2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

苔 コケ 初心者なんでも相談室-3回目

1 :花咲か名無しさん:2018/04/01(日) 23:45:41.35 ID:4F5zRVxT.net
おまたせ
初心者 歓迎 苔 コケについて語ろう。
-----------------------------------
なんでも相談室
やさしく、わかりやすく、教えてあげよう
苔の育て方
苔の殖やし方
水のやり方
ショップ、通販の紹介
苔の植えつけの方法
苔庭の作り方
日本の苔庭の紹介

※前スレ
苔 コケ 初心者なんでも相談室-2回目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1448420215/

2 :花咲か名無しさん:2018/04/01(日) 23:46:36.81 ID:4F5zRVxT.net
苔の育て方のポイント
◎苔は海の中のコンブを連想すればいい。→根がない。体の表面から、水分や養分を吸収。
◎苔を殺すに除草剤はいらない、昼間に水を掛ければいい。→高温のムレに弱い。水やりは夕方。
◎暑い夏は乾燥して、休眠して、乗り切る。→乾燥に強い。雪の下でも元気。
◎直射日光、西日はきらい。→木陰の半日陰が好き。
◎いつも風があたるような場所に苔は育たない。→風よけを設ける。
◎いつも、水がたまるような場所は苔は育たない。→傾斜をつけて、水はけをよくする。
◎砂利、砂山のように、苔の下が崩れるような場所は育ちがわるい。→苔庭の苔を張るようなところはしっかり踏み固める。

3 :花咲か名無しさん:2018/04/01(日) 23:47:01.95 ID:4F5zRVxT.net
苔の育て方のポイント
◎苔のうえの落ち葉は早めに取る。→細い、柔らかい竹箒。
◎苔がはがれたら、上から押して、土にくっつける。→フワフワしてる苔は乾燥気味になり、育ちがわるい。
◎苔はコロニー(群れ、まるい塊)をつくり、乾燥からまもる。風に飛ばされないように、土、や、木の幹、皮にしがみつく。
◎苔は体のなかに、水をためる機能がある。
◎苔は夜露で育つ。雨水のなかの微妙な養分と光合成でそだつ。
◎地下水はやらないほうが無難

4 :花咲か名無しさん:2018/04/01(日) 23:47:42.68 ID:4F5zRVxT.net
苔の増やしかたのポイント
◎時期は3月から巻き苔をして、暑くなる前に芽を出させる。(3ヶ月かかる)→夏は日陰ずずしい日陰で秋まで休眠。
1:ピートモスをバケツにいれ、水を入れて、練る。ドロドロ状態。→育苗箱に2〜3cm敷く。平らにする。→日陰で半日。半マナ状態
2:キッチンペーパを敷く。
3:フルイのなかに、苔をいれ、ほぐしながら、苔をキッチンペーパの上にまく。
4:上から、シャワーで苔に水をまく。
5:遮光75%ネットをかける。
6:半日陰、風のあたらない、水のたまらない場所へ移動。乾燥が続くとき、夕方シャワする。
7:3か月待つ。(2ヶ月くらいから、芽がではじめる)

5 :花咲か名無しさん:2018/04/01(日) 23:48:03.73 ID:4F5zRVxT.net
育てやすい苔
◎スナゴケ→日当たりでも育ちますが、半日陰が育ちはいい。
◎ハイゴゴケ→田んぼのあぜで元気。
◎スギゴケ→休耕田で元気に育つ。→水けがあるところがすき。

6 :花咲か名無しさん:2018/04/01(日) 23:48:59.21 ID:4F5zRVxT.net
上級者むけ苔(庭師が好き苔庭用)
◎ホソバオキナゴケ→木の根元が好き。西芳寺の写真に。
◎オオシラガゴケ→通販で入手困難。苔ジイが探してる。
◎カモジゴケ→緑が綺麗→半日陰がいい。
◎ヤマトフデゴケ→まあまあ日当たりでも耐えてくれる。が半日陰が緑が綺麗に育つ。猫の背中を撫ぜているよう。

7 :花咲か名無しさん:2018/04/01(日) 23:49:34.96 ID:4F5zRVxT.net
苔の育て方ー初心者おすすめ
◎イチゴなどの入ってるクリアパック。深めが背が高い容器がおすすめ。苔を入れて、輪ゴムでふたを止める
1:水で練ったピートモスを3cm敷く。ソイルでもOK。キッチンペーパを敷く。苔を置く。
2:霧をふく
3:ふたをして、5mmくらいの穴を2~3個開ける。輪ゴムで止める
4:半日くらい朝日があたる東の窓辺に置く。
5:ときどき、雨水を霧ふき。水道水では元気に育たない。または、液体肥料の3000倍から5000倍に薄めた溶液を霧ふきでもいい。

8 :花咲か名無しさん:2018/04/01(日) 23:50:04.49 ID:4F5zRVxT.net
苔玉におすすめの苔
◎ハイゴゴケ→網目のようになってるので、巻きやすいい。それに、ハイゴケは丈夫です。

9 :花咲か名無しさん:2018/04/02(月) 06:07:50.79 ID:Xp7Vf3BQ.net
テンプレの誤字はそのままで良いのかな……?

10 :花咲か名無しさん:2018/04/03(火) 15:13:01.73 ID:w84ngFLO.net
この苔の名前教えてください
https://i.imgur.com/U6fIawG.jpg

11 :花咲か名無しさん:2018/04/04(水) 19:58:43.24 ID:q8AMxvxv.net
>>10
ハリガネゴケかな?

12 :花咲か名無しさん:2018/04/17(火) 01:38:11.68 ID:pvBFwO0G.net
観葉植物と苔の寄せ植え?同時に育てるのって難しいのでしょうか?
水遣りとか・・・

13 :花咲か名無しさん:2018/04/17(火) 09:12:00.05 ID:MzfIBjMB.net
>>12
観葉植物への水遣りとは別に苔には霧吹きで毎日やるか、乾燥に強い苔を貼るか、環境に合わせて工夫すれば無理では無いと思うよ

14 :花咲か名無しさん:2018/04/17(火) 22:10:35.18 ID:orN6ougQ.net
>>13
ありがとうございます!

15 :花咲か名無しさん:2018/04/23(月) 22:51:56.45 ID:tOzwOlZ0.net
カビが生えてきた…この時期どう育てたらいいんでしょ

16 :花咲か名無しさん:2018/04/23(月) 23:13:30.37 ID:fWeQASYK.net
カビの栄養(有機物)を排除する
日光に当てる(解放して蒸らさない)

17 :花咲か名無しさん:2018/04/24(火) 01:18:38.92 ID:dOkdVXHO.net
このさわやかな時期にカビの心配とか
これから虫もお目覚めになるし梅雨になったらどーすんのよ

18 :花咲か名無しさん:2018/04/25(水) 18:03:13.36 ID:IFFM18hk.net
俺ん家みたいな腐海になる

19 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 21:44:03.63 ID:0M4MkcLk.net
水苔ってどうやって増やすのがベストでしょうか?

20 :花咲か名無しさん:2018/04/30(月) 23:26:05.69 ID:b7Lcossv.net
ミズゴケ切って増やしてるけどだんだん貧弱になるんだよなー。
うまくいってる人ーたのむー。

21 :花咲か名無しさん:2018/05/01(火) 06:36:17.71 ID:SOUbj0M2.net
水苔の下の水って常に流してる?
溜めずに霧吹き管理?
水に浸けっぱなしだと厳しいと思う

22 :花咲か名無しさん:2018/05/01(火) 12:51:52.30 ID:l6vFg0HY.net
私は水苔を100均のタッパーに入れて生育中。
昨年秋から実験中で今の所は増えてるっぽい。
水は1センチぐらい貯めてる。
徒長気味なのが気になるところ。

23 :花咲か名無しさん:2018/05/04(金) 11:25:50.70 ID:2rG1199V.net
コツボゴケが駐車場脇に大繁殖中。
採取して、電球ソーダの空き容器で、テラリウムに出来るでしょうか?

24 :花咲か名無しさん:2018/05/04(金) 13:46:47.68 ID:LYL8Cc51.net
確率的にはやらないよりやった方ができる可能性は高い

25 :花咲か名無しさん:2018/05/04(金) 16:47:34.41 ID:NhDEOSJv.net
>>23
苔をよく水洗いしてゼオライトにでも植えれば大丈夫と思う
あとは湿度の問題になるかなと思う
加湿過ぎると後が難儀になるから水洗いした苔の水分に乾いたゼオライトに植えて様子見しながら軽く霧吹きが良いと思う

26 :花咲か名無しさん:2018/05/04(金) 16:51:56.46 ID:NhDEOSJv.net
苔だからと加湿過ぎるとだいたい失敗するので
そこの見極めが一番大事かなと感じる

27 :花咲か名無しさん:2018/05/04(金) 17:02:21.85 ID:NhDEOSJv.net
何度もゴメンね
後は日当たり問題だけど、その育成だと室内だろうから
明るいLED電気を当てることをお勧めする
今から冬まで直視日光は厳禁です

28 :花咲か名無しさん:2018/05/04(金) 21:37:42.79 ID:jh9Bx5Eg.net
オオバチョウチンゴケがすぐ茶色になる。難しい。。
直射あたらないとこでめっぽう湿った状態でLEDで育ててるんだけど。
加湿なのかな?びしょびしょのとこに生えてたやつなんだけど。

29 :花咲か名無しさん:2018/05/04(金) 21:39:22.72 ID:CUPEchk7.net
風が足りない可能性も

30 :花咲か名無しさん:2018/05/06(日) 00:53:34.43 ID:uGPcqFLu.net
水苔栽培は猿渡式浮舟栽培法でやってるけど良く育つよ
オリジナルのより高さは15cmくらい出した方がいい
保湿の意味ともたれる壁がある方が良く伸びるから
水は毎日シャワーで掛けてオーバーフローさせてる

31 :花咲か名無しさん:2018/05/19(土) 16:59:49.30 ID:QdqcCOLP.net
これって苔ですよね?
なんて言うものかわかりますか?


https://i.imgur.com/XpNXa0u.jpg

32 :花咲か名無しさん:2018/05/22(火) 20:42:34.87 ID:w3HO4nwE.net
>>31
運、苔だぬ。ただ僕には品種が判らない
湿度が低い方が活発で生き生きしそうな苔ではあると思う

33 :花咲か名無しさん:2018/05/22(火) 20:51:09.67 ID:8g+0O/RU.net
>>32
ありがとう
毎晩スプレーしてたよ
乾いてからに変えてみます。

34 :花咲か名無しさん:2018/05/27(日) 13:44:25.61 ID:X39UEgxB.net
庭で採取したのですが調べても種類の判別ができず…
この苔の名前を教えてください
https://i.imgur.com/OT2sPJx.jpg

35 :花咲か名無しさん:2018/05/27(日) 15:22:48.22 ID:7BQsVX8P.net
「コケってどうやって名前を調べるんですか?」
「顕微鏡で葉っぱ見て、その細胞の形とか見るんだよ」

〜 盛口満 著 『生き物屋図鑑』

36 :花咲か名無しさん:2018/05/27(日) 16:38:09.45 ID:UvTxSo/Q.net
左様!

37 :花咲か名無しさん:2018/05/27(日) 19:39:50.75 ID:X39UEgxB.net
すみません出直してきます

38 :花咲か名無しさん:2018/05/28(月) 13:51:25.87 ID:E7nw6qRS.net
ヒノキゴケってけっこうでかい群生作るんだね

39 :花咲か名無しさん:2018/05/28(月) 18:19:07.76 ID:HiBl4hoq.net
メダカ飼ってるプラ舟に石で島を作りハイゴケを載せてみた
普段はマイナー扱い(俺だけ?)のハイゴケだが表舞台に上げてやることが出来て良かったw
今度は同じの様にウチでひっそり生き長らえてるホウオウゴケの水中葉化に挑戦してみよう
https://i.imgur.com/zKUEmOO.jpg

40 :花咲か名無しさん:2018/06/02(土) 08:25:04.67 ID:7qTAfI4z.net
うちのヒノキゴケ、帰るとチリチリの天パみたいに縮れてるけど、水かけるととたんに復活してふさふさの別人になる。

41 :花咲か名無しさん:2018/06/25(月) 22:15:36.40 ID:v7Chu7TP.net
玄関前の木陰に苔玉を置いているのですが、なめくじ対策でよい方法はありますか?

42 :花咲か名無しさん:2018/06/27(水) 14:37:35.41 ID:tSyJOMbM.net
吊す

43 :花咲か名無しさん:2018/06/30(土) 20:28:27.33 ID:sq0dhfJk.net
苔が売れるって聞いて、自分のうちの山に群生してる苔を売ろうと思うんだけど
山から採ってくるのと、自分で管理栽培するのと結局どっちのが良いの?

44 :花咲か名無しさん:2018/06/30(土) 21:06:04.98 ID:HaQD7H20.net
山で栽培

45 :花咲か名無しさん:2018/06/30(土) 21:14:28.84 ID:sq0dhfJk.net
山に群生させたままで全部取らずに採取するって感じ?
まあ、それだと放置できるから楽で良いよね

46 :花咲か名無しさん:2018/06/30(土) 21:44:17.74 ID:QzSDEvwd.net
>>45
自生してる場所は、その種類が育つのに絶好な環境だから
苗を採取した場所の近くに育苗箱を置けば、効率よく栽培できる可能性が有る

http://www.kokesin.com/howto/

47 :花咲か名無しさん:2018/06/30(土) 22:09:44.49 ID:sq0dhfJk.net
>>46
やっぱりそうですか、ありがとう
ただ意外と探すと地面にびっしりと生えた苔郡ってないね
だいたい岩やら倒木やらに生えてる

48 :花咲か名無しさん:2018/07/01(日) 02:50:52.09 ID:eDMU1miV.net
山の苔を取って売ってもしれてるから
パレット状でどんどん増やせる効率のいい苔を売りまくる
重要なのは売りまくる事

49 :花咲か名無しさん:2018/07/01(日) 03:02:15.69 ID:fQz2LfVV.net
苔が生育するに適した環境を持続的に維持するベースがありかつその中で少なくとも気温湿度光量水分条件をクリアしたところに生える

50 :花咲か名無しさん:2018/07/01(日) 04:58:04.40 ID:3tieA+3+.net
ありがとうございます、ちなみにどういった苔がどんどん増やせて
効率のいい苔なのでしょうか?
苔の知識がぜろでこれから調べるところなので・・・

51 :花咲か名無しさん:2018/07/01(日) 13:11:32.33 ID:Iz65V5np.net
5月初めにポリポットに植え付けた杉苔が
置き場所の環境が良かったのか、どんどん新芽を出し始めました
結構耐暑性はありそうですね

52 :花咲か名無しさん:2018/07/01(日) 23:48:34.76 ID:qf15trTU.net
>>50
先ずは>>46が貼ったサイトをきちんと熟読せよ
栽培の基礎が理解できるはず

ていうか、たいがいのコケが
育苗箱への植え付けから出荷までは少なくとも約2年を要するので
それだけは最初に覚悟するように

53 :花咲か名無しさん:2018/07/02(月) 06:20:09.90 ID:ZBYMb1Sh.net
苔庭用にパレットで売れば1枚数千円
数本ずつビンに入れて売れば1枚が数十万円になるぞ

54 :花咲か名無しさん:2018/07/02(月) 07:59:34.87 ID:o/7orGFp.net
>>41
苔玉に細い針金を軽く2〜3回巻いておけば
水やりの時に金属イオンが発生して、ナメクジが死んでしまう
ステンレスじゃない普通の鉄の針金で十分だが
銅の針金だとさらに効果が高い

ちなみにその時発生する鉄イオンにせよ銅イオンにせよ
コケには害が無いというか、微量要素として吸収されるだけなので安全

55 :花咲か名無しさん:2018/07/02(月) 20:02:30.14 ID:ZvapkYwL.net
>>52
ありがとうございます、熟読して見ますわ
今日は図書館で苔関係の書籍を5冊ぐらい借りて来ました

>>53
瓶のやつってそこまで需要ありますかね

山に行って苔が地面に生えている場所を探して来たのですが
全然ないですねー

56 :花咲か名無しさん:2018/07/02(月) 20:43:39.11 ID:BHftrua9.net
ほっとくと苔で埋まる神社があるような山で何十何百ものパレットを展開してれば商売になるんじゃないの。
つか単に苔売る商売ならアクア業界のモスがお手軽だよ
ビオでトリミングした苔を勿体無いからバケツに入れといたらバカみたいに増えて今やモスびっしりのタライやバケツが並んでる
ヤフオクとかそこそこ売れる
因みに苔栽培業界()の研究課題としてミズゴケがある。養殖できたらデカイぞ!

57 :花咲か名無しさん:2018/07/02(月) 21:57:29.63 ID:2C80IwPV.net
水苔は猿渡式浮舟栽培法で簡単だよ
一番簡単に増やせる苔だと思うが

58 :花咲か名無しさん:2018/07/02(月) 22:36:51.77 ID:ZvapkYwL.net
アドバイスありがとうごいます。
ただ自分からしたら専門用語が多すぎてよく分からないですw
テレビで見たのは苔を庭園やら寺とかから発注してもらい、
さらにネットなんかで個人の庭用に販売して稼いでる人がいるみたいなんですけど
そこまでの需要があるのかどうかは疑問ですね

59 :花咲か名無しさん:2018/07/03(火) 04:00:23.73 ID:cj9wNway.net
造園屋は寺とか庭園相手だが盆栽という苔を消費するマーケットがあるのよ
ミズゴケは蘭とかの着生や食虫の高級植え込み材。

60 :花咲か名無しさん:2018/07/03(火) 07:09:18.64 ID:KhupnwRf.net
生きた水苔は湿地植物(ランや食虫植物)マニアの必須アイテムなので
結構高価なんだよね

http://www.ishidaseikaen.com/webshop/products/detail4435.html?PHPSESSID=5c65113adf560293b97e742124c01043

61 :花咲か名無しさん:2018/07/03(火) 18:09:49.80 ID:zNg4qgbL.net
ショボっちいけど、苔と竹と御影石で庭作ってます。

この時期は毎朝&毎夕水をあげてますが、
それでも枯れてくるんですよね。

http://imepic.jp/20180703/651470
http://imepic.jp/20180703/651480
http://imepic.jp/20180703/651500

62 :花咲か名無しさん:2018/07/03(火) 18:20:31.33 ID:0Eq77Lao.net
>>61
涼しげでコジャレてんなー
とてもいい

63 :花咲か名無しさん:2018/07/03(火) 18:21:32.89 ID:ECgjdG8I.net
>>61
苔の維持は難しいからねぇ
これは何苔じゃろかね

64 :花咲か名無しさん:2018/07/03(火) 18:29:46.94 ID:P+/MGzXW.net
日本の苔って海外では需要ないんですか?
苔は海外にもあると思うけど、例えば庭園みたいな観念で使ってるのは日本だけなのかな?

65 :花咲か名無しさん:2018/07/03(火) 19:51:40.58 ID:Pxq2OPjO.net
>>61
何となくウマスギゴケのような感じがする
水持ちのよい土壌と十分な日照がないと枯れるので維持は案外難しいです
※もしウマスギゴケでなかったらすみません

66 :花咲か名無しさん:2018/07/03(火) 23:57:44.02 ID:KhupnwRf.net
>>64
一定の需要は有るが、植物検疫の段階でハネられがちだとか

67 :花咲か名無しさん:2018/07/04(水) 00:23:29.89 ID:gh0Aj4Ba.net
植物は厳しいですもんね
しかし、苔って面白いですね、本見てたら面白くなってきた

68 :花咲か名無しさん:2018/07/04(水) 10:11:05.62 ID:1nN5olpc.net
コケは土を落とすのは難しいだろうから、土以外の検疫に引っかからないもので栽培するしかないかな。
生分解性のプラスチックとかなら可能?

コケは胞子が成層圏まで上がって遠隔地に広がることがあるので日本のコケも世界にあるのかもしれないけど。

69 :花咲か名無しさん:2018/07/05(木) 07:46:53.41 ID:DGVHTzeh.net
>>68
ロックウール で検索

ただし欧米で需要が多いアクアテラ向けのコケ栽培は
すでにシンガポールやタイのファームで大々的に行われているから
今さら参入は困難だと思うけど

70 :花咲か名無しさん:2018/07/17(火) 08:12:09.59 ID:D9ZNkKZz.net
知ってることは口に出さないといられないタイプだなw

71 :花咲か名無しさん:2018/07/23(月) 23:36:22.20 ID:xA3mPceh.net
これはギンゴケやろ!


マンションの裏に這えてました


https://i.imgur.com/96atXJ4.jpg

72 :花咲か名無しさん:2018/07/24(火) 12:37:48.17 ID:ZN14tbTF.net
CO2添加って意味ありますか?

73 :花咲か名無しさん:2018/07/24(火) 19:29:50.00 ID:vHYK87Ll.net
>>71
クラマゴケ(シダ)だろ

>>72
そりゃ光合成してんだから変化はあるかもしれんが肥料と同じで苔のみに選択的に効果が出るとは限らず。
苔は環境バランスの中で生えるので投薬ひとつでどうにかなったりするもんではないよ

74 :花咲か名無しさん:2018/07/24(火) 20:23:58.91 ID:4COoGq6t.net
つまり???

75 :花咲か名無しさん:2018/07/24(火) 23:24:01.03 ID:FeOvNGcI.net
>>73
眼科行け

76 :花咲か名無しさん:2018/07/25(水) 00:18:41.68 ID:RbVagWhv.net
クラマゴケはありえない
画像悪すぎだが

77 :花咲か名無しさん:2018/07/25(水) 17:51:46.76 ID:ANXg4nLC.net
マンションの裏庭とかに地を這うようにびっしり生えてんならクラマゴケだっちゅーの
なにも全てがイワヒバのように立ち上がるわけでもない
ちなみにこいつ水草になるぞ

>>74
苔は環境で育つ。つまり環境を整えろっつの。
日光と水と空気(通風、気温、湿度)だよ。日光と水にも括弧付きで色々あるけどな

78 :花咲か名無しさん:2018/07/25(水) 21:56:08.30 ID:1IoElBwy.net
>>77

CO2の効能を聞いてるのですが

79 :花咲か名無しさん:2018/07/26(木) 01:07:50.16 ID:jb3cIIZH.net
クラマゴケじゃないことは間違いないと思う。

80 :花咲か名無しさん:2018/07/26(木) 05:13:35.96 ID:56U5Z5+q.net
トヤマシノブゴケ

81 :花咲か名無しさん:2018/07/26(木) 05:30:17.06 ID:5jD+RgxW.net
頓珍漢なこといってるやつはスルーしとけ
そのうち洗剤まけとか牛乳かけろとか言い出すぞ

82 :花咲か名無しさん:2018/07/26(木) 11:31:54.71 ID:zD+QiHMV.net
コウヤノマンネングサって乾燥に弱いらしいですが、腰水栽培で常に根に新鮮な水をやっていても空中湿度が低いと枯れちゃいますかね?

83 :花咲か名無しさん:2018/07/26(木) 12:57:18.62 ID:uuaxYXy/.net
コケ探しに行ったらさっぱり無くなってた
というか焦げたみたいに赤黒く痩せこけてた感じかな
梅雨入り前は綺麗なコケたくさんあったから野生採取するならその時期が良いのかな
他の時期は向いてない?

84 :花咲か名無しさん:2018/07/26(木) 13:33:11.98 ID:XW1EKcO4.net
泥棒

85 :花咲か名無しさん:2018/07/26(木) 13:45:45.31 ID:a1xB25YG.net
>>82
空中湿度が低くても枯れる事はないですが先が徐々に茶色くなってしまいます
半透明の衣装ケース等に適度な風穴を開けたのに入れると調子いいですが
いちいちケースを開けないとコケが見られないので面白くないです(´・ω・`)

86 :花咲か名無しさん:2018/07/26(木) 13:50:55.72 ID:a1xB25YG.net
>>84
確かによその山のコケを無断で採集するのは泥棒とも言えますが
今回の豪雨の後で山へ行って苔の群落が土石流に埋まっているのを目の当たりにすると
”保護”しておけば良かったと思いましたけどね(´・ω・`)

87 :花咲か名無しさん:2018/07/26(木) 14:00:09.27 ID:uuaxYXy/.net
うちの田舎ではコケ取って泥棒なんて言う人居ないけどまぁ泥棒行為と言われりゃそうだねw
たぶんこの手の話題は何度か議論されてそうだけど、
今回コケ採取しに行った所は自分らの地域で井手さらいの時はコケ落として用水路等を掃除してる様な場所なので常識の範囲内でセーフかなと
さすがに神社等の綺麗に生えてるコケとかはアウトだろうと言う認識で採取してます(出来なかったけど)

88 :花咲か名無しさん:2018/07/26(木) 16:40:14.14 ID:/SKBuObb.net
愛知県では街道沿いのモミジの実生苗を地取りしてきた議員がニュースになったばかり
難しい時代だ

89 :花咲か名無しさん:2018/07/26(木) 16:47:49.94 ID:1u3MwYiQ.net
「常識の範囲内でセーフかなと」じゃなくて自分も用水路の掃除に参加しなよ
落とした苔引き取ればいいだけじゃん

90 :花咲か名無しさん:2018/07/26(木) 18:52:42.48 ID:ufLghhff.net
馬鹿の多い世の中なんだよ

91 :花咲か名無しさん:2018/07/26(木) 19:29:05.14 ID:4GmE6qPZ.net
>>89
もちろん参加してるよ
その時にまた時間ある時に取りに行こうかなーとか思ってたけどなかなかね
思い立った時は期が悪かったり

92 :花咲か名無しさん:2018/07/26(木) 22:18:02.12 ID:2Nt8LzqV.net
嘘松

93 :花咲か名無しさん:2018/07/26(木) 22:22:00.63 ID:OEAlH75s.net
いつまで続けるつもりなんだ?

94 :花咲か名無しさん:2018/07/26(木) 22:45:44.51 ID:vWYJNMtE.net
とりあえず綺麗に育てた苔をアップしてちょ

95 :花咲か名無しさん:2018/07/27(金) 01:27:32.30 ID:s5mqk69/.net
コウヤノマンネングサ蓋付きのビンでいい調子で育ててたけど4日ほど旅行してたら
家族が勝手に蓋全開にしててビンの中はカラカラ葉は茶色くチリチリに…orz
蒸れて良くないと思ったんだとさ

96 :花咲か名無しさん:2018/07/27(金) 10:19:31.21 ID:/vNNtIxL.net
コウヤノマンネングサだが、戸外で赤玉土でそだててるが水やり一日一回で問題ない
自生地では数日カラカラになっても生きてるよ

97 :花咲か名無しさん:2018/07/27(金) 20:55:22.10 ID:9gTrb5hL.net
生きてる生きてないじゃなくて見栄えの話…

98 :花咲か名無しさん:2018/07/27(金) 21:07:57.94 ID:5qDx1UqH.net
水吸えば元通りになるよ
本物見たことないの?

99 :花咲か名無しさん:2018/07/28(土) 02:40:53.73 ID:KMuBOVvJ.net
茶色くなったら緑居ろには戻らないよ

100 :花咲か名無しさん:2018/07/28(土) 08:03:06.55 ID:SxU7VwmK.net
ごめんなさい頭悪い人だったんだね

101 :花咲か名無しさん:2018/07/28(土) 08:57:22.20 ID:KMuBOVvJ.net
普通にただの誤変換

102 :花咲か名無しさん:2018/07/28(土) 10:23:23.43 ID:JaXSj08G.net
うpするのが大人の対応

103 :花咲か名無しさん:2018/07/31(火) 21:22:59.16 ID:X2Y0IeUt.net
全日照を好むスナゴケ

104 :花咲か名無しさん:2018/08/01(水) 00:12:32.09 ID:5T2wWYj9.net
この猛暑で苔たちの成長が止まってしまったような気がする

105 :花咲か名無しさん:2018/08/01(水) 01:51:25.04 ID:r5GRwyDL.net
冬と同じく日本の植物にとって真夏は耐える季節ですからな

106 :花咲か名無しさん:2018/08/01(水) 14:24:35.08 ID:7fxgrSYJ.net
これはなんてコケですか?
https://i.imgur.com/kgF36Xg.jpg

107 :花咲か名無しさん:2018/08/01(水) 14:35:53.05 ID:1/BXJKgT.net
もっと接近して撮ろう

108 :花咲か名無しさん:2018/08/01(水) 14:38:18.03 ID:1p1SBPPJ.net
乾燥した・・・スナゴケ?

