2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part10

1 :花咲か名無しさん:2013/06/06(木) 22:38:46.26 ID:1WbrdqMq.net
前スレ

【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1339059020/

過去スレ
01:ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1045229618/
02:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1076733119/
03:ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1144946950/
04:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1186928593/
05:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1222360602/
06:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1252146972/
07:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1301642252/
08:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1326802443/

2ch 園芸うpろだ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/p.html

2 :花咲か名無しさん:2013/06/07(金) 05:32:50.56 ID:Fe4aU0+L.net
>>1
イチモツ

3 :花咲か名無しさん:2013/06/07(金) 20:25:13.58 ID:nTbLq5Zf.net
明日は生ゴミ撒く

4 :花咲か名無しさん:2013/06/07(金) 22:47:50.85 ID:7F2IOv1M.net
お昼ご飯の納豆のパックとビニールを、プラスチックの漬物樽にお休みさせてる
土の中へポイした。納豆ぼかし作るのまんどくせ〜。

5 :花咲か名無しさん:2013/06/08(土) 21:40:10.64 ID:dhQhgPsY.net
コンポスト内の温度が高いから蛆が湧いてない!

6 :花咲か名無しさん:2013/06/12(水) 21:24:16.18 ID:H9zLg3Ko.net
気温が高くなってきた

7 :花咲か名無しさん:2013/06/13(木) 14:17:53.88 ID:DA4blf6h.net
コンポストの堆肥をふるいにかけたらびっくりするほどフカフカの土ができた。

↓一応データ。

1m四方のコンポストで、
土(堆肥):3杯半(単位:農作業用一輪車)
未分解物 :1杯

作業時間:小一時間

8 :花咲か名無しさん:2013/06/24(月) 18:24:55.92 ID:triVkElZ.net
切り株とかも分解しますか?

9 :花咲か名無しさん:2013/06/24(月) 20:35:49.12 ID:pezBPPZ2.net
やべぇ、コンポスト10日間開けなかったら
超刺激的な「ンコ臭」が・・・

どうすんべぇw

10 :花咲か名無しさん:2013/06/25(火) 09:20:46.33 ID:JtGVnHww.net
ああ〜
今年もミズアブコンポストになってしまった・・・

11 :花咲か名無しさん:2013/06/25(火) 09:23:16.84 ID:l7/lZtPK.net
コバエ絶賛増殖中! 〜室内置き

12 :花咲か名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:J/Ykourt.net
>>9
とりあえず土や腐葉土を厚めにかける。
本当はかき混ぜてからのほうがいいけど、
そのままでも土や腐葉土でカバーすればそのうち
堆肥化する。

13 :花咲か名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:uaTpvRCd.net
底の5センチくらいがヘドロ臭く腐敗したのは
まだ上のほうは使える堆肥になる?
今、逆さまにぶちまけて、選り分けて水分調整中。

14 :花咲か名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:EyFJAa1r.net
前にヘドロのコンポストになったけど、崩して雑草、灰、土をかけて
1週間程放置したら普通の土になってた

15 :花咲か名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:qaDWB7fS.net
めんどくさいから庭にたまりまくった野菜くず
うさぎのうんことかいろいろ大量に埋めた

前に埋めたやつを掘り当ててしまって最悪
ショベルから●ンコの臭いがする。。洗ったけど

16 :花咲か名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:dI2yG/la.net
デュビア画像、苦手な方は注意
http://i.imgur.com/qPL125d.jpg

この子らを利用してコンポスト的な事が出来ないか思案中。

ダンゴムシでもコンポスト出来るのかなぁ。
生き物が活発な時期のうちに何かしらやりたいなあ。

17 :花咲か名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ARVYcych.net
ミミズコンポストやってみたいんだけど
身近にミミズ居なかったら上州屋とかの釣具店でミミズ買ってくればいいのかね

18 :花咲か名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:nKYzBXn+.net
ミミコン専用スレあるよ

19 :花咲か名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:1zNohBH0.net
木の枝を鉈で割ってコンポストに放り込む
堆肥が完成したらふるいにかけて木の枝を取り除き、新しいコンポストにまた放り込む
これを何度かやってると、太い枝もいつの間にかボロボロに

20 :花咲か名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:EliTAaFE.net
大量の果物の皮を投入したら
ミズアブが大繁殖した・・・

lこれが噂のミズアブコンポストか
処理能力だけはハンパ無いけどw

21 :花咲か名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Vzm6gUHS.net
10年ほど放置されていた裏庭の畑にゴミ箱の底をぶった切って作ったコンポストもどきを設置。
生ごみと畑の土と、畑に植わっていた渋柿(現切り株)の枝やら雑草やらを適当に放り込んでいる。
一回だけ蓋に大量の水滴が付いていたり、ときどき白い胞子が発生したりしている。
あと一番最初に投入したスイカの種?から芽が出たけど、大半は引っこ抜いて再度コンポスト行きにしたった。

コンポストを設置して生ごみを投入するようになったら、
一回に出る可燃ごみの大きさも重さもものすごく減ったwww

うまいこと堆肥化したら何を植えようwww

22 :花咲か名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Sy2tlNfi.net
じゃあスイカ。

23 :花咲か名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:bY2Nbh6n.net
コンポストに投入したかぼちゃとパプリカ。
…ってウリ科とナス科って場所取りそう。

24 :花咲か名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:fSFgKO2P.net
使用済みの猫のトイレのベントナイト砂を入れても大丈夫ですか?粘土みたいになりそうな気もしますが…

25 :花咲か名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:7jw5/HiT.net
粘土になって固まるだけだよ
先に乾燥させて細かく砕いて土とかに混ぜて入れれば多少はましになるだろうけど
おしっこしみ込んだ砂をそこまで手間暇かけてやるのはなぁ

26 :花咲か名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:fSFgKO2P.net
>>25
ありがとう。毎月20リットル近く捨ててるから利用できたらなと思ったが、プランター用に使用するから向かないね

27 :花咲か名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:YyU+55wv.net
想像だけでやってみてないけど、濡らして捏ねたりしなきゃ形は保ってるんですよね?

使用済み猫砂20Lを布袋に入れ、
尿素とコーランネオを水溶きした液体のバケツに袋ごと数時間漬ける。
コーランネオは微生物原。尿素はそいつらのエサ。
漬けて重みで粒が崩れてしまう場合は液体を霧吹き吹き付けて浸ませる。
その後湿度を保ちつつ夏場は半月放置。冬場は2〜3ヶ月。嫌気状態でもかまわない。
菌に覆われたら徐々に自然乾燥させたら園芸用土として混ぜ物に使えるはず。
緑色のカビの塊になっていても気にしなくていい。
冬ならヌカぼかしでもいいかな。

28 :花咲か名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0/b/9Lq1.net
猫のオシッコ入りとか絶対くっさいやん
大昔飼ってたから今の猫砂の性能は分かんないけど
それでもメッチャクサだから分解する数日間がヤバそう

29 :花咲か名無しさん:2013/09/03(火) 15:15:53.57 ID:PIaXc6Sc.net
1年中夏だったら段ボールコンポストが年中うまくいくのになー
冬なんからいらねー

30 :花咲か名無しさん:2013/09/06(金) 06:37:24.68 ID:EIcQNzI6.net
t

31 :花咲か名無しさん:2013/09/06(金) 06:44:05.95 ID:EIcQNzI6.net
雑菌が繁殖してしまったヨーグルトを可燃ごみで出したけど
段ボールコンポストに投入したらバクテリアにとって格別のごちそうとなり温度も急上昇したことだろう
今はやってないけど殆ど生ゴミが出ないというのは素晴らしいことだった
魚とかは丁寧に混ぜても生臭かったけどね

32 :花咲か名無しさん:2013/09/06(金) 23:12:25.73 ID:oS1KErxo.net
コンポストを覗いたら、白い芋虫のようなものが大量発生していた。

思わずドン引きしてしまったが、おそらくミズアブだろうからコンポスト的には
喜んでいい…ハズ。
明るいところで直視がいまだ出来ないけどorz

33 :花咲か名無しさん:2013/09/06(金) 23:16:07.88 ID:g7sqUNwb.net
ミズアブさんのウジって白だっけ?

34 :花咲か名無しさん:2013/09/06(金) 23:46:43.69 ID:bHPST3KI.net
水アブの幼虫は白。蛹のような状態が黒。生育状況が厳しくなると
小さいても黒くなっていく。黒くなるとかなりの生命力で、
炎天下にさらしていても、なかなか死なない。越冬する。
段ボールコンポストだと穴を開けたり、這い出てくる。

35 :花咲か名無しさん:2013/09/07(土) 00:15:49.68 ID:JaIs/ZqK.net
それって太さ1mm 長さ5mmくらいのやつ?
うちのは小さな蛾の幼虫のような気がする
可愛いから潰すのためらってしまう

36 :花咲か名無しさん:2013/09/07(土) 00:22:16.76 ID:NJDzIkF3.net
大量に出た剪定クズが、生ごみ用のコンポストに入りきらなくて困っている。

ゴミ箱を改造して、新しくコンポストにしたいのだけどもちょっと質問したい。
そのまま剪定クズと適量の土を放り込む+時々かき混ぜるだけでも問題ないのだろうか。
やっぱり適当な大きさの水抜き用の穴?かなにかを開けた方がよいのだろうか?

教えてくださいエコい人。

37 :花咲か名無しさん:2013/09/07(土) 21:02:25.11 ID:PyzRAGVw.net
>>32
え〜!
なんでコンポストが喜ぶの?
私なんてミズアブが湧いたら大騒ぎしますよ。
もう7−8年、コンポストを使っているけど、ミズアブや虫が湧いたのは
最初のころだけ。
コツがわかってからは、絶対に虫は湧かせません。
成虫になる前に、土を上からたくさんかぶせて退治しましょう。
近所迷惑ですよ〜。

38 :花咲か名無しさん:2013/09/07(土) 21:09:57.45 ID:PyzRAGVw.net
>>32
次回からは、生ごみを直接コンポストに放り込まないで
庭土とか古土と混ぜてからコンポストに入れましょう。
そばにプランターの大きいのを置いて、古土を入れ、
生ごみを万遍なくよ〜く土と混ぜ合わせます。

そして土にまみれた生ごみをコンポストに溜めていくと
虫も湧かず、臭いも全然しません。
そのまま静かに分解していきます。
(心配なら、臭いの強い防虫剤を1個ぶら下げるといい)
くれぐれも虫を発生させて近所迷惑にならないようにね。

39 :花咲か名無しさん:2013/09/07(土) 21:21:55.42 ID:PyzRAGVw.net
>>36
剪定クズなら、生ごみみたいに腐らないから、しばらく野ざらしにして
カサが減ってからコンポストに入れたらどう?
庭があるなら庭(又は花壇)に埋めてしまうのもいい。
それが次世代の肥料になって一石2丁だと思うんだけど。

40 :花咲か名無しさん:2013/09/07(土) 21:43:21.24 ID:b3o9byr5.net
小枝なら水に漬けておくといずれぶよぶよに腐る。
太い枝はちょっと無理。

41 :32&36:2013/09/07(土) 23:44:03.13 ID:Z+CvNTl2.net
ご意見ありがとうございます。

>>35
大体そんな感じの見た目です。うぞうぞしているのが苦手で正直近寄りたくないです。

>>37
ミズアブのウジが湧いていると、処理能力が劇的に上がると聞いていたんですけど…>喜ぶ
コバエコナーズが安く手に入ったので、土ぶっかけと一緒に使ってみます。

>>38
初期:コンポストに生ゴミ投入→庭土をふりかけ攪拌
最近:コンポストに生ゴミ投入→中身を攪拌(量が増えてきた為)
…なのが不味かったんですかね…。
古いゴミ箱を改造して作ったコンポストだから、容量が30L程度?しか入らないんですよ。
あと希釈木酸酢使った後にウジが湧いたような気もします。水分過多?

>>39
畑を整備するのに、庭に埋めておいた分が邪魔になってしまったんです。
とりあえず野ざらしにしてあったのと埋めておいたのと今回出た剪定クズを
鋸と足で細かくして、庭土と一緒に新しいゴミ箱コンポストに突っ込んでみました。
他はプランター・鉢の底に敷いて、網代わりにも使ってみようかと思います。

>>40
そのあと庭に埋めたほうが早く分解されそうで良いですね、次試してみます。

42 :花咲か名無しさん:2013/09/08(日) 10:35:51.75 ID:wHpILxkQ.net
太さ1mm 長さ5mmならミズアブじゃないよ。
ミズアブなら確か3センチか4センチくらい。
これから成長する途中かもしれないけど…

蛾は普通はそんなところに卵を産まないから蛾でもないと思う。
おそらくハエの幼虫じゃないかな?
どっちもイヤだ〜!

43 :花咲か名無しさん:2013/09/08(日) 13:13:41.10 ID:ntQpeNIk.net
>>41
水分過多→臭いが強くなる→水アブ多く集まる→卵産む→それが中に入る
容器やフタ周りに卵を産むから開閉する度に、それが中に入る。
だから、開閉する前にハタキなんかでフタ周りを叩いてから開閉する。
後、混ぜる用スコップなんかを外に出してるとそれにも卵を産み付ける。
水アブがいると処理能力は上がるけど、水アブのいる季節は別に水アブいなくても
処理能力が高い(気温が高いから)12月から4月にいればかなり重宝だろうけど。

44 :花咲か名無しさん:2013/09/10(火) 14:02:56.52 ID:K+Db3+0u.net
ミミズがいなくなったのですっかりミズアブコンポストだよ
追加するミミズを増やすために牛糞買ってきて
バケツに牛糞入れて飼育用ケースから50匹ぐらい見繕って放り込んどいた

45 :花咲か名無しさん:2013/09/10(火) 17:16:11.14 ID:vZ2xl91v.net
やっぱ庭にいるフトミミズをいくら集めてもダメだね…。
ベランダの日陰に隠しておいてもいつの間にか溶けてる。
ウジたちはムニムニと元気そうなのに。
やっぱシマミミズを買うしかないのか!?

46 :花咲か名無しさん:2013/09/10(火) 17:30:14.68 ID:PAOfouey.net
ミミコンって100匹単位で投入するらしいじゃん。

47 :花咲か名無しさん:2013/09/10(火) 19:44:33.90 ID:PSYWruFz.net
1年程度ゆっくり待つつもりなら、数十匹程度スタートでも問題ないよ。

48 :花咲か名無しさん:2013/09/10(火) 20:25:09.42 ID:QxblNtiX.net
釣具屋でミミズ買ってきても温度に慣れさせないとすぐ死ぬし
しかも割りと高いから何回も全滅させるとちょっとへこむ

49 :花咲か名無しさん:2013/09/11(水) 20:52:30.38 ID:7HCPGs+e.net
ミズアブは確かに処理能力は早いが
養分が成虫になって飛んでいってしまうし、幼虫はキモいし、臭いはきついし常に湿ってるし、残った殻が邪魔すぎるし…

50 :花咲か名無しさん:2013/09/12(木) 04:42:44.55 ID:ghKfnmt3.net
麦茶のティーバックがお気に入りみたいで
入れとくと大量にもぐりこんでる

51 :花咲か名無しさん:2013/09/12(木) 15:57:22.01 ID:VZ93draH.net
>>49
幼虫がキモくて、臭いがきついのは同意だが、果たしてあんな華奢な成虫が飛んでいったからといって養分が
飛んでいったことになるのだろうか?
基本的に分解者であるから、ほとんどの養分は糞尿として排出されているのでは?くっさいけどw

52 :花咲か名無しさん:2013/09/17(火) 23:12:38.32 ID:+qeZCKnU.net
台風後にコンポストを開けたらものすごい悪臭と大量のウジとじっとり土とご対面してしまったorz
結構容量いっぱいいっぱいの状態なんだけど、このまま封印した方がいいのだろうか…

53 :花咲か名無しさん:2013/09/17(火) 23:50:42.61 ID:zMTl79ui.net
>>52 小枝や落ち葉と土を入れてみたら?

54 :花咲か名無しさん:2013/09/18(水) 06:32:35.38 ID:XnPMpiux.net
bt剤いれたらいいよ

55 :花咲か名無しさん:2013/09/19(木) 05:44:50.53 ID:EBKoPTLj.net
日本で売ってるbt剤が効くのは鱗翅目。蛆にも効くの?
それとも枯草菌に悪臭や腐敗物を分解させるってこと?

56 :花咲か名無しさん:2013/09/19(木) 22:19:07.60 ID:0hfIqic4.net
台風の前日、投入したもの。
賞味期限切れのすりゴマ
賞味期限切れのモルトパウダー
賞味期限切れのヨーグルト
使い道の無くなったコーンスターチ

ヨーグルトのせいかなやっぱり。

57 :花咲か名無しさん:2013/09/20(金) 01:32:55.16 ID:XEDGB+Dr.net
コンポストの栄養になりそうなものばっかじゃん。
たぶん一斉に発酵初めたけど、撹拌しなかったからそのままグスグスになって、
腐敗臭が虫を呼び寄せてそこに発生しちゃったんじゃないの

58 :花咲か名無しさん:2013/09/20(金) 09:14:40.62 ID:zmj4XoV6.net
落ち葉や土を入れるってのは単純にカサを増やして水分の割合を下げるんだろ
それでいいんじゃね
それか虫どもが栄養を食い尽くすまで封印放置

59 :花咲か名無しさん:2013/09/20(金) 22:16:08.09 ID:OGrvnkIW.net
コンポストは面倒だ。
2年前庭の小さい畑にミミズを放した。
それから生ごみと新聞を気が向いたら埋めてる。
掘り返すと15匹位ミミズがゴミに集ってる。
分解速度も数回埋めたらどんどん早くなる。
匂いも無いし。
ゴミは減るし良い土は出来るし最高だね。

60 :花咲か名無しさん:2013/09/26(木) 03:36:10.25 ID:Yl03MOo+.net
ミズアブは処理能力が凄いと聞くが

>まずはエサが減らない.いやな臭いがする.ミミズが表面近くで見られなくなる.

とあるぞ。

エサ(生ゴミ)が減らないとある。

ミズアブの液状のクソのせいで臭いらしい。

やっぱミズアブはダメってこと?

ミミズオンリーがいいみたい

虫がわいた - アメリカミズアブとの戦い
http://mimizu-project.com/bugs.php

61 :花咲か名無しさん:2013/09/26(木) 08:33:31.10 ID:+7zWlRZr.net
生ゴミ減らないって事あるかな
我が家のは翌日にはぺったんこになっちゃうペースだよ
外だから臭いは気にならん位だけど
ミミズはまったく見なくなったよ

62 :花咲か名無しさん:2013/09/26(木) 12:42:15.76 ID:OPAcge/o.net
ミズアブのほうが分解力高いでしょ
繁殖力も半端ないからあっという間に表面がウジで覆われて
ガサゴソガサゴソと動く音が聞こえてくる
ただ匂いと成虫になるのと冬にいなくなるから
ミミズのほうがトータルで優秀なわけで
あとミミズ可愛いよミミズ

63 :花咲か名無しさん:2013/09/26(木) 21:26:56.96 ID:f1RBHyCr.net
夏限定でいえば処理能力は特Aクラス
ミミズに不向きな肉魚類でもマッハで溶かしてくれるからな
ベトベトドロドロになるのは水分方になるのが原因だろうから
水分をうまく抜ける仕組みができれば臭いもそんなに出ない気もするんだがな

64 :花咲か名無しさん:2013/09/26(木) 22:20:36.65 ID:L/xuqd0l.net
悪臭とドロドロは、ミズアブが出す消化液の可能性が高い、
ってミズアブ飼ってる人がYahooブログで書いてた。

うちは密閉式の生ゴミバケツ使ってるんだけど、
何故か内部でミズアブが大繁殖したので、色々調べてたら
そんな記述があった。

ちなみに大繁殖の原因は、たぶんバケツの蓋と本体の数mmの隙間に
産卵されてて、蓋を開閉する際に、卵か孵化したのを
うっかり中に入れちゃったとかそんなのだと思う。

65 :花咲か名無しさん:2013/09/27(金) 02:47:51.45 ID:zOeznCA+.net
うちは処理能力よりもそのあと土として利用することに主眼置いてるからなぁ。

ミズアブとかウジとかいることあるけど、
その上に生ゴミ・米ぬか・鶏糞堆肥・土をかけて、
高温で蒸し焼きにしちゃうから、
虫が繁殖したことはないし、においもほとんどない。

66 :花咲か名無しさん:2013/09/30(月) 21:11:55.10 ID:BYxk4Mja.net
うちは湧いたら熱した天ぷら油かけてる

67 :花咲か名無しさん:2013/10/01(火) 18:45:23.09 ID:qrOcyo5f.net
天ぷら油、冷えたら普通に畑にまいてる。
生ゴミを大体同じようなとこに埋める。
ミミズうじゃうじゃ湧いてすごい。
悪臭もないし、ゴミが減る。
助かりすぎる。

未来の為にゴミはなるべく減らしたい。
新聞紙もミミズが好きだから時々埋めるよ。

68 :花咲か名無しさん:2013/10/03(木) 04:46:17.20 ID:vNKUW9bK.net
うちは新聞購読をやめてゴミの量がものすごく減ったよ。
資源ごみだけじゃなくて、あれこれと新聞紙を使うからゴミが増えてたんだわ。

69 :花咲か名無しさん:2013/10/07(月) 19:25:14.98 ID:Px4A/RJZ.net
>>65
堆肥や肥料として使用するつもりならウジムシは御法度でしょ?

70 :花咲か名無しさん:2013/10/07(月) 20:16:54.53 ID:g4CqK8vC.net
ウジムシぐらいいても肥料に使うのには問題ないよ
どうせすぐ成虫になってどっかにいくし

ダンゴ虫コンポストとか分解力がいくらものすごくても肥料としては使えない

71 :花咲か名無しさん:2013/10/07(月) 22:11:51.00 ID:btNzSV3H.net
>>69
は?なんで??
殺しちゃえば蛆も立派な肥料分だと思うけど

72 :花咲か名無しさん:2013/10/07(月) 23:13:29.28 ID:h4ofzFro.net
ダンゴムシの糞は繊維を食って糞をし、糞がセンチュウやヒメミミズ等の土中微生物を増やす、
そいつらが無機栄養物を作り出すって中学校の理科で習うらしい。
http://www2.nhk.or.jp/school/movie/clipbox.cgi?das_id=D0005400165_00000&keepThis=true&TB_iframe=true&width=920&height=480
http://kyoushien.kyokyo-u.ac.jp/matsura2/exp3.html

73 :花咲か名無しさん:2013/10/08(火) 00:01:47.93 ID:ws75GL0O.net
ダンゴムシは子供にも大人気の虫

74 :花咲か名無しさん:2013/10/08(火) 02:01:51.06 ID:s9o2h3HW.net
>>70
ウジムシの糞が肥料として有害なんだよ

75 :花咲か名無しさん:2013/10/08(火) 02:03:11.47 ID:s9o2h3HW.net
>>71
ウジムシの糞がダメ

発酵させないと肥料にならない

76 :花咲か名無しさん:2013/10/08(火) 10:01:26.29 ID:ddEbL4nV.net
>>74
ソースは?

77 :花咲か名無しさん:2013/10/08(火) 18:26:19.85 ID:cyekQ2Tq.net
>>76
>アメリカミズアブの幼虫
>旺盛な食欲で生ゴミを食い荒らすだけでなく,悪臭を伴う液状化した糞でコンポストの環境を悪化させます.
>アメリカミズアブが発生するとミミズの多くはコンポストの下層に避難しエサを食べなくなってしまいます.
>アメリカミズアブの幼虫がいる限り,ミミズコンポストの中は液状化した糞でかき回されどんどん状況は悪化していきます.
>そこで何らかの手段で取り除かなければなりません.

虫がわいた - アメリカミズアブとの戦い
http://mimizu-project.com/bugs.php

>(ミズアブのウジムシは)ミミズなどより生ゴミを処理するスピードが早いので
>堆肥が早くできて好都合という人もいるようですが、水っぽいベタベタの臭〜い糞をするので、
>コンポストの中の環境が悪化して好気性の良い菌が減ってしまうらしいです。堆肥も良質のものはできないとか。

コンポストの失敗
http://kagura2007.blog114.fc2.com/blog-entry-135.html

78 :花咲か名無しさん:2013/10/08(火) 18:31:01.69 ID:cyekQ2Tq.net
>>76
あと「ボカシ肥料」について調べてみるといい
発酵肥料のことだけど、その理屈が分かれば未発酵のウジムシの糞がどれだけ有害なのかが分かるよ

ウジムシの糞に限らず未発酵の人糞も猫の糞も肥料にならない
猫が庭で糞した場合、土に埋めても肥料にならないばかりか有害なだけ
取り除くのがベスト

落ち葉もそう。発酵させて腐葉土にしたら有益だが
ただの落ち葉は雑菌が繁殖するだけでNG
取り除くのベスト

79 :花咲か名無しさん:2013/10/08(火) 21:43:32.87 ID:uHrJrRpz.net
>>78
真っ向から否定する気は無いんで気を悪くしないで欲しいんだが
>>77は「らしい」とか見た目が気持ち悪いとかいわゆる気分の問題や伝聞しか書いてないし
>>78についても、人糞とか家畜の未熟な糞便がNGという記載はあっても
昆虫の排泄物が同じくNGという記載が見当たらないんだがな。
昆虫でいえばカブトムシの糞はある意味優秀な肥料って報告もあるし。

未熟肥の弊害は腐熟の過程で出るガスその他が植物に悪影響を与えるわけで
そういう意味ではミズアブの糞は水分過多な部分が2次発酵を引き起こすため
未熟肥の弊害が出る可能性があるって話でいいのかな?

80 :花咲か名無しさん:2013/10/09(水) 00:48:37.49 ID:O2Bbe/7z.net
>>79

>>78は俺の見解。人糞、猫糞、虫糞、区別なく未熟糞がダメと言いたかった。
全ての有機肥料は発酵済みでないと良質の肥料とは言えない。
ミズアブの糞も発酵させればいいと思うけど発酵過程で
新規のミズアブがやってきて糞をするなど無限ループに陥る

肥料にふさわしい糞ってあると思うよ
NPKの含有量を分析すれば大体分かるんじゃないかな

ちなみに牛糞は塩分が多いらしいのでよくないという記述はよく見る
個人的には完熟馬糞やバットグアノ(蝙蝠糞)が良かった

カブトムシの幼虫の糞が肥料になるという話は初めて聞いたけど
ググったら結構出てるね
ただこれは基本的に不要品の有効利用が目的だと思う
本当に肥料として成分が高いなら商品化されてる筈だし

ただカブトムシの幼虫はクヌギやオガクズしか食べてないので
悪い糞ではなく肥料に向いてるとは思う
出てきた糞もペレット状でコロコロしてて使いやすそうだし
米ぬかで発酵させてボカシ肥料にすればなおいいんじゃないかな?

ミズアブのような下痢便のベチャ糞とは同列に語れないと思うよ
不快なニオイもするでしょ?

81 :花咲か名無しさん:2013/10/11(金) 14:04:46.10 ID:OZ7hglmu.net
コンポスト初心者です。
コバエに負けた。繁殖力ハンパないですね…。

82 :花咲か名無しさん:2013/10/11(金) 15:49:05.14 ID:RtdK8W7k.net
>>81
小バエ?ミズアブ&ウジムシじゃなくて?

83 :花咲か名無しさん:2013/10/25(金) 09:23:22.35 ID:pa7D3MgX.net
米ぬか入れると一気に温まるね

84 :花咲か名無しさん:2013/10/25(金) 17:38:37.87 ID:r1uNr2/L.net
今年初めて、妙な虫がわいた。
見た目は海辺のフナムシみたいな感じ。
ダンゴムシに似てるけれど、あんなに硬質な表面ではない。
これは分解者として放置していいのかどうか迷っている。
コンポスト内は乾いた古土を定期的に入れているので乾燥気味の状態。
ちなみに、これが増えてきたら
蛆がまったくみあたらなくなった。

85 :花咲か名無しさん:2013/10/25(金) 19:09:22.88 ID:OsJ4mx+c.net
ミズアブです

86 :花咲か名無しさん:2013/10/25(金) 20:22:27.71 ID:tQU0AzXp.net
>>84
シミ目?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%9F%E7%9B%AE

87 :花咲か名無しさん:2013/10/25(金) 20:34:40.19 ID:aLp5zU7V.net
ハエの類だと根菜の根を食害する奴もいるから
生石灰でもぶち込んどけやあ

88 :花咲か名無しさん:2013/10/25(金) 21:52:53.20 ID:KkhYpFM/.net
チッソ形態がアンモニアか硝酸かということを
全く知識が無いのに発酵発酵、有機有機とか言う馬鹿が多い。
容器の事をコンポストって呼んでる馬鹿もかなり・・・・

89 :花咲か名無しさん:2013/10/25(金) 23:15:25.99 ID:tQU0AzXp.net
じゃあ、臭気で表したらどうだろう。
うんこ臭窒素・自動車排ガス臭窒素

90 :花咲か名無しさん:2013/10/26(土) 00:16:03.23 ID:OpJ3rbP3.net
>>86
ありがとう。でも、ちょっと違います。
ほんとに、ダンゴムシをやわらかく、色も薄くしたような感じなんです。
あれは一体何なのか、本当にわからないので
対処の仕方に迷っています…

91 :花咲か名無しさん:2013/10/26(土) 00:57:25.81 ID:451j9kIR.net
>>90
柔らかいダンゴムシって言ったらワラジムシ?
https://ja.wikipedia.org/wiki/ワラジムシ

92 :花咲か名無しさん:2013/10/26(土) 00:58:12.44 ID:2nR6PBdA.net
ホソワラジムシかね

93 :花咲か名無しさん:2013/10/26(土) 01:23:00.07 ID:fvOmdp+r.net
ゲジゲジじゃないの

94 :花咲か名無しさん:2013/10/26(土) 12:28:35.51 ID:OpJ3rbP3.net
>>91
ああっ! こいつです。ワラジムシっていうのか…
このワラジムシは、益虫として解釈していいのかどうなんでしょうか。
たぶん、古土についてたのだと思いますが
コンポスト内で繁殖してるってことは
有能な分解者だからと思うのですが。
いずれ、この土を鉢植えに使用して何か支障が生じるのかどうか
よくわからないんです…

95 :花咲か名無しさん:2013/10/26(土) 13:09:39.19 ID:YiRtkqNP.net
ダンゴ虫の仲間じゃん
そんなの使ったら苗も食われるよ
分解能力が高いほうがいいのは当然だけど
腐敗したものをえさにするミミズやミズアブとちがって
ダンゴ虫は生きているものでも食うから
土を再利用するつもりなら薬剤や熱湯なんかで処理しないといけなくなるよ

96 :花咲か名無しさん:2013/10/26(土) 14:36:06.59 ID:d36qespt.net
>>90
ダンゴ虫の子供じゃないの?
ダンゴ虫の小さいうちは、灰色ぽくてやわらかいよ。

ダンゴ虫は、生きている葉を食べるよ。
私は、生ごみを埋めたすぐそばにプリムラを植えたら、
葉をほとんど食べられてしまった。

97 :花咲か名無しさん:2013/10/26(土) 16:48:32.15 ID:451j9kIR.net
>>94
ワラジムシなら問題なしだよ。
分解者としてはかなり高次の方だよ。

土にくっついてくるわけじゃないから、
土を鉢植えに使用しても問題なし。

ウジ虫も減るなら結果オーライ。

98 :花咲か名無しさん:2013/10/26(土) 18:12:43.50 ID:7u7uI35a.net
便所虫だろ あれは分解してくれるいいやつだ

99 :花咲か名無しさん:2013/10/26(土) 18:37:43.65 ID:wYjrl5OT.net
今の時期もウジムシ沸く?

