2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part9

1 :花咲か名無しさん:2017/01/20(金) 10:40:25.75 ID:4KPazsZy.net
(´・ω・)スレの立っていない熱帯果樹の話題はここで語りましょう(・ω・`)

過去スレ
トロピカルフルーツ万歳!!!!!!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/995458701/
。+トロピカルフルーツ+。熱帯果樹+。Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1127090945/
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1186971639/
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1233308750/
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1298499640/
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1400944860/
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1456483476/
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part8
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1468919089/

835 :花咲か名無しさん:2017/05/29(月) 19:48:00.63 ID:6Yna4Tz7.net
昔は沖縄産のライチが大量に入ってきてたんだけど、今は発色させて新鮮に見せてるだけのライチみたいで、
皮を剥いたら果肉が潰れたり破れたりする。
だから、産地で食うか自分で育てるしか本来の味を堪能する事はできないよ。

836 :花咲か名無しさん:2017/05/29(月) 19:50:01.67 ID:QqsR35sD.net
ここ開くと定期的にライチの話題出るから、育てる励みになる。
大概、マンゴーやライチは導入から数ヶ月は成長が止まるから、その間に手放したくなってくる。

837 :花咲か名無しさん:2017/05/29(月) 21:01:53.43 ID:sPK/0aOB.net
>>834
昔台湾でライチ売り(というかロンガン売り)は簡単になるし誰でも出来る路肩売りだから値切られるし所詮ガキの小遣い稼ぎ扱いで苦労するので嫁に行かせるなと言い習わしが…

庭先や路肩に誰でも好きに植えて取ってた時代の話だから今の農家を陥れる言い方ではないんだけどね

838 :花咲か名無しさん:2017/05/29(月) 23:11:26.00 ID:6FUcT1cH.net
>>837
なるほど
なんか庭木?として自分の庭で育てるのがステータス的なの昔読んだ気がした
所で日本では沖縄以外でライチってうまく育てて人いるのかね?

839 :花咲か名無しさん:2017/05/29(月) 23:20:06.24 ID:bPGMuQji.net
ライチは鹿児島の大隅地方は庭に植えてる家あるな。
宮崎でも地植えにして成ったというブログを見た。

840 :花咲か名無しさん:2017/05/29(月) 23:25:35.03 ID:6Yna4Tz7.net
福岡でライチの地植えに挑戦しようと思ってたんだけど、なかなか場所が空かなくてなぁ。
今年は間に合わないかもしれない。

841 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 00:32:26.76 ID:REcfV8G3.net
関東の戸外で越冬出来るトロピカルフルーツって何があるんだろう
越冬出来る時点でトロピカルじゃないという矛盾

842 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 01:14:31.46 ID:PjMSJbjj.net
>>841
フェイジョア

843 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 05:38:24.44 ID:DGFOoiEQ.net
もんげーバナナは本当に露地で越冬できるんだろうか
生長点を−60℃という、バショウ科が誕生してから今まで一度も遭遇したことのなさそうな温度に遭わせて生き残ったものという触れ込みだけど
なぜか栽培はハウスの中w

844 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 07:55:26.36 ID:B7gRQs64.net
>>841
ストロベリーグァバ
グルミチャマ

845 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 10:24:25.89 ID:F6J8fH5A.net
ライチの季節だけど、生ライチ買うついでに種播いてみようかな。
結実まで何年かかるんだろう

846 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 10:38:24.60 ID:REcfV8G3.net
バナナって意外と耐寒性クッソ高いよね
露地植えで10年以上植えっぱのバナナとかあってちゃんと?年実ってるし
ちなふなっしー県