109 :花咲か名無しさん:2018/08/01(水) 15:21:52.12 ID:/HBhx5+s.net
スナゴケに見える

110 :花咲か名無しさん:2018/08/01(水) 15:39:40.27 ID:7fxgrSYJ.net
>>107
人通りのあるところなのでこれが限界でした…
>>108-109
やっぱりスナゴケっぽいですよね
乾燥スナゴケ蒔いても家ではうまく育たないのになぁ…

111 :花咲か名無しさん:2018/08/01(水) 20:40:11.65 ID:+2TdXbEi.net
コウヤノマンネングサなんだけど、緑色のまましぼんでるやつと、しぼんでないけど茶色くなってくるやつといるんだけど。なんの違いでそうなるのかな?

112 :花咲か名無しさん:2018/08/01(水) 21:35:52.98 ID:1/BXJKgT.net
古いのは茶色くなる

113 :花咲か名無しさん:2018/08/08(水) 21:24:25.41 ID:Z8RyRqrb.net
衣装ケースで育てると徒長する?
青葉が好きだから斑はどうでもいいんだが徒長は嫌だな

114 :花咲か名無しさん:2018/08/08(水) 21:55:53.45 ID:3GcqHhib.net
>>113
そもそも衣装ケースなんかで育てて楽しいのかと思うしなぁ
苔=見た目=癒やしと思うから
育てる環境下も楽しみ維持しながら楽しみたいのがあるから
俺には衣装ケース育成はないわ

115 :花咲か名無しさん:2018/08/08(水) 22:30:37.21 ID:A9sDRTsh.net
それ基地外のマルチだからスルーしとけ

116 :苔ジイ:2018/08/09(木) 23:53:28.87 ID:MGQ/0G/Yr
苔庭:夏の水やりは、夕方。
昼に水やりすると、苔は蒸れ(茹る)枯れます。
白の寒冷紗をかけてます。

117 :苔ジイ:2018/08/09(木) 23:55:36.58 ID:MGQ/0G/Yr
スギゴケは休耕田で、群生をみました。
水が好きのようです。

118 :花咲か名無しさん:2018/08/10(金) 10:54:34.26 ID:9dS2vXtC.net
衣装ケースってつまんないよな
カード集めと同じ気がする・・・おれレアカード持ってるんだぜ的なw

119 :花咲か名無しさん:2018/08/10(金) 19:13:03.64 ID:unZDuWdZ.net
着生するまでは衣装ケースで置いとくわ

120 :花咲か名無しさん:2018/08/15(水) 06:25:41.75 ID:Tr7s7S9W.net
衣装ケースで育てると徒長する?
青葉が好きだから斑はどうでもいいんだが徒長は嫌だな

121 :花咲か名無しさん:2018/08/15(水) 17:23:40.84 ID:RX/9moFF.net
衣装ケースで育てるくらいなら苔なんて育てないな

122 :花咲か名無しさん:2018/08/15(水) 19:16:07.65 ID:ZkRQYENy.net
たぶんヤマゴケとコツボゴケなんですけど7月に採取してテラリウムを作りました

https://i.imgur.com/goCFnDV.jpg

遮光のレースカーテンからこもれる光とled電球、それと毎日欠かさず霧吹きで水を与えてるんですけど
コツボゴケの所々が茶色くなってきました

どうやればうまく育てられるのか教えてください

123 :花咲か名無しさん:2018/08/15(水) 20:08:09.82 ID:NuQYiwaU.net
>>122
コツボは密閉した湿潤状態の方が調子いい
山苔は与えすぎると黒くなるからあまり直接与えない方が良い
コツボ側の霧吹き回数増やして湿度保たせるとか
シダとガジュマル逆の方が良いかも

124 :花咲か名無しさん:2018/08/15(水) 22:10:28.49 ID:7EaMTb/g.net
>>123
なるほどー
コケを反対にしてコツボゴケは常に湿らせるようにしてみます
助かりました!

125 :花咲か名無しさん:2018/08/16(木) 09:59:56.04 ID:zmhABflY.net
コツボ:「もっと水がほしいわ」
ホソバオキナ:「オレはもう水いらない」

このカップルは別れますね・・・

126 :花咲か名無しさん:2018/08/16(木) 13:10:47.01 ID:RK90v+gB.net
それなw

127 :花咲か名無しさん:2018/08/16(木) 13:23:47.41 ID:qgsszkll.net
これをいただいたのですがなんという種類の苔でしょうか?
http://fast-uploader.com/file/7089948895859/

128 :花咲か名無しさん:2018/08/16(木) 14:11:42.94 ID:A9PHAP9a.net
アラハシラガゴケです
楽天とかで亀盆栽で検索するとその品の詳しい情報と育て方が出てきますよ

129 :花咲か名無しさん:2018/08/16(木) 14:13:35.15 ID:Iy0LaawM.net
トビムシがコーヒーの表面でぴょんぴょん跳ねてそうだね

130 :花咲か名無しさん:2018/08/16(木) 14:36:16.33 ID:zmhABflY.net
亀コケなんて売るなよ・・・
育つ訳がないじゃん(´・ω・`)

131 :花咲か名無しさん:2018/08/17(金) 14:37:04.09 ID:wKyPt0Cm.net
>>128-130
ありがとうございます。いろいろ検索してみました。
実は説明書のとおり屋外の日陰に置いていたんですが少しづく茶色っぽくなってきました。
置いた場所はベランダの隅の日陰部分で日中はかなり気温があがります。
デジタル温度計で気温が40度オーバーのときもあったので、苔には厳しかったかなと思っています。

132 :花咲か名無しさん:2018/08/19(日) 09:26:43.70 ID:78ixNVZG.net
苔スレ2つも必要あるか

133 :花咲か名無しさん:2018/08/20(月) 11:44:04.43 ID:2CH1Z/ne.net
衝動買いした石と錦糸南天に苔を貼り付けてみたのですが、なんという苔か教えてもらえないでしょうか
https://dotup.org/uploda/dotup.org1617388.jpg

左端、右端は日当たりの良い歩道のコンクリートで取りました、カラッカラでした
真ん中の糸みたいなのは知り合いの家の桜の樹皮から、これも日当たり良い場所でカラッカラでした
南天の幹に貼り付いてるのは買った時からついてました

苔を取った場所と同じように日当たりが良いところで乾燥気味に育てるのがいいでしょうか
南天が湿気が好きなので、真ん中の糸みたいな苔は駄目になりそうなら剥がそうかと思ってます

134 :花咲か名無しさん:2018/08/20(月) 16:22:34.97 ID:R2Vw4ges.net
カラカラでもコンクリの隙間は下の地面の湿気と繋がってたり、樹皮タイプも樹皮の保水力と日差しのバランスがいいとかある
条件をクリアしないとやつらはなかなかヤル気は出さない
水捌けと風通しは良さげだから湿り気を絶やさないように水分過多側にしてとりま様子を見る感じかなあ

135 :花咲か名無しさん:2018/08/22(水) 09:41:58.81 ID:ih9Yfjq+.net
水分過多ってほんとかな?と思いつつ、取りあえずアドバイスしてくれた通りにしてみようと
朝夕2回ぐっちょりするくらい霧吹きしてたらこんもりしてきてすごい調子良さそうです

136 :花咲か名無しさん:2018/09/02(日) 14:19:03.74 ID:tDfREt3B.net
これなあに?
ハイゴケ?、スギゴケ?、?
https://i.imgur.com/88hGyoC.jpg
https://i.imgur.com/r8RBv5B.jpg
https://i.imgur.com/Hwgv6wk.jpg

137 :花咲か名無しさん:2018/09/03(月) 02:41:32.92 ID:EdvuUsyh.net
ぱっと見ハイゴケ、スギゴケ、ハマキゴケじゃね
スギゴケはコスギゴケかあるいは大きさがわからないので乾燥してるところならスナゴケかもしれない
ハマキゴケは都市部でないなら違うかもしれない

138 :花咲か名無しさん:2018/09/03(月) 09:38:03.35 ID:SjSUCBb4.net
下の方にハイゴケがいるかもしれんけど全体的にハイゴケではなさげ
大きさによってはコスギゴケとタチゴケが紛らわしいかもだけどスナゴケと間違うか?
と言ってみるテスト

139 :花咲か名無しさん:2018/09/03(月) 11:57:09.38 ID:FP59Jr9+.net
そうだね。さすがにスナゴケはこんなに星がでかくはないね
ひとつ目はハイゴケにしては姿が尖りすぎてるように見えるけどまあツヤハイゴケとかアオギヌゴケとかヒツジゴケとか匍匐系ではあるかと

140 :花咲か名無しさん:2018/09/03(月) 13:26:53.19 ID:DKNt36bR.net
>>137
みなさん、ありがとう
コケの同定って難しいな
庭の乾燥した日陰に生えてたのでアクアテラに入れようと思って聞いてみたんだけど、もし他に判別に必要な情報があれば教えてほしい

というか、そもそもコケを育てるにあたって種の特定は必要なのか?

141 :花咲か名無しさん:2018/09/03(月) 13:41:00.30 ID:l1gLQbBV.net
それはまあ種が特定できれば最適な育成条件も判るし

142 :花咲か名無しさん:2018/09/03(月) 18:15:14.44 ID:FP59Jr9+.net
なんというか、飼育面と博士面があって。
園芸やアクア的に育てるだけなら名前なんてどうでもいいってのはある
アクアでの南米やらプレモスやらなんのこっちゃであるしおよそみんなそれが苔植物的に何なのかはわかってない。
園芸でも大量に捌く盆栽界隈ではホソバオキナやアラハシラガは多分こっちだろうくらいで基本ヤマゴケと呼ばれる
正確に同定したところで同種でも環境により挙動は変わる。結局ウチではコイツはこんな見栄えでこんな感じに育つ(あるいは枯れる)になる。
もちろん同定できれば楽しいしそれに越したことはないけど自分で育てたいのか野山で観察したいのかで随分やることは変わると思う

143 :苔ジイ:2018/09/25(火) 10:48:45.24 ID:/mboNcH5Y
おすすめ
コケの生態学(福井県立大学 コケ研究室
https://www.moss-ecology.jp/cont10/27.html

144 :花咲か名無しさん:2018/11/03(土) 23:55:02.12 ID:fCG10kLY.net
オーバルの場合は窓際においたら蒸れてアウトだよね
レースカーテンつければ大丈夫かな

145 :花咲か名無しさん:2018/11/05(月) 20:56:54.49 ID:Ck30FNPA.net
【研究】大麻とほぼ同じ成分が日本に生息する「コケ」にも含まれる
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541309314/

146 :花咲か名無しさん:2018/11/05(月) 21:00:29.34 ID:IXfaBmSA.net
通報しました

147 :花咲か名無しさん:2018/11/09(金) 17:19:13.96 ID:5JNgAlhg.net
苔リウムの部屋に香炉があるとか、まさにって感じやな。

148 :花咲か名無しさん:2018/12/10(月) 17:48:35.83 ID:djb1ldtg.net
2018/12/07 フジテレビ 【めざましテレビ】
無残…「神社の苔」持ち去り被害
福井県勝山市・平泉寺白山神社で苔を掘り起こし持ち去る被害が相次いでいる。
過去にイノシシが掘り起こす被害はあったが、リュックサックを背負った2人組の不審者が苔をリュックサックに入れるところを観光客が目撃。
この目撃情報が神社側に伝えられたことで苔盗難が判明した。
白山神社は去年、JRの観光ポスターなどで紹介されると観光客が前年の約3倍に急増(勝山市役所調べ)。
人気の観光名所となった。
ヒノキゴケは1年に約1cmしか成長しないため簡単には元に戻らないという。
また福井県立大学・学術教養センター・大石善隆准教授は苔がめくられた部分は乾燥しやすくなり周辺の苔が枯れてしまう懸念もあるという。
苔の盗難には最近の苔の栽培の人気が高まってきている背景がある。

149 :花咲か名無しさん:2018/12/12(水) 09:59:45.21 ID:zx0HHXmT.net
>>148
こんな場所のコケを盗るなよ
2月頃に質問してくるヤツが犯人だわ
「ヒノキゴケが茶色くなってきたのですが復活しますか?」w

150 :花咲か名無しさん:2018/12/12(水) 11:19:38.18 ID:PJl/m1iC.net
オラオラ団塊世代の引退した老害かメルカリで売ってやろうと安易に考える平成産まれ世代のにわか野郎の犯行と見た
苔好きならそんな所の取らなくても雑草の様に生えてる場所がだいたい分かる

151 :花咲か名無しさん:2018/12/12(水) 12:34:51.13 ID:4A6AX5FC.net
つーか「自分の属していない年代の奴」って言いたいだけだろ

152 :花咲か名無しさん:2018/12/12(水) 14:28:19.35 ID:0OwsX0Uo.net
www
残ってんのはバブルとかゆとりとか?

153 :花咲か名無しさん:2018/12/15(土) 23:48:31.09 ID:IpGlQ0Ko.net
貴重な山野草もだけど、そんなやつらにマナーとか呼び掛けても無駄だから、
見付け次第、逮捕して実刑に処する以外に無いだろうな。

154 :花咲か名無しさん:2018/12/16(日) 21:15:31.58 ID:Ajpkp6Bj.net
田舎のある爺さんが言ってました
「〇〇山〜xx山まではエビネはもう無い ワシが全部獲った」
その爺さんが亡くなって数年後に○○山でエビネとツチアケビを見つけた時、
自分は獲らないけど、爺さんに山が勝った気がして嬉しかったのを思い出した。
※コケは伐採跡や動物がひっくり返したのを持ち帰ることがたまにありますw

155 :花咲か名無しさん:2018/12/17(月) 02:58:15.86 ID:aDIt266Z.net
うちの山に大量のプラスチックごみが投棄してあった
頭おかしいだろ、なんで仕分けして山に捨てんだよ

156 :花咲か名無しさん:2018/12/17(月) 03:17:41.33 ID:k0ip4RJb.net
近所の廃鉄屋なんて鉄クズ集めてきては隣のうちの畑にばら蒔いてくわ
(実際はこぼれてるだけだろうけど)
そこの運転手が飲んだ缶コーヒーの空き缶もうちの畑にポイ
トラクターに番線絡まった時はさすがに怒鳴りこんでそこの社員かり出して畑全部の草引きとゴミ拾いさせてやった

157 :花咲か名無しさん:2018/12/17(月) 03:19:49.16 ID:k0ip4RJb.net
すまん似た境遇で日頃の鬱憤からスレ主旨から脱線してしまった

158 :花咲か名無しさん:2018/12/17(月) 05:42:40.11 ID:Z94tROJr.net
東海フォレストが南アルプスにごみを投棄してるとか…
人間やること同じだな

159 :花咲か名無しさん:2018/12/17(月) 05:54:50.63 ID:DyC/M5na.net
いつまでスレチ続けるつもりだ?

160 :花咲か名無しさん:2018/12/17(月) 07:13:20.97 ID:/6XIJ7ie.net
>>159
すっこんでろコケ野郎

161 :花咲か名無しさん:2018/12/17(月) 07:25:49.99 ID:y++ghJpa.net
ツマンネ

162 :花咲か名無しさん:2018/12/17(月) 13:59:00.81 ID:Z94tROJr.net
人をコケにするって言い回しは、苔をとるにたらないものとして見下したことから派生している

163 :花咲か名無しさん:2018/12/17(月) 17:17:34.16 ID:k0ip4RJb.net
コケにする↓
コケ野郎↓
コケコッコー野郎↓
チキン野郎↓
腰抜け野郎が!って思ってたわ(嘘)

164 :花咲か名無しさん:2018/12/18(火) 18:55:01.44 ID:/dYlEGaL.net
馬鹿め
調子に乗ってコケやがって…

165 :花咲か名無しさん:2018/12/19(水) 01:12:23.98 ID:mGlaxrts.net
>>162
ばかやろーテキトーほざきやがって。ググっちまったじゃねえかよ

166 :花咲か名無しさん:2018/12/25(火) 12:26:27.36 ID:mBSdKI1v.net
https://i.imgur.com/0dKPzw2.jpg
この前買った苔なんですが
日に日に枯れだして
https://i.imgur.com/NNxPCoI.jpg
このように茶色くなったり黒くなったり
白いカビのようなものも生えてきてしまってどうしたら良いでしょうか?
室内で朝だけ日が直接当たる所に置いています

167 :花咲か名無しさん:2018/12/25(火) 13:03:16.54 ID:byP3Tuw8.net
購入当初はどうだったのか気になるね
この環境でちゃんと生育出来ていたのか
それともただ貼り付けただけの状態だったのか。
一時しのぎな貼り付け状態で販売されていたんなら
どうしても衰退していっちゃうよね。

鉢がかっこいいから別の強い苔を採集してきて
新たに作り直すというのも良いかもしれないね。

168 :花咲か名無しさん:2018/12/25(火) 13:21:10.56 ID:LT86LU+R.net
>>166
環境に慣れてないのと水やって直射日光に当たると蒸れるから傷みやすい
カビみたいなのは取った方が良いよ

169 :花咲か名無しさん:2018/12/25(火) 14:40:07.47 ID:tAmPcevE.net
>>167
買った時はもっと青々としてたんですが、売ってたオッチャンに日陰におけって言われて全く日の当たらない所に置いていたために、急激に枯れてしまって今の所に置き直した次第です
初めての苔で日陰でも大丈夫って思い込んでました
>>168
直射日光が当たらない場所で水は夕方にやります!

ありがとうございます

170 :花咲か名無しさん:2018/12/25(火) 17:20:59.87 ID:ebDMqqAx.net
水やりは朝の方が良さそうな気がします
特にこの時期は凍っちゃうかも

171 :花咲か名無しさん:2018/12/25(火) 18:42:54.69 ID:Jv/NNoyt.net
コケって育てるトコでしか育てないからな

172 :花咲か名無しさん:2018/12/25(火) 18:57:38.31 ID:kQrmVsHc.net
生産してるとこは環境良かったりするからな。
鉢置いときゃ勝手に生えてくるような環境なら乗っけてるだけでも定着するだろうさ。
ただその鉢を俺んちにもって来るとなると話は別だ!

173 :花咲か名無しさん:2018/12/25(火) 21:11:37.26 ID:tGuFPG5x.net
本当にコケって難しいですよね
生やそうとすると枯れるくせに、カンカン干しのコンクリート上でも何年も生きてる

174 :花咲か名無しさん:2018/12/26(水) 06:13:04.93 ID:Q8c/QJbo.net
自分の生育に向かなければ枯れるだけ

ふさふさ生えてるトコからわざわざむしって来るのは勘違いも甚だしい

175 :花咲か名無しさん:2018/12/26(水) 07:02:30.61 ID:9iiOslq1.net
レース越しの日に当ててやって、日が当たってきたら水分を霧吹きで調整してやればいいんじゃないの?
あと、どこに住んでるの?気候や部屋の温度、湿度も関係するんじゃないかな

176 :花咲か名無しさん:2018/12/26(水) 15:02:22.31 ID:X9iNGknn.net
そう考えてた時期が自分にもありました

>>173
シダとかもそうだけどあのコンクリの下は巨大な安定した大地で隙間から水分補給してる

177 :花咲か名無しさん:2018/12/27(木) 13:02:16.21 ID:pwqvwxKcB
苔テラリウムにカビが生えてしまい、処置しても根絶できなかったので暫くわざと乾燥させ、
色々忙しくしている間にうっかりしてカラッカラのまま数ヶ月放置してしまいました。
使用されているのはホソバオキナゴケとスギゴケで、
ホソバの方は根元の方は濃い緑が見えるものの、伸びてきていた部分は殆ど白に近い薄緑色、
スギゴケは全身茶色です。

スギゴケは触ってみてパリパリしているので枯れているのだと思うのですが、
ホソバの変色している部分は枯れているのでしょうか?
湿らせて復活する見込みがあるのであれば、切らずに水やりを再開しようと考えているのですが…

178 ::2019/01/13(日) 01:28:23.03 ID:qes5LjUq.net
初めて書き込みます!

庭に生えてた苔を採取して乾燥させ、3cmほど土を敷いた瓶にまき、その瓶の頭にキッチンペーパーを輪ゴムで止めて蓋にして管理して約一ヶ月経ちます!

すごく青々としてきているんですが、同時にどんどん炭みたいな臭いが強烈になってます!

これってカビてるんですかね(;ω;)

変色してるところとかなくて全部緑なんですど、同じようなことが起こったことがある方や臭いの原因がわかる方いましたら教えて頂きたいです!

179 ::2019/01/13(日) 01:30:59.27 ID:qes5LjUq.net
>>178

追加です!

管理してる場所は日の当たる窓辺で半日以上日が当たるところです!

180 :花咲か名無しさん:2019/01/13(日) 08:36:38.91 ID:y1a1pjCM.net
画像うp

181 :花咲か名無しさん:2019/01/13(日) 08:46:38.61 ID:eRHrknPU.net
冷えた溶岩と苔

182 ::2019/01/13(日) 14:17:04.35 ID:qes5LjUq.net
http://imepic.jp/766IvCzR

これです!

183 :花咲か名無しさん:2019/01/13(日) 22:06:05.03 ID:jswAdw/E.net
>>182
わかりにくい・・

184 :花咲か名無しさん:2019/01/14(月) 11:44:09.47 ID:kIdg8Brs.net
>>182
道路の側で採集したのならホソウリゴケだと思いますが
コケの匂いではなくて土の匂いなのかもしれませんね
苔を細かい網の上に乗せて上からシャワーでジャブジャブ流して
赤玉(でなくてもいいけど)の細かいのにでも植替えてみたらどうかな
ホソウリは突然茶色く枯れてしまう事もあるけど

185 ::2019/01/14(月) 14:08:06.16 ID:PjhkqWtT.net
>>183

ごめんなさい(;ω;)

186 :花咲か名無しさん:2019/01/14(月) 14:10:06.28 ID:PjhkqWtT.net
>>184
庭のコンクリの部分と土の部分の間でした!

調べたらホソウリゴケっぽいです!

すいません、苔の名前まで教えてもらって(;ω;)

これ以上においが強くなるようならやってみます!

助かりました!

187 :花咲か名無しさん:2019/01/14(月) 21:59:45.74 ID:eITh/mpy.net
匂いを嗅がない様にすると良いと思うんだ

188 :花咲か名無しさん:2019/01/15(火) 13:42:47.46 ID:PxfOJnDl.net
ビックリマークはいらないと思うんだ

189 :花咲か名無しさん:2019/01/17(木) 12:44:30.69 ID:ZU1QDPUD.net
苔の種はどこで買えますか?

190 :花咲か名無しさん:2019/01/17(木) 13:59:58.97 ID:yyDQ2ISO.net
>>189
Amazon!

191 :花咲か名無しさん:2019/01/17(木) 14:01:48.69 ID:PbtoNXZR.net
ちょっくらアマゾン行って来る!

192 :花咲か名無しさん:2019/01/18(金) 17:55:22.40 ID:4zZdIv5u.net
苔の種なんてある訳ねーだろー!と思って尼行ったらあったw
撒きゴケだなあれは

193 :花咲か名無しさん:2019/01/18(金) 18:45:09.76 ID:wibNpjHt.net
みんなは苔リウムみたいにして鑑賞してるの?

194 :花咲か名無しさん:2019/01/18(金) 23:20:24.99 ID:qV9ZinjT.net
>>193
外と室内(苔ボトル

195 :花咲か名無しさん:2019/01/20(日) 10:18:16.10 ID:E68juU/S.net
コケリウムとか売ってるけどコケ本来の姿を留めているのは数ヶ月かな
枯らさなかったとしてもコケは徒長してしまうんよね(´・ω・`)
画像は数年間ケースに入れてるオオシラガとホソバ
特にオオシラガはオニヒトデのようになってしまったw
https://i.imgur.com/tqC6N02.jpg

196 ::2019/01/20(日) 11:45:22.25 ID:cSmL+Soh.net
>>193

コケリウムにしてますよ〜

うちのはBIGワンカップの空いた瓶で室内管理ですね

197 :花咲か名無しさん:2019/01/20(日) 14:00:14.68 ID:3p88WThm.net
>>195
本当に野生での姿が本来の姿なのかな。
徒長してるだけじゃなくて増殖も密閉状態の方がいい種もあるし、
自然条件化では邪魔が多くてポテンシャル発揮できてないだけのもあるんじゃない。
盆栽なんて野性っぽい姿にするために虐待みたいな管理するもんでしょ。

198 :花咲か名無しさん:2019/01/20(日) 16:18:40.89 ID:mXI6NUKh.net
>>195
これケース内に置くとき鉢下の穴から水が上がるようにしてる?

199 :花咲か名無しさん:2019/01/20(日) 16:31:39.13 ID:mXI6NUKh.net
>>195
ケース全景の写真もおながいします(´・ω・`)

200 :花咲か名無しさん:2019/01/20(日) 20:37:41.25 ID:iztKs0jS.net
僕の室内コケリウムは1年近くになるけど、たまに伸びた苔をハサミで切るくらいで維持できてる

201 :花咲か名無しさん:2019/01/20(日) 20:39:17.02 ID:iztKs0jS.net
照明の種類によって色、成長も激変するからそれらもまた楽しい

202 :苔ジイ:2019/01/21(月) 01:34:48.26 ID:+cAHJziwS
苔の徒長は光が弱いからです。

203 :苔ジイ:2019/01/21(月) 01:37:38.59 ID:+cAHJziwS
カモジゴケの栽培で、遮光ネットを2年以上かけてると、庭の苔とくらべると、長いのがわかります。

204 :花咲か名無しさん:2019/01/21(月) 02:01:43.11 ID:94CH2oxD.net
こんな髪型の人いるよね

205 :花咲か名無しさん:2019/01/25(金) 02:23:22.50 ID:b5LzDbnt.net
山で採ったウィローモスっぽいやつに混ざって生えてきたんだけどこのコケ何か分かる人おる?
3〜5mmくらいの葉みたいなのが茎の両側に生えるような感じなんだけど
https://i.imgur.com/iaaEFvt.jpg

206 :花咲か名無しさん:2019/01/28(月) 21:18:18.52 ID:5QcpGFkT.net
チョウチンゴケ科の匍匐茎っぽい気がするけどわからん

207 :花咲か名無しさん:2019/01/28(月) 21:37:16.16 ID:0jBcqdnI.net
>>205
も少し成長させてそれから意見を募ってもいいかなと感じる
どちらにせよ、いい植物ではなのかな?

208 :花咲か名無しさん:2019/01/28(月) 22:18:26.80 ID:xfAHbfrG.net
>>206,207
ありがとん
もう少し様子見てからまた聞くことにしま

209 :花咲か名無しさん:2019/01/28(月) 22:24:49.00 ID:xfAHbfrG.net
>>206
チョウチンゴケで検索してほぼ特定できた
どうやらオオバチョウチンゴケ臭い

210 :花咲か名無しさん:2019/02/07(木) 22:31:08.51 ID:2vv56Phh.net
クモノスゴケ育ててる人いる?
ホムセンで売ってたからなんとなく買ってみたんだけど詳細が全く分からない

211 :花咲か名無しさん:2019/02/11(月) 12:50:57.94 ID:4YKDhYA2.net
>>210
自家採取でコケかシダか分からなくて水中で育ててたことあるけど湿気があれば地植えでももさもさ増える

212 :花咲か名無しさん:2019/02/19(火) 23:49:12.96 ID:C5vNqYMx.net
コケリウム用にコウヤノマンネングサを少し増やしたいんだけど、この長い地下茎は切らずに植えた方がいいんですかね
横に長すぎて入れてる密閉容器だと少しきつそうになってる

213 :苔ジイ:2019/02/28(木) 13:20:11.46 ID:i2lUw1U6F
地下茎は切らず植える。
親株は環境に適応できず、弱っていく。
地下茎から出てくる新芽を育てる。
http://mossplan.co.jp/moss/tokko/diary3041.html

214 :花咲か名無しさん:2019/03/02(土) 23:10:30.27 ID:68PvGnaj.net
苔に木酢液を薄めた水を掛けても大丈夫でしょうか?