100 :花咲か名無しさん:2013/10/26(土) 19:21:47.40 ID:O+5w1xl1.net
最近はコバエ&トビムシコンポストになっとるよ

101 :花咲か名無しさん:2013/10/28(月) 00:43:26.99 ID:UFtNksz9.net
>>94-95
ダンゴムシを除くワラジムシ類は口の構造上、腐植食オンリーと考えて良かった筈
生きた植物も喰らう同属のダンゴムシみたいな害はほぼ無い

102 :花咲か名無しさん:2013/10/28(月) 13:34:27.96 ID:bNPo/EdJ.net
皆さん、色々教えてくださってありがとうございます。
自分でも色々調べてみたら、ワラジムシは良い土壌を作るのに有用な益虫とわかりました。
ダンゴムシはダメだけど、ワラジムシはいいと。
今年、初めてワラジムシを見つけたんですが
これが増えてくると、蛆が見当たらなくなりました。
関連があるのかないのか。
とりあえず、土についてはよかったようで安心しました。
ありがとうございました。

103 :花咲か名無しさん:2013/10/28(月) 15:35:19.00 ID:hF07/FQ7.net
うちはコンポスト開けたらダイオウグソクムシがいたヨ。

104 :花咲か名無しさん:2013/10/28(月) 16:55:20.81 ID:6Vyd3xs6.net
しばらく寝かせていたら長さ20mm、太さ5mmくらいの
大きなウジムシ的な幼虫が底にうにょうにょしていて驚いた
生ゴミとコヌカを投入し温度を50度まで上げたら死んだっぽい

105 :花咲か名無しさん:2013/10/29(火) 01:18:19.62 ID:h0oSx3Oq.net
そのでかいウジ虫はムシヒキアブの類かも。
http://xn--m9j881n25q.jp/cat71/post_1076.html
土の中でコガネの幼虫の体液をチュウチュウ吸ってるけど、
ミミズも吸っちゃうかもしれん。

106 :花咲か名無しさん:2013/10/29(火) 19:39:28.33 ID:OTEOYJq6.net
>>103
コンポストって、堆肥そのものの名称だぞ。
馬鹿言ってんじゃねえ

107 :花咲か名無しさん:2013/11/16(土) 23:24:20.08 ID:qTm6mc/m.net
この季節になっても、我が家のウジは元気です。

何で居なくならないんだよ…このまま春まで頑張ってもらえってか…??

108 :花咲か名無しさん:2013/11/20(水) 09:55:45.75 ID:X8R8hkRl.net
ダンボールに生ゴミ投入止めてからそろそろ3ヵ月なんですが、久々に覗いてみたらパッサパサで未分解っぽい塊もぽつぽつ…
水分足して混ぜて、全体が黒っぽくなるまで待たないと使えませんかね?
あと、完成したものを使う分だけ取ったら、残りをそのまま基材として使っても大丈夫でしょうか?

109 :花咲か名無しさん:2013/11/20(水) 11:03:07.65 ID:4IF1mocs.net
>>108
>残りをそのまま基材として使っても大丈夫でしょうか?

むしろその方が良いよ。
色んな菌とかが住んでるから分解が促進される。

110 :花咲か名無しさん:2013/11/20(水) 21:10:39.68 ID:kNmjFQNn.net
生ゴミを常に土と混ぜてからコンポストに入れると
虫はわかないよ。庭土とか古土とかを隣に用意しておいて
生ゴミをよくまぶしてから入れる。
そうすると、すぐに分解を始めるからドロドロになったり
腐ったりが全くなく、そのまま分解してフカフカの土になる。

土の分量が多いから、できた堆肥は直接プランターに入れて
植物を植えられる(新しいつちと混ぜる必要はない)
そうやって常にリサイクルしているよ。

111 :花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 03:34:40.36 ID:Q+oM/dpZ.net
土の代わりにバーミキュライトやパーライトでもそれができることを体験した時、
何か奥義を会得したような気になった。

112 :花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 09:52:54.22 ID:Zzkz7w+Q.net
>>111
え〜、そうなんですか。
土の中にいる細菌が生ゴミの分解を促進すると聞いたけど
なぜ鉱物質のバーミキュライトやパーライトでもいいのだろう。
不思議ですね。

113 :花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 11:52:35.51 ID:x9HrH1PW.net
>>112
多孔質で無菌だから栄養と湿度が揃えば新規参入が増えやすいからじゃね?

114 :花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 22:44:25.88 ID:Q+oM/dpZ.net
菌は埋めるゴミについてて入っていくし、
段ボールコンポストにピートモスやココピートを使うのと一緒すよ。

115 :花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 13:50:51.28 ID:R3A+KMvU.net
>>109
ありがとうございます
これでプランターに入りきらなかった分量を見て基材買い足せるわ、よかった〜

116 :花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 16:04:13.83 ID:utDFgVDT.net
うちなんて、
出来た堆肥のうちで園芸に回るのは1割程度で、
あとはコンポスト間でローテーションしてるわw

117 :花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 16:11:29.92 ID:cAITH3Ue.net
堆肥ってなんかこう、使いづらいというか積極的に使えない

118 :花咲か名無しさん:2013/11/24(日) 07:34:14.30 ID:ya1MJ6gP.net
>>117
そうお?
なんだか汚いとか思ってない?
上手に発酵した堆肥はフカフカでサラサラだし、
肥料を欲しがる花にはとてもいいよ。
ペチュニアなどは肥料大好きだから、いっぱい使ってる。

119 :花咲か名無しさん:2013/11/25(月) 00:58:52.05 ID:iwhEAxf6.net
うちのコンポスト、いまだにウジが居て泥状の土になっているよ。
やっぱり45〜70Lくらいのヤツに買い換えた方がいいのか…

120 :花咲か名無しさん:2013/11/25(月) 15:54:09.67 ID:EmuXeltF.net
緑のプラコンポストを庭のすみに設置してるんだけど、1週間くらい前からから何物かがコンポストの横の地面に穴掘って、
コンポストの中に侵入し、中の堆肥にも穴掘って、上の空いてるスペースまで出られるようにされていた…
穴を見つけるたびに埋めたり煉瓦で塞いだりしてるんだけど、次の日にはまた穴が開いている
何かの野生動物に巣穴兼食糧庫にされてる!?

121 :花咲か名無しさん:2013/11/25(月) 16:00:12.69 ID:uEPVhD0o.net
もしかして:ねずみ

122 :花咲か名無しさん:2013/11/25(月) 16:04:37.09 ID:00r5V8Ey.net
モグラは堆肥が大好きらしい

123 :花咲か名無しさん:2013/11/25(月) 16:07:58.75 ID:UEg9HQL2.net
冬は温かいしな。

124 :花咲か名無しさん:2013/11/25(月) 16:32:51.87 ID:EmuXeltF.net
家族には「実害がなければ放置でいいのでは?たと言われたんで
このまま共存の道を模索してみます…

125 :花咲か名無しさん:2013/11/26(火) 03:08:54.32 ID:v40GupJt.net
もぐらがミミタン食べに来てるんだろ
もぐらが穴堀りまくって地盤沈下(´・ω・`)

126 :花咲か名無しさん:2013/11/26(火) 04:14:18.57 ID:MNn39ufM.net
人間がモグラを食べれば食物連鎖の頂点に立てるよ。

127 :花咲か名無しさん:2013/11/26(火) 14:58:48.75 ID:Ivlhgsbm.net
2チャンネラーは食物連鎖の一番下の人なんだよ

128 :花咲か名無しさん:2013/11/27(水) 13:35:53.96 ID:+HxtF8iX.net
まさに社会のコンポスト
http://i.imgur.com/qOe3fPW.jpg

129 :花咲か名無しさん:2013/12/02(月) 01:49:04.19 ID:YdKzm+UA.net
冬に空いたプランターはみんなコンポスト

130 :花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 13:15:59.62 ID:/j0n0Jo2.net
直径2cmの塩ビパイプでコンポスト通気孔作成器作ったった。
コンポスト積んだらこれを上からぶっ刺して5ヶ所くらい通気孔を作る。
なかなか良い感じだぜ。

131 :花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 14:06:33.93 ID:t5tw8txW.net
段ボールコンポスト(東北)のみなさん
今の時期、何度まで上がってますか?
私は40度が精一杯です

132 :花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 21:55:56.97 ID:paT2LJV3.net
>>130
これが店頭で100円程度だけどだめかな
http://www.amazon.co.jp/dp/B00130JG1A

133 :130:2013/12/07(土) 10:50:51.33 ID:u7EfYR4s.net
上からぶっ刺すには向かないけど、最初から設置するならいいんじゃね。

いまコンポスト見てきたら、通気孔から湯気が出てた。
やっぱり通気孔必要だと実感した。

134 :花咲か名無しさん:2013/12/09(月) 18:22:50.41 ID:kYyiOUCk.net
剪定ゴミのかさを減らす方法無いでしょうか
モクレンなどの枝はシュレッダーでチップにして居ます
葉はそのままです。金木犀等切ったら大量のゴミが出て
ゴミ袋がたくさん要ります

135 :花咲か名無しさん:2013/12/09(月) 18:53:56.99 ID:2xWYArRJ.net
>>134
葉は地面のマルチングに使えばイインジャネ
特に金木犀なんて腐りにくいし

136 :花咲か名無しさん:2013/12/10(火) 08:41:13.41 ID:kFg45ugF.net
@東北
外気温-1℃。

コンポストからはモウモウと湯気が上がっていた。
今日も元気だ。

137 :花咲か名無しさん:2013/12/10(火) 09:14:57.81 ID:3SjLkz0w.net
使用済み使い捨てカイロって入れてもいいのかな?

138 :花咲か名無しさん:2013/12/10(火) 11:59:41.68 ID:kFg45ugF.net
>>137
カイロの成分って鉄粉と塩だっけ。

やめておいた方が良いと思う。

139 :花咲か名無しさん:2013/12/10(火) 19:02:39.44 ID:rB0cPESC.net
剪定した太枝を庭の隅に積んでるんだけど
これに米ぬかと土をかけたら腐るの早くなりますか?
シュレッダーなどはありません
早く土になって欲しいです

140 :花咲か名無しさん:2013/12/11(水) 15:18:46.40 ID:5kdAYwLh.net
>>139
シロアリが来なきゃいいけどな

141 :花咲か名無しさん:2013/12/11(水) 15:25:50.93 ID:S+TEkVbj.net
ダンボールとか、腐木なんかはシロアリの大好物ですからね。
土に埋まる木材というのがキーワードだそうです。

142 :花咲か名無しさん:2013/12/11(水) 15:51:36.68 ID:qOEL/EZp.net
>>137
使用後は土壌改良剤として利用できますとか書いてあったらいいんじゃね
実際そんなのあるし。

143 :花咲か名無しさん:2013/12/11(水) 16:03:17.67 ID:j4cBRYL6.net
剪定枝は、細かくチップにするか、1本の短い棒にするかして
有機物マルチとして、地表に敷き詰めるといいよ(家庭菜園や植木の下)

水分蒸散を防ぐし、多く敷けば雑草防止にもなる
地中に入れてしまうと窒素飢餓を起こすが、地表なら問題ない
雨水などで、ミネラルや分解に伴う窒素が地下に浸みるので栄養補給にもなる
ほぼ1年で、劣化するので、耕しても大丈夫になる
一カ所に積み込まないのなら、シロアリも来ないし

144 :花咲か名無しさん:2013/12/11(水) 17:51:14.57 ID:rMyCfrXs.net
>>142
好きにすればよろし。

145 :花咲か名無しさん:2013/12/11(水) 21:08:50.54 ID:H06JmHJC.net
桜の剪定枝はすぐにぼろぼろになる

146 :花咲か名無しさん:2013/12/11(水) 23:12:25.04 ID:plm8egeD.net
桜の樹皮は5年経っても残ってる。

147 :花咲か名無しさん:2013/12/11(水) 23:56:43.02 ID:xk8mK+zG.net
桜って燻製に使えるんじゃ

148 :花咲か名無しさん:2013/12/12(木) 00:24:56.86 ID:m4Twi81X.net
夏には50℃超になる園芸用温室にぶちこんで、七輪で燃やす。
カラカラに乾いた木材は煙すら出ない。着火する際に少しでるくらい

149 :花咲か名無しさん:2013/12/12(木) 00:56:17.25 ID:suHBp60G.net
水草水槽やってるから水草のトリミング(間引き)すると5lのバケツ一杯分採れて捨てるだけじゃ勿体無いから
今年の夏からコンポスト開始したけど、引っこ抜いた雑草屑とか入れるよりも格段に分解が早いわ
やっぱ陸上のものより細胞が弱いとかそんな感じだからか

150 :花咲か名無しさん:2013/12/12(木) 14:10:56.50 ID:qeJPL6bX.net
外気温度が低いと分解しないんでしょうか?
ピートモスとくん炭と廃油少々の基材だけで特に普通なコンポストなんですが、青菜はパリパリのままなんですが。

151 :花咲か名無しさん:2013/12/12(木) 14:48:35.85 ID:ygh2gcJp.net
牛の堆肥場なんか厳冬期でもショベルで攪拌すれば中はホカホカだからね
つまり外気温がマイナスでも量体積がそれなりに多ければ(断熱されるから)内部は発酵発熱する
家庭用コンポストではそれが難しいからできるだけ外気温の影響を受けないよう段ボールなりで覆って
断熱するとか工夫すれば(適度な水分量と基材があれば)いけるでしょ

152 :花咲か名無しさん:2013/12/12(木) 15:07:14.67 ID:kG1At64Y.net
>>150
投入物を見ると炭素成分が多いような気がする。

窒素成分(鶏糞堆肥とかオシッコとか)を入れると温度上昇するよ。

153 :花咲か名無しさん:2013/12/12(木) 21:50:47.13 ID:/KunmmqW.net
取り合えずコンポスト初めてみました。
100均のもみがらくん炭とピートモスを混ぜたものに生ゴミぶっこんでみました。
簡単やね。
本当は竹のパウダーが良いらしいがどこにも売ってない。
おがくずは出来ない事はないけどあんまり適してないらしいし。
調べても出なかったですがケト土はどんな感じですか?
あれも植物の堆積土だから合うかな?


>>152
釣り餌の残りのオキアミでも良いかな?

154 :花咲か名無しさん:2013/12/13(金) 06:36:24.42 ID:prMqLymZ.net
納豆菌(枯草菌)・乳酸菌がたいていのものを分解していく。
その餌は酵母菌が作る。
酵母菌の餌は糖分。糖分を作るのは麹菌。麹菌の餌は澱粉。

なので、気温が低い季節に難分解性の籾殻やおがくずを基材にして新たに始めるなら、
初期アクセラレーターとして、
麹菌と酵母菌が両方たっぷり入ってる酒粕を寒干しして砕いて投入。
小麦粉や片栗粉や米粉の賞味期限切れがあればとても素晴らしいので混ぜ込む。
麹菌が糖を作った分だけ酵母菌が繁殖して徐々に温度が上がってくる。
納豆菌と乳酸菌は投入するものにくっついてて勝手に入り込む。

順調にホカるようになるまでは様子を見ながら穏やかにやったほうがいい。
肥料にするとかで塩を気にしないならオキアミでもいいけど
初期に大量に入れてしくじると強烈に腐敗発酵するよ。
混ぜてすぐはなんともなくても春先に気温が上がった日に。

155 :花咲か名無しさん:2013/12/13(金) 07:11:34.29 ID:5l1JAG/7.net
>>140-141
落ち葉や朽ち木を放置していたらシロアリが出た
そしたらそれを餌に蟻が爆殖
庭の一角が蟻の絨毯、もう軍隊蟻かと。。。

お陰でシロアリ殲滅、更に増え過ぎた蟻の大コロニーも食糧難に陥ったのかすぐに衰退
別の種類の蟻に巣の場所を追われた、そして又ソイツ等も一旦増えた後に衰退

弱肉強食栄枯盛衰盛者必衰、野生の闘いを目の当たりにした

156 :花咲か名無しさん:2013/12/16(月) 02:31:51.45 ID:XVqt+NTg.net
シロアリの兵隊アリと黒アリを陶器の中に同数入れて決闘させたことがある。
黒アリ、圧倒的に強いわw でも黒アリも何匹か足や胴体を切断されたり重傷者も多い。

157 :花咲か名無しさん:2013/12/17(火) 23:19:37.98 ID:3gGEwYJb.net
生ごみアップzなかなかよかった

158 :花咲か名無しさん:2013/12/19(木) 22:53:44.36 ID:h9K95g5y.net
白アリはゴキの仲間、分解系生物で肉食違う
ありは戦闘種族、結果は明白だろ

ミツバチの巣にスズメバチが突入するようなもんだ

159 :花咲か名無しさん:2013/12/24(火) 09:10:49.02 ID:Wcy9BLmu.net
あまった砂糖を大匙いっぱいほどコンポストに投入
分解が気持ち早まりますた

160 :花咲か名無しさん:2013/12/24(火) 10:59:32.21 ID:JxHGeprB.net
ゴキはカマキリという究極の戦闘種を生んだ

161 :花咲か名無しさん:2013/12/24(火) 23:20:23.39 ID:WTx/kyCY.net
魚、鳥の骨、カニエビの殻とか
ケモノ類が好みそうなものだけコンポストへ投入してるのだが
この場合、悪臭は避けられないかな
なんべんやっても上手く行かない
野菜類は畑に埋めて、剪定クズは燃やしてしまってる

162 :花咲か名無しさん:2013/12/24(火) 23:37:57.27 ID:Iz+mAyFg.net
堆肥作りしてるけど悪臭とか今までないな。
菌もそうだが、虫や多足類やミミズとかがすごく多いわ。
夏なんざ山盛りの植物屑も2週間で消えてなくなって土になるわ。

163 :花咲か名無しさん:2013/12/25(水) 00:24:08.87 ID:H6favTgD.net
入れ物は市販の容器?
蓋を閉めっぱなしにしてるせいか腐っちゃうんだよな
毎日面倒見れないし

164 :花咲か名無しさん:2013/12/25(水) 00:40:54.85 ID:PC/EG8x7.net
有用菌が好気性だから切り返ししないとうまく発酵せず腐敗する

165 :花咲か名無しさん:2013/12/25(水) 00:44:59.58 ID:9yLr5iIf.net
枯れ草を多めに入れるといい感じ
うちは腐葉土が大量にあるので、枯れ草代わりにそれを入れてる

166 :花咲か名無しさん:2013/12/25(水) 01:14:35.18 ID:H6favTgD.net
やっぱそうか。水分過多なんだ

167 :花咲か名無しさん:2013/12/25(水) 01:21:51.65 ID:Dak7sa5l.net
18l腐葉土の空き袋で去年末から枯れ草雑草で堆肥作ってるけど
やっぱ保温出来ないから分解速度が遅いわ

168 :花咲か名無しさん:2013/12/25(水) 16:15:57.48 ID:26+CdW9F.net
今の季節、外気に晒すと湯気が立ってるのが堆肥のあるべき姿。

169 :花咲か名無しさん:2013/12/25(水) 23:16:37.92 ID:TyUGA5yf.net
今の時期冷めた堆肥は不良なの?

170 :花咲か名無しさん:2013/12/26(木) 00:16:30.43 ID:L43ONm9W.net
コンポストで湯気が出たのは、米糠を5kg程一気に入れた時くらいだわ
普通に生ごみとかを入れてるだけじゃ暖かくならない

171 :花咲か名無しさん:2013/12/26(木) 01:04:17.18 ID:qahkEmKV.net
用語的にはコンポストとは堆肥のことだろうけど、
落ち葉堆肥なら切り返すときには湯気モウモウだよ。
こんな感じ
http://blogs.yahoo.co.jp/satoyamakurashi/692939.html

土のう袋で堆肥を作ってた時は、
一袋ずつ寒空の下に放置しておいても堆肥化進行は遅かったけど、
10袋ぐらいまとめて積むと中のはこんな感じだったよ。

172 :花咲か名無しさん:2013/12/28(土) 14:07:36.04 ID:y6CdqslE.net
結構臭いよ、住宅街じゃ注意が必要だと思う

173 :花咲か名無しさん:2013/12/28(土) 22:34:45.42 ID:bJ8zDfn9.net
>>170
確かに糠入れると温度は上がるんだが、ともに匂いもきつくなるよ

屋内だと厳しい

174 :花咲か名無しさん:2014/01/01(水) 22:30:51.49 ID:+pzt/wmf.net
糠味噌が腐ったようですが、コンポストに入れても大丈夫ですか?

175 :花咲か名無しさん:2014/01/01(水) 23:38:14.39 ID:QLIAx6ge.net
>>174
塩分があるから肥料として使うときに脱塩とか考えた方がいい。

浸透圧の関係で枯れるおそれあり

176 :花咲か名無しさん:2014/01/03(金) 22:06:47.01 ID:3xhpa3FY.net
>>175
ありがとうございました

177 :花咲か名無しさん:2014/01/03(金) 22:10:01.01 ID:9FVneW9r.net
尿素を加えてアンモニア臭がしてくるとバクテリアも頑張ってんなあて感じる

178 :花咲か名無しさん:2014/01/04(土) 07:49:07.80 ID:7dr/CCVu.net
糠を使うなんか非常識でしょ

179 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/01/04(土) 19:08:24.02 ID:Jfo0nfAF.net
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

180 :花咲か名無しさん:2014/01/05(日) 11:45:47.24 ID:6poMCMt2.net
尿素+糖分ってことだよ

181 :花咲か名無しさん:2014/01/05(日) 16:16:32.46 ID:u9uUhhvt.net
さすがに落花生の硬い皮は消化されなさそうだ・・・

182 :花咲か名無しさん:2014/01/05(日) 16:25:14.71 ID:kskvFRVF.net
水だかお湯だかに一晩漬けてから入れると良いって今思いついた

183 :花咲か名無しさん:2014/01/05(日) 17:35:58.79 ID:u9uUhhvt.net
一晩漬けてから入れたよ・・・
第二段として皮というか殻だな をできるだけ細かく砕いてから水に漬けてる
明日投入予定

184 :花咲か名無しさん:2014/01/05(日) 23:22:54.85 ID:K8/R1bxw.net
焼いたら燻炭代わりになりそう

185 :花咲か名無しさん:2014/01/06(月) 10:21:04.06 ID:TFnHvkUO.net
>>181
キノコの菌糸なら分解してくれる
ウチは白い菌糸がはびこっているので、剪定枝でもひと夏でボロボロになる

186 :花咲か名無しさん:2014/01/06(月) 22:12:39.40 ID:Urg8egJU.net
コンポストに入れる前に、野菜くずとか食べ残りをシンクあたりに一時的にキープする衛生的な入れ物が欲しいな

出来れば水が切れて、匂いを防げるの商品とか無いかな、やっぱ三角コーナーみたいなのがベストなのかな

187 :花咲か名無しさん:2014/01/07(火) 00:45:17.84 ID:OzgiZFIm.net
折り紙で箱を作るやり方があるけど
新聞紙でそれを作ると良い
ttp://nanapi.jp/42219/

188 :花咲か名無しさん:2014/01/07(火) 17:46:23.40 ID:f0BIn1uw.net
箱づくりが面倒なので、ステンのトレイに新聞紙敷いてる。
結構いいよ。

189 :花咲か名無しさん:2014/01/07(火) 18:15:42.76 ID:T+3ztxwc.net
>>187.188
サンクス、うちはスーパーのプラトレイ使ってる

新聞紙もコンポスト入れるの?コーヒーのペーパーはうちのは分解できないので乾いたら取り出してる

190 :花咲か名無しさん:2014/01/07(火) 18:43:31.77 ID:xfEgNcJ5.net
純パルプが分解できないコンポストとはこの軟弱ものめと思うけど生ごみ専用なんだろうな。
ミミズコンポストは餌が足りない時には紙(段ボール等)を入れるらしいよ。

191 :花咲か名無しさん:2014/01/07(火) 19:03:30.24 ID:Tvp67Y/2.net
百均で高さ20p程の蓋付きゴミ箱が売ってたのでそれを使ってる
水は切れないけど蓋があるから匂いも虫も大丈夫

192 :花咲か名無しさん:2014/01/09(木) 18:32:11.68 ID:4KoFVD/a.net
やっと温度が上がってきたんだけど、一巡したらまた冷めてしまうんだよな

これにまた投入したら未熟なまま堆肥として使わなあかんようになるの?

193 :花咲か名無しさん:2014/01/17(金) 13:10:15.91 ID:uH2Uxc1i.net
仕事で半年間居なくて帰ってきたら
コンポストから細い大根が20本徒長して生えてた

194 :花咲か名無しさん:2014/01/18(土) 16:39:47.88 ID:Ay69JdNv.net
>>193
そんなバナナ

195 :花咲か名無しさん:2014/01/19(日) 13:22:42.41 ID:fMCKQXaW.net
>>194
まじだよ ゴミ入れたまま家空けたから
おまけにほっそい山芋もなってたわ

196 :花咲か名無しさん:2014/01/19(日) 15:35:35.74 ID:QggTCPtE.net
マジレスするとダイコンの種がどうしてコンポストに混じるんだよw

197 :花咲か名無しさん:2014/01/19(日) 15:45:14.67 ID:9k8AUMjz.net
カイワレの可能性が微レ存

198 :花咲か名無しさん:2014/01/19(日) 17:14:20.56 ID:9rc4Tsiq.net
大根の種じゃなくて、生ごみとして出た
大根の葉の部分が育った…てこと?
画像あると嬉しいんだけど

199 :花咲か名無しさん:2014/01/20(月) 09:08:12.32 ID:8A/CMKRy.net
>>196
大根のヘタをコンポストに捨てる

ヘタから再生芽が出て、花が咲き種が出来る

その種から大根が出来る

200 :花咲か名無しさん:2014/01/20(月) 13:07:21.03 ID:ba424zsi.net
さすがにネタと思う

201 :花咲か名無しさん:2014/01/22(水) 20:33:24.83 ID:9uaa+k9T.net
早く暖かくなーれー

202 :花咲か名無しさん:2014/01/23(木) 21:40:29.01 ID:EdMYh404.net
光合成するだけの光がないと無理

203 :193:2014/01/25(土) 20:30:02.88 ID:cMDZq4jS.net
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/11284.jpg

こんな感じで生えてて抜いたら細い大根だった

204 :花咲か名無しさん:2014/01/25(土) 21:36:09.13 ID:M5TwN9is.net
ニラにもみえるがw

205 :花咲か名無しさん:2014/01/25(土) 22:31:38.56 ID:6NO3Su/m.net
ニラかと思いきや水仙だったら…

206 :花咲か名無しさん:2014/01/26(日) 21:40:25.24 ID:4N6+iMhT.net
カボチャはよく出てくるけど大根は一度もないなー

207 :花咲か名無しさん:2014/01/28(火) 15:00:32.87 ID:3sSelsf6.net
>>203
大根の葉っぱじゃありません

208 :花咲か名無しさん:2014/01/28(火) 15:24:29.54 ID:h8K1OHJs.net
例えばって事だろ

209 :花咲か名無しさん:2014/02/02(日) 10:23:20.32 ID:+RdewwXu.net
家庭からでる紙類もコンポストで堆肥化できないですか?

210 :花咲か名無しさん:2014/02/02(日) 22:43:55.37 ID:r2Esc1VG.net
ミミズに任せたまえ。

211 :花咲か名無しさん:2014/02/02(日) 23:28:21.40 ID:UzdHtXgp.net
今の時期、段ボールコンポスト系で50度以上上がっている人、コツを教えてください
0度くらいの倉庫の中で30度までしかあがらない><

212 :花咲か名無しさん:2014/02/03(月) 06:38:58.90 ID:ZD4BEBp4.net
環境温度零度で30度なら十分なのでは。
温度を上げたきゃヌカをドドっと入れたら上がるだろうけど、
発酵時の熱で出た水蒸気で倉庫内がべちゃべちゃになるし。
それが凍るし。春に溶けてまた倉庫内がべちゃべちゃになるし。
冬季の過湿はいいことがなんもないよ。

213 :花咲か名無しさん:2014/02/15(土) 04:43:34.16 ID:FSGKpIXu.net
>>205
なあに、かえって免疫力がつく

214 :花咲か名無しさん:2014/02/16(日) 02:10:11.65 ID:tcwt978n.net
>>211
ホッカイロを入れたらそれが起爆剤となって温度が上がるよ

215 :花咲か名無しさん:2014/02/16(日) 10:38:41.31 ID:lGYEs94o.net
ぜんぜん分解しないでどんどんかさかさになってきたので数日にわたって500ccくらい水投入
いい具合に林の土っぽくなってきた

216 :花咲か名無しさん:2014/02/18(火) 01:16:56.94 ID:Qsmbhx6r.net
うちはどうやっても湿っぽくなってしまう
で、腐っちゃうの。
どうやったら乾燥するのか聞きたい

217 :花咲か名無しさん:2014/02/18(火) 01:19:16.58 ID:cXrRV4gL.net
>>216
ダンボールでやればいいよ
隙間を少しだけつくってやる

218 :花咲か名無しさん:2014/02/18(火) 01:19:50.22 ID:cXrRV4gL.net
>>216
そして切り返しをやりまくる

219 :花咲か名無しさん:2014/02/18(火) 02:59:36.93 ID:Uo1jdgUc.net
うっかりハエの卵を産みつけられてしまった。
寒いと死ぬかと思ったけど、ウジって結構しぶといのね。
米糠で温度上げると快適になりそうで癪。

220 :花咲か名無しさん:2014/02/19(水) 23:05:09.61 ID:7UHuQQGk.net
温度上げれば死ぬんじゃね
自分は面倒だからタバコ吸殻の浸出液で殺したけど
ちなみに草花にたいして目に見える影響はなかった

221 :花咲か名無しさん:2014/02/19(水) 23:12:33.36 ID:74lTR0Kq.net
石灰窒素じゃ死なん?

222 :花咲か名無しさん:2014/02/23(日) 21:26:55.80 ID:kEDDEHk1.net
>>220
今の時期はホカホカするだけで快適にさせてしまうだけのヨカーン。。
成長は遅いぽいので、早く発酵を終わらせて日干しにするよ。
乾燥には案外弱いみたい。
とにかく夏場のグソクムシみたいな、羽化するわけでもなく
どんどん増殖するあいつよりはだいぶ可愛いなw

223 :花咲か名無しさん:2014/02/23(日) 21:33:12.27 ID:svCG3T8P.net
うちはネズミが住み着いたよww
来年からはボカシを買うと決めた・・・

224 :花咲か名無しさん:2014/02/24(月) 17:50:23.48 ID:+UnCpoJ8.net
何で来年からだよ
近所迷惑だからさっさと対策しろ

225 :花咲か名無しさん:2014/02/26(水) 00:20:16.98 ID:aGn7KHfZ.net
煙草浸出液って、そんなに効果あるのですか。
煙草の葉?というか、中味だけ安価で売っていると聞いたことがあるのですが
これを水につけておけば
殺虫効果のある液体ができあがるのでしょうか。

226 :花咲か名無しさん:2014/02/26(水) 03:20:22.68 ID:dciGCXzS.net
>>225
水に沈めたら水没で窒息死するので。
気門から水を吸わせるために、水に展着剤(界面活性剤=合成洗剤)をちょっと加えるだけでいいです。

タバコのニコチンにはさほどの殺虫効果はないです。
もともとタバコ草にはアブラムシやタバコガ・ネキリムシがとっつきますし。
ヤニってことなら木酢液のほうが強力でしょう。

227 :花咲か名無しさん:2014/03/03(月) 10:13:19.66 ID:XMlK5hA8.net
あと数ヶ月するとハエが大発生すると思うけど、
ハエを退治して、しかも身体に悪くない方法あります?
とりあえず
・水を切って入れる
しか分からんです。

後はもくさく酸(?)とかクエン酸くらいしか思い付かない(^-^;

なんか金が掛からず効果的な方法をご教授くだされ!

228 :花咲か名無しさん:2014/03/03(月) 13:22:54.16 ID:i5EtKsTS.net
野菜くずしか入れてないから
大発生なんてしたことない

229 :花咲か名無しさん:2014/03/03(月) 13:35:11.59 ID:fqda/bWq.net
>>227
1、全体をビニール掛けして温度を上げる
2、米糠を混ぜて高温発酵させる

どちらにせよ、内部の温度が50度以上になればウジは全滅する

230 :花咲か名無しさん:2014/03/03(月) 14:23:19.76 ID:46aC4RWC.net
ベランダの枯らした鉢植えの土に生ゴミを刻んで捨ててる
腐敗してるのか知らんが量はそんなに増えてない
玉子の殻が多いから白っぽくなった変化があるくらい
野菜と玉子の殻が主な生ゴミのコンポスト鉢植えには何を植えたら正解だろうか?

231 :花咲か名無しさん:2014/03/06(木) 14:33:53.40 ID:akyjAWqb.net
米ぬか入れたらどうなります?
野菜クズと分解せずにぬかづけになって永遠に形とどめる?

