp0DC.net
仮想通貨が叶える未来とは?新しいお金の指南書「お金2.0」要約・まとめ
http://cococoin.jp/book_fintech2-0/
https://pbs.twimg.com/media/DVF0cXfUQAAAeAu.jpg

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 10:10:11.44 ID:GYu7jWTZ.net
落合陽一が描く『日本再興戦略』とは?「トークンエコノミー化」が切り札となる理由
https://www.excite.co.jp/News/it_lf/20180129/Bijodokusyo_26060.html

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 21:02:52.98 ID:bs3+LnBU.net
内田樹『ネトウヨ論客は反省もしない自説の撤回もしない鉄棒曳き』
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526903863/

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 22:47:23.03 ID:Jv30q5kM.net
>>22
世間的にも経済学ではないだろw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 17:54:34.53 ID:mxWMMeoM.net
相変わらずTwitterで発狂したようにリツイートしてるなこのじいさん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 11:03:37.13 ID:c7Gjwhjv.net
MBSがこのジジイに妙に肩入れしてるが、
毎日新聞と同じような経営不振につながる懸念

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 22:59:04.72 ID:L5MQ6F17.net
哲学板ではとうとう次スレも立たなくなった死に損ないで使い道のない老害の内田樹の処刑方法はいかにするか考えた方がとても有意義ではないだろうか?
例えば麻酔なしで臓器を抜き取ってあうあうあー池沼の大江健三郎の息子に生体移植するとか。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 20:30:09.01 ID:Y1+Y3eSK.net
内田樹や平川など、安倍憎しで反日になっちゃった自称リベラル派の方たちたくさんおりますね。
安倍政権が憎いあまりに中韓を応援すると言う倒錯を見せている。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 23:22:12.34 ID:BeBnpjhe.net
内田先生によると「冷静さを失ってるのは日本」だそうなwww

うん、たしかに「ただの輸出管理を輸出規制と言い出す」「二国間問題をWTO違反だと騒ぐ」「フッ化水素を売れ!と言いつつ日本商品不買運動をする」「安倍総理の顔の描かれた日の丸を燃やす」韓国のほうが冷静ですよねーw

ってか内田さん分かってる?
韓国は他の国と同じようにちゃんと書類書いて申請すればいいだけで、輸出は今まで通り自由なんですよ?
どこが規制なの?転売リスト出せばいいだけなんですよ?何で出さないの?やましいことがあるからでしょ?
分かってて言ってるならミスリードだし、分かってないなら公の場で発言する資格なし、無価値な思想を語る自称「思想家」でしかないですよ?

もう引退しようね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 14:46:37.77 ID:CAvx8AVz.net
内田樹『ネトウヨの社会的出自や属性について有用な知見をいくつも得られるオススメの本』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566366184/

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 18:01:40.53 ID:Uw5vTIyC.net
単なるパヨの、悔しさ満開な本でしたってか

  内田樹『ネトウヨの社会的出自や属性について有用な知見をいくつも得られるオススメの本』

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 18:03:29.90 ID:Uw5vTIyC.net
韓国なんぞ、反日目的かつ意図的に条約を反故にして平気な土人情緒民族。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 18:04:21.15 ID:Uw5vTIyC.net
理解できなってことが、禄でもない本ということだぞ。

  >>1 名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 14:42:08.86ID:iX0bW/BO
  よく理解できないが、非常に重要な問題提起をしている
  すべての経済学者はこれを読むべきだと思う

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 13:24:18.63 ID:mQmm7+aN.net
>>295
そりゃあお前、IT機器全盛で各自が意見を言えるこの世の中で、かつ自国の人間が自国を卑下するなど考えられないからな。
つまりネットと右翼なんだろ? 簡単な事だ。 それだけ健全な日本人が多いということだから安心しなさい。