215 :花咲か名無しさん:2019/03/03(日) 06:22:43.95 ID:xF3RJMWv.net
>>212
コケリウムで増やせばいいじゃん(いいじゃん)
増やそうと思って増やすのはすげー時間かかるし

>>214
どのくらい薄めるのか知らんけどオススメする人はいないと思う

216 :花咲か名無しさん:2019/03/03(日) 15:51:56.25 ID:7a0inqfS.net
木酢液ってどちらかというと苔退治に使うもんでしょうに
でも苔は無事でカビや雑菌だけ退治できる濃度を見切る事ができればあるいは…

217 :花咲か名無しさん:2019/03/03(日) 20:27:20.03 ID:gjcwd/cI.net
ゼニ苔

218 :花咲か名無しさん:2019/03/03(日) 20:37:14.45 ID:S78Bryje.net
タマゴケを室内で育ててる人いる?
この時期朔が出来るらしいんだけど、ウチのはサッパリ
寒い場所に置いといた方がいいのかな

219 :花咲か名無しさん:2019/03/04(月) 00:56:40.72 ID:713e73XP.net
コケプロの皆様のご意見を伺いたいです

蓋を1/4程度解放(以前カビが生えたのでその対策)した水槽にてアクアテラリウムをやっておりまして、大雑把な上下間の配置と育成状況が以下の様な状態なんですが

ハマキゴケ◎ ケト土壁の頂上付近
シノブゴケ× 壁面
ヒノキゴケ◎◎
ホソバオキナゴケ× 直接水は当たらない
---霧吹きをしないとほぼ水気は回らないライン---
チョウチンゴケ○ 水辺からの吸上げあり
カマサワゴケ◎ 水辺の石

シノブゴケとホソバオキナゴケは場所が悪いんでしょうか…

220 :花咲か名無しさん:2019/03/04(月) 16:54:01.12 ID:CGPcQGr/.net
ヒノキゴケが調子いいってことは水槽内の湿度が高そう
ホソバオキナゴケは湿度高いと駄目なのでは?

221 :花咲か名無しさん:2019/03/04(月) 21:57:51.04 ID:YXzNQbn/.net
ハマキゴケも緑保つには湿度必要だから>>220の言う通りかも
でもそれでシノブが育たんとくなるとまたよく分からぬ

222 :花咲か名無しさん:2019/03/07(木) 19:24:13.90 ID:NWxKOeCf.net
ここでいいのかわからないのですが、海外の青くなるセラギネラを購入したのですが、容器に入れたりして、湿度を高くしなければ育てられないのですか?また、部屋の中で鉢で育てる事は出来ますか?
宜しくお願いします。

223 :花咲か名無しさん:2019/03/08(金) 05:06:17.56 ID:uDXSNfpJ.net
>>222
容器じゃなくても育つんじゃね?
ただ湿度は必要
買ったなら購入元で確認すればいいかと

224 :花咲か名無しさん:2019/03/08(金) 14:13:47.88 ID:zQBMx7Vn.net
>>222
クラマゴケの仲間だけどコケといってシダだから羊歯板で聞いた方がいいよ。クラマゴケは外地植ができるけど他の海外からのものは基本室内の鉢植え。

225 :花咲か名無しさん:2019/03/08(金) 15:58:23.06 ID:R2Zpv2O0.net
>>223

>>224
ありがとうございます。
聞いてみます。

226 :花咲か名無しさん:2019/03/15(金) 18:36:53.15 ID:46D6YiRO.net
先輩方、これなんて苔か分かりますか?
そもそも苔なんですかねw

マンションの駐車場に生えてました
朝見たときはすごい綺麗だったのになぁ

https://i.imgur.com/4QYa1KW.jpg

https://i.imgur.com/cmGy0N2.jpg

227 :花咲か名無しさん:2019/03/15(金) 23:01:56.36 ID:VTBu5U0c.net
>>226
ホソウリゴケだと思うよ

228 :花咲か名無しさん:2019/03/16(土) 00:55:28.22 ID:MjuYnJBD.net
ありがとうございます!

ちょっと採取して育ててみようかな

229 :花咲か名無しさん:2019/03/16(土) 13:32:15.31 ID:m7U1IT3W.net
>>228
苔だからと加湿気味だと弱るから注意だよー

230 :花咲か名無しさん:2019/03/16(土) 16:14:22.53 ID:MjuYnJBD.net
>>229
ご丁寧にありがとうございますっm(_ _)m

早速百円ショップで黒い土と小石、小皿を買って植え替えてみました。場所は玄関です。

霧吹きも買ったんですが、一日一度くらいでいいですかね?

231 :花咲か名無しさん:2019/03/16(土) 16:43:48.73 ID:MjuYnJBD.net
>>230
画像貼り忘れました

ちなみに皆さんは苔はどこで手に入れているのですか?
やはりネット通販などでしょうか

https://i.imgur.com/EDkKFxx.jpg

232 :花咲か名無しさん:2019/03/16(土) 17:00:02.51 ID:GOc1BIUg.net
>>231
1週間に2,3回

233 :花咲か名無しさん:2019/03/16(土) 18:52:05.61 ID:m7U1IT3W.net
>>230
日差しを好む苔だから玄関内?だと育成LEDなどの環境を揃えないと難しいと思う
同時に風通しも必要だから午前中に日が当たる半日陰が理想的だと思うよ
水やりは乾かし気味にして1日空けてあげるとかかな

234 :花咲か名無しさん:2019/03/16(土) 18:52:54.82 ID:m7U1IT3W.net
>>231
欲しいのは通販だよ

235 :花咲か名無しさん:2019/03/16(土) 21:49:53.59 ID:IKUV209a.net
>>226
ああーこれ古いザラザラしたコンクリの上とかによく生えて乾燥してはコロコロ転がってるやつだわ
超乾燥に強いよ

236 :花咲か名無しさん:2019/03/17(日) 01:59:35.42 ID:0tnB0J7r.net
こんななにも知らない自分に色々と教えてくださり優しい方々で本当に感謝です
日中はベランダにでも引っ越しさせて上げようと思います

大切に育てようと思います
ありがとうございましたm(_ _)m

237 :花咲か名無しさん:2019/03/22(金) 09:43:40.76 ID:PqTS21mB.net
苔の活着のようす
https://i.imgur.com/xd6CCVN.jpg?1

238 :苔ジイ:2019/03/24(日) 14:22:38.25 ID:WrPI/297f
新潟は今朝 雪で白くなりました。昼には溶けて。
庭のヤマトフデゴケの写真。
https://i.imgur.com/OPn5KZJ.jpg
https://i.imgur.com/NUSHu2b.jpg

239 :苔ジイ:2019/03/24(日) 14:26:36.45 ID:WrPI/297f
庭のオオシラガゴケの写真。
https://i.imgur.com/VIEpVd9.jpg
https://i.imgur.com/XoUUgza.jpg

240 :苔ジイ:2019/03/25(月) 03:04:08.02 ID:N9ZLSvhtO
苔のふえかた
一般社団法人日本植物生理学会より
https://jspp.org/hiroba/q_and_a/detail.html?id=2317
1:胞子
、苔には雄株と雌株があり、そこで造った精子と卵子が受精して
胞子ができ、増えることがわかりました
2:無性芽(クローン)
「ヤマトフデゴケ」は猫の背中を撫でているような感じで気持ちいい。
撫でると毛がぬけるように「ヤマトフデゴケ」も 毛のようなものが抜けます。これが
「無性芽(クローン)」です。これを撒くと 苔が増えます。

241 :花咲か名無しさん:2019/03/30(土) 08:48:05.48 ID:j/q6zySV.net
苔デビュー一週間目のオッサンだが質問はここで宜しいか?

242 :花咲か名無しさん:2019/03/30(土) 09:46:59.00 ID:o2oGkK9J.net
よろしくてよ

243 :花咲か名無しさん:2019/03/30(土) 11:34:07.69 ID:nJPiD0YW.net
先日、人生初のコケリウム?なる物を購入。
小さくてテラカワユス(*´ω`*)
ホソバなんちゃら?ってやつ。
3日目から何やら1本だけニョロニョロと伸びて来た…
何ぞコレ?どしたらイイの?

https://i.imgur.com/vEBJFou.jpg

244 :花咲か名無しさん:2019/03/30(土) 12:31:10.33 ID:BHmIWtJo.net
雑草の種が紛れ込んでいて暖かくなったもんで発芽したかな
コケリウムは雑草とカビとダニ類をどう抑制するかがカギ
一度乾かせば雑草は枯れるしカビ防止にもなるよ

245 :苔ジイ:2019/03/30(土) 13:14:06.40 ID:gD9nYXnDi
胞子にしては 長すぎるような。
もう少し様子をみては どうでしょうか。

246 :花咲か名無しさん:2019/03/30(土) 13:47:44.09 ID:nJPiD0YW.net
>>244
おお!有難きアドバイス恐縮でござる。
雑草が混じり込んでおったか。
抜くのは忍びないが…
このままにして置くと悪い影響が出そうか…
ありがとうございました。

247 :花咲か名無しさん:2019/03/30(土) 16:42:47.81 ID:R81gtKBh.net
>>237
人工物の中で最高の環境

248 :花咲か名無しさん:2019/03/30(土) 23:37:51.30 ID:Bh0074M5.net
コケリウムは維持が難しいのよねぇ
瓶の中で成長させ続ける事が出来てる人は凄いもんだ

249 :花咲か名無しさん:2019/03/30(土) 23:59:11.24 ID:iioK/mCc.net
苔より指の乾燥にも気をつけなされ

250 :花咲か名無しさん:2019/03/31(日) 17:33:36.91 ID:mdB1bR/V.net
たまに水を満たして浮いてきた小虫をメダカに食べさせるなんて管理法もあるね
でもスナゴケみたいに日照が必要な苔を瓶に入れると夏に蒸れて枯れ果てる
シノブゴケみたいに日陰OK水没OKな苔の方が向いてるかな

251 :花咲か名無しさん:2019/03/31(日) 22:02:39.68 ID:hEhNR7fe.net
蓋無しだと難しいのかな。

252 :花咲か名無しさん:2019/03/31(日) 22:10:08.36 ID:5PC7eMTI.net
>>251
コケリウムしてるけど蓋なしのほうが育てやすいな
1年以上経ってるけど元気だよ

253 :花咲か名無しさん:2019/04/01(月) 09:55:55.39 ID:xy2UZFsS.net
>>252
苔の種類は何?
うちはオオガサゴケだから蓋必須だわ

254 :花咲か名無しさん:2019/04/01(月) 14:14:12.14 ID:c4BK8/bG.net
>>253
シノブ、ホウオウ、ホソウリ、不明1だよ

255 :花咲か名無しさん:2019/04/01(月) 14:16:37.28 ID:c4BK8/bG.net
ヒロクチゴケもあった

256 :苔ジイ:2019/04/03(水) 08:40:57.49 ID:0AFSZyCK+
裏の苔庭に雪が
写真2枚UP します。カモジゴケです。
https://i.imgur.com/AyczuHZ.jpg
https://i.imgur.com/pJ8ToYa.jpg

257 :花咲か名無しさん:2019/04/12(金) 22:29:04.00 ID:141ndXVj.net
無視かよ

258 :花咲か名無しさん:2019/04/16(火) 07:23:11.60 ID:tSVFTO3S.net
急にぬこが空中にジャンプしたりぬこパンチしたりした
どうしたんだろう? 何だ・・・虫かよ

259 :花咲か名無しさん:2019/04/26(金) 15:06:00.86 ID:AaA3mvZq.net
苔玉を始めたいけどケト土がないので
紙粘土でもいいですか?

260 :苔ジイ:2019/04/28(日) 09:47:11.73 ID:rzVoNABKH
>>259
苔玉の下地=紙粘土 いいと思います。


◎夏になるまでが いい時期です。

◎苔は 動かない 「しがみ付く下地」が必要です。
海の中の昆布をイメージしてみてください

◎しがみ付くまで、緑色の糸で、苔の上から、まきつけて、みては どうでしょうか
おすすめの苔は 「ハイゴケ」 下地用としても、丈夫です。

結果をまって ます。

261 :花咲か名無しさん:2019/04/29(月) 23:40:42.06 ID:/Bfbe8Rn.net
同定お願いします!
コンクリート壁に生えてたのを水槽で育ててたら結構茂ってきたんですが何というコケか分かります?
ヒノキゴケじゃない方のやつです
https://i.imgur.com/PSQd6kO.jpg

262 :花咲か名無しさん:2019/04/30(火) 12:06:05.79 ID:LZs48mK5.net
>>259
問題ない

263 :花咲か名無しさん:2019/04/30(火) 13:27:23.37 ID:RSEy7Ooz.net
ハリガネゴケかな?

264 :花咲か名無しさん:2019/05/01(水) 16:41:28.99 ID:+umVZWIZ.net
苔プロのみなさん、助けてください!
強制的な除草方法はありますか?

なんとなく買った苔玉をベランダに放置していたら、ベランダが苔だらけになってしまいました。

育ったらむしり取る、を、繰り返しているんですが、
毎年今頃になるとコンクリートの目地から青々とした
苔がフッサフサに茂ってしまい、お隣さんにも
繁殖しそうで、とってもまずい状況なのです。

どうも苔的にはとても居心地がいい状況のようで
何もしなくても育ちまくってしまうのです。

コンクリートなので塩などをまくと劣化しそうです。

どうかいい駆除方法のお知恵を貸してください…!

265 :花咲か名無しさん:2019/05/01(水) 23:48:12.22 ID:s/bZJMS4.net
>>264
お酢か酢酸でもまいたら?

266 :花咲か名無しさん:2019/05/01(水) 23:50:07.13 ID:LwTrdYdZ.net
>>264
完全にコンクリだけならそんなに繁殖しないはずなので、
目地や隅に砂や埃が詰まってるんだと思う
一度徹底的に掻き出して目地の詰まりをなくす
その後もこまめに掃除して詰まらないよう気を付ける
もし日当たりが悪い場所なら水が溜まらないことにも配慮

267 :花咲か名無しさん:2019/05/02(木) 00:15:42.55 ID:me7wusYU.net
ありがとうございます。実は目地が少し劣化して
隙間ができたところに泥が入り込んでいるんですよね。
それが苔の居心地が良い環境になってしまうようで。

とりいそぎ、もう少しこまめに掻き出して様子を見てみます。酢酸もよさそうですが、コンクリートなので
劣化しそうなのがちょっと心配です。
どうしようもなくなったらちょろっと試してみます。

268 :花咲か名無しさん:2019/05/15(水) 14:38:14.48 ID:0xuTBOOf.net
苔盆栽(苔鉢)について教えてください
東京でアラハシラガゴケを育てています
鉢に植えたものは、どれだけ毎日霧吹きでお水をあげても乾燥して色も悪くパサパサです
(密封のテラリウムに入れたものは元気です)
鉢は底穴あり、土は主に、モスプランさんおすすめの樹皮培養土、置き場所は室内窓辺です
緑でフサフサの鉢に仕上げるにはどのようにすればよいのでしょうか。

269 :花咲か名無しさん:2019/05/15(水) 14:42:56.56 ID:0xuTBOOf.net
255の追記です
1年以上同じような状態です
冬は仕方ないにしても、春になってもパサパサです。

270 :花咲か名無しさん:2019/05/15(水) 23:52:28.19 ID:UboTs0O5.net
>>268
水やりが霧吹きだけだとしたら足りなんじゃないかな
樹皮培養土は乾きやすいし霧吹きだけだと地中はパサパサだと思う

271 :花咲か名無しさん:2019/05/16(木) 01:12:55.58 ID:mxBjWaVe.net
>>270
ありがとうございます
苔をめくって見ましたら、おっしゃるように中はカラカラでした
コップでお水をかけてみたところ、樹皮培養土には全く染み込まず表面を流れて傍に落ちるだけでした
樹皮培養土は苔盆栽には向かないのかもしれません
もっと保湿性の高い土で試してみます。

272 :花咲か名無しさん:2019/05/16(木) 13:12:15.67 ID:12MYoIYi.net
樹皮培養土はピートモスなんかと同じでしっかり水になじませてから使わないとね
アラハシラガゴケはけっこう水はけの良いところに自生しているから砂に土を混ぜて使ってる
這うタイプの苔に比べると成長が遅いからひたすら気長に構えるしかない

273 :花咲か名無しさん:2019/05/16(木) 22:49:19.60 ID:mxBjWaVe.net
スナゴケに砂が多目が良いとは読みましたが、山苔でもよい感じですか?

用土について、自分でやってみろといわれそうですが、、、
ある苔本に書いてある用土の配合が、30%くらいがケト土なんです。
ケト土って粘土みたいなのに、30%だけ配合してもしっかり混ざるのか、
どんな土になるのか想像がつきません

あと、苔オンリーなら肥料の混ざっている土は避けた方が良いですよね

274 :花咲か名無しさん:2019/05/16(木) 23:11:59.55 ID:GhCvqseZ.net
風通しをよくしつつ高湿度の環境ってどうやったら作れますか?
具体的にはコウヤノマンネングサを綺麗に育てたいです

275 :花咲か名無しさん:2019/05/17(金) 11:40:58.42 ID:xzYExULp.net
要は森の中ってことさ。湿度は木々の葉っぱや湿った地面から出ている
元から緑豊かな場所に住んでれば自動的にそうなってるが都会でやろうとすると難しいね
水槽+サーキュレータでも密閉された屋内で同じ空気回しててもあまり上手くいかない
半屋外とかの新鮮な空気が入れ替わる所でないとね

276 :花咲か名無しさん:2019/05/17(金) 12:09:00.02 ID:xl5ExRYK.net
60センチ水槽内にミストメーカー、上部に小さなファンをセットしてそれぞれタイマーで制御
というシステムで一時期オオカサゴケを増やした事があるけど夏に長期出張行ってる間に全滅…
電気代無視してエアコン点けっぱなしとか無茶する覚悟が必要だねえ

277 :花咲か名無しさん:2019/05/18(土) 05:48:23.55 ID:elfDKClk.net
鉢植えの花の根元にとってもとってもゼニゴケ張り付くように発生して困っている
土総とっかえで植え替え予定だけど、ゼニゴケしつこそうなので心配
水で根っこをよーく洗って植えれば大丈夫かな?
最悪花ごと捨てるしかないか...

278 :花咲か名無しさん:2019/05/18(土) 15:24:56.74 ID:MwmlXO9J.net
荒野の万年草とか瓶なら簡単に増やせる
空中湿度できないとすぐ茶色くなる

279 :花咲か名無しさん:2019/05/18(土) 18:43:16.34 ID:IOpQuQlf.net
>>277
上っ面だけ土入れ替えて、植木の根本に木酢液スプレーしてみたら?

280 :花咲か名無しさん:2019/05/18(土) 19:20:17.83 ID:ZF+URpCo.net
苗を買うとゼニゴケがびっしりなんて事が良くあるけど
植え換えの際にホースの広角ノズルで表面の土を洗えばコケはたいてい取れちゃうね
ハイゴケなら成長が早いからゼニゴケに覆われちゃう事もなさそう
最近はそんなゼニゴケすら販売されるようになったね〜

281 :花咲か名無しさん:2019/05/18(土) 20:45:06.83 ID:oDPAhQcd.net
テラリウム作ってシノブゴケを植えたんですが、新しい葉?が横に展開しなくて、細い茎のようなものが上へ上へと成長しています。

環境は30cmくらいのガラス水槽の壁面にケト土1:赤玉土1:戻したミズゴケ1を混ぜて貼り、その上にシノブやら他の植物を植えて、半分くらい蓋をして観賞魚用のLED乗せて、朝晩霧吹きしている感じです。

まだ3週間くらいなのでこんなものでしょうか?

282 :花咲か名無しさん:2019/05/19(日) 07:43:56.65 ID:7gokNm7N.net
>>281
朝晩霧吹き+ミズゴケ+半分蓋じゃ湿度高すぎ
水に沈んでると勘違いして丁度良い場所まで茎を伸ばして逃げようとするらしい
他の植物が何か知らないけど霧吹きを数日に1回まで減らしていいよ

283 :花咲か名無しさん:2019/05/19(日) 10:42:21.81 ID:Js9SasnS.net
>>282
そういう理由で上へひょろっと伸びてたんですね…。
対策してみます。ありがとうございました!

284 :花咲か名無しさん:2019/05/19(日) 18:17:33.19 ID:tMEoyliM.net
>>279>>280
ありがとうございます
高水圧噴射と木酢希釈液両方やってみます

285 :苔ジイ:2019/05/21(火) 06:58:19.34 ID:FOAAwQmN/
苔の駆除
1:熱湯(やけどに注意)
2:光の遮断(シートをかける)
3:乾燥

286 :花咲か名無しさん:2019/05/25(土) 07:45:26.14 ID:E+rEbNJm.net
寸胴の広口ビンにソイルを敷いて育てている
3か月に一回ほど瓶のふたを開けて霧吹き
ハイゴケなんだが、縦に伸びて今では7cmくらいの背丈に育っている
最早苔の姿ではない

287 :花咲か名無しさん:2019/05/25(土) 13:57:59.21 ID:ojfVYawh.net
>>286見てみたいです

288 :花咲か名無しさん:2019/05/27(月) 17:57:10.71 ID:X3nBz7Wz.net
昨年の夏からハリガネゴケを苔鉢で育てています。
室内で順調に育っていたのに、先月あたりから急に葉の色が悪くなってきて、乾燥していないのに新芽がチリチリになって育たなくなってしまいました。

昨日、苔の上を線虫?白い半透明の虫が蠢いているのを見つけました。駆除方法があれば教えてください。

289 :花咲か名無しさん:2019/05/27(月) 18:20:52.19 ID:gDAnZ6Oi.net
水やりしてから、チャッカマンで苔の上から火で表面炙るといいよ

290 :花咲か名無しさん:2019/05/27(月) 19:29:45.66 ID:SO9VV6TC.net
けっこう小虫が湧くから水槽でやってるなら水を張って金魚に食べさせちゃうのも手だね
でも白い菌糸みたいのがびっしり張ったら何やってもダメで終わりで即処分しかない

291 :274:2019/05/27(月) 19:40:03.31 ID:X3nBz7Wz.net
>>289
水をやって湿らせていても苔が燃えないか心配です。苔に害はありませんか?

>>290
水槽ではなく、小さい鉢で育てています。
虫を見つけた時、鉢ごとバケツに2時間ほど水没させたのですが、引き上げたあとに生きている物を2匹見つけてしまったので、どうすればいいのか全く分からず困っています。
今のところ、菌糸のようなものは張っていません。

292 :花咲か名無しさん:2019/05/27(月) 20:42:07.65 ID:gDAnZ6Oi.net
聞く気がないなら聞くな、以上

293 :花咲か名無しさん:2019/05/28(火) 00:00:51.94 ID:osJ3yQkd.net
>>291
長期的に見ろ苔は丈夫な植物だ
あと水没させるなら数時間じゃ短過ぎ

294 :花咲か名無しさん:2019/06/18(火) 21:25:16.99 ID:wxDMnfXD.net
道路の苔をちょっと毟って瓶に入れて水だけで栽培できるかな?

295 :花咲か名無しさん:2019/06/18(火) 21:57:55.69 ID:aq2pSUGU.net
>>294
水だけでは無理だねぇ

296 :花咲か名無しさん:2019/06/19(水) 00:05:33.29 ID:ZcnhYO8W.net
ありがとう
砂入れてみる

297 :花咲か名無しさん:2019/06/19(水) 00:43:51.72 ID:qswS3fx5.net
>>294
日光がいる

298 :花咲か名無しさん:2019/06/19(水) 13:36:46.36 ID:5/pe3lPt.net
道路の苔は瓶に入れるのに向かないでしょ

299 :花咲か名無しさん:2019/06/19(水) 14:05:19.26 ID:2L6f7QM6.net
>>298
完全室内のうちの子達を見たって (ホソウリは2年目)
https://i.imgur.com/M267MTA.jpg

300 :花咲か名無しさん:2019/06/19(水) 15:24:42.43 ID:C/jjbWMI.net
蓋をオープンにしているのがいいね

301 :花咲か名無しさん:2019/06/19(水) 15:42:49.28 ID:GThrHMDh.net
当たり前だろ
カビるわ

302 :花咲か名無しさん:2019/06/19(水) 16:00:23.12 ID:2L6f7QM6.net
>>301
ホソウリは実験的に1年蓋を閉めて育成したんだけど
カビはないけど成長が殆どなく色も悪くて
蓋を外して育て始めたら大きく違って成長しだしたので今はコレに落ち着いてます
水やりは、乾いてるなと思った頃にゼオライトの表面が少し水に浸かるくらいに水を入れ小型サーキュレーターで風を流し表面の水が消えたら止める
で安定しています

303 :花咲か名無しさん:2019/06/19(水) 16:03:30.80 ID:2L6f7QM6.net
シノブゴケなどは上に伸びる傾向にあるので瓶での育成は長くを考えると不向きだなと感じました

304 :花咲か名無しさん:2019/06/19(水) 16:18:08.11 ID:2L6f7QM6.net
同時に実験したベランダのホソウリ
https://i.imgur.com/4ru3jnL.jpg

305 :花咲か名無しさん:2019/06/19(水) 17:00:45.10 ID:C/jjbWMI.net
ザ・癒し

306 :花咲か名無しさん:2019/06/20(木) 00:01:36.19 ID:Yy8HBqGl.net
>>299
手前のベムの頭金みたいなのは何ですか?

307 :285:2019/06/20(木) 00:26:46.73 ID:v51lLCDD.net
>>306
ベムの頭はワロタw
多肉植物でメセン類のリトープスとコノフィツムですよ

308 :花咲か名無しさん:2019/06/20(木) 00:57:12.88 ID:ooMxwIMb.net
もうベムとベロにしか見えなくなったw

309 :花咲か名無しさん:2019/06/20(木) 07:58:51.36 ID:N1/k4Qp+.net
>>308
ベラは?

310 :花咲か名無しさん:2019/06/22(土) 08:40:50.29 ID:NeLYhnFz.net
風当てないと成長しないよなー

311 :285:2019/06/23(日) 13:35:01.76 ID:R/nhXWQK.net
>>310
元気ないのと色が悪くなるよね

312 :花咲か名無しさん:2019/07/19(金) 16:34:12.64 ID:3vvRBpb1.net
この苔の名前は不明なんだけど朔がヤバすぎる・・・
切った方がいいの?放置?

313 :花咲か名無しさん:2019/07/19(金) 16:35:09.84 ID:3vvRBpb1.net
画像忘れた
https://i.imgur.com/24EVIZH.jpg

314 :花咲か名無しさん:2019/07/19(金) 16:37:39.81 ID:3vvRBpb1.net
朔が多く発生する苔も知らないと問題と言うか悩みの種になりますね;

315 :花咲か名無しさん:2019/07/20(土) 11:24:40.08 ID:4cIemroY.net
まあこんなもんだよ。安定したコロニーが形成されるとこうなる。
なかなか朽ちて分解しないし見栄えがよろしくないというのはあるがうまく行ってるという証左でもあり致しかたない

316 :花咲か名無しさん:2019/07/20(土) 14:41:01.82 ID:px1LD3di.net
>>315
なるほどな、この先どーなるか朔は放置でみてみるよ

317 :花咲か名無しさん:2019/08/06(火) 19:30:37.20 ID:p4cb1tjZ.net
この時期はダメージ大きいな・・・

318 :花咲か名無しさん:2019/08/07(水) 23:00:04.79 ID:rXJizuWI.net
https://i.imgur.com/V5uXlUz.jpg
この苔の名前が知りたいです。いろいろ調べたけどこれだっ!というものがないんです。
よろしくお願いします

319 :花咲か名無しさん:2019/08/07(水) 23:08:42.95 ID:g96omR/I.net
>>318
乾燥気味のヒノキゴケ?