847 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 12:32:06.25 ID:2tar4nlA.net
>>845
冬加温しないとして、落葉させずに育てて15〜20年
加温して冬も生育させれば7〜10年くらいですかね
落葉させちゃうと更に3〜5年延長な感じかな
栽培3年目くらいで成木の枝を大きく呼び接ぎすれば4年後くらいに生ると思う
成長ゆっくりだけど、大事に育てれば一生ものなのでw
>>846
バナナ、高崎辺りでも生ってるお宅あったな
冬はすっぽり雪に覆われてたけど初夏頃に行くと何事もなかったように花咲いてた
南伊豆の山で野良バナナ見たよ、木が折れるくらい実が生ってたw

848 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 12:51:56.51 ID:F6J8fH5A.net
>>847
なるほど、結構かかるのね。
竜眼も植えてみたいものだよ。
鹿児島北部だけど冬場もなんとかいけるかもしれないな。

849 :786:2017/05/30(火) 15:14:43.68 ID:MCVW0V0Q.net
ピタンガは露地越冬したよ@福岡

850 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 16:10:30.61 ID:1Zvo4sw+.net
>>843
それ誇大広告のように感じる。
−60℃って企業がマグロ等の付加価値が高い生物を長期保存する為に使う冷凍庫の温度なんだよ。
酵素によるタンパク質の分解等も止まってしまう温度が−60℃あたりらしい。
自分達が家庭内で使ってる冷凍庫なんか比較にならない。
−40℃の冷凍庫はなんとかなるし、あるんだけど大きな冷凍庫で−60℃は価格も別格。
真冬の北海道でも−41℃くらいしか記録した事がないんだよ?
その北海道に生えてる寒さに強いシラカバが凍結した水分によって破裂したりするんだよ?
普通の竹が北海道に生えてないのは凍結で破裂するからなんだよ?
−40℃くらいにしかならない北海道でだよ?
それなのにバナナが−60℃に耐えたというのはおかしすぎる。
元々バナナが寒さに強い代物だとしてもスゲーっていうか、南極でも耐えれるんじゃね?ってなるのに
寒さに弱いバナナが突然−60℃に耐えましたってのは信じる根拠が無いわ。
瞬間的とか地面は暖かくて、外気だけ寒い温泉地とか特殊な条件でやってるとか変な試験しかしてないと思う。

851 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 16:13:57.71 ID:1Zvo4sw+.net
>>849
うちもピタンガあるんだけど、強いわ。
鉢の底から根が出てて、動かした時にブチッと切れたんだけど、地面に残った根から新芽が伸びてきた。
同じく福岡。
何年も前から外に置きっ放しだから、ちょっと大きくなるとジャボチカバと同様に−4〜−5℃に耐えるよ。

852 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 16:32:58.59 ID:Xw+BapTA.net
>>850
まぁ例えば100本を-60℃にさらして、どんどん枯れて行く中で残り10本になったところで止めればそれを「生き残った10本」と言う、的なもんじゃないのかな。

853 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 19:17:56.33 ID:Bo6RwMbj.net
>>850
放送された内容から凍結する際に特殊な液に漬けこんでるらしいし
一気に凍らせるのではなく徐々に温度を下げていくので耐えられるらしい
これは別に不思議な話でもなくて植物細胞を凍結保存する際に使われる技術で
凍る前の低い温度で普段働かない遺伝子が色々動き出すのも起こりうるらしいらしい

854 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 20:23:55.97 ID:1Zvo4sw+.net
>>853
その特殊な液に漬け込んだら、どの植物でも耐えるんじゃないかな。
というか、そんな特殊な事してるなら耐えたとは言えないのではなかろうか?

855 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 20:25:04.41 ID:1Zvo4sw+.net
>>853
それと、遺伝子が動き出して耐寒性が上がるというならアリだよね。

856 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 20:56:13.01 ID:GYD1P9Aa.net
リュウガンの苗、ヤフオクで買ったことある人いますか?