  本書では「ネット右翼」についてのいくつかの例示が示されている。
  「ネット右翼とは何か」について、それぞれの研究者がそれぞれの研究成果をテーブルに並べている。
  論者たち(8人いる)の間で概念の定義やその歴史的文脈について完全な合意があるわけではない。
  けれども、研究者がお互いの仕事に敬意を払っていることはよく伝わってくる。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 22:49:03.82 ID:YFv250qZ.net
よくわからないがってwww

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 16:02:28.16 ID:uYWGKbR/.net
内田樹
?認証済みアカウント @levinassien

内田樹さんが内田樹をリツイートしました

というわけで僕は今後小学館の仕事はしないことにしました。幻冬舎に続いて二つ目。
こんな日本では、これから先「仕事をしない出版社」がどんどん増えると思いますけど、いいんです



お前みたいな日本人ヘイトする奴は表に出てこなくていいよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 18:51:04.01 ID:ua3COuPb.net
>>301
これは暴力極左活動家内田やらかしたなw
普通の日本人は暴力極左活動家内田や左翼は自分たちが気に入らない言論は圧力かけて潰すんだ〜と思うよ
極左活動家内田や左翼は言論、表現の自由を破壊したと歴史に残るよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 18:52:49.14 ID:ua3COuPb.net
てか、暴力極左活動家内田や小学館批判したその仲間は小学館の売上にどんだけ貢献してるの1円?w
こいつらがいなくなっても百田が小学館で小説発売したら暴力極左活動家内田の1000倍は売れるんじゃないかww

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 13:09:33.10 ID:CQ0EFKVX.net
江川紹子『ネトウヨみたいな人間のクズと私を一緒くたにするな!』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567741683/

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 19:15:07.21 ID:pyHes0gX.net
大阪大学経済系の件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%87%8F%E8%A8%82%E6%AD%A3_(%E8%AB%96%E6%96%87)
https://haklak.com/page_FFP_heisei-1.html

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 22:49:13.26 ID:P+iyjmut.net
確か「35歳から45歳くらいまでが最弱世代」って言い切ったセンセイだっけ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 21:20:05.75 ID:4DjKrCLD.net
>>301
文藝春秋もアウトやなw

内田さん、もう十分稼いだからそんなこと言えるだけやろがw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 20:24:48.73 ID:EYhEXN+k.net
昨日、NHKのEテレでアルベール・カミュ『ペスト』が100分de名著
内田樹さん、出演していた
こういう人だったんだ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 14:37:51 ID:QASQ1VFX.net
コロナ禍で可視化できた政府劣化 #BLOGOS https://blogos.com/article/456436/

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:26:56.84 ID:SnX5TtAM.net
>>306
その世代に一番寄生しまくってタカリまくって搾取しまくった拝金主義者のくせになw
このジジイほんと学ぶってことを知らん。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:14:42.67 ID:o/R9x1zW.net
>>309
と思いますが根拠の駄文。こいつ本当に大学教授やってたのかよ。
知ったかぶりもひどいが・・・この面の皮の厚さだけが才能なのかもな。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 05:58:00 ID:MyWLqIai.net
>>1
これでは日本のリベラルはダメだな
意味がわからないもの
生きていくのに必要なものはあるよな?それが需要だよな
それへの対応が日本はできるよな?
お金があれば買えるよな?
それこそ経済なのだが

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:02:19 ID:MyWLqIai.net
>>274
もうこのあたりがめちゃくちゃ
日本をダメにしたのはこいつら 団塊エセ左翼なんだよ
辛抱強くない乞食連中

