2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経済学検定試験(ERE) Part.2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 21:06:11.79 ID:w+Z1j2Tg.net
http://www.ere.or.jp
※前スレ
経済学検定試験(ERE)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1284980736/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:42:00.68 ID:mBKSZV6o.net
学校基本調査
卒業後の状況調査
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000027597298
平成25年3月 平成26年3月
558,853 565,573 計
*63,334 *63,027 進 学 者
353,125 372,509 正規の職員等
*22,734 *22,259 正規の職員等でない者
**8,984 **8,899 臨床研修医(予定者を含む)
**9,488 **8,360 "専修学校・
外国の学校
等入学者 "
*16,736 *14,519 一時的な仕事に就いた者
*75,929 *68,484 左記以外の者
**8,523 **7,516 不詳・死亡の者

123,922 112,778 正規の職員等でない者+一時的な仕事に就いた者+左記以外の者+不詳・死亡の者

非正規就職と不詳を含めると毎年10万以上いる。

追記
放送大学は大学卒業資格が76万でとれる。 学位授与機構もある。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 13:56:43.92 ID:Hr5oa49g.net
12月のやつ受ける人いますか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 16:51:03.27 ID:qbady4qT.net
学部が早慶MARCHくらいのやつはこの検定でサクッとSとって一橋の公共政策大学院にロンダするのを勧めるわ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 00:11:58.27 ID:t93aDRR4.net
理由も書かずに勧められてもね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 00:39:43.30 ID:dE3ftWnw.net
一EREでSとるだけで一橋に入れる確率上がるのはお買い得だねって話じゃねーの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 16:35:31.49 ID:YFyQAsgS.net
東大経済学研究科、東大公共政策大学院の経済政策コース
この辺りはEREの順位が一桁の人間がゴロゴロいるらしい・・・
Sとるのは楽でも順位で一桁とるのはなかなか難しそうだ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 12:58:21.39 ID:N8CPYjS9.net
一橋はSじゃなと辛いと聞いたが
条件はA以上と書いてあるのにね・・・・・

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 21:25:36.75 ID:kNxpcNRl.net
ERE頑張ってニッコマから早稲田院行った先輩いたわ
ニッコマからじゃ100%学歴フィルターで入れないところ就職決まったらしい。ロンダってお得やなw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 01:48:11.15 ID:Gk7hnum3.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1425334916/43
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 20:16:52.21 ID:3LdXHK8O.net
早稲田院にロンダ作戦ありだな
とくに学歴がMARCH未満なら

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 08:21:13.16 ID:Jxvlk5Gu.net
いよいよ来週だな
この試験の成績上位者ってなんで中国人っぽい人が多いんだろう

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 13:27:44.28 ID:D2mhJfxI.net
東大、一橋の経済学研究科や公共政策大学院は中国人多いからなぁ
院試の腕試しにERE受ける中国人が多いらしい
普通に優秀なんじゃね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:45:27.44 ID:XEzOW+tg.net
なんで中国人が多いのかな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 10:14:19.00 ID:H7VNxdeX.net
中国人は模試的感覚で受けてる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 00:32:37.70 ID:GxTqjPJA.net
この試験、合格不合格も出せよって思うんだけど
順位や偏差値なんて他の試験でも通知するのが当たり前だしw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 12:02:54.13 ID:f/Si5ihD.net
不合格ってなに?w

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 18:42:29.25 ID:GxTqjPJA.net
>>17
お前のことだよw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 20:16:24.58 ID:yrwGX49Q.net
合格、不合格制にするって事は級別に分けろって事か?
意味ないからやめろよw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 00:05:05.97 ID:tmQDcDtK.net
もうあんたが無知なの丸分かりだからこれ以上恥晒すのは止めろってw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 00:12:01.36 ID:2xAUPczR.net
半芝くっさw
>>17>>19

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 08:00:36.02 ID:4fFRjIc7.net
>>21
16も半芝なのに指摘しないのは何故?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 21:13:24.31 ID:2xAUPczR.net
>>22
もうあんたが無知なの丸分かりだからこれ以上恥晒すのは止めろってw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 23:31:57.22 ID:1xoXmtlR.net
すげー負け惜しみでワロタ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 01:29:37.06 ID:6ktFiSnr.net
くだらないスレ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 08:52:41.62 ID:9FS/Yjtp.net
受けてる人いるのか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 09:28:08.25 ID:3K1BZusn.net
受けてるよ
ミクロマクロだけど

