2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンセベリアORサンスベリア 10節目

1 :花咲か名無しさん:2017/11/21(火) 13:39:11.44 ID:remAkVLN.net
空気をきれいにする効果がある(といわれる)トラノオ専用すれでつ

              ソ
              丿|
             /巛|
            /巛巛|
            /:´Д`:‖
           /::::巛:巛‖
          (ぃ9::巛巛《‖
          ‖巛::::巛《:::‖ 、
          ‖巛巛 巛《 ::∧_二つ
          ‖《 巛巛巛 ‖    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ‖巛巛 巛巛‖  < 増殖しますた
         ‖:::: 巛:::巛巛‖    \_______
         ‖巛巛 巛巛 ‖
         ‖:::::巛 巛::::: ‖
         ‖巛巛巛巛《‖    ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ‖:::::::::::ミミ:::::::/     /ノ. < 増殖しますた
          |=ヾゞ:::::::: :::/     //‖  \_______
           |: : : : : ::: /   (ぃ9::||
           |::::: ::: :::::/    / ::::∧つ
           \巛巛 |    | |:::::|.|   /|  ・・・シマスタ!
             \巛    ノ |;;;;|.|  ゚|:.:|−


前スレ
サンセベリアORサンスベリア 9節目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1447943447/

2 :花咲か名無しさん:2017/11/21(火) 14:03:25.30 ID:lgc7+3Cs.net
>>1
おつ

3 :花咲か名無しさん:2017/11/21(火) 14:25:34.10 ID:1QWvYjHi.net
>>1 もうお前に用はない

  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |
 /
`|


4 :花咲か名無しさん:2017/11/21(火) 14:31:39.06 ID:ktGOzK0W.net
おつ

5 :花咲か名無しさん:2017/11/21(火) 20:09:55.24 ID:on9cxqN1.net

サンスの前スレ埋まるの丁度2年掛かったかw
でもさー なんか少しだけ人気出てきた気がする

6 :花咲か名無しさん:2017/11/21(火) 23:13:27.90 ID:o9BLt3uC.net
>>1
父が思い出の15年育てたサンセベリアを根腐れさせてた
こんな時期に葉差ししようとしてるキネン乙

7 :花咲か名無しさん:2017/11/23(木) 11:08:31.82 ID:+fvAMVvK.net
>>1
乙です

8 :花咲か名無しさん:2017/11/25(土) 03:41:59.20 ID:dilLxVdx.net
ゼラニカとローレンティーを寄せ植えしてるんだけど
ローレンティだけフニャフニャでちゃんと伸びてくれない。

植え替えた時点ですでに元気なかったが、何でだろう。
環境は結構いいはずなんだけど。

挿し木にしたら復活してくれますかね?

9 :花咲か名無しさん:2017/11/25(土) 16:47:50.47 ID:H8Wf+53Y.net
コメリへ急げ

10 :花咲か名無しさん:2017/11/25(土) 18:59:18.73 ID:gfVUJBUz.net
デブボンセ、サムライドワーフ、ロブスタ
全部398

ありえん

11 :花咲か名無しさん:2017/11/25(土) 21:13:01.39 ID:oEgKJhRY.net
>>10
もし買ったなら写真up

12 :花咲か名無しさん:2017/11/25(土) 21:37:13.30 ID:C5kZjTmz.net
あくしろよ

13 :花咲か名無しさん:2017/11/26(日) 00:09:15.86 ID:Y5RUpsfX.net
普通のボンセよりころころしてる気がする
ロブスタとサムライドワーフも値段の割に大きめ
輸送中(?)が長かったのか生長点が白い
https://i.imgur.com/L64PdKo.jpg

https://i.imgur.com/7vbft7K.jpg

14 :花咲か名無しさん:2017/11/26(日) 14:36:57.67 ID:Eu0/lUzk.net
ロブスタは1つ欲しいな
普及種だしそんないくつも買うほどじゃ
ボンセレンシスは残念だがドワーフではないかと

15 :花咲か名無しさん:2017/11/26(日) 20:09:09.29 ID:zb0ipB6n.net
どこで買ったんや
ホムセンか?

16 :花咲か名無しさん:2017/11/26(日) 20:58:15.31 ID:Y5RUpsfX.net
>>15
コメリ
買いすぎたかなと思ってる

17 :花咲か名無しさん:2017/11/26(日) 21:00:53.86 ID:5enBX04k.net
確かに買いすぎだなw
転売で減らそうにも手間だけだし 
まず枯れる事もないしずっと場所とるだろなw

18 :花咲か名無しさん:2017/11/27(月) 12:46:58.55 ID:En1kCZO1.net
>>16
298円の6cm苗の方買ってきた ありがとう!

19 :花咲か名無しさん:2017/11/28(火) 02:17:44.72 ID:gVPu7CTk.net
今日ワクワクしながらコメリ行ってきた
売ってなかった。 
そもそも店内は植物はほとんど置いてなかった
これから大量入荷なんだろうか

20 :花咲か名無しさん:2017/11/28(火) 06:09:08.54 ID:euHzaMOZ.net
>>16が買い占めたんじゃないかとw

21 :16:2017/11/28(火) 12:15:59.15 ID:HgjaRLO8.net
まだまだあったぞw

22 :花咲か名無しさん:2017/11/28(火) 13:14:56.62 ID:4dru8GuF.net
ハード&グリーンじゃなくコメリホームセンターかパワーコメリ系に売ってるんじゃない?

23 :花咲か名無しさん:2017/11/28(火) 13:44:30.51 ID:SGep4Ste.net
うちの地域は売ってるところと売ってない所が同じ市内であったぞ

24 :花咲か名無しさん:2017/11/28(火) 14:26:43.91 ID:htfNkqDk.net
今からコメリ行ってくるわ
なかったらきれるで

25 :花咲か名無しさん:2017/11/28(火) 16:30:29.39 ID:htfNkqDk.net
2件回ったけどなかったわ
三重は全滅やな

26 :花咲か名無しさん:2017/11/28(火) 22:12:01.03 ID:M0q0TVSm.net
切れなかったのねw

27 :花咲か名無しさん:2017/11/29(水) 12:56:44.21 ID:74z3bgxx.net
>>22
確かに行ってきたのハード&グリーン店だった
もう一店近くにあるけどそこもハード&グリーンだ
ガックリ

28 :花咲か名無しさん:2017/11/29(水) 22:09:57.36 ID:SwucifBR.net
サンスベリアって入荷は何月が多いの?

29 :花咲か名無しさん:2017/11/29(水) 22:32:58.48 ID:NCvvYK7L.net
1月

30 :花咲か名無しさん:2017/11/30(木) 07:22:16.82 ID:3IirTVyn.net
うちの近所だと5月〜10月まで
今の時期はその頃に入荷してた売れ残りが残ってるだけ
季節に関係ないのはハイドロ苗だけだな

31 :花咲か名無しさん:2017/11/30(木) 15:17:47.86 ID:DIeJCA0t.net
>>27
ハード&グリーンでも売ってたよ
ボンセレンシス2種類、ロブスタ、サムライドワーフ
見間違えてなければ298円だったわ

32 :花咲か名無しさん:2017/11/30(木) 17:33:38.15 ID:7WmQM8KF.net
何県や?

33 :花咲か名無しさん:2017/11/30(木) 19:46:28.47 ID:DIeJCA0t.net
>>32
さいたま

34 :花咲か名無しさん:2017/12/01(金) 01:33:06.99 ID:XIAunMgb.net
埼玉か…

35 :花咲か名無しさん:2017/12/01(金) 01:35:25.34 ID:YfmCD4MP.net
ださいたま

36 :花咲か名無しさん:2017/12/01(金) 02:18:26.85 ID:7hM3MVpM.net
とあるコメリにあったな
スタッキーとかよりも希少種だったんだ

ロブスタは万年青みたいだからいいや
次行ったときボンセあったら買ってこようかな

37 :花咲か名無しさん:2017/12/01(金) 06:36:16.62 ID:bjnR9x9x.net
三重から埼玉は無理だなw
交通費で何ランクも上のサンスベリア買えるしw

38 :花咲か名無しさん:2017/12/01(金) 10:35:22.31 ID:ZnhPH1i+.net
早く買わないと腐るぞ

39 :花咲か名無しさん:2017/12/01(金) 14:36:57.13 ID:yZ+G6+DF.net
コメリで見かけていいなと思って調べたらボンセレンシスってやつで、
これは成長していくとどれくらいの大きさになるの?
売ってたのは小さくてかわいかったんだけど

40 :花咲か名無しさん:2017/12/01(金) 14:51:19.42 ID:ZnhPH1i+.net
バスケットボールくらい
寒さにかなり弱い気がする
>>39

41 :花咲か名無しさん:2017/12/01(金) 21:38:10.17 ID:1P76lZdUF
カーマにもハイドロ苗が売ってたよ
10月位に最後の1個買ったらどうやらハニーボニーって品種っぽかった

42 :花咲か名無しさん:2017/12/02(土) 13:29:17.79 ID:tYmbVq3J.net
それくらいなら買ってみようかな
これから寒さが心配だけど
ありがとう

43 :花咲か名無しさん:2017/12/02(土) 17:43:55.25 ID:7OU/aJJe.net
買ってきた、ボンセレンシス
1株298円と2株398円があったので2株のを
100円プラスでもう1株といわれたら2株買っちゃうよw

44 :花咲か名無しさん:2017/12/02(土) 20:02:17.20 ID:GuG7yckn.net
コメリ行ってきたよ でもなぜか私の前にはキリンさんが・・・

45 :花咲か名無しさん:2017/12/02(土) 22:00:00.12 ID:c7B0KmIe.net
>>43
2株入ってるほうの大きいのはいつものボンセだけど
小さいほうはやたらずんぐりしてるよね

46 :花咲か名無しさん:2017/12/02(土) 22:35:27.00 ID:BcRG5eKg.net
>>45
あれ矮化剤とか使ってんじゃないの?
1年位したらノーマルの葉が出てくるパターン

47 :花咲か名無しさん:2017/12/02(土) 23:15:57.41 ID:7OU/aJJe.net
株式会社コメリ Made in Thailandと書いてある
多分、タイから運んできたのをコメリが大小とり混ぜてポットに詰めたんだと思う
298円のにも大きいのもそれほど大きくないのもあった
俺としては極端に大きさの違わないのを買ってきたつもり

48 :花咲か名無しさん:2017/12/03(日) 12:58:43.70 ID:sO7c5DwG.net
ヤベー
先週コメリのロブスタ買った時に思いっきり水やりされてて
嫌な予感がしてたけど1週間経って腐ってきた

49 :花咲か名無しさん:2017/12/03(日) 14:53:41.26 ID:i8PpBlWX.net
俺のも腐ってきた
腐った下葉だけちぎっても手遅れ?

50 :花咲か名無しさん:2017/12/03(日) 17:28:55.46 ID:uD5KNCHt.net
サンセベリア枯らすってすごいね

51 :花咲か名無しさん:2017/12/03(日) 18:59:59.26 ID:jmFaIcRA.net
冬に水やったら枯れるんじゃないか
普通の店はパサパサの土で売ってるよな

52 :花咲か名無しさん:2017/12/03(日) 22:01:23.62 ID:OJ2qtJpn.net
一度腐り出すと止まらへんな
もう7枚ぐらいゴルハニの葉千切ったけど、多分まだ腐って行くわ
部屋の中に入れてからそういう状況になったで、風が当たる場所のがええんかな

53 :花咲か名無しさん:2017/12/03(日) 22:52:05.92 ID:nu+sP7C2.net
>>48
いっぱい買った俺勝ち組

54 :花咲か名無しさん:2017/12/04(月) 04:05:02.49 ID:2/MOXKFn.net
>>53
いっぱい腐って来るぞw

55 :花咲か名無しさん:2017/12/04(月) 08:18:24.13 ID:LvffvlSB.net
多分輸送中に冷えてその後の店に入荷した時の水やりが致命傷

56 :花咲か名無しさん:2017/12/04(月) 12:58:00.36 ID:xztYGCXH.net
あのサイズだといじらないで完全断水すると春までもたなそうだし
植え替えて灌水しても水は上がらないし難しそうだよな

57 :花咲か名無しさん:2017/12/04(月) 13:10:23.22 ID:uhrstPjg.net
コメリはなんでこんな時期に入荷したんだ

58 :花咲か名無しさん:2017/12/04(月) 13:21:30.04 ID:LvffvlSB.net
今メルカリにコメリサンスと思わしき物が売られてるけど、写真見る限り腐りそうな気配がするロブスタも

59 :花咲か名無しさん:2017/12/04(月) 14:55:46.53 ID:lB8t5gFi.net
>>57
いろんな理由あるだろうけど生産者が投げれば大量に出回るよね

60 :花咲か名無しさん:2017/12/06(水) 21:54:04.24 ID:nEW6uQrH.net
やたら斜めるローレンチーをハイドロコーンに葉挿ししてみたけど来年には芽が出るかなあ

61 :花咲か名無しさん:2017/12/07(木) 17:43:35.44 ID:B00rEV1r.net
三重にもドワーフとロブスタ、ボンセの小さいの入荷してたわw
2店舗とも総数70個くらいあって、400円の苗と、200円やったか300円の
少し小さい苗もあったわ
ただ、ほんとにボンセの輸送中に成長したのかなと思える真っ白い新芽が出てるのが
多数というかほぼ白い新芽が出てて可哀相だった
あとドワーフの斑入りが1つだけ売ってたなぁ買わなかったけど

結局俺はドワーフ2個とロブスタ1個だけ買って帰った
>>16には感謝しかないで、ありがとうやで

62 :花咲か名無しさん:2017/12/07(木) 19:25:53.79 ID:6knBAFm+.net
>>61
斑入り買うだろフツーw

63 :花咲か名無しさん:2017/12/07(木) 20:05:04.35 ID:VLYtmeQy.net
>>61
とりあえず白いのと斑入り明日買いに行こうw

64 :花咲か名無しさん:2017/12/07(木) 20:21:07.03 ID:tMaoeOfL.net
>>61
新芽は白っぽいのがデフォじゃね?
ローレンティでも新芽の下のほうは白っぽかった

65 :花咲か名無しさん:2017/12/07(木) 20:54:49.21 ID:B00rEV1r.net
>>62-63
斑入りは今のゴルハニの親株の様子を見てるとあまり上手に育てられるか不安で
それなら上手い人が買ったほうがいいなーと

>>64
伸び始めの所はやや白っぽいね
ただ、現物を見てもらうとわかるんだけど真っ白のまま5,6cm伸びてたりして
異様なボンセだよ
そんな状態なのに子株もモリモリ出てて逞しいよ

66 :花咲か名無しさん:2017/12/07(木) 21:21:49.45 ID:6a7l6lU6.net
>>65
それならその斑入り買ってウチに送って欲しいわマジで

67 :花咲か名無しさん:2017/12/08(金) 17:42:39.64 ID:+7r0r6Sa.net
東京23区内にコメリないから、ここの書き込み見て只々皆んなが羨ましかった。。
で、数日前から有給消化で群馬の温泉巡りしてるんだけど、今日伊香保に行く途中にコメリがあった。
298円のドワーフとボンセをゲット出来た。
あんまり嬉しくて、小雪が舞い散る石段街をサンセベリアの唄を歌いながらスキップで駆け上がりたい気分。
ドワーフとボンセが弱らない様に、移動中も肌身離さず温度管理確りするつもり。

68 :花咲か名無しさん:2017/12/08(金) 19:07:51.43 ID:GAspLbdV.net
温泉にも入れてあげてね

69 :花咲か名無しさん:2017/12/08(金) 19:57:56.93 ID:M7d/JiUA.net
気がかりなのは、うちの方だけかもしれんが
全てのサンスベリアに水上げてあるんだよね
腐りそうで怖い
ドワーフの1枚の葉の先端から真ん中らへんまで既に色が変わってるし

70 :花咲か名無しさん:2017/12/08(金) 20:24:37.92 ID:GAspLbdV.net
しかもコメリって寒いしな

71 :花咲か名無しさん:2017/12/08(金) 21:49:31.32 ID:x4d8QX82.net
66だけど、ロブスターは株の中心に水が溜まってたので避けた。
大きな苗のボンセは新葉が白く徒長?してたので、これも避けて298円の小さい株のドワーフとボンセを選んだ。
店員に低温リスクを確認したら、外気は-1度、当然夜間は空調切るから店内の室温も大分低くなるらしい。同じ棚に置いてあったカランコエがボロボロになってたから、サンセベリアもダメージ受けているかも。。

>>68
温泉には一緒に入らないけど、今夜は枕元に置いて寝る。

72 :花咲か名無しさん:2017/12/09(土) 11:22:03.61 ID:4LlUcOdf.net
ボンセレンシスを初めて育ててるんだけど、葉がパッツンパッツンに膨張していて、一番下の葉の付け根が裂けてしまった。
管理が悪いのかな?
それともボンセってこう言うもの?

73 :花咲か名無しさん:2017/12/10(日) 11:38:05.43 ID:ixSDFhz4.net
全然問題ないよ

74 :花咲か名無しさん:2017/12/10(日) 17:42:36.68 ID:/Y1uXHu7.net
昔を思い出すな、、、さみしい・・・

75 :花咲か名無しさん:2017/12/10(日) 18:39:47.78 ID:9DPj8ZAu.net
おばさんの書き込みってなんでこうも気持ち悪いんだろう

76 :花咲か名無しさん:2017/12/10(日) 18:56:43.39 ID:qWSp6rsc.net
ボンセカッコいい
https://i.imgur.com/q1BNjTR.jpg

77 :花咲か名無しさん:2017/12/10(日) 20:34:43.03 ID:ixSDFhz4.net
あかんわ、こないだ買ったの全部腐ってきてるわ
3つしか買わなかったけど、3つだけで良かったわ
斑入りも買わなくて正解やった
ってか、やっぱ水あげてあるのあかんと思ったわ
黒い細かい点が無数に枯れてる所に広がってて若干気持ち悪いし
他の植物になにか移りそうだから隔離しようかな

78 :花咲か名無しさん:2017/12/10(日) 20:52:46.64 ID:bH3V0+I9.net
やっぱり今回のコメリサンスは危険だな
店内が夜間10℃以下になってるとしたら水やりしてる時点でどの道腐る

79 :花咲か名無しさん:2017/12/10(日) 20:55:23.84 ID:SNJ0qlpG.net
コメリにある
ボンセ、ロブスタは大多数腐ってたが
サムライは割と大丈夫だった

80 :花咲か名無しさん:2017/12/11(月) 01:23:30.72 ID:lFwn1GmX.net
悔しいからコメリに見に行ったら土に面してる葉はほとんどブヨブヨになってたな
状態がいいドワーフ一つ買ってきた
この間買ったやつは鉢から抜いて下葉2枚むしってとりあえず腐りは収まってきた

81 :花咲か名無しさん:2017/12/14(木) 10:51:18.71 ID:gDU9sGX5.net
サンスベリアの中で1番寒さに弱いであろうピングイキュラで実験してみたけど屋内で最低12℃か13℃あれば水やり出来そう。
徒長しない程度に月1位であげていれば春からの成長にも影響するかもしれない。

82 :花咲か名無しさん:2017/12/16(土) 19:31:03.88 ID:SyJCxxK8.net
俺は土が湿らす程度のは適当にするよ

83 :花咲か名無しさん:2017/12/16(土) 21:35:30.83 ID:gnTaGCbd.net
コメリサンスいっぱい腐ってきた

84 :花咲か名無しさん:2017/12/16(土) 22:03:19.60 ID:V4cTRZCR.net
うちのは今のところ問題なさそう

85 :花咲か名無しさん:2017/12/20(水) 13:58:03.38 ID:fVmnLcy+.net
コメリで398のボンサとロブスタ買ってきた
もちろん水やり済…
引っこ抜いて様子見予定

86 :花咲か名無しさん:2017/12/20(水) 14:36:21.28 ID:uR70o+9Q.net
家着いたんで引っこ抜いた
ボンセは子株が3つほど見受けられたので頑張ってもらいたい
ロブスタはプヨ葉を除いていったら根っ子だけになった

87 :花咲か名無しさん:2017/12/20(水) 17:58:51.35 ID:/XHiqdTt.net
>>86
駄目じゃんw

88 :花咲か名無しさん:2017/12/20(水) 18:01:41.96 ID:HSYrB2Hp.net
外に出していたローレンチーが枯れてなくて驚いたわ
0度近くまで下がる日あったのに強いね

89 :花咲か名無しさん:2017/12/22(金) 09:09:19.55 ID:bm3tjKRk.net
コメリサンスは小さい鉢のほうが生存率高そうだな

90 :花咲か名無しさん:2017/12/22(金) 19:24:37.54 ID:lcwg4Ok8.net
66だけど、うちのボンセとドワーフも今のところ元気そう。
無加温17度くらいの窓辺で春まで養生して貰うつもり。
水遣りは怖くてしてない。暖かくなるまで現状維持してくれたら、もう十分。

91 :花咲か名無しさん:2017/12/22(金) 20:46:00.43 ID:Vl0UL3hh.net
近所のコメリにもロブスタとかドワーフとか合って、ロブスタ欲しいけど下の葉っぱ2枚がブヨブヨになってたから止めたんだけど、そんなんでもワンチャンあるんですかね?

92 :花咲か名無しさん:2017/12/23(土) 16:57:08.27 ID:ySI5zOZW.net
サンセベリアスタッキーってどこで買うのがいいかな?詳しい人おらん?
名前だけでバキュラスとか多くて買ってから後悔しそうで怖い
カナリクラタとスタッキーって画像だけだとわからないよね?

93 :花咲か名無しさん:2017/12/23(土) 17:41:33.95 ID:98ieBkG4.net
スタッキーとして売ってるのはキリドニカね
見分けは慣れれば余裕
太いのがキリン 細いのがバクラリス

94 :花咲か名無しさん:2017/12/23(土) 18:38:43.54 ID:KbIIZPlW.net
最近話題のコメリではキリンドリカはロケットという謎の名前で売ってた
鉢に挿してあるタグにちゃんとcylindricaって書いてあるんだから変な名前つけるなよ

95 :花咲か名無しさん:2017/12/24(日) 10:54:59.89 ID:Jq/C2DdY.net
売り始めたばかりなのか、検索しても今年購入した人しか見つけられなくて
長く育ててる人が見つからなかったからよくわからん個体なんだけど
サンスベリア ボンセレンシス スーパードワーフ
って名前で売ってるやつってあの小さいままなんだろうか?

96 :花咲か名無しさん:2017/12/24(日) 17:31:40.70 ID:1/JfMSFd.net
コメリが熱いと聞いて田舎だけどでっかいコメリに遠出してきたわ
ボンセとキリンドリカとねじれてるでっかいの買って来た、水遣りしてないのか土乾いてたけど痛んでるの多かった
新芽と子株いっぱい出てるのだけ買い占めて植え替えしたけど根大丈夫だったわ
聞きたいんだけどさすタイプの観葉植物の液体肥料ってすぐさしたほうがいい?

97 :花咲か名無しさん:2017/12/24(日) 17:45:13.37 ID:gX2IkkfS.net
>>96
やるなら暖かくなってから

98 :花咲か名無しさん:2017/12/24(日) 18:25:36.83 ID:1/JfMSFd.net
>>97
わかりましたありがとう、4月5月ぐらいにあげてみます

スタッキー欲しいんだけど楽天で売ってるのって本物なのかな?
https://item.rakuten.co.jp/land-plants/10000468/
https://item.rakuten.co.jp/land-plants/10001057?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10001057
他にもクリスマスで安く売ってるけどどうなんだろ

99 :花咲か名無しさん:2017/12/24(日) 18:41:48.99 ID:q2UTdjIF.net
ネットモールやホムセンでスタッキーなんて見たことないな
カナリクラタかキリンドリカ、酷いのはバキュラリスw

100 :花咲か名無しさん:2017/12/24(日) 19:06:05.07 ID:hN3XryMr.net
これどれがいいとおもう?
https://i.imgur.com/ss6QFJl.jpg

101 :花咲か名無しさん:2017/12/24(日) 20:51:07.26 ID:jmxkPoEA.net
コメリサンス祭りに運良く参加できた。 
ボンサとロブスタにしか会えなかったけど買えた。こっちは水やりはされてなかったけど、温度で傷んでるものが殆どだったよ。大丈夫そうなものを確保してきた。店によっては80〜150円価格で販売してたから2つずつ揃えてみた。あとは腐らないことを祈るだけだ…

102 :花咲か名無しさん:2017/12/24(日) 20:57:49.68 ID:eoKajKpg.net
どうみてもキリンドリカです

103 :花咲か名無しさん:2017/12/24(日) 22:32:14.09 ID:Sw8+KOXi.net
>>100
多分一番マシそうな真ん中のも、1週間立たずに腐りだすで

104 :花咲か名無しさん:2017/12/25(月) 00:08:59.03 ID:3LpDrW3c.net
>>103
ありがと
100円だったから挿し木前提で成長点生きてるの買ったわ

105 :花咲か名無しさん:2017/12/25(月) 00:17:45.33 ID:ysQmgMBu.net
>>104
これ先月入荷したばかりなのにな
時期が悪かった

106 :花咲か名無しさん:2017/12/25(月) 06:43:09.21 ID:ybozo1J4.net
通常販売品なのに、見切り品の専用スレ見てる気分になってきた
うまく育つといいね

107 :花咲か名無しさん:2017/12/25(月) 09:31:42.63 ID:DaVzJ7ov.net
66だけど、ドワーフの葉が一枚腐ってきた。
5枚の葉があって、腐ってきたのは新葉のすぐ外側。下葉や新芽は問題なさそう。

下葉なら干からびたら毟り取っちゃうんだけど、中心近くの葉の傷みはどう対応したら良いのかな?
放って置いて周りの葉に飛び火しないか心配。
葉の根元が白くなってたのは徒長であることを祈ってたけど、やはり腐る前兆だった。

108 :花咲か名無しさん:2017/12/25(月) 12:29:17.11 ID:8mmZ9vR7.net
腐葉土って入れてる?
入れなくてもそんなに影響ない気がするけどどうだろう

109 :花咲か名無しさん:2017/12/25(月) 13:08:40.72 ID:TuNSTjND.net
全く入れなくても平気だよ
外置きだとコガネムシ繁殖するし室内だと虫わく要因になるから
もう何年も混ぜてない
それでもローレンチーだけどちゃんと開花するぐらい育ってるな

110 :花咲か名無しさん:2017/12/25(月) 13:32:08.77 ID:eraYWMXI.net
中心の葉の傷みだけど、根元に近い所だった場合は根がやられてる。そうなると全部落ちるよ。
葉を持って軽く揺らしたら、ヌルッと外れる。

111 :花咲か名無しさん:2017/12/25(月) 14:22:12.58 ID:rALQYdeg.net
ジョイにも3種共大量にあったぞ

112 :花咲か名無しさん:2017/12/25(月) 17:03:34.99 ID:3LpDrW3c.net
>>100だけどドワーフを下で切ろうとしたら上の葉が取れて葉挿しコースになったわ
残念

113 :花咲か名無しさん:2017/12/26(火) 00:18:45.86 ID:WYE8xIzT.net
サンセベリアが腐って行くのを見るのは心が痛くなる
もう腐りそうだったらいっそ畑に捨てた方がマシまである

114 :花咲か名無しさん:2017/12/26(火) 01:02:12.65 ID:Qa6O7D0H.net
商品の中で一番傷んでなさそうなドワーフを買ってきたが、それでも新芽のすぐ外側の葉が腐ったから取った。それ以外の葉は固くてしっかりしてるしグラグラもしない、根腐れもなさそうだけど心配だな…

115 :花咲か名無しさん:2017/12/26(火) 07:21:18.54 ID:/dbxJnqP.net
サンセベリアが腐って行くのを見るのは心が痛くなる
哀れな抵抗者達が雑多な小火器で健気にも立ち上がってきたのを80cm列車砲の4.8t榴爆弾が都市区画ごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える

116 :花咲か名無しさん:2017/12/26(火) 16:29:41.91 ID:ipwHQtVU.net
日曜日に買って来たボンセとバキュラリスから買うときはなかった新しい子株3つ出てきたんだけど、水はあげたほうがいいのかな?
部屋は寒いと10度切ってるんだけど居る時は10-15度くらい

117 :花咲か名無しさん:2017/12/26(火) 18:56:46.57 ID:0eevqwRn.net
その温度じゃ悩むね
自分なら春まで放置しちゃうかも

118 :花咲か名無しさん:2017/12/26(火) 23:36:52.55 ID:WYE8xIzT.net
水やって腐る事はあっても、あげないで腐る事はない
自分が全裸で部屋におれるくらい暖かくなるまで放置安定

119 :花咲か名無しさん:2017/12/27(水) 09:20:27.86 ID:ztTmjRgI.net
投げ売りのサンセのドワーフってロブスタ?