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:08:30 ID:MyWLqIai.net
>>25
グローバル企業は日本の利益なんて関係ないから
日本を捨てるということに関して 左翼と同じ
彼らの視点は世界らしい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:19:15 ID:MyWLqIai.net
>>32
なるほど
緊縮と言ってれば改革につながるか
日本を壊したいなら緊縮というわけか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:03:53 ID:m54map7A.net
>>113
ワロタ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:06:35 ID:bFi5EXtT.net
余生はお上品女子大の有名教授に納まって楽々、大多数の国民の窮状に何か救済策を
ご提案願えませんか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:06:48 ID:bFi5EXtT.net
余生はお上品女子大の有名教授に納まって楽々、大多数の国民の窮状に何か救済策を
ご提案願えませんか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:21:12.31 ID:O8ootcUR.net
>>67
これが左派政権が新自由主義を掲げて選挙する理由なのかな
なんの政策もないからな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 01:57:14.79 ID:PXP+tV0R.net
>>309
内田自身がここ10年ほど被害者ヅラして批判だけしていればいいという
無責任なポジションに「居着いている」

経歴見る限り学生時代からそうだった可能性は非常に高いが。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:13:35 ID:eRtcE4Mk.net
>>317
それだと高級でこのただの偉そうなだけのアホにタダ飯食わせ続けることになるぞ?

生活保護以上の暮らしさせたらあかんわこいつは。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:56:45 ID:4zVNJF1G.net
こいつもうとうとう哲学版でも武道版でもスレ立てされなくなった。化けの皮が剥がれてきたこと自体は良い傾向だ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:14:26.96 ID:o5H/CqQQ.net
だめだよコイツ。あんだけ氷河期世代を呪っておきながら、
根性論押し付けて随分自殺者増やす言動振りまいておきながら、一言の謝罪も無しでウナギ食いながらアベが悪い、だ。

何時の時代も経済のことなんて何一つ知らないし、知るつもりもない。もう何でも知った気でいるからな。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:54:53 ID:S6C8gsRD.net
たしかに、何も証明する必要が無い世界(哲学、ママゴト合気道)で
ただ生きてたら税金で飯が食えていたご身分じゃ、一般人以上の思想などとても覚束ない。

なんで一昔前には素人のブログ以下の本がそれなりに売れていたんだろうな。社会が荒廃するわけだ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 07:08:29.06 ID:XK/gpeir.net
あなたは削減される! 人口削減アジェンダ(大量殺人・人類奴隷化計画)!

戦争、原爆、911、311、震災、コロナ騒動、5G、ワクチン、大恐慌、金融破綻、電子マネー、BI、
マイクロチップ、人口削減アジェンダ。人種差別分割統治。世界金融1%による99%世界支配。
100余年前の人類奴隷化計画どおりすべて現実に起こっている!!
国際金融資本 シオン議定書 秘密の盟約
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1590835870/957

Zeitgeist2008フルVer 金融詐欺システム04:00〜 戦争請負人25:00〜
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1587375676/406

これら動画を99%の人が知れば世界は変わる。伝えようあなたと大切な人が削減されない為に。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 05:55:26 ID:S9cZMXlD.net
この人が生きてなきゃ救えた命がたくさんあった人だよね?自覚してる?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 08:51:48 ID:c77AzkzP.net
思想家哲学とかいって経済コロナ外交あらゆる問題を小難しい言葉使って批判だけして日本はダメだ昔はよかったで終わらせるのがこいつの手法だろ 
反対派と議論すらしないこいつが一番ダメだと思う ただの卑怯ものでしょ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 13:38:20 ID:HwHjAf6M.net
ただの卑怯者だね。
反知性主義のご高説書き散らしてたときにベタに馬鹿の意味で使ってて、
こいつは本に2〜3冊読むのも面倒なのかとがっかりした。

こういう公金泥棒に食わす鰻はねえ!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:11:36.90 ID:VCCxNHBm.net
>>74
ちゃんと理解していたなら彼がソーカル事件(内田事件と呼ばれるだろうが)を起こせたはず。

つまりこいつは何一つ理解していなかった事は証明

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:46:42 ID:yyifeQDI.net
いまだに新型コロナをただの風邪だと思ってる人がいることが信じられないわ
致死率が低いだけで軽症でも9割近くに後遺症が残ると言われてるのに
専門の医者がコロナは軽症でも肺が繊維化して後遺症で息苦しさがずっと続くこんな肺炎見たこと無いと言ってるのにただの風邪なわけないだろ
医学的な定義では軽症なだけで廃人になるレベルでの日常生活困難になったりするんだよ
ツイッターで後遺症を綴ってる人一杯いるから見てみたらいいよめっちゃ怖いから
見てたらはっきり言って生き地獄