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 14:20:18.27 ID:LIfJ/OGI.net
>>19
何故、合否制=級別になるの?
まさか、英検や簿記しか受けたことない馬鹿?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 14:21:35.80 ID:LIfJ/OGI.net
>>22
半芝の意味も知らないバカが受けるんだね
この試験は

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 14:23:15.89 ID:LIfJ/OGI.net
>>24
28が説明できない限り残念ながらお前の負けだよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 14:24:02.57 ID:LIfJ/OGI.net
さーてそろそろ夕方には解答出るかな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 14:42:53.96 ID:kqklUajj.net
4連続も必死で書き込んでる奴いて笑った

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 16:35:46.00 ID:r0mqH/ny.net
発表そろそろか
色々と必死な人は肩の力抜けよ
あとちょっとで発表じゃん?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 18:51:08.36 ID:9FS/Yjtp.net
お前らどうなんだよ?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 02:57:49.91 ID:waJxPrI3.net
!センスがあると思っているなら、Tシャツを売るといいよ。
http://goo.gl/rRoKLO

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 13:24:55.50 ID:NY8zx4nn.net
61点だった
でもそれがどの程度の点数なのかわからん

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 21:23:24.91 ID:ZqZSd3Vf.net
12月13日(日曜日)更新
これが僕らニッポン列島の雇用賃金の現実!?
全求人114,621件の平均最低月給197,200円

■日本全国の都道府県、市区町村別、求人情報の平均最低月給一覧
http://jobinjapan.jp/area/

■都道府県、市区町村の平均最低月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html

資格・免許別、求人情報の平均最低月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/
職種別、スキル別、役職別、求人情報の平均最低月給一覧
http://jobinjapan.jp/cate/

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 01:44:14.87 ID:Th5pnTYF.net
【主要私立大学における2015年3月卒業者
の「不安定身分率」】
読売新聞教育ネットワーク事務局『大学の実力 2016』
中央公論新社(2015年9月)の「卒業後の進路編」より
※不安定身分率=1−(正規職就職者数+研修医数+進学者数)÷卒業者数
 正規職就業には自営業主≒起業家を含む。

<主要私立大学>
慶應義塾:6.3%
東京理科:6.8%
早稲田大:7.4%

国際基督:8.2%
関西学院:8.6%
法政大学:8.6%
上智大学:9.1%

青山学院:10.5%
関西大学:10.7%
立命館大:11.2%
学習院大:12.1%
明治大学:12.4%

同志社大:13.1%
立教大学:14.9%
中央大学:15.5%

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 23:01:06.85 ID:1KBMS9vB.net
そろそろ結果が返却される頃か

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 12:01:05.38 ID:9x+2ys8n.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の
参議院議員が3分の2以上を超えると、日本人の悲願である改憲の成就が
決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。☆

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 10:27:02.48 ID:vcwI4Sf3.net
らくらくだけでどのランクまでいけるのだろうか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 23:08:11.34 ID:5wOLlVqj.net
Bくらい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 01:38:49.77 ID:4EJR8B51.net
EREにメカニズムデザインが入ってないのは何でだろう?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 23:27:20.86 ID:uBM37sW/.net
↓文系の大学での勉強って放送大学とAIに置き換わって行くんだろうね。


大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 01:33:58.05 ID:OrNoYxta.net
↓文系の大学での勉強って、クラウド会計ソフトや放送大学とAIに置き換わって行くんだろうね。


大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 16:29:59.15 ID:8d2T3ysg.net
今日から勉強開始

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 00:15:42.85 ID:As39it6k.net
ミクロマクロはらくらく、入門塾など参考書充実してますが

財政金融国際経済統計のオプション科目向け参考書は何があるのでしょうか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 19:16:59.82 ID:Uk0pehbG.net
らくらく3冊
芦屋ミクロ
奥野2冊さらっと
浅田マクロ
スタディガイドマクロ
までやったけどA取れるかな
マーク対策全くやってないのが不安

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 01:57:47.22 ID:RCgEhN66.net
それだけやったらsだろ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 18:20:54.88 ID:lnpf/ZSR.net
>>49
正直難しくてあまりできんかったからAあるかないかぐらい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 01:14:45.24 ID:8dyoxfmD.net
過疎ってんなぁ

今回の難易度はどうなのか?
自己採点で360だったけどSいくかな?

