2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天照皇大神】⛩??⛩?一?

1 :花咲か名無しさん:2017/12/27(水) 03:46:26.06 ID:uGdWWF+D.net
店頭で国産の榊とあったんで、買ってみました。
すぐ横に並んでた輸入榊より100円高かったんですが、国産の榊の葉っぱが濃い緑色で葉っぱの面積が広いという違いしかわからなかったんですが、↓の写真見てこれって本当に国産の榊だと思いますか?
詳しいかた教えて下さい。
ググってもわかりませんでした。
https://i.imgur.com/8UtUrN7.jpg
https://i.imgur.com/0tUJkcJ.jpg

2 :花咲か名無しさん:2017/12/31(日) 12:18:20.17 ID:+VGc1XuE.net
育つ環境の違いじゃないかと。
自宅周辺に榊が自生してるんだけど、環境によっては葉が大きかったり小さかったり
葉の形も環境によるのか個体差なのか変化するみたい。
日当たりが良すぎだと、葉が小さく丸みを帯びて密集気味で
日陰で榊に適した環境だと、葉が大きく榊らしい形になるみたい。
日陰過ぎると葉の付き方がスカスカになって見劣りするんだけど。

3 :花咲か名無しさん:2018/02/21(水) 16:52:25.41 ID:HCtXhoaq.net
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4GYC9

4 :花咲か名無しさん:2018/04/04(水) 03:50:14.86 ID:ucSpg/uz.net
>>1
文字化けてんぞ

5 :花咲か名無しさん:2018/04/26(木) 18:28:47.56 ID:UWokjPza.net
>>1
よめない

6 :花咲か名無しさん:2018/06/10(日) 10:20:35.78 ID:o+dY960T.net
国産、外国産どちらにしてもビールの空き缶に立てるのは、どうかと思うね

7 :花咲か名無しさん:2018/08/13(月) 16:02:52.40 ID:jB+V1KxI.net
自生してる榊を利用してるけど、近年シキミグンバイの被害が多過ぎる。
神経質な母親が喰われて斑点模様の付いた葉っぱを全部むしり取るから
墓に建てるお盆の榊が神棚に供えるサイズに縮小されてしまう。

8 :花咲か名無しさん:2019/01/12(土) 16:33:41.67 ID:0hxtRKfN.net
玉串を取るための剪定を教えて下さい。長さは、20cmから50cmです

9 :花咲か名無しさん:2020/04/01(水) 19:58:07 ID:HodC4TgF.net
花は臭い?

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200