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:04:04 ID:9HKH+h9V.net
https://mobile.twitter.com/levinassien?ref_url=http%3a%2f%2fblog.tatsuru.com%2f

何も言わずに逃走
(deleted an unsolicited ad)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 02:26:04.81 ID:hVUI//Oz.net
茂木健一郎が俺たちの内田樹を扱き下ろす『自分に知性がなく、サルだとは気づかない』
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599240213/

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 16:22:00.32 ID:8ZiUxVc/.net
内田樹は氷河期世代にきっちり謝罪と経済的に賠償しない限り、
少なくとも政治経済の分野では無能な上に厚顔無恥な猿以上の認識は得られない。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:10:59.46 ID:g6fx/aAH.net
内田みたいな奴やこの世代のコネで贅沢してるクズは、どいつもこいつもダブスタ野郎なんだよね。

他罰的で根性論大好きで上から目線で、最前線に人間や抵抗できない弱者にばかり過酷なルール押し付けて搾取して。

でも自分たちは自分の言い出したルールに適用されないでいつまでも軍師気取りっていうね。

そりゃ社会も崩壊するでしょ。イデオロギーに依らずこんなんばっか。石原慎太郎も上野千鶴子も小泉進次郎もこいつもその点ではまったく同じ。
まずお前は鰻もう食うな。

あれは一生懸命働いた人間が年に一度お祭り騒ぎで食えるかどうかっていう代物だ。

お前には一生そんな資格などなかったし、これからもない。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 12:03:44.12 ID:gl5/0Zf5.net
内田自身がコネしか能のない男だからどうにもならん。街角シリーズ読んでると
こいつ週刊誌で得たような知識で社会を上から偉そうに断罪してて、お前学者名乗っておきながらデータも客観的証拠も無いのかよと。

あげく嘘くさい武道自慢?ほんとに強いのかよこいつ。何から何まで嘘くさい男だ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:55:32.81 ID:M3Whka8s.net
そもそも、妻に見放された時に
自分の傲慢さと傲慢からくる想像力の無さのスパイラルに気づかなきゃダメだったんじゃねえの?

それを「離婚する人間は最初から離婚する意思を持って結婚するから離婚するのである」なんてまあ
自分にまるで非が無いと思ってるだけならまだしも活字にして一般論にしちゃうでしょ。

トートロージーとか屁理屈って言葉は東大で習わなかったのかな?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:42:57.14 ID:Ij7wggDo.net
穀潰しの上級国民か・・・

338 :家計簿太郎:2020/10/15(木) 10:58:05.90 ID:kt66KFKg.net
なので×したがって〇 ですから(だからの丁寧形)〇ですので〇  だから〇

本来「なので」は断定の助動詞「だ」の連体形「な」+理由や原因を表す接続助詞「ので」
によって構成されるため、他の言葉と結びつく言葉なのです。独立した接続詞でありません。
ですから、文頭に「なので」を用いて文章を始めるのは、文法的に間違いです。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:40:39.69 ID:W9OzcnsN.net
俺様上級国民頭いいおまえらネトウヨ反知性土人アタマワルイ
・・・・
の芸風でもう10数年こんなのに原稿頼むメディアがあること自体が我が国の惨状を示している。
この人存外論理構造がひろゆきとかに似てるんだよなぁ。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:08:55.37 ID:H6K9gu0X.net
自覚がない老害という評もあるけど、この人若い時から口ほどの実績ないよ。
経済学の論文なんて一本書いたことないし、読めるかどうかすら怪しい。
ついでに大学院時代にフランス語の翻訳会社起こしてたって言ってたけど、
翻訳業舐めすぎ。バイリンガルでもなければ対して留学経験もないただの東大院生でなんとかなる領域じゃない。