120 :花咲か名無しさん:2017/12/27(水) 09:38:40.34 ID:nLfy5met.net
>>119
サムライドワーフ

121 :花咲か名無しさん:2017/12/27(水) 16:23:32.57 ID:w69sswwq.net
>>120
ありがとう
そこらへん見分けつかなくてダメだわ

投げ売りの下葉の枯れたドワーフ、腐っていると思ってちょん切ってから根っこが元気なことに気づいた
葉挿しと子株に期待だな

122 :花咲か名無しさん:2017/12/27(水) 19:13:14.66 ID:nLfy5met.net
>>121
サムライドワーフ
緑色 葉先硬い

ロブスタ
黄緑 葉先少し硬い

123 :花咲か名無しさん:2017/12/27(水) 19:17:00.94 ID:+E8ee/km.net
>>122
深緑で手に刺さるくらい硬いからサムライドワーフだわ
しっかりした園芸店でも黄緑のがサムライドワーフの名前つけられてたりもするし難しいんだろうね
それにしてもサムライは旋回しちゃうとかっこ悪いね

124 :花咲か名無しさん:2017/12/27(水) 23:13:03.38 ID:RKS8zWf9.net
>>123
旋回してるから格好いいんだよ

125 :花咲か名無しさん:2017/12/28(木) 09:36:09.54 ID:CtdTSFWA.net
今見たらボンセの下の葉っぱ1枚ぶよぶよしてた
新芽と子株3つくらいあるんだけど全部腐るんかな?
一応むしっといた

126 :花咲か名無しさん:2017/12/28(木) 14:16:10.66 ID:qyVofzRZ.net
ブヨブヨが根本に到達する前に切ると割と平気@ハニーで経験
実験で放置してたのはブヨブヨが全身に回ってしまって死んだわ
それでもブヨを見つけたのは去年11月、死亡確認は2月だから持ったほうだと思うけど
この結果から見るに多分何かの菌が葉に感染して、放置した結果全身に回って死んだんだと思う
早めの対処は重要

127 :花咲か名無しさん:2017/12/28(木) 15:11:42.98 ID:CtdTSFWA.net
>>126
引っこ抜いて葉の根元から完全に毟ったほうがよさそうなのか
買って来た時大丈夫か確認して植え替えたから抜くの大変だけどしかたないかー
腐る奴増えても嫌だから窓の断熱ぷちぷちで小さい温室作ったわ

128 :花咲か名無しさん:2017/12/28(木) 19:55:30.21 ID:CtdTSFWA.net
これなんて奴ですか?デーツーで売ってました
http://iup.2ch-library.com/i/i1878329-1514452682.jpg
もっと青いのも売ってたんですがこっちの方が痛みないので買いました
大きなパイナップルのサンセベリアとパンテスもあったけど珍しいんかな
色々置いてあるんだねデーツー

129 :花咲か名無しさん:2017/12/28(木) 20:29:06.96 ID:wye6VScH.net
>>128
ロブスタ

130 :花咲か名無しさん:2017/12/30(土) 10:03:59.20 ID:IxkGbBnA.net
冬は、水切り

131 :花咲か名無しさん:2017/12/30(土) 13:14:33.12 ID:zKwoDk8z.net
>>13その後
ロブスタ、サムライドワーフ全滅
ボンセのみ健在

132 :花咲か名無しさん:2017/12/30(土) 13:28:18.50 ID:yRuB0WVZ.net
>>131

133 :花咲か名無しさん:2017/12/30(土) 13:29:30.58 ID:yRuB0WVZ.net
うわもう、ほんとごめん

>>131
平気そうだと思ってたけど、ダメだったのね
うちのロブスタっぽい謎のサンスも>>13みたいに中央部分薄緑っぽいけど今はまだ元気

134 :花咲か名無しさん:2017/12/30(土) 13:36:01.13 ID:0WgzkmdM.net
イージーケアって書いてあるのに根腐れしてたのは笑うわ

135 :花咲か名無しさん:2017/12/31(日) 00:12:41.58 ID:q1PghPvR.net
私が購入したドワーフも根腐れしてたから今日葉挿しにしてみたところ。何とか発根してくれることを願う…。ロブスタは下の腐った葉をとって現在様子見中。ボンサは元気。店に置いてあったものも、ボンサだけは生き残ってるものが多かった印象。

136 :花咲か名無しさん:2017/12/31(日) 00:27:49.33 ID:cklPRiSX.net
どこのホームセンターでもこんなに枯れてるのって異常じゃね

137 :花咲か名無しさん:2017/12/31(日) 00:38:27.93 ID:tb2gK9uo.net
>>135
地域にもよるけどこの時期だと葉挿しからの仔吹き難しいよ
気温の上がる春先になると腐るし
>>136
上のほうにタイ産って書いてあった記憶あるから
普通に管理してても初年度の冬越しで失敗する確率あるからね
ましてホムセン陳列で低温と乾燥した風動くし
さらに水やりしてたら駄目だわな

138 :花咲か名無しさん:2017/12/31(日) 02:33:40.94 ID:nac+Di/j.net
>>136
時期が悪すぎた

139 :花咲か名無しさん:2017/12/31(日) 15:56:30.16 ID:bRojSUBM.net
みんな同じでわろた
ウチもドワーフとロブスタは根腐れで下半身切除して土に挿すはめに ポンセは元気に子株だしてますわ
最初にコメリの宣伝した奴の罪は重いな

140 :花咲か名無しさん:2017/12/31(日) 16:00:42.63 ID:nac+Di/j.net
下葉腐ってきたら茎ごと切除したほうがいいみたい
葉だけ取っても腐ってくる

141 :花咲か名無しさん:2017/12/31(日) 16:54:24.78 ID:EYDtgfSM.net
これがほんとの腐の連鎖
止まるんじゃねぇ、止まるんじゃねぇぞ…

142 :花咲か名無しさん:2017/12/31(日) 22:22:32.17 ID:+kYNe8qr.net
仲間いっぱいでワロタw
17度〜20度の温度管理下に葉挿しドワーフ置いてるんだけどそれでも難しいのかな…。
ホント時期が悪かったよね。
近場のお店で一店だけ簡易温室作って置いてるところもあったよ。

143 :花咲か名無しさん:2017/12/31(日) 22:43:17.41 ID:nac+Di/j.net
>>128
おいくら?

144 :花咲か名無しさん:2018/01/01(月) 02:37:48.59 ID:Gy8HoJjp.net
去年買った時はデーツーはどれでもサンセは1000円だったような
しかもしっかり水切りしてあったから、枯れずに今も元気

145 : :2018/01/01(月) 20:02:19.38 ID:xy8bF9dp.net
冬眠中age

146 :花咲か名無しさん:2018/01/02(火) 18:14:30.49 ID:BMbqgMTK.net
今日コメリででかいキリンドリカ売ってた
伸び放題曲がり放題だから買って植えなおししようと思ったんだけど土湿ってたからやめた
太くて見ごたえあっただけに残念
上でも書いてあったけど名前はロケットで笑った

147 :花咲か名無しさん:2018/01/02(火) 20:54:26.21 ID:wNmQGWi8.net
ロケットww

148 :花咲か名無しさん:2018/01/03(水) 09:49:09.14 ID:TxGDxsul.net
暖かくなってから再入荷してほしいな

149 :花咲か名無しさん:2018/01/06(土) 15:15:29.50 ID:wmcGK3ff.net
今日はたっぷりとローレンティちゃんに日光浴させてあげられた。なんとか冬越しさせたいな

150 :花咲か名無しさん:2018/01/07(日) 17:53:02.10 ID:KXaCqfrF.net
初めてコメリ行ったんだけど他のHCよりサンセ多いね。半額ボンセ、ドワーフ買ってきた。生き残ると良いのだが…

151 :花咲か名無しさん:2018/01/07(日) 17:54:46.79 ID:FCsWs2CW.net
>>150
残念ながら…

152 :花咲か名無しさん:2018/01/08(月) 01:01:49.42 ID:8IS2+x2J.net
まだ1月なのに、既にローレンティにしわと丸まりが…
あと2ヶ月も断水したら普通に枯れそうで怖いな
正月休みで部屋がずっと暖かかったのが不味かったのかな

153 :花咲か名無しさん:2018/01/08(月) 01:21:43.89 ID:r92wD3qo.net
室温が15から17度程度なので、サンセベリアを断水管理する為に無加温で過ごしてる。
ちょっと寒いが、厚着すれば風邪は引かない。

154 :花咲か名無しさん:2018/01/08(月) 09:10:31.33 ID:P1DVXjfB.net
サンセベリア様だな

155 :花咲か名無しさん:2018/01/08(月) 10:58:47.52 ID:P1DVXjfB.net
ロブスタ系って
下の葉が鉢にぶつかって
株元まで植えられないんだけどどうしてる?

156 :花咲か名無しさん:2018/01/08(月) 11:17:01.70 ID:LcOBBVOk.net
>>151
まあ駄目元だけどなー
鉢から抜いて根鉢乾かしてる

157 :花咲か名無しさん:2018/01/09(火) 22:19:36.07 ID:p7u6rIv+.net
当たらないような鉢を買うだけでしょ

158 :花咲か名無しさん:2018/01/10(水) 12:37:20.41 ID:BMOvnSI5.net
ボンセから子株生えてきたー
なんか嬉しい

159 :花咲か名無しさん:2018/01/10(水) 13:41:25.99 ID:aS9QuaUj.net
ボンセとキリン
どこでこんなに差がついたのか

160 :花咲か名無しさん:2018/01/10(水) 13:57:31.80 ID:IFVtTmie.net
鉢の土買ってきたままでがばがばなんだけどサンスベリアの土とかに変えても大丈夫かな?
苗持つとそのまま土も全部抜けるぐらいがばいです
土は茶色い繊維いたいな感じですね、あと鉢倒したときに虫が居たから自分としては土替えたい

161 :花咲か名無しさん:2018/01/10(水) 19:33:18.50 ID:EOiopSG/.net
暖かくなるまで手を出すのは止めておいたほうが無難だね

162 :花咲か名無しさん:2018/01/10(水) 19:54:57.30 ID:aS9QuaUj.net
水上げなければなんとか

163 :花咲か名無しさん:2018/01/14(日) 11:53:53.33 ID:I61VA0Li.net
室温20度以上あるから植え替えたくなってしまうわ

164 :花咲か名無しさん:2018/01/14(日) 13:07:17.29 ID:DdoUUH5u.net
この季節は頭の中からサンセベリアの存在を消しておくぐらいでちょうどいいな

165 :花咲か名無しさん:2018/01/14(日) 15:44:43.26 ID:BsxBWyb9.net
降雪地帯で屋内越冬だから
普段より長いスパンで水やりしてる

暖房器具使用で鉢植えだと土が乾くから
ある程度必要なんだな

166 :花咲か名無しさん:2018/01/14(日) 21:03:40.64 ID:Os3qv9ng.net
この時期でも普通に月イチて水やってる
埼玉、室内窓際、南西向き、最低13度くらい

167 :花咲か名無しさん:2018/01/16(火) 18:00:38.41 ID:jsXokyod.net
コメリのドワーフたちはどうなったんだろう?

168 :花咲か名無しさん:2018/01/16(火) 18:39:10.76 ID:SKa7hLjN.net
ウチのコメリドワーフはブヨブヨバラバラになってしまったんだけど、一枚だけ葉先の方までブヨブヨが広がっていないのがあったのでカッターで切除した。
数日乾燥させて、葉挿ししてるけど、この時期だし勿論ダメ元。

169 :花咲か名無しさん:2018/01/16(火) 21:14:13.40 ID:16R9UrQe.net
>>167
もう無くなってた

170 :花咲か名無しさん:2018/01/16(火) 22:54:50.94 ID:jsXokyod.net
>>168
>>169
なんと!そうなんだ...
あしがとう

171 :花咲か名無しさん:2018/01/17(水) 07:46:01.25 ID:XWPS8DXQ.net
売れて無くなったのか
お亡くなりになられたのかが気になる所

172 :花咲か名無しさん:2018/01/20(土) 11:13:32.00 ID:bu5GGeOX.net
コメリサンス元気な人いるの?

173 :花咲か名無しさん:2018/01/20(土) 14:37:19.48 ID:sstZFbEU.net
部屋寒いのに何故かミカドの子株だけがグングン育つ
https://i.imgur.com/ZpNvi5i.jpg

174 :花咲か名無しさん:2018/01/20(土) 15:46:05.22 ID:kBt+xoVN.net
コメリサンス、ボンセだけ無事だった。
可愛いかったドワーフは、ほんと短いご縁だった。。助けてあげられなくて、ゴメンね!

175 :花咲か名無しさん:2018/01/20(土) 15:56:12.82 ID:xPhFL2xq.net
>>173
ファーンウッドかな?

>>174
家のも何故かボンセだけ無事

176 :花咲か名無しさん:2018/01/20(土) 21:06:05.43 ID:h3nTN/57.net
ドワーフとボンセ両方元気だよ、奇跡的に
というか今日別のコメリ行ったら大量のボンセが100円セールされてた…w

177 :花咲か名無しさん:2018/01/21(日) 11:03:32.74 ID:Id3Iwf2n.net
ロブスタとローレンティ葉がしわってきたから思い切って3ヶ月ぶりに水あげたわ
部屋10度切らないし昼は20度くらいあるから大丈夫やろ(適当)
遠赤外線ヒーターしか使わないけど意外と部屋乾燥するね

178 :花咲か名無しさん:2018/01/23(火) 23:43:13.83 ID:C7EvKjuG.net
https://m.imgur.com/gallery/Yp7BC
サンスベリアロブスターかと思いましたが
扇子状には成長してません。なんて名前
でしょうか?

179 :花咲か名無しさん:2018/01/24(水) 01:01:29.02 ID:FshXZd+Z.net
これは…なんだろうな
ロブスタではない
ファーンウッド?

180 :花咲か名無しさん:2018/01/24(水) 19:13:23.76 ID:WbTwunnR.net
ロブスタも旋回するのあるからなあ

181 :花咲か名無しさん:2018/01/25(木) 00:36:36.66 ID:Ce9EtRho.net
>178
ベラじゃなかろうか。

182 :花咲か名無しさん:2018/01/25(木) 01:21:29.60 ID:xEFV9GPz.net
>>177
1ヵ月後どうなったか報告して

183 :花咲か名無しさん:2018/01/25(木) 10:32:16.71 ID:zgeYcCot.net
所詮、台の植物 雪が降る寒さで死にかけてるわ

184 :花咲か名無しさん:2018/01/25(木) 16:21:19.43 ID:OhwS/VvJ.net
コメリサンスまだ売ってるな
めっちゃ傷んでるのにイージーケアって書いてあって草

185 :花咲か名無しさん:2018/01/25(木) 16:46:14.23 ID:4HX6ujrU.net
ハードケア

186 :花咲か名無しさん:2018/01/25(木) 18:32:25.77 ID:/upqM0l1.net
うちではロブスタ(大)とボンサ(小)が生き残ってる。ドワーフはダメだった。元々あったローレンティは大分葉が薄くなって丸まってきた。寒さが厳しくなってきたから心配だな。

187 :花咲か名無しさん:2018/01/31(水) 21:37:49.97 ID:EHjHZnko.net
>>178
ロブスタブルー

188 :花咲か名無しさん:2018/01/31(水) 21:40:11.79 ID:EHjHZnko.net
>>178
間違えた
シルバーニンファじゃね?

189 :花咲か名無しさん:2018/02/03(土) 18:16:14.79 ID:0ffug9B8.net
奇跡的に元気なボンセ150円買った

190 :花咲か名無しさん:2018/02/04(日) 00:29:45.00 ID:yCx7AYia.net
https://www.instagram.com/p/BeknY3Wlywp/
この人、どんだけサンス買うん笑

191 :花咲か名無しさん:2018/02/04(日) 08:21:01.24 ID:w8rcKuhV.net
普通だな

192 :花咲か名無しさん:2018/02/04(日) 08:52:31.08 ID:f8p94Lvy.net
まぁ普通だな

193 :花咲か名無しさん:2018/02/04(日) 10:27:03.45 ID:pg+P/dpf.net
斑入りええな

194 :花咲か名無しさん:2018/02/04(日) 11:38:41.12 ID:2lTRuOs0.net
176だけど今日は全部にたっぷり水撒いたぞ
前は2日で土掘り返してもかっさかさになってたから1週間であげようとしたけど
大雪だったりで寒かったから天気よくて暖かい今日撒いたわ
撒いた翌日はしなび直ったけどまた1週間くらいで萎びてたわ水撒かないとダメだわ

195 :花咲か名無しさん:2018/02/04(日) 13:43:57.41 ID:H3yNlLGA.net
>>190
鉢凝ってていいね

196 :花咲か名無しさん:2018/02/06(火) 23:03:52.01 ID:VzuSeTi2.net
>>188

確かに一番似てるかもしれません。
ありがとうございます。

197 :花咲か名無しさん:2018/02/09(金) 12:05:23.23 ID:I9XHGA8x.net
あったかい部屋なので今も伸びてるし水もやってる。
夜1時くらいまで暖房いれてて早朝で15度くらい。
朝3時間くらいは直射日光浴びてる。日中の室温は22度以上。

去年の今ごろ買った30cmくらいのローレンティ、
新芽が今85cm。また伸びたなって思う。

198 :花咲か名無しさん:2018/02/09(金) 15:36:07.62 ID:OYJCfXV3.net
>>194
エレンシスが萎びてきたが
水をやる勇気が無いw

199 :花咲か名無しさん:2018/02/12(月) 09:33:06.36 ID:71W3gDvH.net
プフィステリーってどれくらいのペースで新しい葉だすんだろなあ
我が家に来てまだ新しい葉を一枚もだしていない

200 :花咲か名無しさん:2018/02/14(水) 16:21:20.89 ID:ZNe3Gyd/.net
ロブスタに水やりたい…けど我慢してる。
葉に皺がよって閉じてきた。

201 :花咲か名無しさん:2018/02/15(木) 11:55:35.71 ID:KXiGvGwG.net
また土からっからだから水まく気したらボンセとバキュラから3つくらい小さい新芽出てた
3ヶ月断水からの水まいて10日で新芽出てきてるからやっぱり水は欲しいんだな

202 :花咲か名無しさん:2018/02/15(木) 14:01:49.17 ID:tx0Z/vKc.net
サニーのシワが目立ってきたから去年よりも早めに水あげちゃった

203 :花咲か名無しさん:2018/02/15(木) 14:03:23.74 ID:tx0Z/vKc.net
サニーじゃないハニーだ

204 :花咲か名無しさん:2018/02/16(金) 23:41:46.96 ID:Nb80soQX.net
花粉の季節が終わるまで断水でいいや

205 :花咲か名無しさん:2018/02/17(土) 11:34:36.21 ID:YMyJFaTe.net
断水してたのに根元から折れちゃった
寒すぎたかな

206 :花咲か名無しさん:2018/02/17(土) 14:12:50.49 ID:sKYKqlPB.net
それはショックだな…。うちはローレンティが真ん中から半分に折れかける感じで1本倒れてしまって、それを見たら我慢出来ずに水をやってしまった。プチプチでくるんで段ボールに入れて様子見中。

207 :花咲か名無しさん:2018/02/17(土) 15:28:43.41 ID:YMyJFaTe.net
同じ鉢の中の3株中ひとつが倒れただけ
他は大丈夫なので
引き続き断水中

根っこみてみたけど腐ってはなかった

208 :花咲か名無しさん:2018/03/04(日) 20:43:28.84 ID:o2bdQiWr.net
も、もう水あげちゃうんだからあ

209 :花咲か名無しさん:2018/03/04(日) 20:51:10.98 ID:FKY0p+Vt.net
らめえええ

210 :花咲か名無しさん:2018/03/05(月) 08:30:12.95 ID:b29gWHuP.net
へなへなになってしまった時は幼女の手で優しくなでなでしてあげてください
そうすればあら不思議

211 :花咲か名無しさん:2018/03/05(月) 14:00:37.70 ID:cWiCHqzg.net
>>210
ふぅ
もっと萎びたぞ

212 :花咲か名無しさん:2018/03/05(月) 14:02:39.23 ID:TndS3DHl.net
・・・

213 :花咲か名無しさん:2018/03/05(月) 14:29:04.82 ID:YM8E7PgO.net
秋のコメリ祭りの残りと思われるボンセが50円で売ってた
それとは別に小ぶりなボンセが新入荷298円

214 :花咲か名無しさん:2018/03/05(月) 15:38:06.17 ID:S8dV98IN.net
やっす
いいなあ

215 :花咲か名無しさん:2018/03/05(月) 16:37:52.65 ID:2mmrAlY0.net
>>213
またしても寒い時期に入荷するのかw

216 :花咲か名無しさん:2018/03/05(月) 18:04:45.94 ID:HJDK1WcF.net
今度のは大丈夫じゃね?
雪降らないような地域なら

217 :花咲か名無しさん:2018/03/05(月) 20:05:23.18 ID:v0W7mkQo.net
コメリすげーボンセ入ってるよね
秋はドワーフも入ってたのに今回はボンセだらけ
小ぶりだが300円

218 :花咲か名無しさん:2018/03/06(火) 09:56:10.01 ID:gWuDV6S1.net
コメリ再入荷って全国?

219 :花咲か名無しさん:2018/03/06(火) 12:37:06.83 ID:Jc0+Fn9p.net
前回のコメリサンセ祭りの時に
ウキウキしながら松伏のコメリに行ったら無かったから店舗別か地域別かも知れません

220 :花咲か名無しさん:2018/03/06(火) 14:23:01.39 ID:Q1/ITWW+.net
夕方頃にコメリ見てきてみよっと。

221 :花咲か名無しさん:2018/03/07(水) 20:43:29.42 ID:s8OkyUza.net
https://imgur.com/gallery/zppnk?s=sms

これはキリンドリカでしょうか?

222 :花咲か名無しさん:2018/03/08(木) 23:07:12.64 ID:HnaLDoSf.net
ボンセのように見える

223 :花咲か名無しさん:2018/03/08(木) 23:50:32.23 ID:UUKYBrrC.net
たしかに

224 :220:2018/03/09(金) 01:25:14.37 ID:zKtSl0u8.net
人差し指くらいのものを、バラして植えて子株も出てきました。とりあえず放置して様子を見てみようと思います。

ネットでは、「キリンドリカ オバケ」と適当な名前のついてました。

225 :花咲か名無しさん:2018/03/10(土) 00:03:40.36 ID:Etv6JGG2.net
コメリって有名なのか。尾張地方には無いな・・・

226 :花咲か名無しさん:2018/03/10(土) 07:35:04.52 ID:9uJJthgz.net
有名もなにも業界2位か3位くらいだと思うけど

227 :花咲か名無しさん:2018/03/10(土) 07:49:58.07 ID:6ffLRzt/.net
とうとうサムライドワーフがやられた
今年へ耐えられなかつた

228 :花咲か名無しさん:2018/03/10(土) 08:30:29.34 ID:CrRgKc60.net
コメリのロブスターとボンセにとうとう水をやった。ヒヤヒヤドキドキ…

229 :花咲か名無しさん:2018/03/10(土) 11:12:45.38 ID:YPbQUJnw.net
早くない?うちはあと半月はやらんなー

230 :花咲か名無しさん:2018/03/10(土) 14:19:59.05 ID:6ffLRzt/.net
車買ったら観葉植物もらったが
サンセベリアだらけで置き場所がない

231 :花咲か名無しさん:2018/03/10(土) 17:04:25.76 ID:hNDd1M5g.net
エイレンシスはシワってたから先週に与えた
今の所何も変わってない

232 :花咲か名無しさん:2018/03/10(土) 18:38:55.72 ID:kkDKpk1O.net
ボンセの成長がとまらない
そのせいで乾いた土持ち上げてひっくり返りそうになってる

233 :花咲か名無しさん:2018/03/11(日) 17:07:59.41 ID:Z/M4NnGt.net
お前らに踊らされて買って根ぐされしたドワーフとロブスタやっと根が張ってきたわ
でもこいつら成長遅そうだし大きくなるのはいつになるやら

234 :花咲か名無しさん:2018/03/11(日) 17:28:12.59 ID:z1xtEgrS.net
すごい!どんな環境が伺っても良いですか? 私のところはドワーフ水挿しのまま、まだ根が出てません…。

235 :花咲か名無しさん:2018/03/11(日) 18:09:37.71 ID:4z5voCXE.net
ロブスタ痛んできた
https://i.imgur.com/8nblJMN.jpg

236 :花咲か名無しさん:2018/03/11(日) 19:59:58.96 ID:Z/M4NnGt.net
>>234
その辺にあった鹿沼土に挿して適当に湿り気与えていただけですよ
根が出るまで一月半くらいかかったかな

237 :花咲か名無しさん:2018/03/11(日) 20:45:47.83 ID:Gz8d2UvS.net
東京23区内でサンセベリアの取り扱いの多い園芸店やホームセンターがあったら教えて貰えませんか?

238 :花咲か名無しさん:2018/03/12(月) 03:34:30.83 ID:m0XtMtaN.net
>>237
都内なら
オザキ 鶴仙園とかどうかな
安物ならホムセン巡り

239 :220:2018/03/12(月) 12:03:28.31 ID:VaCx5zQz.net
コーナンにいっぱいあったな

240 :花咲か名無しさん:2018/03/12(月) 16:05:52.26 ID:Vq6gyBov.net
コーナンに限らないけどホームセンターは店舗によって品揃えがかなり違うので店舗が確定できないならおすすめしちゃだめ

ちなみにホームセンターならビバホームの豊洲が一番でかいんじゃなかったっけ?
ホームセンターの園芸コーナーとしてはかなりの規模だと聞いた

241 :花咲か名無しさん:2018/03/12(月) 16:24:44.76 ID:tXjS8r79.net
地元のスーパービバにベースボールバットの群生大株が入荷しててビックリしたわ

242 :花咲か名無しさん:2018/03/12(月) 19:58:23.38 ID:yQoJmXkf.net
>>238
>>239
>>240

236です。
教えてくれてありがとうございました。
鶴仙園とオザキ、ビバホーム豊洲と前野町に行って観ます。
コーナンの深川と王子は先日除いて観たので、江戸川に行ってみます。

243 :花咲か名無しさん:2018/03/12(月) 19:59:50.71 ID:bbC1JaEp.net
マライカの一部が変色してた
かなしい

244 :花咲か名無しさん:2018/03/12(月) 22:32:44.60 ID:UONIhTYP.net
豊洲のビバは、トラノオとハーニー系以外
見たことない…。

245 :花咲か名無しさん:2018/03/12(月) 23:05:55.22 ID:bwFNQVip.net
レアなサンスベリアってネット以外で売ってるの見たことないな。鶴仙園くらいか。
冬の管理が面倒なのが原因かな。

246 :花咲か名無しさん:2018/03/13(火) 09:59:25.71 ID:UFdCntmI.net
タイからの輸入に頼って植物も農家も数も少ないから
そういう業者に個々で交渉して商売する方がお互いメリットあるからじゃね?