52 :47:2016/07/25(月) 18:47:04.59 ID:W1SGFLC9.net
財政金融国際経済統計などのオプション科目は何を使って勉強してるの?

そもそも受験者がミクマクより圧倒的に少なそうだが

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 02:19:29.73 ID:nGeqN1tX.net
マクロ・ミクロの受験者は多そうだよな
成績優秀者で発表されてるのもSばかりだが
それ以外だと、Aとか混じってるし

マクロ・ミクロが受験者多い理由って、大学院の対策かね?
試験科目免除とか点数上乗せとか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 00:31:33.27 ID:3/cHbbgg.net
農学部が1位とってんだな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 02:30:03.54 ID:fcXgzca2.net
どうせエセ農学部

農業経済学科とかだろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 14:36:16.00 ID:pdvL8VyX.net
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。
書けばツイッターで速攻削除されている。
いずれ、例え90歳過ぎまで逃げ延びたとしても、必ず人類に対する犯罪、
殺戮加担罪の戦犯として断罪、処刑されることを覚悟せよ!
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272


りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることは
エーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、
飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。
健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。
汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、
日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 10:48:52.26 ID:kx6SbWzZ.net
  ∧,,,∧
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、
 (|   |) マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  し--J


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、
いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、
再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 12:07:57.49 ID:gnEig1hq.net
>>55
と言っても、一番、農学部の中で数学使ってたりするんだろうな
にも拘らず、「エセ」と馬鹿にされ、学徒出陣では文系扱いされて徴兵というな
まぁ、農学部の中では、農業経済学科だけじゃなく、農学科とかも徴兵だったみたいだし
次の戦争で、どうなるか分からんがな(もしかすると、生物系で医学とか薬学以外は徴兵猶予ないかも)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 17:12:14.79 ID:FQIKH1Vz.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から始まった事で、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
何とかあの人たちと縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 20:58:19.54 ID:ofrkHkqg.net
今回受けた人いるか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 21:36:00.40 ID:EWZAnsJp.net
ミクロマクロ受けたよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 11:52:41.48 ID:PFzZwNkS.net
>>61
何点だった?
自分は300だったんだけど難易度的にはどうだったのかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 00:24:26.59 ID:iCycjUsg.net
>>62
自分もそんくらい
主観ではミクロ易しめマクロ難しめだったけど実際はどうだったか気になる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 08:08:49.61 ID:7MSKf1AU.net
自分もミクロ簡単マクロ微妙って感じ
会報誌見ると前回がかなり平均点高かったみたいだから、今回は難化すると思ってたんだけどなー
ギリギリA+は無理かな?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 19:50:43.43 ID:yng1O8VH.net
300点だとB+くらい?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 07:46:56.40 ID:21QtIHRD.net
>>65
Aは行くと思う

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 09:05:28.80 ID:ZRua3L9u.net
>>66
お、まじで
結果来たら報告するわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 10:30:04.92 ID:c5q+G2vH.net
他の人もいたらどんな感じか情報くれー

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 17:00:47.32 ID:h13MLxqR.net
前回 360点でA+だったよ
難易度上がってるならA+の基準は340くらいじゃないかな?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 17:27:06.87 ID:r9U3xcnN.net
過去スレ見ると300でもA+のときあったみたいだし今回の難易度が実は鬼だったに賭けたい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 22:26:46.61 ID:hVMQ510Q.net
>>58
数学馬鹿

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 20:55:35.80 ID:mceV/epI.net
結果そろそろかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 01:54:19.30 ID:EIuP9lWf.net
>>71
数学もできない馬鹿が、生物系に多いから
小保方みたいな話になるんだけどな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 16:09:11.15 ID:u+n0XMAU.net
結果来たけどやっぱり300でAだった
次はあわよくばS目指すぜ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 20:17:53.57 ID:Z95OJAWr.net
回答ミスってたみたいで280でB+だった
もう受けることはないだろうけどA取りたかったなぁ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 12:42:14.71 ID:6Y83EYfx.net
300でAはギリギリだったのか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 10:44:26.38 ID:4SIbdQLw.net
あくまで趣味でミクロマクロを受けてみたいんだが、とりあえずランクBを目指してみたい。
全く経済学やったことないんだけどおすすめのテキストとかどのくらい勉強したらいいとか教えてくれ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 20:30:31.17 ID:t+TQjy00.net
公務員試験向けのやつやれば?
スー過去とか、石川秀樹とか、茂木とかね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 12:52:56.77 ID:6/K2SFQC.net
>>78
ありがとう
それからやってみるよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 07:46:02.96 ID:CivLisC0.net
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 英国社 早稲田のケーザイはやめとけ。
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 17:29:03.35 ID:VW9ZkmRx.net
 
キチガイの集まり・創価学会・公明党!