昔からなんだよ。この虚言癖は。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:12:07.18 ID:cGo3PPxZ.net
内田樹『ネトウヨは非論理的で暴力的。しつこく絡んでくる。』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605581893/

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 23:23:06.11 ID:Hk3kIz6H.net
そもそもこの偉そうなだけのジジイは学が無さすぎる。経済学だと?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:39:10.47 ID:3BeJMgB7.net
20年もありゃ口だけジジイのメッキも剥がれるでしょ。そりゃ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 23:03:45.38 ID:8YueIh3Z.net
ロリコン 内田樹、、、、、ははははははははははははははは

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:21:25.67 ID:0SwhMjgB.net
若いころの哲学や社会学に関する本は、切り口が独特で面白かったけどなあ。
何を勘違いしたのか、門外漢が政治や思想の話をしちゃあそりゃ嫌われるよ。
今じゃ典型的な老害だよなあ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 19:44:18.83 ID:3YnCW3vZ.net
内田樹の空念仏

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 07:52:36.72 ID:IaIK/VPA.net
事実がなくて自分が決めつけたい内容が先にあって、それに合う
事実らしきもの(マスコミによる虚偽や誇張もふくむ)を拾うだけだもん。

学者ですらない。
こんなのが大学教授になれる日本の人文系学問の低レベルさ。

理科系は世界に伍して頑張ってるのに文系はカス、ゴミ。

歴史学など実証系はなんとかやってるが、社会学政治学の類が全く内田樹レベルのクソばかり。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 13:44:03.09 ID:9OnuKjuZ.net
>>347
歴史学こそカス、ゴミだ
それが証拠に、史学のオーバードクターが溢れているでしょ
例えて言えば、史学の院で学ぶことはオウム真理教で学ぶことと同じだ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 11:54:24.65 ID:Kjhn7A5Y.net
内田樹×斎藤幸平「『人新世』の人類滅亡危機にマルクス経済学が必要になる理由」〈週刊朝日〉(AERA dot.) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201225-00000035-sasahi-soci

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 22:44:27.70 ID:Q80+bCvd.net
左の精神論というか空論。のアホ。給与と退職金と年金返せやボケとしか言い様がない。
百害あって一理のない男芸者だったな。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 10:18:11.76 ID:P7NQp+y6.net
内田樹「コロナによる授業の詰め込みで、学校が“荒れている”のではないか」〈AERA〉(AERA dot.) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210202-00000009-sasahi-soci

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 00:28:01.83 ID:wyRgjB0V.net
日本の未来を滅ぼして食う鰻はうまかったかい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 00:58:16.83 ID:SuZ3ChdP.net
>>340
翻訳会社もメインで活動していたのは内田じゃなくて
優秀な社長が立ち上げて実務も仕切っていた
内田は名義上の共同経営者で、主に下訳などの雑用をしていたはず

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 15:34:18.26 ID:3xpmL46I.net
「必ず独裁と貧困をもたらす」
それなのに社会主義に共感する人が多いのはなぜなのか

https://president.jp/articles/-/51827
https://president.jp/articles/-/51827?page=2
https://president.jp/articles/-/51827?page=3
https://president.jp/articles/-/51827?page=4
https://president.jp/articles/-/51827?page=5

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 02:28:58.96 ID:QewbQtf1.net
立憲カール臭