247 :花咲か名無しさん:2018/03/13(火) 11:09:53.25 ID:pZoyfix6.net
東京在住ですが、水遣りはもう再開しても大丈夫ですか?教えてください。

248 :花咲か名無しさん:2018/03/13(火) 11:52:27.45 ID:+yb7nc7g.net
都内だと、buzzって多肉専門店にレア
あったけど、大きめの株だから
価格もそれなり。

249 :花咲か名無しさん:2018/03/13(火) 14:02:06.37 ID:w5uyRVBH.net
>>237さん
鶴仙園は高いけど珍しい系
オザキは質悪いし高いであまりおすすめしません
少し足を伸ばせれば大宮の花の木
越谷のシマムラ園芸がおすすめです
どういう品種が欲しいかが分かれば具体的に皆さん教えてくれるかも

250 :花咲か名無しさん:2018/03/13(火) 21:37:33.36 ID:2K0ldA84.net
再開というか冬も月一でやってるよ
室内で13〜23度くらいだし、窓辺で日もあたるから

251 :花咲か名無しさん:2018/03/13(火) 23:23:25.93 ID:FeGwBxSn.net
冬に水やらなすぎたせいか細くシワシワになって半枯れ状態になってしまった…。
室温そこそこ高かったから水あげてればよかったのかなぁ。悲しい。

252 :花咲か名無しさん:2018/03/15(木) 17:30:44.61 ID:TG39ol5H.net
水遣りするおー
ふおーーーヽ(*´∀`)ノ

253 :花咲か名無しさん:2018/03/15(木) 19:59:31.27 ID:Al9MwcqN.net
明日から冷えるそうです

254 :花咲か名無しさん:2018/03/15(木) 21:03:58.14 ID:IO5SpHwe.net
前回のコメリサンセ祭りで入荷してた店に行ってきたが、今回は1つも無かったw 前回で腐りかけ半額サービスやってしまったのが理由っぽいよなぁ。

255 :花咲か名無しさん:2018/03/15(木) 22:22:49.34 ID:94qckmiZ.net
寒くなるの、今日水遣りしてしまった。

256 :花咲か名無しさん:2018/03/16(金) 07:07:06.98 ID:r+KU6R/O.net
昨晩は暖かかったからいいんでないの?
今晩まで水残ってたら心配だけど

257 :花咲か名無しさん:2018/03/16(金) 07:17:44.63 ID:yVWZohFi.net
明日から数日寒いね
曇りがちだけど最高気温は15度前後までいきそうだけど@関西

258 :花咲か名無しさん:2018/03/16(金) 08:18:21.08 ID:9WSZgRRR.net
みんな外気温を気にしてるけどもう屋外で管理してるの?

259 :花咲か名無しさん:2018/03/16(金) 08:48:10.37 ID:6puYUU8V.net
まだ中だよ
一昨日は外に出して今年初めての水やり
次に水やるのは4月になってから

260 :花咲か名無しさん:2018/03/16(金) 09:42:11.36 ID:9WSZgRRR.net
いや、であれば置き場の温度だけ気にしてればいいんじゃないかと思って

261 :花咲か名無しさん:2018/03/16(金) 10:34:34.71 ID:r+KU6R/O.net
CAM型の植物だから夜間の最低温度で判断してるよ

262 :花咲か名無しさん:2018/03/16(金) 11:27:36.51 ID:y+/KiUJ6.net
外で育てる場合は、雨の日とかは室内に移動しますか、それとも出しぱなしですか。
今年から、外に出してみようかなと思ってます。

263 :花咲か名無しさん:2018/03/16(金) 14:36:03.27 ID:8H0Ye1M/.net
うちはもうユーフォとかと一緒に日中は外だよ
水はまだやってないし、雨の日は出さない

264 :花咲か名無しさん:2018/03/16(金) 19:31:17.26 ID:QOHD+8cM.net
夜間がまだ冷えるので、怖くて外には
まだ出せない。はやく植え替えしたい。

265 :花咲か名無しさん:2018/03/16(金) 22:05:27.00 ID:3LjMvK1r.net
外に出すのは最低気温15度くらいだな

266 :花咲か名無しさん:2018/03/16(金) 23:19:29.90 ID:CtXysuvz.net
終日外はそれくらい暖かくないとね
うちは直射日光慣れさせたいから今頃から昼間は出して陽に当ててる

267 :花咲か名無しさん:2018/03/21(水) 10:58:33.06 ID:bihdXUrX.net
https://i.imgur.com/JT0XjvP.jpg

これ、サムライドワーフですか?

268 :花咲か名無しさん:2018/03/21(水) 11:42:20.43 ID:RDI4CJBL.net
ロブスタブルーっぽい

269 :花咲か名無しさん:2018/03/23(金) 07:30:57.65 ID:ucEK4QzU.net
今年は暖かくなるのが早いな
全部外に出したくなるわ

270 :花咲か名無しさん:2018/03/23(金) 07:34:31.16 ID:RPLrHOi9.net
今年は早いよね。日中の暖かい日だけ出してるよ

271 :花咲か名無しさん:2018/03/23(金) 08:20:35.44 ID:LfDPdMYm.net
うらやましいな 平日はムリだわ
今週末の日中には出したいけど
今は植え替えで日光浴だけで植物移動させる余裕が無さそう

272 :花咲か名無しさん:2018/03/23(金) 21:27:42.53 ID:FKEhPjXE.net
裸苗を買ってみた
16日にバークチップに挿して様子見

273 :花咲か名無しさん:2018/03/24(土) 02:11:36.27 ID:1QspjH80.net
>>272
ダイソー?

274 :花咲か名無しさん:2018/03/25(日) 10:09:51.75 ID:/OEn2M8+.net
私もダイソーで買った裸苗を、そろそろ土に植えと思うのですが、まだ早いですかね?

275 :花咲か名無しさん:2018/03/25(日) 10:13:38.02 ID:VwsXRFKT.net
>>262
水さえあげなければいつでも

276 :花咲か名無しさん:2018/03/25(日) 10:13:55.48 ID:VwsXRFKT.net
アンカ間違った

277 :花咲か名無しさん:2018/03/25(日) 22:12:21.43 ID:bYhkuDzZ.net
>>273
DCMカーマでレジ価格1本138円

278 :花咲か名無しさん:2018/03/27(火) 12:27:43.29 ID:sfglhpy4.net
DCMのダイキでも大量にあったわ

279 :花咲か名無しさん:2018/03/29(木) 22:50:41.82 ID:cPvE+I+Q.net
ゴールデンハニーの葉全部が縦に丸まってきました。
前回の水やりは18日前です。
水やりしたら直りますか?

280 :花咲か名無しさん:2018/03/30(金) 06:36:44.57 ID:wkXuP1mt.net
日にちじゃなくサンスベリアはCAM型だから
夜間温度で判断して水遣りしてね

281 :花咲か名無しさん:2018/03/30(金) 12:04:51.86 ID:HTxFohk5.net
ゴールデンハニーって難しいよな
すぐ焼けるし

282 :花咲か名無しさん:2018/03/30(金) 13:17:15.74 ID:HTxFohk5.net
コメリサンス入荷
ボンセ
キリン
ゼラニカ

283 :花咲か名無しさん:2018/03/30(金) 13:20:22.54 ID:6dttgrA0.net
ゼラニカいいな

284 :花咲か名無しさん:2018/03/30(金) 14:54:24.81 ID:g271Hn8C.net
ゼラニカいいね!コメリ巡りしてくる!

285 :花咲か名無しさん:2018/03/30(金) 19:08:00.42 ID:8tk2G0zv.net
こっちはゼラニカとキリンがあったよ。
ゼラニカゲット!

286 :花咲か名無しさん:2018/03/30(金) 20:35:37.80 ID:2aN45AWy.net
ロブスタが欲しかったのに

287 :花咲か名無しさん:2018/03/31(土) 19:35:36.15 ID:DrQ3mVmm.net
あったなゼラニカとロケットw
キリンドリカは葉挿しだけどもゼラニカもそうなんかな すごい不自然な姿だったけど

288 :花咲か名無しさん:2018/04/01(日) 01:00:35.97 ID:SGqeGzTa.net
俺はもう水をやるぞォォオォ!

289 :花咲か名無しさん:2018/04/01(日) 02:12:00.80 ID:/QY1Dfz+.net
俺は植え替えをしてメネデール希釈水を思いっきりあげて外に出した

腐った

290 :花咲か名無しさん:2018/04/01(日) 02:50:25.51 ID:tC4KJhVD.net
去年の7月にダイソーで買った裸苗だけど、ちゃんと根着いてんのか不明
子株が出るまで怪しいかな

291 :花咲か名無しさん:2018/04/01(日) 08:11:51.57 ID:9em3dVxx.net
コメリは今回幾らで販売してるの?

292 :花咲か名無しさん:2018/04/01(日) 09:11:03.68 ID:BuNnuXDd.net
ボンセ398
ゼラニカ298
キリンは忘れた

293 :花咲か名無しさん:2018/04/01(日) 09:25:24.97 ID:9em3dVxx.net
>>292
ありがとう

294 :花咲か名無しさん:2018/04/01(日) 22:11:08.40 ID:SGqeGzTa.net
ゼラニカ葉挿しじゃない?
綺麗に植えつけられてたけど

295 :花咲か名無しさん:2018/04/02(月) 23:04:31.87 ID:2r8uPAZk.net
ゼラニカは葉刺だな

今回ロブスタとサムライドワーフは出回ってない?

296 :花咲か名無しさん:2018/04/02(月) 23:19:35.40 ID:Kx0WMOoT.net
今年2回目の水やり
次はGW前かな、暑さ次第で

297 :花咲か名無しさん:2018/04/02(月) 23:38:24.06 ID:p4D/igsb.net
ロブスタとドワーフは前回の入荷で客の苦情が多かったら仕入れを控えたと予想してみる
店舗でも相当数腐らせたんじゃないかな

298 :花咲か名無しさん:2018/04/03(火) 14:13:03.92 ID:+1llUjgD.net
シルバーブルーがイオンの花屋に800円で置いてあって速攻でお持ち帰りしてきた

299 :花咲か名無しさん:2018/04/03(火) 18:21:17.47 ID:iXYPmNNl.net
>>298
うぷ

300 :花咲か名無しさん:2018/04/03(火) 19:42:01.33 ID:8+8ps9Lt.net
>>299ごめん。うぷやり方分からない。シルバーブルーはまだ数個残っていました。その他にドワーフやロブスターも置いてありました。お値段は全て800円台。他のイオンの花屋にもあるかは分かりませんが一応報告まで。

301 :花咲か名無しさん:2018/04/03(火) 23:37:48.90 ID:noWXPe+1.net
どちらのイオンですか?花屋さんの名前わかりますか?

302 :花咲か名無しさん:2018/04/04(水) 06:56:52.67 ID:WnpfE+06.net
うちの近所のイオンは花は仏花とかしか置いていない

303 :花咲か名無しさん:2018/04/04(水) 10:39:08.07 ID:LOlnO34Z.net
ドワーフとかロブスタって成長遅いよね
やっぱりローレンティーみたいにぐんぐん伸びてワサワサ増えるのが生きてるって感じがして好き
と思っていた時期が私にもありました
このクソでかくなったモンステラとオーガスタどうしよう・・・

304 :花咲か名無しさん:2018/04/04(水) 10:47:44.78 ID:3xYhFFPg.net
よくみるローレンティはなんとなく見た目が好きになれず
でもサンスベリアには興味があったのでバキュラリスらしいのを購入
今はハイドロでこじんまりしてるけど増えるのかな?
あとサンスベリアにハイドロってどうなんだろう
ひっくり返したときに新芽の気配はあった

305 :花咲か名無しさん:2018/04/05(木) 07:08:06.24 ID:Po5Gg3tm.net
無駄に難易度高くしちゃってるから土に変えた方がいいけど
急に土に植え替えても水がある環境に合わした根になってるから枯れる原因にもなる
植え替えるなら時間かけて水切って乾燥に慣らしてからで

306 :花咲か名無しさん:2018/04/06(金) 18:56:39.73 ID:MN2MyIHh.net
バキュラリスは強いイメージあるなぁ
抜き苗を水に突っ込んで数カ月放置して、いきなり鉢に植えなおしても無事だった
何故そんなことをしたのかは聞くな

307 :花咲か名無しさん:2018/04/06(金) 19:17:24.88 ID:+YobmuLY.net
ま、確率の問題だなw
アドバイスへの回答は慎重になるけど
実際、多少冒険しても成功するw

308 :花咲か名無しさん:2018/04/06(金) 19:53:39.93 ID:BV+wu7O7.net
バクラリスは線香と一緒にさしておいても発根するイメージ

309 :花咲か名無しさん:2018/04/07(土) 10:58:55.15 ID:AJpWj4BE.net
ハイドロの棒状サンセって、輪ゴムで根元を纏めて形良く見せてるよね。
あれ窮屈で可哀想に思い、土に植え替えた時にバラしたら、上手くレイアウト出来なくて切り花の投げ入れみたいな感じになっちゃった。

310 :花咲か名無しさん:2018/04/07(土) 21:06:12.71 ID:TuV5AUGv.net
輪ゴムなら土の中で半年も経たずに千切れるだろうからむしろそのままが良さそう

311 :花咲か名無しさん:2018/04/08(日) 01:03:46.33 ID:ADMJNDOw.net
11月からの水絶ちから、3日前に水をやって以降気温下がりすぎて心配になってきた
葉のシワは収まり、イキイキしているけど腐らないか心配だ
やっぱり5月まで待つほうが良かったかなぁ

312 :花咲か名無しさん:2018/04/08(日) 10:44:37.58 ID:+Yh+zJVA.net
>>281
入手しやすいサンセベリアの中では一番枯れやすいと思う

313 :花咲か名無しさん:2018/04/08(日) 12:31:48.58 ID:1MgEBlmt.net
ハイドロ好きだけど、品種間違えなきゃ大丈夫
ハーニ系はあかんかな
ローレンチは微妙。事故が割と多い
理由はわからんが、葉が固い品種が合ってるような気がする

314 :花咲か名無しさん:2018/04/08(日) 18:46:47.93 ID:ADMJNDOw.net
レディチャームって割と綺麗なんだね
一見シルバーニンファと違いわからないけどw

315 :花咲か名無しさん:2018/04/08(日) 21:25:34.33 ID:TRfOUUIf.net
葉の一枚が完全に干からびてしまった
茶色に変色してパリパリだったんでハサミで切った
さてどうなることやら

316 :花咲か名無しさん:2018/04/08(日) 21:44:34.73 ID:gstZC9Cz.net
3週前にバークチップに挿した裸苗を抜いてみたら根がちょっと出てた

317 :花咲か名無しさん:2018/04/12(木) 17:17:10.98 ID:h1eiuiIL.net
ロブスタの土にカビ生えてたから交換したんだけどすげー根っこ伸びてた
子株はなかったけど根っこ太いし大丈夫そう
バキュラリスはすげー子株どんどんでるね11月に買ったんだけど鉢交換しないとやばそう

318 :花咲か名無しさん:2018/04/12(木) 18:43:02.91 ID:Dkry+gjY.net
実生してる人いる?てか、種子売ってる?

319 :花咲か名無しさん:2018/04/12(木) 20:28:03.23 ID:uBgPyXRr.net
>>318
してるよ
今はヒアキントイデス、一昨年はアエチオピカ
種子は自家受粉か輸入するしかないと思うよ
ただアガベとかアロエと違ってごく限られた種類しか売ってない

320 :花咲か名無しさん:2018/04/12(木) 20:43:01.85 ID:KRwORXPs.net
実生してるのかあ
播種から1.2年辺りの育成スピードってアロエやアガベと比べてどんな感じなの?

321 :花咲か名無しさん:2018/04/12(木) 21:08:02.25 ID:cBIqwKa7.net
種類にもよると思うけど早くはないよ
アガベとかアロエに比べたらマシだけど

322 :花咲か名無しさん:2018/04/13(金) 06:33:55.20 ID:KEUB7ghF.net
そんな変わらないのかあ
良い情報thx
サンス未経験だけど種子手に入るなら挑戦してみよう

323 :花咲か名無しさん:2018/04/17(火) 11:07:37.32 ID:wAkSl6eN.net
サイゼリア

324 :花咲か名無しさん:2018/04/27(金) 01:02:08.36 ID:68Ynbc7f.net
水やり過ぎちまったよおおおおおお

325 :花咲か名無しさん:2018/04/27(金) 07:45:01.92 ID:WGdD0rhK.net
水のやりすぎってよく聞くけど意味がわからない
土が乾いたら水やり、これではダメなの?

326 :花咲か名無しさん:2018/04/28(土) 21:28:13.33 ID:1yGJbUzZ.net
バークチップなので水の遣りすぎになりようがない

327 :花咲か名無しさん:2018/04/28(土) 21:34:49.17 ID:2SVqTjyi.net
土が乾いたら水やりで問題ないけど
土が乾きづらいのは問題

328 :花咲か名無しさん:2018/05/02(水) 20:03:55.46 ID:fR7G7ISJ.net
表土が乾いただけでまだ鉢内に湿気残ってるのに水遣りしてしまったとかが
水遣り過ぎたって事じゃないの?

329 :花咲か名無しさん:2018/05/07(月) 08:09:14.27 ID:LS8w+T9B.net
風があると葉の蒸散がよくなり、表土も乾燥する
無風だと逆

330 :花咲か名無しさん:2018/05/09(水) 11:16:05.89 ID:iJ3hHb3j.net
20年もハイドロで生きてたうちのローレンティーはどういうことなんだろうといつも思う

331 :花咲か名無しさん:2018/05/10(木) 06:52:44.48 ID:Fxb6KCu+.net
子株増やして絶好調だったのか
現状維持で生かされてたのかはわからんが
とりあえず周囲の環境との相性が良かったからじゃね?

たまにそういうのに慣れてる奴を喜ぶだろうと良い土とかに植え替えたら
枯れちゃったりする奴も出てくるんだよな

332 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 16:58:58.51 ID:aDGtwkxT.net
100円均一でサンスベリアの子株買って、ガラスの器にハイドロボール入れて育てて3週間。
順調に育ってるのか不安になって、引っこ抜いてみたらなんと根っこの切り口部分にカビ生えてた…
根もほんの少し生えてたけど、ほんの少しヒョロッと。
これ、もう腐るだけ?植物の飼育不慣れでよくわからん。。

333 :花咲か名無しさん:2018/05/13(日) 09:10:44.94 ID:eo2q/jOL.net
まずは水ぬいて湿ってるハイドロで乾くまで放置
完全に乾いて1週間ほど放置してまた湿らすを繰り返せばOK
後は神頼み

334 :花咲か名無しさん:2018/05/13(日) 12:49:06.96 ID:pWswc32wb
秋に買ったハニーが葉っぱも増えてでかくなってた、根詰まりし出したら植え替えかね

335 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 14:53:36.96 ID:sVZmZr72.net
>>332
適当な土に挿してあげて
とお勧めしたいけど、土買うの面倒だったら
>>333さんのアドバイスかなぁ?

336 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 15:17:48.67 ID:XR7pW2Pl.net
腐ってた&枯れかけてたコメリサンスが今日までなんとか生き延びた。今日やっと植え替えてあげた。真冬は毎日エアコンで室温維持したり、腐ったところ捨てたりと色々やった。一番若い葉も先端は枯れてる…。なんかギリギリ生き延びた気がする…値引きされてたし。

337 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 23:55:34.00 ID:dfz3olwG.net
コメリのサンセベリア、サムライドワーフは星になったけどボンセは元気にしている。
そして今日、コーナンでロブスターブルーを780円で手に入れた。
コメリの様なお得感は感じられないけど、立派な株姿に大満足。

338 :花咲か名無しさん:2018/05/21(月) 00:29:10.70 ID:tQQZoHjk.net
もうコメリではロブスタとサムライドワーフおかないのかな

339 :花咲か名無しさん:2018/05/21(月) 19:22:15.00 ID:V2qO2d9Y.net
サムライドワーフ欲しい

340 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 06:24:42.13 ID:AI3RhM0l.net
そういやサムライドワーフは子株が出た所で本体は2年ほど成長止まってる感じだな
水遣って即動くような植物じゃないし気長に放置するしかないな

341 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 21:13:21.91 ID:Pyc8WAhZ.net
うちのパテンスほとんど変化ないまま1年が過ぎたわ

342 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 21:28:09.53 ID:orvuGf89.net
ミカド、ボンセ、ロブスタの次、どんなサンセベリア育ててみようか考えるの楽しい。
普及種の手頃な価格で育てやすいのが良いので、キルキーにしようかな?

343 :花咲か名無しさん:2018/05/24(木) 03:29:57.98 ID:TxnNI9j0.net
じゃあロリダで

344 :花咲か名無しさん:2018/05/24(木) 10:51:25.52 ID:o8DPpp0O.net
サンセベリアローレンチ裸苗98円っていうの買って来た
前から欲しかったけどどうせ冬に枯らすからと思って躊躇してたけど
めっちゃ安くて即買いした
これで俺もベリアーの仲間入りだ

345 :花咲か名無しさん:2018/05/29(火) 16:16:55.89 ID:DKgXKyOi.net
子株でてきたんだけど、横幅の狭い鉢で子株の先が本体の葉に当たりそう。
バラすしかないのか?あんまり早く切り離したら死にそう。

346 :花咲か名無しさん:2018/05/30(水) 12:29:48.07 ID:768173iX.net
>>345
うちのはガッツリ親の葉に当たってるけど今の所はどちらも痛みなく成長してる
ぶっとい葉だから貫通するとかは無さそう

347 :花咲か名無しさん:2018/05/30(水) 12:40:15.00 ID:e3cz9yF0.net
冬の断水での縦ジワが消えてふっくらツヤツヤしてきた

348 :花咲か名無しさん:2018/05/30(水) 12:43:46.21 ID:MZuTWmyf.net
みんなの家の子達も元気に初夏を迎えてる様で何より。
昨冬コメリで手に入れたサムライドワーフは可哀想な事をしてしまったけど、ボンセは子株も出て来て無事成長期を迎えられたみたいで嬉しい。

349 :花咲か名無しさん:2018/05/30(水) 13:10:54.09 ID:fGWnjNne.net
いいなあ
うちのサムライとボンセはまだシワシワのまま…

350 :花咲か名無しさん:2018/05/30(水) 19:22:54.59 ID:zdIq2hsh.net
>>332です!

その後ハイドロが乾ききるまで水やりはやめて、たまに霧吹きで水をかける程度にとどめております。
が、さっき帰宅してなんとなく見たら根元が黄色く変色していてびっくり!
不安になって引っこ抜いたら、根元は以前変わらずの状態です。
この子は生き延びれるのでしょうか?
そもそもこのガラスの器が通気性悪くて合ってないんですかね…雑貨屋さんの店員さんに勧められて買ったのですが。。

根元
https://i.imgur.com/VlpNmYe.jpg
https://i.imgur.com/zMKjyNd.jpg
全体
https://i.imgur.com/XRTsmYe.jpg

351 :花咲か名無しさん:2018/05/30(水) 20:20:47.90 ID:n62m56MW.net
引っこ抜くの禁止な

352 :花咲か名無しさん:2018/05/30(水) 20:37:38.67 ID:vF93NAkV.net
>>350
根っこないやん

353 :花咲か名無しさん:2018/05/30(水) 21:06:52.89 ID:iOU4DjqA.net
>>350
悪い事は言わない
土に植えてあげなよ

354 :花咲か名無しさん:2018/05/30(水) 21:08:33.57 ID:F7PdUh3S.net
まずは土に挿して根っこ出させてあげた方が良いような

355 :348:2018/05/30(水) 21:21:38.94 ID:zdIq2hsh.net
わかりました、観葉植物用の土を買って鉢底に穴が空いたものに植え替えてみます。
土を触るのが怖くて、雑貨屋さんの勧めもありハイドロではじめてみたものの やはりあまり良くないのですね。
それにしても、根っこは全然生えてこないのに買った時と変わらず葉が青々としていて不思議。

356 :花咲か名無しさん:2018/05/31(木) 00:13:14.63 ID:8AM0bVRp.net
だんだん腐ってくる奴じゃないか?
次左の短い葉が黄色くなるぞ

357 :花咲か名無しさん:2018/05/31(木) 03:20:13.57 ID:BBasllKF.net
>>355
とにかく水やったらだめだよ
まず根っこが生えないとなんにも話が進まないから
乾燥した土に植えて水はやらない
葉水も禁止

358 :花咲か名無しさん:2018/05/31(木) 12:50:18.00 ID:oasv0q4t.net
教えて下さい。ローレンチーの6号位のサイズを購入して10号に植えたいのですが、2、3株購入して一緒に植えても問題ありませんか?
問題点があるなら教えて下さい。
お願いします。
冬までにボリュームを出したいので。

359 :花咲か名無しさん:2018/06/01(金) 13:18:47.26 ID:edrWkgMd.net
土が気持ち悪いってわかるよ
前は何でもなかったのにさいきん・・・

360 :花咲か名無しさん:2018/06/01(金) 13:34:45.53 ID:1Ci5I1Zm.net
俺は逆だな
以前は部屋に土を入れるなんて虫が湧いたりして嫌だって思ってたけど
ハイドロやウォーターサンドだけで栽培した経過を見た時に
カビやあおこが発生してむしろ清潔感に欠ける結果になった
土に適切なものでマルチングしておけば虫も寄りつかず
土の微生物による分解力でむしろ清潔に保てることが判った
その後は全て土にしてる

361 :花咲か名無しさん:2018/06/02(土) 01:54:09.59 ID:oUS5ZCsj.net
穴の開いてない鉢って汚くなるよね。植物が入ってたら洗えないし。

362 :花咲か名無しさん:2018/06/02(土) 20:31:01.51 ID:O2XgaNBa.net
>>355
土に触るのが怖い?
さっさと死んでしまえよ

363 :花咲か名無しさん:2018/06/02(土) 21:23:55.20 ID:5tISPq2O.net
理不尽すぎワロタ

364 :348:2018/06/04(月) 13:48:55.06 ID:13kjD6em.net
>>357
昨日、無事土に植えました。
水はかれこれ3週間ほどやってないのですが このまま乾燥した土に挿したままで大丈夫なのでしょうか。
大きな葉っぱもうっすらと縦スジが入ってきました、心配です。。

365 :花咲か名無しさん:2018/06/04(月) 13:55:37.33 ID:hpn4wHY7.net
>>332です!

その後ハイドロが乾ききるまで水やりはやめて、たまに霧吹きで水をかける程度にとどめております。
が、さっき帰宅してなんとなく見たら根元が黄色く変色していてびっくり!
不安になって引っこ抜いたら、根元は以前変わらずの状態です。
この子は生き延びれるのでしょうか?
そもそもこのガラスの器が通気性悪くて合ってないんですかね…雑貨屋さんの店員さんに勧められて買ったのですが。。

根元
https://i.imgur.com/VlpNmYe.jpg
https://i.imgur.com/zMKjyNd.jpg
全体
https://i.imgur.com/XRTsmYe.jpg

366 :花咲か名無しさん:2018/06/04(月) 16:27:02.89 ID:EYMCcakq.net
とりあえずいちいち引っこ抜きすぎ
根に刺激与えるのは植物にとって大ダメージだからやめてあげて

367 :花咲か名無しさん:2018/06/04(月) 16:45:12.71 ID:K0BrL+XP.net
まぁ最初はそんなもんだべ
ローレンチーなんて3年に一度ぐらいの植え替えで
捨てるほど増えるのにな

368 :348:2018/06/04(月) 17:42:43.45 ID:13kjD6em.net
>>366
埋めてからは引っこ抜いてないですよ。
>>365は古い書き込みがコピペされてる。なぜだろう、、とりあえずハイドロから抜いて土に植えるまで刺激与えない方がいいと考えて ハイドロに戻さず1週間ほど裸のままそっとしてました。
一番最初に購入した子なので、なんとか頑張りたいです。

369 :花咲か名無しさん:2018/06/04(月) 18:01:28.83 ID:xEM3GCRW.net
このおっさんキモいなぁ
土が怖いだの植物のことを 子 だの呼んで気色悪い
さっさと死ねよ

370 :花咲か名無しさん:2018/06/04(月) 18:50:27.88 ID:oaoabLAW.net
>>368
荒らし目的であなたのレスをコピペしたり構ってほしくて暴言ふっかける人がいるみたいなんでスルーしてて良いと思う

371 :花咲か名無しさん:2018/06/04(月) 20:35:37.82 ID:8QEzc7cc.net
心底気持ち悪い

372 :花咲か名無しさん:2018/06/14(木) 05:17:12.59 ID:KqIBwYTn.net
炉莉堕ゲット

373 :花咲か名無しさん:2018/06/20(水) 19:37:42.47 ID:KKjk+FWe.net
観葉植物用のバークチップオンリーに植えた裸苗
ピートモスとミックスするために(鉢替え)抜いたら
ちょろっと根が・・・

374 :花咲か名無しさん:2018/06/20(水) 20:08:57.35 ID:jDm1MD9a.net
普通のボンセよりころころしてる気がする
ロブスタとサムライドワーフも値段の割に大きめ
輸送中(?)が長かったのか生長点が白い
https://i.imgur.com/L64PdKo.jpg

https://i.imgur.com/7vbft7K.jpg

375 :花咲か名無しさん:2018/06/23(土) 02:12:18.58 ID:SW2y0Nl0.net
去年コメリサンスで話題になった奴やな
うちのドワーフとロブスターは全滅したが
今年も毎日水浸し状態になってるのかな?