320 :花咲か名無しさん:2019/08/07(水) 23:16:19.82 ID:rXJizuWI.net
乾燥、確かに晴れの続いた時に撮りました

ヒノキゴケ、青々した画像しか見たことなかったのでメカラウロコです。

育ててみたいのですが、名古屋の街中の庭でも育てれるでしょうか?また購入できるものなのでしょうか?

321 :花咲か名無しさん:2019/08/08(木) 00:52:01.74 ID:B8N1ir9j.net
>>320
庭植は環境次第じゃないかな
購入はAmazonとか大小いろいろ売ってるよ

322 :花咲か名無しさん:2019/08/08(木) 01:32:11.37 ID:myMlgSl/.net
>>320
あくまでも今の時期に関してお話します
私も愛知県民ですが、名古屋の夏は非常に暑く盆地的な地域が多いので、庭での育成は難しいかもしれません
というのもヒノキゴケは半日陰というよりむしろ日陰好きで湿度を好むのはもちろんですが、ある程度の風通しのよさも好み、さらに比較的涼しい環境でよく育つという特徴があります
杉や檜のなど林の間を流れる小川から少し離れたところに、ショウジョウバカマなどと一緒に群生しているところをよく見かけますが、触ると柔らかい葉がとても気持ちよく、思わずパンツを脱いで局部をこすりつけてしまいます

323 :花咲か名無しさん:2019/08/08(木) 01:51:22.54 ID:7sWBydI3.net
>>322
途中まで満点だったのに…www

324 :花咲か名無しさん:2019/08/08(木) 02:19:56.59 ID:bWKHys4N.net
>>322
ちょw最後www

325 :花咲か名無しさん:2019/08/08(木) 02:48:48.22 ID:BmmjXZdk.net
苔紳士でも欲望を抑えきれなかったか・・・

326 :花咲か名無しさん:2019/08/08(木) 06:49:09.33 ID:pLq8L0cp.net
変態紳士……いや単なる変態か

327 :花咲か名無しさん:2019/08/08(木) 07:18:09.81 ID:/+PLXa7S.net
陰毛の生え始めって苔みたいだよな。そういうことだ。

328 :花咲か名無しさん:2019/08/08(木) 13:39:02.38 ID:okBUHQvY.net
>>322
愛知県民やべぇなww

329 :花咲か名無しさん:2019/08/08(木) 21:08:13.77 ID:bJ9UJoQ9.net
コピペ?

330 :花咲か名無しさん:2019/08/08(木) 23:19:09.80 ID:utP0qpCn.net
>>329
見たことないな
今後ヒノキゴケコピペになるやもしれぬ

331 :花咲か名無しさん:2019/08/12(月) 23:43:59.79 ID:dQ6Ed7hp.net
苔の仲間かどうかも分からないんですがアクアテラリウム に勝手に生えてきたこれが何か分かる方いますか?
チョウチンゴケの上に生えてる掌型のやつです
https://i.imgur.com/DMkHhgq.jpg

332 :花咲か名無しさん:2019/08/13(火) 04:22:30.34 ID:Os1vNPXs.net
イチョウゴケとかハタケゴケの苔類(タイ類)に見えんこともないがシダのような気がする
わからんすまん

333 :花咲か名無しさん:2019/08/13(火) 14:09:35.23 ID:i1IaWFb1.net
https://i.imgur.com/OVV5fDm.jpg
池の日陰に生えてました、コケですかね?名前がわかる人いたらお願いします。

334 :花咲か名無しさん:2019/08/13(火) 16:48:53.14 ID:WhwlFSTJ.net
>>333
カマサワゴケっぽいけど自信無し

335 :花咲か名無しさん:2019/08/13(火) 16:53:49.94 ID:gfT1x7C0.net
>>333
んートサカホウオウゴケ?

336 :花咲か名無しさん:2019/08/13(火) 16:55:38.87 ID:gfT1x7C0.net
>>334
それっぽいね

337 :花咲か名無しさん:2019/08/13(火) 22:44:32.72 ID:hYDn1NTy.net
>>332
自分もシダの仲間かなとも思いました
植物スレでも聞いてみます
ありがとうございました

338 :花咲か名無しさん:2019/08/14(水) 00:23:18.29 ID:lApCNrPY.net
カマサワゴケ、初めて聞きました。ありがとうございました!

339 :苔ジイ:2019/08/23(金) 19:42:34.65 ID:e/YzhObGq
やっと涼しくなりました。
裏庭のカモジゴケが夏、黄色くなりましたが、緑色が増えてきました。
夏 遮光ネットをしました。

340 :花咲か名無しさん:2019/08/31(土) 22:39:55.94 ID:dQ4Unlyi.net
密閉空間でスナゴケを育てているのですが
苔が開いている、ということは内部の湿度はほぼ足りている
と見ても問題ないでしょうか?

341 :花咲か名無しさん:2019/08/31(土) 22:54:48.52 ID:dr3CTH1c.net
>>340
問題ないがスナゴケを密閉して育てる意味模ないのでは。

342 :花咲か名無しさん:2019/08/31(土) 23:02:26.74 ID:dQ4Unlyi.net
>>341
ありがとうございます
ジャムの小瓶のようなものに密封された状態でいただいたものです
水分が足りないようなら霧吹きしてあげて、と言われましたが基準がよく解らなかったのでここにお邪魔しました

343 :花咲か名無しさん:2019/09/05(木) 16:18:03.01 ID:gYvSJW3+.net
そろそろ苔のダメージが回復して元気になる頃

344 :花咲か名無しさん:2019/09/05(木) 17:43:27.40 ID:IIOcsmnW.net
けっこう蒸れちゃったわ

345 :花咲か名無しさん:2019/09/05(木) 22:34:48.61 ID:MP+ZT1vg.net
回復の兆しが全くないオオガサゴケ…

346 :花咲か名無しさん:2019/09/08(日) 22:34:19.14 ID:NKoBPM47.net
オオカサゴケ難しくない?
軽く換気するとすぐ枯れるしカビ生える。
暑いのにもよわそう。

蓋閉め切って水多めで涼しめ暗めのとこに置いとけばいい?
LEDなら平気?土って関係ある?
かわいいからうまく育てたいんだが。うまくいってる人いる?

347 :花咲か名無しさん:2019/09/08(日) 22:36:20.77 ID:Rk17iMj5.net
自分もオオカサ育ててますが、茶色くしなしなになってます…
コイツは非常に難しい…

348 :花咲か名無しさん:2019/09/12(木) 15:45:05.89 ID:YZsvMXy0.net
庭の空いている2畳ほどのスペースに苔を敷きたいんです。通販で苔の種が買えるそうですが、今の季節に蒔いても大丈夫なんでしょうか?西向きの半日陰です

349 :花咲か名無しさん:2019/09/12(木) 22:36:50.42 ID:KgDtT/mQ.net
>>348
暑すぎてダメ

350 :花咲か名無しさん:2019/09/22(日) 13:00:45.07 ID:G2rAk+qp.net
>>348
そろそろ頃合いかも

351 :花咲か名無しさん:2019/09/22(日) 17:26:51.04 ID:5GeOy+Uc.net
久しぶりに実家の庭に自生してたコケ採集
何だか色々あって名前がよく分からない

https://i.imgur.com/Z3We2ss.jpg

352 :花咲か名無しさん:2019/09/22(日) 17:39:14.84 ID:qJN67agx.net
いいねー

353 :花咲か名無しさん:2019/09/22(日) 19:57:00.19 ID:hVRqQgEW.net
ワイも今日 実家に帰った時に久しぶりにスナゴケ採取してきた
丈夫なスナゴケは好きだわ

354 :花咲か名無しさん:2019/09/22(日) 21:42:19.50 ID:Z7x9l/i0.net
どうやら右上のはホウオウゴケ属っぽい
初めて見かけたから少しだけ取ったけど、今度はコロニーごと取ろう

355 :花咲か名無しさん:2019/09/23(月) 13:45:42.11 ID:aHF4oZGh.net
自宅の庭に生えているコケがどうやらコカヤゴケのようなんですがコレってテラリウムで使えますか?

356 :花咲か名無しさん:2019/09/23(月) 13:55:48.94 ID:MUexGMlC.net
>>355
むしろ向いてるんじゃないかな

357 :花咲か名無しさん:2019/10/02(水) 07:01:40.96 ID:xx1YXhYh.net
早速テラリウム作って植え込んでみました。
水量ちょっと多目にしちゃったから環境に適応してくれるかしばらく観察してみます
https://i.imgur.com/SSCR7YD.jpg

358 :花咲か名無しさん:2019/10/05(土) 20:18:11.37 ID:i6zPhsgz.net
>>357
軽く風を流し込んであげると更に良いかも

359 :花咲か名無しさん:2019/10/07(月) 15:58:50.48 ID:1u8s1gw3F
軽には、この土地ならではの公害がある。それは「観光」である。
観光産業によって住民の生活に悪影響が出ることを、
「オーバーツーリズム」や「観光公害」と呼ぶことがある。
軽井沢の観光客数は年間840万人(軽井沢町による平成29年統計より)。
ただ、軽井沢町の人口は、たった約2万人程度なのだ。

ここから交流人口比率を出してみると、なんと420倍。
これは京都鎌倉を軽く超え、すべての観光地を調べたわけでは
ないけれども、おそらく日本一であろう。
ヨーロッパで人気のベネチアやバルセロナでさえ、80倍と20倍という
ことを考えると、もしかしたら、世界でも戦えるレベルなのではないか
という水準だ。軽井沢は、世界的なオーバーツーリズム都市といえる。
すごいな世界の軽井沢。
実際に軽井沢町にとって、観光産業は大きな稼ぎ頭。売上高で上位の
産業を見ると、「卸売・小売業」、「建設業」、「宿泊・飲食サービス業」
と並ぶ。小売と宿泊飲食で半分近くの売上だから大したものだ。

360 :花咲か名無しさん:2019/10/07(月) 16:03:41.19 ID:1u8s1gw3F
軽井沢には労働力不足の問題もある。
この840万人の旅行客に対してホスピタリティサービスを提供している
わけなので、人口2万人の軽井沢は慢性的に働く人が足りない。
近郊の御代田町軽には、この土地ならではの公害がある。それは「観光」である。
観光産業によって住民の生活に悪影響が出ることを、
「オーバーツーリズム」や「観光公害」と呼ぶことがある。
軽井沢の観光客数は年間840万人(軽井沢町による平成29年統計より)。
ただ、軽井沢町の人口は、たった約2万人程度なのだ。、佐久市、あるいは高崎から新幹線で通勤している
人もいるくらいだ。

361 :花咲か名無しさん:2019/10/07(月) 16:04:32.68 ID:1u8s1gw3F
ただし、軽de稼ぐことの難しさもある。
それは、ピークシーズンとオフシーズンの差が激しいということだ。
夏にピークがあり、冬に大きく落ち込むことがわかる。その差は、
ときに5倍から10倍にもなる。

冬の間は人が来ないため赤字になることから、個人の飲食店や小売店は
クローズしてしまう所も多い。そうすると、雇われる側としては、
通年で働けなくなることもあり、安定した収入を得るのが難しい/

軽井沢だけではなく、夏と冬で観光事情が大きく変わる旅行先では
共通した悩みではあるが、それにしてもこのギャップが大きすぎるため、
単純に労働力を増やせばいいわけでもないのが難しいところだ。
この420倍による影響は、住んでみるといろいろ実感できるのだが、
一番わかりやすいのは交通渋滞だ。
車が多いと、当然ながら事故も多い。地元の人が走り慣れた道を
行くような普通の田舎と違って、軽井沢には県外から来る車だったり、
レンタカーも多いので、そういった点からも事故が発生することは
避けられない優ちゃん。

362 ::2019/10/13(Sun) 13:20:06 ID:Qf3ypZVN.net
https://i.imgur.com/QyTNRzR.jpg
自宅裏の池の日陰にありました。水に浮いてる苔のように見えるんですが、名前がわかるかたいらっしゃいますか?

363 ::2019/10/13(Sun) 20:02:02 ID:x+3IISHh.net
>>362
ハイゴケにみえる

364 ::2019/10/14(Mon) 00:50:33 ID:CCcQSHIW.net
固まって水に浮いて漂ってるのですが、ハイゴケなんでしょうか?メダカの入った容器に浮かべてみたんですが大丈夫でしょうかね?

365 ::2019/10/14(Mon) 10:08:12 ID:C0F1usVJ.net
水を含んだらハイゴケらしい姿になると想像
良くないねそのまま水を含みすぎたら加湿すぎて黄色→黒色→oh

366 ::2019/10/14(Mon) 14:59:15 ID:seUiZSWS.net
ミズゴケを外で育ててるんだけど、鉢の向きを変えたら日があまり当たらなくなったのか
青々してたのが白?黄色っぽくなってさらに一部が黒くてとけたみたいになっているのは
ヤバイ状態ってことかな? >>365見て水はとりあえず抜いた。

367 ::2019/10/15(Tue) 15:52:17 ID:PE4RF/4+.net
寒いからじゃない?
黒く溶けたみたいってのはよく分からんが、冬は一見枯れ込んだように見えても春になりゃ復活する
活動停止状態ならそんなに水は必要としないハズだが、水は有っても無くても大差ないと思う
ウチのも茶色になったんで屋内に移動した
別に雪に埋めても平気だが、同じ容器内でトキソウ育ててるんで、雪解け前に株分けしなきゃならん都合上

368 :花咲か名無しさん:2019/10/15(火) 17:10:18.94 ID:e+JQ/eVp.net
寒い冬でも苔は元気に成長する時期だと認識してるけども・・・
日本の夏が一番のネック

369 :花咲か名無しさん:2019/10/15(火) 17:12:59.55 ID:jCclvIfT.net
9月後半ぐらいから蒸れて変色してた苔に新芽がポツポツ生えてきた感じだわ

370 ::2019/10/20(日) 18:21:22 ID:/qtFxsPq.net
あれからこうなりました。
やはり、水面に近いのはアレでしたが、まあまあ良い感じ
https://i.imgur.com/MYYlQh7.jpg

371 :花咲か名無しさん:2019/10/20(日) 19:17:38.66 ID:7oCJtJJA.net
>>367
レスありがとう。変色は真夏から始まったんだ
今は全体が白っぽくなって、隅っこにゼニゴケが出てきたので
その部分は取った

もう1つ同時に作った同じミズゴケの平鉢があるんだけどこちらはずっと青々してる

乾燥ミズゴケつめたポットにトキソウと一緒に少しだけミズゴケ入れたけど
それらも順調に増えてるし、白くなったのは水浸しにしすぎたのかと思って
引き続き様子見中

372 ::2019/10/20(日) 23:46:45 ID:YPg+tSBt.net
>>370
ヒノキゴケはそこまで解放してる環境だと厳しそう
シダも枯れそうなので見直した方がいいかも

373 :花咲か名無しさん:2019/10/21(月) 21:34:54 ID:nKMfbZUR.net
>>372
ヒノキは別に密閉系でだいぶすくすく育っているので…
シダはちょっと芽が出てきてるからそれにかけるかなと。
https://i.imgur.com/AgTgLPa.jpg

374 :花咲か名無しさん:2019/10/22(火) 00:57:34.09 ID:QmBZZYAD.net
>>373
でもヒノキゴケの質感って独特だからテラでうまく育ったら嬉しいよな
シダに関してはその環境に合った育ち方する場合もあるから新芽出てるなら一考

375 :花咲か名無しさん:2019/10/22(火) 01:08:33.62 ID:eJo8t8mM.net
ヒノキっつったら>>322だろ

376 :花咲か名無しさん:2019/10/22(火) 17:48:31.12 ID:SWLL32Bq.net
>>374
そうなんですよね…色々試して何とか上手くいかないかと悩み中です。
シラハゴケとシノブゴケは、隙間にカーペットプランツ撒いたお陰で適度な湿度になったようです。
植物は難しいけど面白いですね

377 :花咲か名無しさん:2019/10/22(火) 17:51:31.83 ID:EGK7Uoiu.net
写真貼り忘れた。
https://i.imgur.com/buDos7f.jpg

378 :花咲か名無しさん:2019/10/30(水) 20:21:43.06 ID:UDkNnNSE.net
>>377
冒険的にハツユキカズラもチョイスしてみてはどうだろう?
紅葉するし、水には強いしフィカスプミラが大丈夫なら同じ大丈夫だと思うから余力あるなら遊んでみてね

379 :花咲か名無しさん:2019/10/31(木) 11:40:44.86 ID:cTASs4Z+.net
>>377
おお、中央から二時の方向に広がるこのコケ。
この名前が知りたくて、このスレに辿り着いたという。
これは何というコケなのでしょうか?

380 :花咲か名無しさん:2019/10/31(木) 18:29:28.62 ID:fxIycEGj.net
>>379
横からだけど、シノブゴケ

381 :花咲か名無しさん:2019/10/31(木) 22:28:17.70 ID:JeyBOuKY.net
>>379
>>380
そうそう、シノブゴケです。

382 :花咲か名無しさん:2019/10/31(木) 22:29:20.59 ID:JeyBOuKY.net
>>378
ハツユキカヅラですか…
調べてみます。紅葉するのは良いですね

383 :花咲か名無しさん:2019/10/31(木) 23:58:11.07 ID:JeyBOuKY.net
あ、カズラですね…失礼しました
今が植え時か…

384 :花咲か名無しさん:2019/11/02(土) 18:35:47 ID:1yzIDkD4.net
平成25年頃に苔に包まれたシクラメンを頂いたのですがずーっとそのままで今は新しいシクラメンの葉が出てきました
これって苔玉の中に何か栄養分が入ってるのでしょうか?あと苔とシクラメンが仲良く共存してて微笑ましいです

385 :花咲か名無しさん:2019/11/02(土) 22:17:59 ID:Q03nsMOJ.net
>>380-381
早速のレスありがとうございます。あまりにも緑が美しいので
裏庭から採取したものを増やそうと思いまして。

386 :花咲か名無しさん:2019/11/02(土) 22:50:24 ID:QgniJjv3.net
>>385
キレイですよね。
うちのようなテラリウム環境だと水分が多くてなかなかですが、育ちは早いほうかと。

387 :花咲か名無しさん:2019/11/04(月) 19:43:45 ID:dT2FAt4d.net
シダの根元でコケがやっと定着した。
でもシダが元気過ぎてあまり見えないorz
https://i.imgur.com/2nU2FsG.jpg

388 :花咲か名無しさん:2019/11/04(月) 21:29:50.43 ID:qUquaHGv.net
>>387
あ、なんかキレイ

389 :花咲か名無しさん:2019/11/05(火) 07:02:42.49 ID:Fdq9YywA.net
>>387
アクアテラかな?もしよければ全景見たいす!いい感じ

390 :花咲か名無しさん:2019/11/05(火) 11:35:35 ID:FN9Z5x+V.net
>>389
横レスだけど以前この水槽アクアテラスレで見たよ

391 :花咲か名無しさん:2019/11/05(火) 15:58:03 ID:CHwdbiDG.net
何の気なしに部屋に緑がほしいと思ってひと月ちょっと前に
チランジア3株ほど購入

三日に一回水やり適当に霧吹きしてたら2株、真ん中が色が濃い
腐らせたかな?!と焦って調べたら蕾が出来てた!!

びっくりした キレイに咲くといいなあ
お水の回数増やしてあげよう

392 :花咲か名無しさん:2019/11/05(火) 17:40:16.42 ID:hX+H1FbZ.net
>>390
おぉ、色々な所に上げてしまってすみません。
あれからカーペット除去してコケ導入したりしてます。

393 :花咲か名無しさん:2019/11/05(火) 19:04:25.60 ID:CHwdbiDG.net
>>391 すみません、誤爆しました…失礼

394 :花咲か名無しさん:2019/11/05(火) 22:34:24 ID:K/lzEemz.net
>>389
既出ですが、こんな感じです。
https://i.imgur.com/RF6Vesr.jpg
https://i.imgur.com/6jqs4YR.jpg

395 :花咲か名無しさん:2019/11/06(水) 00:04:38 ID:TDv1UiuP.net
>>394
ありがとう!アクア痛みはチェックしてなかったわ
繁りっぷりが見事でいい感じだねー、維持してるのがスゲーわ

396 :花咲か名無しさん:2019/11/06(水) 00:05:04 ID:TDv1UiuP.net
アクア痛みって何だよ、アクア板でした…

397 :花咲か名無しさん:2019/11/06(水) 08:35:46 ID:vwWL9swT.net
>>395
ありがとうございます。
近所の花屋で買ったシダが一番育ちがいいのはやはり家の環境に近いからなのか…
隔日で帰宅後にチマチマトリミングしてます。

398 :花咲か名無しさん:2019/11/06(水) 20:43:00 ID:rEFFgiQH.net
山野草の種を発芽させるため、ギンゴケとか身近かなコケを鉢植えに植えています。
土に定着させるため色々工夫しているが、コケを乗せる表面の土はどういう土が最適なんだろう?
これまではフルイにかけた細かい土、細かい腐葉土のミックスを表面にしていたけど。

399 :花咲か名無しさん:2019/11/06(水) 20:48:38 ID:hjBqgdop.net
>>398
苔を定着させるのに自分は表面にケト土(ザルで裏漉した)を敷いてますね
ウォータースペースを深めにすると定着しやすいです

400 :花咲か名無しさん:2019/11/07(木) 09:59:06 ID:fwPh6FL1.net
ケト土とピートモスを混ぜたらどうかと思ったりするが実験にはまだ至らない

401 :花咲か名無しさん:2019/11/07(木) 10:00:31 ID:fwPh6FL1.net
ケト土撒いてたらメインよりも知らない苔がいつの間にか育つのもあるある

402 :花咲か名無しさん:2019/11/07(木) 23:53:15.35 ID:jsKfPL+r.net
>>399-400
情報ありがとう。やっぱりケチ土中心がいいんだね。
いろいろ試してみる。

403 :花咲か名無しさん:2019/11/09(土) 18:32:55.56 ID:zCFzRY6n.net
中にいる虫や卵やらクマムシとかなくす方法教えて
クマムシに薬品

404 :花咲か名無しさん:2019/11/09(土) 18:34:12.09 ID:zCFzRY6n.net
中にいる虫や卵やらクマムシとかなくす方法教えて
クマムシにどんな薬品かけたらお亡くなりになるの?

405 :花咲か名無しさん:2019/11/09(土) 22:36:59.58 ID:R80jM8Rj.net
最強生物さん相手に何言ってんだこいつ

406 :花咲か名無しさん:2019/11/09(土) 22:42:25.70 ID:g1Z3Lcoh.net
確か宇宙でも死なないんじゃなかったっけ←クマムシ

407 :花咲か名無しさん:2019/11/10(日) 03:06:12.13 ID:oq4GRtQn.net
お願いします
ホソバオキナ苔を初めて植え替えようとしたら厚みがすごくて、茶色いところをほぐして落としてたら一本ずつに分離してしまいました。
とりあえずピンセットで緑の部分を地道に植え込みましたが、どうなるか不安です…
なるようにしかならないとはわかっていますが、ダメぽでしょうか?

あと大量に出た茶色い枯れた部分、乾燥させて撒いたら出ますかね?

408 :花咲か名無しさん:2019/11/10(日) 19:06:43 ID:lcwkcaNj.net
分離しても刺しとけば元気に育ちますよ。
茶色い部分はわかりません。。

409 :花咲か名無しさん:2019/11/11(月) 21:38:32 ID:QV6BmGtd.net
>>408
ありがとうございます
確かに今のところ大丈夫そうなので、引き続き元気で居てくれるようにがんばります。

410 :花咲か名無しさん:2019/11/12(火) 17:30:13.03 ID:3QaGNzGZ.net
コケリウムの環境に合うシダ以外の植物ないですか?

411 :花咲か名無しさん:2019/11/12(火) 21:08:18.68 .net
>>410
ジュエルオーキッド

412 :花咲か名無しさん:2019/11/12(火) 22:58:55 ID:rurQug0N.net
>>411
ジュエルオーキッドて意外に湿度過多環境でも大丈夫なんですね。
似たようなアンスリウムなんかも大丈夫だったりするのかな。

413 :花咲か名無しさん:2019/11/13(水) 10:12:45.07 ID:x5oVc32e.net
ラン科のジュエルオーキッドとサトイモ科のアンスリウムは大分違うと思うが・・・
サトイモ科は湿地性種多いから小型のモノなら適してるかも知れない
水草として良く知られるアヌビアスとかブセファランドラなんかはサトイモ科だし

414 :花咲か名無しさん:2019/11/13(水) 19:18:20 ID:pNvOHyL/.net
コケリウム60cm水槽の照明にトライアングルグロウを当ててるんですけど、光強すぎですか?
2週間くらいたってところどころ黄変してたり茶色く枯れたりしてきてるんですが

415 :花咲か名無しさん:2019/11/13(水) 21:03:10 ID:r8k62mIr.net
>>414
黄色くなるのを考えると照射距離の問題か波長か合ってない可能性が高いね
苔によっては普通の電球色LEDでも安定したりするよ

416 :花咲か名無しさん:2019/11/13(水) 21:11:59 ID:pNvOHyL/.net
>>415
やっぱりそうですか
光を減衰させるために吊り下げて距離を離したり、ダイソーの乳白色プラ板乗せたりしてみてるのですがまだ明るすぎるのかな
ヒノキゴケ、シノブゴケ、ハイゴケ、スナゴケ、銀ゴケが入っていて変色してきてるのは、シノブゴケとハイゴケです

417 :花咲か名無しさん:2019/11/13(水) 21:56:50 ID:r8k62mIr.net
>>416
ハイゴケ、シノブゴケが黄色くなるなら湿度が高すぎる可能性もあるね
後は風通しの問題とか
光のバランスと湿度のバランスを掴むまでは頑張るしかないです;

418 :花咲か名無しさん:2019/11/13(水) 22:19:56 ID:uHQ4o1fy.net
>>374
あれからシダは持ち直しましたが、やはりヒノキはちと厳しいですね…
他のコケは、水槽内の水分量に合わせて棲み分けが進んだ感じ。


https://i.imgur.com/vEeKnk2.jpg

419 :花咲か名無しさん:2019/11/13(水) 22:31:27 ID:pNvOHyL/.net
>>417
そこは経験を積んでいくしかなさそうですね…
透明パックに密閉保管してあるヒノキゴケなんか不思議なくらい生き生きしてるし、もしかすると湿度が少なすぎるのかもしれないです
水槽を完全密閉すると曇ってしまうので、水槽フタの切り欠き3ヶ所は塞がないようにしてますが、これがいけないのかな

420 :花咲か名無しさん:2019/11/17(日) 22:31:42 ID:6UmOkmI0.net
光の波長って苔の生育に影響するんですかね?
朝日がよいだとか西日が悪いとかLEDの色調とか。
メーカーとかでも違うのかな。そこいらへんが全然わからぬ。
乳白色のプラケースに入れたのと透明の入れ物に入れたので
育ちが違ったことあったけど、これでも波長かわるのかな。

421 :花咲か名無しさん:2019/11/18(月) 01:45:09.94 ID:1ehGhAUq.net
>>420
影響するに決まってる。

422 :花咲か名無しさん:2019/11/20(水) 09:13:43 ID:umbBnL4U.net
ブルーベリーの鉢に生えてるこの苔なんて言う苔か教えてください

https://i.imgur.com/M2dnXQe.jpg

423 :花咲か名無しさん:2019/11/20(水) 09:34:26 ID:5le/NB2a.net
ヤマゴケというかシラハオキナゴケが生えてきているところかな
ブルーベリーの土は酸性に調整されているからヤマゴケの類には最適

424 :花咲か名無しさん:2019/11/20(水) 10:27:15.45 ID:umbBnL4U.net
>>423
ヤマゴケですか
シラハオキナゴケというのは検索してもヒットしなかったけど
ホソバオキナゴケっていうのに似てる気がします
有難うございました

425 :花咲か名無しさん:2019/11/23(土) 00:38:13 ID:LZbiN7pG.net
ホソウリゴケって室内じゃ難しい?
ケースに入れてるけどうまく育たない
LEDライトは当ててる

426 :花咲か名無しさん:2019/11/23(土) 01:12:49 ID:0CnxF5fL.net
>>425
難しくないけど成長が凄く遅いね

427 :花咲か名無しさん:2019/11/23(土) 10:04:58 ID:Q5r6TrB4.net
>>422
スナゴケじゃないかな。
そういうおいらも未だシノブゴケ、ハイゴケ、コツボゴケ、ミズゴケ、スナゴケ
の五つしか知らないのだけど。

428 :花咲か名無しさん:2019/11/23(土) 10:07:03 .net
>>427
スギゴケはご存じない?