857 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 22:19:44.43 ID:J33F6Afr.net
極低温で短時間耐えるかどうかとかアホらしすぎる
極論言えば小さめの金魚とか液体窒素に入れて凍らせてからぬるま湯に入れればまた泳ぎだすからな
それでこの金魚は遺伝的に凍結耐性を得ました!それより気温が高い極地では外で飼育できます!とか言ってんのと同じだぞ
どこからどう見ても詐欺の要素しかない

858 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 23:11:15.59 ID:DGFOoiEQ.net
確か幻のバナナグロスミッシェルという触れ込みだったけど、遺伝子の働きの変化による表現型が変わった時点で別品種だなw

859 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 23:17:23.22 ID:cP+FhK3W.net
>>827
まずは先日もらってきた実生から。・・・・
ちょっと時間がかかるので苗を探そうかなと思っています。

860 :花咲か名無しさん:2017/05/31(水) 01:36:48.03 ID:9Ogk9d4B.net
>>856
沖縄の業者さんからかな?
意外と大きくてよかったよ。コガネムシにほとんどやられたけど。

861 :花咲か名無しさん:2017/05/31(水) 09:48:28.58 ID:9mXP/rc3.net
>>856
15年くらい前と8年くらい前に買ったよ
もうずいぶん大きくなってる

862 :花咲か名無しさん:2017/05/31(水) 20:02:24.37 ID:DMuLA5nR.net
三日ばかりの出張から帰ってきたらバナナの若葉がでかい芋虫に喰われてボロボロ…バナナの葉っぱを食う奴は初めて見た気がするけど即処分しちゃったから何のイモムシだったのやら

863 :花咲か名無しさん:2017/05/31(水) 23:17:46.25 ID:zovvKK4V.net
>>862
イモムシでググッたら画像がヒットするんじゃない?
たしかにバナナを食うイモムシ見た事無いな。つーか、俺の馴染みはバショウだけど。

864 :花咲か名無しさん:2017/05/31(水) 23:20:09.35 ID:jr8f0HBT.net
長い年月をかければそのうち北海道で露地栽培できるようなバナナも誕生するんだろうけど
そんなに待ってらんないよぉ・・・

865 :花咲か名無しさん:2017/05/31(水) 23:44:57.45 ID:EtEgiVO0.net
バショウなどと根気強く交配

866 :花咲か名無しさん:2017/06/01(木) 00:06:30.03 ID:/UP3+WgE.net
パッションフルーツも園芸品のトケイソウの血を混ぜたら耐寒性高くなるんじゃね?
でも無いってことはどうしても良い品種が出来てないかそもそも交配出来ないかってことか

867 :花咲か名無しさん:2017/06/01(木) 00:54:29.56 ID:pd2KXe6g.net
生ライチ3キロ頼んだ
全部種を植えるんだ

868 :花咲か名無しさん:2017/06/01(木) 07:49:16.60 ID:vCKj3c4p.net
>>866
そもそもフルーツにならなかったなじゃない?
不稔だったとかw

869 :花咲か名無しさん:2017/06/01(木) 08:44:03.70 ID:gssW2KEU.net
>>866
知らないだけで存在するんだよ
インカルナタをパッションフルーツと呼ぶなら-15℃の耐寒性パッションだし
個人レベルではそんなインカルナタとカエルレアをエドゥリスと掛け合わせた品種もある
そもそも0度も平気なエドゥリスの品種もある

870 :花咲か名無しさん:2017/06/01(木) 12:30:21.13 ID:/WOXnN4+.net
トケイソウ・アラタだって耐寒性るだろう
都内実家だって葉を落とさずに越冬してるし
毎年たくさん咲くけど結果実績は1個だけw
エドゥリスを付けても全く結実しないんで、あきらめて観賞用にしてたな

今アクティニアを育ててるけど、これって食用になるの?