376 :花咲か名無しさん:2018/06/23(土) 02:55:07.23 ID:HFkhrTVC.net
メルカリで転売するコジキ

377 :花咲か名無しさん:2018/06/24(日) 10:02:23.83 ID:S1x+wM97.net
コメリで買った葉ざしのゼラニカ液肥料とかなんも与えてないけど1ヶ月で子株出てきたわ
やっぱりしっかり外に出して水まいて光合成させるのがええんやね

378 :花咲か名無しさん:2018/06/24(日) 15:39:46.26 ID:71F78qHy.net
あっそ

379 :花咲か名無しさん:2018/06/24(日) 18:01:56.06 ID:KFixXoV5.net
フランシシーのランナーがだいぶ伸びてるんだけど、株分けするのにどこから切ればいいんですか?

380 :花咲か名無しさん:2018/06/24(日) 20:29:12.43 ID:9ZEhQWQV.net
>>379
枝の根元をじょきっと

381 :花咲か名無しさん:2018/06/24(日) 23:41:34.00 ID:CD8rqt2F.net
今年は芽が4つも出てきた
余裕だと思って植え替えた鉢がパンパンだよ

382 :花咲か名無しさん:2018/06/25(月) 00:51:58.24 ID:1to8+Zjj.net
知らんがな

383 :花咲か名無しさん:2018/06/25(月) 16:55:49.39 ID:ITDvrkmg.net
6ヶ月間ずっと葉挿しして芽が出ないまま(でも腐りもしない)9割方諦めて放置してたサムライドワーフにとうとう芽が出たっぽい?
腐って1つの葉しか残ってなかったうちのコメリサンスにとうとう希望の目が?

384 :花咲か名無しさん:2018/06/25(月) 17:07:31.55 ID:BAF7F4CY.net
空気をきれいにする効果がある(といわれる)トラノオ専用すれでつ

              ソ
              丿|
             /巛|
            /巛巛|
            /:´Д`:‖
           /::::巛:巛‖
          (ぃ9::巛巛《‖
          ‖巛::::巛《:::‖ 、
          ‖巛巛 巛《 ::∧_二つ
          ‖《 巛巛巛 ‖    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ‖巛巛 巛巛‖  < 増殖しますた
         ‖:::: 巛:::巛巛‖    \_______
         ‖巛巛 巛巛 ‖
         ‖:::::巛 巛::::: ‖
         ‖巛巛巛巛《‖    ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ‖:::::::::::ミミ:::::::/     /ノ. < 増殖しますた
          |=ヾゞ:::::::: :::/     //‖  \_______
           |: : : : : ::: /   (ぃ9::||
           |::::: ::: :::::/    / ::::∧つ
           \巛巛 |    | |:::::|.|   /|  ・・・シマスタ!
             \巛    ノ |;;;;|.|  ゚|:.:|−


前スレ
サンセベリアORサンスベリア 9節目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1447943447/

385 :花咲か名無しさん:2018/06/25(月) 19:17:29.90 ID:4kWWJiYw.net
カナリキュラータとキリンドリカを葉挿し直後の状態で見分ける場合
数本の溝があるのがカナリキュラータでツルツルなのがキリンドリカでいいの?

386 :花咲か名無しさん:2018/06/25(月) 19:50:31.89 ID:1to8+Zjj.net
>>385 もうお前に用はない

  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |
 /
`|


387 :花咲か名無しさん:2018/06/30(土) 14:09:02.74 ID:aqJCPY3Q.net
不快なレスはアポン

388 :花咲か名無しさん:2018/06/30(土) 14:25:40.19 ID:uIgsmwJ5.net
>>38k もうお前に用はない

  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |
 /
`|


389 :花咲か名無しさん:2018/06/30(土) 21:50:22.53 ID:FSTP1g87.net
>>368ですが、その後無事土に植え替えて1度だけ水をやり、その後放置し続けています。
今のところ、変化も殆どなく 枯れ始めてもいないようです。
もう少し様子を見ます。

390 :花咲か名無しさん:2018/06/30(土) 22:18:25.61 ID:O4ytufG8.net
空気をきれいにする効果がある(といわれる)トラノオ専用すれでつ

              ソ
              丿|
             /巛|
            /巛巛|
            /:´Д`:‖
           /::::巛:巛‖
          (ぃ9::巛巛《‖
          ‖巛::::巛《:::‖ 、
          ‖巛巛 巛《 ::∧_二つ
          ‖《 巛巛巛 ‖    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ‖巛巛 巛巛‖  < 増殖しますた
         ‖:::: 巛:::巛巛‖    \_______
         ‖巛巛 巛巛 ‖
         ‖:::::巛 巛::::: ‖
         ‖巛巛巛巛《‖    ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ‖:::::::::::ミミ:::::::/     /ノ. < 増殖しますた
          |=ヾゞ:::::::: :::/     //‖  \_______
           |: : : : : ::: /   (ぃ9::||
           |::::: ::: :::::/    / ::::∧つ
           \巛巛 |    | |:::::|.|   /|  ・・・シマスタ!
             \巛    ノ |;;;;|.|  ゚|:.:|−


前スレ
サンセベリアORサンスベリア 9節目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1447943447/

391 :花咲か名無しさん:2018/07/01(日) 05:24:58.62 ID:7Y7h6bYY.net
>>390
1.何を言ってるのかわからない
2.でつとかきめえにもほどがある

392 :花咲か名無しさん:2018/07/02(月) 07:35:49.78 ID:MlQv/Rsi.net
昔のコピペにキレんなよ…

393 :花咲か名無しさん:2018/07/02(月) 15:55:21.04 ID:Ir0TGIWc.net
2007年からこのスレのテンプレコピペなのにな

394 :花咲か名無しさん:2018/07/02(月) 20:26:07.85 ID:fZivmN+y.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

395 :花咲か名無しさん:2018/07/05(木) 03:10:42.88 ID:STEOrdpH.net
シルバーブルーとドラゴンウィングの違いって色だけ?
他に見分け方あるの?

396 :花咲か名無しさん:2018/07/05(木) 06:26:24.25 ID:1Ag5m7gA.net
老害と思うなら
次スレを新しく書き直して立ててね

397 :花咲か名無しさん:2018/07/05(木) 07:12:01.29 ID:I/p7Vt9K.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

398 :花咲か名無しさん:2018/07/09(月) 18:15:53.47 ID:nCweu0xR.net
スーパーの園芸コーナーを何となく見に行ったら
シルバーハニーとピュアグリーンとレディチャームが売られていたので思わず買ってきてしまった

399 :花咲か名無しさん:2018/07/09(月) 18:49:24.41 ID:ja94WVEg.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

400 :花咲か名無しさん:2018/07/10(火) 14:03:33.82 ID:wTfwMQlv.net
「増殖しまくり」を当てにしてケチって裸苗一本108円で
この夏には「豪華サンスベリア鉢」を目論んでいたのに
ちっとも増殖しない

401 :花咲か名無しさん:2018/07/10(火) 14:51:53.74 ID:ouZz8AG5.net
がんばれw
私はミニ鉢から腐りかけまでなってやっと3年目だー

402 :花咲か名無しさん:2018/07/10(火) 16:19:29.57 ID:wVn5dXA8.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

403 :花咲か名無しさん:2018/07/10(火) 19:37:03.79 ID:GFsYbpta.net
5月に株分けしたローレンティが、株以外の所からも発芽してきたが、何か発芽する要因とかあるのかな?

404 :花咲か名無しさん:2018/07/10(火) 19:40:25.97 ID:FeLufqmw.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

405 :花咲か名無しさん:2018/07/10(火) 19:51:17.86 ID:X1j7zW56.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

406 :花咲か名無しさん:2018/07/11(水) 03:12:31.54 ID:d+utDWZg.net
花?蕾?みたいなの出てきた。

407 :花咲か名無しさん:2018/07/11(水) 06:39:25.58 ID:v6f6IbvW.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

408 :花咲か名無しさん:2018/07/12(木) 06:26:37.44 ID:F9lDOgYM.net
https://i.imgur.com/fDp4eGX.jpg

409 :花咲か名無しさん:2018/07/12(木) 19:15:09.21 ID:mrJE0hTV.net
>>408
誰だよ、このミイラ。臭せーなあ

410 :花咲か名無しさん:2018/07/13(金) 14:16:23.97 ID:3rcbiOub.net
1本挿しのペラペラの黒ポットのカタチが歪みはじめ
硬くなってきた。中で「増殖」してるのかな

411 :花咲か名無しさん:2018/07/13(金) 15:34:48.66 ID:atotcdU+.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

412 :花咲か名無しさん:2018/07/13(金) 15:47:37.09 ID:CYYqesoT.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

413 :花咲か名無しさん:2018/07/18(水) 21:31:49.77 ID:VWr3PSwD.net
https://i.imgur.com/7CzdIhd.jpg
https://i.imgur.com/EkU4s3S.jpg
https://i.imgur.com/o4vKzvm.jpg

見よ、これが土人だ!

414 :花咲か名無しさん:2018/07/18(水) 22:27:30.82 ID:N5Ji9wCJ.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

415 :花咲か名無しさん:2018/07/20(金) 19:33:43.59 ID:Y8qHYheI.net
芽のてっぺんが地上に露出
待たせやがって・・・

416 :花咲か名無しさん:2018/07/20(金) 22:58:14.59 ID:jKyvV+6K.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

417 :花咲か名無しさん:2018/07/20(金) 23:10:00.00 ID:zoX2NQx1.net
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1531867702/201

418 :花咲か名無しさん:2018/07/21(土) 06:21:09.50 ID:w/TQk7+K.net
メジャー2種以外で4〜5号が1500〜2000円って高いですか?
ボンセレンシス の4号が2000円で売ってて、まぁ高くても買うんだけど相場がわからない
今週はミカドを1600円で買った。
今日ホムセンもまわってみるが似たようなもんかな。

419 :花咲か名無しさん:2018/07/21(土) 06:35:31.22 ID:xCwfag5U.net
高くても買うなら気にするなよ

420 :花咲か名無しさん:2018/07/21(土) 19:38:05.20 ID:DYt0HWw+.net
4号ボンセでも極太のとかいるから一概には言えない
通常のボンセで4号2000円なら少し高いかなという気もするけど
自分が気に入った子ならいいのでは

421 :花咲か名無しさん:2018/07/22(日) 03:27:50.25 ID:nY6o2nOo.net
子 とか呼ぶのやめてくれよ寒気する

422 :花咲か名無しさん:2018/07/22(日) 07:07:00.75 ID:uAfsjhoN.net
>>420
通常のボンセレンシス 4号でした。
モールの花屋で全体的に高いんだけど近隣の大型園芸店には売ってなくて
気に入ってたので結局そこで買いました。

423 :花咲か名無しさん:2018/07/22(日) 11:14:12.47 ID:WSADe3TV.net
子株も出てきてめっちゃ元気なサンスベリアを
家族が曲がって生えてるのを無理矢理真っ直ぐに
しようとして折った…
完全に根っこから折れてるんだけどどうやったら
助けられますか??
詳しい人お願い助けてください。

424 :花咲か名無しさん:2018/07/22(日) 14:09:04.37 ID:GTQ8F+Yc.net
曲がって生えるってローレンティかな?
乾かして葉挿しでもなんでもござれ
折れたくらいでサンスベリアは死なない

425 :花咲か名無しさん:2018/07/22(日) 16:11:21.57 ID:pa5TWzKJ.net
むしろ増えるね

426 :花咲か名無しさん:2018/07/23(月) 09:38:44.36 ID:c8ZHw8Cc.net
サムライドワーフ、早く新芽出てくれないかな…。待ってるよー

427 :花咲か名無しさん:2018/07/23(月) 14:13:41.50 ID:Xs9diMEp.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

428 :花咲か名無しさん:2018/07/24(火) 12:46:16.13 ID:pwrjQCbr.net
ネズミ算式に増える

429 :花咲か名無しさん:2018/07/24(火) 18:31:03.62 ID:ieQz1jtQ.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

430 :花咲か名無しさん:2018/07/26(木) 18:10:20.61 ID:5VzW/Pf3.net
80円でゲットしたコメリボンセから子株でてきた

431 :花咲か名無しさん:2018/07/28(土) 12:16:51.70 ID:um60V4rA.net
おめでとう
これで160円になったな

432 :花咲か名無しさん:2018/07/28(土) 14:11:28.12 ID:VHa2SsSu.net
160円w  田舎だと売れないみたいでさ。前のサンス祭りでも売れ残っていたのが値引きされてたんだわ。しかも冬だったから商品腐ってるのばっかだった。それで恐々値引きの80円ボンセを買ったんだが、元気に育ってくれて嬉しいよ。

433 :花咲か名無しさん:2018/07/28(土) 14:17:59.73 ID:vwTjliEI.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

434 :花咲か名無しさん:2018/07/28(土) 14:47:24.59 ID:IwUa7ZAq.net
うちのサンスベリアは水やりしようが水切りしようが変化なし
はあ……

435 :花咲か名無しさん:2018/07/28(土) 15:41:26.65 ID:2sksCLh9.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

436 :花咲か名無しさん:2018/07/28(土) 20:08:16.15 ID:t0TrBXLH.net
>>434
日光当ててる?

437 :花咲か名無しさん:2018/07/28(土) 22:47:23.27 ID:4TdtvQmY.net
>>365です。
あれから植え替え後、特に何も変化はなく時が経過しており、この間久しぶりに水をやったらついに土に近い短い葉っぱが黄色く腐り始めました。
もうダメかもしれないですね…諦めつつまた水やり辞めて様子みます。

438 :花咲か名無しさん:2018/07/28(土) 22:51:41.16 ID:KdFJBrfz.net
黄色い部分より少しずつ上からカットしてキレイな緑部分のみ残す
数日切り口を乾かしてから新しい観葉植物用の土に植えてみれば?
詳しくはググること
諦めるのはもったいない
ハイドロは簡単そうで難しいからね

439 :花咲か名無しさん:2018/07/28(土) 22:52:33.04 ID:KdFJBrfz.net
少しずつ上から→少しずつ下から
です

440 :花咲か名無しさん:2018/07/28(土) 22:58:59.02 ID:KdFJBrfz.net
それから室内にずっと置いてるだろ?
今の時期は直射日光の当たらない明るい屋外ね

要するにハイドロは諦めて葉ざしをすればよい
サンセベリア 葉ざし
でググる

441 :花咲か名無しさん:2018/07/28(土) 23:47:07.48 ID:4TdtvQmY.net
>>440
ありがとう、ハイドロはやめて今は観葉植物用の土に挿してるよ
台風明けたらベランダに出してみます。ありがとう

442 :花咲か名無しさん:2018/07/28(土) 23:47:58.06 ID:Lwz7bYaJ.net
家にあるサンスベリアに気づいたらつぼみがついてるのだが、
これって咲くまでどんな事に気を付けたら良いだろう?

443 :花咲か名無しさん:2018/07/29(日) 00:37:02.56 ID:oYxuKNwA.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

444 :花咲か名無しさん:2018/07/31(火) 10:20:01.35 ID:ecuEEFd6.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

445 :花咲か名無しさん:2018/07/31(火) 22:00:04.55 ID:U41dJUlc.net
陶器鉢に植えたサンスベリアは、最近の猛暑でクーラーを入れて寝る部屋置きです。

冷風が当ると弱いだろうか?と思いつつベッドのそばに置いているのだけど、
どうでしょう。

446 :花咲か名無しさん:2018/08/01(水) 04:54:09.21 ID:+oFcUUfO.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

447 :花咲か名無しさん:2018/08/01(水) 07:56:45.03 ID:1Kg2pqO0.net
人が快適な環境ならたいていの園芸植物は適応するのでは?・・・・あくまで想像

448 :花咲か名無しさん:2018/08/01(水) 08:23:23.59 ID:KoNF6P4Y.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

449 :花咲か名無しさん:2018/08/02(木) 18:02:16.97 ID:ySFpyQ2U.net
なにもそんな所に新芽を出さなくても....。
お陰様でとても元気です。
プラ鉢が変形するほど。
https://i.imgur.com/ASGqOVU.jpg

450 :花咲か名無しさん:2018/08/02(木) 18:48:06.22 ID:9mNzX8al.net
>>449
グロ

451 :花咲か名無しさん:2018/08/02(木) 19:28:01.79 ID:8MT3F7C0.net
と思う老害であった

452 :花咲か名無しさん:2018/08/02(木) 19:57:45.77 ID:UCn67two.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

453 :花咲か名無しさん:2018/08/02(木) 20:25:28.10 ID:yXKIqOCy.net
うぜえ

454 :花咲か名無しさん:2018/08/02(木) 20:30:05.58 ID:CAfvsKfF.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

455 :花咲か名無しさん:2018/08/02(木) 20:50:27.85 ID:lMfUL/52.net
www

456 :花咲か名無しさん:2018/08/04(土) 10:32:16.48 ID:yoTVTOcQ.net
ゴールデンハニーをきれいに維持するの難しいな

457 :花咲か名無しさん:2018/08/04(土) 17:36:14.34 ID:SIhtg7Nn.net
各種サンスベリア598円で売ってたから買ってきた

458 :花咲か名無しさん:2018/08/04(土) 20:46:16.85 ID:+rZt8qew.net
各種とは羨ましいな

459 :花咲か名無しさん:2018/08/04(土) 22:43:20.44 ID:IigEtzES.net
>>457
どこのホムセン?

460 :花咲か名無しさん:2018/08/04(土) 22:55:52.77 ID:qxOoVPrD.net
やっと新芽でてきた
5月24日に苗購入してやっとや
土の中で成長してくれてたんだねーありがたやー
https://i.imgur.com/cBmqjTE.jpg

461 :花咲か名無しさん:2018/08/04(土) 23:09:47.50 ID:JSNdlsNI.net
>>460
グロ

462 :花咲か名無しさん:2018/08/05(日) 04:28:07.14 ID:7LS63Gpm.net
どうして そういうことを言うのかなあ

463 :花咲か名無しさん:2018/08/05(日) 04:31:14.10 ID:8/l2OruR.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

464 :花咲か名無しさん:2018/08/05(日) 08:22:38.35 ID:UmwnRhPv.net
スルーよ

465 :花咲か名無しさん:2018/08/05(日) 10:03:27.31 ID:h3OOGMCD.net
>>459コメリ。ラベルがトクシュ サンスベリア シリーズとなってます。品種名ありません。一つはシルバーブルー。他はボンセぽいの、サムライドワーフぽいの、バナナぽいの、最後がフランシー?かな?

466 :花咲か名無しさん:2018/08/05(日) 10:18:21.48 ID:Fxl7s/hs.net
>>465
うぷ

467 :花咲か名無しさん:2018/08/05(日) 10:29:07.23 ID:h3OOGMCD.net
>>466
ごめん。5ちゃん初心者で、うぷのやり方全く分からないです…。ちなみにどの種類もお値段は598円。

468 :花咲か名無しさん:2018/08/05(日) 10:52:25.13 ID:Fxl7s/hs.net
>>467
この尻ーズかな
https://i.imgur.com/NTcocsW.jpg

469 :花咲か名無しさん:2018/08/05(日) 11:05:56.39 ID:h3OOGMCD.net
>>468 そのシリーズではないです。 
札もついていなくて、ポットにラベルが貼ってあるだけです。土もココにヤシガラが混ざった感じのものだと思います。苗も以前のeasy careシリーズの小タイプ位の大きさです。

470 :花咲か名無しさん:2018/08/05(日) 11:12:30.31 ID:RBQBi1Jw.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

471 :花咲か名無しさん:2018/08/05(日) 11:20:38.91 ID:Fxl7s/hs.net
>>469
>>13のシリーズか
とうとうシルバーブルーも出たのか

472 :花咲か名無しさん:2018/08/05(日) 11:29:32.77 ID:jj6e+vtg.net
>>471
誤解を招いてごめんなさい。
easy careの小タイプの大きさだけれど、
見た感じではeasy careシリーズではないんです…。文章だと上手く伝えるのは難しいですね。ごめんなさい。トクシュ サンスベリア セット 9cmと書いてあります。

473 :花咲か名無しさん:2018/08/05(日) 17:40:19.61 ID:p1J5cNFe.net
>>468
調子良さそう
最近ヤフオクで見るクレオパトラが混ざってても
素人じゃ気が付かないなw

474 :花咲か名無しさん:2018/08/06(月) 02:35:48.81 ID:QTAN4AE5.net
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★514
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1532904962/

475 :花咲か名無しさん:2018/08/06(月) 17:03:58.56 ID:anBBIvNK.net
今回のコメリシリーズ

ボンセ
ピンギ
ダウンシー
シルバーブルー

各598

476 :花咲か名無しさん:2018/08/06(月) 17:40:46.82 ID:DySw5dWg.net
満員電車のデブどもに着てほしいわ。

自覚ねーだろーが季節問わずハゲ吉臭すぎ。

外出てくるな。

SHINE!!

https://i.imgur.com/VWRsKaP.jpg

477 :花咲か名無しさん:2018/08/06(月) 22:07:42.94 ID:YiUO6ycb.net
高度化成を多すぎるかな位埋めてやった。枯れたら枯れただ。

478 :花咲か名無しさん:2018/08/06(月) 22:42:17.12 ID:E7vFImBt.net
東海地方で近くのコメリ2店舗回ったけど、まだその特殊サンスベリア系置かれてないわ
あった人何地方住みかだけでも教えて欲しい 

479 :花咲か名無しさん:2018/08/06(月) 22:46:15.57 ID:70FVNcJJ.net
シルバーブルーかった
東北
https://i.imgur.com/VzVErE8.jpg

480 :花咲か名無しさん:2018/08/07(火) 00:17:26.01 ID:748uCJDJ.net
>>479
グロ

481 :花咲か名無しさん:2018/08/07(火) 00:59:31.14 ID:/zh1hIdn.net
ありがとう、東北かぁ
東海に来るのはもう少し後なのかな

良いシルバーブルーだね
これが598円はお買い得
最近のコメリは相当攻めてていいね

482 :花咲か名無しさん:2018/08/07(火) 04:12:05.08 ID:SBbeDwO5.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

483 :花咲か名無しさん:2018/08/09(木) 02:09:44.41 ID:4NcOOv9w.net
>>475
ピンギてピングイキュラのことですか
だとしたらすごく欲しいんだけど

484 :花咲か名無しさん:2018/08/09(木) 03:00:25.69 ID:5G8BhGoo.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

485 :花咲か名無しさん:2018/08/09(木) 11:34:37.45 ID:6wa9GOFr.net
四国のコメリもまだないね

486 :花咲か名無しさん:2018/08/09(木) 18:12:27.41 ID:5G8BhGoo.net
                                     お
                             な
                       に
                 い
             ぃ
          ぃ
        ぃ
      ぃ
      ぃ                      ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
      ぃ                    ,ィ´       "':';:;ッ;,
      ぃ                 , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ぃ              ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
         ぃ           /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
           ぃ        /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
               !   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
                  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
                 ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
                ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
                ´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
                :::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
                ::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/

487 :花咲か名無しさん:2018/08/09(木) 18:20:40.58 ID:lm3i3BRx.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

488 :花咲か名無しさん:2018/08/09(木) 18:47:55.68 ID:ZhAmupkO.net
田舎だからな

489 :花咲か名無しさん:2018/08/10(金) 08:47:25.88 ID:DZfmGpaV.net
コメリって軽トラ・野良着の似合う農家の味方的な

490 :花咲か名無しさん:2018/08/10(金) 17:48:22.69 ID:KsRO82qX.net
コメリシリーズ第2段

スクエア鉢4号位

ベースボールバット
ロブスタ
パテンス 
ラブラノスなんとか

1798円

491 :花咲か名無しさん:2018/08/10(金) 17:51:28.91 ID:KsRO82qX.net
あとシルバーブルー

492 :花咲か名無しさん:2018/08/10(金) 21:59:19.16 ID:J/gxtd1s.net
ちょっと円盤生物思い出した

493 :花咲か名無しさん:2018/08/11(土) 00:40:03.03 ID:0l4RrHdO.net
東海まだ入ってきてない
遅すぎない?入らない可能性が出てきたな

494 :花咲か名無しさん:2018/08/11(土) 03:46:30.22 ID:JS17OKWo.net
湯シャンやめました
米ぬかのとぎ汁であらったり、泥水のうわずみで洗ったり・・・
色々試して湯シャンは半年ほど頑張ったでしょうか。
始めはギトギトで大変でしたが、慣れるとむしろ頭皮が汚れにくくなりました。風邪で数日洗髪できない時など、3日目で多少アブラっぽい程度。
普通なら1日洗わないとユーウツになるのに・・・

でも、ある日石鹸系シャンプーで洗ったときに、良い香りがお風呂全体に広がり、その瞬間に大泣きしてしまったんです。
「あぁ〜いい香りだ〜何ヶ月ぶりだろ〜」って。

それ以来、湯シャンに戻れなくなりました。
また頭皮が汚れやすくなり、ムズムズ痒みもあります。
でもスタイリングはしやすいです。

495 :花咲か名無しさん:2018/08/12(日) 22:56:00.18 ID:6WL5JHdL.net
どこの誤爆よww

496 :花咲か名無しさん:2018/08/13(月) 03:52:14.79 ID:U54c/bOC.net
>>494
気持ち悪いから死ね

497 :花咲か名無しさん:2018/08/13(月) 09:57:19.37 ID:NCaQGCon.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

498 :花咲か名無しさん:2018/08/15(水) 22:49:17.99 ID:wTfwMQlv.net
子株が20cmまで伸びた
来春に切り離せばいいの?

499 :花咲か名無しさん:2018/08/16(木) 09:50:12.85 ID:gTQDplUt.net
鉢に余裕があるならそのままでもいいんじゃない

500 :花咲か名無しさん:2018/08/17(金) 10:26:44.56 ID:aEzLktCu.net
>>499
ありがとう
涼しくなったら鉢ましします

501 :花咲か名無しさん:2018/08/25(土) 10:34:39.60 ID:MeWRmUnV.net
半年プラトニックな関係だった既彼との初エッチで酷い目に…

いよいよ挿入ってタイミングで当たり前のように私の尻穴に亀頭を押し込んできた。
急遽ストップして穴が違う事を訴えたら
旦那に散々穢された穴は嫌だと。
膣なら嫁で間に合ってるからアウトソーシングでは使い込まれてない尻穴を使いたい。との事。

確かに尻穴は未使用だけども、今の所は糞しか通過を許す気はない事を伝えると、「それじゃあ無意味だね」と呟き帰って行った。

もう不倫は懲り懲り

https://i.imgur.com/VaDeosl.jpg

502 :花咲か名無しさん:2018/08/25(土) 11:07:14.11 ID:zytbWL0K.net
5年超ぶりくらいにホームセンターでサンスみたら
今やピングとかサムライドワーフやカタナとかも
叩き売りみたいになってんのね

ブームが終わったのかね?