429 :花咲か名無しさん:2019/11/23(土) 11:17:47 ID:Q5r6TrB4.net
>>428
そういえば知ってましたw
あとふたつスギゴケとゼニゴケだ。

430 :花咲か名無しさん:2019/11/23(土) 11:22:05 ID:LC2nZcY2.net
ギンゴケとホソウリゴケもご存じでしょう

431 :花咲か名無しさん:2019/11/23(土) 16:59:38.25 ID:LZbiN7pG.net
>>426
メタハラぐらい用意しないと成長しないですかね?
遅いというレベルじゃない枯れそう

432 :花咲か名無しさん:2019/11/23(土) 17:50:38.89 ID:0CnxF5fL.net
>>431
ゆっくりでもいいならLEDで充分だよ
乾燥気味にしないと茶〜黒ずんでくるのと
水やりは苔に直接かけるんじゃなく周囲から水を流して湿らす感じかな
環境が分からないけど瓶なら蓋をしてはダメ

433 :花咲か名無しさん:2019/11/23(土) 17:54:27.82 ID:0CnxF5fL.net
あ、LEDはアクアリウム用を自分は使ってます

434 :花咲か名無しさん:2019/11/25(月) 17:07:07.33 ID:kxAaqQPI.net
拡散光がいいってピクタの人が言ってたぞ

435 :花咲か名無しさん:2019/11/25(月) 17:08:56.99 ID:JtTwAM7C.net
https://i.imgur.com/E1B7Jef.jpg
この星形のは苔ですか?

436 :花咲か名無しさん:2019/11/25(月) 17:10:48.28 ID:nFbrZWI4.net
>>435
多肉植物のセダムですな

437 :花咲か名無しさん:2019/11/25(月) 17:14:26 ID:JtTwAM7C.net
苔でもないのですね、スギ苔かと思いました
人んちのブロック塀なので写真だけ撮りましたよ

438 :花咲か名無しさん:2019/11/25(月) 19:48:46.67 ID:/aFmwiWk.net
YouTubeで海外の苔見てたら、苔玉作った後に紐でグルグル巻きにしてココナッツみたいになった苔玉を吊るしてたわ
あれは日本じゃあ見たことない、楽しそうだから自分もやるわ

439 :花咲か名無しさん:2019/11/26(火) 13:23:45 ID:rxnx8wML.net
溶岩石に苔を着生させるの楽しそう
登山の時に持ち帰るのありかね

440 :花咲か名無しさん:2019/11/26(火) 15:42:21 ID:Kza4kCoX.net
国立公園だと石コロ一つ持ち帰ってもいけないはずだけど記念に持ち帰るのはよくあるね
逆に石を持って登って山頂に積もうなんて運動があったなあ

441 :花咲か名無しさん:2019/11/26(火) 17:22:25 ID:rxnx8wML.net
日本料理のつまもの用に、山谷草拾って東京の料亭に送るバイトしてるお婆さんもいるくらいだからなぁ

442 :花咲か名無しさん:2019/11/26(火) 19:04:31 ID:fwGn84mS.net
家のブロック塀の下の方に苔が横に1メートル位自然に育って来てるわ。目立って来てるからこのままだと母親に処分されそうだから場所を変えて育てようかな。


何か良い方法は無いかね?

443 :花咲か名無しさん:2019/11/27(水) 09:49:54 ID:xnAEcp4J.net
Appleのbookで図鑑買うと山に出た時に調べられて便利だと最近知ったわ

444 :花咲か名無しさん:2019/11/27(水) 09:54:52.67 ID:A71yjRdg.net
>>432
水槽なんですけどいつもはガラス面が曇るほど霧吹きしてましたが
水切らし気味にしてたら心なしか緑の新芽?が生えてきた
ありがとう

445 :花咲か名無しさん:2019/11/28(木) 22:31:28 ID:2Stucj1i.net
今ぐらいの時期がまきゴケやるのが最適かなー。元気なの多いし。

446 :花咲か名無しさん:2019/11/29(金) 01:45:08.92 ID:kDDoljhP.net
ハイゴケのてっぺんがところどころ茶色く枯れてきたから水分不足かなと思ってたくさんあげてフタして5日くらい置いといたらそこら中白カビ生えてた
フタ外してコマメに霧吹きやったほうがいいかな

447 :花咲か名無しさん:2019/11/29(金) 10:58:31 ID:T6KZwG0W.net
タマゴケをヒノキゴケと隣接して植えておいたらヒノキに駆逐されそう
タマゴケは単品で育てるのが良いですか?あと全然タマを出さないのですが育て方が間違ってるのでしょうか

448 :花咲か名無しさん:2019/11/29(金) 12:54:15 ID:XFtH3cuQ.net
>>446
苔に霧吹きしない方がいいです(加湿過ぎて腐ったりカビが出る)
苔のない部分に水挿しで水を流して出来るだけ苔を濡らさないようにして用土に水を含ませればOK
用土の厚みは分からないけど1センチほど水を貯めてそれが無くなったら水を与えるサイクルがいいかと

449 :花咲か名無しさん:2019/11/29(金) 21:39:56 ID:vdew59Ma.net
今週苔やり始めた初心者ですが知らない単語がたくさん出てきて調べるの楽しいね
まきゴケなんて技もあるんだね。奥が深い

450 :花咲か名無しさん:2019/11/30(土) 07:54:20.99 ID:7nIl8PPz.net
知人から頂いた苔に包まれたシクラメンが今年で6年目なんだけど苔の中に少し土が入っててその中にシクラメンの球根が入ってるみたいなんだけどまだ一度も肥料をあげてませんかのまま育てて大丈夫なのかな?

451 :花咲か名無しさん:2019/11/30(土) 09:59:05 .net
そういえば趣味園のコーデックスシクラメンにも苔生えてたな

452 :花咲か名無しさん:2019/11/30(土) 10:01:04 ID:nhLqbdWt.net
>>450
6年問題なく育ってるんならそのままがいいと思う

453 :花咲か名無しさん:2019/11/30(土) 10:17:22.91 ID:/QPEZOw7.net
>>452
水やりは受け皿に水を注ぐのと水道から直接シクラメンの株株元にザブザブかけるやり方どちらが良いと思いますか?

454 :花咲か名無しさん:2019/11/30(土) 10:33:37 ID:nhLqbdWt.net
>>453
受け皿に水を注ぐのがいいと思うけど、知人にどう管理してたか聞いた方が確実で安心だよ

455 :花咲か名無しさん:2019/12/03(火) 16:24:09 ID:ikYcssED.net
水かけ不動とか小川の石ころとか常に濡れてるところに生えてるコケは水コケ?
ミズゴケって勝手に生えてきたりするんかな
見た目はハイゴケかシノビゴケのようなものの中にゼニゴケも生えてた
それらのコケは湿地の日陰で育つんかな

456 :花咲か名無しさん:2019/12/03(火) 18:30:13 ID:w9LE43RO.net
水かけ不動って凄いねーここまで苔が生えるものなんだ
いつか生で見てみたいな。

457 :花咲か名無しさん:2019/12/04(水) 00:42:42 ID:lwhrweay.net
人の願いだけコケが生えたと書いてある
家の庭石も願いをかけながら水かけてたらコケが生えてくるかな…

458 :花咲か名無しさん:2019/12/04(水) 10:27:21.22 ID:BkCbMxUp.net
君が代

苔のむすまで

459 :花咲か名無しさん:2019/12/04(水) 15:31:48 ID:lri/a9zY.net
これが国歌にあるさざれ石だって展示はあるけどきちんと苔生したのは見た事が無いね

460 :花咲か名無しさん:2019/12/04(水) 16:47:52 ID:JRvCUafG.net
最近見た中でこの人はすげーって思った
https://www.youtube.com/channel/UCzkjgi_ssPh82uiro89uvNA
ガラスケースの中で渓谷作って苔谷作るのはすげーわ

461 :花咲か名無しさん:2019/12/06(金) 14:28:19 ID:h3nQNxpH.net
埼玉の盆栽屋巡ってたら苔が結構な値段で出てるのね
こんなもん路上や山で無限に取れるもんなのにな

462 :花咲か名無しさん:2019/12/06(金) 14:35:39 ID:0gyVnvBp.net
今苔の育成が儲かって笑いがとまらないってNHKでやってた
農家とかが副業で始めて笑いがとまらなく

463 :花咲か名無しさん:2019/12/06(金) 14:40:10 ID:RkEU7uOL.net
>>461
大宮のは苔だけじゃないけどな
盆栽もすげー高いよ、あと大宮公園から土呂までの家が軒並みデカい、植木屋が車横付けしてしょっちゅう手入れしてるし
みんな儲けてんなぁって

464 :花咲か名無しさん:2019/12/07(土) 01:09:51.13 ID:mX0HX6mt.net
>>460
こいつのってイマイチ感動には繋がらないんだよなぁ

465 :花咲か名無しさん:2019/12/09(月) 23:44:45 ID:cibJgkrK.net
YouTube見ていちいち感動してたら疲れるだろ

466 :花咲か名無しさん:2019/12/11(水) 10:17:03 ID:NwIf+EhF.net
今まで全く興味が無かったけど買ったピラカンサスのミニ盆栽にたまたま水苔(たぶん)がついていて難儀なしにルーペで見たら苔ってキッチリとした植物なんだと感動したんですよ
それから気になってたのですが水掛不動の話ををここで見て調べたら自分の家から近いので見に行こうかと

467 :花咲か名無しさん:2019/12/18(水) 16:55:00.70 ID:ScS2fusV.net
https://i.imgur.com/SN0Lb4V.jpg
https://i.imgur.com/gYOA5Hr.jpg
近所にあった苔なんですけど名前教えてください

468 :花咲か名無しさん:2019/12/19(木) 23:33:19.86 ID:0AwApVvJ.net
>>467
1、ハリガネゴケ
2、シノブゴケと分からん

469 :花咲か名無しさん:2019/12/20(金) 12:43:18.75 ID:bxarHg9x.net
https://i.imgur.com/KG2RE80.jpg
https://i.imgur.com/TGLOxxM.jpg
https://i.imgur.com/2x6GkNT.jpg
https://i.imgur.com/cE8D1mA.jpg
これらの名前教えてください

470 :花咲か名無しさん:2019/12/21(土) 02:58:00.04 ID:bUb73uiR.net
>>468
シノブかねぇ…
シノブが広がらずに伸びる時ってもっと華奢なイメージがある

471 :花咲か名無しさん:2019/12/23(月) 11:04:16.59 ID:Y/KeG4cL.net
https://i.imgur.com/eWrL8KG.jpg

先っぽが段々枯れてきたけどカモジコケはネットでは水分を欲しがると書いてた
毎日水やりしてるから水分は十分だと思うんだけど光も蛍光灯で十分とやったけど
なんでだろう?

472 :花咲か名無しさん:2019/12/23(月) 17:09:56.55 ID:Y/KeG4cL.net
>>461
勝手に取ると泥棒だよ
道路は自治体の管理、山は国有か私有地しかない

473 :花咲か名無しさん:2019/12/23(月) 19:56:24.03 ID:4TRMt9vI.net
空き缶泥棒が今はコケ泥棒になるぐらいだし
苔むすように泥棒が増える
ちまちまコケ盗ってる暇あるならバール持ってコインランドリーでも行けよ

474 :花咲か名無しさん:2019/12/23(月) 20:19:26 ID:d5rkxha3.net
そんな直接的な・・・w

475 :花咲か名無しさん:2019/12/23(月) 22:49:50 ID:8vs/9IBR.net
カモジについてだけど、毎日は水やりいらないよ。
湿度があれば水やりなんて半月に一回くらいシュシュシューくらいで十分。
浅い入れ物で蓋なしならちょいちょいいるかもだけど。光量も少なめで平気だよ。
先っぽは光で焼けたのかもね。LEDは直進性強いから真下は強すぎなのかも。

476 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 13:21:57.73 ID:SHTBAIxR.net
金魚亡き後の60p水槽だから浅いということはないと思う
水草用照明はきついかな
カモジの生息域は山のお日陰ってあるけど山は日陰でもかなり照度はあると思う
暑さに弱いってあるけど夜は暖房入れてるから暑いんか
留守中は室温8度ぐらいで帰宅すると24度ぐらいになる環境はダメなんかな
山なら自然環境でもそれぐらいの状況はあると思うのだけど

477 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 15:11:44 ID:0HkYEYSx.net
https://i.imgur.com/bhSudpg.jpg
これはホソバオキナゴケ

478 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 15:12:18 ID:0HkYEYSx.net
すみませんホソバオキナゴケですか?です

479 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 19:39:21.88 ID:ZYMNM0A/.net
水槽でやる場合は蓋は特に必要ないんですかね?
なんかいろんなサイト見ても湿気と風通しが必要とか相反することが書かれてることが多い
コケは蒸れを嫌う蒸れるとカビが生えるってのはわかるんだけど湿気ると蒸れるだろって思う・・・

480 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 21:07:11 ID:fyvzVMYV.net
まあ、苔の種類によるところが大きい。
ムレにも強い苔もあるし、カビが生えない苔もある。カビが生えやすいのもいる。
通気と湿度のバランスは難しい。。開け閉めしたり、穴開けたり、蓋しといてだんだん開けてどこまで徒長しないで
いけるか微妙なラインの隙間を発見して調整するのがいいと思う。夏はカビの生育温度になるし
蒸散量も増えるから蒸れやすいので水分少なめにしたほうがいい。
あとちっこいサーキュレーターで空気の流れつくるとか。

水槽は上ががっつりあいてるから蓋しないと結構乾く。(下のほうはいいかもだけど)
付属の蓋しといて寝る前に空気の入れ替えもかねてちょっと霧吹きしてやればいいと思う。
山の日陰でも実はかなり明るいのは知ってるけど。LEDは水はってないと水面に反射しない
からものによっちゃあ強すぎる。
結構部屋の真ん中くらいのくらいとこでも成長遅いけど育つよ。
温度変化は〜ん〜どうなんだろね。よくないとは思うけどうちも帰ってきたら
暖房でだいぶあったかくなってるけどみんな元気だな。
育ててみた感じ肌寒いくらいが一番好きそうだね。

481 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 22:14:16.31 ID:TXaBrEJb.net
ガラス瓶で育成してる苔テラリウム流行ってるけどあーいうのは蓋しててもいいもんなの?

482 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 23:09:07.07 ID:lCEhMzSU.net
>>481
蓋したら窒息するし内面曇るしカビるよ。
蓋するのは観賞用に飾る時だけ。長くても1-2時間くらいかな。
※撮影時は内面に曇り止め塗ったりする
※雑誌や本に載ってるのは撮影直前に植えこんでるのがほとんど

483 :花咲か名無しさん:2019/12/25(水) 00:50:13.76 ID:+w2zaPgt.net
>>481
えっ?通常は麻布(あざぶーじゃないよ)でおしゃれな蓋してるんじゃないの

484 :花咲か名無しさん:2019/12/25(水) 03:17:46 ID:EGBpw18/.net
こんな奴らが先生面して答えてるんだから笑える

485 :花咲か名無しさん:2019/12/25(水) 09:16:10.43 ID:0ebSDlvB.net
苔テラリウムで画像検索するとほぼほぼ蓋してるけど撮影用なら勘違いしちゃうね
観賞用だとしても意味がないなら蓋するのもどうかと思うなぁ

486 :花咲か名無しさん:2019/12/25(水) 11:21:46.94 ID:h2mRsane.net
蓋した方が空中湿度が保たれて育てやすいって種類もあるけどね?オオカサゴケとかあの辺のやつら
ちゃんと直径15センチ以上高さ15センチ以上の大きなビンで、苔の下にきちんとゴロ石やミズゴケ、苔の土台にする水生植物用土で層を作ってから植えればよし

487 :花咲か名無しさん:2019/12/25(水) 13:35:51.55 ID:DHmqiUDU.net
>>482
窒息はしない
曇るのは仕方ない
カビは生えやすい
育てば水やりするのでたまには換気する
って感じじゃね

488 :花咲か名無しさん:2019/12/25(水) 16:36:14.56 ID:5WWFhLGP.net
コケも光合成するんだよね
だったら自給自足で供給できるんじゃないの

プランターの土を透明のゴミ袋に入れて太陽光殺菌しようと庭に放置してたら
雑草が生えてきて結構育ったし

489 :花咲か名無しさん:2019/12/26(木) 02:07:33 ID:KyMoSJ4I.net
今まで何種類か育ててきたけど上手く育つかどうか種類によってさがありすぎする

簡単・安定
コツボゴケ、オオカサゴケ、ヒノキゴケ

普通
タマゴケ、ホソバオキナゴケ、ハイゴケ、ツヤゴケ

難しい
コウヤノマンネングサ、スナゴケ

490 :花咲か名無しさん:2019/12/26(木) 09:13:10.60 ID:mRBiFnRC.net
難しいとかいうより庭に生えてるコケを室内に取り込むとほぼ枯れるけど
枯れる前に胞子飛ばしてるのか枯れた後も湿度維持してたらまたコケが生えてくる
その苔は丈夫ですくすく育つ1世より2世の簡単と見た

491 :花咲か名無しさん:2019/12/26(木) 12:39:02 ID:N08MTF4L.net
本屋に行ったら小瓶でアクアやるムック本があった。アクア用の苔テラリウム作るんだけど流石にできんなぁー
部屋ん中で水溢れたら終わるし蓋したらしたで魚死にそう

492 :花咲か名無しさん:2019/12/26(木) 16:14:01.64 ID:mRBiFnRC.net
小瓶に作るのはインスタとかの写真撮ったら終わりでしょ
維持管理は難しいしすぐ飽きるからたくさん作るでしょ
結果的に大きなケースで寄せ植えみたいな感じになる
小瓶はいいね乞食じゃなきゃすぐ飽きるわ

でアクア用で小瓶ってベタでも飼ってるんか
水槽でやるには水コケとかモスとかぐらいでしょ
あとは水草を水上葉にさせるとか

493 :花咲か名無しさん:2019/12/28(土) 09:55:51.53 ID:DEDUuEp1.net
お前らお互いにちゃんと意思疎通できてんの?

494 :花咲か名無しさん:2019/12/28(土) 09:59:18.02 ID:CRrHFjDA.net
苔ってサボテンみたいにコミュニケーションできるかな

495 :花咲か名無しさん:2019/12/28(土) 20:59:55 ID:ZPi6Bouk.net
オオカサゴケみたいなのはLED育成環境に適応した2世が結構キレイでイイ感じ。

496 :花咲か名無しさん:2019/12/28(土) 21:56:48.14 ID:xapxDNC4.net
>>495
どんな感じの環境で維持してる?
うちはどうしても夏の蒸れで秋には瀕死になり、そのまま復活できずに冬にサヨウナラばっかだわ…

497 :花咲か名無しさん:2019/12/28(土) 22:15:13.61 ID:ZPi6Bouk.net
夏にやられるのもあるんだけどやられたとこ切って根っこの部分だけにしてほっとくと
寒くなると出てくる。意外にしぶといから我慢して植えとくといい。
環境は蓋してぼぼ密閉状態一日一回空気入れ替え。やや暗めの場所でLED育成。
LEDの光はいいんだけど太陽の光には極端に弱いからそんな感じ。
試してないけど切ったほうからもでるかもしれない。
植えてたの忘れたころに出てくるから結構うれしいよ。

498 :花咲か名無しさん:2019/12/29(日) 07:36:03.80 ID:pRq58L4e.net
ダンゴムシの糞も、苔類と相関性があるのかもしれない

499 :花咲か名無しさん:2019/12/29(日) 09:56:17.39 ID:Dhytf/Ll.net
夏は屋外に出しておく

500 :花咲か名無しさん:2019/12/29(日) 12:33:25.80 ID:Dd6UVZIe.net
夏はアクア用のサーモファン付けてたらいいのに26度以上で回るからエアコン付けない限り回ってる
そのまま使うと風は強いので無理だけどちょっと角度調整してタッパに水貯めたところに風が当たる感じにしてる
気化で温度の下がるし湿度も保てる
タッパを池風にジオラマしたらいいんだけど鳥の水飲み場みたいになってるのが現状

501 :花咲か名無しさん:2019/12/29(日) 12:44:38.37 ID:E10s6+sT.net
苔ちゃんは楽しい趣味だけど安上がりにできるから続けてられる
色々やり過ぎて金かけるのもなぁ

502 :花咲か名無しさん:2019/12/29(日) 13:16:45.29 ID:Dd6UVZIe.net
一からそろえると金かかるだろうけど水草の方が金かかってたな手間もかかるし
水草止めた水槽の道具がつかえるから安上がり
水槽内に滝作ったりしてる方が水草より楽しい感じ
勝手に生えてくる庭のコケなら水管理だけしとけば手間かからないけど室内に持ち込んだらどんなものでも手間はかかるでしょ
プランターで野菜育てるの難しいから結局は畑になるみたいな

503 :花咲か名無しさん:2020/01/04(土) 17:28:26.73 ID:EJmZ0DPR.net
>>501
苔なんてその辺に生えてるからな
買うのはアホやで

504 :花咲か名無しさん:2020/01/05(日) 06:19:46 ID:MaF5cfLd.net
苔やり始めて一ヶ月くらいだけど室内に置いてると黒ずむ。何でだろうと調べたら
・光が足らない状態で水多いと黒ずむ
・外で水やらないと乾く
とのことで、たぶん水やり過ぎだったか

505 :花咲か名無しさん:2020/01/05(日) 15:50:16 ID:lDCIiYiH.net
スナゴケが黒ずんだんだがあれは光量不足だったか。

506 :花咲か名無しさん:2020/01/05(日) 17:40:40.08 ID:MaF5cfLd.net
この動画の後半で光の測定しているが
https://youtu.be/TFuz-DqpT9E
テラス332 窓際114 机の上 20と極端に光量が減る、これがアカンらしい
苔は水が大事と思いがちだが光と風の方が重要。動画は多肉だけどね
あと、自分の実体験だけど密封した苔リウムはダメだね
黒ずんで変な匂いがした。
それでもガラスから出して外で育成したら元に戻ったから苔の生命力は強し

507 :花咲か名無しさん:2020/01/05(日) 17:57:39.03 ID:JJdaXDL5.net
これの名前教えてください
https://i.imgur.com/jdD1jEo.jpg

508 :花咲か名無しさん:2020/01/06(月) 13:44:23.47 ID:5CR55Zz2.net
>>507
小さい(幼い)コロニーなので周囲に同種の親(大株)があればそれで検索してみて
小さくて湿った環境だとどの種も葉が全開になるので判別しにくいと思う
ネジクチゴケかな?エゾスナゴケのチビにも思えるし・・・
わからんのに答えるな→ごめんなさいw

509 :花咲か名無しさん:2020/01/06(月) 23:05:37.71 ID:MqesAkIR.net
埼玉某所のヒカリゴケ自生地を見てきたけど、
ちょっと乾燥しただけでごっそり枯れちゃうほど繊細なコケがよくも繁殖できるもんだね
人工繁殖に成功しても繊細すぎてパックに入れて通販なんて事はできそうにない

510 :花咲か名無しさん:2020/01/07(火) 16:40:39.80 ID:V0qg1G9z.net
コケにCO2添加しても意味ないんだろうか

511 :花咲か名無しさん:2020/01/08(水) 08:30:33 ID:0zAgkN2i.net
密封した所に?
てか水草水槽みたいに光合成中は常時添加しなきゃいけないが
密封してたら無理だし空気の逃げ道作ればCo2も抜けて行く
どうするんだろ?

512 :花咲か名無しさん:2020/01/08(水) 08:45:52 ID:kjMxo+0v.net
ヒカリゴケが水中適応する苔だったらCo2添加でどうにかできそう
でも水中でも大丈夫ならもっとあちこち自生しているだろうし

513 :花咲か名無しさん:2020/01/08(水) 09:08:43 ID:6LaCJFLd.net
知人から頂いた苔玉につつまれたシクラメンが丸6年経過した。
与えてるのは水のみで肥料は与えたことがありません。
肥料あげなくても大丈夫なのかな?
もし肥料をあげるなら苔とシクラメン両方が一度に満足する肥料はどんな肥料ですか?

514 :花咲か名無しさん:2020/01/08(水) 09:12:45 ID:q/vQgdWI.net
自分が教えてもらったやり方は苔は苔、花は花だそうで一緒にしないとのこと
苔の中に土入れて花が咲く環境って自然界ではないからな。植栽は苔玉とは別に考えた方がうまくいく

515 :花咲か名無しさん:2020/01/08(水) 09:26:16.55 ID:6LaCJFLd.net
>>514
つまりどういうことでしょうか?
苔玉の中に土とシクラメンの球根が入ってて苔玉の上はシクラメンが咲いてます

516 :花咲か名無しさん:2020/01/08(水) 10:04:33.85 ID:q/vQgdWI.net
>>515
苔玉とシクラメンは分離させる方法
具体的に言うと、用土を布で包んだ上に苔植したりまたは穴の空いた鉢外に苔植して中に植木鉢を入れるとか
用土に直で苔をくっ付けると土が固まって水捌けが悪くなったりする

517 :花咲か名無しさん:2020/01/08(水) 11:31:53 ID:BvjXYU6q.net
サボテン育ててたらコケがすごい
鹿沼土なんだけどコケ生えまくり

518 :花咲か名無しさん:2020/01/08(水) 11:50:53 ID:GRAXnK/j.net
>>513 画像うpして

519 :花咲か名無しさん:2020/01/08(水) 11:52:34 ID:BvjXYU6q.net
>>513
微粉ハイポネックスとかでいいんじゃないでしょうか?
外のやつには魚粉もあげてるけど植木鉢はみんなコケだらけだ

520 :花咲か名無しさん:2020/01/08(水) 12:44:15.05 ID:+7g1m2A2.net
>>517
苔は勝手に自生して生えたのかな?
苔知らない人はカビだと思ってる人もいるよね

521 :花咲か名無しさん:2020/01/08(水) 14:05:58.01 ID:I9Iz+xbH.net
>>511
水分補給は炭酸水にするとか

522 :花咲か名無しさん:2020/01/08(水) 14:10:17.12 ID:I9Iz+xbH.net
環境アセスメントのサイト見てたらコケは成長が遅い分Co2の吸収も微々たるものらしい
ようするにコケ育てても温暖化には焼け石に水らしい
コケより雑草の方が温暖化にはいいらしい
ゼニコケとかほぼ雑草の部類に入るコケなら良さそうだけど室内は無理っぽい

523 :花咲か名無しさん:2020/01/08(水) 22:00:03 ID:q/vQgdWI.net
苔趣味にしてからつくづく一人暮らしで良かったわ、実家暮らしだったら母親に絶対捨てられてたね

524 :花咲か名無しさん:2020/01/08(水) 23:54:35.32 ID:TEzY3gD8.net
綺麗にレイアウトしてたら盆栽だろが誰も捨てないだろ

525 :花咲か名無しさん:2020/01/09(木) 11:07:33.06 ID:TcV9VIrK.net
母親にお人形捨てられたな?

