2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不治】植物ウイルス病・モザイク病【焼却処分】

75 :花咲か名無しさん:2009/08/14(金) 16:01:10 ID:ud6dWyzW.net
>>74
それは、鈍感な人だったら症状に気付かないのでかなり酷くならないと気が付かないし。
症状で発見するのには人の感覚によるところが多いでしょ。
感染速度ということだったら、ウイルスの種類や、宿主の種類、栄養状態や気温で違う
んじゃない。
ウイルスが植物の一つの細胞に感染し、脱コートして、自分の複製を作らせ、隣の細胞
へいくのに数時間、またその隣にいくのに数時間、TMVで宿主がトマトの場合、師部
に達すると師部を通って4日目で根に達し、また師部を通り5日目には若葉、徐々に古
い葉に移り25日目には全身に回るという報告がある。あっという間ということかな。
ウイルスの症状は、過敏感反応によるものだから、全身に回ってからというより、おそ
らく感染過程でそれらしい症状が出るのだと思う。

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200