503 :花咲か名無しさん:2018/08/25(土) 13:01:37.21 ID:QaxPWsjr.net
ブーム時に仕込んだのが
ようやく出荷レベルになったのかも

504 :花咲か名無しさん:2018/08/27(月) 02:05:12.12 ID:55B0Edqk.net
ピングイキュラはまだ高値なんじゃねって思ったけど、
そうでもなくなったんだったな

505 :花咲か名無しさん:2018/08/27(月) 02:27:37.39 ID:17RhfzFS.net
冬場の気温がネックなだけで基本葉挿しでバンバン増えるもんな

506 :花咲か名無しさん:2018/08/27(月) 05:04:44.50 ID:YpZmSOuz.net
お金返して

507 :花咲か名無しさん:2018/08/27(月) 05:28:07.64 ID:MNeCKvjD.net
は?( ゚ロ゚)

508 :花咲か名無しさん:2018/08/27(月) 08:15:31.18 ID:jEXPdkGy.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

509 :花咲か名無しさん:2018/08/27(月) 13:55:42.16 ID:zL9pxEN6.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

510 :花咲か名無しさん:2018/08/31(金) 08:46:05.33 ID:8xKF+cNo.net
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━ヒャーハ━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ      | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ .月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

511 :花咲か名無しさん:2018/08/31(金) 09:39:59.70 ID:I7hKiVXH.net
多肉ブームでサンス終わってんね

512 :花咲か名無しさん:2018/08/31(金) 09:50:36.49 ID:IQYdcxXY.net
>>506-508
この流れがよく分からん。何があったのだ?説明したまえ!

513 :花咲か名無しさん:2018/08/31(金) 11:24:14.43 ID:FJiuBDSl.net
多肉ブームってまだ続いてんの?
オワコンじゃね?

514 :花咲か名無しさん:2018/08/31(金) 11:25:08.08 ID:I7hKiVXH.net
当日1万円の品種も今や980円とかの叩き売りだからじゃね

515 :花咲か名無しさん:2018/09/01(土) 22:20:13.86 ID:tizU37Jm.net
ゼラニカから子株が沢山でてきたから植え替えした。出てくるまでで一夏過ぎてしまったな。

516 :花咲か名無しさん:2018/09/02(日) 04:40:33.02 ID:axviYBgN.net
あまりにも増えすぎるから最近は株分けして
一番見た目いいの選んで残り捨ててる
みんな全部育てとるの?

517 :花咲か名無しさん:2018/09/02(日) 14:05:48.08 ID:ixAgDLhK.net
ダウンシーとピングイキュラ植え替えた

518 :花咲か名無しさん:2018/09/04(火) 18:27:09.54 ID:Ur8xjgzy.net
植え替えも今月いっぱいがギリギリだな

519 :花咲か名無しさん:2018/09/09(日) 17:29:43.03 ID:7XBrsUT4.net
耐陰性のあるサンスベリアがほしいんですが
代表的な品種ってなんでしょうか?

520 :花咲か名無しさん:2018/09/09(日) 20:35:38.17 ID:2WbjIYfK.net
>>519
耐陰性を求めるような環境では必ず徒長するので何を置いてもマトモには育たないかと

521 :花咲か名無しさん:2018/09/09(日) 21:17:07.31 ID:/ntTuRls.net
>>519
シダでも育てたら

522 :花咲か名無しさん:2018/09/09(日) 22:42:12.66 ID:NCZQYrzt.net
模型ので我慢しよう

523 :花咲か名無しさん:2018/09/10(月) 17:13:56.32 ID:/XRD8qvx.net
にょきにょき

スタイリッシュな陶器鉢
子株出てきても鉢が変形するからダメージが少なそうなプラ鉢
悩むね

524 :花咲か名無しさん:2018/09/10(月) 19:35:44.92 ID:CkKk8fB0.net
少し眼を離してい隙にこどもまで作って
油断のならない奴だ

525 :花咲か名無しさん:2018/09/10(月) 21:01:36.57 ID:wP/zXlxd.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

526 :花咲か名無しさん:2018/09/10(月) 23:54:29.77 ID:GznBysxi.net
子株出てきた事ないんだけど…(´・ω・`)

527 :花咲か名無しさん:2018/09/12(水) 02:00:33.46 ID:7PrwF8Yz.net
そのうち生えて来るよ
直射当ててるの全部真夏は子株出さなかったけど、少し涼しくなった今頃になって
3株ほど出てきた

528 :花咲か名無しさん:2018/09/12(水) 07:48:23.46 ID:UL76S4Ie.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

529 :花咲か名無しさん:2018/09/12(水) 09:51:40.04 ID:yeNGSRac.net
ゼラニカはニョキニョキ、スタッキーは2つ、ハニーとローレンは今のところ無し

530 :花咲か名無しさん:2018/09/12(水) 11:06:50.89 ID:D/JKFrDF.net
ローレンチー裸苗8月末に植え付けたけど根付いてくれるかな?

531 :花咲か名無しさん:2018/09/13(木) 00:17:31.28 ID:SQLWoC2D.net
根があればいける、多分

532 :花咲か名無しさん:2018/09/13(木) 00:18:35.69 ID:nwjT9iuj.net
【ニンニクデブとは?】


   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  < 半年くらいで10キロ以上太ったよ
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ


575 名前:オリーブ香る名無しさん [sage] :2018/05/07(月) 17:33:46.78 ID:W7l0Hfle
>>571
参考までに、週に一回ラーメン二郎、週に一回ドミノ・ピザLサイズ頼んでたら半年くらいで10キロ以上太ったよ

533 :花咲か名無しさん:2018/09/13(木) 00:36:44.82 ID:xLC6bbW/.net
>>531
ありがとう、できるだけ日光当ててねばってみる。

534 :花咲か名無しさん:2018/09/13(木) 04:32:10.29 ID:puwf3egC.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

535 :花咲か名無しさん:2018/09/13(木) 07:29:36.23 ID:SlzPmiuD.net
つ メネデール

536 :花咲か名無しさん:2018/09/16(日) 20:26:38.34 ID:VR2M86hn.net
https://youtu.be/prFYm-qRJhM

ドムドムだったら〜♪

う〜まく いっくぅ♪

537 :花咲か名無しさん:2018/09/17(月) 12:59:13.17 ID:v7EQjnU4.net
台風続きの中で調子こいて夏場の感覚で水やっていたらローレンティの新芽腐ってもーた。
今日のお天気である程度土乾いてくれるといいな。

538 :花咲か名無しさん:2018/09/17(月) 16:38:48.10 ID:eM7tmLTp.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

539 :花咲か名無しさん:2018/09/18(火) 02:30:31.62 ID:5v9/tib0.net
ベランダ雨ざらし放置で2週間ほど自分からは水上げてないけど、
このまま10月頃室内に迎え入れるまで天候の雨だけで平気そうだ

540 :花咲か名無しさん:2018/09/18(火) 06:25:33.93 ID:ypcIqLpB.net
https://youtu.be/prFYm-qRJhM

ドムドムだったら〜♪

う〜まく いっくぅ♪

541 :花咲か名無しさん:2018/09/18(火) 12:43:37.81 ID:D++K2B9e.net
サンスベリア、陶器鉢植えで表土にバークチップ置いてあるのだけど、
水やり目安が分かりにくい。
バークチップどかして指つっこむと、爪に土が入り面倒だ。
みんなどうしてる?

542 :花咲か名無しさん:2018/09/18(火) 14:33:24.63 ID:64BoDdSL.net
春と秋は月一 夏は週一

543 :花咲か名無しさん:2018/09/18(火) 16:48:51.15 ID:IUN6j1+/.net
>>541
チップは蒸れるから良くないんじゃ?表面に赤玉か鹿沼敷けば分かりやすいよ

544 :花咲か名無しさん:2018/09/18(火) 16:52:01.09 ID:GTdB0zXf.net
バークチップ敷いてると夏場キノコ生えない?
バークの質が悪いだけかもしれんが

545 :花咲か名無しさん:2018/09/18(火) 19:44:39.44 ID:Dy/wzURi.net
ある程度きまった周期で水やりするよな。
小さいポットに入れてるのは、底穴の土が乾いたら水やりしてるわ。

546 :花咲か名無しさん:2018/09/18(火) 21:16:30.96 ID:/vmiw7kb.net
>>542

とっても分かりやすい回答サンキュー。
夏は10日に一回くらいやっていたかも・・・忘れた頃に。
ベランダ置きの水やり忘れやすく、シルクジャスミンも葉が黄色くなり
たぶんアブラムシ被害か点々と黒いものがついている。

547 :花咲か名無しさん:2018/09/18(火) 21:47:39.44 ID:6AabTSWN.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

548 :花咲か名無しさん:2018/09/22(土) 14:38:27.07 ID:2XH1/ME+.net
土が中々乾かなくて心配になって焦っちゃう

549 :花咲か名無しさん:2018/09/22(土) 18:23:37.20 ID:3epvZieE.net
中村 清志郎
@134Kiyokun
昨日自分の知り合いの家と車がこんな事になってました。
一応曲げたナンバープレートから指紋とかはとれてるみたいです。
些細な情報でも構わないので、もし何か知っている方がいましたら教えて下さい

場所は埼玉県深谷市の東方です
2018年9月18日(火) 09時29分39秒
リツイート: 15,713お気に入り: 7,070


https://i.imgur.com/j8p6iY2.jpg
https://i.imgur.com/McgrlGO.jpg
https://i.imgur.com/uvnDknL.jpg
https://i.imgur.com/aggWZra.jpg

550 :花咲か名無しさん:2018/09/23(日) 15:09:02.14 ID:pUWIyHiZ.net
サンスベリアのスタッキーを挿し木してるのですが根がでたかどうかがわかりません
水やりはしばらくせずにまだまだ放置でいいのでしょうか?

551 :花咲か名無しさん:2018/09/23(日) 15:33:56.36 ID:1nMajbuj.net
>>550
いじらず放置

552 :花咲か名無しさん:2018/09/23(日) 17:43:02.74 ID:xsDYbHHS.net
>>550
今時期じゃひと月もありゃ発根してるはず
どんだけ挿してるか知らんけど掘り返して発根してたら栄養のある用土に植え替えてあげようよ
発根してなかったらまたそのまま土戻して放置

553 :花咲か名無しさん:2018/09/23(日) 18:50:21.00 ID:SiG0d7JX.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  エーデルワーイス エーデルワーイス
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~

554 :花咲か名無しさん:2018/09/24(月) 11:23:35.17 ID:SF5PJu5Y.net
真っ直ぐ伸びないんだけど…(´・ω・`)
http://imepic.jp/20180924/406040

555 :花咲か名無しさん:2018/09/24(月) 12:02:02.26 ID:fc53Bm6r.net
外に出そう

556 :花咲か名無しさん:2018/09/24(月) 19:55:51.85 ID:RuzQdoSl.net
種類じゃないの?うちにも同じようなの1鉢あるよ

557 :花咲か名無しさん:2018/09/27(木) 13:51:43.26 ID:T4gauPgP.net
仕様です

558 :花咲か名無しさん:2018/09/27(木) 14:29:46.45 ID:92YfrK53.net
そうだな、こんなもんだ

559 :花咲か名無しさん:2018/09/27(木) 16:38:20.93 ID:+KtxaVOW.net
なんて種類?

560 :花咲か名無しさん:2018/09/28(金) 09:00:04.90 ID:G3k6yob0.net
スパーバ?

561 :花咲か名無しさん:2018/09/28(金) 09:34:56.36 ID:FwFFtwuG.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

562 :花咲か名無しさん:2018/09/28(金) 10:28:05.73 ID:tg/eLbFn.net
ゼラニカが機嫌良く子株ポンポン出してくれて微笑ましい

563 :552:2018/09/28(金) 17:13:45.85 ID:WNaaSxXG.net
調べてみたらスパーバっぽい(´・ω・`)シランカッタ

564 :花咲か名無しさん:2018/09/28(金) 19:56:18.57 ID:mZ6tbmCt.net
コメリでベラぽいの買った

565 :花咲か名無しさん:2018/09/29(土) 17:03:43.14 ID:k6ef8oJm.net
ゼラニカって意外と売ってないよな。
この前、田舎のコメリでようやく見つけた

566 :花咲か名無しさん:2018/09/29(土) 17:07:08.22 ID:ytv1U9cV.net
ジャポニカ学習帳で我慢しろ

567 :花咲か名無しさん:2018/09/30(日) 13:05:31.68 ID:Hz1YAKoN.net
                              ζ
            _   _            ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /::::::::::::`´::::::ヽ          /.        \
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _/\.   ⌒   ⌒|          好
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' }|||||||   (・)  (・)|ヽ、        き
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {(6-------◯⌒つ|   l       な
     レ:::::::::ヽリ` !      ノ:/-、   i    ||    _||||||||| | i !       人
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_  \\ / \_/ ///     で   が
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ .\\____/ //     き
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      ま
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >        し
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,     た
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ

568 :花咲か名無しさん:2018/10/01(月) 12:49:25.45 ID:At1gvJPu.net
              /⌒ヽ
              ( ^ω^) ほれっ
     ∧(⌒⌒ヽ  /  、つ
 o/⌒( ( . プゥ! ゝ(_(__ ⌒)
 と_)__ 丶〜 '´  ∪ (ノ

569 :花咲か名無しさん:2018/10/01(月) 13:48:10.17 ID:EACXbBi7.net
 ( ゚∀゚)
  ノヽノ) =3 'A`)ノ
  くく   へヘノ

570 :花咲か名無しさん:2018/10/01(月) 14:34:00.53 ID:Uqe+L4IC.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

571 :花咲か名無しさん:2018/10/01(月) 15:02:59.67 ID:V4R4Zsa9.net
              /⌒ヽ
              ( ^ω^) ほれっ
     ∧(⌒⌒ヽ  /  、つ
 o/⌒( ( . プゥ! ゝ(_(__ ⌒)
 と_)__ 丶〜 '´  ∪ (ノ

572 :花咲か名無しさん:2018/10/01(月) 15:52:13.67 ID:Uqe+L4IC.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

573 :花咲か名無しさん:2018/10/08(月) 20:51:07.13 ID:LPWE8A9v.net
キリンドリカにオバケ ロブスタ デブリンってのがあるけど
あれって通常種みたいに背高くなってくれるの?それともボンセレみたいなチビデブ系?

574 :花咲か名無しさん:2018/10/08(月) 20:53:45.12 ID:hPd2xFDd.net
サンスベリア の横でマコデスペトラ 育てるんやけどやばい?
マコデスは隔離すべき?

575 :花咲か名無しさん:2018/10/08(月) 23:02:02.19 ID:DZovgbKv.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

576 :花咲か名無しさん:2018/10/09(火) 22:15:59.73 ID:HFPtqvcd.net
キリンドリカ オバケは、ボンセだよ

577 :花咲か名無しさん:2018/10/22(月) 06:27:52.13 ID:KGe8oi7Q.net
みんな冬場はどうしてる?

578 :花咲か名無しさん:2018/10/22(月) 06:30:10.07 ID:R6I9Co7I.net


      ○
       O                と思う老害であった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌

579 :花咲か名無しさん:2018/10/22(月) 15:21:38.48 ID:5iFrKQhN.net
11月末から断水して昼間20℃夜10℃の日射し入るリビングに置いてる

580 :花咲か名無しさん:2018/10/27(土) 00:27:43.44 ID:rDUpUMLl.net
キリンドリカって、サイトを見ていると棒状に1本づつ増えていくのと、扇状に増えていくのがあるけどどっちが本物志向なのですか?

581 :花咲か名無しさん:2018/10/27(土) 00:30:18.23 ID:rDUpUMLl.net
棒状じゃないサンスベリアって真ん中に水が溜まると思いますが、そのままだとマズイですよね?
皆様、どうされていますか?
根元に水をあげる感じですか?

582 :花咲か名無しさん:2018/10/27(土) 09:58:49.78 ID:oyptXoEM.net
>>581
根元というか鉢のへりに

583 :花咲か名無しさん:2018/10/27(土) 12:51:10.74 ID:NrZdcoqR.net
キモいおっさん◆Sv3GNiP8cM

代理で自己紹介

・50代無職童貞
・京大卒と学歴詐称
・塾講師であると妄想中
・ナメクジと会話が出来ると妄想中
・もぐらと会話出来ると妄想中
・日課でアイスピックを振り回しもぐらと格闘してる
・癌で夫を亡くした未亡人に童貞の癖に自分の子を孕めとせまる変質者
・決め言葉は
863キモいおっさん◆Sv3GNiP8cM2017/05/07(日)18:40:49.25ID:Kgxnz8mb
>>861
おっさんで良ければ♪(*^.^*)

・IDをコロコロ変えてあちこちの板を荒らしている。それがばれると年甲斐もなくこんな子供みたいな煽りをするキチガイ。

【本スレ】身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1512130925/
身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1530778762/
マルイ電動ガン総合スレッド Part.43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1537428267/
トウモロコシとうもろこし玉蜀黍コーンcorn 16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1531401120/
【金津園】vivi part.6 [無断転載禁止]&#169;bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1505183454/

584 :花咲か名無しさん:2018/10/27(土) 13:55:28.94 ID:rDUpUMLl.net
>>582
ありがとうございます。
ジョーロでドバっとあげてはイケないんですね。

585 :花咲か名無しさん:2018/10/27(土) 14:06:53.95 ID:W8Kl4PCs.net
ジョウロでジョロジョロと水をやるジョー

586 :花咲か名無しさん:2018/11/01(木) 13:41:43.36 ID:08SjxLPA.net
野郎どもセンズリぶっここうゼ! 投稿者:ズリきち純平 (9月9日(日)17時53分56秒)

169*59*38…俺は三度のメシよりセンズリ好きな超淫乱すきもん野郎だ。
頭ん中はいつもチンポとセンズリの事でいっぱいだ。
チンポチンポセンズリセンズリ、野郎のセンズリ雄のセンズリチンポズリ、おぉ〜たまんねぇ。
オナニーじゃねぇんだ、センズリだセンズリ。センズリっつう響きがたまんねぇよ。

………俺はいつも鏡の前でマッパでソファーにのけぞって両足を上に大股おっぴろげて
センズリぶっこいてる。リングで血管パキパキのチンポとケツ穴まで丸見え全開で
センズリぶっこいてる。たまんねぇたまんねぇ。俺のズリ姿サイコーだぜ、俺かっこいいぜ、

たまんねぇよ。俺この格好でズリこくのが大好きだぜ。チンポチンポセンズリセンズリ。
何度も寸止めして耐えてるテメエのズリ姿に酔いしれて顔がゆがんじまってだらしねぇツラしてるぜ。
おぉ〜たまんねぇたまんねぇ。俺は男だ、俺はセンズリ野郎だ、俺はチンポだ、

俺チンポになっちまった変態野郎だ。俺のセンズリみんなに見てもらいてぇ、大勢のギャラリーの前で
センズリぶっこきてぇ。「スゲエスゲエ、オマエのセンズリかっこいいぜ、おぉ〜カッケーカッケー」
「おぉスゲエだろう俺のセンズリたまんねぇぜ、オ〜ラ俺のセンズリみんな見やがれ見やがれ、
俺のセンズリ見たかったんだろ、この変態野郎が!」

587 :花咲か名無しさん:2018/11/01(木) 13:56:59.96 ID:KmuxKjwr.net
>>586
アタマ大丈夫か?

588 :花咲か名無しさん:2018/11/03(土) 07:55:15.70 ID:2boTqYZt.net
ネタニマジレスカコワルイ
https://seesaawiki.jp/rokusyaku_aniki/d/%CC%EE%CF%BA%A4%C9%A4%E2%A5%BB%A5%F3%A5%BA%A5%EA%A4%D6%A4%C3%A4%B3%A4%B3%A4%A6%A5%BC%A1%AA

589 :花咲か名無しさん:2018/11/11(日) 13:04:41.40 ID:Mt3haZIK.net
今の時期でも直射日光は避けたほうがいいの?(´・_・`)

590 :花咲か名無しさん:2018/11/13(火) 08:02:16.26 ID:k4k3p17z.net
むしろ当てた方がいいぞ

591 :花咲か名無しさん:2018/11/13(火) 09:58:50.99 ID:rTXjO6EK.net
ゼラニカの子沢山化が止まらない

592 :花咲か名無しさん:2018/11/17(土) 03:12:41.89 ID:OxFOVdQa.net
昨日最後の水やりした
これから断水予定

593 :花咲か名無しさん:2018/11/17(土) 09:51:54.76 ID:TUQU0ndQ.net
まだ断水してないとか
そいつ死ぬぞ

594 :花咲か名無しさん:2018/11/17(土) 10:02:52.19 ID:g9icbc0M.net
葉水くらいいいかな?

595 :花咲か名無しさん:2018/11/17(土) 10:07:13.30 ID:KCzIhtWr.net
昨日もガッツリ水をやってしまった。 @広島ベランダ

596 :花咲か名無しさん:2018/11/17(土) 10:14:49.85 ID:45Ju2pEp.net
地域も分からないのによく断定できるな日本は長細いんだぞ

597 :花咲か名無しさん:2018/11/17(土) 10:16:03.67 ID:ldmNGiUk.net
近畿中部住みだがさっき今年最後の水やりしたわ

598 :花咲か名無しさん:2018/11/17(土) 10:18:52.05 ID:KCzIhtWr.net
地域を書かずに質問する人は、相手がエスパーだと思っているのだろうか?

599 :花咲か名無しさん:2018/11/17(土) 10:24:34.45 ID:ldmNGiUk.net
>>598
まあそういうことなんでしょ
そっとしておきましょう

600 :花咲か名無しさん:2018/11/17(土) 13:46:45.50 ID:OxFOVdQa.net
>>593
実はちょっと失敗したかなとビクビクしてる
ちなみに四国地方で今週から最低気温が8℃〜10℃をいったりきたり
前回水をあげたのが結構前だったので、断水前に一度水をと思ってあげてしまった

601 :花咲か名無しさん:2018/11/17(土) 15:33:41.88 ID:VGc7cEa4.net
>>600
まだ外に置いてあるならダメだと思うけど
もう屋内に取り込んでるんでしょ?
だとしたら外気温なんかどうでも良いし置き場の気温が重要だから室温OKなら水やっても大丈夫だよ

602 :花咲か名無しさん:2018/11/17(土) 15:56:29.02 ID:ZSr3fVDh.net
うちでは冬でも月1回ぐらい水やりしてるよ。
部屋にいる時は暖房つけるから乾くし、小さい鉢だから土も少ない。

603 :花咲か名無しさん:2018/11/17(土) 17:16:10.84 ID:glMpJqaX.net
マイナスイオンって本当に出てるの?

604 :花咲か名無しさん:2018/11/17(土) 17:30:41.30 ID:Bcc3zjB5.net
そもそもマイナスイオンとはなんだ。

605 :花咲か名無しさん:2018/11/17(土) 17:47:27.18 ID:glMpJqaX.net
調べたらマイナスって似非科学らしい…

606 :花咲か名無しさん:2018/11/17(土) 22:11:13.23 ID:p/fdoyrH.net
今更か

607 :花咲か名無しさん:2018/11/17(土) 23:43:53.59 ID:Ch3NMxoc.net
空気清浄作用があるってセールストークで有名になったんだよね?

608 :花咲か名無しさん:2018/11/18(日) 01:08:11.52 ID:Qyhbko4t.net
ロブスターを購入して早々に倒してしまい、生長点の葉1枚が根本から折れてしまいました(´;ω;`)
これはこのまま安静にしておけば大丈夫でしょうか?
室内でも寒いところに置いとくと枯れますか?

609 :花咲か名無しさん:2018/11/18(日) 02:22:07.23 ID:p+6NTob2.net
>>601
ありがとう
後出しだが会社の植物なので、年中室内管理
少し安心した

>>602
暖房つけない時間があると真冬はかなり冷えると思うんだけど、それでも水やりしてて大丈夫?
最高気温より最低気温を基準にして考えてたんだけど、日中暖房つけてたら休眠しないこともあるのかな

610 :花咲か名無しさん:2018/11/18(日) 07:41:53.89 ID:ea9wIHgm.net
>>609
うちは寒い朝でも室内は3℃ぐらい。ただ、机の上に置いてる。床は冷たいから。
昼は乾かすために日に当たるところに置く。

611 :花咲か名無しさん:2018/11/18(日) 08:46:59.74 ID:X9S4hkf4.net
今年は屋外簡易ビニールハウスにパネルヒーターを下にひいて冬をやり過ごしてみる

612 :花咲か名無しさん:2018/11/18(日) 11:01:24.21 ID:p+6NTob2.net
>>610
床置きじゃないのは大きいね
こちらは床置き+0℃くらいにはなるから、やはり断水していこうと思う
勉強になったよ、ありがとう

613 :花咲か名無しさん:2018/11/18(日) 11:21:29.06 ID:37KmWcAY.net
>>611
パネルヒーターはどんなの使ってます?

614 :花咲か名無しさん:2018/11/18(日) 11:48:49.75 ID:X9S4hkf4.net
>>613
水槽の下にひくペラペラのやつですよ

615 :花咲か名無しさん:2018/11/18(日) 12:40:10.12 ID:J3G8Qgjl.net
>>613
小動物や爬虫類などでよく使います。

616 :花咲か名無しさん:2018/11/19(月) 02:05:10.24 ID:yk2V7lsZ.net
今年夏に買った4号のファンウッドミカドが数本枯れてるんだけど
水やりすぎかな
ひと月半水やりはしてないが雨降ってもそもままバルコニーの一番外側に出してた。

617 :花咲か名無しさん:2018/11/19(月) 02:21:41.64 ID:Mv12IRn1.net
>>614,615
良さそうですね。冬場は厳しいかもですがソーラーパネルと組み合わせたら節約できそうですね

618 :花咲か名無しさん:2018/11/19(月) 07:24:19.45 ID:hT/7tHRd.net
ソーラーパネルと組み合わせなんか無理だろ
夜に冷えるんだから

619 :花咲か名無しさん:2018/11/19(月) 08:19:46.90 ID:qgD6+Eo2.net
えっ

620 :花咲か名無しさん:2018/11/19(月) 20:59:34.07 ID:Rxql/xym.net
18度の部屋で育ててる
暖房もヒーターも使ってない
冬越せるかな?

621 :花咲か名無しさん:2018/11/19(月) 21:51:53.03 ID:9YqVyXIJ.net
真冬にどこまで下がるかだろう
重要なのは最低気温だぜ

622 :花咲か名無しさん:2018/11/19(月) 22:10:32.73 ID:dHX8l/5v.net
完全断水して、室内に置いてあったら最低5度くらいでも平気かと

623 :花咲か名無しさん:2018/11/20(火) 00:21:37.47 ID:UP6poIMw.net
葉に緑の部分がない真っ白なサンセ飾ってるの見たんだけど突然変異なのかな
バンテルズセンセーションの白一色みたいな、欲しくなってしまった

624 :花咲か名無しさん:2018/11/20(火) 04:38:28.13 ID:mShTBL3n.net
アルビノ系は突然変異だけど弱くないのかな?

625 :花咲か名無しさん:2018/11/21(水) 18:44:03.19 ID:WVTbyyy5.net
斑が多いと成長は遅かったり枯れやすいとは聞く

626 :花咲か名無しさん:2018/11/23(金) 19:34:36.28 ID:4l6XODIt.net
サンスベリアって、なんで葉と葉の間にミズが溜まる構造になっているんだろ?

627 :花咲か名無しさん:2018/11/24(土) 12:57:17.58 ID:73zHaZoV.net
原産地は気温が通年20~30℃の乾燥地
水が溜まってもすぐ乾くし年中生育期
雨が激少だからむしろ溜めるためかも

628 :花咲か名無しさん:2018/11/25(日) 00:15:48.81 ID:9mGNy8+D.net
近所のスーパーでマッソニアナの名でグランディス売ってたんだが、まさかこんなに落ちぶれてしまってしまうとは

629 :花咲か名無しさん:2018/11/26(月) 22:42:44.52 ID:6aKPrytb.net
初歩的な質問ですけど皆さん土って何使ってますか?
多肉用かサンスベリアの土か観葉植物用、粒状培養土はどうなんだろう

630 :花咲か名無しさん:2018/11/27(火) 02:04:43.36 ID:HVxTJjoB.net
ロブスタとかキルキーも葉を切って植えておけば増える?
保険で増殖させるか考え中。

631 :花咲か名無しさん:2018/11/27(火) 02:35:55.24 ID:+rxj0AUm.net
>>629
ダイソーの観葉植物用の土を使ってます(。・_・。)

632 :花咲か名無しさん:2018/11/27(火) 09:41:07.89 ID:Fw6ARZdQ.net
>>629
カネアの「サボテン・多肉用の土」を使ってます(・_・)/

633 :花咲か名無しさん:2018/11/27(火) 13:01:33.26 ID:8LFsQERq.net
キルキーを切る気ー?!(*゚∀゚)

634 :花咲か名無しさん:2018/11/27(火) 22:27:19.85 ID:HVxTJjoB.net
>>633
切る気ー!
格好悪くなるかな?