232 :花咲か名無しさん:2014/03/10(月) 02:48:23.25 ID:Gznl2YAF.net
>>231
2つ前のレスに書いてあるじゃん

233 :花咲か名無しさん:2014/03/10(月) 15:50:38.40 ID:KZYPjGWg.net
糠って漢字が読めないのでは

234 :花咲か名無しさん:2014/03/11(火) 06:00:27.51 ID:+LKrnfty.net
ぬか漬けも塩がなければ短期間でシオシオのパーになる。

235 :花咲か名無しさん:2014/03/13(木) 16:05:39.22 ID:V2KFAB4V.net
暖かくなって来て昨日から急にコンポストにミミズの幼体が大量に…
去年の夏に長州屋から1パックだけ買ってきて暑さで全滅したもんだと思ったら生き残っていたとは
超キメェ

236 :花咲か名無しさん:2014/03/13(木) 21:18:42.76 ID:+Z3F/HLr.net
ミミズさんは大切にしなきゃ。

237 :花咲か名無しさん:2014/03/14(金) 07:23:32.04 ID:/Pz3QYLP.net
うちなんて釣具屋でミミズ買ってきて畑に離したんだよ。
大繁殖して1畳分に今数百はいそう。
もちろん定期的に野菜の皮や油など流してる。
それ以外は穴コンポスト。
庭中穴掘りして埋めてる。
手間がないし失敗しても埋めるだけ。
素晴らしい土が出来るよ。

238 :花咲か名無しさん:2014/03/14(金) 20:50:00.64 ID:spS2p+Bi.net
うらやましい…自分も買ってくる……か?

239 :花咲か名無しさん:2014/03/14(金) 21:02:20.91 ID:b6bd+xcw.net
ミミズ堆肥は栄養凄いし生ごみもすぐ消費するんだが見た目と使う時がな…

240 :花咲か名無しさん:2014/03/14(金) 21:19:56.72 ID:spbSIRg/.net
あのゲロ酸っぱ臭のすごいのに入れてもミミズは大丈夫かな。
米ぬかや野菜クズで湯気出るくらい温度でてるけどゆだらない?
ざくざくかき混ぜる時に千切っちゃいそう。

241 :花咲か名無しさん:2014/03/15(土) 06:53:51.87 ID:eTl3xOwd.net
237だけど湯だらないよ。
我が家は1畳分に囲った畑だから温度が上がっても勝手に移動してるようだ。
スコップで混ぜる時切っちゃってる。
今植えてる作物収穫したら堆肥いれてかきまぜるから大量殺戮になっちゃうなあ。
ミミズさんゴメンよ。

でもミミズ入れてから格段に処理速度上がったし土も良くなった。
藁や葉っぱも入れてるから余計に良くなってるんだろうが。
ミミズの好物の新聞とかも埋めてるよ。

242 :花咲か名無しさん:2014/03/15(土) 13:32:35.99 ID:diJ0sJov.net
そりゃ畑ならそうだろうけど
バケツ型とかだったらダメだろ

243 :花咲か名無しさん:2014/03/15(土) 19:23:39.11 ID:+usSx+zO.net
ミミズがふえたら釣りをして下処理ででたアラ、ワタをまたコンポストに

244 :240:2014/03/15(土) 21:50:44.54 ID:1CjOu4DD.net
>>241>>242
レスd。
自分の「コンポスト」は今の季節に空いてる大型植木鉢なので
ちょっとミミズさんには過酷そうだからやめとくわw

暖かくなってきたので土いじり始めたら
わりと頻繁にミミズを掘り出すので、花壇とか鉢に投入してる。
この季節にうっかり外にでると動きが鈍くてすぐ凍死乾燥してまうみたいなので
気を使うワ。

245 :花咲か名無しさん:2014/03/16(日) 02:38:55.67 ID:bwpMtgQZ.net
>>243
臭いは平気?
隣家までの距離めちゃ近な貧乏人だから
野菜くずが限界だわ…

246 :花咲か名無しさん:2014/03/16(日) 02:58:06.01 ID:5FtmVGCA.net
いつも水分過多のほったらかしで嫌気化させてるが
釣鐘型のコンポストは蓋を閉じた状態だと全く臭わないよ

247 :花咲か名無しさん:2014/03/16(日) 09:57:37.80 ID:yrTU2YuG.net
野菜屑以外の生ゴミは動物が寄って来るから
容器に入れて堆肥化するしかない。
以前は畑の隅で野積みして堆肥にしてたけど
動物を餌付けしかねないからミミズコンポスト始めた。
野菜屑は相変わらず野積みにしてるからミミズ取り放題なのはいいんだけど
親が理解不能で、ミミズコンポストのコンテナを大雨で川が増水してるときに
中身捨てられた。

248 :花咲か名無しさん:2014/03/16(日) 17:29:47.94 ID:flii8KX/.net
川に物を捨てるとか、随分残念な親だな

249 :花咲か名無しさん:2014/03/16(日) 17:35:03.38 ID:s+8eTij7.net
ちゃんと説明するなり手を出すなよ的なことを言わないのが悪いのでは

言った?じゃあ諦めろん

250 :花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 01:09:21.21 ID:mZbTDDGu.net
>>247
ドンマイ!ミミズは泳げるのかな〜?

251 :花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 12:21:33.70 ID:itowsysE.net
ミミズって、なめくじ駆除剤で死亡したりするのかな。

252 :花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 12:50:01.04 ID:q2931CsU.net
純粋に生ゴミ処理だけで使う場合2コのコンポスト使って3ヶ月毎に熟成と稼動をくりかえしたらずっとゴミ処理できるもんなのかな

253 :花咲か名無しさん:2014/03/18(火) 10:38:25.93 ID:AosXQJ0M.net
分解が遅くなって温度がまったく上がらなくなって半分山から取ってきた腐葉土(というより完熟したフワフワな土みたいな)に入れ替えて米ぬか投入
ものすっごい温度上がって蒸れ蒸れになって白カビもひさしぶりに発生してた
ただ臭いが牛舎みたいでけっこう強烈
土取るときにふわふわしたいい土でべつに糞とかはないはずなんだけど

254 :花咲か名無しさん:2014/03/18(火) 12:37:16.99 ID:rmCgaLQs.net
>>253
アンモニアが分解し終わると窒素になるから
そのうち臭いなくなるよ。

255 :花咲か名無しさん:2014/03/18(火) 21:54:52.97 ID:fR96hJ05.net
>>253
うちは秋に公園のサクラの枯葉を大量に拾ってきて
小さいコンポスト容器にぎゅうぎゅうに詰めて重しして、雨ざらしにした。
しばらくしたら下の穴から臭い汁が出てきたけど、あの匂いかな。
野菜クズ米ぬかコンポストのアンモニア刺激臭とはまた違う臭さ。
今は庭の隅っこの土の上に置いてあるから気にならないけど、
腐葉土になるのには1、2年かかるのかな。
山でふかふか落ち葉や白カビも拾ってきて、混ぜたら早く完成するのか実験中。
腐葉土と野菜クズコンポストは一応分けてやってるよ。

256 :花咲か名無しさん:2014/03/21(金) 01:04:03.59 ID:+RrJMglL.net
野菜クズは畑に埋めちゃうな
コンポストには魚、骨、内臓系を入れてるせいか
もうくっさいのなんの。これは仕方ないよね
発酵とか諦めてる

257 :花咲か名無しさん:2014/03/21(金) 08:16:39.87 ID:0dzwOrD5.net
>>256
そこでウジコンポスト
このスレ内にリンクあり

258 :花咲か名無しさん:2014/03/21(金) 16:13:45.86 ID:Bf6bCa7S.net
ウジコンポスト分解早いし、こりゃいいやと思っていたけど
寒くなったら全然ダメだった。
ウジに頼る前は、冬場でもほかほか菌がよく回っていたけど
ウジだらけだと菌も働かず・・で困った。
ウジ糞で水分が多すぎたのか、生き物がいるからだったのかわからんけど。

259 :花咲か名無しさん:2014/03/22(土) 22:33:33.13 ID:zgGJKW9c.net
菌が働かないのはウジが養分も菌も食ってしまうからじゃなかろうか。

260 :花咲か名無しさん:2014/03/22(土) 23:19:31.77 ID:Oo+bEgIM.net
ウジは抗菌物質出すからね

261 :花咲か名無しさん:2014/03/23(日) 21:17:25.99 ID:s9J45SGE.net
へえー

262 :花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 09:44:14.99 ID:h4No9mv4.net
マゴットセラピーって治療法があるくらいだから。

263 :花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 22:51:56.68 ID:PHMW5yM8.net
ヒルにうっ血したとこを吸ってもらうのは知ってたw

暑くて虫が湧く季節の前に、肥料をたくさん作っておきたいよ。

264 :花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 23:11:44.05 ID:DKGI/NVh.net
サンマの頭を入れたらずっと二等辺三角形の固まりが残ってる・・
分解しやすくするには細かく刻むのがいいとは分かってるが、
魚とはいえ頭部を包丁で細かく刻むのはためらわれるw

265 :花咲か名無しさん:2014/03/25(火) 00:46:51.24 ID:TxTSRAKr.net
気になるなら生ゴミ粉砕用に安物のフードプロセッサでも買えば?
まぁ気にしないのが一番だけど。ほっとけば時間が解決してくれる。

266 :花咲か名無しさん:2014/03/26(水) 15:47:53.01 ID:9ViS1DwL.net
段ボールコンポストって髪の毛を分解できるんでしょうか?

267 :花咲か名無しさん:2014/03/26(水) 15:51:27.58 ID:9ycbQI2C.net
ムリ

268 :花咲か名無しさん:2014/03/26(水) 22:08:59.48 ID:TP8dv53r.net
白癬菌を混ぜ込んでおけば?

269 :花咲か名無しさん:2014/03/26(水) 23:29:49.17 ID:9R9GK7cF.net
段ボールコンポストを初めて1ヶ月くらい。
東京ですが、ここのところの陽気のせいか、中の用土がすごく乾く。
毎日水を足さないとパサパサな感じがするのですが、よく、生ゴミの
水分は切ってから入れて、とノウハウに書かれていますが、むしろ
水分を足さないといけない感じ。
何かやり方がまちがっているのでしょうか?

270 :花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 00:27:52.76 ID:a2ew2cYC.net
パサパサで全然問題ないと思う

271 :花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 08:15:22.91 ID:gmruvQ0U.net
乾燥してると分解されてる様子がないんだよな
うちのも数日に一回植木のように水遣りしてる

272 :花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 09:18:11.23 ID:3Jqdqr60.net
パサパサになったら水を足す、でいいんですね。
ありがとうございました。

273 :花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 09:46:13.86 ID:B4xaUxzz.net
ぱさぱさになったら水を足す
べちゃべちゃになったら基材を足す

274 :花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 11:08:30.30 ID:+YpJ1viy.net
鶏糞堆肥の代わりにオシッコ入れてたけど、
水分が多くなってべちゃべちゃになってダメだった。

やっぱり窒素分補給は鶏糞堆肥に限るっぽい。

275 :花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 12:53:39.24 ID:0duTKVG1.net
これからハエとか虫が湧く時期になってくるけど、ハエが出てきたときの対策は、
・土を上から掛けまくる
・しばらく放置、その間のゴミは、畑に直接埋める
・木酢酸を巻く
・最後の手段で米ぬかで温度上げる

他に対策ある?

276 :花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 13:26:53.55 ID:/d11gVo0.net
キンチョールをブシューッ

277 :花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 14:51:48.21 ID:BqkBMyiO.net
>275
廃油を熱してまわしかける

278 :花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 14:55:41.27 ID:M471PDca.net
米ぬかって使いたくないものなん?

279 :花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 15:03:57.12 ID:rnAujqAt.net
住む地域によっては高額だったり、ごみ削減が目的なのにわざわざ金かけてゴミを増やすのも…
って考えの人もいるからなー

280 :花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 15:32:09.38 ID:8HWWyKVJ.net
米作ってる農家って大量に米ぬかが出るだろうけどどう処理してるんだろ

281 :花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 18:23:26.18 ID:b1xSzlRl.net
>>277 廃油を熱して回し蹴りしながら掛けるに空目orz

282 :花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 18:30:30.31 ID:KTbYatbB.net
ぬか中途半端に入れたらキノコバエの幼虫っぽいのが大量に

ホントはイケないんだろうが堪らずオルトランぶちまけちまった

283 :花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 22:03:28.00 ID:CQnJ9FIZ.net
俺は葉とかはただ野積みにしてるけどハエはわかないな。
ミミズやダンゴムシが大量にいるけどな。高さ1mの草の山も夏場なら2週間あれば完璧に土に戻る。
枝や木は燃やす。

284 :花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 23:26:10.26 ID:a2ew2cYC.net
俺も枝葉は燃やしてる
火つけるの楽しいし灰も出来るし一石二鳥

285 :花咲か名無しさん:2014/03/28(金) 01:15:46.71 ID:N2g7Zl7o.net
>>275
上に衣類用ネオパラを置いてみる

286 :花咲か名無しさん:2014/03/28(金) 01:33:37.66 ID:ReF3CoU/.net
うちも枝は燃やしてる。うちは長方形タイプの七輪つかってるわ。
細長い小枝の束をいっきに処理できるわ。枝は葉がついた上体で干しとくといいぞ。
最近は10日にいっぺんのペースで燃やしてる。地味に楽しみにしてるわw

287 :花咲か名無しさん:2014/03/28(金) 01:41:28.77 ID:ReF3CoU/.net
俺は枯葉を地面で燃やすのは好かん。
炎はあがっても枯葉は断熱効果あって、下の部分はまったく燃えてないとかある。
しかもぶすぶす煙いし真っ白にならず黒くこげるだけ。灰としての効果は望めない。

288 :花咲か名無しさん:2014/03/28(金) 01:59:19.71 ID:cqG4ZD0r.net
外から火を付けるからじゃね?
最初にオキつくってその上に枯葉乗せてるけど

289 :花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 00:55:03.33 ID:gidYTd0G.net
七輪で落ち葉を処理するのはどうだろうか。
つまることも想像したが、高温だから即灰になって体積が壮絶に小さくなって問題にならなさそう。

290 :花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 00:59:50.40 ID:5wQbjYfi.net
枯葉じゃなくて枝葉ってあるのになw

剪定枝や不要な木材の処分  炭の確保   焼き芋づくり
焼却処分は一石三鳥 だよ

291 :花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 01:14:24.69 ID:niDgn1e1.net
>>290
消却も規模と立地条件による
近所迷惑だったり、下手すると消防が来たり

292 :花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 02:31:20.76 ID:cRjZd9NJ.net
ダイオキシンが発生するから野焼きなどは禁止になったはずだが
禁止になっていない自治体があるのか?

293 :花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 02:44:57.73 ID:KiDuwiw9.net
>>292
うちの市はキャンプファイヤや日常生活における庭木の廃棄物を燃やす等の軽微な焚き木は特例で可になってるよ
庭が広い家ばかりの田舎はそんなもんだ
もちろん近所への配慮は必要だけどな

294 :花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 02:50:02.00 ID:gidYTd0G.net
地面に枯れ葉の山つくって着火 → めっちゃ煙でる + けむい + ご近所にも迷惑 + あまり灰になってない

極限に乾燥させた枝葉を七輪で燃やす → 煙ほとんどでない + あまりけむくない + ご近所さん焚き火の存在に気づいてない + 真っ白な灰を両手一杯分得られる。

295 :花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 09:30:20.03 ID:rZtyJGVO.net
>>293
それ自体は廃掃法の範囲内ってだけだから、自治体は関係ないんじゃないの
単なるお目こぼしの範囲というか、隣近所がうるさくないってだけで
喧しいのが通報するようになれば、最低でも指導はせにゃならんし

296 :花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 14:50:46.23 ID:z/NV3ITp.net
庭の落ち葉と米ぬかを肥料袋に入れて堆肥つくろうと
置いておいたら虫がたくさん沸いてた。 どうしよう

297 :花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 15:06:16.18 ID:cRjZd9NJ.net
虫が感謝しています
貴方が死んだ時、成仏できるでしょう

298 :花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 18:34:06.09 ID:gidYTd0G.net
焚き火とは関係ないが、割れた植木鉢を大量に新聞紙に来るんだ。

場合によっちゃ蚊の発生源になるし、何より見苦しいから処分することにした。
全部で10kgはあるんじゃないかな。これを一度に大量に燃えるゴミの火に出しても持っていってもらえるものだろうか。
3回くらいに分けて持っていってもらうべきかな。

299 :花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 18:41:24.82 ID:gNQbi7uv.net
そもそも燃えるのか?

300 :花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 19:40:26.09 ID:KiDuwiw9.net
>>298
「割れた植木鉢」は燃えないゴミまたは資源ゴミだと思うが
自治体で決められた捨て方があるはずだよ
うちの市では割れた植木鉢は資源ゴミの「陶磁器類」として分別しないといけない
だから新聞紙は邪魔

301 :花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 19:45:50.71 ID:4PRuVySn.net
いらなくなったスチール製の花壇を捨てたいが
w2メートル、奥行き80cm、高さ1メートルもある・・・
撤去にいくらくらいかかるんだか・・・ハァ

302 :花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 20:18:10.80 ID:gidYTd0G.net
うちの自治体は割れ物はワレモノと明記して燃えるゴミの火に出す。

>>301
自治体のサイトで粗大ゴミを見てみろよ。そこまで目が飛び出るほどの額ではない。
俺は小学生時代から使ってた木製のデカイ机を処分したときは1500円ですんだぞ。
自転車も1000円くらいで済んだ。ひとまず月曜に電話かけてみろ。

鉄製だと民間業者がタダで持っていってくれる場合もあるよな。

303 :花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 03:29:32.82 ID:p2JSUVDb.net
アブもミミズもハエも克服したと思って安心してたな
ちいせえ白い虫が大量に現れやがったちくしょう

304 :花咲か名無しさん:2014/03/31(月) 00:22:19.21 ID:uk3AsURC.net
ダニーさんが来よったか

305 :花咲か名無しさん:2014/04/01(火) 01:27:47.56 ID:/0peUc9V.net
生ゴミ処理や堆肥化を目指しながら分解者にキビシイおまえら。

306 :花咲か名無しさん:2014/04/01(火) 02:11:34.46 ID:lhIHjOhm.net
究極的にはバクテリアか菌類のみが良いんだよ

307 :花咲か名無しさん:2014/04/01(火) 02:14:38.53 ID:JdYnJzm6.net
苦土石灰って土にまぜてすぐ植えられるもんなの?
消石灰とかほかの石灰にくらべてそれが可能とかいう話をきいた。
あと病変した場所にぶっかけると病気がよくなるとかいうのもあるが、事実かね?

308 :花咲か名無しさん:2014/04/01(火) 10:56:40.67 ID:NpfWmISs.net
手羽先の骨とか金づちで砕いても分解しないかな

309 :花咲か名無しさん:2014/04/01(火) 12:35:22.78 ID:AV8mVuGv.net
すぐ植えたいなら有機石灰の方がいいよ
苦土石灰の使用書みれば書いてあるけど
2週間くらいおいてから蒔いた方がいいってかいてあるはず

310 :花咲か名無しさん:2014/04/01(火) 12:39:23.54 ID:+lnLUtpw.net
手羽元やスペアリブをそのまま突っ込んでおいても
そのうち真っ白になってボロッと崩れるけどね。

311 :花咲か名無しさん:2014/04/01(火) 13:48:13.55 ID:JdYnJzm6.net
>>309
有機石灰・・・炭酸カルシウムのことかな? と、なると苦土石灰の半分はそれだからOKかな。
いちお2連続雨の日の2日目にまこうと思う。

>>308
七輪の焚き火に骨を放り込んでおくのもいいぜ。
手で軽く握るだけでボロボロに崩れる。

312 :花咲か名無しさん:2014/04/01(火) 22:35:40.61 ID:/pWTygkK.net
燃やすとか言ってる方はさすがに大都市部ではないですよね。
ネズミとカラスに怯える都内在住なので、鳥の骨はあきらめた
サンマの頭がまだ残ってるよー・・・どうしよう

313 :花咲か名無しさん:2014/04/01(火) 22:57:44.16 ID:qeZp4kaT.net
秋刀魚を焼いて問題になるとは
都会も大変だな

314 :花咲か名無しさん:2014/04/01(火) 23:39:21.71 ID:86ImSZi4.net
山手線の内側のマンションに住んでた時、ベランダに七輪据えてサンマ焼いたら管理会社から怒られた。
ベランダに布団や洗濯物干すの禁止とか、部屋でカセットコンロ使うの禁止とか、うるさい物件だったから引越した。

315 :花咲か名無しさん:2014/04/02(水) 00:40:52.59 ID:uog97ndG.net
こないだの割れた植木鉢、ゴミ収集車がちゃんと全部もってってくれたw
割れた七輪、割れた植木鉢、割れたコップが、いっぺんに処分できて気持ちいいもんだ。
庭も心も清清しいw

316 :花咲か名無しさん:2014/04/02(水) 01:29:30.86 ID:knhQ5pe+.net
割りすぎだ

317 :花咲か名無しさん:2014/04/02(水) 11:51:13.57 ID:uog97ndG.net
割りすぎじゃなくて、たまりすぎだよ。
割れた七輪なんか10年放置されてたしな。俺が小学生のとき使ったプラスチック鉢もでてきたし。

318 :花咲か名無しさん:2014/04/02(水) 13:16:22.22 ID:50RSi7x6.net
お前の親がオツム弱かったのか
気の毒にな

319 :花咲か名無しさん:2014/04/02(水) 19:05:49.85 ID:uog97ndG.net
母親がアスペで困ったもんさ

320 :花咲か名無しさん:2014/04/02(水) 22:44:24.05 ID:knhQ5pe+.net
他人とはいえ、
親のことを言い出すのはどうかと思うぞ

321 :花咲か名無しさん:2014/04/02(水) 22:53:05.06 ID:DkZ4IAfY.net
儒教じゃあるまいし

322 :花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 00:14:26.93 ID:r+nmY0jP.net
農家の暗部 なんて親どころじゃないからなw

323 :花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 09:16:56.30 ID:GwR3aUtK.net
コイン精米所から米ぬかをいただいてきた。
いつも利用してるのにコメぬかは回収してなかった。
もったいないことしてたんだな。

324 :花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 09:28:59.83 ID:2Qwa5SRR.net
>>323
米ぬかって精米所の何処から頂けるの?無人機の奴でしょ?

325 :花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 11:42:44.60 ID:Ytp35JT0.net
ヨコだけど、くれるやつとくれないやつがある。

機械のうらの戸をあけてご自由に持ってってください、ってのもあれば、精米の途中でボタンを圧すと、別口からぬかがでてくるのも。
あるいはまったくくれないのも。

今まで10キロ100円だったのに、7キロ100円に。すごい値上げ率。

326 :花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 11:43:13.68 ID:6PcIXFLi.net
近所のJAのコイン精米所は、精米所隣のイナバ物置的な小屋がヌカ置き場
中のポリペールにヌカが排出されるようになってる

327 :花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 12:34:07.01 ID:2Qwa5SRR.net
>>325
>>326
情報ありがとです。今度、精米機と隣やその周りよく調べてみます。

328 :花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 13:48:55.95 ID:++6BA/zX.net
米屋で米買う時に糠貰えないか聞いて見ると良いよ

329 :花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 16:33:59.93 ID:r+nmY0jP.net
米屋 なにげに強欲だから 結構 高めの値段をつけてる

330 :花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 17:22:44.55 ID:iHUFgFtu.net
ウチの近所の米屋は糠100円/kgで売ってる

331 :花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 18:33:58.08 ID:GwR3aUtK.net
>>327
ウチの地区はこれと全く同じ形態です
http://imgur.com/iPRDX1l

332 :花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 18:42:14.83 ID:2Qwa5SRR.net
>>331
情報ありがとです。そのように横にあるのですね。
こんどよく見てみます。

333 :花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 19:29:43.24 ID:izbRLzHE.net
酔っぱらってたら間違えてオシッコしそう

334 :花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 20:53:44.33 ID:tqvA7gdJ.net
うちの近くはJAの設置してるところしか米糠もらえない
それ以外のコイン精米機は全部持ち主の人がなんかに使ってるんだろう
畑とかやってる人多いし
ずっとあちこち探してたけどもらえるところがなくて
まちBBSで聞いて教えてもらってやっと場所がわかったよ

335 :花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 21:58:11.52 ID:fiXYJk+G.net
段ボールコンポスト用にこの箱が結構良いんじゃないかと思ってるんだがどうだろ?
http://www.cainz.com/shop/g/g4936695212885/
実物見たけど2重になってて強度は問題無さそうだし
高さも有るから素で使えそうな気がする
それにこのタイプの新品にしちゃ安いしね

336 :花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 22:04:47.12 ID:fiXYJk+G.net
何気に箱の記入欄も便利かも
書類を生ゴミに書き換えればバッチリですよ

337 :花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 22:56:08.56 ID:r+nmY0jP.net
酔っぱらってたら間違えてオシッコしそう

338 :花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 23:46:20.63 ID:n3iD+4Fd.net
うちの堆肥は野積みで16年目なんだけどさ。
ホムセンにあるような堆肥作りの素とか、菌のかたまりみたいなの投入したら発酵力倍増したりするかな。
堆肥に長年住んでる在来菌と虫どもにまかせたほうがええかな。

339 :花咲か名無しさん:2014/04/04(金) 01:15:18.81 ID:yjffV1Gw.net
全滅する危険性があるなら、小分けしてチャレンジしてみては。

340 :花咲か名無しさん:2014/04/04(金) 11:11:38.73 ID:dddj/OgK.net
柑橘とモミジの剪定枝があるけど、木材として何とか利用できないかなぁ
切り落として4ヶ月。乾燥してるし、箸や小物とか加工できないかな。

341 :花咲か名無しさん:2014/04/05(土) 15:24:51.59 ID:pnHQR5Dp.net
コンポストのゴミに土をかぶせてるけど、土に2-3日で白いカビみたいなものが生えるようになったけど、これって良い環境だろうか?
それともダメダメ?

342 :花咲か名無しさん:2014/04/05(土) 20:22:23.47 ID:/zKzTKoC.net
コンポストいらなくね?空気遮断してるだけやん。
野積みにしただけでも随分発酵する

343 :花咲か名無しさん:2014/04/05(土) 20:37:28.52 ID:IwHL5L8W.net
悪臭、不快害虫、害獣も遮断されるんだよタコ

344 :花咲か名無しさん:2014/04/05(土) 20:43:27.93 ID:/zKzTKoC.net
悪臭はないなw
しかしダンゴムシとミミズが土をつくってくれてるんだぜ。
害獣はさすがに想定外だわww スマン

345 :花咲か名無しさん:2014/04/05(土) 20:49:57.85 ID:Oi2z5agW.net
野積みしてた頃、夏場やけにとうもろこしの芯がそこいら中に散らばってるなと思ったら
残ってるとうもろこしを食べる為に運んでるのを見たよ
猫ってもろこし食うんやな

346 :花咲か名無しさん:2014/04/05(土) 21:04:07.99 ID:/zKzTKoC.net
うちは鳥に堆肥の山を崩された。ミミズをほじくられたわ。かなりイラっとくる
苗を買うときについてくるプラスチックのカゴを4つ上から被せて予防した。

とうもろこしの芯はかたくて堆肥になりにくそうだな。
そういう場合は燃やすか普通にゴミとして出したほうが良いような気がする。

347 :花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 00:51:44.67 ID:VuJvENQR.net
草木灰って効果あるのか疑問になる。
与えたグループと与えないグループで比較してみようかな。

348 :花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 00:52:45.61 ID:oAboqhMz.net
とうもろこしの芯はずっと残るね。
去年の夏に、一応ちょっとでも分解されやすいようにと
3cm長さくらいに切り分けたけど、未だあまり小さくなる気配がない。

あと残るのは梅の種。もう鉢底石にしてるw

349 :花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 03:28:51.55 ID:zC9j8oo+.net
うちでしぶといのはタマネギの皮だな。

350 :花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 03:32:48.05 ID:CkreObG0.net
>>343
>悪臭、不快害虫、害獣も遮断されるんだよタコ


土に埋めちゃえば悪臭も不快害虫も害獣も遮断されるだろイカ

351 :花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 07:24:26.65 ID:ms+g6c+h.net
うちでしぶといのはバラの枝
4ヶ月くらい前のが青々としてる
あと、榊はなかなか朽ちないな

352 :花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 08:01:39.10 ID:N3lhNxFZ.net
うちらの方ではキツネがチョロチョロしてて埋めても掘り返される
おまけに糞まで落としていくことあるからね
そうなるとハエがたかる、ハエも不快害虫だろ?
糞はエキノコッカスやばいからしゃれにならんのよ

353 :花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 08:56:12.29 ID:VuJvENQR.net
>>351
バラや柑橘は乾燥させても青々してるけど、完璧に乾燥してるからよく燃えるぞ。
葉がついたまま乾かすのが肝だ。

900円くらいで七輪買ってきて燃やしちゃえよw
うちは木は燃やして葉は堆肥にしてるぜ。
柑橘は葉と枝が一蓮托生だから効率よくかなりの量の灰をゲットできる。

354 :花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 09:11:57.43 ID:ms+g6c+h.net
>>353
うらやましい
焚き火大好きなのに、狭小住宅がびっちりの住宅街。
となりの焼き魚がにおうくらいだから、庭のものを燃やすなんてとても無理です。
草木灰がつくれるとは、良いですなあ。

355 :花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 10:30:56.36 ID:qmZLR3e+.net
>>350
野菜以外の動物質と穀類豆類を分別して
土に穴掘って埋めたけど、一晩で荒らされてたよ。
深めの穴掘っても同じく荒らされた。
埋めた所に板を置いて重石しても、石をずらせて掘ってた。

わかったカニ?

356 :花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 11:46:02.76 ID:VuJvENQR.net
うちの焚き火灰の画像。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/11547.jpg


ぶすぶす煙出して不完全な灰というか炭を良しとする園芸家もいるようだが、
俺は高温処理して真っ白に近い灰がいいと思うわ。
柑橘・バラ・芙蓉の剪定枝を大量に燃しても、推定420gしか灰がとれなかった。
しかしこの中に植物に必須な微量金属が大量にはいってるはず。

357 :花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 11:50:31.04 ID:VuJvENQR.net
昨晩、自然鎮火して余熱がとれてから灰をとった。
2つかみ(150g)ほどを、一番多く燃やした柑橘の大木に返還。
雨で地中に染み込んで役立ってくれるといいな。

358 :花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 11:57:27.40 ID:ojcCnZTj.net
家庭のコンポストなのに毎度生ゴミやらを土に埋めてたら面倒過ぎるだろ

359 :花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 22:57:47.56 ID:HlBiW1Wc.net
真っ白な灰なんてないさ。>>356でも上出来。
ジャガイモ用に売ってる灰もこんなのにフルイをかけてるだけだしな。

360 :花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 15:17:17.31 ID:0h/+AOWF.net
ウチは家庭ごみをドラム缶切ったやつで
廃油をかけて散々燃やしたあとの灰を畑にうめこんでやがる。
親が。

361 :花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 17:00:48.35 ID:8rjIwkpW.net
親の顔が見たい

362 :花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 17:35:37.79 ID:9528TKdJ.net
コンポストのゴミに土をかぶせてるけど、土に2-3日で白いカビみたいなものが生えるようになったけど、これって良い環境だろうか?
それともダメダメ?

363 :花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 17:57:04.64 ID:KecwIlyl.net
七輪でよく焼き芋とかやってるから灰いっぱい出来るから元肥として土に少々混ぜてるけど
やっぱり栄養の吸収率が凄いよな
雑草が巨大化してみずみずしいわ

364 :花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 18:45:38.31 ID:H8C/1qQD.net
堆肥の本とかみると堆肥をつくる菌のかたまりをとりにいけとかあるな。
豊かで老大樹がいるような森のほうが菌も豊かだとか。
竹林にはハンペン状の菌の塊がいて、そいつが堆肥作りにいいらしいぞ。見たことないが。

365 :花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 18:58:58.94 ID:njEpJah1.net
てっとりばやく分解能力高めたいなら米ぬかぶっこんどけばいいよ

366 :花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 21:20:41.29 ID:UJ6A1mxR.net
住み家が違う場所から採ってきた菌より
自分ちの環境が好きで自然に定着してくれた菌の方がいいと思うけどね。

住んでもらうつもりなんてないんだ、短期間にどうにかしたい!って
事なら、売ってる微生物やはんぺんが有効だろうけど。

367 :花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 22:22:39.64 ID:vel2nWGi.net
>>363
親が知り合いの竹藪で掘ってきたタケノコを七輪で焼いて食べてるよ。
3回目くらいに、残った灰って草木灰だよね?と気づいて
庭に山ほどある球根植物に撒いたよ。賢い!(^^)!