526 :花咲か名無しさん:2020/01/09(木) 12:26:26.37 ID:L9hp93Hk.net
>>525
それは空気入れるタイプのではないのか

527 :花咲か名無しさん:2020/01/09(木) 13:24:14.40 ID:XB4DFHM5.net
今冬だからいいんだけどこれから夏になって虫やら蠢く時世、苔ちゃんたちどうしたらええんや?

528 :花咲か名無しさん:2020/01/09(木) 14:49:33.75 ID:KAAZTCbK.net
道端の苔にハエや虫がたかってることは無い
つまり大丈夫や

529 :花咲か名無しさん:2020/01/09(木) 15:37:15.58 ID:L9hp93Hk.net
ハエはたからないだろうけどメイガの卵はよくあるね
とりあえず密閉容器にCO2充満させて24時間ぐらい放置してれば(できれば圧書ければ尚よし)
卵は死ななけど幼虫は死ぬ
コケは24時間ぐらいは大丈夫だ

530 :花咲か名無しさん:2020/01/09(木) 16:43:46.05 ID:f6XhBQcJ.net
虫はバケツにドボンとつければ呼吸できないくなって出てくるよ

531 :花咲か名無しさん:2020/01/09(木) 17:08:59.12 ID:SBk1LL8X.net
水やりの水ってアカハライモリが生息してるようなとこの水でも大丈夫

532 :花咲か名無しさん:2020/01/09(木) 19:44:02.55 ID:NfyCW8s0.net
本来アカハライモリは奇麗な水に棲むんだけど

533 :花咲か名無しさん:2020/01/09(木) 19:59:20.14 ID:MliCy4pa.net
爬虫類や両生類のパルダリウムより苔育成の方がデリケートだよね
富栄養状態になるとカエルは平気でも繊細な苔が弱りベタベタの藻が出てくる

534 :花咲か名無しさん:2020/01/09(木) 21:54:05.84 ID:AoMT6M3o.net
爬虫類いれとけば空気動くからカビとか生えにくいのかな?

535 :花咲か名無しさん:2020/01/09(木) 22:13:07.00 ID:XB4DFHM5.net
>>534
別の雑菌が出るよ
空気の循環に関しては室内鑑賞してるのが原因、流行ってる苔テラリウムみたいなのは光合成も足らず根腐りする原因

536 :花咲か名無しさん:2020/01/10(金) 00:23:14.52 ID:eEq4vhC7.net
猿もネラーやエロもナスが繁殖するけど井森が泳げるほど水位あるなら
水中ポンプ入れて滝を作ればいいじゃんか

537 :花咲か名無しさん:2020/01/10(金) 15:31:09.07 ID:zVQUCG8D.net
下土が付いたコケ(ホソバオキナゴケ)を貼り付けた所謂コケリウムというのを立ち上げたんだけど
毎日見るたびにコケの表面に黒い下土がポツポツと浮き上がってて
気付いたらピンセットで摘んで取り出してるんだけど
これはコケが成長してゴミが持ち上がってるということなのかな

538 :花咲か名無しさん:2020/01/10(金) 16:15:48.56 ID:pzWW8MUl.net
土の上に置くからじゃねホソバオキナゴケって通常コンクリートとか岩とかに張り付いてるでしょ
ケト土とかちょっと粘土ぽいのだった匍匐して伸びていくけど

539 :花咲か名無しさん:2020/01/10(金) 16:33:34.57 ID:UIVCG+Tz.net
苔とサボテン同時期(昨年の11月から)に始めたオレだがサボテンはもう飽きた
そのサボテンは貰い物なんだけど、全然変化ぎ無くて。水やりも適当でいいんなら愛情もなくなるよ
苔はほぼ毎日表情が違う。水もあげるし気も使う。

540 :花咲か名無しさん:2020/01/10(金) 17:45:20 ID:2jy0XQeX.net
>>537
その毎日のように浮き上がってくる土(粒状と思う)は柔らかくないですか?
もしそうなら土の中にいる虫のフンを疑ってもいいかも

541 :花咲か名無しさん:2020/01/10(金) 19:12:50 ID:Hr+ozBNa.net
https://i.imgur.com/L1JhjyG.jpg
これホソウリゴケと同じぐらい大量に転がってるんですけど何かわかりますか?

542 :花咲か名無しさん:2020/01/10(金) 19:48:12 ID:UIVCG+Tz.net
>>541
フデゴケかな?テラリウムでは人気の苔

543 :花咲か名無しさん:2020/01/10(金) 19:58:44 ID:Hr+ozBNa.net
>>542
ありがとうございます
外で見た通りの画像もあれば、だいぶ違う印象のもありますね

544 :花咲か名無しさん:2020/01/10(金) 21:58:06 ID:zVQUCG8D.net
>>540
指ですりつぶした感じザラッとしてるんで土じゃないかと
でも虫の可能性もあるんですね参考になります

545 :花咲か名無しさん:2020/01/11(土) 09:47:47.25 ID:Xm0I/WrL.net
玉石で那智石ってのかな、黒いやつ。あれの少量欲しいんだけどどこにも売ってない
袋詰めの大容量でさえもない。通販ならあるけどめんどくさくてね
墓石作ってる業者に行かないとないのかな

546 :花咲か名無しさん:2020/01/11(土) 19:58:05.86 ID:GGDVcf8x.net
>>544
ホソバオキナゴケのコロニー内には小型のカガンボの幼虫がいることがあって
それがいるとキナコを噴いたような感じになり部分的枯れるのでわかります
見た目は悪いですが丸ごと枯れることはないです

547 :花咲か名無しさん:2020/01/11(土) 21:09:59.32 ID:Xm0I/WrL.net
当たり前かも知れんけど都会の苔ん中の方がゴミ多いよね
山に行って採取してきた苔はゴミも虫もなく綺麗だったわ

548 :花咲か名無しさん:2020/01/12(日) 13:12:26.86 ID:0x8OJMag.net
水はけの悪いプランターを一面覆うコケは放置してても伸びてこない
あれは手入れしてない水槽に生えるコケと同種なんですかね
プランターの肥沃な土に生えるなんてまずホソバオキナゴケではないだろうし

549 :花咲か名無しさん:2020/01/12(日) 17:29:58 ID:HnhQSPMa.net
ホソバは成長遅いし、プランターに勝手に生えてくることはまずありえないだろうね。
植木鉢やらに勝手に生えてくるのはなんなんだろね。

550 :花咲か名無しさん:2020/01/12(日) 20:18:41 ID:LuhYltJn.net
放置プランターにホソウリが生えてるのをよく見る
※個人の感想ですw

551 :花咲か名無しさん:2020/01/13(月) 20:59:55.93 ID:Lx6OhLRT.net
苔って世界中何処にでも生えてるけど日本の風景にある苔が一番美しいな
レンガや石畳に苔あるのもいいんだがお地蔵さんと苔のコラボが一番ええわ

552 :花咲か名無しさん:2020/01/15(水) 10:35:42 ID:uTHknl6u.net
https://i.imgur.com/KG6sDKa.jpg
これはホソバオキナゴケで合ってますか?

553 :花咲か名無しさん:2020/01/15(水) 12:38:48 ID:WalbP4Rv.net
>>552
その辺の雑草っぽい気がするんだが

554 :花咲か名無しさん:2020/01/15(水) 13:03:26 ID:Scrrut16.net
>>552
わざとホソバオキナゴケに見えるように撮ってるんでしょ
そういう芝系の植物があったような・・・・コケには見えない

555 :花咲か名無しさん:2020/01/15(水) 13:05:15 ID:CFFp3Hmp.net
あんまりこういう場所に生えないよね

556 :花咲か名無しさん:2020/01/15(水) 14:18:22 ID:r5zd1V29.net
534です
誤解を招いてしまって申し訳ない
知り合いの植木屋にもらったシートです
短いマット状の苔の中にスギゴケの仲間っぽいのが混じっている状態で、種類が分からないから聞きました

557 :花咲か名無しさん:2020/01/15(水) 17:10:53 ID:tHJXQSEY.net
雑草とかコケには見えないとかネタだと思うよw
どうみてもホソバオキナゴケ

558 :花咲か名無しさん:2020/01/15(水) 17:42:27 ID:LdjHbzog.net
オレ「あれ?オレのホソバどこ行った」
おかん「あー、あんた草やと思っといてゴミの日に出しよったに」

559 :花咲か名無しさん:2020/01/15(水) 23:24:57.33 ID:AOwWRXvC.net
>>557
ありがとうございます

560 :花咲か名無しさん:2020/01/16(木) 11:10:10.86 ID:Bwlr9wtu.net
https://i.imgur.com/PtcyoH7.jpg
タマゴケを小さいガラスボールに入れて鑑賞してるんだが、水が逃げないから下に溜まる
こういう水捌けの悪い状況は植物としてはよくないよね

561 :花咲か名無しさん:2020/01/16(木) 11:29:30.10 ID:Gy3C3isM.net
密閉ガラスは下の方が呼吸できなくて腐って死んじゃうかもね

562 :花咲か名無しさん:2020/01/16(木) 11:31:46.58 ID:xivUFn1+.net
>>560
流石に盛り過ぎw腐るよ

563 :花咲か名無しさん:2020/01/16(木) 11:31:52.40 ID:xivUFn1+.net
>>560
流石に盛り過ぎw腐るよ

564 :花咲か名無しさん:2020/01/16(木) 17:47:29.51 ID:f8PDU1ca.net
タマゴケでもねーし
ただ詰めただけで鑑賞もしてーだろ
少しは考えろや

565 :花咲か名無しさん:2020/01/16(木) 18:10:56 ID:0ekrjrl7.net
これ何ゴケ?

566 :花咲か名無しさん:2020/01/16(木) 20:41:27 ID:0ekrjrl7.net
まー何にしても狭いガラスに詰め込むのはダメだよね

567 :花咲か名無しさん:2020/01/16(木) 21:45:10.16 ID:xivUFn1+.net
>>565
苔の判別は難しいから参考にでも
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/syokubutsu/koke/

568 :花咲か名無しさん:2020/01/16(木) 21:48:42.09 ID:xivUFn1+.net
苔リウムは時間は掛かるけど微々たる量の苔を植え付けた方がしっかり育つなと自分の経験

569 :花咲か名無しさん:2020/01/16(木) 22:00:47 ID:0ekrjrl7.net
>>567
あーこのサイトオレもブックマーク入れてるわ、皆んなチェックしてんだね

570 :花咲か名無しさん:2020/01/17(金) 07:40:58.41 ID:r9AqzTWR.net
>>567
ワイも入れてる

571 :花咲か名無しさん:2020/01/17(金) 08:46:00 ID:IAZYbIRm.net
ガラス瓶に限らずこういう穴の無い鉢ってサボテンとか水遣り少なくてもいい果肉に向いてる
普通の植物は底に水溜まる鉢はダメだよね

572 :花咲か名無しさん:2020/01/17(金) 10:07:03 ID:a0XturlW.net
>>565
そんなビチャビチャでも枯れないって水コケじゃない
どんなコケも乾燥には割と強いし復活するし
どちらかというと水分過多の方が枯れやすいよね

573 :花咲か名無しさん:2020/01/17(金) 10:10:47 ID:a0XturlW.net
水の中でも枯れないなら外郎モスかもしらん

574 :花咲か名無しさん:2020/01/17(金) 10:18:58 ID:IAZYbIRm.net
あれに限らずここの識者が見てもなんの苔なのかハッキリしないってのが沢山あるのも苔の魅力なのかもしれんな

575 :花咲か名無しさん:2020/01/17(金) 13:31:33 ID:pqtuUJEr.net
苔って粘菌とは違うんだよね
南方熊楠かなと

576 :花咲か名無しさん:2020/01/18(土) 14:50:02 ID:JTehUkEq.net
放置された何かのポット苗の容器内に生えてきました
特徴のある無性芽のようなのですが推測される種類を教えてください(ゲージmm)
https://i.imgur.com/VSUzhFc.jpg

577 :花咲か名無しさん:2020/01/18(土) 20:10:09.85 ID:Wp4ScFOu.net
>>573
なんかオサレな変換だなウイローモスw

578 :花咲か名無しさん:2020/01/18(土) 22:35:21 ID:IAzjWDfK.net
>>575
粘菌って飼ってる人いる?
苔ってナウシカみたいにビーカーの中で腐海の植物育ててるわけじゃないんだからさぁ

579 :花咲か名無しさん:2020/01/18(土) 22:44:27.80 ID:pXlLgV67.net
暑さに弱いことを失念してテラリウム用水槽で
ホソバオキナゴケメインのコケリウムを立ち上げてしまったんだけど
夏になったら枯れちゃうの?
夏の室温は30℃ちょい超えるくらい

580 :花咲か名無しさん:2020/01/18(土) 22:47:01.63 ID:IAzjWDfK.net
>>579
外はゲリラ豪雨が怖いね
12月にすごい豪雨降ってタネ植えしてたのとか全部パーになっちゃったわ
そん時は苔室内置いてたけど、それはそれで日光あたらんし

581 :花咲か名無しさん:2020/01/18(土) 23:05:29.92 ID:pln4Sroo.net
ハイゴケは夏の間モコモコだったのに冬になったらいつの間にかベッタリと枯れたようになっちゃった
でもホソウリゴケ(?)だけは青々としてフカフカ状態で環境に合った苔とそうでない苔の差が出てる
もうちょっと条件とか調べて上手く育つ苔だけ大増殖したいね

582 :苔ジイ:2020/01/19(日) 03:37:53.12 ID:+SeUh2MCp
新潟平野部 雪はほとんど 降らない。
庭のカモジゴケは元気です。

583 :花咲か名無しさん:2020/01/19(日) 12:43:03 ID:Og7uUXX7.net
>>580
外には出してないけど
水草用のライト使ってるから温度だけ心配

584 :花咲か名無しさん:2020/01/19(日) 13:15:56 ID:NxfPWuEd.net
夏は湿度高いから水やり控え気味にして瓶の上を風が流れるようにサーキュレーター廻してるしてる

585 :花咲か名無しさん:2020/01/19(日) 21:38:03.89 ID:lmHNvkYT.net
冬場だからかもしれんが、自分は太陽光と風は必須だと思ってる
夏場は自宅の中入れる予定だけどね、ちなみに苔活はじめたのは今年の冬から

586 :花咲か名無しさん:2020/01/20(月) 07:49:07 ID:i37Kax9d.net
目を閉じて静かに考える

587 :花咲か名無しさん:2020/01/20(月) 09:20:59.81 ID:98CVQYgI.net
6年くらいになる苔玉に包まれたシクラメンがあるけどおかしくて微笑ましく感じる(^-^;)
苔玉とシクラメンが仲良く共存してて素晴らしい

588 :花咲か名無しさん:2020/01/20(月) 10:21:09 ID:bz2pNHYx.net
画像うp

589 :花咲か名無しさん:2020/01/20(月) 11:30:59 ID:H2U6j3jJ.net
>>585
家ん中に苔なんか置いといたらカビが増殖しそう

590 :花咲か名無しさん:2020/01/20(月) 14:09:51.95 ID:LSXXr0IX.net
>>589
生えるやつは生えるし生えないのは生えない

591 :花咲か名無しさん:2020/01/20(月) 19:47:45 ID:wIMtPZDC.net
コケと相性の悪いシクラメンを6年連続で咲かせてるのに驚き
シクラメンは夏は休眠で水いらねー
コケは夏乾くー水ほしいーなのにな

592 :花咲か名無しさん:2020/01/20(月) 20:49:38.09 ID:k3l1gm+n.net
苔+シクラメンってきれいだろうけど以前飼い猫がシクラメンの花を食べちゃって死にかけた事があるから
うちではシクラメン禁止…

593 :花咲か名無しさん:2020/01/20(月) 21:50:17 ID:PridYg0X.net
うちのシクラメンの育て方は鉢植えも苔玉も休暇させないで夏場も水を与えてる。そうすると新しい葉が出て来て古い葉と入れ替わりその内に蕾が出て来て今はシクラメンは満開です。苔玉にたっぷり水を吸わせて4

594 :花咲か名無しさん:2020/01/20(月) 21:54:33 ID:PridYg0X.net
途中送信失礼しました

4、5日過ぎたら苔玉を持ち上げて受け皿に水滴が付いてなかったら水を上げるサインでたっぷり水を与えてる。鉢植えのシクラメン葉を触って張りが無くなりふにゃふにゃしてきたら水を与えてる。これで6年くらい経過してる

595 :花咲か名無しさん:2020/01/21(火) 02:20:39 ID:JLoNOTJg.net
隙あらばシクラメン語り

596 :花咲か名無しさん:2020/01/21(火) 06:28:27 ID:FJDE176v.net
布施明か?

597 :花咲か名無しさん:2020/01/21(火) 09:20:48 ID:ePkadPsS.net
シクラメンのかほりの影響で実際に香りのあるシクラメンを開発したとなんかの本で読んだ

598 :花咲か名無しさん:2020/01/21(火) 20:47:42.83 ID:31hlGzjO.net
蓋しないで窓際で育ててた
緑できれいだったスナゴケが突然茶色くなってきた。。
悩ましい。。なぜだ。

599 :花咲か名無しさん:2020/01/21(火) 21:36:27 ID:al/nbhiK.net
生え替わり周期とか?

600 :花咲か名無しさん:2020/01/23(木) 14:59:29.34 ID:uLKXpmvL.net
>>598
庭の隅に逃がしてあげよう

601 :花咲か名無しさん:2020/01/23(木) 15:51:26.09 ID:eIGwe1b5.net
カエルじゃないんだからさぁ

602 :花咲か名無しさん:2020/01/25(土) 19:28:27 ID:hlFFBoqG.net
これは何ですか?(大きさは杉の葉を参照)
https://i.imgur.com/0ERyFKa.jpg

603 :花咲か名無しさん:2020/01/25(土) 22:32:03.77 ID:EETVYgUf.net
>>602
地位類の一種だと思います

604 :花咲か名無しさん:2020/01/25(土) 22:33:38.29 ID:EETVYgUf.net
訂正)地衣類

605 :花咲か名無しさん:2020/01/26(日) 17:50:18.80 ID:1XWaratP.net
>>602
ハナゴケ?

606 :花咲か名無しさん:2020/01/26(日) 18:04:46.82 ID:CsPILj8Z.net
>>603-605 ありがとうございます
”進化する地衣類図鑑”で調べて
ハナゴケの柔らかい感じではなかったので
トゲシバリと判断しました

607 :花咲か名無しさん:2020/01/26(日) 22:59:38.84 ID:ib0L61vR.net
苔玉の中に種入れようかなと思ってますが土無しでも育つオススメありますか?
自分はケト土入れずに苔丸めて縛るだけにしてるので

608 :花咲か名無しさん:2020/01/27(月) 00:04:04.39 ID:/mRnDKyC.net
>>607
苔は養分要らないから丸めたキッチンペーパーでオッケーですよ

609 :花咲か名無しさん:2020/01/27(月) 09:08:00 ID:r+FvdkIj.net
朝起きて調べてみたらアボガドとか面白そう、タネも硬いし包みやすい。水だけで発芽して大きくなるし

610 :花咲か名無しさん:2020/01/27(月) 09:13:43 ID:6t1L5gLr.net
>>609
一昨年の冬アボカドを水耕栽培して芽が出たから
鉢に植えたらことのほか伸びてきて
今は親戚のウチの畑ですくすく伸びているよ
アレは意外と簡単だよ

611 :花咲か名無しさん:2020/01/27(月) 09:15:55 ID:r+FvdkIj.net
>>610
成長速すぎて苔玉向きじゃなかったりしますか?観賞用なだけなのでその辺り向き不向きもあるのかなって

612 :花咲か名無しさん:2020/01/27(月) 09:49:46.02 ID:6t1L5gLr.net
>>611
大きめの鉢に入れて芽の周りに苔乗せとけば長く楽しめるんじゃないかな?
ウチのはもう親戚の畑に行っちゃったから何とも言えない

613 :花咲か名無しさん:2020/01/27(月) 13:48:30 ID:aFWLbEPX.net
ハンズ池袋三階に苔コーナー充実してて良かった。ガラス瓶で作ってる苔リウムもあったが、参考にはなったね
山手線沿線内であれだけ充実してるのは池袋だけかな?

614 :花咲か名無しさん:2020/01/27(月) 15:57:44 ID:bdj+oqJD.net
>>608
苔はどこから養分を吸っているのですか?

615 :花咲か名無しさん:2020/01/27(月) 20:40:16.09 ID:r+FvdkIj.net
ハイドロカルチャーやエアープランツやってる人やYouTubeで動画出してる人は多いのに苔やってる人は少ないね
苔はどっちかというと盆栽や海外の方が流行ってるな

616 :花咲か名無しさん:2020/01/28(火) 12:48:36 ID:AtRF5Mnk.net
エアープランツとハイドロカルチャースレは頭がおかしい奴が多い

617 :花咲か名無しさん:2020/01/30(木) 12:48:54 ID:L7EjuhW0.net
>>614
苔は養分なくても育つよね

618 :花咲か名無しさん:2020/01/30(木) 21:01:37 ID:OPIw0ljd.net
養分なくても育つとは言われてるけど天然のコウヤノマンネングサとかオオカサゴケ
とかすごく太くて大きいやつとかあるんだけど自分で育てるとどうも
貧弱になるんだよね。どうやったら天然みたいに大きく太く立派になるんだろう。
種類によってはやっぱ養分吸ってるのかな?

619 :花咲か名無しさん:2020/01/30(木) 21:33:58.28 ID:NstIM5gL.net
コウヤノマンネングサは暑さに弱いので涼しくして夏は冷房
腐葉土の絞り汁を肥料とする

620 :花咲か名無しさん:2020/01/30(木) 21:56:09 ID:NstIM5gL.net
コウヤノマンネングサの栽培のヒント
紫外線は避ける、光は間接的に当てる程度
野生では谷の石の上に生えているのでやはり石の上において水(カルキなどが無いもの)
を流すように与える

湿度を高めるように透明容器に入れるが通風は多少あったほうがいい

621 :花咲か名無しさん:2020/01/30(木) 21:58:27 ID:5fZtiKSh.net
肥料的なものを与えると苔が死滅しちゃったりするので基本的に禁忌だよね
でもカルシウムはじめミネラルは有益だそうで硬度の高いミネラルウォーターを与えると青々としてくる感じ
根ぐされ防止のミリオンを容器の底に敷いても育成が安定する感じ
高湿度を維持しなくちゃならないタイプはカビが出たら終わりだから貧栄養を保たないと

622 :花咲か名無しさん:2020/01/30(木) 22:06:36 ID:NstIM5gL.net
コウヤノマンネングサに関してはたぶんミネラルウォーターみたいなのもダメです
なぜなら生えている場所が湧き水や川と関係のない場所です

少しでもミネラルがあるとすぐに真っ白になって死んでしまいます

623 :花咲か名無しさん:2020/01/31(金) 08:49:32 ID:VzFHm3uK.net
6年経過した苔玉に包まれたシクラメンがあるけど冬の時期はシクラメンが主導権を握ってて
夏になるとシクラメンは葉だけで夏の主導権は苔な感じがして上手く1年をやりくりしててどちらも生命力豊かだなって思う。

624 :花咲か名無しさん:2020/01/31(金) 13:27:18.18 ID:tO0lPObd.net
>>623
画像まだぁチンチン

625 :花咲か名無しさん:2020/01/31(金) 14:30:15 ID:0jHj0zmO.net
シクラメンよりもヒヤシンスの方が苔玉相性良さそう

626 :花咲か名無しさん:2020/02/01(土) 09:31:28 ID:XUYrMhcS.net
マンション駐輪場のコケをビニール袋の入れてカラカラに乾燥させた粉を
100均のバーベキュー用木炭濡らしてのにまぶして味噌入ってた透明容器
に入れて3か月経つけど結構生えてきた。
容器に入れなかったのはダメだった。

627 :花咲か名無しさん:2020/02/01(土) 18:23:15 ID:A0OtE30o.net
>>626
何だかワイルドなやり方で好きw

628 :花咲か名無しさん:2020/02/02(日) 23:45:29 ID:cfA+MbrS.net
607です。
まだまだ工夫する余地はありそうなんだけどね。
木炭自体表面ツルツルの箇所多いから粉の付きが悪くて生えてくるの
まばら。
木炭をサンドペーパー掛けて荒くするとか、表面ノリ塗るとか
いっそノリとかボンド薄くしたのに粉混ぜて塗るとか。
あと日の当たり具合で差が出て来るから完全放置とはいかない。
材料費は安いけど結果が数か月後っていうのは腰が重くなる。

629 :花咲か名無しさん:2020/02/03(月) 22:18:59.92 ID:qmBoCDXm.net
知り合いが苔の養殖をしてるんだけど
いまいちよくわからないんですがここの専門家の意見を聞きたいです

なんか貴重な苔らしいのですがうまくいきますかね?
https://youtu.be/u9DOGpQJIAU

630 :花咲か名無しさん:2020/02/04(火) 13:58:47 ID:0bA/XrFo.net
>>629
宣伝はあかんぞ

631 :花咲か名無しさん:2020/02/05(水) 10:23:06 ID:9EMo2C1J.net
>>629
ホウオウゴ↑ケ↓はあまり貴重(珍しい)なコケではないです
元々は壁面から垂れ下がるように生えるのでコケテラでは植え付けにくいかもしれないですね

632 :花咲か名無しさん:2020/02/10(月) 09:27:59 ID:jQmSycsS.net
ここ最近関東でも寒いから苔ちゃんたちがカラカラに乾燥してて水やってもすぐ乾く
これほっといた方がいいのかな

633 :花咲か名無しさん:2020/02/11(火) 19:15:38 ID:Gwexmmij.net
>>632
その苔ちゃんの種類もわからないし
どんな環境で育ててるのかもわからない
まぁいろいろやってみれ

634 :花咲か名無しさん:2020/02/11(火) 19:28:17 ID:oPE55/TU.net
室内、屋外、地植え、で違うし答えようない

635 :花咲か名無しさん:2020/02/13(木) 02:29:42 ID:MBX18qoi.net
コケリウムの霧吹きの頻度の加減がわからない
ホソバオキナゴケで朝晩2回の霧吹きは多いのか少ないのか…
成長が遅いからちゃんと育ってるのか調子崩してるのかもわからない

636 :花咲か名無しさん:2020/02/13(木) 03:24:45 ID:3T5AoDO+.net
>>635
蓋をしてるのかしてないのか不明だけど
霧吹きはお勧めしない(カビの発生や加湿過ぎて傷む)
瓶を斜めにして水挿しでガラス面に水を流して底に5ミリ〜1センチ程の水を溜める
水の蒸発する湿度で育つから底面の水が無くなったらまた水をやるの繰り返し

637 :花咲か名無しさん:2020/02/13(木) 09:43:16 ID:MBX18qoi.net
>>636
ありがとうございます
容器は瓶とかではなくテラリウム用の水槽です
蓋はメッシュのやつなのでしてないのと同じです
保湿のために半分だけアクリル板でも乗せたほうがいいのかとも思いましたが
今はやっていません
朝見るとレイアウトに入れている流木の先端が半乾きになっているので
さほど保湿できてないのかなと思います
しばらく霧吹きを止めてみます

638 :花咲か名無しさん:2020/02/13(木) 19:55:41 ID:ZlXTjvCG.net
色々育ててるけど
俺的にホソバオキナゴケが一番育てやすいし強いと思う。

639 :花咲か名無しさん:2020/02/13(木) 21:48:15.89 ID:S4CXpyuy.net
普通に売ってるコケの中ではハイゴケが一番適応力が高くて成長も早いんじゃないかなあ
ホソバオキナは新芽が出るのは早いけど撒きゴケからコロニーになるまで一年や二年かかるけど
ハイゴケならほったらかしでも春〜夏でマットになってる

640 :花咲か名無しさん:2020/02/13(木) 23:10:54.58 ID:ZlXTjvCG.net
ハイゴケもやったことあるけど俺は全然だめだった。
蓋すると徒長するし、少し開けるとカビ生える。
野外なら調子いいのかな?天然みたいにきれいに育てたいんだけどね。

641 :花咲か名無しさん:2020/02/14(金) 02:00:05 ID:f+AbiBZG.net
ホソバオキナゴケ去年蒔き苔してみたけど、冬場の乾燥で新芽やられちゃったかもしれん

642 :花咲か名無しさん:2020/02/14(金) 15:23:22 ID:pdCrJ/es.net
ホソバオキナ強いけどケースだと多湿で豹変するよねw

643 :花咲か名無しさん:2020/02/14(金) 15:34:34 ID:0Wu23b7/.net
https://i.imgur.com/MXzbzlQ.jpg
これってどうなの?