人殺しの殺人鬼が政治活動・創価学会・公明党!

池田大作・人殺しの殺人鬼・創価学会・公明党!

あやかりドチンピラの池田糞作・創価学会・公明党!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 10:56:07.31 ID:vseamDoB.net
ミクマクで偏差値80超えたことあるけど何か質問ありますか?

83 :学術:2017/03/26(日) 14:18:38.71 ID:gqukPvAY.net
すげえな。自慢話が。ほんとに。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 21:58:20.12 ID:/KrUJ5tV.net
>>82
現実社会で使えたことってある?
A+取っても何も使えない。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 05:43:06.92 ID:OOGK8B5F.net
正直、意味ないよな

大学院受験で評価されるとか
公務員試験の経済学の勉強のためとか
会計士の試験の勉強のためとか

何か目的ないと意味が無いわ
ただ、経済学について、一通りの知識を学べることで
経済学者が何か言ってても、それを理解しやすくなるメリットはあるんじゃね?

批判的に考察もできるようになるだろうし
それが、リアルで役に立つかどうかと言うと微妙だがな
社会科の教員でもやってるなら役に立つと思うけど
後は、FXとか株とかやってるなら、経済学の知識は役に立つよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 10:56:21.61 ID:B3nxzrkT.net
>>84
わいは経済学専攻でなくて、EREの勉強で初めて経済学に触れたんだけど、EREは難しい割に極めたところで卒論(計量経済学)で全然活かせなくてがっかりした思い出がある

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 04:02:04.81 ID:74fHOhun.net
経済学専攻じゃないのに、計量経済学の卒論って

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 19:26:16.92 ID:nXos2Ft+.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 12:50:53.33 ID:HnOyXjQN.net
今月頭に受けたんだけど、成績通知っていつ来るん?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 20:35:22.67 ID:igRSTkJD.net
>>89
今日届いてたよ
ミクロ・マクロでB+の290点

初回受験だから、まぁマシな結果なのか、派手に崩壊した結果なのか、よく分からん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 09:55:16.39 ID:Ji5mO7LV.net
知ってる? テレビドラマ板の朝ドラ「ひよっこ」スレで連日経済学論争が行われてるよ。
今日は下記の論争なんだけど興味ある人は参戦してみては如何?

■NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part86 [無断転載禁止]©2ch.net
 https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1501063893/

157名無しさんは見た!@放送中は実況板で2017/07/27(木) 08:37:17.49ID:taa4ot6X
うちの家計簿赤ばかりって、そりゃ予算制約線から乖離した無差別曲線上で購買行動をしてれば赤になるだろ
無差別曲線が予算制約線と接した点が効用最大(満足度最大)となる点だからそこで財を選択しないとな

183名無しさんは見た!@放送中は実況板で2017/07/27(木) 08:53:28.76ID:iY/TnIij>>193
>>177
ある集団内での効率的な財の配分

ある事業者の家計の黒字化の最大
は全然違うだろ
馬鹿すぎて突っ込み所満載だぞ
経済学の理論と事業者の財務改善をお前はいつも混同して勘違いしてる

193名無しさんは見た!@放送中は実況板で2017/07/27(木) 08:59:58.54ID:taa4ot6X>>201
>>183
集団内での効率的な財の配分ってこのバカはパレート最適のことを言いたいのだろうか
俺の言っていることがまったく理解できていない。ミクロ経済の効用理論を知らないのだろう
事業者の家計の黒字化の最大ってなんだ?w 事業者と家計をごっちゃにしてるバカw
事業者の求めるものは利益(会計的に)。経済学では利潤
>経済学の理論と事業者の財務改善
もう何言ってるのか支離滅裂な阿呆w