368 :花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 23:48:08.87 ID:H8C/1qQD.net
焼きたけのこ美味そうだなw

ちなみに竹は燃料としても優秀だぜ。
音も爆発も皆無で、油分含んでるからすごいよく燃える。

369 :花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 23:53:02.88 ID:AcEBMX9F.net
>>362
カビは勝利だ、何かしら分解するでしょう
粘菌みたいになって硫化水素系の匂いを発するのはダメダメと思う

370 :花咲か名無しさん:2014/04/08(火) 00:51:53.51 ID:l/L9Iwm9.net
>>368
割ってない竹火にくべたら爆発するぞ。

371 :花咲か名無しさん:2014/04/08(火) 02:42:47.09 ID:0h8RrQAY.net
>>369
ありがと。
水を切ってコンポストに入れるようにして、土と良く混ぜながらするようになってから、カビが増えたんだよね。
                   

372 :花咲か名無しさん:2014/04/08(火) 07:35:42.51 ID:EwmU/R7g.net
うちも白カビっぽいの。
あとミミズが100匹はいる。
いつも同じゾーンにゴミ入れてるから分解が早いよ。
ゴミ埋め出してから3年、畑の土は格段に良くなった。
米ぬかや鶏糞も、揚げ物の油も魚の頭も纏めて埋めてる。

373 :花咲か名無しさん:2014/04/08(火) 08:41:23.01 ID:WCbqqc8x.net
>>370
すまんw 割るべき説明しないと危ないよなw
竹はよく燃えるから庭木8に対して竹を2〜3入れればガンガン燃える。

土の中には微生物が大量にいるぜ。
しかも植物の根のまわり1mm圏内には土中の500倍の細菌がいるらしい。
植物の無機物集めを手伝って、かわりに有機物をもらうらしい。

374 :368:2014/04/08(火) 22:03:09.46 ID:ebUEuSwE.net
今日もタケノコ焼いたw
コツは炭かというくらい丸焦げにすることね。

ところで、植木鉢を生ごみコンポストにして虫よけに鉢皿でフタしておいた一鉢。
鉢の直径とフタがちょうどぴったりで、さらに出た熱か汁?でフタが密着して放置。
今日久しぶりに開けてみたら、意外ともろもろと仕上がってたんだけど、
これって嫌気性発酵、っていうやつでしょうか。

375 :花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 01:02:23.67 ID:ji/TpfNF.net
>>374
素人意見で悪いけど、においをかいでみて
土のにおいor森のにおい(人によって表現は様々)なら好気性、
ウ○コorゴミ箱orゲ○のにおいなら嫌気性

去年までは植木鉢でやってたんだが、プラ鉢が割れてしまって
代わりに米袋でやってみてるけど、持ち運びがしづらいね。

376 :花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 01:45:52.36 ID:qCOBEVWH.net
好気性発酵はわりと無味無臭。菌糸が表層にでることもない。
ハエもそこまでいない。ダンゴムシとミミズがすさまじくいるけどな。

377 :花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 06:30:27.99 ID:YgC14Co3.net
>>374
その植木鉢はプラ製ですか?

378 :花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 09:44:27.93 ID:7ForZkdy.net
>>376
好気性発酵の状態にするにはどうしたら良い?

379 :花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 10:17:48.34 ID:0kg4h3Qu.net
>>378
好気性菌類が棲みやすい状態
嫌気性の菌類が嫌う状態にすりゃあいい
つまりガンガン切り返しをして空気(酸素)をたっぷり混ぜ込んでやる
部分的な酸欠を起こさない様にまんべんなくね

380 :花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 11:07:48.54 ID:7ForZkdy.net
なるほど、ありがと。
水気は少ない方が良いとかある?

381 :花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 12:56:23.30 ID:qCOBEVWH.net
あとはいい菌をつれてくることだな。
無臭で発酵速度がはやいとこの堆肥をバケツいっぱいもらってくる。
心当たりがないなら森に入ってはんぺんを探す。

382 :花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 16:31:55.50 ID:Yr79sCwI.net
えひめaiを種菌にして米袋で2年も育てれば割り箸位の太さの小枝なら分解出来るくらいになるわ

383 :花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 17:14:14.45 ID:qCOBEVWH.net
>>380
少し湿っているものの乾いて隙間や空気の多い土が一般的にいいとされる。
しかしうちは濡れた土のほうが分解が早い気がする。菌も重要だがミミズと虫による分解も重要だ。
硬い枯葉も湿ってふやかしたほうが食いやすいんだろうな。奴らは自然に集まってくる

>>382
葉と枝を一緒に堆肥にいれてたら、堆肥つかいたいときにまだ腐ってない枝木は邪魔じゃね?
うちは枝は分別して乾かして燃やすぞ。

384 :374:2014/04/09(水) 21:19:22.76 ID:VcSfJmqi.net
>>375-377 レスありがとう。
どのコンポストもだいたい臭くて 空気に触れた状態 になってるので
好気性 かと思ってた。。(恥)

密閉してたのは陶器の植木鉢。
コンポストやEM菌の説明書にある、
生ごみに振りかけて密閉ししばらく置くと完成です、臭いもしません!
っていう状態なのかなと。
普段まぜまぜしてるコンポストは絶対悪臭がでてまうもん。

385 :花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 21:45:48.39 ID:jMfEBaZ+.net
菌のコントロールで良い方法あるかい?


>>381
>心当たりがないなら森に入ってはんぺんを探す。

はんぺんって?

386 :花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 22:27:38.35 ID:VgJN3bXI.net
ハンペン 菌でggると良いよ
説明聞くより画像で見たほうが理解できる

387 :花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 22:46:14.19 ID:qCOBEVWH.net
簡潔に言えば、森の分解者の固まりだな。
大昔からその森にいて枯れた植物を分解して土に返す菌のかたまり。ぶちまけたハンペンに見えるからそう呼ばれる。
新しく人工的に作られた森には見られない代物らしい。ハンペンがいるってことは森が豊かな証。
落葉広葉樹の下、笹がはえてるとこがベストらしい。
 
やつらの正体は麹菌らしい。デンプンを糖にかえて酒や味噌を作る。
寒さに強いので冬の堆肥作りに期待できるね。

388 :花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 22:58:43.97 ID:3UleY8kj.net
ダンボールコンポストやってるんですが、カボチャのワタとか種入れたら暫くして20本くらい発芽してました
もしかして3ヵ月寝かさなくても使えちゃうの?
カボチャがたくましいだけですかね?

389 :花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 23:57:48.86 ID:qCOBEVWH.net
ミミズがすみ始めたら使える・・・と、一般的に言われてるよw

でも植物の姿が残ってるし現在進行形で発酵してるから、根腐れになるかもしれん。
それに見苦しいから俺は好かん。徹底的に発酵させて植物体が崩れてから使うようにしてるわ。
PHを草木灰で調整してから畑にまいたりする。

390 :花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 01:21:21.52 ID:+1XDsO0a.net
裏山にイノシシやシカが出るんだけど、
はんぺんはそいつらが小便や糞をしたところにできる。
ということはだね、諸君。

391 :花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 07:51:55.48 ID:6imy/2fO.net
豊かな山林にはどこにでもあるさ、落ち葉めくればどこにでもいる。
スーパーの豆腐コーナーにある麹菌をまいたりしても同じような効果のぞめるかな。
俺は神社の山の中から持ち帰った。

392 :花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 08:24:11.50 ID:ZoIy6UQP.net
庭の落ち葉や剪定ゴミを積み上げて放置してたら
白いキノコの菌糸の塊みたいなのが出来てたけど
はんぺんってあれの事なのか。

393 :花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 11:06:40.46 ID:6imy/2fO.net
はんぺんもそれも菌のコロニーだろうな。
でも100年単位で森と植物のために働いてきたハンペンのほうが効果あるだろう。
衝突を繰り返していい菌だけがかたまってるんだからな。

あと菌だけでなく虫にも目むけろよwww
俺は虫による分解をもっと効率的にやる方法が知りたい。たまにフルーツの皮放り捨てるくらいしかやってないけどなw

394 :花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 11:39:49.28 ID:ZoIy6UQP.net
カブトムシの幼虫なら居た。
野積みだからあり得るけど、大きいし、つい引っ掻き回すの遠慮してしまう。
結果、横にまた新しい野積みの堆肥塚が出来るw

場所的には山に近い田舎でスペースも充分あるから
ほっといても適当にいろんな虫が来て分解してくれてる。

395 :花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 12:14:37.50 ID:6imy/2fO.net
うちは金木犀の大木の下で堆肥つくってるわ。
木の左右交互につかってる。左の土を今つかって、右に植物を山積みにしてる。

396 :花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 13:43:11.24 ID:YQ6BhNO8.net
ご近所から剪定くず貰ったり、公園から落ち葉拾ってきたりして
ダンゴムシやミミズが大量になったけど、うちの庭には常に↑があるわけじゃなく
食べ物を失ったダンゴムシ達が花苗などを食い尽くすようになってきた。

楽天で剪定屑が売ってたから、とりあえず買ってダンゴムシ達に与えたけど
もう養えない。ってか、更に増やしてしまったかも。
最近では、ホムセンで殺ダンゴムシ剤をじぃぃーっと見てしまう。
人間ってほんと勝手な生き物だよ。

397 :花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 14:31:42.95 ID:Hyw4hZ5k.net
ダンゴじゃなくてワラジなら良かったんだがね

398 :花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 15:26:28.64 ID:6imy/2fO.net
ダンゴって花食うらしいな。うちは今までやられたことないけど。
アカンサスみたいな巨大化する草とか野菜クズとか、継続して与えてるからかな?

399 :花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 16:17:07.80 ID:Ts77WjOx.net
ここで教えてもらった米ぬか入れてちょっとかき回して放置して数日後にみたら
湯気が出てたwなんか発酵してるの?暖かくなってるん見たいなんだけど・・・?気温だけの気のせい?

400 :花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 01:40:50.39 ID:04+OqtZi.net
コンポストやりたいけど勇気が…
田舎の山麓一軒家だから異臭もミズアブも問題ないんだが
とりあえず牛乳パックとペットボトルで始めてみた
米ぬかと土と生ゴミてきとーに混ぜて詰め込んだ
正しいかわからねぇ
牛乳パックはガムテで密閉
ペットボトルはフォークで混ぜ混ぜ
牛乳パックあけるのがなんか恐怖だわ

401 :花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 01:53:38.86 ID:QJXJH9iT.net
是非ミズアブコンポストをやって欲しい
鶏飼ってるなら餌に出来ますよ

402 :花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 01:57:43.85 ID:ULniCmgF.net
剪定屑何て売ってるんだ
世の中そうそうゴミ何て無いもんなんやな

403 :花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 02:10:24.63 ID:4mTCRgav.net
敷きワラでいいんじゃないかとも思ったが

404 :花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 07:16:46.12 ID:nMK3/Dxm.net
>>400
密閉とかバカなの?

405 :花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 07:24:35.61 ID:XCqJEE0I.net
>>400
絶対悪臭発生だよ。

我が家も土に生ゴミ埋めてるがダンゴムシ大量にいるわ。
今の所餌が大量にあるから他への被害は無いけど、
餌を切らさないように気をつけていく。
毎日畑に埋めるだけだからそう負担でも無い。

406 :花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 09:29:05.88 ID:IeJmfJ4Z.net
んで畑にゴミ投入して、これからの時期何を育てるつもりなん?

407 :花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 09:39:32.10 ID:aEdqSUBZ.net
はんぺん教えてくれた人ありがとう。
これはナウシカに出て来る粘菌のモデルだね(´・ω・`)

408 :花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 09:50:05.13 ID:IeJmfJ4Z.net
どういたしましてw

409 :花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 10:22:46.10 ID:aEdqSUBZ.net
ちょっと森で探して来て、うちの腐海に撒く事にしよう(`・ω・´)

410 :花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 12:27:35.22 ID:HjjpEuRm.net
神社とかはんぺんスポットだと思う。
少なくとも数百年森があってそこで菌がいたわけだからな。
なんかの跡地に適当に木植えて少し経過しただけの森よりずっと菌が豊かなはず。

411 :花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 12:35:34.28 ID:QJXJH9iT.net
年数とかあんま関係無いから

412 :花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 13:49:24.48 ID:u1MiZmFM.net
庭の草引っこ抜いて全部コンポストに突っ込んでやった
満タンで溢れそうなのを足で踏んで押し込んだけど、しばらく放置すればかさが減ってまだ入るようになるよね

413 :花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 14:53:07.12 ID:yhE2mR19.net
それ、牛飼ってる畜産農家のサイレージかと思ったw
青刈りした牧草を乳酸発酵させた牛の飼料なんだけど
かなり酸っぱい匂いになる。

牧草と雑草では違うからサイレージは出来ないけど
ミミズなどが寄ってくる環境でないと、嵩は減っても
植物の腐海になりそうな気がする。
それか、適度に土とか腐葉土を混ぜ込むとかしないと。

414 :花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 17:44:07.75 ID:HebGT1A9.net
うじ虫のようなものがうにょうにょわいていた((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

415 :花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 22:18:27.78 ID:LL8IkmhF.net
それは王蟲の子供だお(´・ω・`)

416 :花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 23:53:03.25 ID:dq69nc3k.net
前の方ーのレスにあったことを参考に、
生ゴミコンポストに山から取ってきて貯めてある落ち葉を
2掴みほど混ぜたら、熱の出具合が良くなったみたい♪

417 :花咲か名無しさん:2014/04/12(土) 00:32:07.02 ID:P1To76uZ.net
うちの堆肥は放熱したことないな。温度計でも突っ込んでみるかな。
しゃべる突っ込んでも湯気をみたこともないし・・・

418 :花咲か名無しさん:2014/04/12(土) 06:18:06.47 ID:FBsTmpA6.net
ヌカを入れてないのに、ヌカを入れた時みたいな匂いがするんだけど(もちろん弱め)、
この場合、菌の状況って良いのかな?
カビもすぐに生える状態。

419 :花咲か名無しさん:2014/04/12(土) 10:49:49.72 ID:mpJeFdT8.net
3日ぶりくらいに箱開けたら中身がカサカサになってた・・・

420 :花咲か名無しさん:2014/04/12(土) 21:44:30.01 ID:P1To76uZ.net
妹が焼肉やりたいとかいうから急遽外で七輪焼肉やったわ。
調理中は炭つかったけど、乾燥小枝で火を起して炭を着火。調理後はバラして乾燥させた庭木をくべながら雑談。
久々に家族で会話したわ。メシは美味かったし楽しかった。
モミジと南天をメインにかなり燃やしたけど、それでも灰になるとかなり体積へるな。

421 :花咲か名無しさん:2014/04/12(土) 21:56:07.03 ID:vqyQenVe.net
>>420
うちも今日は七輪で貰い物のイワシの干物やイカにタマネギを焼いたよ。
残り火で湯沸かしてる。
七輪くらいの灰じゃコンポストにとっては焼け石に水だろうから
明日になって冷めてから花壇に撒くよー

422 :花咲か名無しさん:2014/04/12(土) 22:01:13.64 ID:P1To76uZ.net
七輪で湯・・・七輪専用ゴトクをもってるとは通ですなw
そのごとくでパエリア用の大なべも設置できてヤキソバとか色々つくれて便利だよw

七輪でつくる灰といっても少量で効果絶大なんじゃないの?
大枝1本を燃やしても得られる灰は少ない = それだけの量の灰で大きな体を支える重要物質ってことじゃね?
ひとまず雨がふる直前に、燃やしたモミジと南天に優先して返還してみるわ。

423 :花咲か名無しさん:2014/04/12(土) 22:15:59.19 ID:r4k8BNdX.net
無理して作る様な代物じゃないよ
勿体無いから使う程度

424 :花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 01:51:21.00 ID:hL3D8b0/.net
要はカリウムだから、硫酸カリウムでも与えれば基本一緒。

425 :花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 08:12:26.08 ID:vF/+3ThZ.net
基本一緒だが、少量だけど必要な微量金属までは入ってないだろ。

426 :花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 10:01:51.97 ID:As5azJVD.net
暖かくなってミミズがヤル気になってきた。
格段にゴミの分解が早い。

ところで皆さんは揚げ物した油もコンポストにいれてますか?
うちは生ゴミ埋めてる畑に埋めてます。
それでいいのだろうか?
今の所害はなさそうだけど。

427 :花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 10:14:53.41 ID:q0ujTndw.net
それも普通の堆肥で十分補えるから

428 :花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 14:45:13.99 ID:sZcZikzT.net
段ボールコンポスト始めてみた。2Lペットボトル6本入りの箱。
毎日、野菜屑を少しずつ入れてはかき混ぜてるけど、分解してるのかしてないのか判然としない。
投入してる量の割には増えてないような気もするけど、単に萎びてるだけの可能性もある。
開始から一週間経つけど、温度は全然上がらない。ばっちり室温。

上の方で米糠が良いというレスがあったので、ひと掴みほど入れてみたけど変化なし。
イマイチ適量が分からないので、全然足りてないのかもしれない。
乾燥し過ぎは良くないというレスもあったので、水分を足してみたけれど変化なし。
これまた適量が分からないので、まだ足らないのか?
現状は、表面を撫でるように触るとふわっとしてるけど、しっかり握ると湿気を感じる程度。
どーすりゃいいの?

429 :花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 15:48:41.76 ID:85fEeEkJ.net
水分40〜60%が適量だよ
手に取りギュッと握る
開いたときに塊にならず崩れたら40%以下
逆に握ったときに指のすき間から水が滲み出るときは60%以上
だいたいこんな感じ

430 :花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 15:54:16.02 ID:mzcmsnwC.net
米ぬかもっと投入
水ももうちょっと入れてよくかき混ぜる
土の上に新聞紙を一枚かぶせる

活発に分解してないときによくやる
基本的に野菜クズだけだと期待するほど堆肥化していく実感はわかないけど2週間もすればいれたやつは順番に消えていくから一応分解はしていくよ
(まだ半年強の初心者より)

431 :花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 17:36:08.72 ID:aG1E/qaw.net
コメの袋が丈夫なのでそれに土を入れてコンポストを作ってみた
生ゴミを細かく刻んで入れて1日2回かき混ぜてる
2ヶ月以上やってて熱は出ないが臭くはない状態なんだがこれって成功してるの?

432 :花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 17:39:32.36 ID:QIuYVat5.net
>>417
米ヌカ入れて砂糖水入れた?発酵しないと熱は出ないよ。
冬は寒いから発酵しにくいのでホッカイロを4つほど入れないとダメ。

433 :花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 17:50:37.76 ID:tup+9BGN.net
コンポストの中の水分が多くて、粘土みたいになってしまった。
悪臭もするし嫌気発酵ってやつなのかな?

とりあえず中の物を外に出して乾燥させて戻したら良いかな?

434 :花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 20:51:32.06 ID:AwR6vOrC.net
>>426
廃油と米ぬかを混ぜて捏ね、、、油かすを作るってどこかで読んだけど
ほんとにできるのかな。

>>433
うちもそういうのが一つある。
めちゃ臭くていくら日に干してもちっとも乾かない。
仕方ないから上手くいってるやつに少しずつ混ぜて乾燥させるつもり

435 :花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 06:32:56.40 ID:qPgLqLTK.net
コンポストネタからは外れるんだけど、
去年の秋に仕込んだ油粕の嫌気発酵を開封してみたよ。
未発酵油粕は土に混ぜるとアンモニア臭がするので事前処理してみようと思って。

家の前の道路との間の溝に溜まってた泥をすくって溶いた水で
20kg袋の油粕を軽く湿らせて
厚手の漬物袋に入れて圧縮して口を封じて
衣装ケースに入れてガムテで蓋を密封して
暖房中の室内に置いてありました。11月末〜3月末。

嫌気なので発熱はなしですが、
途中で2回封を開けて撹拌したので完全嫌気ではありません。
開けてみると軽いアルコール+酸っぱいにおい。いやなにおいではないです。
酵母発酵→アルコール & 乳酸発酵なのかな。
みかけ上は全体に茶色が濃くなってところどころ白かびっぽい塊になってる。

とりあえずあちこちに撒いたり埋めたりしたけど、
酸っぱいにおいは数日間漂うけどアンモニア臭を発生しないので、
嫌気発酵によって窒素の状態の変化は起きたんだろうな、たぶん。

436 :花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 23:17:24.76 ID:nSeOEyii.net
>>435
へえ。
何かよく分からないですけど、泥を使ったのは菌を期待してのことなんですかね

437 :花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 08:08:24.78 ID:JqZ9Kws9.net
ええ、この写真はよそのだけどこんな感じのところの泥を使いました。
http://jp.bloguru.com/userdata/150/150/2013/orig_201307170732460.jpg

438 :花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 11:14:42.40 ID:JgaPNQtX.net
マイエンザの材料のヨーグルト、納豆、イースト菌、ついでに畑の土と栄養となる砂糖と水をペットボトルに入れて
風呂に一昼夜漬けるとシュワシュワ発酵するからこれを糠や油粕にかけてゴミ袋とか漬物樽に入れて1月位置く。
水分量が大事、グッと握ると固まるけどチョンとつつくと簡単に砕ける感じでやるべし

439 :花咲か名無しさん:2014/04/17(木) 10:16:07.08 ID:0awb+mju.net
ベランダの段ボールコンポストなんだが、初めて夏を迎える。
水アブではないが、小バエが侵入している。Tシャツのカバーをしているが
小さいから入って来れるんだろう。バナナの皮についてたのかもしれん。
ウジがいっぱいとかではないので、まだ気持ち悪いわけではないが、
住み着かれたらそのうち湧くんだろうか。
なんか対策したほうがいい?

440 :花咲か名無しさん:2014/04/17(木) 21:00:14.30 ID:Hj4bWzPw.net
堆肥の山を垂直にすると雨の影響を受けにくく崩れにくいというのでやってみた。
しかしワラジムシとか上りにくくなったりしないかな。深夜みたところ上にまで奴らがいてムシャムシャ落ち葉食ってたけど
みんなも菌だけでなく虫にも目向けようぜ。

441 :花咲か名無しさん:2014/04/17(木) 22:33:21.30 ID:wgGX40Ja.net
>>440
深夜にそういうもの見たくないなw

442 :花咲か名無しさん:2014/04/18(金) 10:44:59.31 ID:gIMR6yi0.net
いやw 虫を物理的に直視せよって意味じゃなくwww
堆肥作りのおいて虫の有用性に着目せよって意味だよwww
ワラジムシとミミズがすげえ役立つぞ

443 :花咲か名無しさん:2014/04/18(金) 12:44:25.20 ID:LiHcdwzo.net
剪定クズや生ゴミの分解処理は
顎を持つダンゴムシが一番早い
ただし苗も食う

444 :花咲か名無しさん:2014/04/18(金) 13:36:58.51 ID:7J5BoJEU.net
剪定クズって、葉っぱはともかく枝までぐずぐずになるの?

445 :花咲か名無しさん:2014/04/18(金) 13:49:26.62 ID:yNMAQBEz.net
ダンゴムシ拾い集めてバラの剪定枝や葉っぱと
ダンボールに詰めといたら分解されて堆肥になるかな

446 :花咲か名無しさん:2014/04/18(金) 14:30:31.42 ID:Zjh4miCX.net
まぁ無理だね
ワラジムシやらダンゴムシとかの効率はたかが知れてる
ミミコンは生体数の密度が半端無いから効率が良い

447 :花咲か名無しさん:2014/04/18(金) 16:32:49.07 ID:gIMR6yi0.net
ワラジムシとダンゴムシは似ているようでけっこう違う。
ワラジーは花や新芽を食わんし、落ち葉だけををしゃくしゃく食べる。
あとダンゴーよりもさらに湿った場所を好む。

448 :花咲か名無しさん:2014/04/18(金) 16:42:40.45 ID:j2CIuwOD.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397797442/32

449 :花咲か名無しさん:2014/04/18(金) 17:27:03.76 ID:L/Ko0p+x.net
>>439
対策はした方がいいね。卵を産みつけられるから、スコップは外に出さない、
Tシャツは二重して上のやつをマメにはたいて、定期的に洗う。
臭いのきつい安い衣類用防虫剤をTシャツに貼り付ける。

450 :花咲か名無しさん:2014/04/19(土) 15:07:25.51 ID:YacvyFJd.net
ああ、天気がいいから完成しかけの肥料を干さなきゃw

451 :花咲か名無しさん:2014/04/19(土) 15:38:59.46 ID:D0ni1bkW.net
なぜ干すの?

452 :451:2014/04/19(土) 16:47:52.55 ID:YacvyFJd.net
>>451
え?水分をとばして虫が来ないようにとか、袋に入れておくためとか。

でも曇って寒くなってきちゃったからヤメ。

453 :花咲か名無しさん:2014/04/19(土) 17:15:34.40 ID:lm5C334V.net
肥料?堆肥だろ

454 :花咲か名無しさん:2014/04/19(土) 20:04:05.71 ID:D0ni1bkW.net
堆肥は徹底的に発酵すると虫やミミズがいなくなるぞ。
そういう状態が最高の堆肥。植物のご馳走。

455 :花咲か名無しさん:2014/04/19(土) 20:06:11.20 ID:LvbhSgTU.net
>>453
堆肥も肥料になるでしょ

456 :451:2014/04/19(土) 20:12:00.72 ID:YPW3nmlL.net
むむ。生ごみコンポストが発酵して入れた物の形がなくなり
だんだん熱が出なくなって乾燥してきたやつは何て呼べばいいの?

そろそろ虫が湧く季節だからこのやり方は終了したいな。

457 :花咲か名無しさん:2014/04/19(土) 22:32:53.60 ID:lm5C334V.net
コンポストの日本語訳を調べろ

458 :花咲か名無しさん:2014/04/19(土) 22:49:14.52 ID:cF5FD4TC.net
やだよボケ

459 :花咲か名無しさん:2014/04/19(土) 22:59:22.11 ID:lm5C334V.net
お前は知らないままの方が良さそうだからおk

460 :花咲か名無しさん:2014/04/19(土) 23:14:13.96 ID:YPW3nmlL.net
compost
【名詞】【不可算名詞】  堆肥(たいひ), 積み肥え.
【動詞】 【他動詞】   1〈土地に〉堆肥を施す.
             2〈…から〉堆肥を作る

動詞でも使えるんだね!

461 :花咲か名無しさん:2014/04/19(土) 23:17:57.57 ID:amSV72Il.net
ホムセンでコンポスト売ってて
それに貼ってある使い方みて愕然とした。
え、これが正しい使い方なのか!と・・・
IRISオーヤマのやつ

462 :花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 01:24:45.13 ID:5Sb6VJEB.net
>>461
EMバケツ、土に埋めるコンポスト、どっちなのさ

463 :花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 06:36:45.15 ID:0xQNBY75.net
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=G182749
これ、店で見たのと少し違うけど。 しらなかったのが
溜まったら、はずして土をかぶせるってとこ。
最初から最後までコンポストの中でやるのかと思ってた

464 :花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 13:29:31.98 ID:5/UpyiH2.net
完熟させて堆肥にするには、どこかで生ゴミの投入をやめる必要があるから、
はずして土をかぶせる。そして、コンポスト移動。
生ゴミ投入しなかったら、そのままコンポストの中でもできる。

465 :花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 20:53:19.63 ID:XzqS+KWq.net
自治体によってはコンポスト買ってくれ〜って呼びかけてるとこもあるしな
うちはすげえ高性能の焼却炉みたいで、小さな家電すら燃やしちゃうらしい
近隣自治体からもゴミを受け入れてもうけてるみたい

466 :花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 21:44:37.99 ID:e2N4J1S9.net
うちの自治体も新しい焼却炉作って
扇風機とかでも可燃扱いで燃やしてしまってるが
他の地域の持込ができないように身分証の提示させてるぞ
隣の市の焼却施設より持ち込みの値段が安いのでそっちから持ち込む人が多いんだろうけど
もうかるなら受け入れればいいのに

467 :花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 21:48:05.70 ID:0xQNBY75.net
焼却灰は埋め立てるんだろ。 そこが一杯になると困るのでは

468 :花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 23:07:03.84 ID:X+P0Rxfs.net
焼却灰の埋め立てって大抵は海でねーの?

469 :花咲か名無しさん:2014/04/21(月) 00:25:36.01 ID:ong31wMH.net
コンポスト助成って金額の差はあれど
どこの自治体でもやってるのかと思ってた。

470 :花咲か名無しさん:2014/04/21(月) 05:17:03.61 ID:5RZ1eGgy.net
>>466
どの辺りの自治体ですか?

471 :花咲か名無しさん:2014/04/21(月) 05:17:34.68 ID:5RZ1eGgy.net
>>469
雨水タンクの助成もあるよね

472 :花咲か名無しさん:2014/04/21(月) 08:01:09.20 ID:4lJwqthW.net
EMとつながっている行政をなんとかしなければならない
広島を見習え広島を

473 :花咲か名無しさん:2014/04/21(月) 22:07:41.49 ID:cOeSEfno.net
>>471
ええっうらやま!
買おうか悩んでるんだよね。
母は(水が樋から)うまく貯まるんかいと懐疑的だけど

474 :花咲か名無しさん:2014/04/21(月) 22:41:38.33 ID:Y5lKL1CQ.net
雨水タンクってホムセンで500円くらいで買えないか?
父親がどこからかその値段で買ってきたタンクがある。
サイズわかんないけど、成人男性が中で体育座りできるほどの大きさだ。
雨が降ったら竹筒を渡して(すげえ邪魔w)屋根に降った水がたまる仕組み、

475 :花咲か名無しさん:2014/04/22(火) 01:35:40.63 ID:VIbUrQoL.net
>>474
ん?ホームダムとかいうやつのことかと思たけど。
といにホース繋いで溢れた分は排出っていうやつ。
80−100gで一万円前後みたい。

476 :花咲か名無しさん:2014/04/22(火) 01:45:55.77 ID:iqcjDubJ.net
>>474
えっ?ちゃんとしたやつは3万くらいするよ

477 :花咲か名無しさん:2014/04/22(火) 03:54:11.05 ID:nDyOossz.net
ホムセンで500円ならバケツを買うのが精一杯だろう

478 :花咲か名無しさん:2014/04/22(火) 09:03:27.03 ID:iqpjs04C.net
うちは何かのタンクの使わなくなったのを格安で買ってきた感じだよ。

479 :花咲か名無しさん:2014/04/22(火) 10:07:50.02 ID:mcMpTlSd.net
ダンボールコンポストのスレないのか

480 :花咲か名無しさん:2014/04/22(火) 11:13:03.21 ID:fQ8y9m+Q.net
>>474
それどこ?今すぐ買いに行きたいから教えて
500円なら1年で壊れても満足

481 :花咲か名無しさん:2014/04/22(火) 12:02:29.08 ID:R3jVvRtl.net
>>479
プラスチックコンポストのスレもないな

482 :花咲か名無しさん:2014/04/22(火) 12:29:03.39 ID:G7GSLepz.net
>>479
あえて専用スレにするぼどネタないし

483 :花咲か名無しさん:2014/04/22(火) 16:34:06.15 ID:isNaki5u.net
ダンボールコンポストで生ごみが一日で分解されるって言ってる人居るが
これ無理だよねぇ
まぁ本人も嘘言ってる訳じゃなくて単に生ごみが基材にまみれて
見分けが付かなくなっただけなんだろう
ゴミの嵩が減るのも熱によって水分が蒸発するのが大きい
箱の通気性と撹拌作業が必要なもう一つの理由かなと

勿論ちゃんと分解もされるがそれはゆっくり

484 :花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 00:57:05.36 ID:/JJRSGR2.net
時期&虫が居ればあながち間違いじゃないかもな
イヌとかネコとか、あんなに大きいのが数日で骨皮だけになるし

485 :花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 01:02:08.32 ID:46vc9vTi.net
そりゃウジムシが全力でかかればあっという間だけど
そんなダンボールコンポストは嫌だ

486 :花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 01:12:43.23 ID:gxf1n9u1.net
数年前になってしまったミズアブコンポストの処理能力は凄かったな。
臭いや見た目も凄かったが。

487 :花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 01:17:12.59 ID:46vc9vTi.net
ミズアブコンポストは
スコップ突っ込んで掘り返すと
コンポストを掘り返してるのか
ミズアブを掘り返してるのか
よくわからない状況になるほどすごいからな

488 :花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 07:04:52.81 ID:XPhJrSQP.net
水アブがいるとトウモロコシの芯だろうが、でかいスイカの皮でも
速攻でなくなるが、水アブは段ボールに穴開けるからな。それと外に這い出る。
一度、コンポストの下のプラ容器に30匹くらいいたことがあった。
まあ、夏は別に水アブいなくてもかなり分解が早い。気温が高いから。

489 :花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 07:18:55.31 ID:dxc4O1gq.net
恐い。
うちはミミズで、いい。
畑に何百匹もいるからけっこういい仕事してくれるし、釣りでは餌にもなるw
生ゴミを同じ場所へ埋めてるから固まりで
大量にいる。
暖かいから元気になってきたね

490 :花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 08:58:14.73 ID:VPaPC/SP.net
冬はミミズコンポスト休止してるから、その期間は大きい野菜用プランターに
土と混ぜながら生ゴミを溜め込んでるんだが
その周辺でトカゲやカエルを良く見かけるなぁと思ってたら
ゴミ溜めしてたプランターに大量の蛆が発生していて、連中はそれを餌にしてた。
そのうち、トカゲやカエルを狙って蛇が出るかもw

491 :花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 10:35:29.36 ID:n2WdzQlD.net
生ゴミコンポストに失敗した。
蓋をあけるとタネバエが300匹ほどブーーーンといって渦巻いている
怖いので、昨日石灰窒素を振り掛けてみた。
一週間後どうなっていることやらw

492 :花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 10:58:43.23 ID:ZVTKUIgz.net
湿度過多でござる!!!

