2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MMT(モダンマネタリーセオリー)

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 01:33:25.85 ID:bvMXinEk.net
MMT(現代貨幣理論)という言葉が、新聞やテレビでも取り上げられるようになっている。
そうした報道(たとえば2019年5月7日記事)によれば、政府が膨大な借金を抱えても
問題はないと説いている「理論」だ。

この考え方は、アメリカの主流経済学者からは批判されている。筆者も、文献を読んだが、
さっぱりわからない。通常の経済理論は、誤解のないように数式モデルで構成されているが、
MMTには雰囲気の記述ばかりで、まったく数式モデルがないからだ。アメリカの主流経済学者も
おそらく筆者と同じ感想であり、論評する以前の問題だろう。一般の人には数式の有無は関係
ないだろうが、専門家の間では問題である。例えば、相対性理論を数式なしで雰囲気で説明
することはできるが、数式なしでは正確なGPSは作れない。
https://www.j-cast.com/2019/05/09357025.html?p=all

高橋洋一

総レス数 1046
409 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200