こんな論争が毎日続いとります

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 23:42:28.94 ID:hBhCP6uM.net
>>89
>>90
自分も今日届きました。ミクロ・マクロで初受験360点でランクAでした。
受験者が大幅に減ってませんか?前回は1301名で過去最高とサイトに書かれていますが
今回はたった911人?スレも人が少ないみたいですし、盛り上がってほしいです。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 16:17:45.91 ID:PFv2MbiD.net
お前らどんな勉強してんの?
過去問買って解いてるけど全然解けねえ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 18:38:44.86 ID:cwDIv+hy.net
とりあえずの目標はAクラス入りだよな…

あまり勉強せず理解してなくても前回予想外にB+を取れたけど、
受験者1174名のうち内訳は明海大学147名、日大51名、龍谷大学50名…って公式サイトに書いてあって妙に納得しちまったw

マイナーだけど、でも中小企業診断士や公務員試験受験者は無論、社会人にもタメになる内容の試験だと思う

オレも当面再受験はしないつもりだが次回試験の受験案内書も協会が郵送してくれたりで良心的だと思った

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 20:00:49.14 ID:rxFtdsoq.net
こんなクソの役にも立たない試験を受けるのはやめて証券アナリストの講座を受講するべき

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 14:19:25.73 ID:IwUb5Wnx.net
ご参考にどうぞ
マクロ経済学入門 
https://www65.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/58.html

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 17:58:23.86 ID:DABHTm9a.net
経済まとめwikiを新しくしました。
FP経済アングラごった煮まとめ@wiki
https://www65.atwiki.jp/internetkyogakusys/

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 08:11:06.33 ID:yXadgPWU.net
ありがとう


頑張るよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 01:47:04.07 ID:3L0FKwm8.net
今週末や

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 14:47:53.76 ID:TeCxUiZZ.net
今回は易化してたな
400点超えなかったやつセンスないから経済学部やめた方がいいよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 15:08:03.49 ID:+Is3ouEN.net
無いんでやめてきます

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 18:28:35.29 ID:YkFwpLW/.net
なげちゃダメ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 00:24:41.42 ID:WvBc6x7q.net
どのくらいの点数あればB+かな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 17:40:57.68 ID:j7kW5H71.net
すみません
初めて受けるんですけどミクロマクロBランクで合格するのにおすすめの参考書とかありますか?
教えてください

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 17:48:41.73 ID:EIrOFatg.net
マンキュー

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 17:48:57.24 ID:EIrOFatg.net
マンキュー

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 10:21:43.56 ID:Ms4yg01K.net
今日受験なのに過疎っててワロタ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 11:03:04.47 ID:QznsN+RQ.net
とりま今回は記念受験だなぁ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 14:58:32.14 ID:EnjAUeRQ.net
ミクロ・マクロ終了〜

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 18:24:05.72 ID:7nXhgEHH.net
過去問と重複してる問題多かった気がする

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 19:53:29.86 ID:kQfVHyKo.net
自己採点ミクロ16/25マクロ19/25だった

112 : :2018/07/25(水) 22:49:00.85 ID:rIXQLe6r.net
結果が届きました。

偏差値50.2でランクB。

ちゃんと勉強して出直します。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 15:38:28.59 ID:Iu2dTfrr.net
【何故シヌの、JK″】 島津論文「安倍とオウムに接点」 露国防相「気づかれてないと思うな晋三」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532569537/l50

放射能テロリストが、サリンテロリストを死刑にした!
エビ中JKが急死した原因、福岡在住JK時代にハシカンが鼻血をだしたわけ!
地震多すぎ! 日本は地震大国だから、は大ウソだった! ほら吹きの安倍が、地下核実験をやっている!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 15:51:53.40 ID:OAf1WcqY.net
111だけど点数そのままで偏差値66のランクA+だった

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 09:16:51.09 ID:f8eF7Hdj.net
おじさんが受験してたら浮きますか?