635 :花咲か名無しさん:2018/11/28(水) 12:36:00.99 ID:LnZ2/CHs.net
サンセベリアって、寒さに弱いんだぁ・・・知らんかった。
うちは多分冬最低室温5度くらいなんだが、水を切った方がいい?

636 :花咲か名無しさん:2018/11/28(水) 12:51:43.90 ID:CTM/uFyk.net
>>635
もちろん

637 :花咲か名無しさん:2018/11/28(水) 14:43:02.63 ID:6zgVdoKP.net
>>635
育て方を検索して。枯らすの嫌なら勉強も必要だよ

638 :花咲か名無しさん:2018/11/28(水) 18:46:04.35 ID:hHDZQvSx.net
家のマライカの葉が閉じてきた!
これって水不足?
部屋の最低気温は17℃くらいだと思うけど。

639 :花咲か名無しさん:2018/11/28(水) 19:00:35.61 ID:XuSNRbSG.net
ハニーの板付したものを室内に飾ってるんですが、マンションなこともあり真冬でも10度を下回ることはありません。
それでもこれからの時期は水やりはしない方がいいですか?
暖房は直接当たりませんが、空気は乾燥してるので水ゴケはすぐカラカラになります。

640 :花咲か名無しさん:2018/11/28(水) 21:24:31.05 ID:cq5NCRcx.net
うちでは月に1回水やりしてる。もちろんしっかり日に当てるし、夜は窓辺から離す。
なんで冬越しイコール断水になってるのかがわからん。
休眠とかいうけど、だったらシワにならないはずだろ?水を欲しいサインをだしてるんだよ。

641 :花咲か名無しさん:2018/11/28(水) 21:50:38.40 ID:CTM/uFyk.net
お、おう…

642 :花咲か名無しさん:2018/11/28(水) 23:24:49.84 ID:XuSNRbSG.net
>>640
参考になるお話ありがとうございます。室温がそこまで低くないのに数ヶ月水をやらないのはちょっとどうかと思いながらも、スレを眺めると冬の水やりで枯れる話も多くてビビっていました。
様子見ながら水やりしようと思います。

643 :花咲か名無しさん:2018/11/29(木) 06:09:22.67 ID:0INF9umW.net
どこの誰でも枯らさない安全策が冬の断水ってだけで、結局は管理や環境、種類によるからな
サボテンやユーフォルビアと同じように暖かい&乾きやすいならたまに根を湿らせるくらいが良いんだろうか

644 :花咲か名無しさん:2018/11/29(木) 16:52:52.79 ID:EIu/eXmg.net
最近、ドコに行ってもボンセ3本位を葉挿しにしたのが売っているね。

645 :花咲か名無しさん:2018/11/30(金) 06:41:53.72 ID:ZpQmKFIt.net
成長期以外は水を根からあまり吸わなくて貯めてた水分で過ごす

後はCAM型で光合成と水分吸収は時間帯違うから水遣りの時間帯も考慮が必要
ま、初心者でも育てれるような奴だからこまけーことはいいんだよで済むんだがw

646 :花咲か名無しさん:2018/12/03(月) 06:01:24.78 ID:fpto27u3.net
今年は10月頭くらいから断水して室内15〜20度管理してたけど
昨日見てたら葉がフニャフニャ感があり、断水が早すぎたっぽくて
今からこの状態だと、来年5月頃の水やり再開まで持たないぞと思って
水あげたら曲げようにも相当力要るくらいビシっとしてて
これなら水やり再開まで持つなぁと思いつつ、少し心配

647 :花咲か名無しさん:2018/12/03(月) 17:45:10.57 ID:a3Ycv83k.net
サンセベリアをセラミスで育てている方っていますか?
水耕栽培ではなく土の代りに使えば根腐れのリスクも抑えられるかな?と思っています。

648 :花咲か名無しさん:2018/12/03(月) 20:18:40.14 ID:fD3H9JQc.net
根腐れは水やりを控えめにするだけだよ
わざわざ実験的な事はしなくて良いんじゃないかな

649 :花咲か名無しさん:2018/12/03(月) 20:45:44.14 ID:HUnthx7b.net
サンスは温度と水量管理さえ出来れば基本丈夫だからセラミスでも問題ない

650 :花咲か名無しさん:2018/12/03(月) 21:18:32.30 ID:9XhjYGQq.net
ホームセンターの水耕栽培でモリモリ育っているのを見ると、そっちでもいいのかな?と思う。

651 :花咲か名無しさん:2018/12/03(月) 21:21:29.35 ID:HUnthx7b.net
気温があれは田んぼ放置でガンガン増殖するからね

652 :花咲か名無しさん:2018/12/03(月) 23:56:31.91 ID:yf6nlHnf.net
>>647
どっかのブログでやってたとこあったよ
水もち良すぎて倒れてたw

653 :花咲か名無しさん:2018/12/04(火) 00:26:51.15 ID:yN9AIp5b.net
>>652
詳しく

654 :花咲か名無しさん:2018/12/04(火) 01:11:29.73 ID:7sAEUmzq.net
>>653
サンスベリア セラミス植え
でググれば出てくるな

655 :花咲か名無しさん:2018/12/04(火) 08:18:25.80 ID:X7PLT2Sv.net
>>652
観ました。ゆっくりサンセをなぶりご◯す様に涙しか出ません

656 :花咲か名無しさん:2018/12/04(火) 10:40:02.31 ID:CYrNrcn+.net
セラミスは保水性に特化してるんだから
水耕と同じようなもんだな

657 :花咲か名無しさん:2018/12/04(火) 22:16:39.53 ID:bRoq6vo8.net
(´;ω;`)

658 :花咲か名無しさん:2018/12/07(金) 02:39:52.19 ID:5b4JN38r.net
穴あき容器ならセラミスも日向土と似てるから育てられると思うけどな…
穴のない容器だとかなり困難だと思うけど
セラミススレにも穴あき容器で土代わりに使っている人が複数いたよ
いずれにせよ今の時期は気温が低いし植え替えとかしない方がいいと思う

659 :花咲か名無しさん:2018/12/15(土) 17:37:29.66 ID:jwuA57Bv.net
広島だが、今夜部屋に入れた。

660 :花咲か名無しさん:2018/12/15(土) 19:36:44.49 ID:mZvZzVyG.net
サンセだけで寄植えしている人っていますか?
少し大きめの鉢に3種類くらい寄植えしたら楽しいかな?と思った。

661 :花咲か名無しさん:2018/12/16(日) 07:04:58.48 ID:9JjMtzq/.net
エイレンシスまた葉が一枚枯れちゃったショボーン

662 :花咲か名無しさん:2019/01/04(金) 18:06:55.76 ID:Jf9o52M1.net
正月休みに会社に置きっぱなしのサンスベリアが凍ったとみえて、ぶよぶよになってるんですが、春になったらまた新しい葉がでますかね?

663 :花咲か名無しさん:2019/01/13(日) 23:34:19.21 ID:JblA9kzz.net
去年の冬、ローレンティを枯らしてしまった
今年は100均でハニー(多分)を見つけて買ってきた
小ぶりでかわいい
今度は枯らさないようにしよう

664 :花咲か名無しさん:2019/01/31(木) 23:11:10.42 ID:an0h5+aT.net
ヤバい(;゜∀゜)
葉がシワシワになってきた(;・ω・)

665 :花咲か名無しさん:2019/02/02(土) 12:05:03.80 ID:KC7cwCyk.net
春、夏、秋は全く成長せずに冬になると新芽をにょきにょき出すうちのサンスベリアは一体何なんだろうか…
水をやるべきなのかが全くわからん
南向きの明るい部屋に置いてるんだが…

666 :花咲か名無しさん:2019/02/02(土) 16:59:39.75 ID:JrBevvmM.net
秋に見つけたシルバーハニー
なんとか冬越し頑張って欲しいな…
環境になれる前に冬入っちゃってるから心配

667 :花咲か名無しさん:2019/02/02(土) 21:00:27.25 ID:D4Ynmwf6.net
シルバーハーニー好きだったのに入院中に家族が溶かしてしまったの思い出した……
本物のシルバーハーニーって滅多に売ってないんだよね

668 :花咲か名無しさん:2019/02/02(土) 21:43:26.22 ID:MSR5halh.net
本物?

偽物があるの?

669 :花咲か名無しさん:2019/02/02(土) 21:44:20.04 ID:MSR5halh.net
一応タグ付きのを買ったけど、
私もやっと見つけたって感じだったよ。

670 :花咲か名無しさん:2019/02/02(土) 21:53:04.28 ID:d7di2sYP.net
シルバーハニー、ダイヤモンドハニー、ムーンシャイン、シルバーキング

似たようなのがいっぱいあるな

671 :花咲か名無しさん:2019/02/02(土) 21:53:10.25 ID:+tyH3N2I.net
>>665
さっき水やったぜ。お湿り程度に

672 :花咲か名無しさん:2019/02/03(日) 00:23:46.40 ID:MEEVQLi6.net
ムーンシャインやシルバーハーニーマージネイテッド(ダイヤモンドハーニー)をシルバーハーニーとして売ってることが多いね

673 :花咲か名無しさん:2019/02/03(日) 09:43:42.96 ID:ho26FHAr.net
心配になってもう一度確認しちゃったよw
とりあえず生え方や葉の広がり方はハニーの特徴だった。葉の感じも(今のところは)シルバーハニーだと思われ
購入してまだ半年も経ってないし、
成長期にどんな変化みられるかチェックしてみるよ。てかロブスターさん水切り過ぎたのか一部割れちゃった(泣)

674 :花咲か名無しさん:2019/02/03(日) 13:15:56.55 ID:ho26FHAr.net
そういえばシルバーハニー見つけたところではまだまだ大量に置いてあったよ。しかも1つ800円以下で置いてあったし、他ではあまり見ないサンスも数種類一緒にまとめて置いてあった。
あるところにはあるんだなぁってビックリしたよ。

675 :花咲か名無しさん:2019/02/03(日) 13:18:12.44 ID:ho26FHAr.net
ごめん違う苗と間違えた。シルバーハニーはもっと安かった。

676 :花咲か名無しさん:2019/02/03(日) 14:30:11.79 ID:bolSAPxV.net
葉がシワシワになったら水やりしてる。数日後、シワが減る。

677 :花咲か名無しさん:2019/02/06(水) 06:58:50.88 ID:n4lz46j3.net
シワシワになってきたけど水やりはもう少し我慢する(・_・)

678 :花咲か名無しさん:2019/02/06(水) 11:14:19.73 ID:sS6scS69.net
葉がクルッと丸くなってきて水やりしたい。

679 :花咲か名無しさん:2019/02/09(土) 06:12:36.42 ID:CtG5PeDd.net
去年水やり控えすぎて葉の一部が痛んでるゴールデンハニー
今年は今のところうまいこといってる
でも、下の方の古い葉が痛んでて見苦しい
春になったら下葉を切ろうかな、全部つやつやにはならんのか

680 :花咲か名無しさん:2019/02/09(土) 11:18:42.33 ID:E7sz56Dv.net
日に当てようと思ったら入れるの忘れてひと晩外に置いといた。古い葉が茶色くなってきたが雨でなかったのが不幸中の幸いかもしれん。

681 :花咲か名無しさん:2019/02/23(土) 01:10:21.69 ID:7pBpdhO1.net
そろそろ水あげようと思うんだけどどうだろう(・_・)

682 :花咲か名無しさん:2019/02/23(土) 01:36:44.02 ID:rClrRMgE.net
焦って今あげる必要あるの?

683 :花咲か名無しさん:2019/02/23(土) 01:39:05.43 ID:2CVvkcij.net
シワシワがヤバいんだよ(・_・)

684 :花咲か名無しさん:2019/02/23(土) 02:14:49.76 ID:nU/SDw+m.net
俺は気にせず月一で水あげてるよ
新芽もすくすく出てる

685 :花咲か名無しさん:2019/02/23(土) 11:14:53.47 ID:oRy9oNIv.net
去年は断水したけど今年は暖冬もあってたまーに少しあげてる。おかげで今年はシワ無しふっくら

686 :花咲か名無しさん:2019/02/23(土) 17:05:02.22 ID:hFzI9eLE.net
散々悩んでバナナ買ってしまった。
植物にこんな高額支払ったの初めて。

687 :花咲か名無しさん:2019/02/24(日) 22:06:53.56 ID:n7Srr3fL.net
茨城だが10年ものを外で越冬したら枯らした泣
やっぱ茨城で外は無理かー
都内はOKなんだけどな。
北関東の人どうですか??

688 :花咲か名無しさん:2019/02/27(水) 13:07:45.63 ID:Tk4u+HEa.net
根腐れさせてしまって、とりあえず元気な葉を5枚ほど切り取りました
葉挿ししようと思うのですが
今手持ちの土が腐葉土しかなく
赤玉土を取り寄せ中ですが一週間ほど後に届きます
それで質問なのですが、つぎのどれがいいでしょうか?

1 今すぐ何か乾燥した土を用意する
2 とりあえず腐葉土に差す
3 このまま一週間ほど新聞紙でいい
4 このまま春まで新聞紙
5 その他

よろしくお願いいたします

689 :花咲か名無しさん:2019/02/27(水) 15:43:49.93 ID:cijM4ibM.net
どの方法にしろ2週間くらいは水与えないから
なんでもいいよ

俺なら用土届くまでほったらかし
届いて差し込んで1週間後に一度水遣り
次は4月くらいまで神頼みで放置プレイかな

690 :花咲か名無しさん:2019/02/28(木) 03:04:46.72 ID:y2khqCw1.net
根腐れさせる人がいま葉挿ししても、また根腐れするよ。根ないけど(笑)

691 :花咲か名無しさん:2019/02/28(木) 22:54:42.14 ID:ui0LeYr/.net
いくつかは水差しにすればいいんじゃないの

692 :花咲か名無しさん:2019/03/11(月) 11:19:53.72 ID:To9dXeC4.net
市販されているサンスベリアの土って黒っぽいのが多くて、ぱっと見で乾燥しているのか分からないから赤玉単体にしようと思うけど大丈夫ですよね?
他に単体でオススメの土ってありますか?

693 :花咲か名無しさん:2019/03/11(月) 14:34:19.34 ID:H5n2apSU.net
赤玉と腐葉土混ぜればいいと思う

694 :花咲か名無しさん:2019/03/11(月) 19:56:57.55 ID:NdJqhO/P.net
>>692
なぜ単体にこだわる?サンスでも一応養分必要なんだよ

695 :花咲か名無しさん:2019/03/13(水) 12:44:33.15 ID:lsq1M0D9.net
乾燥してるかどうかをパッと見でわからなくてもいいだろう
乾燥したらすぐ与える植物じゃないし

鉢中が乾燥してるかなんて表土の赤玉だけ見ても判断できないで

ちゃんとした用土使って 乾燥してるかは鉢を持ち上げて判断すればいいよ

696 :花咲か名無しさん:2019/03/19(火) 10:09:17.76 ID:cQh1wwns.net
水あげたくてウズウズする

697 :花咲か名無しさん:2019/03/20(水) 18:03:43.11 ID:H9LIawu1.net
開花宣言出たら水あげようかな(・_・)

698 :花咲か名無しさん:2019/03/22(金) 02:19:12.71 ID:IFW5FHhS.net
水あげるあげない書いている人って、一年通して屋外に置いているの?

699 :花咲か名無しさん:2019/03/22(金) 06:41:25.30 ID:VWx4ujQ5.net
ずっと屋内ですけど

700 :花咲か名無しさん:2019/03/22(金) 08:48:16.46 ID:iisnGAtN.net
サンスベリアは見た目に変化が無い内は水をあげないくらいで全然問題無く育ってるなぁ

701 :花咲か名無しさん:2019/03/22(金) 12:51:03.48 ID:6G9ZkWB+.net
ホムセンで5色のカラーサンスベリアみたんだけど
どういう意図

702 :花咲か名無しさん:2019/03/22(金) 15:25:19.78 ID:iisnGAtN.net
>>701
さぁ?生き物と思ってないんじゃない?

703 :花咲か名無しさん:2019/03/22(金) 17:52:45.72 ID:JfbHFFd1.net
>>701
あのポッキーみたいにしたやつ?

704 :花咲か名無しさん:2019/03/22(金) 18:09:30.28 ID:29vQWWPa.net
>>701
インスタ映え
知らんけど

705 :花咲か名無しさん:2019/03/22(金) 22:41:36.46 ID:C8hqBSbK.net
今日ホームセンターでサンセベリア買いました。部屋の空気を綺麗にしてね

706 :花咲か名無しさん:2019/03/22(金) 23:18:32.26 ID:lhc+s2JR.net
自分はサン “ス“ ベリアと言う派です

707 :花咲か名無しさん:2019/03/22(金) 23:25:00.37 ID:C8hqBSbK.net
鉢にはサンセベリアという札が貼ってありました

708 :花咲か名無しさん:2019/03/24(日) 00:11:19.34 ID:PmIX3HJn.net
去年11月頃に部屋に取り込んだパテンスの下葉が、
葉の先端から黄色く変色してきた
これは寒さに寄るものだと思うけど、同じ場所のボンセやコパトーン
ローレンティには見られないのに残念だけど仕方ないか
ただ、このままほっといたら全体がやられてしまうのではないかという危機感もある

709 :花咲か名無しさん:2019/03/26(火) 13:58:40.88 ID:x31qYHgx.net
komeriのイージーケアシリーズで
パコダハニーとかブラックジェイドっていうのが並んでるんだけど
検索しても当たらない

710 :花咲か名無しさん:2019/03/26(火) 14:11:41.32 ID:CkvcWIGH.net
初耳

711 :花咲か名無しさん:2019/03/26(火) 19:09:51.08 ID:CX5ZLGeJ.net
東京の室内だけど水遣りしても大丈夫かな?

712 :花咲か名無しさん:2019/03/27(水) 10:11:56.03 ID:KQ5GJyeo.net
東京在住ですが、本日より水遣り開始しました。
大丈夫ですよ!

713 :花咲か名無しさん:2019/03/30(土) 22:50:57.69 ID:5yY/6DKQ.net
Q 水遣りしたのにシワシワのままです冬眠から覚めてないんでしょうか?

714 :花咲か名無しさん:2019/03/30(土) 23:47:18.43 ID:7hfmMC7S.net
去年はこれくらいから水やりしたけどシワが戻ったのはGWくらいだったな
タイムラグはあってもよいのでは?

715 :花咲か名無しさん:2019/04/01(月) 08:45:44.74 ID:hMeIRE1x.net
水をあげる度に1本は逝くので怖くて水やりできない
冬の間は水あげてはダメと聞いたので放って置いたけど
葉が波打ってきたからそろそろあげたいけど怖い

716 :花咲か名無しさん:2019/04/01(月) 20:45:43.69 ID:P0vhdD2A.net
>>715
底から溢れる程やってるの?今冬はシワシワ防止に忘れた頃大さじ2杯くらいやってたけど一本もダメにしてないよ

717 :花咲か名無しさん:2019/04/01(月) 21:32:14.62 ID:hMeIRE1x.net
>>716
底から水が出るくらい入れてた!
大さじ2杯!?そんなに少なくていいのか
やってみる

718 :花咲か名無しさん:2019/04/01(月) 21:45:08.66 ID:jUjVumYB.net
冬でもシワシワになる前に水あげたほうがいいと思う

719 :花咲か名無しさん:2019/04/01(月) 22:27:57.00 ID:7+nUs3x2.net
たぶん室内に取り込んでると思うけど、水上げたら出来るだけ室温は上げておいた方が
いいように思う
昼はエアコン切ってるけど、朝晩はエアコンで24度くらいはあるから
3週間に1回くらいたっぷり水やってても、全部元気だよ
ちなみに、断水はしていない

720 :花咲か名無しさん:2019/04/02(火) 14:15:01.84 ID:rO+Ms4hM.net
冬でも月に1回水やりしてるよ。
室内は暖房ついてるから、水を吸ってる。

721 :花咲か名無しさん:2019/04/04(木) 17:31:04.08 ID:4e9Upfg1.net
東京ですが皆さんはいつ頃から屋外に出していますか?

722 :花咲か名無しさん:2019/04/04(木) 19:06:05.41 ID:AXsXeTNn.net
>>721
2週間前から、晴天の日だけ出して日が当たらなくなったら家に入れているよ。

723 :花咲か名無しさん:2019/04/05(金) 17:03:49.90 ID:d5JkvK1z.net
先端枯れてきた…(ノ_・,)

724 :花咲か名無しさん:2019/04/09(火) 22:26:16.45 ID:/j+/9kKT.net
水あげたのに明日は雪か…(・ε・` )チェッ

725 :花咲か名無しさん:2019/04/10(水) 15:59:07.32 ID:+kDKi6C7.net
>>721
一応、桜が完全に散ったら出してるけど
今日みたいな日もあるから難しいね

726 :花咲か名無しさん:2019/04/14(日) 12:11:49.02 ID:N8hLbeQ5.net
今年のコメリラインナップ

パツラ
キリン
サムライドワーフ
ボンセレンシス
ハニー系の緑濃いやつ

727 :花咲か名無しさん:2019/04/14(日) 13:48:13.88 ID:vHrGi0Fq.net
スーパービバにいろんな種類置いてあった

728 :花咲か名無しさん:2019/04/15(月) 11:14:29.88 ID:GC81HUap.net
先週水をあげたら今日になって根本ではなく葉先からブヨブヨになり始めた
玄関内に置いて特に動かしてないのに諦めるしかないかな?

729 :花咲か名無しさん:2019/04/18(木) 22:21:05.08 ID:1jOkI7Lb.net
近くのビバホ行ったけど、サンスベリア系はローレンティとオバケ、スタッキー
しかなかったわ
三重にはないのか

730 :花咲か名無しさん:2019/04/19(金) 01:41:05.02 ID:WYsrrG9G.net
何が?

731 :花咲か名無しさん:2019/04/19(金) 14:43:49.13 ID:YhyyM2Rp.net
サンスベリアのケニアってのが売っていたけど、検索してもあまり出てこない。
別名とかあるのですかね?

732 :花咲か名無しさん:2019/04/20(土) 01:29:32.95 ID:ox23994L.net
>>730
すまん、色んな種類のサンスベリアがって事ね
もっとレア種が豊富にあるのかと思ったけど、ベタな種類しかなくて

そういえば、本物のって言い方おかしいかもしれないけど、マッソニアーナもあったわ
某フリマアプリに売ってる小型のマッソニアーナ?ではなくてガチでデカイ奴
陶器鉢植えが4000円、プラ鉢が3000円だったけど、陶器植えのは50cmくらいあったな
ってかメルカリのマッソニアーナってハワイって品種だよね

733 :花咲か名無しさん:2019/04/20(土) 04:10:52.50 ID:isqdgDIj.net
サンスベリアがものすごく細かく書いてあるサイト名ってなんでしたっけ?

734 :花咲か名無しさん:2019/04/20(土) 13:26:04.19 ID:ox23994L.net
サンセベリアの館

735 :花咲か名無しさん:2019/04/21(日) 15:17:27.80 ID:UAWLnYsn.net
>>734
ありがとう御座いました。

736 :花咲か名無しさん:2019/04/21(日) 18:39:47.71 ID:cap+EWY8.net
いよいよなのかっ

737 :花咲か名無しさん:2019/04/21(日) 22:44:03.88 ID:AZ2+w91Y.net
シリンドリカのロブスタ(オバケ)を育てている方いますか?

時々、葉挿しのモノが売っていますが飼育サイトを見ていると子株は細長いシリンドリカみたいに育っているのが多くて親みたいに短く太く育つのでしょうかね?

738 :花咲か名無しさん:2019/04/27(土) 22:21:24.79 ID:Y4UH0Slq.net
育つでーー

739 :花咲か名無しさん:2019/04/27(土) 22:34:02.55 ID:+BAvIWaE.net
今季?のコメリはサムライ、ボンセ、ロケットか

740 :花咲か名無しさん:2019/04/28(日) 00:53:11.02 ID:nYjQsxDf.net
>>739
>>726

741 :花咲か名無しさん:2019/04/28(日) 23:13:36.43 ID:Ue5TtYHr.net
家のマライカの葉が水をあげても閉じたままなのですがこれから広がってきますかね?

742 :花咲か名無しさん:2019/04/29(月) 08:08:54.95 ID:KAn4HJuM.net
うちんとこコメリのお膝元の市なのに新しい顔ぶれがまだ並ばん
一昨日見てきたら売れてないサムライドワーフが水やりすぎなのかで葉が変色してた・・・

743 :花咲か名無しさん:2019/05/03(金) 19:13:51.53 ID:gFzYB8t3.net
去年秋にキリンドリカ?10センチくらいのを2000円で買ったのに先週6000円で60センチ位の売ってて萎えたw

10年以上かけて60センチオーバーにしたローレンティーが外での越冬で死んだ
昨シーズンは夏も冬もクソだったな

744 :花咲か名無しさん:2019/05/05(日) 02:50:49.73 ID:YxIxaNPK.net
スタッキー育ててみたいけどそこそこなお値段するから中々手が出ない

745 :花咲か名無しさん:2019/05/13(月) 00:42:44.84 ID:i5XlfEld.net
スタッキーは子株が出たら夢から覚めるで

746 :花咲か名無しさん:2019/05/13(月) 19:15:48.16 ID:DBboUcRp.net
>>745
どういうことかね?説明したまえ

747 :花咲か名無しさん:2019/05/13(月) 19:29:08.45 ID:VvjsVR5K.net

http://o.8ch.net/1g6kq.png

748 :花咲か名無しさん:2019/05/13(月) 21:39:49.51 ID:i5XlfEld.net
>>746
だって売ってるスタッキーはスタッキーじゃない
子供は直立しない

749 :花咲か名無しさん:2019/05/14(火) 00:15:11.53 ID:lFB835E7.net
バキュラリスかミカドか知らねえが、曲がるばっかりしやがる。垂直にならねえよ。

750 :花咲か名無しさん:2019/05/14(火) 01:04:35.74 ID:4wYicXkR.net
>>748
子株出る前にわかるだろ

751 :花咲か名無しさん:2019/05/18(土) 10:47:13.02 ID:k+SZi5oA.net
>>749
日に当てろ

752 :花咲か名無しさん:2019/05/30(木) 14:39:21.32 ID:OMWiz0Bv.net
最近一日中外に置いてるから葉の色が濃くなった気がする

753 :花咲か名無しさん:2019/06/30(日) 04:34:16.81 ID:5uW8rRAY.net
シルバーキング欲しいんだけど年々オクの出品も少なくなってる気がする
ブームが去ったということだろうか

754 :花咲か名無しさん:2019/07/02(火) 20:18:43.10 ID:+KZ8aCpR.net
たしかにシルバーキングあまり見かけなくなったね
一昨年くらいには無印良品でガンガン売ってたのに

755 :花咲か名無しさん:2019/07/02(火) 23:41:13.13 ID:Z1XhfcOS.net
無印で植物うってるのか

756 :花咲か名無しさん:2019/07/03(水) 00:53:03.49 ID:03QKh0zI.net
>>755
ネット限定でセメント製の鉢にシルバーキングが入ってるのが売ってた
まだネットにデータ残ってたから貼っとくよ
https://item.iqon.jp/26989104/

757 :花咲か名無しさん:2019/07/03(水) 01:12:39.26 ID:9zIzplct.net
たかいな

758 :花咲か名無しさん:2019/07/03(水) 01:15:49.33 ID:uL/We3+c.net
ぼったくりだな

759 :花咲か名無しさん:2019/07/03(水) 02:41:29.24 ID:r9yPGp31.net
たかいw
コパトーン買った時より高い

760 :花咲か名無しさん:2019/07/03(水) 03:35:58.96 ID:XoiXk1pY.net
そういえば生産鉢みたいなのに入れられて、ちょっと汚いコパトーンが
バローで1800円で売ってたから即買いした
1品物っぽくて今後の入荷はほぼ無さそうだっただけに嬉しい

761 :花咲か名無しさん:2019/07/07(日) 11:30:11.88 ID:9TLZpWbz.net
シルバーハニー 
ムーンシャイン
シルバーキング

下に行くほど大型という解釈で良い?