871 :花咲か名無しさん:2017/06/01(木) 13:09:43.52 ID:mNs4RJOO.net
>>864
待ってりゃそのうち北海道が温暖になって耐寒性必要なくなるかもよ

872 :花咲か名無しさん:2017/06/01(木) 13:46:11.62 ID:v8iUXrlM.net
>>866
耐寒性だけを求めるなら、バナナパッションのモリッシマいいよ。
カエルレアと混植して問題なく冬越しした。

アラタも耐寒性あるよね。みんなが成長を止めた冬場にぐんぐんツルを伸ばしてた。

873 :花咲か名無しさん:2017/06/01(木) 14:31:52.90 ID:pfT7iTLn.net
>>867
地面で育つ地域じゃないと挫折する量だけど大丈夫か?w
その意気込みは若かった頃の俺に似てるが、長続きしないのも俺に似てなければいいんだがなぁ。
まるで息子に対する言葉のようになってしまったが、とっつきの早い奴は要領の悪さと飽き性を
セットで持ち合わせてる傾向があるように思うんだよなw
例を挙げれば、耐寒性低い熱帯果樹の苗を沢山育てはじめたら、夏の間にグングン育って、それに
合った防寒設備は全く用意しておらず最初の年で越冬失敗。
多分ここのスレ住人の中には、それが恒例って奴も混じってると思う。

874 :花咲か名無しさん:2017/06/01(木) 16:25:04.76 ID:/WOXnN4+.net
玉荷包だとダイタイしいなw
3kg食ったらマジ危険w
死なない程度でyrsk

875 :花咲か名無しさん:2017/06/01(木) 17:07:54.37 ID:/UP3+WgE.net
バナナパッションって耐寒性高いんだ?
何かラベルみた時パッとしねえなあと思ってエドゥリスの方買ったけど
ぐぐってみたらバナナの方が実のつき方が面白いし花も好みだった
エドゥリスの冬越しに失敗したら鞍替えするわ

876 :花咲か名無しさん:2017/06/01(木) 17:28:17.21 ID:TGo0idVz.net
バナナパッションは夏越しが大変なんやって

877 :花咲か名無しさん:2017/06/01(木) 18:53:18.14 ID:v8iUXrlM.net
>>875
挿し木苗買って今年で二年目だけど、東日しか当たらない風通しの良い環境で越夏してる。
夏は成長止まるし、冬も成長止まる。
生き物として丈夫だけど、生育適正温度帯が狭いイメージ。

878 :花咲か名無しさん:2017/06/01(木) 19:37:07.99 ID:XTE2EAXh.net
>>873
ハマりやすく冷めやすいのは自覚してるw
今までいろんな事にチャレンジして後は…
九州南部だからなんとかならないかと思ってる
>>874
ドラゴンライチとかいう種類
食べ過ぎると毒なの?

879 :花咲か名無しさん:2017/06/01(木) 20:11:58.09 ID:MwAVwJ7p.net
種類(というか品種)に限らずライチは食べ過ぎると毒だった気が
ずいぶん前の話(2012年か13年頃?)だけど中国だかインドだかのライチ農園で子供が死んで2chでもスレ立ってたはず
ムクロジ科の果実や種子には血圧降下作用があって食べ過ぎた子供が急性低血圧症になって志望したとかいう

880 :花咲か名無しさん:2017/06/01(木) 20:12:58.83 ID:pfT7iTLn.net
>>878
南部なら楽勝よ。
おそらく北風が強く当たらない日当りの良い場所に地植えしたら普通に育つと思うわ。
ちなみに長崎鼻だったか忘れたが、フトモモが普通の山林で地植えで大木になってたわ。

881 :花咲か名無しさん:2017/06/01(木) 20:17:19.47 ID:JD104Z2v.net
>>879
そうそう
緑の部分が残る未熟なライチを大量に食べるのが危険っていう話だったよね
完熟果なら問題ないが

882 :花咲か名無しさん:2017/06/01(木) 21:16:09.36 ID:GvbG2yGS.net
マンゴスチンは砂糖(を含むものも)食べた後食べちゃだめって言われるから食べるタイミング逃す…

883 :花咲か名無しさん:2017/06/01(木) 23:53:44.38 ID:+jn1nHQ1.net
マンゴスチンと砂糖の禁忌については良く言われてるね
でも迷信みたいだよ
マンゴスチンの禁忌は
アントラサイクリン系の抗腫瘍薬の服用者
抗血栓薬服用者
糖尿病の人(これは単に糖分のコントロールがし難いかららしい)
乳幼児、アレルギーの人
だそうですよ

884 :花咲か名無しさん:2017/06/02(金) 02:21:15.61 ID:uTOn1g+I.net
ライチで実が大きくて豊産性の高い品種ってなんですかね?