>>105
マンキューってこれ?古本屋で80円で売ってたから買った
http://imgur.com/4k23UUH.jpg

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 15:36:14.96 ID:lDdPhQHR.net
>>114
勉強時間トータルで何時間くらい?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 10:22:29.75 ID:8Mr0Kpxb.net
このスコアでA判定出るんだな
財政学、国際経済、統計学全然だな
http://imgur.com/caifje2.jpg

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 10:59:36.47 ID:oJRg7xE1.net
過去に受験経験あり。7月の受験に向け3月末から対策を始めて公務員試験や中小企業アナリストなどの対策問題集をやり、過去問はAmazonで10年分を爆買いしてやったらEREでA+だった。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 22:13:06.53 ID:nLBOoNsO.net
↑「中小企業アナリスト」というのは「中小企業診断士・証券アナリスト」の間違いです。
A+獲得時の偏差値は66.4でした。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 14:15:35.48 ID:nq3bglLB.net
3年で100レスのスレ…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 05:37:55.75 ID:kkxOdYNc.net
なんでミクロマクロの成績優秀者は中国人ばっかりなんだ?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 14:22:16.48 ID:kkxOdYNc.net
範囲が狭いだけで中国人が無双できるのか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 14:42:09.02 ID:4OM8xIvq.net
院試で使えるからじゃね
Sとりやすいのはミクロマクロだし

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 23:57:20.92 ID:bBrKyQYF.net
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:15:54.21 ID:94LlpHCs.net
独学で経済勉強してるんだけど、
これの5科目の方でA取れたらどれくらいの経済の知識があることになるの?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 13:49:18.48 ID:KOWx/lp7.net
12月の受けてるけど全然勉強してない。今から勉強してどんくらい変わるんだろう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 23:42:36.68 ID:ZsZ+Q08L.net
新・金融経済まとめwiki - アットウィキhttps://www65.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/146.html

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 12:53:19.68 ID:mP4VCxn0.net
ノー勉で受けようと思ってたけど過去問見たらちょっとむずくね?
中小企業診断士くらいある?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 23:13:47.43 ID:+dHnk5yy.net
ERE勉強してねえ。5000円払って受ける意味なかったなぁ
俺は明日受験人数を一人増やす為だけに行くのか…全部勉強しなかった自分が悪いんだけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 19:50:30.63 ID:vKdhwOwZ.net
>>125
大学院入学者レベル。過去の成績優秀者のリストを見ても、早稲田や一橋などの経済学専攻大学院生もAかA+

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 19:50:31.95 ID:vKdhwOwZ.net
>>125
大学院入学者レベル。過去の成績優秀者のリストを見ても、早稲田や一橋などの経済学専攻大学院生もAかA+

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 22:13:23.64 ID:GA221rOM.net
解答が発表されましたね。第35回はかなり難しくなっていたように感じたのですが、自分だけかな…。過去のランク基準を見ていると不安になってくる。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 18:09:54.82 ID:5f9OOYqq.net
>>132
私も35回は難しかった....と感じて....

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 19:38:37.84 ID:NB7hTr1a.net
【東京で園児11人が赤痢】 衛生が高上しても、免疫が低下してるので感染流行、安全デマに都民が苦しむ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544062852/l50

なぜ日本レベルの清潔社会で感染症が流行するんだ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 21:03:52.20 ID:aWvxwBzh.net
>>133
やはりそうですよね^^;

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 23:51:05.68 ID:oUsBQ/IC.net
2019.02.01
受験料改定と「ERE試験」休止について
http://www.ere.or.jp/news/news_20190129.pdf

2019.03.01
CBT方式による経済学検定試験『EREミクロ・マクロ』の実施について
http://www.ere.or.jp/news/2019_03_01_cbt.pdf

137 :犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−6:2019/04/15(月) 08:10:34.53 ID:DfzcZ524.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 22:09:40.69 ID:35HTn5GH.net
今年7月受けるやついるか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 09:56:43.78 ID:CUZ9s7RE.net
試験当日age

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 11:07:47.84 ID:IGlGVGpI.net
横浜は席が50くらいあって、
受けたのは30くらい。
EREは1人だけだった。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 11:11:50.79 ID:IGlGVGpI.net
試しに6月にCBTも受けたんだけど、電卓なし、鉛筆なし
プラスチックの下敷きに細いマーカーを渡されてそれに
計算しなければならなかった。しかも90分。
TOEFLもやってるセンターだからかもしれないが。