493 :花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 10:59:23.76 ID:/Qin76ai.net
好気性発行させるためにコンポストやめりゃいいのに。
野生動物気になるなら適当なカゴや柵でもおいとけばいいと思うんだけどな。
やっぱ酸素とよく触れさせて虫とミミズと菌にやらせるのがいい。

494 :花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 11:10:24.06 ID:zT3YmhQ8.net
まーたお前か

495 :花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 12:25:55.50 ID:VPaPC/SP.net
動物は匂いで餌の在処を知るんだから、カゴとか柵設置しても時間の問題。
すぐには荒らされないけど、人間のうっかりミスの隙をついたり
巧みに自力で入り込んだりして荒らすよ。

私、普通に適度な通気性のある容器でミミズと蛆(!)で出来てるわ。

496 :花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 13:00:57.83 ID:0ESvyj5U.net
youtubeで見かけるわりと乾燥した感じのミズアブコンポストならやってみたいと思うが
現実にはべちゃべちゃのぐちゃぐちゃになるんだよねえ

497 :花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 13:19:13.62 ID:AIggNLff.net
そりゃ底面フィルタと排水弁の無い普通のコンポストだと
と幼虫の排泄物が底に溜まって嫌気発酵するからね
ちゃんと水分抜いて定期的に基材を被せて埋め立てすると良いみたい
幼虫も餌のある表層部にしか基本居ないから大丈夫

498 :花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 14:14:12.66 ID:c83s1Yep.net
ミミコンで使われてるフロースルータイプだと過湿状態避けられるのでは。

499 :花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 16:08:01.51 ID:AIggNLff.net
ミズアブコンポストは堆肥作るより
生ごみ処理と幼虫や蛹の収穫が目的だからね
幼虫は高タンパクかつカルシウム分が多くて鶏の餌としては中々理想的らしい
しかも幼虫は動くから捕食本能が働き食付きが良いと

500 :花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 19:12:59.41 ID:mhqvoxNn.net
あんなべっちゃべっちゃぐっちゃぐっちゃの状態で
よく動き回れるわ。
少し乾燥するまで糞を我慢するとかしろよ!そのほうが快適だろ?と
思わずミズアブに問いかけてみたり。

501 :花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 19:42:43.73 ID:0ESvyj5U.net
>>497
プラケース底面全面にφ1oの穴を、側面にφ100oで#600のステンメッシュ張りX2でも
結局目詰まりしてドロドロになったんだよな
それ以上目を粗くすると小さいのが逃げ出すしなかなか難しい

502 :花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 20:48:46.34 ID:AIggNLff.net
正直どんなシステムにしとるか想像し難いが底がドロドロになるのは仕方無い
というか基材の下に水はけの良い層を作った方が良いよ
プランタの鉢底石的なの
そうすれば目詰り無くなるし網目ももっと荒くしてもOK

503 :花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 20:56:30.17 ID:gxf1n9u1.net
さっきテレビで香港の企業が作った屋上循環システムみたいなのやってたけど、
上に階段状にプランターみたいなの置いて野菜育てて、中段に生ゴミ投入スペース
ショウジョバエだと言ってたけど、どうみてもミズアブクラスな虫がいっぱいいて
それが生ゴミを食べる。その空間は底が一部スリットになっていて、そこから落ちた幼虫は
下で飼われている魚の餌になる。その水槽の水は上の野菜の肥料になる。
って代物だった。ちょっと欲しい。

504 :花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 21:04:03.19 ID:0ESvyj5U.net
>>502
それは運用経験からのアドバイス?
まあ、コンポストが目的ではなくゴミ減容とマゴットの入手が主目的だから
残渣回収はどうでもイイんだが、そういうシステムは残渣が増えたら
一からリセットしなおさなきゃ運用難しくないかな
容器が相当大きければ1シーズン乗り切ることも可能だろうけど
あまり大きい容器だとマゴットの回収方法工夫しなきゃなー

505 :花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 21:42:47.66 ID:46vc9vTi.net
ハエの幼虫である蛆(マゴット、Maggot)

506 :花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 22:32:49.30 ID:Ggf1VTBP.net
なんで〜こんなーに可愛いのかよー

507 :花咲か名無しさん:2014/04/24(木) 09:32:14.42 ID:oSViP4LI.net
マゴット言う名の宝物

508 :花咲か名無しさん:2014/04/24(木) 10:04:27.35 ID:W8EwicT3.net
小便器の玉(消臭ブロック)でミズアブは防げる?

509 :花咲か名無しさん:2014/04/24(木) 12:45:03.51 ID:tDyQkv8h.net
バラとグミの剪定枝がからっからに乾いている。
これを七輪で燃やすのが地味に楽しみだ。わくわくする。
晴れが続くから日曜あたりに燃やすか。

510 :花咲か名無しさん:2014/04/24(木) 15:18:29.43 ID:eJjJUXVT.net
>>508
防げるか、といえば無理。臭い消しと少しの忌避効果くらい。
水アブは、コンポストの中に水アブの卵が入らないようにすれば防げる。

511 :花咲か名無しさん:2014/04/26(土) 23:28:07.97 ID:j3g34kSi.net
野焼きできるところがうらやましい…

512 :花咲か名無しさん:2014/04/27(日) 16:28:05.16 ID:gOVrpSTP.net
七輪君コテ化してるなw
私も祖母から譲り受けた七輪愛用してるよ
近くの神社から杉の枯れ葉持ってきて、庭木乾燥したやつと混ぜて焼く
杉の葉の燃焼力凄いから、あまり煙でない

庭に穴掘って作ってますが、内容は落ち葉と木草灰、米ぬかくらい
生ゴミはウジ怖いから入れない。野菜くずと珈琲カスくらいかな

513 :花咲か名無しさん:2014/04/27(日) 16:29:54.37 ID:gOVrpSTP.net
穴だから使用する時、掘らないといけないんだが、道具使うとミミズ様惨殺するので手でチマチマ…
ダンゴ虫のようなガードを学んで欲しいよミミズ様

514 :花咲か名無しさん:2014/04/27(日) 16:31:54.61 ID:gOVrpSTP.net
>>512
書き忘れ。竹酢を薄めてスプレーしてる。カバーにも。週1くらい
そのお陰か害虫は湧かないよ

515 :花咲か名無しさん:2014/04/27(日) 16:50:36.32 ID:R7fBQaqG.net
熟成中の段コンから虫がわいてきた・・・
羽アリみたいなやつ

516 :花咲か名無しさん:2014/04/27(日) 20:32:06.74 ID:FlFZ8kmR.net
コンポストの底に使える水捌けフィルターみたいなのダイソーとかにないかな?

517 :花咲か名無しさん:2014/04/28(月) 16:37:46.38 ID:6Z77c8nin
納豆を土に埋めると良い肥料になりますか?

518 :花咲か名無しさん:2014/04/28(月) 21:06:49.64 ID:U5SHahuYq
菌だけど違うな

519 :花咲か名無しさん:2014/04/28(月) 21:19:06.30 ID:8AagfVAY.net
親が枯草とか燃やした灰をどっさり取って
撒く前にとりあえずフルイにかけたら
トカゲの半焼けのとか混じってたw

生ごみコンポストに草木灰入れてもあんまり意味ないよね?
と思って球根植物の周りにまいた。

520 :花咲か名無しさん:2014/04/28(月) 23:15:24.45 ID:ev4v3L5h.net
段コンわろたw 立派やの〜

暖かくなってきたというのに温度が上がった気がしないので温度計差してみた。
関東で外気温+5度以内。発酵してる気がしない。
米ぬかもっとぶっこんでみよか。

521 :花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 01:03:42.02 ID:IP2W19rL.net
温度上げるなら炭素より窒素。

鶏糞堆肥ぶち込め。

522 :花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 01:28:47.73 ID:OMMv2Xil.net
>>519
灰、むしろ入れるなと書いてるサイトもあるよね。アルカリ性が殺菌するから良くないのか?
>>521
ラジャー!鶏は牛より安いね

523 :花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 09:09:55.78 ID:bWYCwaK8.net
>>519
俺も>>522に同意権。
灰は作ってる最中の堆肥に入れるべきじゃないだろ。堆肥つくる菌は大体好きだし。
十分に熟成して畑にまくとく、はじめて灰と混ぜるのがベストだぜ。

524 :花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 10:33:54.46 ID:egNc5kMA.net
プラコンに生ゴミと引っこ抜いた雑草(土つき)をミルフィーユ状に重ねて入れてやったぜ
あんまりちゃんと混ぜてないけどキニシナイ!

525 :花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 11:26:05.27 ID:/HYFLMiu.net
スレ違いだから灰の話はもう良いよ

526 :花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 11:32:12.95 ID:/HYFLMiu.net
虫が湧いてるのに鶏糞投入?なんだそりゃ

527 :花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 12:43:21.67 ID:RX8XTU2L.net
別人じゃねーの?虫の人と鶏糞の人は

528 :花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 13:08:01.07 ID:zovCrki9.net
鶏糞さえあればいい

529 :花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 13:10:50.79 ID:RY0MbBfP.net
花壇手入れして出た葉っぱとか花を有料ゴミ袋に入れて捨てるのがもったいない…
コンポストって生ゴミ入れなければウジとか湧きづらいのかな?
とりあえず大きなかごにゴミ入れてるんだけどいっぱいになってしまって困った。
掘って埋めるにも土が硬すぎてなかなか厳しい…

530 :花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 14:01:05.45 ID:FemycvF1.net
うちはホームセンターで売ってるガラいれのでかい袋に入れて庭の隅っこに置いてる
適度に雨にも当たって水分補給もしてるだろうし
開けると腐葉土っぽい臭いもするから徐々には分解してるに違いない

531 :花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 14:05:39.81 ID:bWYCwaK8.net
ちなみに有毒植物は堆肥には向かないぜ。
ツルニチニチソウとか、キョウチクトウの仲間は大体有毒。
微生物や虫が死ぬ。

532 :花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 14:13:12.49 ID:OMMv2Xil.net
>>529
生ゴミ入れてないし、竹酢撒くから今のところ害虫は沸かないね
もうちょっとミミズちゃんが増えて欲しいのだが

533 :花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 14:48:03.71 ID:QVi6wTCm.net
>>529
生ゴミがというより臭いのするもの―強い腐敗臭がすれば水アブが集まってくるから、
卵を生み付けられれば湧くよ、今のじきは。米ぬかや鶏糞なんかを混ぜても臭いが強ければ湧く。
生ゴミ入れても深く埋めるか、コンポストを密閉すれば湧かない。卵が入らなければ。

534 :花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 15:54:09.94 ID:UaR02Mld.net
殺虫剤とか使わずプラコンでなるべく、ハエもアブもわかないようにするにはどうしたら良いですか?

・水分少なく
・土を掛ける

・プラコンの上にハエコナーズみたいなのを貼る


とか?

535 :花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 16:31:44.54 ID:ISWZtxxC.net
>533
段ボールコンポでハエコナーズは使ったことあるけど、
あんまり効果はなかったな。匂いの強い衣類用防虫剤の方が効果があった。
それでも完全に防ぐのは無理。

11月から5月くらいの間だけする。
閉じた空間でやるか、コンポストを密閉する。

536 :花咲か名無しさん:2014/04/30(水) 16:09:25.70 ID:MkIOXwtk.net
イースト菌と砂糖と水混ぜた発酵液を混ぜたらいいと書いたサイトのやつ、許さんぞ
アリの大群がわいた

537 :花咲か名無しさん:2014/04/30(水) 21:17:25.18 ID:xXu5FqZR.net
>>536
へー?
それってアクアリウムの水草を元気にする為の二酸化炭素発生装置の材料だw

538 :花咲か名無しさん:2014/04/30(水) 21:27:41.70 ID:vNwkT/Ri.net
つまり>>536って二酸化炭素を上げて虫を抑えるのかな?
アリはともかく。

539 :花咲か名無しさん:2014/05/01(木) 13:49:22.45 ID:mrpT8y+n.net
  \/
Oo,(^q^) <砂糖おいしいれす

540 :花咲か名無しさん:2014/05/01(木) 14:10:34.92 ID:KsyCFZqT.net
>>534
Tシャツなどの伸縮性のある布と骨組みでフタを作って
そのフタの上に虫コナーズなりのっけとくのが今までのベストだな

フタが布で自然な通気性があるので
水分調整とか不要、好機発酵なので腐葉土みたいなかすかな匂いだけ

うちはふたの骨組みは園芸用の支柱を曲げて作った
密閉はうんこ臭とちょっと油断すると知らない間に
水アブとか入ってて蛆が湧いてお察し〜なのでおすすめしない

541 :花咲か名無しさん:2014/05/01(木) 14:33:47.64 ID:msXqzjNz.net
>>538
いや、単に発酵させたイースト菌が乳酸菌みたいに土にいいから、という理由

二酸化炭素発生を利用して、ペットボトルで作る蚊取りを作ったが、まったく入ってない
こちらも騙された…

542 :花咲か名無しさん:2014/05/01(木) 14:44:57.95 ID:V7LsKkjZ.net
そりゃ吸血する蚊が湧くシーズンに仕掛けて駄目だったのか?

543 :花咲か名無しさん:2014/05/01(木) 15:56:39.79 ID:6s+1ecWh.net
今はまだ蚊いないよね

544 :花咲か名無しさん:2014/05/01(木) 17:12:48.79 ID:wQ+m4dGZ.net
俺はもう吸血され済だよ。
室内でだけど。

545 :花咲か名無しさん:2014/05/01(木) 17:37:25.09 ID:msXqzjNz.net
>>542
うん。南だからもうワンサカ出てるよ
イースト菌古かったかなぁ。タイツで黒くしたのに
ちなみにアリはまったくペットボトルに入らないw

546 :花咲か名無しさん:2014/05/02(金) 22:45:21.23 ID:bUD4L/5c.net
>>545
アリはペットボトルくらい平気で登り降りするよね
蟻酸で来た道がわかるから出口がわからなくなることもないし

547 :花咲か名無しさん:2014/05/02(金) 23:06:33.22 ID:sejHPwj1.net
たまに電車の中あるいてるアリとかいるよな、どうなんだろw

548 :花咲か名無しさん:2014/05/03(土) 00:12:33.76 ID:guTFRBU8.net
アマガエルをプラコンの中に10匹ほど入れておけばいいよ

549 :花咲か名無しさん:2014/05/03(土) 00:37:56.52 ID:HUBFB2gP.net
結局、廃油って良いの?悪いの?
温度上げるのにいいらしいけど、分解しにくそうだし、根が水分吸うの阻害しそう

550 :花咲か名無しさん:2014/05/03(土) 02:12:39.89 ID:KL7/swSv.net
納豆菌が油分を消化できてれば良

551 :花咲か名無しさん:2014/05/03(土) 09:11:32.58 ID:NqqZfTpT.net
竹酢液とか使ってる人いる?
ウジ、ハエ、アブ対策に効きますか?

552 :花咲か名無しさん:2014/05/03(土) 13:37:01.85 ID:HUBFB2gP.net
>>551
効いてるのか解らん
虫が気になるなら、外設置のには生ゴミは入れない事だね
うちは生ゴミは室内の段ボールコンポストに入れてる

553 :花咲か名無しさん:2014/05/05(月) 05:55:15.81 ID:NcSXg0rm.net
>>551だけど、竹酢液かなり効いた。コバエかアブかかなり数十匹とんでだが。
霧吹きで薄めた竹酢液を全体にかけた。
堆肥だけじゃなくコンポスト全体に。蓋にも。
蓋とかコンポストにも卵を生み付けてる可能性感じたから。

そしたら次の日、ほとんど飛んでる虫がいなかった。

554 :花咲か名無しさん:2014/05/05(月) 13:00:08.88 ID:mSJcuP0T.net
>>553
まじかwじゃあうちに来ないのは竹酢のおかげだったんだね
あとはアリ対策だな…
周囲に石灰撒いたらやはり影響するかな

555 :sage:2014/05/05(月) 20:45:47.66 ID:xuUBAADR.net
5月の初めじゃ水アブは、ほとんどいない。これからだろ。
7月、8月の最盛期に効果があるかのか?という話。

556 :花咲か名無しさん:2014/05/05(月) 22:37:34.37 ID:5LrKPCYt.net
アリが来てなんか困ることあるの?
生ゴミ減らしてくれるなら虫でも微生物でもでもいいや

557 :花咲か名無しさん:2014/05/05(月) 22:53:50.57 ID:OtSKwh/c.net
なるほど、ならウジコンしよっか

558 :花咲か名無しさん:2014/05/05(月) 23:13:19.02 ID:ezDVShlI.net
うちのプラコンにはたぶんうじも住んでると思う(蓋開けるとたまにハエが何匹か飛ぶ)
生ゴミの上から抜いた雑草たくさん入れて、特にかき混ぜてないから姿は見えない
こないだローズマリーの剪定枝どばっと入れたからか、臭いは全然臭くない
梅雨前にはラベンダーの剪定枝も入る予定

559 :花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 00:04:06.38 ID:hjgxKw5n.net
ここで言う「ウジ」というのは、ハエの幼虫でなく、
水アブ=アメリカミズアブの幼虫のこと。

560 :花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 00:23:03.88 ID:1Wci9fHY.net
ミズアブコンポストを上回る処理能力を持つカラスコンポスト(ただし周囲をすげー散らかされます)

561 :花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 00:29:51.19 ID:tqcUEvdH.net
前に段コンで水アブ沸いた時は、あまりの悪臭にリセットせざるを得なかったが、
今やってるプラコンは土や抜いた雑草で生ゴミをサンドしてかき混ぜない方式だから
世話も楽だし、水分は下から地面が吸ってくれるし、密閉できるから臭いもしない
に水アブいても全然わからないわ…(蓋開けると時々ブーンと出ていくのがたぶん水アブ)

562 :花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 00:41:24.12 ID:XybrA03m.net
>>556
アリは生ゴミ分解してくれないよね?しかも他の虫を攻撃しそう
あと増えると平気で家に入ってくるからさ…

563 :花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 00:44:58.66 ID:XybrA03m.net
>>558
ローズマリーとラベンダーは殺菌力あるから分解しにくいのでは
乾燥させて燻す、天然の蚊取り線香がオススメだ。めっちゃ香りいいし、虫来ないよ
置き炭の上に置くだけ。灰は花壇の肥料へ

最近分解待つより、灰にしたほうが早い気がしてきた
ひとつ葉、生でも結構よく燃える

564 :花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 14:46:05.07 ID:deaRNgS8.net
サツマイモの端っこがいつまでたっても消えない
土中の作物は分解されにくいな

565 :花咲か名無しさん:2014/05/07(水) 06:13:18.26 ID:Vag4mft6.net
雨降らないから水かけるか・・

566 :花咲か名無しさん:2014/05/07(水) 08:35:06.92 ID:Ycyc8xEU.net
サツマイモの茎もストロー状になって分解しにくい。
そのストローの中にミミズが入り込んで可愛いけど。

567 :花咲か名無しさん:2014/05/07(水) 10:42:45.45 ID:hquLVzrR.net
ストローからミミズ・・・ ち●ぽ

568 :花咲か名無しさん:2014/05/07(水) 16:35:05.19 ID:cgSsq2OF.net
旅行で5日ほど放置してて、帰宅後段コン開けてみたら
かぼちゃが一斉に芽吹いててワロタwかぼちゃもやし園になってた

569 :花咲か名無しさん:2014/05/07(水) 16:52:31.55 ID:QmdwVPB4.net
あるあるwww
かぼちゃ強いよね。数日放置したあと混ぜてみたらわらわら20本ぐらい出てきた
一度引っこ抜いたらダメになっちゃったみたいで残念
育てたかった

570 :花咲か名無しさん:2014/05/07(水) 17:05:45.36 ID:p8nmDbQ8.net
>>553だけど、今日あけたら2-30匹飛んでる虫が(^-^;

クエン酸が重曹でも巻いてみるかな。

571 :花咲か名無しさん:2014/05/07(水) 17:08:50.52 ID:3c4z4NMc.net
>>568
かぼちゃ、3つくらい庭で育ててみると楽しいですよ
実が大きくなるまで育てるのが面倒なら(葉っぱが大きくなります)
花だけでも見てあげてください
とても綺麗な花です

572 :花咲か名無しさん:2014/05/08(木) 20:36:12.15 ID:0J0rU9We.net
コンポストを隙間テープできっちり塞いでみたら
穴あけて天板に置いてる
アマガエルの飼育箱がハエだらけに
二匹に増やしても腹パンパンで全然食いきれない様子
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/11913.jpg

573 :花咲か名無しさん:2014/05/08(木) 21:18:28.38 ID:OkrZiRLB.net
>>572
カメラ目線w

574 :花咲か名無しさん:2014/05/08(木) 21:27:03.00 ID:L2MHg9BO.net
アマガエルには天国みたいな棲家やなw

575 :花咲か名無しさん:2014/05/08(木) 22:09:33.72 ID:fThz+pcq.net
ええ!?匂いはカエルにとっては大丈夫なのか??

576 :花咲か名無しさん:2014/05/08(木) 22:36:53.77 ID:I6Y2nDie.net
>>572
これどうなってるの??

コンポストのハエをアマガエルが食べる仕様?

良かったらもっと詳しく見せてほしい

577 :花咲か名無しさん:2014/05/08(木) 23:40:59.53 ID:UaQ7SoXU.net
>>562
その場で食べてウンコにはせず、可食部分を小さくちぎって巣に運んでいくと思います

578 :花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 00:10:39.91 ID:Quk46N47.net
>>576
木の箱のコンポストの天板に2cmぐらいの穴を開けて
飼育ケースの底にも同じ穴を開けて位置を合わせて乗せてるだけ
箱の中で生まれたハエが天井の光に誘われて外に出たら
そこはアマガエルの住む飼育ケース
去年からはじめたんだけど
去年の夏に飼ってたアマガエルは秋には庭に逃がして
今年もまた新しいアマガエル捕まえてきて飼いだしたら
去年のアマガエルが戻ってきて飼育ケースの上とかに居るのでまた入ってもらった

579 :花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 07:02:09.20 ID:F564DM18.net
>>578
なんか、地球の息吹を感じる…素晴らしい

うちもニホントカゲちゃんが大発生なんだが、コンポストが原因だよなぁw

580 :花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 07:23:02.28 ID:sy/bAU/O.net
棲家の下から続々と餌が発生してるなら居心地良いから戻ってきたくもなるわなw
カエルの糞は下で分解されまた餌が誕生する、循環やなぁ

581 :花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 08:08:18.75 ID:ji3y1o3t.net
アマガエルって、環境によっては交尾や産卵せずでも平気なのか。
ボウフラが湧いた溜まり水なら、古タイヤの中でも産卵するような
節操のない生殖行動する連中だと思ってた。

582 :花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 09:58:53.50 ID:UdFbr2xG.net
うちも日本カナヘビをよく見るわ。1日になんべんも会う。
ハエやハチみたいな虫を食いにきてるのかな。

583 :花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 10:28:02.33 ID:F564DM18.net
>>582
うちはハエ居ないから、多分ダンゴムシかも

584 :花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 20:15:47.89 ID:FT56lrsU.net
キャベツの芯とか大根の切れ端とかみかんの皮とか落ち葉はシュレッダーみたいなのにかけて入れたほうが良いんだろうか?

中古のミキサーを探してるんだけど

585 :花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 20:27:08.71 ID:7I8vF8Z6.net
気の長い人ならそのままでいいと思うよ。
冬以外であまり多量でなければ一ヶ月以内には分解するだろう。

586 :花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 21:20:11.04 ID:1zQJInnT.net
>>584
ミキサーでは流動性がないとうまく小さくならないので
ブレンダーっていうんでしたっけ、あれの方が良さそう
薄くて細かい方が分解は早いですよね

587 :花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 21:33:29.22 ID:FT56lrsU.net
>>586
切り返しの時にゴロンゴロン出てくる嫌だし、ふるいにかけると結構、塊が残ってるんです

分解菌は見えないんでサラサラにしたくなります

588 :花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 22:01:03.65 ID:f+17iB17.net
秋から段ボールコンポスト始めました。都内のマンションのベランダです。
過去ログで夏はGマンションと化すというのをみてgkbrです。
防ぐ方法はありますか?Tシャツとゴムバンドで覆いはしていますが、
すでに小バエは少しいます。

589 :花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 22:51:03.79 ID:45Hz8G5C.net
>>584
冬場だと、キャベツの芯なんかは包丁で適当に何分割。みかんの皮はハサミで。
夏場は分解が早いから、けっこうな塊のまま入れる。
コンポストに分解の進んでいないやつがあれば、適当にハサミで切る。

590 :花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 23:11:27.99 ID:45Hz8G5C.net
>>588
一軒家で段ボールコンポやってるけど、gkbrは、あまり気にしたことないな。
鶏糞や有機化成の方には結構くるから、ホウ酸団子を仕込んでる。
気になるなら、ベランダにgkbrが隠れるような所があれば、そこにホウ酸団子を仕込んでみる。
水アブは、結構な高さでもくるようだから、そっちを気にした方がいいかもね。

591 :花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 23:44:05.07 ID:yzx7R66d.net
ガクブル
ゴキブリ

592 :花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 00:06:38.34 ID:5PMUdLbw.net
つかちゃんと蓋しとけば成長したゴキは入れない
ただ臭いで誘引はされるから
コンポストの足に忌避剤しかけるのも手かな

593 :花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 04:57:29.83 ID:60dD4VBJ.net
Tシャツで作った覆いにどっかの猫が穴あけたっぽいんだけど
いい方法ないかな

594 :花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 05:09:57.88 ID:MHBcClx4.net
黒いのは見たこと無いけど
チャバネのならよく入ってるなぁ
見つけたらそのまま木片でコンポストに押し込んで養分に

595 :花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 09:39:52.13 ID:Mp+dasL3.net
>>591
凄い偶然の一致だよねwしかもどちらも意味が同じという
Gは回りにゴキホイホイかホウ酸団子置くとか

596 :花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 10:51:28.40 ID:JSOa8AdK.net
ぺらぺらのTシャツカバーにしてたらすぐ伸びて、ブヨみたいなちっちゃい虫が入っちゃって大発生して泣いた
なので今回は不織布のフリースをカバーにしてみた。
袖の下から切らずにそのまま袖口と首もと縫っただけなんで、箱の下1cmのとこまで覆える長さ
外すときは袖持って引っ張ればいいんで下部分が伸びない
いいかも

597 :花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 11:22:08.14 ID:AgVDPVmk.net
アイリスオーヤマのコンポスト容器用防虫剤
又は、それと同成分の小便器に入れる玉
いずれかをセットしてみては

598 :花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 17:19:50.09 ID:h1AfYVrX.net
せっかくの休みなのにこんなに風強かったら焚き火できんな・・・
残念だ。楽しみにしてたのによ。堆肥の山を垂直に積みなおそうっと。

599 :花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 17:47:15.58 ID:Mp+dasL3.net
>>598
焚き火出来る環境が裏山
上の人みたいに長七輪買おうかなぁ

600 :433:2014/05/10(土) 18:29:51.98 ID:713lEHlo.net
気温が上がってきたせいか、コンポスト内の温度が上がってきた気がするな。
ハエも全くいなくなったし。

601 :花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 19:02:09.45 ID:h1AfYVrX.net
>>598
四角くて長いやつ?俺も持ってる。5人くらいの焼肉ならあれ一つでできる。
焼肉終わった後、廃材や庭木をくべて炎を眺めながらの雑談はいいもんだぜ。

602 :花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 19:49:37.44 ID:5PMUdLbw.net
草木灰の話するなら別スレでやれ

603 :花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 20:13:02.69 ID:h1AfYVrX.net
そうだな、ここはコンポストスレだったな。
庭掃除の総合スレとかほしいな。庭木の焼却処分とか。

604 :花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 20:24:19.62 ID:Mp+dasL3.net
剪定クズの処理には違いないのに、自治厳しいな

とりあえず掃除板
庭の草刈り
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/souji/1187226265/

605 :花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 22:42:57.94 ID:cp3Zp1MD.net
G対策について聞いたものです。ありがとうございます
出来ることなんでも試してみます。初めての夏、うまく乗り切りたい

606 :花咲か名無しさん:2014/05/11(日) 02:24:20.67 ID:CIpdbeYF.net
都内でベランダ、プランターに古土&野菜くず入れる
極小コンポストやってるけど、今までGは見たことないなあ…

607 :花咲か名無しさん:2014/05/11(日) 21:11:17.57 ID:j1UJuGkU.net
ハエ対策にクエン酸か重曹撒いても大丈夫かな?

608 :花咲か名無しさん:2014/05/12(月) 02:43:47.73 ID:P9OrXGQp.net
とりあえずやってみては

609 :花咲か名無しさん:2014/05/12(月) 21:59:58.79 ID:IxgjHfiW.net
オマエラ究極のコンポストが出来たみたいだぞw
http://gigazine.net/news/20140512-fly-factory/

610 :花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 08:06:46.82 ID:u72z/p7o.net
昨日の未来世紀ジパングでやってたね、インドネシアでタカクラという名前のコンポスト

611 :花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 10:52:06.09 ID:Wh6fHOdd.net
俺はコンポスト使わず野積みで好気性発酵させてんだが・・・
こないだ処理しきれずに詰めた、湿った枯れ葉の袋をあけたんよ。
くっさww 酸素遮断するとこんなに臭うの!? 

612 :花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 12:32:16.22 ID:l9bftS71.net
>>606
フタは?カラスとかこない?

613 :花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 14:18:08.60 ID:foxYYIL0.net
>>611
おっと
それは嫌気発酵派としては黙ってられないな
ちゃんとした嫌気発酵をすれば甘いにおいになる
半端に空気に晒しながら嫌気にするから腐敗してんだよ

614 :花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 14:32:38.01 ID:Wh6fHOdd.net
嫌気って堆肥の生産効率わるくないか?
あんな環境だとミミズも虫も窒息死するだろう。何より完全に酸素遮断って難しいと思う。
ゴミは継続的に入れ続けるし、そのたびに中途半端に酸素にさらされて、酸素が有害な奴らにとっては活躍できんだろう。
だったら普段そこらにいる酸素と枯れ草が好きな菌と虫に活躍させたほうが質も効率もいい堆肥ができると思う。

615 :花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 14:50:47.16 ID:foxYYIL0.net
使い分けだよ
元々コンポストをやり始めたのが室内の生ゴミにくるコバエ対策だったから
嫌気発酵が対策としてはもっとも有効だった
ハエが卵を産みつけようが何しようが生きていけないから
ハエ対策などそもそも必要が無い
嫌気発酵も有効に取り入れていくべき

616 :花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 20:44:29.20 ID:H78/SKvy.net
廃油を細かく裂いた新聞紙に吸わせてるんだが、
コンポストでミミズ様食べてくれるかな?