885 :花咲か名無しさん:2017/06/02(金) 07:45:25.35 ID:/Scrvklb.net
>>884
相対的にはジャカパットか黒葉あたりかな

886 :花咲か名無しさん:2017/06/02(金) 08:09:47.55 ID:ELBWuYSi.net
後アレだライチは低血圧症じゃなくて低血糖症、
未熟完熟に関係なく発症するのと
子供は重症化し易いので気をつけて

887 :881:2017/06/02(金) 09:56:50.21 ID:hX6b13g1.net
>>886
未熟・完熟関係ないのか
テキトーなこといってすまんかった

888 :花咲か名無しさん:2017/06/02(金) 12:35:59.98 ID:jbXdDVwP.net
種から育てるのにハマってるけど、発芽後ってみんな管理どうしてる?
簡易温室のファスナー開けたまま日向に置いてるんだけど、発育悪い気がする。
明るい室内に置くべきか、他の果樹同様日向に置いとくべきか。でも、日向に置いとくと昼間に干からびそうで怖い。

889 :花咲か名無しさん:2017/06/02(金) 12:50:57.75 ID:wMRny8rK.net
>>887
注意喚起と言う意味ではナイスだったかと
>>888
個人的には日陰風通しで管理
髭根が出る直前までは用土に植えないよ
用土に移したら子葉が枯れるまでは定期的に殺菌剤を撒いている
他の人のやり方も知りたい〜

890 :花咲か名無しさん:2017/06/02(金) 17:08:05.67 ID:oXsmArmJ.net
>>888
何を育ててるのか分かんないんですけど…

891 :花咲か名無しさん:2017/06/02(金) 17:29:54.44 ID:jbXdDVwP.net
>>890
サポジラ、スターアップル、スターフルーツ、カニステル、マンゴー、アボカド、パッションのクアドラングラリス、アリストロキア、ナツメヤシ、サラカヤシ、ジャボチカバの大小、タマリンド、アテモヤ、カリッサ

思いついただけで上記なんですが、、、

892 :花咲か名無しさん:2017/06/02(金) 18:14:17.58 ID:nqR3Etni.net
>>891
種から育てると発芽したとき本当にうれしいんだよな
あれはハマる

ところでアリストロキアとカリッサがわかんねえ・・・

893 :花咲か名無しさん:2017/06/02(金) 18:15:38.00 ID:oHUpuKb1.net
ひょっとしたら自分もこうなっていたかもしれないって感じのモデルケースだな
結局、国産果樹に舵を切ることになったけど

894 :花咲か名無しさん:2017/06/02(金) 18:50:57.47 ID:jbXdDVwP.net
>>892
そうなんですよ。
でも、発芽後に本葉が出て成長が停滞するから管理の参考にしたい。
カリッサはナタールプラムって別名があって、花も良い香りで手を出してみた。
アリストロキアは果樹じゃなくて申し訳ないけど、世界一醜い花を咲かせるパイプカズラ。

あれ?もしかして873の言ってるのって自分の事かな?笑

895 :花咲か名無しさん:2017/06/02(金) 20:00:44.78 ID:UEG82isU.net
>>894
ほへぇ〜
面白い植物育ててますね

自分も熱帯果樹の実生多く育ててるけど
なんだかんだ温帯果樹にも手を出しちゃってもうよくわからん状態だよ

896 :花咲か名無しさん:2017/06/03(土) 02:28:10.37 ID:T7Arthhi.net
カリッサ見てると盆栽作りたくなる

897 :花咲か名無しさん:2017/06/03(土) 03:29:21.30 ID:ZRgWoeBe.net
今年もランバイの収穫始まった
なんか今年は特に味が濃くてうまい
色付いたのから順次収穫していく