644 :花咲か名無しさん:2020/02/14(金) 17:57:59 ID:XrRo3Y6W.net
>>643
ん?苔ではないよ

645 :花咲か名無しさん:2020/02/14(金) 20:31:14 ID:5/IF2/g5.net
水草の種ってのを売っているから、それをハイドロボールで育てたやつかな
ハイドロボールの中には水を張ると浮いてきちゃってぐちゃぐちゃになるのもあるから要注意
苔は深く根を張るわけではないからこんな風にする必要はないし蒸れて腐りそう

646 :花咲か名無しさん:2020/02/14(金) 21:04:44 ID:sF/DNtEp.net
>>645
たぶんそうだろうね
https://i.imgur.com/RdNV319.jpg

https://i.imgur.com/5Fgw8bS.jpg
じゃあこれはどうかな?

647 :花咲か名無しさん:2020/02/14(金) 21:46:54 ID:5/IF2/g5.net
シッポゴケなら涼しい湿った日陰を好むから、今の時期なら窓辺に置くだけで苦もなく育つだろうねえ
でも陽が当たるなら蒸れすぎないよう蓋を微妙にずらすとか温度計を挿して加減をした方が良いね
こういうのは多くの人が夏に蒸らして腐らせちゃうし店頭のものですら茶色くなって処分特価になっていたりする

648 :花咲か名無しさん:2020/02/15(土) 19:59:02 ID:u8efQlTh.net
コッコッコッ コケーーー

649 :花咲か名無しさん:2020/02/15(土) 20:47:53 ID:xeRNW1Wl.net
ホムセンで苔テラリウムを売ってたけど茶色くなってるのもあった
人手が足りないのか手入れの悪い店が増えてるね

650 :花咲か名無しさん:2020/02/16(日) 12:33:03 ID:DQGOO7u0.net
苔だけ鉢に貼ってたが、どうやら空洞が出来てて少し枯れてた。裏側が何かに密着してて水分吸う状態作らないとダメだね

651 :花咲か名無しさん:2020/02/16(日) 16:50:19 ID:bV7+tSl/.net
>>650
外に置いてるコケ鉢は盆栽用の浅い鉢受けを敷いていて
そのままでは水深が深いからフチを削って薄く水が溜まるようにした
猫の蹴散らし防止と遮光の意味で水切りカゴを被せて上に石を乗せてる
完璧ではないけど少しは水管理が楽かも

652 :花咲か名無しさん:2020/02/16(日) 17:07:12 ID:MsEBDea5.net
余ってた小型で底深の盆栽鉢に銀苔乗せてたけど盛り過ぎたせいか空洞化してた
盆栽で使ってた赤土利用してたのも原因かなと。猫の蹴散らしってのが可愛いね

653 :花咲か名無しさん:2020/02/16(日) 17:22:26 ID:qSlNS2kA.net
鉢で苔だけ育てるなら水を含ませたケト土を一度カチカチに乾かして
その上に粘土状にしたケト土を敷き苔をしっかり張り付けると安定する感じ

654 :花咲か名無しさん:2020/02/16(日) 17:27:00 ID:qSlNS2kA.net
ケト土は一度カチカチになると水やりでも簡単には型崩れしないので根上げした盆栽の根元にも使いやすい

655 :花咲か名無しさん:2020/02/16(日) 22:54:56.75 ID:MsEBDea5.net
ケト土がその辺の100均で手に入ったらなぁ
近くのホームセンターにも売ってないんだよね、しっかりした園芸ショップ行かんとない
腐葉土とかじゃダメかな?

656 :花咲か名無しさん:2020/02/16(日) 23:01:57 ID:IbQlUAUy.net
>>655
ホムセなら普通に売ってない?
腐葉土ならまだピートモスの方がましなレベル。

657 :花咲か名無しさん:2020/02/16(日) 23:02:54 ID:W0uu+xvL.net
>>655
腐葉土でもザルでしっかり裏ごししたら大丈夫かも知れない
けれどケト土みたいに一度乾くとカチカチになり通気性もよくなるのかは不明

658 :花咲か名無しさん:2020/02/16(日) 23:08:08 ID:W0uu+xvL.net
>>656
屋外に関しては下部分ピートモスで上側ケト土粘着で自分は安定してますね

659 :花咲か名無しさん:2020/02/16(日) 23:12:40 ID:MsEBDea5.net
ピートモスも無いよ
うちの地元じゃ苔流行ってないからね
なので普通の土使ってる

660 :花咲か名無しさん:2020/02/16(日) 23:19:42 ID:W0uu+xvL.net
>>659
普通の土では隙間の保護と通気性を同時に補えるのは難しいかもなぁ

661 :花咲か名無しさん:2020/02/16(日) 23:22:00 ID:W0uu+xvL.net
んーそんな感じだとベラボンとかも無い感じかな?
ヤシガラチップもない感じかな

662 :花咲か名無しさん:2020/02/16(日) 23:23:31 ID:W0uu+xvL.net
あれば大きく世界は変わると思うけど

663 :花咲か名無しさん:2020/02/16(日) 23:48:57 ID:mZw4/lfe.net
ケト土もピートモスも一般的な園芸用土なんだから苔の人気に関係なく売ってるでしょ
100歩譲ってケト土売ってないならわかるけどピートモスなんて100均でも売ってるレベルだぞ

664 :花咲か名無しさん:2020/02/16(日) 23:49:16 ID:dsMf6RaJ.net
ピートモスは地元のダイソーでは売ってたけどなぁ

665 :花咲か名無しさん:2020/02/17(月) 06:05:07 ID:3w9PwyhT.net
うちの近所はダイソーなくてキャンドゥ。直近のダイソーでもピートモスは無かった
種まき用の土に腐葉土混ぜればピートモスっぽくなるかね

666 :花咲か名無しさん:2020/02/18(火) 13:40:12 ID:S1a1bAEq.net
100均よりもOlympicやヨーカドーみたいな大規模スーパーなら売ってる

667 :花咲か名無しさん:2020/02/18(火) 14:26:45 ID:Sl3DLUmZ.net
タマゴケの作画膨らんでキタ――(゚∀゚)――!!

668 :花咲か名無しさん:2020/02/18(火) 14:28:06 ID:Sl3DLUmZ.net
タマゴケて平らに置いて育ててええの?
自然じゃ壁にへばり付いてんのしか見たことないけど

669 :花咲か名無しさん:2020/02/18(火) 17:58:14 ID:AUYEYqOc.net
>>668
いいのよ、好きに育ててなんぼ

670 :花咲か名無しさん:2020/02/18(火) 18:01:36 ID:AUYEYqOc.net
苔リウムの用土をヤシガラチップにして細かく刻んで育ててるけど
いい感じで育つ

671 :花咲か名無しさん:2020/02/18(火) 18:03:53 ID:AUYEYqOc.net
欠点は苔が広まるまで白カビが生えやすいけれど
ピンセットで除去したら何とか育ち茂る

672 :花咲か名無しさん:2020/02/18(火) 18:12:44 ID:TUE/5B9k.net
https://i.imgur.com/ILAjBwt.jpg
これの名前わかりますか?

673 :花咲か名無しさん:2020/02/18(火) 23:07:18 ID:N61l83wO.net
シノブゴケを買ったんだけど届いた時はパサパサで
むしって小瓶の土に乗せて霧吹きしてもなんかふわふわなんだけど
ほっといたら土に馴染むの?
それともふわふわのままでボリュームが増す感じ?

674 :花咲か名無しさん:2020/02/19(水) 10:30:50 ID:H/d7kU/X.net
>>672
地中海の孤島を写した衛星写真

675 :花咲か名無しさん:2020/02/19(水) 16:25:11 ID:Pss4B7oz.net
>>672
ホソバオキナゴケとかアラハシラガゴケとか山苔の類だろうねえ

>>673
シノブゴケは河原の石の上でマットになっていたりするので湿り気を維持できれば良さそう
ある程度成長するまで不織布で覆ったり薄く土を被せて押さえたほうが湿気も安定するだろうね

676 :花咲か名無しさん:2020/02/19(水) 22:20:38 ID:Iq/AA/dh.net
>>643
何このダサいハイドロ

677 :花咲か名無しさん:2020/02/19(水) 22:59:40.71 ID:TaW1lr56.net
>>676
サバイバル系の映画に出てくる研究サンプルみたいやね

678 :花咲か名無しさん:2020/02/20(木) 12:30:45.90 ID:HLOT9LUb.net
ハイドロボールみんな使わないの?
次回のコケリウムに下に敷こうかと思ってるんだけど
あげすぎた水を下のほうに溜まらせて湿度調整出来るかと思って

679 :花咲か名無しさん:2020/02/20(木) 12:33:48.18 ID:HLOT9LUb.net
山で採ってきた苔のクリーニングどうやってますか?
2日くらい水没させれば虫居なくなるかな
初心者が苔やりたいっていうので渡してあげたいけど虫見たら可哀想かと思って思案中

680 :花咲か名無しさん:2020/02/20(木) 12:59:06 ID:KKYetf16.net
>>679
どっちかというとタネに虫がいたなぁ
冬の時期に採取する山の苔は思ったよりも虫いない。むしろ都会の苔がヤバイ

681 :花咲か名無しさん:2020/02/20(木) 15:33:55 ID:5xPzSqDn.net
>>678
ハイドロボール敷いてその上に鉢底ネット敷いて
さらにその上にソイル敷いてコケを貼ってる

682 :花咲か名無しさん:2020/02/20(木) 17:14:35 ID:+hhHxf8q.net
>>680
そっか、この時期そんなに気にしなくていいかな
水没だけして渡そうかな
>>681
鉢底ネットいいね、でもハイドロで吸い上げた水をネットで仕切っちゃうと土に水回るかな?蓋ありでやろうと思ってますが、662の苔の調子知りたいです!

683 :花咲か名無しさん:2020/02/20(木) 22:06:00.79 ID:8C0Eu5Vd.net
スレちょっと違うくなるけど、瓶にハイドロ入れて水耕栽培できるそうですね
苔はもとよりサボテンもヒヤシンスもできるってことで、自分も明日からやってみる

684 :花咲か名無しさん:2020/02/20(木) 22:33:42.36 ID:5xPzSqDn.net
>>682
鉢底ネットで水の通りが悪くなることはないよ
大きめのケージでハイドロボールの代わりに直径2〜3センチの
軽石を使って同じことしていて、蓋なしでホソバオキナゴケを育ててるんだけど
底にうっすら水が溜まってるだけで毎日霧吹きしなくても
コケを軽く押せば指先が湿るくらい水を吸い上げてくれてる
ハイドロボールを使った方は蓋ありで立ち上げたばかりで
コケの状態はまだなんとも言えない

685 :花咲か名無しさん:2020/02/20(木) 22:35:46.20 ID:6H/0MbGh.net
苔スレが前に比べてえらい過疎だと思ったら、みんなこっちに流れてきてたのかい

686 :花咲か名無しさん:2020/02/20(木) 23:43:33.03 ID:JP3K+Slu.net
リーフグロー導入してから緑色が濃くなった!
お勧め

687 :花咲か名無しさん:2020/02/20(木) 23:51:02.74 ID:WqjSQbIs.net
GEXのLEDを自分も使ってるけどアダプターが熱を持ち死亡するケースがあるので
暖かい季節はアダプターの冷却もお勧めする
アダプターだけ販売してくれんかな・・・

688 :花咲か名無しさん:2020/02/23(日) 00:20:40 ID:Rc1KMzLa.net
大型の苔に挑戦したくてカサゴケ購入しました。完全密閉で育てた方が良いでしょうか。
今育ててるのはユミゴケとタマゴケ、ホソバオキナゴケで、結構共生できてるのでそこに植えてみようと思っています

689 :花咲か名無しさん:2020/02/23(日) 01:25:09.44 ID:VTGufdVV.net
>>688
開放の容器と密閉の容器で育ててるけど
開放の方はどうしても萎みがちになるね

690 :花咲か名無しさん:2020/02/24(月) 00:39:00 ID:kAEVxXio.net
>>689
ありがとうございます
取り敢えず半分は瓶で蓋あり、半分はコケ寄せ合いに入れてみます
増えてくれると良いな

691 :花咲か名無しさん:2020/02/24(月) 11:51:02 ID:0iELr18T.net
https://i.imgur.com/KFGZdln.jpg
近くのホームセンターに売ってた石付きコツボゴケ。これ1万円近くするんだぜ

692 :花咲か名無しさん:2020/02/24(月) 22:30:08.75 ID:RtN7pBux.net
こんなのが売れるならいい商売だな

693 :花咲か名無しさん:2020/02/24(月) 22:34:39.67 ID:a+5KKGLL.net
売れることはなく、手入れもろくにされずに廃棄てのはよくみるんだけどね。

694 :花咲か名無しさん:2020/02/24(月) 23:38:31 ID:cj7Qd81D.net
タマゴケまきゴケでどうやったら真ん丸に育つのかな?

695 :花咲か名無しさん:2020/02/25(火) 04:33:58.58 ID:3O+XnHE4.net
>>692
前にNHKの所さんの番組で農家さんとかが副業でやる苔が儲かって本業を凌ぐってやってた

696 :花咲か名無しさん:2020/02/26(水) 16:55:42 ID:bSQ9JdTA.net
山に行くと都会の園芸品店で売れる苔がそこら中にに転がってるからな。日本料理のツマモノみたいにお金になる木が植ってるようなもんやで

697 :花咲か名無しさん:2020/02/26(水) 17:15:45 ID:y6u8+jqq.net
人工的に苔を増やそうとすると相応の設備が必要になるけど自生する環境があるなら至上だからねえ
福島の親戚の山にもミズゴケの沢があってたまに関東ナンバーの車が入ってきては荒らされていたとか
でも3.11以降は静かなもので去年の秋に見に行ったら見事なモコモコになってた

698 :花咲か名無しさん:2020/02/26(水) 19:32:30.14 ID:xzSxwQx4.net
>>691が石付け後1年ぐらい経ってるならいいかもだけど
端の方が水切れで白くなってることからまだ乗せて間がないかもしれない
こんなの買っちゃダメだぞ

699 :花咲か名無しさん:2020/02/26(水) 22:38:41 ID:tznVytBN.net
>>698
こんだけ揃って?上げてるのに植え付け間もないはずはなさそう
どっちかっつーと展示してからの管理がなってない方

700 :花咲か名無しさん:2020/02/26(水) 22:39:48 ID:ViR0a2Lj.net
買うな!ってのは満場一致で

701 :花咲か名無しさん:2020/02/27(木) 00:48:46.13 ID:VgLA8Oh2.net
コウヤノマンネングサの新芽が長すぎるんだが、ある程度傘が開いてきたら差し戻ししても大丈夫?

702 :花咲か名無しさん:2020/02/27(木) 05:01:09 ID:PKfo+MEE.net
>>691
今日こんなん拾ってきたわ
不法投棄のコンクリ片やけどw

703 :花咲か名無しさん:2020/02/27(木) 10:53:25 ID:jIi5+DfO.net
>>698
取ってつけたような乗せ方だと定着してないからすぐ枯れるってこと?

704 :花咲か名無しさん:2020/03/04(水) 11:22:59 ID:+qlfGDzG.net
>>703
石付けしてから半年〜1年ぐらい経った物じゃないと
乗せる前の勢いだけで生きている状態かもしれないじゃん

705 :花咲か名無しさん:2020/03/05(木) 00:57:12 ID:BV0/mJl0.net
勢いでww

706 :花咲か名無しさん:2020/03/05(木) 07:31:37 ID:1meVcdf9.net
まぁあの強気の値段付けられるほど苔文化がダークサイドであるわけでさ
コロナに効くからって拾った花崗岩に3,000円の値段がつく世の中、あれにお金払う人もいるってことよ

707 :苔ジイ:2020/03/07(土) 05:07:41.78 ID:AP6Bg6S/P
>>694
丸いタマゴケ>撒き苔で育てる>密生する>丸5cmに切り取る
>2cmの隙間を開けて、並べて育てる>真ん丸に育つ。
理由:苔の端(丸の周囲)は乾燥するので、低く育つ。

708 :花咲か名無しさん:2020/03/15(日) 13:48:32 ID:yT6KCrfh.net
田舎の山に行くと石付きの苔なんて幾らでも落ちてるよね

709 :花咲か名無しさん:2020/03/16(月) 11:27:58 ID:19ybpwnf.net
>>708
実家の持ち山ならいいけど
他人の山から無断で持ち帰るのは泥棒だぞ

710 :花咲か名無しさん:2020/03/17(火) 08:32:44 ID:NmPhnRm1.net
これってギンゴケでしょうか?それともホソウリゴケ?
https://i.imgur.com/yHvsYur.jpg

711 :花咲か名無しさん:2020/03/17(火) 21:35:12 ID:+bfVXGZD.net
>>710
それはホソウリ

712 :花咲か名無しさん:2020/03/17(火) 23:48:16 ID:9qPnaxCe.net
>>711
ありがとう!
元々小品盆栽に付いてて木は枯らしてしまい、この苔だけ元気に生き残ってて気になってたんです。

713 :花咲か名無しさん:2020/03/18(水) 17:36:29.53 ID:VP76M2nE.net
コケリウム作ったのはいいものの思ってた以上に苔の量が多くて1パック丸々余ってしまった
お手軽に保管や増殖させるにはどうすればいいの?
広めのタッパーに適当なソイル敷いて上に乗せとくだけじゃ枯れちゃう?
余ってるのはタマゴケ

714 :花咲か名無しさん:2020/03/18(水) 17:44:41.01 ID:q/CF7YvA.net
>>713
苔玉作れば?

715 :花咲か名無しさん:2020/03/18(水) 20:33:04 ID:je5bSAd4.net
>>713
保存ならウールマットでよくね、安いし

716 :花咲か名無しさん:2020/03/18(水) 21:58:08.61 ID:L75jMV+R.net
コケ買ってきたんだけどほんと余らせてる
根ぐさり防止剤ぶっ込んで適当なソイル敷いた上に置いておこうと思ってる(まだジップロックの中)

717 :花咲か名無しさん:2020/03/30(月) 09:33:43 ID:e5T39NUl.net
初挑戦。よく調べたらギンゴケとスナゴケ。どっちも苔リウムには向かないという。
拾ってきたやつだしいいか。
https://i.imgur.com/KjY6kf2.jpg

718 :花咲か名無しさん:2020/03/30(月) 10:08:10 ID:w6OyDqyi.net
>>717
フツーに良いよ!銀苔は下浮いてるとすぐ茶色くなっちゃて黒ずむから気をつけてね

719 :花咲か名無しさん:2020/03/30(月) 22:03:46 ID:e5T39NUl.net
>>718
やれるとこまでやってみます。
苔採集行ってました

https://i.imgur.com/InQUH0H.jpg
https://i.imgur.com/gozwGQt.jpg
https://i.imgur.com/MywRPTE.jpg
https://i.imgur.com/D5rya1M.jpg

種類がわかんないっす。
育てやすそうなのは混じってますか?

かっちょいい石は拾えませんでした。
石は海の方がいいのかな?

720 :花咲か名無しさん:2020/03/30(月) 22:08:54 ID:w6OyDqyi.net
>>719
一枚目の石はいいかもね
海の石や流木は絶対NG、海水付いてるのはあかんよ

721 :花咲か名無しさん:2020/03/31(火) 09:18:31 ID:/mz0m0sA.net
>>720
海NGですね。わかりました
ありがとうございます

722 :花咲か名無しさん:2020/03/31(火) 13:03:17 ID:otgJWufB.net
ホソバオキナにしてもタチゴケにしても適した環境ではなさそう
どちらももっとワッサーと生えるからな

723 :花咲か名無しさん:2020/04/02(木) 17:51:42 ID:yj9s62XE.net
こんな感じに壁面に活着君とエピウェブだけつけて初めたんですが上手く育ちますかね?
水は上の塩ビから一日2回シャワーが出てそれプラス一日一回は霧吹きするつもりです
ライトはLEDを上から付けてます
活着君とエピウェブ2つつけてるのはどっちが上手くいくか実験してます
https://i.imgur.com/1cDnmVn.jpg

724 :花咲か名無しさん:2020/04/02(木) 17:59:19 ID:81RRsqmz.net
>>723
これ室内?絶対にカビると思うよ

725 :花咲か名無しさん:2020/04/02(木) 18:27:14.34 ID:yj9s62XE.net
>>724
カビますか…
オープンタイプの水槽でパルダリウムやテラリウムをしてらっしゃる方もいますがカビ対策って何かあるのでしょうか?

726 :花咲か名無しさん:2020/04/02(木) 19:42:05 ID:NbDjhKqb.net
絶対なのか、思うなのか…
まぁ風がないとカビやすいのは確かだな

727 :花咲か名無しさん:2020/04/02(木) 20:10:02 ID:vFOarClY.net
緑のコケというか藻は発生すると思う
この仕様で直射当たらない屋外だったら面白そう
シノブは乾燥にも強いから水分少なめでも良いかも
つってもその2点の素材使った事ないけど

728 :花咲か名無しさん:2020/04/02(木) 22:17:53.08 ID:81RRsqmz.net
LEDだけで日照不足解決できるのかなぁ、水槽はアクリルで囲ってあるからカビ菌混入を防げるとは思うけど
自分はガラス瓶に入れてて黒くなっちゃったから、それ以降は外に出してる

729 :花咲か名無しさん:2020/04/02(木) 22:49:21.00 ID:PKkF3Wxo.net
苔にも安全なテラリウムのカビを抑えるスプレーがあって、それを使ってるよ
水草やっていた頃は炭酸ガス添加で蛍光灯では育成困難な水草でもモリモリ育ったものだけど
苔だって光合成してるんだし炭酸ガスが効きそう
引っ越した際に機材を処分しちゃったのが悔やまれる…

730 :花咲か名無しさん:2020/04/03(金) 00:04:45 ID:eoWaQ5Dl.net
皆さんアドバイスありがとうございます
安全なカビを抑えるスプレーはとても気になりますね
自分でも調べてみようと思います
LEDはアマテラスを使ってます
自然な光でいい感じですね

731 :花咲か名無しさん:2020/04/03(金) 10:59:53 ID:KVH2i+Ye.net
>>730
私はヒバ油を混ぜて水やりして防いでます。 青森ヒバエッセンシャルオイル でググってみてください。
色々効能があるようです。



https://i.imgur.com/B5Iv2F4.jpg

いつまでもつか分かりませんが作ってる時が楽しい

732 :花咲か名無しさん:2020/04/03(金) 13:33:53 ID:quOv7HUs.net
>>731
ヒバ油初めて聞きました
効果ありそうですね
元々海水水槽をやってたものですが植物は初めてで全然知らない事ばかりで知識が増えていく感覚は楽しいですね
動きあればまた報告したいと思います

733 :花咲か名無しさん:2020/04/03(金) 21:30:57 ID:UGzrCRhc.net
>>731
棚の裏板のブチ抜き方よ

734 :花咲か名無しさん:2020/04/04(土) 00:16:02 ID:KutJMcMJ.net
猫てコケ荒らしたりしよる?

735 :花咲か名無しさん:2020/04/04(土) 02:18:13 ID:a4aHeo7z.net
する

736 :花咲か名無しさん:2020/04/04(土) 16:11:28 ID:BTwzPtbk.net
>>733
嫁にも言われたw

737 :花咲か名無しさん:2020/04/04(土) 18:34:37.23 ID:qyGwzQPq.net
>>731
うちのと同じ棚でワロタ
さすがに穴は開けられなかったからクリップタイプのLED使ってるわ
よく見たら右下の容器も同じの持ってるわ、確かダイソーで2個100円のやつ

738 :花咲か名無しさん:2020/04/04(土) 19:36:35 ID:BTwzPtbk.net
>>737
棚も容器も安いから 駄目になった時は丸ごと破棄などという無茶ができる利点があります。


瓶もですが、このフィギュアを飾る ケースですかね?ひっくり返すと底より上の方が広くなるので作業しやすくて 好きです

739 :花咲か名無しさん:2020/04/06(月) 10:29:48 ID:F0/FCeUX.net
>>731
半年後の姿が目に浮かんだ・・・(´・ω・`)

740 :花咲か名無しさん:2020/04/06(月) 12:47:52 ID:yLy03IBB.net
畑にコケが発生して困っています

https://pbs.twimg.com/media/BKvnkKBCQAAyxOf?format=jpg

お酢で駆除しても茶色なるだけで、翌年には復活します。なにがベストでしょうか

741 :花咲か名無しさん:2020/04/06(月) 21:53:39 ID:mUsHRu9p.net
ビニールマルチ
苔も日光が当たらなきゃ枯れる

742 :花咲か名無しさん:2020/04/07(火) 09:10:42 ID:MgmcHH2S.net
>>740
メルカリで売ろう
結構売れるよ

743 :花咲か名無しさん:2020/04/07(火) 10:45:12 ID:CxDZsJpT.net
>>739
むしろ半年持ったら上等
さっそく熱でホットボンドが溶けて電灯が落ちてきました

744 :花咲か名無しさん:2020/04/08(水) 03:35:37 ID:sQFrreIH.net
>>740
土の総入れ替えがいちばん効く
水はけ悪いなら少しかさ上げもする

745 :花咲か名無しさん:2020/04/08(水) 06:39:28 ID:nO9DyIU/.net
苔リウムで枯山水を作りたいんですが、おすすめの砂地素材ありますか?
真っ白のパウダー状のはYou Tube見てて違うなーとは思いました。

746 :花咲か名無しさん:2020/04/08(水) 15:58:09 ID:GSAaMK8o.net
今キャンプに来てるんですがこの苔が無尽蔵に生えてます。
種類わかりますでしょうか?


https://i.imgur.com/EiPbvMB.jpg

747 :花咲か名無しさん:2020/04/08(水) 16:39:50.95 ID:YX3QZCSX.net
>>745
盆栽とかにも使う桐生砂は?

748 :花咲か名無しさん:2020/04/08(水) 19:07:11 ID:GSAaMK8o.net
>>747
園芸屋で見てきます。
ありがとうございます

749 :花咲か名無しさん:2020/04/11(土) 20:05:00.44 ID:EcQWaRVd.net
暖かくなってきてストックしてる苔にカビが…

750 :花咲か名無しさん:2020/04/11(土) 21:17:48.85 ID:dUsM8Eyf.net
>>746
ネズミノオゴケ?

