2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南瓜】かぼちゃ 5

827 :花咲か名無しさん:2014/08/31(日) 22:42:23.97 ID:Fx03AYDp.net
>>824-827
タネの縁の白っぽく見える部分が確かに殻なんですよね。
ただ、その殻はそれほど硬くはないです。中の薄皮の緑色が透けて見える程度の厚さだし。

いろいろページを見ると、もうちょっと置いて追熟してから切った方がいいみたいですね。
中で芽が出やすいという情報があったので、まずは1個早めに切ってみたわけですが。
追熟したら殻が消滅するってことは...たぶんないような。

>果実ごとに違いがあったら今回交雑した結果とも解釈出来そう。
そこら辺がよく分からないんですよね。
昨年以前の交雑によるものだとしたら、同一株の全個体が同じ性質になるんでしたっけ?
遺伝育種学の詳しい本が欲しい...しかし5,000円もするのはちょっと手が出ない。

総レス数 1000
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200