898 :花咲か名無しさん:2017/06/03(土) 16:51:20.23 ID:nf7BbnMJ.net
タマリロの葉っぱの匂いって何処かで嗅いだことあるなと思ったら
業務スーパーのウェイパーモドキと同じ匂いだった…

899 :花咲か名無しさん:2017/06/03(土) 18:18:26.12 ID:WEd5pZ/z.net
マジか
ちょっと冷蔵庫行って嗅いでくるw

900 :花咲か名無しさん:2017/06/03(土) 20:03:12.14 ID:nf7BbnMJ.net
美味しくないウェイパーモドキのやつだゾ
もう捨てたから確認できないがたしか鶏ガラだったと思われ

901 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 00:42:25.06 ID:Dpl+8s7H.net
タマリロの葉を煮るとダシが取れる可能性が微粒子レベルで存在する…?

902 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 02:15:35.05 ID:6CU8Wwd2.net
微レ存でよくね?

903 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 02:35:06.74 ID:JzlYsL83.net
このスレだとタマリロとペピーノはムードメーカー的な存在だよな

904 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 02:36:49.82 ID:6CU8Wwd2.net
キワーノ…|ω・`)

905 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 02:56:31.63 ID:f3BuPzW/.net
キワーノは、味と見た目はホント好きなんだけどね
あの取りにくい種の多さだけ、なんとかなってくれれば
ウリハムシの大群や、茎のチクチク棘は我慢するのに……

906 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 04:20:15.35 ID:BK8nh+QE.net
(´・ω・`)聞いたことも無いような果樹の話題は頻繁に出るけどサボテン系果樹の話題はあんまりでないよね
(´・ω・`)おいしいのに

907 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 07:28:01.70 ID:gsckQuDl.net
カカオを温室から外に出した途端に16℃まで冷え込んだ
まだ早すぎたのか

908 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 07:43:24.70 ID:IpSchDuo.net
キワーノは見た目ほどのクセのある味でもなくさっぱりしてて美味しい部類だけど
枯れた後の後片付けがね…マスクとゴーグル着用しないと軽く死ぬ

909 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 09:46:16.82 ID:f3BuPzW/.net
>>906
サボテン系は、ドラフルくらいしか食べたことないが、
赤肉はうまくて、白は味が物足りずサラダ行き
でも、スーパーとかでうってるのは、白肉ばっかりなんだよね

育てるのも、7節以上伸ばさないといけない上に、自家結実しないから
要求場所がきつすぎてなあ。
花が開花すると、ちょっと感動するけどね

910 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 10:14:34.87 ID:Dpl+8s7H.net
一瞬ドラフルってドライフルーツかと思っちゃったよ

911 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 12:31:41.94 ID:hY4nVrgc.net
略すならピタヤじゃないのかしらん?w
赤身のピタヤは熟すとうまいと思う
でもツナフルーツ(カクタスペア)の方が断然うまい
瓜っぽい青臭さが苦手な人には向かないけど

912 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 13:02:10.63 ID:Dpl+8s7H.net
園芸用クジャクサボテンの実なら何個か成ってるけど
あれも熟したら美味いんか?
アーモンドくらいの大きさしかないが…

913 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 15:37:55.40 ID:w2QyvIFe.net
>>912
ミニドラゴン?ワタワタしてて甘くない上に青臭いよ。食べられない事はないけど、って感じだよ。
あれは観葉植物だよね。

914 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 17:29:03.46 ID:BK8nh+QE.net
>>912
ヒロケレウス(クジャクサボテン)連は果実のサイズや味にかなり差があるから食ってみないとわからない
日本で園芸用に出回っている品種に毒があるというのは聞いたことがないのでダメもとで食って感想教えてください(投げやり)