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:10:54.89 ID:T5bt5oRn.net
左側の経済戦犯の一人ではあるよな。たしかに。
こいつ拝金主義すら捨てればそれで経済問題が解決する。そもそも経済問題も格差問題も就職問題も存在しない。
とか言ってたんだよな。幼稚な糞馬鹿にも程がある。
大学でしか生き残れなかった寄生虫が一人前の口をよくもまあ叩けたもんだ。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:10:54.89 ID:T5bt5oRn.net
左側の経済戦犯の一人ではあるよな。たしかに。
こいつ拝金主義すら捨てればそれで経済問題が解決する。そもそも経済問題も格差問題も就職問題も存在しない。
とか言ってたんだよな。幼稚な糞馬鹿にも程がある。
大学でしか生き残れなかった寄生虫が一人前の口をよくもまあ叩けたもんだ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 19:37:20.41 ID:/1jgKwf2.net
内田樹「AI時代に食いっぱぐれない仕事は『人手が必要な領域』である」〈AERA〉(AERA dot.) https://news.yahoo.co.jp/articles/622e3b45d829ba59f47be8eea93bdfd3ed0e2e48

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 19:44:30.10 ID:NfRqFyh3.net
上念 司@smith796000
左の大先生もやらかしてますな。事実を捻じ曲げて、事実をクリエイトする。
問題は、その大先生のフォロワーが、クリエイトされた作り話を真実だと
信じ込んでご活動を始めることだと思います。
https://twitter.com/smith796000/status/1476192032498814982
(deleted an unsolicited ad)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 14:49:53.62 ID:ZrrJF5wu.net
内田っピ樹先生、立憲民主のCLP、ブルージャパンでものすごいブーメランになりましたねやっぱりw

内田っピ先生頭悪すぎw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 23:55:49.78 ID:RE1lbJN+.net
>>360
無責任な爺だから知らなかったで終わらせるだろ、こいつは徹頭徹尾言論の責任をとらない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:31:16.91 ID:cX7aTguT.net
内田樹「プランAしかないプーチンが『核戦争』に突入しても負けは変わらない」〈AERA〉(AERA dot.)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a2bc5e3ff6a8d4aa1d45d4c7dcdff573c8fed7c

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 14:59:22.14 ID:Y/wy9axi.net
軍事力に頼る国はゆっくり国力が衰微する(ニュースソクラ) https://news.yahoo.co.jp/articles/d1e75ac38cc2b76faae993d61f0462aea26d537c

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 07:54:15.11 ID:HiV4d/Es.net
この人には義があるよね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 23:33:20.88 ID:ls5jVA6K.net
内田センセのTwitter見てると日本が嫌になってくるのワイだけ?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 00:32:08.84 ID:lHjz474u.net
【AERA】「日韓併合時代を素材にした『娯楽作品』を作る韓国・作らない日本」 ★2 [5/25] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1653471199/

「植民地時代にいい事もした」と発言した閣僚が辞任に追い込まれる社会でそんな作品を作れるわけないだろ。
お前らみたいな偽善者がそういう風潮を作ってきたんだろが。
こいつ、竹田恒泰の発言の場を奪う行為も擁護してたな。 

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 22:45:55.55 ID:zsB70TUv.net
>>365
高みから愚民だと見下ろして賢人ぶってる老人だよ、お迎えも近いから適当なことだけ言っても逃げ切り確定だし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 20:37:12.44 ID:W7ODY2nB.net
https://i.imgur.com/nNetmR9.jpg

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 14:39:42.36 ID:9CZhpF3a.net
さすがに今年は清貧説きながらウナギ食ってないよな?アレ絶滅危惧種だから。
お前みたいなパブリックエネミーが食っていい品物じゃないんだよ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 09:19:12.65 ID:O7c/xHrN.net
>>368
この想田ってのはウクライナが示す現実を思いっきり見ないことにしていまだにゴリゴリのパヨクな
非武装平和唱えてる恐ろしい知恵遅れ

内田樹は思い込みと決め付けだけのエッセイ書くだけなのに学者ツラしてる
日本の文系バカの象徴みたいな人

こんな本買うバカがまだいるんだよなー

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 19:32:48.26 ID:RSw87M7h.net
聞きかじりのラカン引用してカミュ解説してる駄本とか、
医学的根拠も臨床データもない断言だけの精神分析(笑)の孫引きで万能感たっぷりの文章書いちゃうんだよなぁ。