762 :花咲か名無しさん:2019/07/07(日) 19:49:29.55 ID:yXbdtrJE.net
パウエリブルーって耐寒性はピングイクラ並みに低いでしょうか?

763 :花咲か名無しさん:2019/07/07(日) 23:41:57.80 ID:IlBaLwB5.net
>>761
シルバーハニー(ハーニー)…小さめ・葉のフチが黄色い
ムーンシャインとシルバーキング…同じ種類の別名・
ハニーよりは大きいがローレンティよりは小さい・葉のフチが濃い緑色

こんな感じだと思う

764 :花咲か名無しさん:2019/07/07(日) 23:56:30.35 ID:pilTm2qv.net
>>763
縁が黄斑なのはシルバーハーニーじゃなくて
シルバーハーニーマルジネイテッドだよ

765 :花咲か名無しさん:2019/07/08(月) 06:01:24.44 ID:HATnUG4+.net
>>764
761です
お教え頂き有り難うございます!
勉強になりました

さらにシルバーキングについて詳しく調べてみたのですが、
https://www.smgrowers.com/products/plants/plantdisplay.asp?plant_id=3480
↑こちらの海外のサイトの説明では
「Sansevieria 'Moonshine'は、1993年に英国王立園芸協会賞の庭園賞を受賞しました。」
とあるので、ムーンシャインが本来の名前で
日本ではシルバーキングと名付けられて売られているような感じ…なのかな?

766 :花咲か名無しさん:2019/07/13(土) 00:02:29.83 ID:T/hpzuj/.net
ロリダやバナナはアフリカの何処かで自生してるのでしょうか。自然環境で生きる写真を見たことないので、人工的に作られた園芸種なのかなと思うのですが、誰かご存知?

767 :花咲か名無しさん:2019/07/13(土) 22:35:33.96 ID:ZXiyBF2k.net
>>766
元々はどちらも野生採取しかなくて株分けで増やしたもので有名な収集家のコレクションNoが付いていれば産地も分かる。
ただ、東南アジアで増殖されたものはよっぽどきちんと管理してる人経由のものでないと実生や他のクローンが混ざったりして、もともとのものと違ってる可能性はある
まあ増やしてバナナやサムライみたいな流通名つけるのはだいたい東南アジアだけど、
おおらかな国民性なんで産地やコレクション情報が失われているのにたぶんこれって決めて流す人が後を絶たないし、原種、栽培品種ともに情報がぐちゃぐちゃになっちゃった。

768 :花咲か名無しさん:2019/07/14(日) 10:59:01.70 ID:2K5n+fA4.net
サンスベリアの自生地の写真って全然見ないね

769 :花咲か名無しさん:2019/07/14(日) 11:26:02.62 ID:6QS9dh0d.net
>>767
コメありがとう。
ご指摘の通り、多くの物はタイ辺りで適当に増やしているんでしょうね。
とは言え、lav23319とか入れても、鉢植えしかでてこない。ロリダって実は交配種なのかな、と疑ったりしてしまうんです。

770 :花咲か名無しさん:2019/07/14(日) 15:55:29.66 ID:rlsjShBE.net
>>769
ラブラノス氏が採取したのはうん十年前とかで
ソマリア界隈は紛争地域だから情報が少ないのはしかたがないべ

771 :花咲か名無しさん:2019/07/14(日) 23:02:08.08 ID:fask8iFJ.net
なんで最近の写真もないんだろ

772 :花咲か名無しさん:2019/07/15(月) 14:12:46.36 ID:HD52SEmN.net
ソマリア行って、写真撮って来るか命取られるかどっちか

773 :花咲か名無しさん:2019/07/15(月) 17:01:06.71 ID:xKysmO0j.net
治安が世界一悪い所に行くバカはいないよなw

774 :花咲か名無しさん:2019/07/15(月) 19:12:27.47 ID:1T7kj8lA.net
戦場カメラマンくらいだろ

775 :花咲か名無しさん:2019/07/15(月) 20:00:56.66 ID:sQ6S68ya.net
サンスは治安の悪いところにしか生えてないのか?

776 :花咲か名無しさん:2019/07/15(月) 23:14:06.43 ID:LyqPOVF3.net
そう思うと部屋の鉢植えが歴戦の強者のように見えてくるな

777 :花咲か名無しさん:2019/07/15(月) 23:16:44.01 ID:sQ6S68ya.net
うちには内戦を逃げ切った強者が10人おるぞ

778 :花咲か名無しさん:2019/07/16(火) 11:17:42.68 ID:NkwI7S5f.net
太陽光ガンガンの所で自生しているのかね?

779 :花咲か名無しさん:2019/07/16(火) 14:22:03.81 ID:ciPRXKWj.net
コーナンで、まるで長ネギやセロリのように、根洗が98円で売られていたよ

780 :花咲か名無しさん:2019/07/16(火) 17:33:25.62 ID:CzSaq/Hm.net
ローレンティはよく一本¥100前後で切り売りされてるね
買ったことないけどアレ、無造作に突っ込むだけでいいの?

781 :花咲か名無しさん:2019/07/16(火) 18:14:51.21 ID:lL0CaOBi.net
気温が足りてれば発根するよ

782 :花咲か名無しさん:2019/07/16(火) 20:14:21.72 ID:1k8rRZ1h.net
>>780
去年秋にとうとう二本で100円で最終処分されてて4本買ったら順調に全部すくすく育ってる。言う通り鉢に植えただけ

783 :花咲か名無しさん:2019/07/16(火) 23:47:00.23 ID:CzSaq/Hm.net
そっか、ありがとう 検討するわ

784 :花咲か名無しさん:2019/07/18(木) 12:47:11.08 ID:PMrQ9fBz.net
「実は俺が考えたある方法で成長が早くなっている。周りから言わせるとおそらく、3〜4倍は成長が早いとのことだった。この方法は一生誰にも教えるつもりはない!!wそのうち、斑入り種を入手して同じ方法で栽培してみる。」
誰か解明して

785 :花咲か名無しさん:2019/07/18(木) 14:33:38.74 ID:8w0fkD+m.net
https://i.imgur.com/KW9NTUP.jpg
https://i.imgur.com/1Dc0ckD.jpg
気付いたら何か生えて来てるんだけどこれ何ですか?
水滴?パキラみたいな蜜?も付いてるみたいです。
舐めてもいいんでしょうか?

786 :花咲か名無しさん:2019/07/18(木) 18:32:17.44 ID:03BajwfO.net
>>785

花茎ですね
サンスベリアの花は珍しいそうで、種類によってはジャスミンのような
かぐわしい香りがするそうです
人間には毒性はないので、蜜は舐めても害はないようですが
(ネットを見てみるとほとんどの方は舐めてます)
農薬など使用している場合は舐めない方がいいかと
味は甘苦いそうです

…パキラは普通に甘かったな〜(・_・)←舐めた

787 :花咲か名無しさん:2019/07/18(木) 20:25:28.58 ID:8w0fkD+m.net
花茎なんですね!
ありがとうございます。
花が咲いたら匂いも楽しみです。

パキラの蜜はほんと甘いですよね。わたしも舐めました。
サンセベリアのも早速舐めてみましたがあんまり味がしませんでしたね。残念。

788 :花咲か名無しさん:2019/07/18(木) 22:35:47.65 ID:zV7WM7tS.net
>>784
写真見ると徒長してるから成長が早いという勘違い
あとは肥培と冬季の加温で徒長が加速

789 :花咲か名無しさん:2019/07/20(土) 11:20:05.17 ID:z5KgQwp7.net
https://i.imgur.com/l6IY4SR.jpg
こちらの種類、わかりますでしょうか?
500円くらいで購入しました。

790 :花咲か名無しさん:2019/07/20(土) 12:18:02.72 ID:mffI7jUo.net
>>788
徒長なのか
最近始めたからさっぱりわからなかった
ありがとう

791 :花咲か名無しさん:2019/07/20(土) 12:46:41.32 ID:L7tbW6L6.net
>>784
何のはなし?

792 :花咲か名無しさん:2019/07/20(土) 13:24:34.28 ID:i/GiILfL.net
>>789
サムライドワーフ

793 :花咲か名無しさん:2019/07/20(土) 22:08:22.97 ID:z5KgQwp7.net
>>792
ありがとうございます!

794 :花咲か名無しさん:2019/07/20(土) 23:53:32.75 ID:Y0jB4jaM.net
よくってよ

795 :花咲か名無しさん:2019/07/22(月) 23:28:05.20 ID:crBuawZe.net
シルバーキングが我が家に来てくれた
よかったよかった

796 :花咲か名無しさん:2019/07/23(火) 01:15:36.04 ID:l/iqj7sr.net
Twitterでシルバーハニーで検索すると
凄いのが出て来る

797 :花咲か名無しさん:2019/07/24(水) 21:55:58.13 ID:ZSkE+X5y.net
シルバーハニーという名のシルバーキングだってこと?

メルカリでシルバーキングの人気凄いけど、そんなレアな訳でもないのに
需要と供給が合ってないのか1株のバラ売りでも高いね
ロリダ、バナナ、クレオパトラ辺りはまだ値崩れしてないけど、
これらもまたピングイキュラみたいに値崩れするのかな

798 :花咲か名無しさん:2019/07/25(木) 11:19:21.41 ID:4N1Jlhpa.net
>>795

https://i.imgur.com/V5CsgyU.jpg

799 :花咲か名無しさん:2019/07/30(火) 14:10:57.20 ID:OUMsQ194.net
コメリロブスターさんが今年からグングン成長してきて嬉しい
いつか厳つい鉢に植えてあげるんだ
(高くて買えない)

800 :花咲か名無しさん:2019/08/03(土) 01:29:21.31 ID:vWhiRXfW.net
ダイソーで、パッと見はローエンティーぽくてロゼット状と言うかチューリップみたいな感じのサンセが売られているのを見ましたが、あれは品種名はあるのでしょうか?
ちなみに300円でした。

801 :花咲か名無しさん:2019/08/03(土) 06:51:18.97 ID:GmSBqw0z.net
>>800
ハニー?

802 :花咲か名無しさん:2019/08/03(土) 20:40:41.90 ID:YvCmGOoT.net
ピングイキュラは普通に育ててれば毎年1株ずつ増えるから
値下がりするのは当然だよな
鑑賞価値はロリダと互角と思うが

803 :花咲か名無しさん:2019/08/03(土) 20:55:03.20 ID:qCQYFsCq.net
エイレンシスって増える?葉刺し中だが4ヶ月変化なし?

804 :花咲か名無しさん:2019/08/04(日) 07:35:31.28 ID:glJrUCm9.net
ピングイキュラは耐寒性低くくて冬越しできない

805 :花咲か名無しさん:2019/08/04(日) 08:38:16.73 ID:97nYBqYg.net
ピングイキュラ普通に室内で冬越しできたよ?

806 :花咲か名無しさん:2019/08/04(日) 08:42:25.42 ID:W2yKyfY0.net
同じ室内でも極寒の室内と温暖な室内あるからな

807 :花咲か名無しさん:2019/08/04(日) 08:43:47.40 ID:97nYBqYg.net
うちの地域は北の極寒地域だよ

808 :花咲か名無しさん:2019/08/05(月) 13:40:46.75 ID:P37yjHlT.net
狭いベランダを移動していたら
自分のお尻でボンセの先端を折ってもうたあああ。すまんボンセ

809 :花咲か名無しさん:2019/08/05(月) 22:48:30.65 ID:yRb88ctI.net
>>808
俺も去年お尻で踏んでしまって折れちゃったけど、折れたのをボンセの鉢に刺しといたら
今年になっても腐らずそのままで、此間ちょっと引っ張ろうとしたけど抜けなくて
もう根が出て成長してるみたいで安心したよ

810 :花咲か名無しさん:2019/08/08(木) 13:57:18.60 ID:bHI6zuR8.net
>>807
罰ゲームかよ

811 :花咲か名無しさん:2019/08/08(木) 21:58:50.55 ID:sW/g8h4N.net
寒い地域のほうが冬の暖房ガンガンで冬越ししやすいことがあるという

812 :花咲か名無しさん:2019/08/09(金) 13:05:35.25 ID:D8iWVmew.net
久しぶりにコメリじゃないホムセン行ってきたらいろんなのがあった
ファーンウッドとキルキーシルバーブルーGET

813 :花咲か名無しさん:2019/08/09(金) 13:08:52.14 ID:D8iWVmew.net
あとサムライドワーフの葉が所々真っ白になってぷよぷよしてきた
日当たり水やりとも他のと同じようにやってるのになぜこいつだけ?

814 :花咲か名無しさん:2019/08/11(日) 16:05:48.00 ID:XbDNKjJj.net
ケニアとダウンシーの違いってどんなところですかね?

815 :花咲か名無しさん:2019/08/21(水) 07:54:19.31 ID:lPN49CLm.net
https://image.rakuten.co.jp/auc-gifuryokuen/cabinet/2018_02/9378_2.jpg

https://dadfpmh61h9tr.cloudfront.net/2017/06/16/1497595124969_thum_photo.jpg

葉の溝

816 :花咲か名無しさん:2019/09/04(水) 21:32:26.03 ID:xXpnYCpi.net
ダウンシーは成長遅いな、この夏もたいして大きさ変わらなかった。

817 :花咲か名無しさん:2019/09/11(水) 00:43:45.41 ID:UR6a7kDr.net
今年の夏は新芽がいっぱい出た( ´∀`*)

818 :花咲か名無しさん:2019/09/11(水) 12:18:22.36 ID:AoB8Lhvk.net
10年近く育ててきたサンスベリア
春先に水やり過ぎて枯らしたと思って夏の間ずっと放置してた鉢から新芽出てきた
サンスベリア強え

819 :花咲か名無しさん:2019/09/11(水) 12:51:55.07 ID:x8AUavyn.net
>>818
わかる

うちも大事に水やりして管理してたら、春先に腐ってしまった
そのまま3ヶ月異常放置してたら、子株がボコボコ出てた


怖い

820 :花咲か名無しさん:2019/09/13(金) 22:25:32.09 ID:edtELqtY.net
叩き売りにされていてたから買ってきたんだけど
この何となく太ましい感じをもう少し細めにシュッとさせたい場合は背が伸びたら勝手に細めになってくれるのかな?
https://i.imgur.com/jI4rrcR.jpg
https://i.imgur.com/XcVIVsx.jpg

821 :花咲か名無しさん:2019/09/13(金) 23:16:54.43 ID:rHIl6ldH.net
うちの会社に同じタグ?が刺さった貰い物の
角鉢がある
最初の状態からして>>820のよりは縦長だったけど
新葉は更に長く根元が細く伸びてきたよ
でも全体としては格好悪いw
まぁ生育環境は良くないしな

818のも外側の葉はもう伸びないし、内側の
新葉だけ伸びても…だし
株全体的にシュッとは子株に期待するしか
ないんじゃないかな?

822 :花咲か名無しさん:2019/09/13(金) 23:59:37.59 ID:edtELqtY.net
>>821
ありがとう
やっぱり植え替えてから良い環境で育て直して今後出てくる新芽たちに期待だね
とりあえず明日しっかり植え替えするね

823 :819:2019/09/14(土) 01:36:54.26 ID:S+IiTnJq.net
>>822
いや全然素人なのにしゃしゃってごめんw
子株まで待たなくても、いい感じにバランスよく
シュッと伸びてくれるといいね

824 :花咲か名無しさん:2019/09/14(土) 07:25:09.29 ID:TNKNQ1aQ.net
>>820
これパツラっぽいからずんぐりタイプだぞ

825 :819:2019/09/14(土) 21:17:15.18 ID:S+IiTnJq.net
あらら素人全開ですまんかった

ちなみに会社のやつ
https://i.imgur.com/Vb7baeO.jpg

826 :花咲か名無しさん:2019/09/15(日) 01:34:58.38 ID:eRlcsir0.net
この時期ってみんな水やりの頻度どのくらいなの?ちな関東

827 :花咲か名無しさん:2019/09/15(日) 19:59:41.66 ID:Eb8GIO0z.net
完全に乾いて鉢が軽くなったらやってるよ

828 :花咲か名無しさん:2019/09/15(日) 21:28:23.56 ID:XEZxVCrL.net
それがわからんのよ

829 :花咲か名無しさん:2019/09/15(日) 22:41:17.27 ID:TTiU3QOj.net
>>828
葉に触れてハリがなくなってればやるかなや

830 :花咲か名無しさん:2019/09/15(日) 23:56:48.27 ID:ZM4UmQRC.net
>>828
最初はわからなかったから
重さを計ってメモしてたよ

831 :花咲か名無しさん:2019/09/16(月) 00:14:33.27 ID:hQyIuFxt.net
>>828
今の時期ならそんなに神経質にならんでも良い気がする

832 :花咲か名無しさん:2019/09/16(月) 01:09:58.52 ID:k5w+80KO.net
>>820

遅レスだけど、819さんの言うように子株に期待って感じだと思う
(ちなみにタグから岐阜県の「岐孝園」ってとこで作ってるローレンティーと思われ)
環境によって再現するかわからないけど、参考までにうちのローレンティーは
リン酸分の多い「マグァンプK」や「ハイポネックス原液」(2000倍にうすめたヤツ)で
新芽が葉の幅が狭く縦に伸びて、根元がシュッとなった
窒素が多い肥料では横幅が広くなったので使用は控えた方がいいかも?

833 :花咲か名無しさん:2019/09/16(月) 01:16:41.62 ID:4+w81QaZ.net
>>826
自分の場合(赤玉3火山礫7)
夏は雨曝しで雨以外の日
秋から用土表面が乾いてきてから徐々に冬に向けて潅水減らして
冬は室内で用土乾いてから(最低15℃の環境)
@千代田区

834 :花咲か名無しさん:2019/09/16(月) 02:15:09.65 ID:uqnR5Qvp.net
雨ざらしとはワイルドだなw

835 :花咲か名無しさん:2019/09/16(月) 12:30:40.16 ID:Sf59N2/O.net
こういう水やり頻度の質問は本当に用土に寄るとしか言えないからなぁ
うちのは水はけの良い用土だから、3日に1度やる程度で問題ないけど

836 :花咲か名無しさん:2019/09/17(火) 17:33:25.46 ID:FhZy+u1l.net
roridaが本当に成長ゆるやかで驚いた。
小さいし、今年根張りから入ったのもあるのかな
2年目ロブスターとシルバーブルーは今年大きく成長した。

837 :花咲か名無しさん:2019/09/17(火) 22:29:36.30 ID:e/Mn5XJf.net
春以降&#9728;なら日光に当てていたら、外側の古い葉が茶色く死んできたw。まあ若葉が成長するならいいかな。

838 :花咲か名無しさん:2019/10/09(水) 12:14:33.67 ID:uYVycImW.net
ダイソーでゲットしものだけど品種がわからんです
これってキリンドリカまたはバキュラリスですか?
https://i.imgur.com/Xes1TAj.jpg
https://i.imgur.com/fmByG0I.jpg

839 :花咲か名無しさん:2019/10/09(水) 12:43:59.93 ID:NY7L5kxp.net
>>838
葉先の枯れ具合から、キリンさんに見える

840 :花咲か名無しさん:2019/10/09(水) 13:41:42.99 ID:uYVycImW.net
>>839
なるほどありがとう!
葉先の枯れ具合が判断基準になったりするのね
大事に育ててたくさん大きくします

841 :花咲か名無しさん:2019/10/09(水) 23:31:19.19 ID:R+gde4iq.net
スプーンリーフを育てている方いますか?
アレって10数本の葉で一株なのですか?

842 ::2019/10/13(Sun) 16:42:26 ID:yREw1nYr.net
ダイソーでキリンドリカ売ってるのか…。ダイソー卒業したのに……これは……

 



行くしかないやん?

843 ::2019/10/13(Sun) 16:45:29 ID:9TRW3G2M.net
ダイソーは入荷直後に買わないともやし苗になるからな

844 :花咲か名無しさん:2019/10/15(火) 08:00:35.72 ID:2zVAQG1k.net
赤玉(小)だけのシルバーキングがグイグイ育って驚いてる
固形肥料と活力剤はやってるんだが育ちすぎでプラ鉢ひっくり返りそう
冬になったら乾燥させるし土替えは春にしようと思ってたけど
このままで平気かなー季節がねー

845 :花咲か名無しさん:2019/10/15(Tue) 11:54:27 ID:IdUx25pF.net
関東南部だけど鉢増しならやっちゃうよ

846 :花咲か名無しさん:2019/10/23(水) 09:14:51.74 ID:OQNNhyRH.net
朝からロリダがひっかかって鉢を倒してしまった
これからの時期、水やりはもうしないほうがいいだろうか…

847 :花咲か名無しさん:2019/10/23(水) 15:49:06.01 ID:vXVCFuQD.net
環境が分からないから答えられないよ

848 :花咲か名無しさん:2019/10/23(水) 16:57:52.24 ID:OQNNhyRH.net
>>846
気温低めになってきたので部屋に取り込もうとしたときにひっかけました
東京在住でこれからは窓際で補助LED使いながら育成予定です
サイズは10cmもないくらい

849 :花咲か名無しさん:2019/10/24(木) 07:41:46 ID:xGUjur92.net
>>848
埼玉南東だけど例年12月初めくらいまで状態に合わせて水やりしてるよ。窓際半日ガラス越し直射、日向八割赤玉腐葉土混ぜ混ぜ土

850 :花咲か名無しさん:2019/10/24(木) 11:17:44.53 ID:91slh50D.net
>>849
ありがとう!
一回水やりして様子みてみることにします

851 :花咲か名無しさん:2019/10/25(金) 18:57:19.23 ID:cNagDo1Z.net
ベランダにサンセベリア出しっぱなしだったから大雨の直撃くらったっぽい
ここ数日まともに晴れてないからまだ土が乾いてないのに雨の連続とか悪いことしたわもう室内に取り込む

852 :花咲か名無しさん:2019/10/29(火) 19:28:23 ID:0KVdv2fy.net
東京23区でいろいろな品種を売っているお店ありますか?
安いとさらにいいですが。

853 :花咲か名無しさん:2019/11/01(金) 06:45:16.24 ID:VH8A83rp.net
サンスベリアの親って、子株を切り離しても何回も子株を出すものですか?

854 :花咲か名無しさん:2019/11/25(月) 18:11:52.74 ID:dVa8Yhip.net
今日、シアムゴールドっていう品種を見て見た目シルバーブルーと変わらなかったけど何か違いありますか?

855 :花咲か名無しさん:2019/11/25(月) 20:31:59.34 ID:jbXiR88r.net
Sansevieria Siam Gold

856 :花咲か名無しさん:2019/12/08(日) 09:30:34 ID:Car5FTqB.net
東京は一週間あったかいらしいから水をやろう

857 :花咲か名無しさん:2019/12/08(日) 18:14:19 ID:d/vx0Qet.net
鉢増しをしてしまった@埼玉南西部

858 :花咲か名無しさん:2019/12/23(月) 15:40:11 ID:iVP22VnC.net
イケアの育成ライトじゃサンスベリアは徒長するのね。。

859 :花咲か名無しさん:2019/12/23(月) 19:33:34.80 ID:CMlO49+R.net
>>858
馬鹿と鋏は使いよう
使い方覚えてから使おうな

860 :花咲か名無しさん:2019/12/23(月) 21:13:57 ID:swvVD/Wi.net
>>859
使い方って?

861 :花咲か名無しさん:2019/12/23(月) 21:27:25 ID:CMlO49+R.net
>>860
説明書見ろ

862 :花咲か名無しさん:2019/12/23(月) 21:35:32 ID:swvVD/Wi.net
そういうのええから

863 :花咲か名無しさん:2019/12/23(月) 22:46:15 ID:CwWVK5my.net
>>862
煽り厨にかまうな

864 :花咲か名無しさん:2019/12/23(月) 23:43:33 ID:CMlO49+R.net
>>862
バカにでもわかるように図も書いてあるのに理解出来ないのか?

あれ見て間違った使い方してるバカは頭も徒長してるんだろうな

865 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 05:25:43.01 ID:qbBXQXI8.net
>>864
通常使用前提で話ししてるのが理解出来てないって自分で気付けてる?

866 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 13:02:10.85 ID:rEeyr0qV.net
>>865
おまえ恥ずかしくないのか?
通常使用が理解出来ないっぽいから説明書見ろって言ってるだろ

おまえの言い分だと説明書見ても理解出来ないバカって事になるぞ
バカにでもわかるように図でも説明あるしその図にMAX値まで表記してるのにな

まずは説明書見てから話に入ってこいよ
義務教育を修了してるなら理解出来る説明書だから

867 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 14:37:55.20 ID:gG0olurq.net
『土の表面より30cm位離して設置してください。照射範囲は最大で半径約12.5cmです』って所だろ
要は30cm離して4号サイズの鉢1つだけなら性能発揮できるってことでしょ
>>858 がそういう使い方をしてるかどうか

868 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 15:23:38 ID:rEeyr0qV.net
>>867
12.5cmって小さい方?
E26口金だと25cmだった

869 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 15:51:27.36 ID:gG0olurq.net
4号サイズの鉢2つな

870 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 17:12:39.47 ID:rEeyr0qV.net
良く見たら半径12.5かよ
自分が言ってるのは直径って抜けてたけど直径25cmって意味だから合ってるのな

今はr表記なの?
自分のは&#8960;表記だったけど?

871 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 17:13:56.48 ID:rEeyr0qV.net
文字化けしてるのはファイ

872 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 18:17:31 ID:qbBXQXI8.net
>>866
説明書見てない
間違った使い方してる
ってどこに書いてある?
妄想なら1人でしてろ

873 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 18:34:31.54 ID:rEeyr0qV.net
>>872
バカ丸出しだぞ

874 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 18:52:45 ID:qbBXQXI8.net
>>873
ことわざを間違った使い方でドヤって使うお前には負けるわ

875 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 19:38:37.07 ID:X61geOZc.net
スマホのアプリで照度計あるから計ってみろよ。
正確な数値とかどうでもよくて、太陽光と比較してどれだけ当たってるのかわかる。
角度や距離でも変わる。

876 :花咲か名無しさん:2019/12/25(水) 07:00:36 ID:r/qjPMae.net
こんな超過疎スレで争うなよw
1年後にスレ覗いてもこの醜い言い争いが視界に入るぞw

877 :花咲か名無しさん:2020/01/01(水) 00:45:08 ID:kifOMOq/.net
[葉陰]_・。) あけおめ〜

878 :花咲か名無しさん:2020/01/06(月) 13:02:21.09 ID:iyTR/utp.net
このスレの伝統仕事であるコメリサンスを救出するイベント来ないかなぁ

879 :花咲か名無しさん:2020/01/06(月) 17:52:44.43 ID:/38IbDD8.net
コメリサムライドワーフ迷ってやめたわ
200円だった

880 :花咲か名無しさん:2020/01/08(水) 01:53:00 ID:1/SagQC6.net
コメリ遠いんだけどボンセレンシスどこも売ってるかな?

881 :花咲か名無しさん:2020/01/08(水) 12:30:52.86 ID:4Y6AxGZ8.net
今年ボンセあった?

882 :花咲か名無しさん:2020/01/11(土) 17:23:02.51 ID:ak3yeyQ8.net
もうしばらくお水やってないな
来年3月下旬までやらなくても大丈夫かな?

883 :花咲か名無しさん:2020/01/11(土) 17:23:52.30 ID:ak3yeyQ8.net
>>853
切り離さなくてもなんか増えるし
切り離してもいいと思う

884 :花咲か名無しさん:2020/01/12(日) 01:10:27.82 ID:Asb0zn4v.net
マンションで冬の夜でも17℃はあるんだけど、水やりは控えた方がいいでしょうか?

