2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南瓜】かぼちゃ 5

1 :花咲か名無しさん:2013/09/28(土) 22:45:26.74 ID:PUVklKhH.net
■【南瓜】かぼちゃ 過去スレ
01:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1245044798/
02:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1280304483/
03:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1312540253/
04:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1342065290/

984 :花咲か名無しさん:2014/10/29(水) 22:10:56.67 ID:FFjYQCdZ.net
いろいろ調べてくれてありがとう
小型版のほう良さげだけどやっぱ入手は楽じゃなさそう
かちわりとケイセブンは肉質や味が多少違うらしいので両方気になる
カンリー2も貯蔵性がよさそう、皮が黒っぽいので日焼けが心配だけど

今年の白皮は白い九重栗と銀世界を作ったよ
6月植えで取り遅れたけど、白九重は皮の変色やダメージが少なかった
ただしうちには大きすぎるのと収穫数は多くなかった
銀世界は白九重よりは皮にダメージ受けやすかったけど大きさ手ごろで数は取れた

白皮砂糖カボチャは雨で実割れしたり包丁入れるときもやわらかいのに
ぜんぜん虫食いがなくて驚き
貯蔵性はよくわからないけど

白栗も気になってるんだけど、ロロンの経験から考えるとラグビー型って
取り扱うときに安定感がないんだよね

白皮は表面のロウ成分が保存性を高めてるらしいね
そのかわり皮ごと調理するとロウが浮いてくるとか
あともちろん皮が硬いのも寄与してると思うよ

985 :花咲か名無しさん:2014/10/29(水) 22:19:41.07 ID:FFjYQCdZ.net
緑や黒皮でも粉質度が高ければ貯蔵性が高いかと思って調べてて、
種苗店の商品ラインナップで肉質まで書いてくれてるのはとてもいいんだけど

高粉質
強粉質
超粉質
極粉質
極強粉質(誤字?)

の序列がわからないw

http://r.goope.jp/johoseed/menu

総レス数 1000
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200