617 :花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 00:10:24.16 ID:RfeHnRKy.net
切り返しは皆、シャベルでザクザクやっちゃってる?
私はどうしてもミミズ惨殺しそうで出来ない
せっかく自然に住んでくれた彼らをこの手で殺める事など…
手でかき回すしかないのか。直径2mの穴を

618 :花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 00:29:56.91 ID:BLi+3a6n.net
大丈夫だよ
半分になったミミズは二匹に増えるんだよ
そう思いながらザクザクっとスコップだよ

619 :花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 01:06:48.78 ID:RfeHnRKy.net
>>618
うっかり信じかけたーこなくそー!!
コンポストやるまで、こんなにミミズが愛しくなるなんて…

620 :花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 01:12:46.53 ID:EfuBMUqH.net
長い菜箸でザクザクやってる
確率の問題だろうけど、今の処殺してないな
たまにうどんか蕎麦みたいにツルツルっと引っかかって来るのがまたかわええ

621 :花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 07:23:37.98 ID:BLi+3a6n.net
>>605
コンポストにアマガエル投入もG対策にいいかもしれないよ
見つけたら中に投げ込んでおけばいい

うちのアマガエルたちはお盛んな様子
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/12004.jpg

622 :花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 07:59:42.88 ID:FEahtbyu.net
ナメクジや羽虫対策にカエルにきてもらいたい。
やっぱ水辺近くじゃないと来ないのかな?うちはこの近辺カエルを全く見ないわ。

カナヘビが活躍してるけどな。
ハエトリグモやカマキリを拉致してくるかな。

623 :花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 11:13:39.83 ID:04dakkY3.net
>>616
ちょっとずつなら食べてくれるよ。
一気に入れると中の温度が上がって大量死か脱走に繋がるけど。
どっちかと言うとミミコンよりもダンコン向き。

624 :花咲か名無しさん:2014/05/15(木) 12:40:53.86 ID:m64wjYGp.net
>>621
幸せな顔しててワロタ

625 :花咲か名無しさん:2014/05/15(木) 20:29:17.28 ID:be9nMFVW.net
>>621
すっごく可愛い

ずっと未熟発酵堆肥ググッてたんだが、皆はやはり完熟させるの?
コンポスト2つも用意出来ないから、完熟待てない…
穴から出してシート被せるしかないかなぁ。見栄えイマイチ

626 :花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 02:55:08.54 ID:F79bGOKK.net
もう畑に蒔いちゃいたいような時期がきたら
完熟してなくても蒔いちゃうけどねうちは

627 :花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 03:27:12.08 ID:qmpt2FVB.net
>>572
>>578
素晴らしい
感動した

でもアマガエルってあんま見かけないんだよなぁ・・・

628 :花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 03:29:45.53 ID:qmpt2FVB.net
>>621
素晴らしい
ワロタwww

629 :花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 10:54:51.49 ID:B6V08cZY.net
>>626
ですよね。完熟まで待ってたら1年かかっちゃう
作物に影響ないですか?

630 :花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 13:34:54.64 ID:P9ZZKOhU.net
好気性なら2週間で堆肥になるぞな。

631 :花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 13:55:01.88 ID:jFI+7CsK.net
むしろコンポストの中より風雨に晒したほうが堆肥化早くなるな
俺も>>626と同じ

632 :花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 14:56:06.22 ID:RDj3aVgY.net
2週間で堆肥化?
風雨で堆肥化が早くなる?

何を言っとるんでしょうか

633 :花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 15:51:40.32 ID:XXwRnshk.net
2週間で堆肥w なるわけねえw
夏場で2-3ヶ月。冬は倍ほど。
日に当てると早くなるけど、雨はだめ。

634 :花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 16:05:45.22 ID:PsHnf1sm.net
まあ生ゴミそのまま畑にすきこんでも大丈夫だから
堆肥くらい完熟してなくても大丈夫っすよ。

635 :花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 16:36:20.90 ID:DHUdR5cK.net
腐った畑自慢か

636 :花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 16:46:25.60 ID:PsHnf1sm.net
栄養分のある土って腐敗しきってるもんだろ
生ゴミをわざわざ畑に入れないが
土にカビが生えてたら作物が育たないとでも思ってるのか?

637 :花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 17:38:56.76 ID:6jYPT0eI.net
お前も何を言っとるんだ

638 :花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 17:45:08.73 ID:9TmOvahs.net
未完熟の堆肥鋤き込みは基本平気だけど、条件が揃うと発酵熱で根をやられて
枯れちゃうことがあるな。

639 :花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 20:09:24.17 ID:FcS2EHRs.net
>>638
農家のおっちゃんが
一冬越した落ち葉を
畑にすきこんでいますが

一冬越した落ち葉は
完熟しているのでしょうか?

640 :花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 20:26:27.75 ID:dnUDsdeQ.net
まとまった量じゃ無いから大丈夫なんじゃないかね?

641 :花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 20:42:05.56 ID:/5//Fi+y.net
今年は冷夏みたいだし
地熱あがってちょうどいいという発想はどうだろうか

642 :花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 22:00:06.73 ID:gxydAVta.net
ハンペンありだと枯れ葉は早く腐葉土になるんでしょ?

うちは畑に置いたコンポストに昨秋から落ち葉を詰めて
雨の時にはフタを開けて、って腐葉土になるの待ってる。
今の時点では一冬は越したけど1年経ってないから
底の方がどうなってるか分からないけど、まだ使わないかな

643 :花咲か名無しさん:2014/05/17(土) 22:31:34.60 ID:OzdyJS38.net
明日神社の森行ってハンペン探してくるかなー

1年仕込んだコンポスト穴を切り返してみたら、まったく発酵進んで無かった…哀しい
上で好気性の事を知り、原因が解った
踏み固めろと書いたサイト、訴えてやる!

644 :花咲か名無しさん:2014/05/18(日) 00:33:10.29 ID:bIzzHyFh.net
気温が高くなってきたのに、
ダンボールコンポストの温度が一向に上がらない。
資材(土)が少なく、生ゴミと米ぬかばかり入れたから、
粘土質になってしまったのかな。

645 :花咲か名無しさん:2014/05/18(日) 10:37:09.25 ID:xJB2FfHt.net
>>639
完熟じゃなくても害が出ない使い方すれば問題ないよ

646 :花咲か名無しさん:2014/05/18(日) 19:56:07.44 ID:wFEkvGVy.net
意味なくビニール袋にコンポスト中身を入れ、水も大量に入れて密封して

日向においてみた、昼間はお湯位に温かくなってた、発酵するかな?

647 :花咲か名無しさん:2014/05/18(日) 20:00:30.36 ID:efgfBNca.net
水が多いとダメだよ。

648 :花咲か名無しさん:2014/05/18(日) 20:27:01.61 ID:hsCWbkzQ.net
ヘドロ化する気がする。

649 :花咲か名無しさん:2014/05/18(日) 21:50:21.86 ID:nwTr0hxS.net
>>643
うろ覚えだけど、自分が参考にしたサイトは
落ち葉をギュッと詰めて2年くらいで腐葉土になる、
ハンペンありだと半年くらい、って書いてあったような気がする。

650 :花咲か名無しさん:2014/05/18(日) 23:09:38.87 ID:NCV74bQi.net
>>646
うんこ臭くなる

651 :花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 00:52:33.59 ID:NnO960PT.net
>>650
見た目がもううんこだし、最後に土壌菌まいて堆肥化してみる

堆肥にするって時間がかかるんものなんだな

652 :花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 01:13:15.52 ID:+Ha5xN3b.net
水が多いとヘドロ系、硫化系の香りが強くなるよ

653 :花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 22:57:53.29 ID:b0SxODje.net
これって市販の円錐型コンポストにミミズぶっこめば完成?
円錐型コンポストならコンポスト自体持ち上げれば堆肥収集できるよね?

654 :花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 23:21:45.19 ID:KD0wqOeB.net
何をしたいのかわからないけど
ミミズに何かさせたいなら数百匹単位からだよ

655 :花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 23:59:43.40 ID:b0SxODje.net
そりゃそうだろ

656 :花咲か名無しさん:2014/05/20(火) 00:07:23.48 ID:mO+u5YgN.net
コンポストって通販でも補助でるよな?
自作めんどくさいから買おうかな・・・

657 :花咲か名無しさん:2014/05/20(火) 00:14:38.22 ID:X+sRowhO.net
補助が出るかどうかは自治体によるんじゃないか?
額がどのくらいかも。

658 :花咲か名無しさん:2014/05/20(火) 03:26:24.57 ID:3fDEkNmr.net
ネットで購入でも大丈夫だった@5年前
店のハンコが押してある領収書を貰えるかお店に電話で確認してから
購入して下さいって市役所の人に言われた。

で・・電話?と思ったわw

659 :花咲か名無しさん:2014/05/20(火) 07:51:18.98 ID:KQNa2H2D.net
うちの自治体は役所に申込んでお金も払った
後日ホームセンターが配達してきた
半額だったと思う

660 :花咲か名無しさん:2014/05/20(火) 11:33:44.31 ID:u7fUXG2b.net
こっちでは事前に役所に申し込みして証明書受け取って、お店にそれ持っていって購入。
釣鐘型のコンポストとかだと、1基につき2000円補助。
サイズがどうとか指定はないから、お店でセールやって安く売ってたり、購入コンポストによっては
ちょっと付け足す程度で買える場合もある。

661 :花咲か名無しさん:2014/05/20(火) 12:04:20.87 ID:Jo4cVz/C.net
うちんとこは電動式生ゴミ処理機の補助で2万円のしかない
いくら補助があっても5〜6万もして電気代もかかるようなもん買うぐらいなら
穴掘って埋めとくわ

662 :花咲か名無しさん:2014/05/20(火) 12:12:19.49 ID:lK7IXGDy.net
EMかぶれしている自治体はEMばけつの購入補助あり
EMに優位性なしと評価した広島は立派

663 :花咲か名無しさん:2014/05/20(火) 13:19:13.11 ID:e3mDd2xJ.net
>>662
EM自体はボッタクリ商法だと思うけど、EMバケツは発酵も進んで液肥も取れて使い勝手がいいよ
EM菌の代わりに米糠まぶしてやってる

664 :花咲か名無しさん:2014/05/21(水) 10:48:53.95 ID:X6jD8VQT.net
>>621
幸せな顔してる

665 :花咲か名無しさん:2014/05/21(水) 22:17:15.75 ID:EFtEG4D4.net
フローなんとかのコンポスト作ろうと思うんだがなんかいい台座ないかね

666 :花咲か名無しさん:2014/05/22(木) 10:27:53.45 ID:B5tIa8X0.net
うちで前にやったときはブロック重ねた。

667 :花咲か名無しさん:2014/05/22(木) 14:40:58.25 ID:8xz3pTEh.net
>>662
そりゃそうだ
EMばけつは普通の生ゴミ処理ばけつと同等

668 :花咲か名無しさん:2014/05/22(木) 14:55:47.34 ID:rg0gGBwW.net
微生物資材のEMは園芸においては悪くないよ
問題なのはEMが放射能除去するとかオカルト理論の類だ

669 :花咲か名無しさん:2014/05/22(木) 15:12:22.51 ID:IZz1SsZy.net
EMの発祥由来考えるとさっさと排除した方が無難

670 :花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 00:14:14.57 ID:RYx1jB8I.net
EMの発祥は農業資材の効果確認・使用方法の確立の依頼を受けた大学教授が勝手に名前を作って発表しちゃったって件だろ
排除するとは、その教授の言うEMとやらが存在しえないという証明でもするのか?

671 :花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 00:20:16.05 ID:E1M4a1um.net
段ボールコンポストの方が、べちゃついたり悪臭に耐えたりすることなく生ゴミを処理できるのに
なんで各市町村はEMを推進するの?

672 :花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 01:24:13.05 ID:kS/nqGpX.net
コンポストに米汁入れるのって駄目かね?
米汁って何か活用出来ないもんかな

673 :花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 01:37:01.57 ID:XFxIQ5/y.net
風呂にでも入れれば

674 :花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 03:16:02.52 ID:qDzLrb4L.net
畑にまけばいいよ
コンポストに入れない方がいいと思うよぐちゃぐちゃになるよ

675 :花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 14:21:07.86 ID:S2SYGrp1.net
>>672
地面に穴タイプなら問題ない。むしろ取っておいて保湿に使ってる
残飯、タヌキ出るから入れられなくなった…

676 :花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 15:26:22.31 ID:wtc3z4Gt.net
コナダニが大量発生してた・・・

677 :花咲か名無しさん:2014/05/25(日) 01:39:31.63 ID:b/aEjfEV.net
コンポストって剪定枝や雑草だけなら虫や臭いはないと思ってよいの?

678 :花咲か名無しさん:2014/05/25(日) 01:54:02.57 ID:jQyRTKWs.net
>>677
匂いはないけど、虫は沸く。ダンゴ虫とそれ狙うトカゲ

679 :花咲か名無しさん:2014/05/25(日) 02:25:42.12 ID:b/aEjfEV.net
>>678
ありがとう。そのあたりなら既に庭にいるし買ってみるかな

680 :花咲か名無しさん:2014/05/25(日) 22:21:36.74 ID:cxYWfDvl.net
ミミコンって涼しいところに置いた方がいい?

681 :花咲か名無しさん:2014/05/25(日) 23:07:15.22 ID:a2D9c/af.net
夏の直射日光や冬の北風があたらない
できるだけ変化の少ない所に置いた方がいい
環境の悪化で逃げ出す習性があるから
気付いたら一匹も居ないって事もありえるので
脱走が続くようなら環境をみなおさないといけない

682 :花咲か名無しさん:2014/05/25(日) 23:30:03.99 ID:cxYWfDvl.net
ほー
サンクス
逃亡の対策もしてみるわ

683 :花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 00:23:26.39 ID:9qAlSXcU.net
>>680
昔は、おかいこを飼っている家は
おかいこさまと呼んでいた

みみずさまと呼び
一番良い環境において尊敬・感謝しなければ罰が当たります

684 :花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 05:59:05.91 ID:/bR26y4+.net
>>672
米のとぎ汁を活用しようぜ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1226486720/

685 :花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 12:09:08.94 ID:v67MVX49.net
100lのコンポストでどれぐらいミミズ増えるかな

686 :花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 19:27:27.41 ID:OLGu+9jY.net
某耕運機会社の管轄の精米所に「精米した方にはぬかあげます」とあり、
一俵貰って来たぜ!ヒャッハー!
田舎で米ぬか買うなんて選択肢はない

687 :花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 19:45:11.54 ID:9qAlSXcU.net
家庭用精米機で精米しているので
余るほどの米ぬかが出ます

688 :花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 20:15:03.41 ID:OLGu+9jY.net
>>687
くそー!ブルジョアめー!負けたー!

689 :花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 20:35:19.87 ID:pxX9mWA9.net
ブルジョアか?田舎なら自宅にあるよ

690 :花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 20:37:22.23 ID:v67MVX49.net
田んぼ持ってるのか

691 :花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 22:41:44.76 ID:phWiWe5k.net
米をワンランク落としても精米したての方が段違いに美味しいので
玄米買って自宅で精米して節約してる
米糠も定期的に確保できるし
日本の全世帯が精米機とコンポスト導入すればいいのになと思っています

692 :花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 22:47:08.08 ID:fptKC/+F.net
米を美味しいと感じる余裕がある食事ができるってのは幸せなことなんだよ

693 :花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 23:13:40.52 ID:3kkiklAm.net
米屋でマメに精米してもらったの買った方が楽かもね
ちゃんと冷蔵庫で保存してりゃ問題無い

ついでに俺は糠もタダで貰ってる

694 :花咲か名無しさん:2014/05/27(火) 01:47:35.10 ID:3PLTCiUA.net
虫わくのいやで、枯れ草、剪定くずオンリーで
土いれて堆肥作ろうとしたけど、
ぬかいれたせいで、コバエがぶんぶん丸となった。

695 :花咲か名無しさん:2014/05/27(火) 09:42:19.26 ID:GZMVtDgy.net
>>694
ナンダッテー
米ぬかまいたら土で蓋をするか、混ぜ混むんじゃなかったけ
竹酢液オススメ

696 :花咲か名無しさん:2014/05/27(火) 12:51:10.43 ID:7eF0cSIS.net
プラスチックのコンポストのふたのふちにナメクジがすみついてしまった

697 :花咲か名無しさん:2014/05/27(火) 13:13:11.34 ID:SbxukpAB.net
銅剤撒いたれ

698 :花咲か名無しさん:2014/05/27(火) 21:53:21.03 ID:yB39OGx3.net
ナメクジに10円玉ぶつけてきた

699 :花咲か名無しさん:2014/05/27(火) 22:53:56.41 ID:3PLTCiUA.net
>>695 混ぜ込んでたと思うんだけど、
やつらはわずかなにおいでも敏感に察知してやってきた。
竹酢液ってどこで売ってるの。
ホームセンター?100均?

700 :花咲か名無しさん:2014/05/27(火) 22:57:35.67 ID:APVac/AT.net
ミミズが這い上がろうとしてくるのはある程度しょうがないの?

701 :花咲か名無しさん:2014/05/28(水) 00:19:28.04 ID:bEpj/jga.net
>>699
竹酢はホムセン、木酢液なら100均にもあるよー

私はバラの防虫にも使うから、規定量薄めた竹酢に、ニンニクと鷹の爪入れたスプレー作ってるよ
下手な防虫剤より効く

あと、今日実験したのだが、ぬかふったあとコーヒー殻を撒いたら羽虫が寄らなくなった

702 :花咲か名無しさん:2014/05/28(水) 00:26:58.16 ID:d30nTsBZ.net
というかコバエごときで狼狽える人は
コンポスト無理なんじゃ…

703 :花咲か名無しさん:2014/05/28(水) 09:04:12.30 ID:jG5j5CkQ.net
虫全般好きなので、うろたえてはいませんが、
洗濯物を干すのにコバエは汚いと母に言われた次第です。

704 :花咲か名無しさん:2014/05/28(水) 09:08:27.50 ID:jG5j5CkQ.net
700さんどうもありがとう。ためしてみます。

705 :花咲か名無しさん:2014/05/28(水) 09:11:01.83 ID:gFC6N2cS.net
>>697
銅剤か、ありがとう
明日の朝もいたら探しに行ってくる

今朝ふたをあけたらなめくじ五匹いたので、なんの根拠もなくクエン酸水を吹き付けた
ラベンダーの花穂を集めてる間にいなくなってた

706 :花咲か名無しさん:2014/05/28(水) 10:31:13.21 ID:FoK/NOil.net
>>700
どんなにいい環境でも、新天地を目指す固体は発生するっぽい。

>>703
堆肥作りする場所と、洗濯物干す場所を考えたほうがよいのでは?

707 :花咲か名無しさん:2014/05/28(水) 10:40:25.50 ID:JZkqxeZx.net
700
>木酢液なら100均にもあるよー

100均てダイソー?
効きます?

>規定量薄めた竹酢に、ニンニクと鷹の爪入れたスプレー作ってるよ

ニンニクと鷹の爪って塊を投入?

708 :花咲か名無しさん:2014/05/28(水) 10:48:48.41 ID:bEpj/jga.net
>>707
少しは自分で考えるか試しててくれよ…
>>700
餌に好物がない、餌を堆肥にしつくした場合は、引っ越すみたいよ
新聞紙が好物らしいので、裂いて埋めてみては?

709 :花咲か名無しさん:2014/05/28(水) 11:51:55.09 ID:jG5j5CkQ.net
>>706 だから、生ごみ入れず、草木だけでたい肥を作ろうとしたんですがね
コバエは想定外に発生しました。

710 :花咲か名無しさん:2014/05/28(水) 14:32:24.19 ID:FoK/NOil.net
たとえ生ゴミを入れなくても、有機物が堆積されていれば多少の虫が集まってくるし発生もするから、
生活に不便がないよう、設置位置の工夫や、容器や囲いによる隔離は考える必要があると思うよ。

711 :花咲か名無しさん:2014/05/28(水) 18:40:41.30 ID:+RVmfv8k.net
うちも以前堆肥にしようと雑草を乾燥させてから穴あきごみバケツに
放り込んでおいたらコバエがかなり発生してた。
米ぬかすら入れておかなかったのに。

712 :花咲か名無しさん:2014/05/28(水) 21:51:54.91 ID:bEpj/jga.net
>>700
もしかして、道路で干からびている奴らと同じだろうか
あれ「ミミズの自殺」って呼んででるんだけど、今日夕方、初めてうちで自殺ミミズでた…
大きくて立派なやつ。発見が早ければ奴は死なずに済んだのに、ゴメンよ…

折しも、新入りミミズを入れたばかりだったから、もしかしたら拗ねて飛び出したのかも
私が悪かった。本当に悲しい

713 :花咲か名無しさん:2014/05/29(木) 02:56:23.46 ID:8BC5avmr.net
草だろうが生ゴミだろうが
腐敗していくわけだから小バエはわくさそりゃ

714 :花咲か名無しさん:2014/05/29(木) 11:23:13.30 ID:t9SKU18a.net
ゴミ:土を多分1:1-2くらいでやってたら、分解早いね。
コンポストの下の方はすでにほぼ土に近かった。
一ヶ月前くらいなのに。

715 :花咲か名無しさん:2014/05/29(木) 11:26:49.57 ID:t9SKU18a.net
畑のフトミミズも土が多いと生き残るね。

>>701
ニンニクと鷹の爪をどうしてるの?

716 :花咲か名無しさん:2014/05/29(木) 14:45:30.68 ID:8BC5avmr.net
>>715
俺も夏野菜にやったことあるけど
ニンニクと鷹の爪をすりつぶして
水でうすめて茶こしで余計な繊維を取り除いて
スプレーボトルに入れて、吹き付けるのだとおもうよ

鷹の爪は辛味で素手ですりつぶすと地獄みる場合があるから
刻んで煮込む方がお手軽かもしれない

アブラムシとかその他害虫はニンニクの匂いが苦手なので
効いて2週間前後だとおもうけど防虫効果は俺も高いと思う

717 :花咲か名無しさん:2014/05/29(木) 15:04:23.91 ID:bCCcUFSw.net
餌って新聞紙だけでおk?

718 :花咲か名無しさん:2014/05/29(木) 15:10:37.38 ID:KWnoSPC2.net
新聞紙はまともな餌にはならないよ
非常食としてなんとか食いつなげる程度で痩せていく
それもシマミミズぐらいで他の種類となると食えるかどうかも怪しい

719 :花咲か名無しさん:2014/05/29(木) 15:22:49.85 ID:bCCcUFSw.net
そっか
野菜クズぶっこむわ

720 :花咲か名無しさん:2014/05/29(木) 18:48:42.72 ID:btmGUeMW.net
ダニ発生したので黒いゴミ袋に入れて温熱殺菌してみたが香ばしい香りがするね・・・

721 :花咲か名無しさん:2014/05/29(木) 23:31:04.14 ID:03K9JkZK.net
コンポストが過失気味なので吸水要員として
サンデー、マガジンを突っ込んでみようと考えてる

上手くいくかなぁ

722 :花咲か名無しさん:2014/05/30(金) 00:42:52.10 ID:veKiI46P.net
苦悩の冬が終わり
段ボールコンポストの調子が良すぎて楽しくてしょうがない
水切りなんか気にせず投入、それでもカラッから
EMバケツのくっさいにおいと戦っていたのもいい思い出

723 :花咲か名無しさん:2014/05/30(金) 09:39:54.55 ID:gs0NIjq/.net
このスレというか板そのものが、冬は静かだからな…

724 :花咲か名無しさん:2014/05/30(金) 14:32:13.30 ID:mp1B6FYu.net
>>722
苦悩の冬?冬が一番楽勝じゃん

725 :花咲か名無しさん:2014/05/30(金) 22:45:03.71 ID:/FjQ4ZZm.net
冬は凍ってしまって生ゴミの分解が進まないので体積が減らなくて困る

726 :花咲か名無しさん:2014/05/30(金) 22:48:24.99 ID:GyYG14g1.net
市販のコンポスト買おうか悩んでるけど
剪定した枝って直径何p位なら分解できますか?
あと半日陰でも時間かかるだけで堆肥化は可能ですか?

727 :花咲か名無しさん:2014/05/30(金) 23:37:37.18 ID:gAoaeZmc.net
だから枝は燃やして木草灰にしろって・・・

728 :花咲か名無しさん:2014/05/30(金) 23:56:52.14 ID:z1MQSpUz.net
北海道の女性遺体発見、ずっと窪地で落ち葉に埋まってたのか
最近になって運んできたのかが取り沙汰されてるけど、
おまいらプロの意見はどう?

729 :花咲か名無しさん:2014/05/31(土) 00:11:42.13 ID:hL3Pmwgf.net
市橋と一緒にすんなw

あれは車を持ってる人間の犯行で、自宅に遺体を置いていたが腐敗臭と報道に焦り最近になって捨てた
警察が彷徨いているであろう公園に遺棄したのはその近くに住んでいるから
遺体を運ぶ途中に検問に引っかかっても困るので出来るだけ近くに捨てた

730 :花咲か名無しさん:2014/05/31(土) 00:33:16.16 ID:qOTkIznE.net
剪定した枝、何センチと言うよりは
陽にさらしてパリパリにするか
水に漬け続けてグズグズにするかしないと
厳しいのでは

731 :花咲か名無しさん:2014/05/31(土) 07:34:51.46 ID:3DA/qWWa.net
腐敗なのか分解なのか。
私は後者と思う。
自然に関する知識がある犯人かもね。

732 :花咲か名無しさん:2014/05/31(土) 08:29:55.39 ID:G/HE+2O0.net
枝は七輪で燃やせというのが園芸板の一般論。
温室で2〜3週間もおいとけばカラカラになって、ゴミを処分とともに良質の灰が得られる。

733 :花咲か名無しさん:2014/05/31(土) 10:22:41.80 ID:6h6IHwxU.net
一般論?七輪?
馬鹿じゃね

734 :順一:2014/05/31(土) 10:23:08.60 ID:PRzQvS2k.net
住宅街で七輪はどうだろう
けっこう煙でるでしょ?

735 :花咲か名無しさん:2014/05/31(土) 12:09:10.96 ID:Or7CtPSh.net
>>722
そのうちGがくるよ

736 :花咲か名無しさん:2014/05/31(土) 12:58:27.00 ID:qOTkIznE.net
野焼きができる地域かどうかで
やれることが変わるもんな

737 :花咲か名無しさん:2014/05/31(土) 20:56:25.35 ID:/LlFkIDG.net
おれは自宅庭で夕方から七輪で木草灰にしてる
夜限定なのは残り火確認しやすいのと煙の臭いの苦情が出にくいかと思って
庭に椅子で足元七輪、庭の300W水銀灯で虫も来ない読書しながらくつろいでる

丸型ではなく角の横長だけどね
あれの中央間仕切りを削って抜いてある程度の長さが投入できる
更に大量のときは大型テラコッタをレンガに乗せて
中で一気に焼いてる。テラコッタのデカイの結構使えるよ

738 :花咲か名無しさん:2014/05/31(土) 21:06:58.12 ID:OaurhXRT.net
>>737
火力に炭も使うの?

739 :花咲か名無しさん:2014/05/31(土) 21:16:55.36 ID:3L/zt3wt.net
>>737
テラコッタいいね!
引っ越し考えたら七輪は重くて躊躇してたけど、真似してみる

740 :花咲か名無しさん:2014/06/01(日) 00:11:31.45 ID:tD1axJIZ.net
アイリスオーヤマの安いコンポスト買ってみた
野菜くずとかポイポイして土入れてスコップでかき混ぜてるけど、これが堆肥になるのか?と半信半疑
まだ設置して数日

741 :花咲か名無しさん:2014/06/01(日) 00:56:11.66 ID:PLUO3yrF.net
wikiの堆肥をみたら、ダンゴムシなどの分解虫ちゃんを食べにくる…ムカデだと…?
だから今日コンポストに居たのか

駆除には白い粉が有効だけど、野菜に使うから撒けない
ゴキブリホイホイ使うかな

742 :花咲か名無しさん:2014/06/01(日) 16:07:09.08 ID:8sW5gYDx.net
コンポストの中身を水浸しにしてビニール袋にいれて、日差しの中に置いた者ですが

白い菌糸が蔓延って、田舎の畑に漂う様なウンコ臭がして来ました。

今度家庭菜園に撒いてみます。

743 :花咲か名無しさん:2014/06/01(日) 16:37:43.28 ID:z6AVGimo.net
遂にコンポスターが人工うんこの開発に成功した

744 :花咲か名無しさん:2014/06/01(日) 20:16:00.20 ID:eJr7DYEV.net
>>739
炭は使わない、よーく乾燥させた枯葉と伐採枝貯めて
下に枯葉で火をつければ普通に燃える
下火の炭はいらないよ、
一回火が付いたら様子見ながら上から追加、カサが減ったらまた追加の繰り返し

>>739
テラコッタの取り扱い気を付けてね
濡れてるの使うと内部の水分が抜けるときに欠けが発生することもある
あと肉厚だから平気かな?なんて思って素手で触るとメッチャ熱い
ここは七輪の断熱性にはかなわない

745 :花咲か名無しさん:2014/06/01(日) 20:28:13.09 ID:StNpGZ85.net
>>744
その七輪でバーベキューとかはしますか?
園芸専用にしちゃってますか?

746 :花咲か名無しさん:2014/06/01(日) 20:31:45.01 ID:yQbdjpnn.net
>>743
人糞は人工物だけど

747 :花咲か名無しさん:2014/06/02(月) 00:39:51.62 ID:FXiItiGv.net
【政治】「安倍総理」が水筒持参で愛飲するオカルト「セラミックボール」飲料水
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401593963/802

802 :名無しさん@0新周年@転載禁止 [] :2014/06/01(日) 22:39:25.70 ID:tsNt68Wo0 [PC]
****************************
安倍だけじゃありません
****************************

下村大臣

EM菌、予言者ジュセリーノ、ナノ純銀除染 など、疑似科学を信じる下村 w
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-4790.html

 下村 「 ジュリアーノさん(下村はそう呼んでいるw)の預言は90%当たってる!
        幸福の科学の映画”ファイナルジャッジメント”はすばらしい! Webに感想も書きました! 」

石原大臣

「手かざし」の崇教真光信者
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E4%BC%B8%E6%99%83
秋季大祭の来賓の中でも石原は少年の頃、岡田光玉と岡田恵珠が自宅に訪れたエピソードを42周年秋季大祭(2001年)の祝辞にて
披露した[25]。45周年秋季大祭(2004年)では自身が組み手(信徒)であることを明らかにし、
組み手としての立場をメインに祝辞を述べた[26]。46周年秋季大祭(2005年)では中級に昇格したことを祝辞にて紹介している[27]。


*******************************

  日本をバカカルトに!  自民党  

 wwwww
*******************************

748 :花咲か名無しさん:2014/06/02(月) 08:40:51.49 ID:niYCtIwX.net
去年からアイリスオーヤマのコンポスト使ってるものです。
去年は7割くらいの量になったらやばそうな気がしてポリバケツなどに移してたんだけど
今年は毎日生ゴミ入れてるのに7割くらいからコンポストの量が増えない
うまいこと分解が進んでる感じかな
ずーっとこのままの量で冬までいってくれればいいんだけど

749 :花咲か名無しさん:2014/06/02(月) 10:34:00.58 ID:N6Z9Ph8g.net
えっ?釣鐘型のコンポストだよね。
あれはいっぱいになったら引っこ抜いて土被せて、別な場所で再スタートする運用の仕方じゃないの?
ある程度分解が進んでからの方が、引っこ抜いたあとの問題が少なく済むから、しばらくそのまま寝かせるために、
2基用意して交互に使ってるけどね。

750 :花咲か名無しさん:2014/06/02(月) 11:54:08.98 ID:niYCtIwX.net
>>749
そう。EX-101の緑のやつ。

>いっぱいになったら引っこ抜いて土被せて、別な場所で再スタートする運用の仕方
私もそう思ってたけど、去年はいっぱいになる前に中身を別のポリバケツに移したりして
とにかくいっぱいにしなかった。

>2基用意して交互に
これが理想なんだけど、そんなスペースがないんです。

今年はどうしようかなと思ってるんですけどなかなかいっぱいにならないんですよ。
ちなみに、とこどき米ぬかいれて混ぜたりしてます。
どこかのブログで、コンポストは分解がうまくいってればある程度の量以上は増えないと見たような
もしかしたらこのまま冬までいっぱいにならなければ、冬場に何も植えてない場所に
穴掘って埋めようかと思ってるんですが、そんなにうまいこといかないですよね

751 :花咲か名無しさん:2014/06/02(月) 14:04:26.13 ID:cqtmz48x.net
混ぜたりするならダンボールコンポストにすれば良いんじゃね?