電卓、鉛筆使えるところを選ばないと厳しい思った。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 19:55:52.19 ID:kzWAshcP.net
>>141
CBTは順位や偏差値は出ずにランクのみですよね?
CBT移行に伴い、大学対抗戦も終了でしょうか?
利便性は向上するんでしょうが、他の受験生と競う感じがなくなるのは寂しいですね。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 23:08:20.33 ID:8nhVw4H5.net
国税庁、AIチャットで税務相談 年度内に試験導入
(2019/6/25 05:00)

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00521552

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 15:22:25 ID:v/e6y0gN.net
今回ミクロが多少難しかった…かな?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 18:09:37 ID:/8qF+5vZ.net
自己採点 ミクロ18/25 マクロ21/25
だったけどこれ何ランク狙えるんだろうか…a+以上とれるか不安だわ…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 20:31:40.25 ID:JkAt26r9.net
今回は難易度的にはどうなん?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:28:47 ID:ab3VsP6V.net
>>1
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
https://diamond.jp/a...s/-/210159?display=b
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 10:57:07 ID:X2SJKa7D.net
これ優秀な成績だと就職に有利になりますか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 13:29:30 ID:zEiTjb5L.net
シグナリングとしても経済学部卒より
下であるから意味ない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 17:12:19.29 ID:eVv57UQq.net
これ昔受けたな
3位でSだった
当時の国1経済の一次専門択一39/50、二次専門記述で48/60、うち経済理論は190/200
良い練習になった

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:01:03.51 ID:y2dIRyOr.net
>>130
私大偏差値50の経済学部卒だとどのくらいのランク?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:07:24.17 ID:S+ymJ6/0.net
早慶以上の学生が目立つ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:02:57.19 ID:nwxGbfc/.net
じゃあSならめっちゃ優秀なんじゃね
大学院生上位レベルとか

あと経済学者の人達って余裕なんだろうか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:31:49.67 ID:xdwR52ja.net
とりあえず東大京大一橋慶應早稲田入ってるのか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 06:54:07.90 ID:D2ZAru5+.net
日銀
東大か慶應

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 00:38:40.91 ID:G9aciCFU.net
慶応いけや。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 23:26:01.78 ID:3spy9R8r.net
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名  
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名

_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 23:00:56.01 ID:i0aeX6QM.net
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 00:45:00.56 ID:1WgTKL5l.net
[蛍雪時代1961年8月号 旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(合格者平均点順)]

《経済・経営・商系》 (志願者平均点)(受験者平均点)(合格者平均点)

01.東京大学-経済     200       202       222
02.一橋大学-経済     197       197       220
03.一橋大学-社会     187       187       213
04.一橋大学-商学     191       191       211
05.横浜国立-経済     173       159       197
06.京都大学-経済     186       186       196
07.神戸大学-経営     180       181       195
08.名古屋大-経済     173       173       195
09.慶應義塾-経済     169       168       191
10.神戸大学-経済     174       175       186

11.大阪大学-経済     159        160       184
12.東北大学-経済     156        156       179
13.小樽商科-商学     160       156       172
14.滋賀大学-経済     154       143       171
15.九州大学-経済     160       159       170
16.長崎大学-経済     142       144       170
17.横浜市立-商学     150       153       169
18.慶應義塾-商学     147       147       167
19.関西学院-経済     133       133       166
20.早稲田大-政経     149       150       163

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 14:09:50.04 ID:ajR7cqnd.net
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 21:49:40.63 ID:0WlBPphJ.net
雇用者評価ランキングトップ500 --2021年--
(世界的な雇用主による卒業生評価)
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
アジア順位   大学名  スコア ★=私立大
 001     東京大 100.00
 005     京都大 099.82
 008     早稲田 099.35★
 013     東工大 098.78
 016     慶應大 097.92★
 020     大阪大 095.88
 022     一橋大 095.14
 025     東北大 092.91
 028     九州大 088.71
 030     北海道 087.23
 043     名古屋 081.12
 065     神戸大 065.87
 087     東理大 049.01★
 097     明治大 045.75★
 100     上智大 043.11★
 106     筑波大 041.86
 112     同志社 040.07★
 130     広島大 033.29
 132     青学大 032.46★
 134     横国大 031.93
 143     APU大 029.26★
 147     国基大 028.43 ★
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動(5)その大学の卒業生の就職率

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 09:16:02.82 ID:voNyyLDs.net
>>112
どれくらいの勉強時間ですか?
期間と一日にどれくらいか、または初学者であったか教えてください!!

総レス数 162
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200