885 :花咲か名無しさん:2020/01/12(日) 08:30:32.45 ID:djDtuozn.net
>>884
アホか! マンションで冬の夜でも17℃だけで決まるわけねーだろ、ビチクソダボが!
植物に聞け!

886 :花咲か名無しさん:2020/01/12(日) 16:13:14 ID:NQiiW8KU.net
ブチギレで草

887 :花咲か名無しさん:2020/01/16(木) 21:20:49 ID:J/WJWh4U.net
>>884
枯れる原因の9割が水のやりすぎだと思う
温泉施設のサンスベリアでも1ヶ月以上間隔空けてるはず

888 :花咲か名無しさん:2020/01/18(土) 11:40:22.63 ID:E3CLrf1D.net
植え替えで鉢からだすと、根に囲まれたところの土が湿ってることがあるよね。
ちょっとずつ吸ってるから湿ってるのか、吸ったりだしたりしてるからなのか?

889 :花咲か名無しさん:2020/01/20(月) 09:39:46.87 ID:Jv0jV/vi.net
今年は3月まで絶対に水やりしないぞほっとくぞ

890 :花咲か名無しさん:2020/01/20(月) 17:48:48.54 ID:f/8EzmSr.net
窓サッシとカーテンのあいだに置いているから昼はかなり暖かくなるので水やりたい気持ちはある。

891 :花咲か名無しさん:2020/01/30(木) 13:47:00 ID:Q0LuQ+Yh.net
10月にお店でトラノオとオリヅルランの寄せ植えされているものを購入しました。
3月くらいまでは水やりしなくてよいとのことでしたがオリヅルランが黄色く枯れてきました。土はカラカラに乾いてます。
アドバイスお願い致します。

892 :花咲か名無しさん:2020/01/30(木) 14:41:31 ID:o4ZHcstP.net
>>891
水あげれば良いじゃん
外置き?
最低温度なんぼなの?

893 :花咲か名無しさん:2020/01/30(木) 14:45:59 ID:0yr7lLwM.net
サンスとオリヅルランの寄せ植えって水やりに困りそうな組み合わせだな
どっちかに合わせてやると片方がダメになりそう

894 :花咲か名無しさん:2020/01/30(木) 15:06:53.42 ID:Q0LuQ+Yh.net
>>891です
東北ですが部屋で育ててるので最低気温は8度くらい。暖冬なので昼間は暖かいです。
サンスベリアのほうは大丈夫ですがオリヅルランがどうしようという状態で困りました。

895 :花咲か名無しさん:2020/01/30(木) 15:37:18 ID:o4ZHcstP.net
>>894
部屋なら迷わず水あげろよ
ちゃんと日に当てときゃローレンチーも徒長しないから
2月に寒波来るけど室内なら大丈夫
水もオリヅルランが吸ってくれるはずだからあげる時はたっぷりに
室内で最低8℃はウソだろ?

896 :花咲か名無しさん:2020/01/30(木) 15:47:34 ID:Q0LuQ+Yh.net
>>895
アドバイスありがとうございます。
夜中もヒーター付けたり消したりしてるので5度以上はあるかもしれません。
サンスベリアが心配ですが水をあげてみます。

897 :花咲か名無しさん:2020/01/30(木) 15:52:44 ID:Q0LuQ+Yh.net
間違えました。最低気温5度ではなく8度ほどあるかもしれません。
とりあえず水あげました。

898 :花咲か名無しさん:2020/02/04(火) 00:42:02.12 ID:9ByAK/cV.net
今どこもセールで一昔前の稀少種が300円位で売られている!
集めるなら今がチャンス!

899 :花咲か名無しさん:2020/03/10(火) 09:28:58 ID:Es0mtzXq.net
もうそろそろ水やりしていい?

900 :花咲か名無しさん:2020/03/10(火) 18:34:05 ID:bW3n/jQF.net
えっ…まだあげてないの…

901 :花咲か名無しさん:2020/03/10(火) 20:40:53 ID:2Zz0mgQS.net
液肥もあげちゃっていいですかね?

902 :花咲か名無しさん:2020/03/11(水) 10:25:49.57 ID:rBaKZthT.net
肥料はまだ早いが暖房の効いた部屋に置いてるから冬でも水やりしてるわ。

903 :花咲か名無しさん:2020/03/11(水) 10:36:00 ID:jOV2+B2I.net
空気清浄効果は本当にありますか?

904 :花咲か名無しさん:2020/03/11(水) 16:29:28 ID:qnT19V1y.net
ありません。

905 :花咲か名無しさん:2020/03/12(木) 16:19:05 ID:tpuAS1Wd.net
>>898

最近コメリ行ってなかったけど
一昔前の希少種って具体的にどんなのが
売ってたんだろう。気になる

906 :花咲か名無しさん:2020/03/12(木) 16:21:26 ID:tpuAS1Wd.net
ごめんコメリとは限定してなかったみたいだね
いろんな店でということか

907 :花咲か名無しさん:2020/03/13(金) 01:09:57 ID:P+OvxPgM.net
>>905
マライカ・フランシシー・パテンス・シルバーブルー・ボンセ等

908 :花咲か名無しさん:2020/03/13(金) 07:51:24.42 ID:E7GLyvPm.net
その辺って空気清浄効果あるって言われてブームになった頃でも希少じゃなかったんじゃね?

909 :花咲か名無しさん:2020/03/16(月) 16:54:37 ID:JFS9SgNh.net
教えてクレメンス

サンセベリアが半分枯れた。
最後の水やりが11月中旬、12月上旬にローレンティーが倒れてきたからマッソニアーナ、ミカド、スタッキー?の4種類全部を室内に入れた。
仕事の関係で平日丸々家にいないし、室内といっても北関東の窓際だから朝晩は余裕で10度切るので水は一切やらなかった(昨冬はそれで大丈夫だった)。
その後もローレンティーは叙々に調子を落とす。
2月上旬まではなんともなかった他の3株がコロナでフル在宅勤務になった2月末からみるみる枯れ出したんだけど
これって部屋の温度が高く電気もついてるのに水をやらなかったせいですか?
それとも最後の水やりが遅すぎたせい、どちらでしょうか。

ちなみにスタッキーとして売ってた株は子株は全部キリンドリカっぽい感じ。
で、土から出して放置した子株だけ生き残って他は全滅。
マッソニアーナは半分枯れた
ミカドは1/4くらい枯れたけど見た目はまだ割と元気。
しかしローレンティって難しいですね。

910 :907:2020/03/16(月) 17:00:52 ID:JFS9SgNh.net
スタッキーじゃなくてボンセレンシスかも。
名前覚えてないです。
下の方から萎びていきました。

911 :花咲か名無しさん:2020/03/16(月) 21:38:53 ID:MZ7e+t70.net
マイナスイオンブームの時に買って育ててたやつ久々に株分けしたら30株くらいになった

土ってやっぱりサンスベリアの土とかいう名前で売ってるやつがいいのかな
花と野菜の土みたいな名前の10リットル100円以下のやつじゃダメ?

912 :花咲か名無しさん:2020/03/16(月) 23:12:04 ID:MN8sX7qn.net
>>909
寒くなってきたら屋内に入れるべき
枯れた原因は単純に水不足

913 :花咲か名無しさん:2020/03/16(月) 23:17:32 ID:MN8sX7qn.net
>>911
ある程度水捌けも必要 普通の草花の土だと水やりしたらなかなか土が乾かないから根腐れをおこしやすいのでご注意

>>909追記 断水していいのは一年中屋内でぬくぬく育っている場合 それでもやはり葉水くらいはして様子見て水やりするのが無難

914 :花咲か名無しさん:2020/03/16(月) 23:40:06 ID:AzZuLbVW.net
>>913
一年中室内でぬくぬく育ってるのに断水?
バカなの?

915 :花咲か名無しさん:2020/03/17(火) 00:57:19 ID:g3K7mztc.net
>>914
バカだよ なら賢いあなたが返答してあげて

916 :花咲か名無しさん:2020/03/17(火) 09:58:59 ID:M6FHSkg+.net
余程の事じゃ無い限り水不足でシワが深くなっても枯れる事は無い。何処住みだか分からないけど12月に出しっ放しでローレンがグッタリしたなら他のも冷害で弱ったんじゃないのか。在宅の湿度温度変化くらいで枯れるほどヤワじゃないぞ

917 :花咲か名無しさん:2020/03/19(木) 13:11:46 ID:QMtC890E.net
皆さんサンクスです。
11月半ばから3月中ばくらいまでの断水ではどの品種も枯れないですか?
確かに水不足のシワシワにはなっていないです。
場所は茨城の南の方ですが利根川以南よりは朝晩はかなり冷え込みます。
23区の別宅では外で越冬できたサンセベリアもこちらではダメでした
(去年80センチくらいまで育てたゼラニカをダメにしました)

来年はもう少し早めに取り込んでみます。
ちなみに皆さん取り込みの目安は何月ごろでしょうか。

918 :花咲か名無しさん:2020/03/19(木) 16:55:20.10 ID:AG+TdFYX.net
>>917
埼玉南東部、最低気温15度になる前には入れてる。室内は昼前後太陽さんさんの窓近くで真冬朝10度弱昼間20度で2週間に一度軽く水遣り。今年はそれじゃ足りなく二月下旬からシワが出来たね。晩秋はいきなり朝昼の気温差大きくなるから早めに入れないとダメージ受けると思うよ

919 :花咲か名無しさん:2020/03/23(月) 20:33:16 ID:oH3/zveU.net
>>918
サンクスコ
冬の間も少しは水あげた方がいいんですね。
なんとか枯れも止まってくれたようです。
因みに休眠させるつもりで水をあげずにいたら先端から枯れていくのは水不足でしょうか。
ローレンティとボンセレンシス ?が根元から腐ったのに対して
マッソニアーナは先端から茶色く枯れていき根元は腐ってはおらず
ミカドは先端が枯れた株と根元が腐った株が混在してました。

920 :花咲か名無しさん:2020/03/23(月) 20:36:02 ID:oH3/zveU.net
希少種を買いたいのですがホムセンと通販どっちがいいでしょうか。
地元の小さな店には中々入荷しません。
ホムセンは近くにジョイフルホンダの園芸コーナーがあります。

921 :花咲か名無しさん:2020/03/23(月) 21:26:56 ID:CEIFJaiY.net
>>920
探しに行く手間を考えたらネットの方が良さそう!
希少種のにもよるけど。

現物を見て買いたい派だけど。

922 :花咲か名無しさん:2020/03/24(火) 09:28:55 ID:kpiTA4ZA.net
>>919
ウチのハニーとロケットも先端はちょいちょい茶色く枯れてるよ。でもそれ以上進まないしそんなもんだと思ってる。水不足で枯らす事はまず無いと体感してるよ

923 :花咲か名無しさん:2020/03/24(火) 20:17:45.56 ID:SrduCYQc.net
ありがとうございます。
あまり気にしないことにします。

因みにシルバーキングとかムーンていう品種はどこで買えますか?
生長は早いですか?

924 :花咲か名無しさん:2020/03/25(水) 01:11:23 ID:RgNsEXKh.net
植え替えた時に新聞紙の外に溢れた砂を拭き取ろうとしゃがんだら
後ろにあるローレンティに気付かずヒップアタックでへし折ってしまった…あああ

925 :花咲か名無しさん:2020/03/25(水) 01:13:24 ID:RgNsEXKh.net
完全にへし折れてないけど、痛みなく綺麗だったやつがプランプランに

926 :花咲か名無しさん:2020/03/29(日) 12:25:00 ID:LCRkOBXA.net
楽天でシルバーなんとか注文した。
ちゃんとしたの届くかな。

927 :花咲か名無しさん:2020/03/31(火) 01:51:56 ID:wyqAn32B.net
>>926
購入おめでとう
他のサンセベリアと違って、白さを保つには直射日光に当てない方がいいと思う
室内栽培ですら室内灯の光が長時間当たるとうっすら緑色になるほどだよ

928 :花咲か名無しさん:2020/03/31(火) 02:17:06.48 ID:mReU5OXy.net
そろそろ水やりしたいけどまだ我慢

929 :花咲か名無しさん:2020/03/31(火) 02:17:26.93 ID:a6QvSzS1.net
マジすかサンクス。
改良品種なんですかね。
ちなみに室内置きにした場合、照度不足でヒョロヒョロになったりしませんかね。
暑さ寒さに関しては他とそう変わらないですか?

930 :花咲か名無しさん:2020/03/31(火) 12:39:37 ID:mdhhwxYc.net
>>927
おまえ悪い奴だな

931 :花咲か名無しさん:2020/04/01(水) 05:31:47.05 ID:KMhv0snw.net
>>929
2年ほど室内置きにしてるけど、徒長はしてないよ
ただ日に当てている他のサンセベリアより成長が遅い
暑さ寒さに関しては全部室内置きなのでなんとも…
冬場でも15度以上にして普通に水やりしてます

>>930
???
シルバーキングを分けて頂いた方から育て方のアドバイスを伺っていて
それをそのまま書いたのですが…お気に障ったのなら申し訳ありません

932 :花咲か名無しさん:2020/04/03(金) 14:42:07.47 ID:F7Jq38dr.net
>>931
ありがとうございます。
泥の飛沫がついた部分が変色して枯れてしまった。これかなりデリケートですね。
指で触るだけでも葉が黒くなったしかなり気を使う。

933 :花咲か名無しさん:2020/04/04(土) 20:43:49 ID:8D9GlMFF.net
去年買ったカット苗を枯らさずに1年育てましたがチロっと根が出ただけでした
芽を生やしたり増やすにはどうしたら良いのでしょうか

934 :花咲か名無しさん:2020/04/04(土) 23:45:32 ID:lESf8xZw.net
>>933
そのまま大事に育てていればポコっと出てくるよ

935 :花咲か名無しさん:2020/04/05(日) 09:08:08 ID:srbuIaDo.net
>>933
一ヶ月くらいで根っこ出て一年後には子株でたけどなー。日向土7腐葉土2赤玉1、半日ガラス越し直射真夏は3割遮光

936 :花咲か名無しさん:2020/04/07(火) 11:54:05 ID:dx+gfyFB.net
園芸店ではないモールとかに入ってるちょっとオシャレ系?の店で2200円でボンセレンシス として売ってた4号株なんですが
見た目はスタッキーでした。
新芽はボンセレンシス っぽい扇型だったんですがボンセレンシス であってますか?
この前ホムセンで見たんですが、ボンセは割と大きくなりますよね。

937 :花咲か名無しさん:2020/04/07(火) 11:55:47 ID:sDhvzlKN.net
そろそろ冬越し終えたと判断して水やりしてもいいかな
念のためGWまでは待った方がいい?

938 :花咲か名無しさん:2020/04/07(火) 12:37:58.77 ID:lpGq5VcQ.net
>>936
ボンセもいろいろなタイプがあるよ
単なる葉挿しだったんでは?

939 :花咲か名無しさん:2020/04/07(火) 13:05:19 ID:dx+gfyFB.net
やっぱりそうなのかな。
スタッキーみたく先端が尖ってはいませんでした。

940 :花咲か名無しさん:2020/04/12(日) 14:22:53 ID:1E7tXEzW.net
スタッキーは売ってないよ

葉指しで売ってるのは
キリンドニカ
ボンセレンシス
バクラリス
カタナ

のどれか

941 :花咲か名無しさん:2020/04/26(日) 18:42:11 ID:NRgdRHkE.net
買って4ヶ月近くのローレンティが買った時から全く成長してくれない

942 :花咲か名無しさん:2020/04/26(日) 19:04:09 ID:IQmmo9xv.net
今年寒いからね
5月くらいになったら育ち始めるんじゃないかね

943 :花咲か名無しさん:2020/04/26(日) 20:27:42.90 ID:ngSjP+T5.net
俺は二十歳からぜんぜん成長してないけどな( ^∀^)

944 :花咲か名無しさん:2020/04/26(日) 20:49:39 ID:NRgdRHkE.net
>>942
暖かい部屋で他のサンスベリアはずっと成長してるのになぜかローレンティだけ…
気長に待つとするか

945 :花咲か名無しさん:2020/04/28(火) 16:21:30 ID:fevJC47L.net
ダイソーでキリンドリカ買っちゃった

946 :花咲か名無しさん:2020/04/28(火) 16:34:13 ID:ugaq2tAs.net
不要不急の外出はお控えください

947 :花咲か名無しさん:2020/04/28(火) 16:49:09 ID:5lyVdXu4.net
サンスベリアの空気浄化作用がコロナにうんぬん

948 :花咲か名無しさん:2020/05/11(月) 17:44:47 ID:QlXYEOyt.net
ミーツで3本立てのキリンドリカ110円で売っていた
びっくりして買ってしまった

949 :花咲か名無しさん:2020/05/25(月) 19:39:47 ID:u1Lcvbrt.net
普通のサンセベリアとキリンドリカがあるのに、今日また違うサンセベリア買ってしまった…

950 :花咲か名無しさん:2020/05/25(月) 20:48:43 ID:o7A4KJMq.net
普通のサンスとは

951 :花咲か名無しさん:2020/06/07(日) 21:37:09 ID:zKfjEjsW.net
イオンの花屋で60センチ高6号鉢のが1300円セールになってて、迷わず買った。
見た目キツそうなのではやく植え替えしないと

952 :花咲か名無しさん:2020/06/08(月) 09:46:01 ID:edDEv7E+.net
鉢をゆったりさせると子株ポコポコ出すな

953 :花咲か名無しさん:2020/06/14(日) 16:07:32 ID:kvzjiMsl.net
子株が芽生えてきた。株分け&植え替えしたいんだけど、いまの時期にやっていいものかな?

954 :花咲か名無しさん:2020/06/14(日) 17:38:33 ID:yIzXABBn.net
良き

955 :花咲か名無しさん:2020/06/14(日) 20:25:21 ID:Za8r/W9a.net
子株から根がでてきてからの方がいいよ

956 :花咲か名無しさん:2020/06/15(月) 00:02:36.38 ID:LJQND2XJ.net
ありがとうございます。
言葉足らずでしたが、子株を切り離すつもりはなくて、子株ついたまま、その他の株から分けようかとおもってました。
こんだけ湿気ってると、いくら土は乾いててもいいのかな?と。

957 :花咲か名無しさん:2020/06/18(木) 19:47:26 ID:k/N2wz/o.net
これから連日雨が降るけど、雨の当たるベランダに出したまま
腐らず耐えて欲しい

958 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 18:31:21.17 ID:PlCipoYD.net
子株がニョキニョキしてきたよ
鉢際だから伸び伸び育たなくて徒長したみたいに細長い感じになりそう・・・w

959 :花咲か名無しさん:2020/06/26(金) 13:17:07 ID:6p0oSKp0.net
どんな状態が徒長してて、どんな葉の形だと徒長してないか、見分けにくくないですか?

960 :花咲か名無しさん:2020/06/26(金) 14:37:28.07 ID:PqsmvfoV.net
>>959
ローレンティしかないから全部はわからないけどローレンティはわかりやすいよ
徒長すると十分に葉が横に広がらず上に伸びて葉が細め
原因は直射日光不足&水やり頻度がまだ多い&風通しが悪い&土質、水はけ、鉢が合ってないなど

961 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 15:36:58.56 ID:jVsqz+Rz.net
冬に一切水やらずにシワシワになったやつを細かく株分けして何本か枯れるかなと思ったら全部根付いた
梅雨に入りすこぶる快調で新芽ももりもり生えてきた
サンスベリアつえぇな

962 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 18:27:47 ID:gl3vmGWV.net
色んな植物育ててるけどその中でもサンセベさんは最も丈夫な部類
ほったらかしてても育つのがサンセベさん

963 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 20:37:28.02 ID:CO54tMjF.net
マッソニアーナだかハワイだかわからないサンスベリアの根が膨張してたから4号から6号に入れ替えた
蜂はギリギリ、こいつを大型化させたい

964 :花咲か名無しさん:2020/07/12(日) 19:05:56 ID:ephI+JsC.net
葉っぱが波打ったり・ねじれたりしてるのは、やっぱ陽が足りないんだろうな

965 :花咲か名無しさん:2020/07/12(日) 19:37:01.14 ID:5dMbw5G+.net
水でしょ
ヒョロヒョロに伸びてるなら日だと思うけど

966 :花咲か名無しさん:2020/07/12(日) 19:51:58.08 ID:xRCJ/vDp.net
酔って投げつけてゴメン(´・ω・`)

967 :花咲か名無しさん:2020/07/19(日) 14:51:15.08 ID:QJ9r7v5P.net
挿し木しなきゃ

968 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 20:32:30 ID:sx9UxXGC.net
春に買ったばかりの鉢から、芽が5つも出てきた。せっかく自前の鉢に植え替えてたのに、株分けしないといかんなこりゃ

969 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 12:47:00 ID:hnHI5QVa.net
梅雨明け直前だけど室内でローレンチの葉挿しする

970 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 22:00:09.54 ID:zHcCpaT2.net
今日は虎の尾と、シルバーブルーの子株切り離しと
コパトーンと、ハワイの株分けをしたら凄い疲れた
枯れずに生き残ってくれる事を願う

971 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 22:24:02 ID:mXnwtM4N.net
こんな猛暑日に株分けとな

972 :花咲か名無しさん:2020/08/01(土) 02:04:44 ID:Z9RETl8Z.net
クーラーついてるし…

973 :花咲か名無しさん:2020/08/01(土) 13:07:22 ID:klBqW6CJ.net
夏でも株分けするよ。むしろ今だろ。

974 :花咲か名無しさん:2020/08/08(土) 14:10:56 ID:EcMg4B8Y.net
ならばやりますか

975 :花咲か名無しさん:2020/08/08(土) 14:29:32.47 ID:kq9jF/Rc.net
やらないでしょう

976 :花咲か名無しさん:2020/08/08(土) 15:49:13 ID:/EqwGcQy.net
やっぱりこの時期は酷か

977 :花咲か名無しさん:2020/08/08(土) 16:47:01.41 ID:Sg16SPdg.net
今さっき株分けして、いま乾燥させてるとこだけど、夜には植えれるかも、
てか明日まで待つとむしろ良くないかも

978 :花咲か名無しさん:2020/08/09(日) 21:12:47 ID:aJv/sb/6.net
昨日1500円で高さ50センチくらいのローレンティを買ってきました。テレビの横に観葉植物として置こうと考えて10号角鉢も注文しました。
ここで質問なんですがいきなりでかい鉢に植え替えするのってよくないとかありますか?

979 :花咲か名無しさん:2020/08/09(日) 21:26:47 ID:40W1t+BS.net
別に
冬に土が乾きにくくなるから秋から断水したほうがいいよってくらい

980 :花咲か名無しさん:2020/08/09(日) 21:31:21.49 ID:kIBnC+NB.net
大は小を兼ねる

981 :花咲か名無しさん:2020/08/09(日) 21:32:41.91 ID:aJv/sb/6.net
>>979
わかりました。ありがとうございます。
鉢の大きさと葉の量が釣り合わない気がするのでまたローレンティ買って合体させようかなと思ったんですけどそーゆうのってよくないですかね?

982 :花咲か名無しさん:2020/08/09(日) 21:37:37.91 ID:b56xojbE.net
鉢がデカ過ぎると土が乾きづらくて根腐れしやすい、根が四方に伸びて逆に安定しずいとは言われてる
ただ、大きくしたいなら大きめの鉢に植えるってのはよくある
丁度いい鉢大きめの鉢の目安は何だと言われると…ちょっと難しい
とりあえず一回り大きい鉢という漠然とした言い回しをよくする

983 :花咲か名無しさん:2020/08/09(日) 21:45:50.16 ID:aJv/sb/6.net
>>982
自分も土の量が多いことがかなり気になっててできるだけ通気よくしたいなと。鉢の高さが55センチあるようなので軽石を多めに敷こうとかいろいろと考えております

984 :花咲か名無しさん:2020/08/09(日) 21:59:23 ID:b56xojbE.net
子株増えやすいし、別の株と一緒に植えるのは問題ない気はする
あまり寄植えしないので希望的観測で申し訳ないけど
懸念としては植え替え時やっぱり株分けしたいって時に根は絡まっているだろうから十中八九断ち切ることになるかと
サンスベリアは丈夫だからそれこそ根を全部取り払っても新しい根をしっかり張るものの、
根を傷つけること自体が気になるなら別々に育てた方がいいかな

985 :花咲か名無しさん:2020/08/09(日) 22:23:30 ID:aJv/sb/6.net
>>984
ありがとうございます。
増えるまで我慢できないと思うので自己責任で寄せ植えすると思います。
頑張ります。

986 :花咲か名無しさん:2020/08/10(月) 06:40:33 ID:xwiAohKV.net
鉢の大きさの前に置き場所勉強した方がいい

987 :花咲か名無しさん:2020/08/10(月) 08:23:31 ID:/Qlss63E.net
土ってどれくらいの深さがいいんですか?
本数はまだ少ないので育てて増やそうと思っているのですが推奨と最小の目安を教えて頂けませんでしょうか
今はスタンダード鉢に3本植えていて2本子株が育ってきているのですが平鉢やプランターに10本くらい群生させたいです

988 :花咲か名無しさん:2020/08/10(月) 08:25:17 ID:/Qlss63E.net
横からすみません

989 :花咲か名無しさん:2020/08/10(月) 22:53:33.19 ID:nGiK3L7P.net
うちのサンスベリア大きくなったから植替えしないと

990 :花咲か名無しさん:2020/08/11(火) 00:20:33 ID:zTjK4jnF.net
植え替えたら、水あげるべき?
根が水を吸う力が弱いからしばらくほっとけってのと、たっぷりあげろってのと二種類あって悩む

991 :花咲か名無しさん:2020/08/11(火) 00:55:04.35 ID:sXih7WrL.net
棒状のサンスベリアってひょろひょろの子株になるけど親みたいにブリブリに太らす方法あったら教えてちょうだい!

992 :花咲か名無しさん:2020/08/11(火) 08:18:34 ID:wugDfTwB.net
買ってきたサンスベリアを新しい鉢に入れる時は土をほぐし落としてから植え替えたほうがよろしいのでしょうか?
それともスポッと抜いてそのまま新しい鉢に入れるだけでよろしいのでしょうか?

993 :花咲か名無しさん:2020/08/11(火) 08:32:01 ID:sqLfLwNy.net
次スレ頼む
建てられなかった

994 :花咲か名無しさん:2020/08/11(火) 11:35:38.91 ID:FsS7OOn+.net
>>992
水捌け悪そうな土だったら落とす。良さげだったらそのままにするかな

995 :花咲か名無しさん:2020/08/11(火) 12:07:24.32 ID:wugDfTwB.net
>>994
ありゃす

996 :花咲か名無しさん:2020/08/12(水) 09:16:36 ID:PJXtB9gc.net
水やりって本当にたっぷりがいいの?
乾きやすい観点からしたらほどほどのほうがいい気がするんだけど

997 :花咲か名無しさん:2020/08/12(水) 11:07:07.55 ID:W7ewyWPh.net
鉢内の空気を入れ換える意味もあるらしい

998 :花咲か名無しさん:2020/08/12(水) 11:12:27.16 ID:2NAEYQ/k.net
冬以外は
表面が完全に乾いたらやる
やるときは底から溢れ出るくらいに

999 :花咲か名無しさん:2020/08/12(水) 13:24:53.44 ID:0PZt8rWG.net
次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1597206261/l50

1000 :花咲か名無しさん:2020/08/12(水) 21:17:44.96 ID:rZv+FVJ8.net
うめ

1001 :花咲か名無しさん:2020/08/12(水) 21:18:26.52 ID:rZv+FVJ8.net
ウメ

1002 :花咲か名無しさん:2020/08/12(水) 21:20:54.94 ID:rZv+FVJ8.net
2017年から長きにわたりサンスベリアスレをご利用下さいまして誠にありがとうございました
引き続き新スレのほうをご利用下さいませ。このスレはこれにて終了となります
本当にありがとうございました <(_ _)>

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200