752 :花咲か名無しさん:2014/06/03(火) 00:38:54.98 ID:Pe5s39DR.net
うちに七輪ないし・・と思ってたけど
テラコッタ鉢でもいけるんだ。
でも、私がやったら、なんかすぐ消えちゃいそうw

753 :花咲か名無しさん:2014/06/03(火) 04:52:46.02 ID:7Hxv1Aex.net
なんてこった

754 :花咲か名無しさん:2014/06/03(火) 06:07:24.43 ID:fXV+aet8.net
パンナコッタ

755 :花咲か名無しさん:2014/06/03(火) 07:47:36.75 ID:MsIrPVK1.net
そりゃえらいこっちゃ

756 :花咲か名無しさん:2014/06/03(火) 10:19:45.39 ID:pbV2D/El.net
>>750
スペースの問題だとしょうがないよね。
するとIC160みたいに、下部から堆肥化した部分を掻きだせるタイプがよかったかもね。
台所から出る生ゴミなら、9割ぐらいは水分だから堆肥化が順調に進めば増えてる感じがしなくなるラインはあったり
するけど、まぁ、入れていく生ゴミの種類・分量しだいかな。

757 :花咲か名無しさん:2014/06/03(火) 12:43:21.48 ID:EtBlNjli.net
米ぬか使うのって、紙一重だよなぁ
虫の温床になりやすい。うちはなぜかアリが大量発生

758 :花咲か名無しさん:2014/06/03(火) 22:40:46.73 ID:d0R4sM4+.net
>>745
俺は普通に魚も焼くし、晩飯焼肉って言ったら
普通に庭で七輪出すよ
その方がフライパンで焼くより美味いし
網はちゃんと食事用に管理してる
あと雑草とか枯れ枝の場合燃焼時間が短いし煙で匂いが付いたりするから
飯は普通にマッチ練炭とか豆炭使う
残った綺麗な白い灰は庭に撒いてるけど効果は?

759 :花咲か名無しさん:2014/06/04(水) 11:29:29.54 ID:s9p1sRcy.net
昼間だからと油断したー
庭で二次発酵中の段コン(1週間前に投入終了)にG入ってたー
フタは段ボールのみ。もうほとんど生ゴミじゃなくなってるんだが
やっぱり二次発酵でもカバーきっちりしないとダメだな
外でも見たくない

760 :花咲か名無しさん:2014/06/04(水) 20:29:28.21 ID:mY0GRgBP.net
家では憎いアリのやつが、コンポストに入れた米粒を二匹でよいしょよいしょと懸命に運んでいた
ちょっと感動した

虫は嫌だけど共存する為に頑張る
ちなみにアリも落ち葉分解者だって。しかもシロアリと戦って防いでくれるらしい

761 :花咲か名無しさん:2014/06/04(水) 20:39:21.60 ID:UuRLK73r.net
戦って防ぐって言うよりも
共存するんでしょそれこそ

762 :花咲か名無しさん:2014/06/04(水) 22:52:25.22 ID:nusAnHGt.net
コンポストにハエ対策のアマガエル投げ込み続けてたら
蓋開けるたびに4〜5匹逃げ出すので捕まえるのが大変になってきた
なにか対策を講じなければ

763 :花咲か名無しさん:2014/06/04(水) 23:06:51.46 ID:PRBZ9kLj.net
夏はやらないことに決めたから、
ここ一週間程は何も足さずに乾燥に入ってる。
今夜あたりからの雨に備えて完成間近のを段ボールに移そうとしたら、
底の方がまだホカホカ発酵してた!
最後にざっと混ぜた、秋から貯めてた枯葉が効いたみたい。
匂いもいつもよりも森の土の香りに近いかんじ。

764 :花咲か名無しさん:2014/06/04(水) 23:24:35.34 ID:JYxdSufd.net
>>762
暑さは大丈夫なんですか?
結構ホカホカですよね?

765 :花咲か名無しさん:2014/06/05(木) 06:17:37.68 ID:/6bDIj3E.net
>>764
密閉して雑草とか上から入れてるだけの
どちらかというと嫌気気味に嵩だけ減っていく感じのコンポストなんで
熱とかは発してない感じ
屋根があるから直射日光もあたらないし
ハエにとっては絶好の住処になってる

766 :花咲か名無しさん:2014/06/05(木) 07:43:52.07 ID:kMdWGzF5.net
なるほど。

767 :花咲か名無しさん:2014/06/06(金) 05:52:06.89 ID:zpUBVyzW.net
「メスがいねーなら長居は無用だぜ」的な感じだったりして。カエル君たち。

庭のバケツのミミズコンポストに米とぎ汁をやりながら思ったんだけど
田んぼ(これもバケツw)にとぎ汁ってどうなんだろ?
とぎ汁の弊害として言われる目詰まりも関係ないだろうし、でも虫が湧くかな?

768 :花咲か名無しさん:2014/06/06(金) 20:07:36.96 ID:+pT0TcTZ.net
コンポストやってみたくなりました。
芽が出てしまったジャガイモや玉葱を丸ごと放り込むのは有りですか?

769 :花咲か名無しさん:2014/06/06(金) 22:18:00.28 ID:OJ+T5DuQ.net
ダンボールコンポストならアリ。
ミミズコンポストだと、そのままジャガイモのコンポスト栽培になる可能性。

770 :花咲か名無しさん:2014/06/06(金) 22:22:31.20 ID:0qL5RwPs.net
パナソニックの乾燥式生ゴミ処理機と併用したいんだが、

誰か運用している人居ますか?

771 :花咲か名無しさん:2014/06/06(金) 23:10:45.35 ID:fWFkKRRt.net
南関東、この連日の雨で段コンがふにゃ×2
はやく晴れろ〜

772 :花咲か名無しさん:2014/06/07(土) 02:04:26.00 ID:tTdJ0uFU.net
始めて10日ほど経過
コンポスト面白いね
今日開けて見たら白い綿毛みたいなの発生してた
庭いじりしてたらハンペン発見したので投入
なにこのワクワク感

773 :花咲か名無しさん:2014/06/07(土) 10:53:42.05 ID:qLgRDWHL.net
庭にハンペンあるなんて
もう コ ン ポ ス ト 要 ら な い だ ろ !

羨ましいぜこのやろう!

774 :花咲か名無しさん:2014/06/09(月) 02:29:50.09 ID:ItDVQIfH.net
コンポストが楽しい季節だ
蒸気があがってる様子見るとテンソンあがる

775 :花咲か名無しさん:2014/06/09(月) 07:00:26.75 ID:YbLK4HFe.net
ミズアブの卵塊、発見@埼玉
そろそろ動き出す季節かー。

776 :花咲か名無しさん:2014/06/09(月) 15:26:15.91 ID:pkDB5byC.net
>>774
冬の湯気の方がしやわせな気分になるけどなあ

777 :花咲か名無しさん:2014/06/10(火) 14:10:18.44 ID:FWy2BN8P.net
夏場は生ごみを庭に埋めてるから、ミミズたちに会えなくてちょっと寂しい。(毎回別の場所に埋めてるんで)

778 :花咲か名無しさん:2014/06/12(木) 11:56:57.51 ID:FgsgYu2w.net
嫌気発酵になって発生したメタンがロフトに溜まりゃしないか心配で仕方ない

779 :花咲か名無しさん:2014/06/13(金) 15:51:01.57 ID:BTSmT/rj.net
ダイソーの木酢液、廃版だって。
キャンドゥもなかった。
100均は木酢液はもうないかな?
安いのだとアマゾン?

780 :花咲か名無しさん:2014/06/13(金) 17:02:48.40 ID:HTdwNdK2.net
>>779
木酢液は発がん性物質のタールにすぎなく
何の効果も期待できないと聞いた

781 :花咲か名無しさん:2014/06/13(金) 18:39:22.43 ID:Vpwaq0Hs.net
>>779
ホムセンのやつ買えばいい
ちゃんと精製して国産で1.5Lで600円くらいである
(株)トヨチューて会社

782 :花咲か名無しさん:2014/06/13(金) 18:57:05.61 ID:Vpwaq0Hs.net
>>781のは竹酢液ね。木酢液もあったけど

783 :花咲か名無しさん:2014/06/14(土) 13:01:49.50 ID:N50zFUfK.net
木酢や竹酢は炭焼き時に煙となる成分で
水(水蒸気)、タール、フェノール類、
アルコール及びその分解産物が主成分
一番やばいタールが除かれたのが精製木酢だが
十分に刺激物なのであんまり軽々に扱うべきではないかと

784 :花咲か名無しさん:2014/06/15(日) 10:40:39.78 ID:Qvvqzht8.net
食酢も十分な刺激物だよ

785 :花咲か名無しさん:2014/06/15(日) 10:46:53.89 ID:gFV6nIA+.net
>>783
虫よりマシ

もうコンポストやめたい
食べ物系入れてないのに、アリ大量発生
ダンゴ虫無数。それを食うトカゲ、それを食うスズメ、それを狙うヘビまで集う有り様

こんな生態系の縮図は住宅街では苦情モノ
穴埋めます…

786 :花咲か名無しさん:2014/06/15(日) 11:28:18.49 ID:FYVS+/rU.net
そもそも埋めっぱなしの方が
母なる大地が勝手に調節してくれるからねえ

787 :花咲か名無しさん:2014/06/15(日) 20:53:32.51 ID:P5VFWyYH.net
埋められる土地があるならコンポストなんてやらなくていいんじゃ……。

788 :花咲か名無しさん:2014/06/15(日) 21:13:26.78 ID:1/k7cG+U.net
埋める:野菜クズ類
コンポスト:骨、魚、油身

もお、くっさいクッサイ

789 :花咲か名無しさん:2014/06/15(日) 21:14:21.23 ID:y4LIyET9.net
生ごみならその都度埋める訳にもいかんだろ
だから自宅横に畑持ちの農家もコンポスト容器使っとる訳で

790 :花咲か名無しさん:2014/06/15(日) 21:22:56.15 ID:y4LIyET9.net
コンポスト容器が臭くてたまらんのなら
バーク堆肥なり牛糞堆肥なりを定期的にブチ込めば
幾らかマシになるよ
まぁ生ごみの水分量が多いと厳しいけどな

791 :花咲か名無しさん:2014/06/15(日) 21:48:44.62 ID:jdqnas2g.net
ミミコンやれよ

792 :花咲か名無しさん:2014/06/16(月) 08:55:57.57 ID:6lDyiNxt.net
>>783
タール以外は分解されるし、身体に優しくないかい?
風呂にも入れるくらいだし。

793 :花咲か名無しさん:2014/06/16(月) 09:45:21.45 ID:i345SL62.net
ダンボール系とか魔法のバケツ系なら臭くはない
ただめんど臭い

794 :花咲か名無しさん:2014/06/16(月) 11:03:26.25 ID:9MOC1+rg.net
住んでる環境や自分がどんな作業や状態だと苦痛に思わないかを、工夫して運用考えないとうまくはいかないよね。
個人的には、場所さえあればミミズのブロックピット設置が一番楽だなと思ってる。

795 :花咲か名無しさん:2014/06/17(火) 18:07:02.13 ID:/KJECDmI.net
土を多めに入れるようにしたら、なんかダンゴ虫が増えたような・・・(´・ω・`)

796 :花咲か名無しさん:2014/06/18(水) 09:30:34.66 ID:pDPQtK19.net
埋めるスペースあるなら、そして家庭ならEMバケツがいろいろいいよ。
バケツの中身はとても臭うが、しっかり蓋してる分には普段は臭わない。

溜まったら庭に穴掘って埋める。バケツで凝縮してるから
生をそのまま埋めるよりたくさん埋められるし、発酵してるから
わりに早く分解する。この埋める作業のとき臭うけど、しっかり
埋めればそのあとは臭わない。
夏はミズアブに出会いたくないのでいつもこうしてる。
で、その埋めた場所に冬に野菜を作ってる。

797 :花咲か名無しさん:2014/06/18(水) 09:58:56.34 ID:bdYtMQ7H.net
>>796
臭うのか…
生ゴミの臭いがしぬほど嫌いで、三角コーナーも置かないんだ
逐一、チラシに包んでパンの袋に入れている

昔流行った、生ゴミ処理機ってまだ売ってるのかなー
4万くらいしたよね

798 :花咲か名無しさん:2014/06/18(水) 10:33:24.11 ID:/F4wpjo0.net
コンポストのフタをなんとか改造して布張りにするといいよ
通気性があれば、ほんのりカブトムシの匂いがする程度で済む
フタの布の部分にスプレータイプの虫コナーズとかかけておけば
水アブ対策もばっちりさ

799 :花咲か名無しさん:2014/06/18(水) 10:42:09.47 ID:zmV2Giu2.net
発泡スチロールコンポストでええやん
神経質に水切りしなくても熱でサラサラに乾く

800 :花咲か名無しさん:2014/06/18(水) 10:53:25.92 ID:bZus/mJI.net
そんなに匂いが嫌いなら
もうトイレに流しちゃえよ
ちゃんとウンコより小さくなるようにコマ切りにしてな

801 :花咲か名無しさん:2014/06/18(水) 10:56:12.90 ID:jlC9aPDM.net
4万ぐらいってことは電気式の奴かな。ホムセンとかいくと置いてあると思うよ。
虫とか臭いとか極力抑えたい、失敗しても埋めるとこなんかないよって集合住宅住まいなら、
電気式が無難ではあるよね。

802 :花咲か名無しさん:2014/06/18(水) 11:52:54.41 ID:05Ar9Tbp.net
そんな無理してまでコンポストやる必要ないだろ

803 :花咲か名無しさん:2014/06/18(水) 11:58:43.85 ID:iFw2fOdo.net
段コンとか魔法のバケツを電動でかき混ぜれば良いんだけどなw
太陽光で昼間チョットかき混ぜてくれれば
あと水槽のブクブク埋めればかき混ぜなくても良いんじゃねえかとも思う

804 :花咲か名無しさん:2014/06/18(水) 13:26:03.74 ID:ADphNbbc.net
手動のミルなんかで潰すと分解超早いが
ミルに付いた汚れが臭う罠

805 :花咲か名無しさん:2014/06/18(水) 13:38:14.53 ID:ykfs307a.net
手動のミルでオススメある?
コーヒー用しか見当たらなかった(^-^;

806 :花咲か名無しさん:2014/06/18(水) 13:54:22.02 ID:ADphNbbc.net
ミンサーとかミートチョッパーでググると良いかも
オクで中古とか一杯有るよ
ただ内部にカスや汚れが残るから臭いし蝿が沸く…

807 :花咲か名無しさん:2014/06/18(水) 22:42:28.09 ID:oe9ZOUZq.net
このスレ見て、臭いの強い衣類用防虫剤を段コンに載せて使ってたら、
よってきた小バエがけっこう死んでいた。カバーの上。
衣類用なんてウールを食う虫にしか効かないだろ?と思ってたんだが
意外だった

808 :花咲か名無しさん:2014/06/19(木) 01:23:11.40 ID:IsHObvG8.net
>>807
ムカデにも効くくらいだからね

809 :花咲か名無しさん:2014/06/19(木) 02:22:37.54 ID:xNuISo0U.net
昨日、ゴキブリを発見したから、
手元にあった木酢液の原液をスプレーしたところ、明らかに効いたようで、
ヨロヨロしてスピードが失くなってた。
その後、ゴキちゃんがどうなったからしらね。

810 :花咲か名無しさん:2014/06/19(木) 15:56:19.59 ID:3ilzfTpz.net
水槽ブクブクに穴を開けたホースを床暖のように敷設し、間欠タイマーコンセントでコントロール
総額3kでどうよ

811 :花咲か名無しさん:2014/06/19(木) 22:54:04.70 ID:RkUJNeQ9.net
>>810
太陽光+ブクブクで昼間だけ動けば良いと思う
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0050XOOKY
こんなの使って2k程度で
混ぜなくて良い、臭いがしない、日向に置くだけコンポストできんじゃね

812 :花咲か名無しさん:2014/06/19(木) 22:56:52.42 ID:qTyNwM00.net
有毒植物の処理とかどうしてる???
エンジェルストランペットやトリカブトがあんだけど、そのまま堆肥に入れても虫が毒死してる様子はない・・・
やっぱ堆肥に悪かったりするのかな。

813 :花咲か名無しさん:2014/06/19(木) 23:44:12.71 ID:M53S4Jb1.net
燃やしたら人が死ぬで有名な夾竹桃ぶち込むけど、問題が出た事はないな。

814 :花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 00:26:55.80 ID:GRjNfsXX.net
皆さんはどんな目的でコンポストしてるの?
1.畑を作ってるから肥料の足しに
2.園芸用
3.生ゴミを減らしたいから。エコ目的
4.ただ何となく

私は4だ。伐採枝の処理に困って穴掘って埋めたのが切っ掛け

815 :花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 00:30:06.62 ID:ibQLBf2g.net
遊び

816 :花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 00:39:37.27 ID:+ING92iu.net
微生物しか友達がいないから

817 :花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 01:26:43.58 ID:8bbWlvNc.net
>>814
2と3。

818 :花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 05:47:16.56 ID:Y8RlWsbM.net
>>812
人や動物に対して有毒というだけ。
抜いた雑草に混じって白絹病の菌核やスギナの根っこ
混入させられる方が危険だわ。

819 :花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 07:50:54.23 ID:tbrNi80z.net
>>814
2と4
微妙に3
生ゴミは隣が近くて臭いそうだから入れてない
雑草や切った枝、落葉を入れてる
抜いた草を生ゴミに出し続けると小さい
庭の土が減りそうだったから

自治体のコンポスターへの補助がなければ多分やってない

820 :花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 08:15:55.55 ID:MMZzPaOo.net
白絹病の菌核は、溶けた株ごと
ネコブセンチュウにやられた株も入れたけど問題なかったな。
スギナの根っこ、これはあまりにも怖くて出来ないなw

>813
生ゴミをゴミ収集所に捨てるっていう習慣がないから。
18の時にアパートに住み始めたが、当然のごとく土に漉き込んでたよ。

821 :花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 08:37:06.02 ID:hIYU3Rpe.net
スギナの根っこも入れられるEMバケツに死角は…色々ある。

822 :花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 08:46:07.75 ID:/Oy9DPTe.net
EMバケツと米ぬかを使ってる。
いっぱいになったら落ち葉や古土などと埋める。
つまりは生ごみのぬか漬けになるので、
ぬかみそ臭いけどいやな匂いはしない。

823 :花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 08:49:30.99 ID:+ING92iu.net
EM教は邪道、論外です

824 :花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 09:47:23.23 ID:Ub1kNI7j.net
>>814
園芸用かな。
季節の終わりには花壇の花の廃棄が結構でるので重宝しているよ。
生ゴミは、冬のみ投入(最低気温−5度になる地域なので
臭いも虫もわかないから)

春〜夏〜秋は園芸の廃棄のみで、生ゴミは、土に埋めたり、自治体の
収集に出しているよ。

825 :花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 10:26:25.89 ID:Y8RlWsbM.net
白絹の菌核は5〜6年生きてるんだっけ?
それくらい経過しても発生してないなら
堆肥化する過程で無害化しちゃったんだろうか。
うちでは親が病害虫に無関心だから
発生元付近の雑草でも何でも入れてしまって
堆肥であちらこちらに配達されてしまったみたいで
発生する時期になると鬱になる。

826 :花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 10:38:10.83 ID:0qAO71kn.net
>>814
基本3。でもエコ目的ではないけどね。
ゴミ有料化でゴミ減らさないと負担大きいし、生ゴミ処理してみっぺーってノリ。
ちょうどそのころダンボールコンポストが話題になってたころだったこともあり、とりあえず試してみようってハードルが
低かったのもあるな。

やってみたら、生ゴミが出たそばから処分できるし、週2回のゴミ回収まで放置されることがないので、臭い&コバエ
が減ったので(特に夏)、こりゃいいやって思ってから色々楽な方向探して、今はミミズコンポストもどき。

堆肥ができて持て余したので園芸を始めたw

827 :花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 11:13:19.88 ID:UuDwvGrS.net
>>814
3と微生物の飼育。

828 :花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 11:37:32.14 ID:GDXoXUsH.net
ただの野菜クズだった物がどんどん土になっていくのが面白いからやり続けてるかな
お金もかからないし良い趣味だよね

829 :花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 13:52:19.66 ID:s05iAcEx.net
EMだとなぜ論外

830 :花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 14:03:26.94 ID:J3ABgpjd.net
EM教と言ってるくらいだから宗教家なんだろ
いわゆる同族嫌悪じゃないか

831 :花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 14:32:32.62 ID:BRJ2dgcZ.net
梅酒作ったあと取り出した梅はぶち込んでも良いの?

832 :花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 14:46:24.93 ID:8bbWlvNc.net
いいけど、種の分解は10年仕事だよ。

833 :花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 22:05:32.01 ID:q1/BPc/r.net
ダンボールコンポストにコナダニが発生しまくり
仕方無いので蚊取り線香で中を燻す事にした

834 :花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 22:14:14.21 ID:KW2s2BJR.net
蚊取り線香でヤブとかハエは死ぬカナ?

835 :花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 22:22:40.19 ID:q1/BPc/r.net
今回は殺すよりカバーやダンボールを燻すのが目的だしね
ちっとは防虫効果有ると良いんだが

836 :花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 22:41:59.40 ID:301dPnRr.net
土作りしたいのが、一番かな

市販の培養土を信用していない訳では無いけど

837 :花咲か名無しさん:2014/06/21(土) 01:32:09.36 ID:RN7RlJHq.net
ゼオライト入れておくとダニ発生を抑えられると言うが、実際はどうか不明。

838 :花咲か名無しさん:2014/06/21(土) 17:21:29.73 ID:gpRCREGi.net
>>833
サナギとかうじは生き残るのかな
レポよろ

839 :花咲か名無しさん:2014/06/21(土) 19:57:36.98 ID:bE4XJaCY.net
>>814です
皆さん答えてくれてありがとう
やってみたら手間とコスト(米ぬかなど)意外とかかって、
こんな面倒なの、なんでみんなやるんだ?と思ったので質問しました

微生物がお友達ふいたw実際、糠床育てる気分になるよね

840 :花咲か名無しさん:2014/06/21(土) 20:43:39.52 ID:LSduqwtD.net
米ぬかってコストかかるか?

841 :花咲か名無しさん:2014/06/21(土) 21:40:28.25 ID:Onti+Vl3.net
米ぬかはうちの県はただでくれない見たいだから山登りで他県行く時に精米所巡りする。

842 :花咲か名無しさん:2014/06/21(土) 22:03:44.22 ID:gpRCREGi.net
田舎のコイン精米所だとただでもってけるけど
都会は基本有料だよ。安くてビニール袋に1Lくらいで50円とかだから

843 :花咲か名無しさん:2014/06/21(土) 22:18:23.07 ID:mf/puQTy.net
閃いた!

844 :花咲か名無しさん:2014/06/22(日) 10:18:36.81 ID:Dzc9gJIQ.net
「田舎の精米所から持ってきた米糠を、都会で売れば儲かるんじゃね?www」
とか言う気じゃあるまいな?

845 :花咲か名無しさん:2014/06/22(日) 10:44:57.59 ID:03dBZTP6.net
>>844
ガソリン代にもならなそうw

私の買ってる米ぬかは、なんか菌入りだから、500gで200円するんだ

846 :花咲か名無しさん:2014/06/22(日) 11:04:58.74 ID:O88wusnA.net
田舎だから米糠がもらえるとか甘いんだよ
もらえるところもあるだけでほとんどがもらえない
設置してる地主の畑にでも使われてるんだろう
たまたま近くにもらえるところがあればいいけど無いと探すのが大変だよ

847 :花咲か名無しさん:2014/06/22(日) 14:19:23.91 ID:3wEPn4W3.net
米ぬかまぶした生ごみを野菜栽培中のプランターの端に穴掘って埋めてる
たまに前に埋めた分(未分解)を掘り起こしてウヘェってなるけど
基本的には時間が経てば消えてるようだし生ごみの処分としては悪くないはず…
しかしコンポストとは違う気がしてきた

米ぬかはコイン精米所の米ぬかハウスから。近所じゃないけど出かけたついでに寄ってる
近所のコイン精米所はほとんど米ぬかの持ち帰り不可。運と根性で探すしかないのでは?

848 :花咲か名無しさん:2014/06/22(日) 20:35:13.25 ID:/9ox7Rll.net
発酵熱で野菜の根っこ焼けそう。

849 :花咲か名無しさん:2014/06/23(月) 06:48:44.40 ID:r405Wu51.net
昼間の直射日光の熱に比べればかわいいもんだよ発酵熱なんて

850 :花咲か名無しさん:2014/06/23(月) 09:23:35.97 ID:4N2fVoFn.net
高濃度の有機酸も問題になるだろ

851 :花咲か名無しさん:2014/06/23(月) 22:43:13.32 ID:fOrqw5f0.net
>>838
燻した当日は流石に殆ど目に入らないレベルだったが
撹拌した翌日には当然の如く表面に一杯たかってた
ただ脱出組が減ったらしく蓋の上でワラワラ蠢いてる集団が明らかに減った
カバーも燻されて線香臭いし忌避効果は有りそう
まぁ効果が続くのかは様子見

852 :花咲か名無しさん:2014/06/23(月) 22:56:22.43 ID:fOrqw5f0.net
というか蚊取り線香自体を砕いて混ぜると効果絶大の可能性が微レ存?

853 :花咲か名無しさん:2014/06/24(火) 00:37:55.04 ID:J4AP5Bmi.net
微生物も死ぬか減る

854 :花咲か名無しさん:2014/06/24(火) 00:50:03.76 ID:Mm8DQ0Vr.net
段ボールで剪定グズの堆肥作成中
どしゃ降りに当たってしまい
段ボールふにゃふにゃ
もう動かせない

855 :花咲か名無しさん:2014/06/24(火) 01:05:52.88 ID:QxkzMSfv.net
だから発泡スチロールコンポストにしとけと何度言えば

856 :花咲か名無しさん:2014/06/24(火) 08:14:02.84 ID:K0FjctMn.net
>>854
段ボールの下に板とか敷いてないの?

857 :花咲か名無しさん:2014/06/24(火) 12:46:29.60 ID:LSIgeZPg.net
自分もフニャ段になるのが心配なので、こーゆーの↓
ttp://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A9%E9%A6%AC-%EF%BC%88Tenma%EF%BC%89-%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9E-%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%EF%BC%88%EF%BC%AC%EF%BC%89/dp/B002W9LEF2
に入れてやろうかと思ってる。底もスリットなので通気性もいい。
段ボールでもいいし、ガラ入れ袋でやるのもいーかも。
まだやってないんだけどさ。

858 :花咲か名無しさん:2014/06/24(火) 15:26:20.88 ID:xPo37/aj.net
堆肥崩してたら、カブトムシの蛹室を崩してしまった。
春に幼虫一匹見つけてたから、おそらくまだ何匹かはいると思ってたけど
正直、困る。
仕方ないから、レスキューしてトイレットペーパーの芯で我慢してもらう。

剪定クズは入れないことにした。

859 :花咲か名無しさん:2014/06/24(火) 23:23:51.13 ID:4DwdRcem.net
蛹になったら用無しだから
そのまま堆肥の一部になって貰えばいい

860 :花咲か名無しさん:2014/06/25(水) 10:15:53.21 ID:uXZNB51N.net
カブトムシコンポスト、略してカブコン

861 :花咲か名無しさん:2014/06/25(水) 20:06:45.03 ID:gWybl8Au.net
既出だと思うけど、土を多めに被せるようにしてから、分解が速くなったな。
ゴミ:土=1:1〜2
みたいな感じで。
臭いも激減した。


まあ当たり前だよね、土の中の微生物が分解するんだし。

862 :花咲か名無しさん:2014/06/26(木) 00:04:05.60 ID:ZSGgTmSW.net
家族の理解が得られなくて、ほぼ諦めてる
土を入れるとその分ゴミが増えるんだと。
もうネトネト状態で放置

863 :花咲か名無しさん:2014/06/26(木) 07:46:28.98 ID:UJX1DM3E.net
臭いは酸素が足りないから出る

864 :花咲か名無しさん:2014/06/28(土) 19:06:05.32 ID:fuQGs0AF.net
家庭用精米機で解決するよ>米ぬか
精米程度も選べてなかなか楽しいよ

865 :花咲か名無しさん:2014/06/28(土) 19:09:35.56 ID:ZWPDu/Dc.net
米屋で米買ったり精米するついでに貰うと良いよ
大量で無いけど袋一杯を毎月貰ってる

866 :花咲か名無しさん:2014/06/28(土) 19:12:48.13 ID:ZWPDu/Dc.net
しかしダンボールコンポストを蚊取り線香で燻したのは良いがヤニ臭すぎるなぁ
今ハーブの香りの蚊取り線香有るらしいからそっち使ってみりゃ良かった

867 :花咲か名無しさん:2014/06/28(土) 19:17:35.87 ID:ZWPDu/Dc.net
ダニはともかく黒いコバエが線香の煙が漏れてる場所でも平気なのに驚いた
別に暴れるでもなく本当に平気な感じ
ピレスロイドに相当な耐性があるっぽい…

868 :花咲か名無しさん:2014/07/01(火) 12:07:40.04 ID:0gvwSDYc.net
段コンの2次発酵のために、段ボールのままだと置き場所に困るので
中身をガラ袋に入れて庭(猫の額)に放置したいんだが
ガラ袋に入れるだけじゃ水アブがお尻を刺して卵を中に産みつけて
しまうもの?

869 :花咲か名無しさん:2014/07/01(火) 12:38:07.03 ID:OouXc6Ph.net
袋に入れたまま冬まで放置しとけば中で生まれても肥料になるんじゃね

870 :花咲か名無しさん:2014/07/01(火) 13:54:41.99 ID:A1+694RV.net
一次発酵が終わってるなら、水アブが卵産みつけるような状態じゃない気がするけど。

871 :花咲か名無しさん:2014/07/01(火) 22:02:46.78 ID:1V4FIs1v.net
一次発酵と二次発酵ってなんですか?

872 :花咲か名無しさん:2014/07/01(火) 22:32:05.98 ID:0gvwSDYc.net
すみません、段ボールコンポストなんで2次発酵じゃないですね、
熟成期間のことです。最後に入れた生ゴミはまだ分解されてない状態。
>>869
袋がうねうね動いたら嫌だ・・家族に怒られる

段ボールのまま、雨を完全に防げない庭に放置したら段ボールが崩壊し
切り返しもできないので、ガラ袋に入れれば袋ごと混ぜられるかと
思ったんですが。ゴ○などの虫は口をしっかり縛って混入を防ぐとして、
薄い袋一枚じゃ水アブに産みつけられるのか?と←今ココ

873 :花咲か名無しさん:2014/07/03(木) 17:00:02.76 ID:d4ImkEJy.net
外置きのプラのコンポストだけど、中の壁に白いカビがぎっしり生えてきた。
これは良いコンポスト状況ですかね?
       

874 :花咲か名無しさん:2014/07/03(木) 17:34:43.92 ID:wl9XOTvu.net
>>872
ずっと昔、土嚢袋でやっててウジが発生してヒェーってな感じの
ブログを読んだよ。参考になるかな。

875 :花咲か名無しさん:2014/07/03(木) 17:35:53.63 ID:riRaUIq3.net
>>872
次の段ボールコンポスト開始する時、既存段ボールから分解されてなさそうな部分を入れて、その他の
分解が進んでる部分をガラ袋に入れるといいのでは?
虫が湧く等で、リセットしたいときは難しいけど。

876 :花咲か名無しさん:2014/07/03(木) 22:04:19.35 ID:KWUmPwKL.net
剪定クズを適当にイチジクの根元に撒いたら今年のイチジクが巨大化!
剪定クズでもけっこう栄養になるんだね

877 :花咲か名無しさん:2014/07/03(木) 22:41:53.34 ID:Q4D20YYT.net
>>872
土嚢袋だけじゃ防げない。卵を産み付けられると幼虫は小さいから入ってくる。
前に腐葉土作るため、黒ビニールに落ち葉と米ぬか入れて放置してても水アブが湧いた。
動かす時に擦れて小さい穴が開いてそこから侵入。

家でやってるのは、100均の洗濯ネット使ってそれをバケツに入れTシャツでカバーする。
この時期は二重で防ぐのは必須。水アブ対策。

878 :花咲か名無しさん:2014/07/03(木) 22:53:07.99 ID:s5s74epE.net
>>876
剪定クズなんて言ってるのは人間の勝手な扱いなだけで、
その重量分植物の組織を作る成分が含まれてるんだよね

879 :花咲か名無しさん:2014/07/03(木) 23:41:41.04 ID:Fp2jRNV0.net
>>875
やっぱ土嚢袋じゃ湧くのかー
>>875
>>877
土嚢袋一枚で放置が無理だってことすね。それらの合わせ技でウジ対策
しようと思います。
ありがとうございました!