今自分が育ててるのはセレニケレウス(イエローピタヤの仲間)だけどこれは糖度が余裕の18越えでみずみずしくておいしい
ただし日本人好みの香りや適度な酸味があるタイプの果物ではないので
酸味と甘みのバランスを考えるならオプンティア(ウチワサボテン)の食用品種の方が美味いと感じる人は多いかも

915 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 21:19:17.11 ID:ddErbWO/.net
>>902 レをレ点と取られて、存すること微かなりと読まれてしまう可能性がある
まあ意味的には一緒だろうけど

916 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 21:20:14.51 ID:ddErbWO/.net
>ただし日本人好みの香りや適度な酸味があるタイプの果物ではないので

柿やイチジクが好きだから普通にいけそう

917 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 21:37:47.36 ID:IpSchDuo.net
白いドラゴンフルーツは酸味がなくて好き
種播いて5年たってもデカくなるだけで花咲かなくて虚しくなるし
壁に張り付いて気根の跡とか残す厄介者となっているけど

918 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 21:55:55.20 ID:4XDGmLNu.net
実も葉も食べられるウチワサボテン、成長性が早く収穫量や可食部が多いパッション

この2つは初心者にオススメできるね
パパイヤ?メロンを作った方がマシみたいですね

919 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 22:53:20.88 ID:0y639y9R.net
正直ウチワサボテンは棘が厄介で扱い難い
ちょっと触っただけで直ぐに抜けて肌に引っ付いて、しかも短く細い棘が束になってるから複数箇所に刺さる
摘んで引っこ抜いても抜け残りがあるとかはざらで、全て取りきらないとチクチクとした痛みがいつまでも残る
しかも素手で摘むと、その摘んだ指にも突き刺さる
あそこまで厄介な棘を持ったサボテンは初めてだよ。

920 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 22:57:17.82 ID:0y639y9R.net
もうホントこれはトラウマ
うちのはまだ結実してないから、これでレッドピタヤより不味かったら処分するつもり
http://img-cdn.jg.jugem.jp/01c/2643326/20140518_2336472.jpg

921 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 23:06:55.58 ID:BK8nh+QE.net
>>915
微レ存(微粒子レベルで存在する…?)はCOAT CORPORATIONから発売されてるゲイ向けアダルトビデオ(いわゆるホモビ)の
「BABYLON」シリーズの34作目『真夏の夜の淫夢』が元ネタのネットスラングだから漢文のレ点として真面目に取る人はまずいないと思うんですけど(小声)
出演者の棒読みや唐突な場面転換・愉快なセリフ(おそらくアドリブ)からニコニコ動画をはじめとする動画サイトで人気を博しているが
クッソ汚いシーンや元がホモビということで不快感を催す人もいるので興味があっても容易に検索してはいけない(戒め)

話がズレたけどうちで育ててるピタヤ(の親株)は味的には「アケビの味のするキウイフルーツ」って感じですかね…イヤほんとにあのアケビの味なんですわ
ドラゴンフルーツにありがちな青臭い感じもほとんどしません、後味にちょっと感じる程度

922 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 23:17:35.77 ID:BK8nh+QE.net
>>919
知り合いが昔イタリア旅行中に素手でつかんでえらい目に合ったとか…
売り場に木綿手袋がかけてあって本当だったらそれでつかんで袋に詰めてくものだったらしいんだけど
そんなこと普通は知らないし「店員の誰かがかけ忘れてった物だろう」としか思わなかったらしい
台湾の市場でも(品種は違うんだろうけど)毎年売られてるよね、カットフルーツのカップに入ってる奴はなかなかおいしい

923 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 23:19:50.86 ID:IpSchDuo.net
バーバンクでいいじゃん

924 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 23:38:38.75 ID:hY4nVrgc.net
ところがバーバンクも実にはちゃんとファイバー状の棘が残るんだよね
本体に棘が無いから普段の扱いは楽だけど、収穫時は炊事用手袋と
粘着テープは必須
今棘の少ないペレスキアを選抜してる、実は美味くないけど花が綺麗だからw