こいつ国民馬鹿馬鹿言ってたくせに一番、国民馬鹿にして舐め切ってたのが当の内田樹本人だったというのが笑える。
経済学?分かる訳ないだろこいつに。聞きかじりのマルクス経済学と精神論しか分かんないよ。

そしてそれを一般には経済学とは言わない。怠惰で傲慢なジジイの繰り言と言う。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 15:33:02.74 ID:/FBaUBAZ.net
この爺が滅茶苦茶なこと言うのは勝手だけどマスコミがこいつを記事に取り上げるからおかしくなるんだよね、それで更にマスコミが信用されなくなるという負の連鎖
一部の声のでかい奴しか信じてないっての

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 22:57:19.72 ID:iYoXtFPx.net
RADIO SAKAMOTO 民主主義に対する処方箋【20220904OA 鈴木正文 内田樹】

https://youtu.be/_rdJEJ6qzq8 

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 00:54:44.37 ID:V/27mX1t.net
武術家

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 09:03:18.38 ID:UisLPTgP.net
内田樹「『最悪のシナリオ』に敬意を表する米国、『敗北主義』と呼ぶ日本」〈AERA〉(AERA dot.) https://news.yahoo.co.jp/articles/7006ee7f3abe69d64dfa59c09b07b1b7bc4e075d

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 20:51:47.23 ID:1SN3Rw5z.net
コイツマジでなんもわかってねーよなw
xx人のハッタリって感じw
F-35フイタw
構造主義からしてわかってねーけどこいつ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 15:55:56.33 ID:U65JrAW9.net
また勝手な思い込みと決め付けか内田樹
根據ゼロw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 04:46:17.74 ID:hhhxDqFj.net
内容があるような<雰囲気>を作り出すのが巧い人。でも
ちょっと読めば内容が無いよう・・・  ってな(´・ω・`)。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:20:49.17 ID:CK1xTNEt.net
小難しい言葉使っての雰囲気だけでしょ
普段使われない昔の日本語わざわざ使って賢者ぶってる人

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 22:15:14.45 ID:E4aUZz79.net
学者が本来するべき、事実の確認とかはしない。
自分が上位、優越的に振る舞えるような理屈をさも事実であるかのように言うだけの人。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 09:59:13.57 ID:vJjAzkt+.net
この人は文芸系に関してはいいと思うんだけどなあ…
欺瞞的で傲慢な左派が日本の右傾化を強固なものにしているんだと気付かないまま一生を終えるのだろうか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 12:56:52.20 ID:2lP2ZDF8.net
武田鉄矢レベルの人がコロッと騙される程度の人

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 09:05:31.58 ID:rMbWFrQC.net
政治と距離とって専門外のこと発言しなければ思想家の大先生でいれたのに目立ちたがり屋が仇となった

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 12:40:44.32 ID:Lk6F7TAh.net
内田樹「食と農をビジネスの言葉で語る人たちは『人類の飢餓耐性の弱まり』に言及しない」〈AERA〉(AERA dot.) https://news.yahoo.co.jp/articles/2695d9c33c13bff8923d04b29c743123754ab2fa

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 12:17:52.32 ID:3qy3P942.net
内田樹「哲学者・鷲田清一氏はともに革命ができ、『革命は楽しい』と思わせてくれる人」〈AERA〉(AERA dot.) https://news.yahoo.co.jp/articles/7a45793c5e9d27d84e7d05bea896dd1f06ace87a

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 01:20:14.63 ID:e/y+To9N.net
内田が酔っ払い相手に喧嘩で勝ったとか、
コンビニ店員にらみつけただけで畏怖させたとかいい年こいた爺ぃがドヤることかよ?
っていう嘘くさい自慢話書いてたけどエア武術家だけやってれば良かったのに。

こいつに税金で飯食わせてきたり、クッソ高額な年金および社会保障を今後くれてやる理由ってなんだよ?

総レス数 386
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200