880 :花咲か名無しさん:2014/07/04(金) 00:15:25.21 ID:J1+65fa2.net
>>877
>家でやってるのは、100均の洗濯ネット使ってそれをバケツに入れTシャツでカバーする。
ちなみにこれ、雨ざらしではないんですよね?
雨ざらしでも大丈夫な方法ないかなー

881 :花咲か名無しさん:2014/07/04(金) 00:40:34.50 ID:z03IL5hq.net
>>880
雨ざらしじゃない。さすがにずっと雨ざらしでやるとなると土の中に埋めるくらしかないね。

>雨ざらしでも大丈夫な方法ないかなー
バケツ使って、晴れの時はTシャツ、雨が降りそうな時はフタをするくらいかな。
もしくは、バケツの上に傘をつけて直接雨が当たるのを防ぐ。ビニールでも代用できる。
熟成に水は必要だから、少し位の雨は放置で大雨だけ防御。

882 :花咲か名無しさん:2014/07/04(金) 06:58:04.62 ID:cOxwqQBh.net
>>876
剪定クズをマルチにすると、そこに菌やらなにやらが作用して植物にいい
環境になるって昔農業やってる人のブロほグにあった。剪定枝を畑に置いといて
片付けたら、その下が妙にいい土に見えたから成分分析してみたら
驚きの好結果が!みたいな内容だった。
その人は剪定枝を束ねて畑に置く→葉が分解され枝だけになったら片付ける
という方法を編み出してた。

883 :花咲か名無しさん:2014/07/04(金) 11:31:50.69 ID:DDUUvQT4.net
腐葉土じゃダメなんですか?

884 :花咲か名無しさん:2014/07/04(金) 12:52:59.98 ID:964vdNWc.net
有機物を土に入れることの効果は主に2つに分けられます。

(A)その有機物自体が土壌の改善効果を持つこと。
保水性、保肥姓、通気性などの改善に役立ちます。完全に分解すれば、肥料としての効果もあります。
>>878さんはこちら。この効果は広く認められています。

(B)有機物の分解の過程で土の中の微生物の餌になること。土中の微生物が活発に働くことで土壌の改善を狙うものです。
>>882さんはこちら。

完熟腐葉土は微生物にとって分解しやすい部分を分解した後の残りですから、どちらかといえば効果としては(A)のほうを狙ってる筈です。

(B)のほうについては反対から賛成まで色々流派があります。
土に未分解の有機物を入れるのは絶対反対派(窒素飢餓、発酵熱、高濃度の有機酸など植物に良くないに違いない)、
土に混ぜ込むんじゃなくて上に乗せるだけなら大丈夫派、
緑肥や前作の残滓、何なら落ち葉や生ごみだってそのまま混ぜちゃうよ派などです。

885 :花咲か名無しさん:2014/07/04(金) 13:12:37.67 ID:PGAy3/U9.net
なるほど勉強になるなー。

886 :花咲か名無しさん:2014/07/04(金) 13:25:45.68 ID:3imVAR+P.net
>>884
ありがとう

よく剪定くずや落ち葉をそのまま株元にやったら、窒素が不足だのアンモニアだのいってるけど、杞憂ってこと?

うちも剪定くずを植木に置いてたら土越えた。植木に害はなしで盛り盛り

887 :花咲か名無しさん:2014/07/04(金) 13:52:22.55 ID:lOZ513N6.net
>>872
袋に網戸用の虫コナーズ吹き付けとけばおk
雨ざらしは良くない

888 :883:2014/07/04(金) 14:56:18.99 ID:964vdNWc.net
>>886
>よく剪定くずや落ち葉をそのまま株元にやったら、窒素が不足だのアンモニアだのいってるけど、杞憂ってこと?

これは経験に基づいて決めてくださいとしか言えないです。
絶対反対派に話を聞くと、うまく行かなかった、植物に元気がなくなった、枯れてきたという恐ろしげな経験談を教えてくれます。きっとそういうこともあるのでしょう。

そもそも土中の微生物の働きとか言っても、微生物がどう働いて土がどう改善されるのかはあまりはっきりしていないようです。
そのまま混ぜちゃう派も団粒化とか根圏微生物がどうとか、土中の微生物の多様化がとか言ってる人もいますが、多くは「やってみたらうまくいった。だからいいんだ。理由はきっと微生物のせいに違いない。」みたいな感じです。

もともとの土の質、植物の種類、有機物の量や種類、混ぜたり乗せたりするタイミングなど様々でしょうし、どの流派もそれぞれうまく行ってるならそれでいいのではないかと思います。

889 :花咲か名無しさん:2014/07/04(金) 15:38:18.22 ID:k0/eJp6c.net
>>879
なんか、旧段ボールコンポストの置き場所を工夫したほうがよいのでは?w
どんな位置関係で置いてるかわからんから、適当ではないかもしれないが、今段ボールコンポスト置いてる
場所に棚を置いて、下の段に旧段ボール、上の段に新規段ボールとか、旧段ボールを覆うように(段ボールの
大きさによるけど)収穫コンテナみたいなのを逆さにして被せて、その収穫コンテナの上に新規段ボール置いて
次のコンポスト処理するとか。

890 :花咲か名無しさん:2014/07/04(金) 17:03:44.38 ID:B8cjpZLx.net
>>886
木屑や落ち葉がそのまま株元にあるだけで植物の問題になるようなら、
自然の森やそこらじゅうの樹の下は問題だらけで何も生えないのじゃないか?
でも実際には問題なく植物は生えてる

891 :花咲か名無しさん:2014/07/04(金) 18:12:49.77 ID:9AVqPhG4.net
剪定クズ粉砕マスィーンが欲しくなって来た

892 :花咲か名無しさん:2014/07/04(金) 20:26:07.32 ID:o9hAAohp.net
>>891
それをチッパー・シュレッダーと言います。

うちにあるけど、小さいやつは使えない。
草のみって感じで、枝だともう無理。
なので、ある程度しっかりしたヤツでないと。

そういえば、たけしのアンビリーバボーで、
チッパー・シュレッダーを使って奥さんだかを粉々にして、川に撒いた殺人鬼の話をやっていたけど、
うちのではそれも無理そうだw

893 :花咲か名無しさん:2014/07/04(金) 22:30:10.52 ID:8GyPf2LM.net
うちの市では、剪定屑シュレッダー無料貸し出ししてて
申し込むと家に持ってきてくれる。

894 :花咲か名無しさん:2014/07/05(土) 00:47:51.92 ID:W39Q//+s.net
>>893
それいいなー裏山

895 :花咲か名無しさん:2014/07/05(土) 05:36:48.29 ID:O8r1th7i.net
>>892
>殺人

剪定ノコギリとコンポストで証拠隠滅できそうですわよ…

896 :花咲か名無しさん:2014/07/05(土) 06:58:24.99 ID:3StDQPUD.net
コンポスト殺人事件・・・

897 :花咲か名無しさん:2014/07/05(土) 07:32:12.84 ID:jjYMxjpt.net
危険なマスィーンが家に置いてあるという状況が、安心できないし
刃を研ぐとか、内部の掃除などのメンテナンスを怠ると、すぐに故障して、えらい出費になりそうだし
ハードルが高そうだなあ。

手動コーヒーミルの大型判で、石臼みたいなのがあればいいのになあ。

898 :花咲か名無しさん:2014/07/05(土) 08:24:50.03 ID:yoPhGLhi.net
段コンだけどはじめてから半年毎日撹拌してた
なんかなかなか分解が遅く温度も上がらないので最近2〜3日に1回撹拌にかえたらいい感じになった
たんに気温があがたせいなのかな

899 :花咲か名無しさん:2014/07/05(土) 09:23:07.43 ID:4s8a7+w/.net
デイツー行ったら300円くらいの木酢液、竹酢液あっけど、これって薄いの?

900 :花咲か名無しさん:2014/07/06(日) 09:17:35.62 ID:Oe8+uLIr.net
D2のが特に薄いと感じたことはないけど、これ薄いかもと
考えたことがなかったからなあ。
買ってみて試して見ないとわからないね。

901 :花咲か名無しさん:2014/07/06(日) 10:07:16.21 ID:/T9G2g5M.net
基本的に希釈してつかうから、薄いとか気にしたことないな。
比較商品と希釈目安を見比べれば目的の用途で最終的に何L分になるかはじき出す事は可能だから、
それで単価が著しく変わってくるなら考えるけど。

902 :花咲か名無しさん:2014/07/06(日) 11:16:04.05 ID:go4O7Tq4.net
ところで竹酢液を原液でスプレーしたら、コバエかアブか分からんけど、
寧ろ次の日に大発生したんだけど、竹酢液が好物の羽虫とかいるの?
ちなみに、細いミミズみたいなのも大発生してた。

903 :花咲か名無しさん:2014/07/06(日) 11:17:17.54 ID:go4O7Tq4.net
あっ、外に設置してるプラのコンポストね。

904 :花咲か名無しさん:2014/07/06(日) 11:21:21.39 ID:EGSqJCeF.net
糸ミミズっぽいのってなんの幼虫?うちも大発生した。酢は使ってないが。

905 :花咲か名無しさん:2014/07/06(日) 12:24:40.13 ID:YErbCDNi.net
>>904
ヒメミミズ
ph酸性に傾いたら大発生する

906 :花咲か名無しさん:2014/07/06(日) 13:19:10.77 ID:go4O7Tq4.net
下記の写真はヒメミミズなのかな?
http://homepage2.nifty.com/Blue-Earth/mimizuhoka/fuyu-mimi51.JPG


確かにこんな感じだったけど、白いのがヒメミミズって書いてあるサイトもあって良く分からん。

907 :花咲か名無しさん:2014/07/06(日) 14:05:49.10 ID:oDDZR6ga.net
シマミミズとその赤ちゃんミミズだと思います

908 :花咲か名無しさん:2014/07/06(日) 14:57:25.40 ID:go4O7Tq4.net
ありがとう。
じゃあ、シマミミズ&ミズアブコンポストになっちゃったみたいだね。

909 :花咲か名無しさん:2014/07/06(日) 15:31:56.51 ID:sKuC++f3.net
>>899
D2のが原液の何倍かは知りませんが、カーマの300円くらいの木酢液はメーカーに電話して聞いたら
4倍くらいに薄めてあるって言ってました。

910 :花咲か名無しさん:2014/07/06(日) 17:33:12.10 ID:M8e2i2Pw.net
>>906
白いのはヒメミミズ。
シマミミズならそのサイズでも色ついてる
それと後で泣きたくなかったらミズアブは早急に対策しないと大変
去年放置してたらミミコン1つ全滅した

911 :花咲か名無しさん:2014/07/06(日) 20:45:14.93 ID:go4O7Tq4.net
ミズアブかどうかこれも判断出来ないんだけど、
2mmくらいの羽虫が飛んでるんだけど、多分ハエじゃない。ハエだったらもっとデカクなるし。
2mmくらいの羽虫ってミズアブなのかな?

912 :花咲か名無しさん:2014/07/06(日) 21:47:12.00 ID:dENeVqTD.net
>>911
ミズアブは黒くてデカイ。2mmならショウジョウバエじゃね?

913 :花咲か名無しさん:2014/07/07(月) 16:56:54.76 ID:ajarXcvz.net
ありがと。
ハエを安全に抑えるにはどうしたら良い?
とりあえず土で埋めて竹酢液原液をかけたが、あんまり効いてなかった。

914 :花咲か名無しさん:2014/07/07(月) 18:59:03.74 ID:a4qrwj2c.net
台所に来ないならほっとくのも手

915 :花咲か名無しさん:2014/07/07(月) 19:17:46.22 ID:mR8QNZtu.net
>>913
透明ビニール袋をかぶせ、晴れの日を待つ
直射日光が当たれば50度超えるからハエは幼虫ごと死亡

又はコイン精米所で糠をもらってきて混ぜれば
一時的に高温化してハエ死亡

916 :花咲か名無しさん:2014/07/07(月) 19:28:37.51 ID:3xEHncUd.net
ハエは分解菌を運んできてくれるんだぜ。

917 :花咲か名無しさん:2014/07/07(月) 19:28:57.08 ID:UCPP1JJh.net
ピレスロイド系殺虫剤をしゅっしゅすればいいんじゃない?
人家用で残効性少ないから比較的安全w

918 :花咲か名無しさん:2014/07/07(月) 19:41:46.63 ID:1U8r8txf.net
そこでアマガエルですよ

919 :花咲か名無しさん:2014/07/07(月) 20:45:37.20 ID:ajarXcvz.net
>>914-917
ありがと。
そういえば最近アマガエル全く見ないな。
昔は裏庭にも結構いたのにな。

920 :花咲か名無しさん:2014/07/07(月) 20:47:46.54 ID:NgSpxpLU.net
ガマガエル入れてたけど穴掘って脱走ww

921 :花咲か名無しさん:2014/07/07(月) 23:16:22.13 ID:Gl24l/2E.net
近くに田んぼがあれば、うじゃうじゃ寄ってくる。アマガエル

922 :花咲か名無しさん:2014/07/07(月) 23:21:51.51 ID:bryzWvUL.net
殿様入れておこうかな
アマより喰ってくれそう

923 :花咲か名無しさん:2014/07/07(月) 23:25:31.14 ID:kswuaWmy.net
>>917
微生物もどうにかなりそう。

924 :花咲か名無しさん:2014/07/08(火) 10:59:34.96 ID:iH0jJl12.net
ハエトリグサ

925 :花咲か名無しさん:2014/07/08(火) 11:43:49.56 ID:Addggqzq.net
>>923
浄化槽に使えるウジ殺しもピレステロイド系だから
コンポストにキンチョールを吹き付ける程度は余裕で問題なし

926 :花咲か名無しさん:2014/07/08(火) 15:30:38.55 ID:TkKM1DY/.net
一時間くらいちょっとだけコンポストの上を空けて、蚊取り線香でもOKかね?

927 :花咲か名無しさん:2014/07/08(火) 17:50:13.65 ID:52r02/Dw.net
外置きのコンポストの中身をおととい辺り畑に撒いたら、
今日は撒いた場所から白カビが大量発生した。
コンポスト内はカビ菌マックスだったらしい。
この状態はコンポストとしては良い感じですか?

928 :花咲か名無しさん:2014/07/08(火) 19:15:26.57 ID:cs+iWLSS.net
>>927
良い。そもそも土にも空気にもカビなどの菌だらけ。

929 :花咲か名無しさん:2014/07/08(火) 20:49:46.94 ID:52r02/Dw.net
サンクス。
水を切って土を多めに掛けながらするようになって、臭いも減り、分解が早くなり、ミミズと白カビが増えたな。
後はコバエが減れば最高なんだが。
去年は臭ってしかもデカイハエ大量だったから、それを考えれば、コバエのがずっと良いかな。

930 :花咲か名無しさん:2014/07/08(火) 20:51:13.71 ID:52r02/Dw.net
とりあえず、庭に湧いた白カビをコンポストに再投入する事にしよう。

931 :花咲か名無しさん:2014/07/09(水) 18:24:37.11 ID:kzTpdrXN.net
コンポストをひっくり返すと生きてるミミズが大量にいたんだが、
これはコンポスト的にはナイスな環境だよね?

932 :花咲か名無しさん:2014/07/09(水) 18:31:47.47 ID:ePVuoKfV.net
ん?ミミズコンポストを運用しようとしてたのなら順調だねって話だけど。

933 :花咲か名無しさん:2014/07/09(水) 18:43:05.25 ID:kzTpdrXN.net
特にミミズコンポストにしようとはしてなかったけど、ミミズコンポストでも可。
ミミズがいるデメリットはないよね?
にゅるにゅる気持ち悪いくらい?

934 :花咲か名無しさん:2014/07/09(水) 18:58:53.37 ID:2gpl2py5.net
メリットしかないだろ

935 :花咲か名無しさん:2014/07/09(水) 19:17:00.05 ID:2+oNWOJ7.net
>>933
出来上がった堆肥は鉢植えでは使いづらい

936 :花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 07:04:57.58 ID:H4AiJhIj.net
え、そうなの?
今までずっとミミズ入ってた堆肥
鉢植えで使ってた上に問題もなかったんだけど。

937 :花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 09:43:18.09 ID:LFjQO71t.net
>>936
ミミズの卵がはいっていて鉢の中で育つと困るんだ
バラやブルーベリーなんかだと用土がドロドロになって絶不調になる
パンジーとかの一年草なら平気かもだけど

938 :花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 13:07:12.20 ID:ozMci3p1.net
ミミズのデメリット、初めて聞いた
ミミズいるの羨ましいわ

939 :花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 14:46:31.78 ID:tTM5uzaJ.net
鉢植えならいない方がいい

940 :花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 15:06:02.73 ID:QxAJU5En.net
鉢植えだけは市販の土使うよー
手作り堆肥はやはり分解甘いし匂い出るし

941 :花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 16:18:59.88 ID:OA7DClVQ.net
コバエもいるんならそのウジとミミズを間違えている可能性
白くて小さいミミズのようなものがウジャウジャいるなら
コバエのウジの姿も確認するよろし

942 :花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 17:10:45.18 ID:qwpN6Ve4.net
ありがと。
ウジは可能性低いかな。
まずコバエは2mmくらいなのに、ミミズは数cmだし、色も白じゃない。
プラスチックの蓋と本体の間に沸いたから、ボウフラも疑ったが、違うみたいかな。

943 :花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 20:10:21.23 ID:qwpN6Ve4.net
とりあえず、夏の間はコバエが増えたら、蚊取り線香を4-5cmくらいコンポスト内で焚く事にする。
蓋をして煙で窒息モードで。

944 :花咲か名無しさん:2014/07/11(金) 06:33:17.80 ID:JQhLXUex.net
畑に生ゴミをそのまま埋めてたんだけど…
やっちゃいけないんだね
めんどうくせえ…
自然にカエルでも買うかな

945 :花咲か名無しさん:2014/07/11(金) 16:18:13.86 ID:hEiH+4zO.net
>>944
土と混ぜときゃ、土に戻るっしょ。

946 :花咲か名無しさん:2014/07/11(金) 20:24:39.49 ID:t65XKnvg.net
何か植えている畑なら発酵の副作用で枯れるかもしれんね
コンポストの場所を別に確保しておけば大丈夫っしょ

947 :花咲か名無しさん:2014/07/12(土) 01:31:33.50 ID:Eb0b9H7b.net
>>944
流石に生めた場所を即使う事は無いだろうから
畑に生ゴミ埋めても全然問題ないよ
病気にもならないし虫も湧かない

948 :花咲か名無しさん:2014/07/14(月) 08:11:20.65 ID:b7fe3wcp.net
直ぐに使わなければ大丈夫ですよね^ ^
ありがとうございました

949 :花咲か名無しさん:2014/07/14(月) 13:52:23.16 ID:t7CWpy6Z.net
手羽先の骨がいつまでも残ってる…
拾い集めて砕かないと…

950 :花咲か名無しさん:2014/07/15(火) 12:21:29.03 ID:XWxmlk8y.net
水分多くなって来たので米ぬかぶちこんどいた

951 :花咲か名無しさん:2014/07/16(水) 12:11:51.88 ID:nkIZE1SO.net
こうも暑いと米ぬか入れたら発火しそうで怖い

952 :花咲か名無しさん:2014/07/16(水) 13:22:29.10 ID:FaBgUJFS.net
高温が続いてるせいか
6月はじめに剪定した若枝と米ぬかを入れたら
既に形がほとんど無いぐらい発酵してしまった
こりゃ秋植え野菜の元肥に使えるかも

953 :花咲か名無しさん:2014/07/18(金) 05:58:06.39 ID:yVzdb052.net
コンポストで早く土にするのが上手くなった38歳無職独身彼女なし。
そろそろ土に還りたい(`・ω・´)

954 :花咲か名無しさん:2014/07/18(金) 16:15:34.96 ID:DZmAROYL.net
土に還るのにハリキリ顔かい

955 :花咲か名無しさん:2014/07/18(金) 16:42:47.28 ID:jt2Np9//.net
(´゚ω゚`)
(ヽ'ω`)
( (c :; ]ミ

こういう顔文字がいいよ!!

956 :花咲か名無しさん:2014/07/18(金) 17:03:13.40 ID:7In9lPff.net
コンポスト葬を希望します

957 :花咲か名無しさん:2014/07/18(金) 19:00:24.09 ID:Qe4h/awc.net
千葉のビルの間で、年寄りが白骨化してたの知ってる?
匂いや虫沸かなかったのか不思議だよね

極めたらコンポスト分解イケるかも…ってそれ、ただの土葬やw

958 :花咲か名無しさん:2014/07/19(土) 00:07:42.62 ID:P5Amgg9g.net
土葬はただ埋めるだけと思ったら大間違い

959 :花咲か名無しさん:2014/07/19(土) 00:19:32.43 ID:Src0kMuA.net
>956
ビルの間って屋外?だったら、鳥葬だったんじゃん。

960 :花咲か名無しさん:2014/07/19(土) 01:23:29.81 ID:YmwnwNpi.net
>>958
しったかさんkwsk

961 :花咲か名無しさん:2014/07/19(土) 07:33:58.97 ID:8HkW9izw.net
>>955
これはいけない

962 :花咲か名無しさん:2014/07/22(火) 09:29:32.48 ID:PDNalpNQ.net
ぐあーとうとうウジ発見した・・・
1匹見つけただけなんだけど、やっぱり100匹はいるってことだよね?

963 :花咲か名無しさん:2014/07/22(火) 13:12:53.60 ID:1d8JLKca.net
こないだコンポスト始めたんだけど今日かき混ぜたら湯気出てた!!
テンション上がるー

964 :花咲か名無しさん:2014/07/22(火) 19:11:43.04 ID:6wXgkcrm.net
オレもなんかコンポスト開けるのが楽しみ。
数時間で白カビ増えてたりとか、なんかアリ君が元気だったりとか。


>>962
ハエが発生し始めたなら、プラコンポストなら、中で蚊取り線香焚けば良いよ。

965 :花咲か名無しさん:2014/07/23(水) 00:40:16.17 ID:xz7e/fbl.net
この時期生ゴミは虫増えそうだから避けていたが、桃の皮と種だけは入れると発酵が進むー

966 :花咲か名無しさん:2014/07/23(水) 13:12:25.16 ID:XXyvQycl.net
ウジ1匹見つけたものだけど、段ボールに布カバーで、米ぬか一握り入れて
黒ビニールかけて一日放置したら、汗びっしょりかいてて布カバーびちょびちょ。
入れてたショベルも熱くてつかめないくらい。たのむ絶滅してくれ〜

967 :花咲か名無しさん:2014/07/23(水) 19:50:23.40 ID:ciGH3E95.net
>>962
まず、いるね。
洗濯ネットに入れて、それをまた黒ビニール入れて真夏の炎天下で10日ほど放置したことが
あったけど、かなりの数が元気だった、水分があるとあまり効果がない。
生存の条件が厳しくなると、小さくてもサナギになる。そうなるとかなり無敵。

968 :花咲か名無しさん:2014/07/24(木) 00:56:58.27 ID:b16RMWYA.net
いやいや蛆如き一日で全滅するから

969 :花咲か名無しさん:2014/07/24(木) 07:03:52.13 ID:RCy+858h.net
ダイソーで、コメヌカ発見した。
漬け物用だが、塩無添加だし、行けるよね?

といっても、虫が湧いたら、蚊取り線香だから、必要ないが。
ウジ殺しには使えそうじゃん?

970 :花咲か名無しさん:2014/07/24(木) 23:23:24.70 ID:0nJxn4Qr.net
不織布くらい食い破るって??
ttp://patako.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300769830-1
やばいよ水アブ

971 :花咲か名無しさん:2014/07/25(金) 14:26:43.55 ID:HPj4gNZD.net
食い破る事は無いよ
ただ頭が尖って隙間にねじ込み易い構造なのと結構な力有るから
ちょっとでもホツレや隙間が有ると穴を広げられて脱走される
百均の不織布なんかペラいし十分あり得る話

972 :花咲か名無しさん:2014/07/26(土) 23:53:03.10 ID:Wy4Ll975.net
段ボールコンポストやめてプラ箱とかに変えようと思ってる。
繰り返し使えるから。衣装ケースだと大きすぎるんだけど、
みんなどんなの使ってる?木箱を自作のほうがいいかなぁ。

973 :花咲か名無しさん:2014/07/27(日) 01:06:40.46 ID:ACZEPldS.net
最初段ボールで、洗濯ネット・土嚢袋+大きめのバケツとか、
発砲スチロールの箱なんかも使ったことがあるね。
だけど、結局は段ボール。手間とか臭いとかで。
段ボールでも補強してうまく使えば一年くらいは余裕で持つ。

974 :花咲か名無しさん:2014/07/27(日) 16:37:16.51 ID:HMw0qzry.net
アマゾンでコンポストで調べると二千円くらいからある(詳しくないが半額補助で実質千円なはず)けど、
ダンボール使うメリットが分からないな。

濡れて弱くなったり、部屋が臭くなったり、室内にしか置けなかったりとか、不便じゃね?

975 :花咲か名無しさん:2014/07/27(日) 17:23:35.88 ID:ACZEPldS.net
>>974
段ボールはタダ。止めたい時は、中身は土に段ボールはゴミで出すから邪魔にならない。
マンションなんかだと、穴掘ってするコンポストは使えない。

>濡れて弱くなったり、部屋が臭くなったり、室内にしか置けなかったりとか、不便じゃね?
不便は不便。濡れるとこには置けない。コナダニが発生するから、室内だとかなりの根性w
手軽にやれるといのが、メリットかな。
http://imozo.leh.kagoshima-u.ac.jp/~dcomposter/1.html

976 :花咲か名無しさん:2014/07/27(日) 22:06:26.01 ID:HMw0qzry.net
なるへそ(´・ω・`)

977 :花咲か名無しさん:2014/07/27(日) 22:25:50.57 ID:QNqTP/KI.net
にじいろタウンは初めの頃お世話になったわ

978 :花咲か名無しさん:2014/07/27(日) 23:25:59.58 ID:WmyPqjc5.net
プラは汁が底に溜まるとアレな事になりまっせ
ダンボールはその通気性で嫌気性醗酵を防いでる訳で

まぁ臭いを気にしない人ならプラのが扱い易いかな

979 :花咲か名無しさん:2014/07/28(月) 01:28:59.69 ID:SoDQtxaC.net
>>978
今、ビニールの米袋使ってそのアレな状態になってるw
頑張って水分飛ばしてるけど・・・

980 :花咲か名無しさん:2014/07/28(月) 04:27:15.58 ID:cGPAMFGG.net
夏はEMバケツにひたすら溜めてる。
この「溜められる」ってのがEMバケツの強みだと思ってる。
4〜5台に溜めまくって、11月から古土と撹拌する予定。

981 :花咲か名無しさん:2014/07/28(月) 09:21:28.67 ID:Nmaj3WM1.net
意外と段ボール人気ですね。プラなら洗濯ネットに器材を入れて、底にたまる臭い汁は
時々ネット持ち上げて捨てればOKかな。段ボールでも底に猫よけマット+段ボール二重底
にしてますが、プラ箱でもこれすれば通気確保しやすいのでは?

982 :花咲か名無しさん:2014/07/28(月) 09:45:55.30 ID:4U/xyjg3.net
その汁処理したくない人向けなのが
ダンボールコンポスト

983 :花咲か名無しさん:2014/07/28(月) 10:13:18.54 ID:JKGYPh+s.net
プラコンだと白カビだけど、ダンボールコンポストだと、何カビ?
菌が違ったりする?

>>982
ダンボールだと汁で底が濡れてヤカヤカになったりしないの?

984 :花咲か名無しさん:2014/07/28(月) 12:00:15.93 ID:8U/nHnDp.net
マニュアル通りの管理が出来れば、たまにふっさり白カビ出てくるね。特に初期開始から数日後。
というか、管理の仕方でコンポスト内がどんな環境かで、働きやすい菌が増える傾向が多くなるから、運用の
しかたが同じなら、入れ物の違いでそんな変わらないよね。

床とかに直に置いたら底がふにゃふにゃになるけど、運用マニュアル的には下には隙間が出来るように
設置するのが基本だから、適度に湿気は飛び3〜4ヶ月程度の使用であれば大抵問題ないんじゃないかな。

985 :花咲か名無しさん:2014/07/28(月) 12:10:21.91 ID:cgc9gSAq.net
ダンボールは水分に弱いのは確かだが
それと同時に乾きやすい、つまり水分を発散しやすいという性質があってな

986 :花咲か名無しさん:2014/07/28(月) 12:59:17.21 ID:Qcqv19It.net
ダンボールコンポストってどこに置いとくもんなの?
うちは庭で釣鐘型のコンポストと、小屋の中でEMバケツ両方やってるけど、真夏以外はコバエやミズアブがどうしても湧く
ダンコンなら尚更虫が湧きやすいと思うんだが、置き場所が気になる…

987 :花咲か名無しさん:2014/07/28(月) 13:32:38.30 ID:8U/nHnDp.net
雨があたらない軒下か、縁側の端っこ。
コンパクトだから、ネット被せたり通気性を損なわない程度に覆ったりで、工夫次第で防虫は出来るかなと思う。
たまにミズアブやられる事もあるけど、ダンボールサイズだからその時は、さっさとリセットして再スタートw

釣鐘型コンポストは、実家で庭に隣接した畑に設置してるのを見てるけど、基本的に生ゴミ放り込むだけの運用
をしてるようだから、夏の間は臭いにつられてミズアブがまわりをブンブン飛んでいる。
ダンボールコンポストは、基本的には基材に生ゴミを混ぜ込みながら攪拌して、微生物による発酵を促進させる
処理なので、それほど虫害は多くないような気がする。

988 :花咲か名無しさん:2014/07/28(月) 15:04:35.93 ID:BmHI1GtG.net
土嚢コンポストやるやで〜

989 :花咲か名無しさん:2014/07/28(月) 18:49:44.19 ID:a5hExC38.net
うちの牛乳パックコンポストの最近の投入資材は麦茶ガラ^^

990 :花咲か名無しさん:2014/07/29(火) 04:12:27.57 ID:k7ALzjLP.net
だっくす食ん太くん使ったことある人いらっしゃいませんか

991 :花咲か名無しさん:2014/07/29(火) 09:40:30.52 ID:6+w+g4OG.net
へー丈夫な段ボールと器材とカバー2つ付いてるのいいな
自分で段ボールの目張りと強化(二重にしたり)するのが地味にめんどいから
毎日かき混ぜるのはおもしろいんだけどね
自分は楽天で売ってたトーホーの雨よけカバーがほしいわ

992 :花咲か名無しさん:2014/07/29(火) 16:50:16.44 ID:OVBMS3l9.net
990過ぎたしスレ立てようと思ったらホスト規制だった
テンプレ置いとくから誰か次スレ立てておくれ

【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part11

−−− 以下テンプレ −−−
前スレ

【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1370525926/

過去スレ
01:ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1045229618/
02:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1076733119/
03:ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1144946950/
04:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1186928593/
05:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1222360602/
06:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1252146972/
07:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1301642252/
08:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1326802443/
09:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1339059020/

2ch 園芸うpろだ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/p.html

993 :花咲か名無しさん:2014/07/29(火) 16:58:30.82 ID:9JN6g1hB.net
>>992
試してみる
テンプレありがと

994 :花咲か名無しさん:2014/07/29(火) 17:02:16.41 ID:9JN6g1hB.net
たててみた、次スレ
【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1406620815/

995 :花咲か名無しさん:2014/07/29(火) 17:10:06.95 ID:OVBMS3l9.net
>>994
ありがとう!

996 :花咲か名無しさん:2014/07/29(火) 17:17:53.51 ID:9JN6g1hB.net
>>995
スマホからはじめてだったんで、
こちらこそいい経験させてもらいました!
コンポストで良い菌がモリモリ育ちますように

997 :花咲か名無しさん:2014/07/29(火) 20:00:17.91 ID:yCFL9js/.net
自分のメモ用にテンプレ追加してしもた(´・ω・`)

998 :花咲か名無しさん:2014/07/29(火) 20:43:51.37 ID:jkEH4f+p.net
終わりかけのスレって侘しくてよいな



999 :花咲か名無しさん:2014/07/29(火) 20:59:27.38 ID:7Yv6MtH+.net
肥なき土に

1000 :花咲か名無しさん:2014/07/29(火) 21:39:40.94 ID:c26ORUyV.net
行こう…ここもじき腐海に沈む

1001 :花咲か名無しさん:2014/07/29(火) 21:46:32.15 ID:6zcXHRuY.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★