925 :花咲か名無しさん:2017/06/05(月) 10:11:25.64 ID:7p8FCtRF.net
>>900
だからそのウェイパーモドキだってwうちにあるのは

926 :花咲か名無しさん:2017/06/05(月) 11:20:30.55 ID:C5D9DSfU.net
ホムセンでタマリロの苗が\500で売ってたから買ってしまった
昔、高い金出して買って数年で巨木になり沢山生ったけど台風で倒れて終わり
たいして美味くないから終わらせたのだけどな

927 :花咲か名無しさん:2017/06/05(月) 11:52:21.45 ID:dJR4HIIb.net
タマリロね〜、マメに剪定・大きく切り戻ししないとね
臭いははびこるクサギを伐採した臭いw
ジャワマンゴスチンの成葉をバリバリ食うシャクトリを発見!
只々「天晴れ!」と言う他なかったw
多分、インドゴムノキよりも硬いよ

928 :花咲か名無しさん:2017/06/05(月) 15:40:55.56 ID:cMZUaebi.net
>>919
バニーカクタスとか◯烏帽子とか言うやつら?
子供の頃に育てた事あって、エライ目にあった覚えがある。

今はこのスレに影響されて金武扇と大丸盆育ててるけど、こいつらはそこまで凶悪ではないかな。

929 :花咲か名無しさん:2017/06/06(火) 05:59:29.97 ID:GQTIa4of.net
ライチとマンゴーの種をもらって植えたんですが、
全然芽が出る気配がない。
屋外にあるので、寒くて発芽できないのでしょうか。

930 :花咲か名無しさん:2017/06/06(火) 10:36:00.12 ID:ZtWGdANA.net
ライチもマンゴーも大体10日以内に発芽しますよ
発芽しない原因として考えられるのは、乾燥、温度、腐敗など
特にライチは短い時間でも種が乾燥すると発芽しなくなりますので注意です
貰った時はミズゴケなどで保湿されてましたか?
発芽には20℃くらいの温度が必要です
それと、蒔く前にベンレートなどで薬浴すると良いですよ

931 :花咲か名無しさん:2017/06/06(火) 10:41:15.03 ID:lPVaiL4u.net
>>930
>>929ではないんですが、質問させて下さい。
アボカドみたいに水耕栽培してから土に埋めた方が良いですか?

932 :花咲か名無しさん:2017/06/06(火) 11:41:03.66 ID:ZtWGdANA.net
>>931
種類にもよるけど、マンゴー、ドリアンのように種が大きく腐り易いが発芽が早い物は
種を次亜塩素酸系漂白剤を1%くらいに薄めたものに浸してからタッパーなどの密閉容器に
ノンアルコールの紙おしぼり(ファ○レスなんかにあるやつ)を敷いてその上に置き蓋をして
根が出てから無機系用土に植えている
マンゴスチンのように発芽の早い系統は大体同じ方法
カビたり腐ったりし易いので、できるだけ甘皮は剥いてる
ライチやパンノキ類みたいに殻がそこそこ堅くて腐りにくいものは
上の方法でも直蒔きしてもどちらでも可能と思う
バンレイシ科みたいに発芽まで時間のかかるものは
清潔な土に直蒔きが良いと思う

933 :花咲か名無しさん:2017/06/06(火) 12:07:57.34 ID:OIyV1cTw.net
888だけど、こう言うの知りたかった。
情報サンクス。

934 :花咲か名無しさん:2017/06/06(火) 12:26:21.79 ID:ZtWGdANA.net
>>933
蛇足だけど、種は温度変化の少ない所で管理
直射はNGだけどマンゴーやシロサポテなどは明るい場所に置いて
種に葉緑素ができるくらいにするとその後の順化?が上手くいく事が多いような
何かどうでもいい様な情報でスマソ

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200