2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自動車のメーカー系列販売の禁止、公取委は怠慢だ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 21:57:06.12 ID:bQbnUH+i.net
車名車種型式型番が決まれば同じもの、どこの販売店で売られても問題はないはず、家電の販売に見習っていただきたい
 欧米では自動車であってもメーカー系列販売は禁止されている、
日本はメーカー系列販売で車名によっても販売店が異なる、
 従って他産業に比べ極めて優遇されているのです、なんでなのでしょうか
「公正取引委員会の怠慢そのものだ」と断ぜざるを得ないのです、呆れています

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 09:55:07.52 ID:Nvl11Efc.net
自動車だけがメーカー系列販売、他は禁止されている、欧米でも禁止
なんで自動車だけなのでしょうか、それになんら問題にもなっていない、
不思議な日本ですね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 14:00:04.90 ID:f0vUP/EE.net
EU車価格は日本ではかなり高い、これもメーカー系列販売のためですね
価格の安い韓国車などは売られていない、これも同じですね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 13:57:59.43 ID:U9Mh9DGw.net
関税じゃない?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 11:42:00.46 ID:nyJMcZyd.net
日本の自動車関税はゼロですよ、なのにEU車はかなり高い、

6 :ジャイアニズム:2016/03/11(金) 07:42:13.77 ID:CMhthS0p.net
>>3
いくら安くても韓国車に乗るのはバカだけ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 20:46:03.22 ID:jHq8U8cU.net
>>6
欧米ではかなり売られていますよ、
日本ではどこの販売店でも扱ってくれないからね、販売店まで作るとなれば高く付くしね
EU車も同じで高いですね

いづれにしてメーカー系列販売をやめるべきです、公取委の怠慢ですね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 14:15:07.85 ID:r8VeN+jl.net
車種、型式、型番、年度などが決まれば同じもの、どこで売られても良いはず
だからでしょうね、欧米では自動車であってもメーカー系列販売は禁止されている
しかるに日本では自動車だけがメーカー系列販売が許されている、それも車種によって異な販売です
なんででしょうか、おかしな日本ですね

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200