2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南瓜】かぼちゃ 5

962 :花咲か名無しさん:2014/10/24(金) 20:01:11.02 ID:S89UldsG.net
>>961
丸いのは緑が抜けてるような。果肉や味はどうだろうね。

これが丸形との交雑だとして単純に「優劣の法則」だけで考えるとこうゆう事なのかな?

長形白皮(aaBB) x 丸形緑皮(AAbb) = 丸形白皮(AaBb)

果形が少し縦長だから不完全優性というやつも関係してる気がするけども、ここから純系を取り出すには「分離の法則」で選抜していけば良いのだろうか。
「独立の法則」が成り立つ場合は劣勢ホモ(aabb)を取り出す方が早そうだけど、そうなる組み合わせを見つけないといけないし、外見だけじゃなく中身の特徴もあるから大変だろうな。

まあ、年に数世代栽培出来ないと品種改良は厳しいよね。

総レス数 1000
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200