2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本人の心】お庭で稲作【米】

788 :花咲か名無しさん:2012/05/26(土) 14:24:05.28 ID:MuUk/mna.net
去年は田植えしたもののすぐに倒れてしまった。
それに日向においたらあっという間に枯れてしまって失敗。

これにこりず今度は直径40センチの漬け物用プラ性桶を買ってきて、

ここで餅米の稲苗を買った。餅なら正月について食べるだけだから少なくてもいいだろうし。
米がとれなくても育てて田んぼの生態系を作るのが目的。
そしてヤゴを湧かせることが出来れば庭の蚊も減らせるだろうし、
最終的にヘイケボタルを育てることが出来れば夏に楽しめる。
http://www.ichikawa-bussan.com/SHOP/779991/780008/list.html
現在まだ苗が届かないので桶に田土を買ってきて入れ、
鶏糞を少し加えながら植物プランクトンを湧かせ、タニシ、イトミミズ、ドジョウを入れた。
ドジョウもボウフラをよく食べるらしいし。
めだかの代わりにモツゴを投入。理由は環境適応力が強いのといろんな食性があるから。
そして食えるから。

総レス数 985
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200