コケは種類多くて似たようなのも多いからなぁ…
日本にも1800種とかあるらしいし

751 :花咲か名無しさん:2020/04/12(日) 15:00:07 ID:58KKqWH2.net
>>749
水上化している部分が白カビたけど足し水で水没させてきれいさっぱり消失、元気な緑色に戻った。カワゴケ

752 :花咲か名無しさん:2020/04/12(日) 15:01:48 ID:BgASpX2I.net
苔ってさ合体するよね
バラしてた銀ゴケさんたちがいつの間にか京都の苔寺みたいに一面きれいな緑になってた

753 :花咲か名無しさん:2020/04/12(日) 19:28:04.85 ID:I+Q9tDXZ.net
これからの季節に強いのはヒノキゴケとホソバオキナゴケくらいかな?

754 :花咲か名無しさん:2020/04/13(月) 07:10:45 ID:xwLRsMQ5.net
これ何の苔だろうって思った時、周りに何があるかで判断できる?
杉があるとこにはスギ苔、檜があるとこにはヒノキ苔とか

755 :花咲か名無しさん:2020/04/14(火) 18:45:33 ID:rudHClgV.net
最近コケにハマってるんですよーと社長に言ったら 、家の庭からゴミ袋二つ分ぐらい持ってきてくれた。
広げたら多分畳一枚ぐらいはある。
5種類くらいあるし…
簡単な保管方法ありませんか?

https://i.imgur.com/U2UOXlu.jpg

756 :花咲か名無しさん:2020/04/14(火) 19:16:33 ID:H72Wo/JM.net
>>755
100均の水切りトレイ使ってる
苔毎に区分できるし清潔で長期保存(栽培)もできる

757 :花咲か名無しさん:2020/04/14(火) 20:00:54 ID:rudHClgV.net
>>756
保湿と整頓が格安でできますね!それはいいアイデア。
真似させてもらいます。
ありがとうございます

758 :花咲か名無しさん:2020/04/14(火) 22:20:22 ID:N2vOyRdt.net
水がびちゃびちゃの所でも腐らずに育つ種類のコケはありますか?
アクアリウムのコケだと水上ではこんもりしないですよね?

759 :花瓶か名無しさん:2020/04/15(水) 08:52:06.18 ID:WMS5pPkf.net
>>758
カワゴケ。野生では水上化部分がふさふさモコモコ絨毯になっている。そうなるためには強光必要な様子。

760 :花咲か名無しさん:2020/04/16(木) 21:58:40 ID:9xWu8uz7.net
ハイゴケを壁につけたいんですが接着剤やグルーガンではポロポロ溢れてしまうんですが何か良い付け方ありますか?

761 :花咲か名無しさん:2020/04/16(木) 22:46:44 ID:lecWK3uW.net
>>760
YouTube なんか見てるとケト土を盛って垂直に植えたりしてますね

762 :花咲か名無しさん:2020/04/17(金) 10:03:51 ID:6Vi3VODf.net
>>731
こういうテラリウムのおかげで最近の苔ブームがきたよね

763 :花咲か名無しさん:2020/04/17(金) 17:23:00 ID:54S68sqr.net
ラグビーボール程の大きさの軽石がありコケまみれにしたいと思っています
去年から地道にピンセットで摘まんで植毛して霧吹きで湿らせているのですが定着率が余り良くありません
効率良くコケまみれにするにはどの様な感じで作業すれば良いのでしょうか?

764 :花咲か名無しさん:2020/04/17(金) 18:10:14 ID:xrImyGyt.net
>>763
撒き苔みたいに苔を細かくして石に活着させると聞いたことがある
定着させたい苔を乾燥させた後に細かくして吹き付けてみたら?

765 :花咲か名無しさん:2020/04/17(金) 18:16:25 ID:QibmkXxC.net
何ゴケ?

766 :花咲か名無しさん:2020/04/18(土) 13:29:53 ID:GWxx839q.net
霧吹きってどれくらいの頻度でやってますか?
シノブゴケが即効で枯れた…

767 :花咲か名無しさん:2020/04/18(土) 14:11:05 ID:d8MoRROA.net
>>766
コケリウムは全くしてない

768 :花咲か名無しさん:2020/04/18(土) 23:57:04 ID:gX0WwuIl.net
>>766 きれいに育てるの難しいよね。乾くと毛先が茶色くなるし
加湿すると徒長してだらしなくなるしで。

769 :花咲か名無しさん:2020/04/19(日) 08:53:34 ID:NNrqhq03.net
>>767
>>768
苔難しい…オープンタイプですがすぐ乾くし茶色くなるし
いっしょに育ててる蘭は順調に成長してくれるんですがねぇ

770 :花咲か名無しさん:2020/04/19(日) 16:45:34 ID:oMgcmwz8.net
>>769
だからこそ魅力的であるし面白くもあるね

771 :花咲か名無しさん:2020/04/19(日) 19:05:36.84 ID:JPwNoOu6.net
>>770
やっぱりオープンタイプの乾燥しやすい室内ではヒノキゴケやシノブゴケといったような湿度を好む苔はダメなんでしょうか?

772 :花咲か名無しさん:2020/04/19(日) 23:02:48 ID:oMgcmwz8.net
>>771
定着したら安定するんだろうけど、それが難しいよね
用土と光量バランスの試行錯誤だろうね

773 :花咲か名無しさん:2020/04/19(日) 23:23:45 ID:LQibivMi.net
>>771
乾燥したオープンエアでヒノキは流石に難しくねぇか?
あとヒノキと言ったら>>322

774 :花咲か名無しさん:2020/04/21(火) 22:19:32.40 ID:djcxJYxL.net
苔はどんなに枯れても渇れても大丈夫
水をかければ生き返る
ってマツコの知らない世界でやってたな

775 :花咲か名無しさん:2020/04/22(水) 00:31:56 ID:b2/0s3vZ.net
んなわけあるかいって話だわ

776 :花咲か名無しさん:2020/04/22(水) 02:16:02 ID:f6hLyuOa.net
>>775
クマムシや復活植物のテマリカタヒバみたいに「乾眠」「休眠」ができる

777 :花咲か名無しさん:2020/04/22(水) 06:05:32 ID:do59p7N1.net
苔と粘菌って別物?

778 :花咲か名無しさん:2020/04/22(水) 06:38:15 ID:1MXTTbwi.net
別物
粘箘の迷路抜けとか面白い

779 :花咲か名無しさん:2020/04/25(土) 11:43:12 ID:fYRdUIOW.net
オープンタイプのは本当にすぐ干からびてく。。 蓋のついたものの方が管理は簡単なんでしょうか?

780 :花咲か名無しさん:2020/04/25(土) 23:46:11 ID:3LxDJprl.net
>>776
苔が乾眠や休眠をした場合は復活するかもしれませんが
枯れた場合は復活しません(多くの場合はこっち)

781 :花咲か名無しさん:2020/04/26(日) 07:20:17 ID:+cCQRnE/.net
蒸れて茶色くなったらダメだよね
茶色くなったマットを放置してるとポツボツと緑が復活してくるけど新芽だし
短いサイクルで乾燥と湿潤を繰り返しても良くないので容器で栽培する場合もフタあった方がいいものの、
底から水が抜けないガラス容器は余計な養分が溜まり続けてやっぱり良くないような

782 :花咲か名無しさん:2020/04/26(日) 09:46:59 ID:/csICHuR.net
浸透圧で枯れてるのでは

783 :花咲か名無しさん:2020/04/26(日) 15:58:42 ID:bVRHr1ko.net
>>781
その状態から復活させる動画がいろいろ上がってる

784 :花咲か名無しさん:2020/04/26(日) 20:32:32.99 ID:6DiVYlV+.net
タッパーに入れて外栽培してた苔ちゃんたちが互いに合体しあって一枚になってたわ

785 :花咲か名無しさん:2020/04/26(日) 21:18:46 ID:jMGk5ZEA.net
コウヤノマンネングサはまきゴケで増える?
もしくは新芽刈り取って横倒しにすれば芽が出るのかな?

786 :花咲か名無しさん:2020/04/28(火) 22:53:18 ID:pi604w3c.net
>>785
まきゴケできるけどめちゃくちゃ時間かかるぞ

787 :花咲か名無しさん:2020/04/29(水) 00:37:04 ID:lZM8LETn.net
>>786
時間かかりそうだな。たしかに全然生えてこない。切り取って増やすとしたら
葉が開いた茎を横倒しにするか地下茎ついてないとダメなんかなー。地下茎だけでも
芽が出たりするのか?いまいちどこから成長していくのかわからん。

788 :花咲か名無しさん:2020/05/02(土) 12:59:07 ID:C0J/OKNh.net
乾燥ミズゴケからミズゴケ生えてきた

789 :苔ジイ:2020/05/03(日) 01:46:31.15 ID:b/YtNFDJt
ミズゴケは増えましたが 冬は痛みますね。
春に元気になります。
池のふちに島を作って、そこで育ててます。
綺麗ですね。

790 :花咲か名無しさん:2020/05/04(月) 11:22:05 ID:/jdj5acK.net
半解放型コケリウムで朝晩2回の霧吹きでも乾燥気味だったから蓋にラップをしてほぼ密閉型に変えてたんだけど
ここ最近の暑さのせいで蒸れたのか半分くらいが茶色くなってしまった
タマゴケは無事だけどタチゴケが全滅に近い
蒸れるくらいなら乾燥気味で苔がしわしわになる方がましなのかな

791 :花咲か名無しさん:2020/05/04(月) 11:38:36 ID:PWMczlO0.net
自分はキッチンで野菜の水耕栽培もやってるんだけど、水の温度が上がると葉っぱが黄色くなってすぐ枯れる
それの対策は水を毎日入れ替えて温度を下げ、藻の発生をおさえるしかない
苔も同じだと思う、特に室内は。外で野ざらしにしてるやつはなんともないのが不思議だよね

792 :花咲か名無しさん:2020/05/05(火) 00:35:30 ID:qgPNSzzG.net
>>790
テレビで苔名人が蓋しとくといいとか言ってた

793 :花咲か名無しさん:2020/05/05(火) 01:34:34 ID:hmZ6gloZ.net
コケリウムにカビが生えだした時の対処法方ってありますか?

794 :花咲か名無しさん:2020/05/05(火) 09:27:02 ID:Ngrje+m8.net
>>793
捨てるw

795 :花吹か名無しさん:2020/05/05(火) 09:36:10 ID:xBKGlo6h.net
>>793
動物を入れていないなら樟脳はどうだろうか。

796 :花咲か名無しさん:2020/05/05(火) 18:31:13 ID:lw/AmDAE.net
コケや爬虫類にも安全なテラリウム用のカビ抑制剤のアクアテラリキッドというのを使ってるよ
でもカビがわいた事が無いのでたくさんのカビを根絶する事ができるかどうか

797 :花咲か名無しさん:2020/05/08(金) 13:02:40 ID:zsUuUAuO.net
おまえら暑くなって蒸れてるだろ

798 :花咲か名無しさん:2020/05/08(金) 21:15:36 ID:9ajoN0sM.net
ヅラじゃないヅラ

799 :花咲か名無しさん:2020/05/08(金) 22:41:15.50 ID:E3xfUn3A.net
マスク蒸れて嫌やねん

800 :花咲か名無しさん:2020/05/09(土) 01:50:45.75 ID:odATZwTg.net
ムレムレでも元気な奴いるよな

801 :花咲か名無しさん:2020/05/09(土) 11:19:55 ID:ihA4zaIt.net
蒸れないズラもあるよ

802 :花咲か名無しさん:2020/05/09(土) 21:56:02.72 ID:qaeE5Lyo.net
着生するヅラはありませんか?

803 :花咲か名無しさん:2020/05/09(土) 22:06:31.40 ID:PJZ784IA.net
https://i.imgur.com/2DhGY7b.jpg

804 :花咲か名無しさん:2020/05/09(土) 22:07:37.26 ID:PCTxm5TC.net
頭の部分に花を咲かせる植木鉢思い出したわ

805 :花咲か名無しさん:2020/05/09(土) 22:44:24 ID:3klMcJiN.net
蒸れるんだったら蓋くらいズラせばいいでしょ、多少換気しないと頭っから熱篭るよ

806 :花咲か名無しさん:2020/05/10(日) 09:46:14 ID:VF6Ua8DC.net
>>803の左側のモフモフは何ゴケですか?
ネジクチ?

807 :花咲か名無しさん:2020/05/10(日) 13:48:34 ID:R8qYZUfc.net
>>803
カワイイ
こういうの好き

808 :花咲か名無しさん:2020/05/13(水) 21:12:45 ID:95GebF01.net
外置きの苔に虫がわくかなと思ってたが、まったく来ない。むしろ避けて通る
虫に避けられちゃう苔って何だろうね

809 :花咲か名無しさん:2020/05/13(水) 21:44:42 ID:954j+NZn.net
コウヤノマンネングサとオオカサゴケは食べられた思い出がある。

810 :花咲か名無しさん:2020/05/14(木) 11:29:55 ID:3fOIpiC8.net
>>802
頭に撒き苔すれば一年後フサフサだよ

811 :花咲か名無しさん:2020/05/22(金) 08:35:09 ID:JKDEuTk+.net
>>810
撒き苔は増やす時にやるんじゃなくて盆栽土に撒くと均一に苔貼れるんだよ

812 :花咲か名無しさん:2020/05/25(月) 00:18:19 ID:xUUKCFPC.net
苔リウムを作るときの土とか造形くん?は全部ピートモスでも大丈夫?
ブルーベリーの鉢の苔を剥いでテラリウムを作ってみようと思ったものの、センスなさ過ぎてやべえ

813 :花咲か名無しさん:2020/05/25(月) 01:01:05 ID:JfEywUcR.net
ブルーベリーに使ってるピートモスだとph的にどうかと思うけど元々苔貼ってたならいけるかもね
ピートモスにしてもケト土にしても赤玉やソイル(場合によっては水苔や砂)を混ぜまた方が扱いやすいとは思うけど

814 :花咲か名無しさん:2020/05/27(水) 20:45:43 ID:Hh9Is6JR.net
ウジが湧いて困るんだけど何を蒔けばいいんだ
オルトランでOK?

815 :花咲か名無しさん:2020/05/27(水) 20:58:10.87 ID:o58wWm2W.net
蝿がたかったりするのはそもそも不潔な状態にあるってことだよ。うちのは外に置いてるけど見向きもされない
逆にバジルの土耕は蝿だらけになっちゃって廃棄した。理由は水捌けの悪い状態とバジル特有のドロドロしたゲル状の膜が悪かった。
ビールや麺つゆの中に洗剤入れて蝿ホイホイにするのが無農薬的でいいかな。となかく不潔にするのがダメかなと

816 :花咲か名無しさん:2020/05/27(水) 21:19:32.83 ID:Hh9Is6JR.net
ありがとうございます
常に水浸しにしていました

817 :花咲か名無しさん:2020/05/28(木) 12:32:06 ID:ZhjuYpPo.net
腐葉土や有機肥料使ってたらキノコバエ湧くし腰水してたらチョウバエ湧く
不潔かどうかはあんまり関係ない

コバエ湧く環境にコバエトラップなんて置いたらますます数増えるだけだから
オルトラン撒いてウジ殺しつつハエ取り棒でも挿して親蠅減らすしかない
観葉植物なら一昼夜水没させてウジ殺す方法が手っ取り早いんだど苔だと剥がれそうで怖いな

818 :花咲か名無しさん:2020/05/28(木) 12:59:08 ID:H4nH98WG.net
人によって対処方法マチマチだなぁ。自分の害虫駆除は清潔さ優先だね。家の中も同じく、生ゴミとかほったらかしにしてたらGはやってくる。生活習慣の問題だと自覚しながら部屋掃除してるわ
それから犬散歩の通り道だと何やっても後手後手になる、飼い主がペットボトルで水かけてるけど蝿はそんなんお構いなしにやってくるよね

819 :花咲か名無しさん:2020/05/30(土) 16:14:03.61 ID:IY2ZVJIx.net
近所のホームセンターで買ったカモジゴケですが、所々混ざってるのはハイゴケでしょうか?
https://i.imgur.com/Mypc09h.jpg

820 :花咲か名無しさん:2020/05/30(土) 19:59:11 ID:XDhPsZNw.net
>>819
混ざっているのはハイゴケです。
ランナーのように横のと繋がっているかもしれないので、
一気に抜かないで、そっと手繰るように取ってください。
※奇麗なカモジですね

821 :花咲か名無しさん:2020/05/31(日) 18:01:24.51 ID:4B3/q6bs.net
プランターに自生してた謎苔は森の匂いがしたのに、買ってきたカモジゴケは磯の匂い?がする

822 :花咲か名無しさん:2020/06/01(月) 00:47:45 ID:udN8aVmo.net
微生物やプランクトンみたいな死骸あるんかね
磯の香りはそれらだから

823 :花咲か名無しさん:2020/06/01(月) 19:08:28 ID:5lOQE0iS.net
プランターは土壌生物がうまいこと分解してくれてんじゃね

824 :花咲か名無しさん:2020/06/02(火) 22:51:06.37 ID:QOArY8bn.net
オープンタイプの水槽が想像以上に乾くので、底に石を敷いて水を貯めてみました
水が腐ったりしないんでしょうか?
https://i.imgur.com/msxnHw5.jpg
石の層が厚すぎ?

825 :花咲か名無しさん:2020/06/02(火) 23:59:12.34 ID:6nKv7AJ8.net
>>824
少しゼオライトが多いかもだけど、まぁそれは見た目の問題でしかない
大事なのは水量かなと思う。用土いっぱいまで水を入れると腐る可能性が高いから水の水量は用土の半分を維持するのがいいと思うよ

826 :花咲か名無しさん:2020/06/03(水) 00:05:08.11 ID:yJdFbVHU.net
あと苔の黒くなってる部分は不要で生育の妨げになるから切って緑になってる苔だけをセットするといいと思う

827 :花咲か名無しさん:2020/06/03(水) 00:39:53 ID:k9TI4kko.net
半分キープですか
ありがとうございます
ついつい水をやり過ぎる性格なので、いっそのこと木でも植えようか

828 :花咲か名無しさん:2020/06/03(水) 01:27:43 ID:J4eZ6MyP.net
うちのコケリウム
https://i.imgur.com/9wM9NmC.jpg

829 :花咲か名無しさん:2020/06/10(水) 11:01:14 ID:OwnPZLqA.net
苔玉の中から何やらニョキニョキ伸びてきたけどこれ何?ちなみに中身に何かの種入れてた訳ではない
https://i.imgur.com/wN1av8c.jpg

830 :花咲か名無しさん:2020/06/10(水) 11:09:11 ID:Jo67UpSr.net
>>829
こっちが回答早い

【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part70
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1580371034/

831 :花咲か名無しさん:2020/06/10(水) 12:04:14 ID:OwnPZLqA.net
>>830
ありがとう、専用スレあるのですね
あちらで聞いてみます

832 :花咲か名無しさん:2020/06/10(水) 17:20:43.02 ID:clAkyd04.net
なんかミントっぽいな。ジメジメ好きでもあるしな

833 :花咲か名無しさん:2020/06/21(日) 14:25:19.54 ID:XCyzRuCT.net
>>814
苔玉にしてコバエ湧いたら水に一時間くらい浸水させとけば全滅するよ

834 :花咲か名無しさん:2020/06/21(日) 14:37:39.16 ID:fT4OJNkE.net
苔玉はなにか分からん1ミリ程の虫を多く誘引するし産卵場所になり透明の幼虫の巣になる率が高いからな

835 :花咲か名無しさん:2020/06/21(日) 14:41:55 ID:XCyzRuCT.net
オルトランってよく聞くけど植物にダメージないの?

836 :花咲か名無しさん:2020/06/21(日) 15:10:28.92 ID:fT4OJNkE.net
>>835
まったくないとは言えないだろうけど
被害を極力抑えた薬剤だと思って使用するって薬剤じゃないかな?
ただ苔の場合は苔自体が特殊性があり、どちらに被害というか効力が発生するのかは
苔の種類にもより大きく違うと思う

837 :花咲か名無しさん:2020/06/21(日) 16:49:06.73 ID:fT4OJNkE.net
苔リウムの美しさを見て真に受けて育てると
そうはならない現実を広めるべきだ

838 :花咲か名無しさん:2020/06/21(日) 16:51:24.46 ID:fT4OJNkE.net
植え付け何ヶ月くらい表示しないと詐欺レベルに等しい

839 :花咲か名無しさん:2020/06/21(日) 16:53:44.78 ID:fT4OJNkE.net
コケにもよるがコケリウムだとホソウリなんて何年レベル

840 :花咲か名無しさん:2020/06/21(日) 19:18:01.23 ID:XCyzRuCT.net
外も中も蒸してきたけど、みんなの苔ライフはどうなのかな?
うちは苔玉。さっきも書いたが虫来たらドボンよ

841 :花咲か名無しさん:2020/06/21(日) 19:30:50.64 ID:fT4OJNkE.net
>>840
完全室内管理の苔達は蓋はせず、水は用土の1/3くらいを維持して管理している
LED赤青白の光量は15,000ルーメンかな

842 :花咲か名無しさん:2020/06/21(日) 21:42:28.96 ID:ux3QmseN.net
>>839
植え付け時がピークとかよくあるからな
苔は簡単で簡単じゃない

843 :花咲か名無しさん:2020/06/21(日) 22:43:08.10 ID:hkqyAu6u.net
めっちゃ綺麗に育ってたのに、徐々に枯れ出して崩壊した(´・ω・`)
自分で原因が分からないまま枯れ始めた時に出来る処置ってある?

844 :花咲か名無しさん:2020/06/21(日) 23:11:31 ID:Lb+SEinD.net
それこそ何ヶ月くらい育ててたのか書けって話だけど基本的にダメになるのは水分過多や乾燥と光量不足
虫や土壌自体の問題の可能性もなくはないけど
とにかく至適環境を維持できないと長期育成は難しいので植える場所を考慮するか環境をきちんと管理するしかない

845 :花咲か名無しさん:2020/06/22(月) 07:37:18 ID:o58iCICt.net
室内で瓶管理してたら虫害は無いけどそれ以外の問題で枯れるかカビるか。外栽培で虫がいてもそれ自体は解決できる問題なので、自分は盆栽っぽく陶器の鉢に飾ってるよ

846 :花咲か名無しさん:2020/06/22(月) 10:15:35 ID:o58iCICt.net
>>836
今朝方、もう一度水に浸けたらミリ単位の害虫みたいなのがたくさん出て何度水変えても出るから諦めた
やっぱり外でやるのはリスク覚悟しないとダメだな。他の園芸含めて半年やったけどだんだん手に負えなくなってきて少しだけ残して全部破棄することにした
まぁこれも経験かな、自粛期間楽しかったけどね

847 :花咲か名無しさん:2020/06/22(月) 19:36:24.89 ID:6sgGwdGP.net
藤の種を拾って来て苔玉の中に突っ込んで毎日水をくれていたら生えてきた
なんか嬉しい

848 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 21:09:29.58 ID:XNsDsEwD.net
>>847
わかる。そしていろいろ試したくなるんだ

849 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 09:55:18.52 ID:ufdC1Xa0.net
>>817
ウチのほぼ密閉水槽コケリウムにコバエ湧いたのはこれが原因か!

現在金魚水槽用の小石敷き詰めた開放型コケリウム始めたけど
土じゃなく石なら虫湧かないのでしょうか?

850 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 08:15:06.65 ID:dA4+YxLK.net
燻製

851 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 02:44:36 ID:5ud4bLc6.net
コケリウムが楽しいのは最初だけだから(´・ω・`)

852 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 12:54:42.50 ID:sgInxat8.net
>>851
そう?

853 :花咲か名無しさん:2020/06/28(日) 00:14:23.51 ID:FTt8FOFl.net
最初:楽しい
2,3週間後:変化なくね?(飽きる)
1,2ヶ月後:枯れ、カビ、徒長で萎える ←これを乗り越え、コツを見い出せば次のステップへ行ける

854 :花咲か名無しさん:2020/06/30(火) 19:50:37 ID:9El2S40C.net
苔って乾燥してもまた湿気があればよみがえる?

855 :花咲か名無しさん:2020/06/30(火) 20:38:50 ID:ATAKvTT1.net
一度乾燥して黄色くなったらもう復活しないと思っていいかと

856 :花咲か名無しさん:2020/07/01(水) 21:49:16.11 ID:VaG6HMAU.net
そこまで乾いたらダメか

857 :花咲か名無しさん:2020/07/02(木) 10:54:19 ID:eAuPuSKv.net
一生懸命レイアウト考えて毎日2回霧吹きしてカーテン開けたり閉めたりして日照時間調整してって
頑張ってるコケリウムは既に7割方枯れてるのに
余った苔を適当なプラケースに突っ込んで霧吹きなんて2週間に一度するかしないかで放置してる苔が青々としてるの何なの?
一回間違えて寝癖直し用の整髪剤をぶっ掛けたりもしたのにめっちゃ元気なんだよな

858 :花咲か名無しさん:2020/07/02(木) 11:13:51 ID:kJ78Ue+O.net
適度な風通し(空気の流れ)がないと加湿過ぎて蒸れ枯れするー

859 :花咲か名無しさん:2020/07/02(木) 13:29:33 ID:kJ78Ue+O.net
さぁ笑うといい手書きだぞ
https://i.imgur.com/MEf9z15.jpg
完全室内、蓋は無しでオープン。霧吹きせずにハイドロカルチャーのように水が減ったら補給の繰り返しで育ててる

860 :花咲か名無しさん:2020/07/02(木) 23:34:51.38 ID:vh8I0VkQ.net
フラスコやら試験管みたいなたぐいのコケリウムなんぞインチキに決まっとるだろうが
せめぎ合う極相の姿が人間の掌の上で恒常的に維持できるわけなかろ
地球舐めんなって話だ

861 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 09:45:48 ID:jBG7mUS+.net
>>857
枯れた苔はその環境が合わなかった
元気な苔はその環境が合った(ギリ適応できているだけかもしれないけどw)

862 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 18:27:34 ID:Xe7DeYNs.net
>>860
インチキで何も悪いことはないじゃない
別にビッグバンからやり直して宇宙を再構築したいわけじゃない

863 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 22:24:05.45 ID:furlTv08.net
水苔を育てているんだけど、それがだんだん黒く溶けたみたいになってきた。なぜだ
平鉢に砂入れてその上に水苔しいて、その平鉢を水を張ったプラトレイに入れてた
元気にしてたので他の平鉢作って一部移してどちらももしゃもしゃしてたけど
元の平鉢の方がだんだん苔が黒っぽく溶けた感じになってきた
水が多すぎるのか水交換しないからか、ボウフラ除けに入れたオルトランのせいか…

864 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 22:49:07.76 ID:s7ROsMQq.net
>>863
温度上昇と風通しの問題で蒸れて腐ってるんだろうな
7〜8月はそれが原因でダメになるケースが多い

865 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 22:56:20 ID:s7ROsMQq.net
一番手間と神経を使う時期ですね

866 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 23:31:43.39 ID:furlTv08.net
ありがとう。蒸れているのか…。朝、たまに水かけてたのもダメだったのかも
外で大きいプラトレイに2鉢くっつけて並べているから離してみるか
とりいそぎまだ元気そうな水苔ひろって乾燥水苔入れたポットに避難させるよ

867 :花咲か名無しさん:2020/07/05(日) 02:43:19 ID:c5vE5TBy.net
水苔が養殖できたらウハウハでんがなまんがな

868 :苔ジイ:2020/07/08(水) 09:22:14.72 ID:GQXfvvSdW
苔が黒くなるのは「蒸れ」ですが。
オルトランの可能性もありですね。
濃度にもよりますが。

869 :苔ジイ:2020/07/08(水) 09:41:48.83 ID:GQXfvvSdW
ミズゴケ撮影2022年7月8日雨
https://i.imgur.com/N6Kvw6A.jpg

870 :苔ジイ:2020/07/08(水) 09:47:49.13 ID:GQXfvvSdW
ミズゴケ撮影日を間違えました。
2020年です。

家の東の池です。
西日は当たりません
5年くらいかな。
冬もこのまま、雪に埋もれます。
少し茶色になりますが、だんだん元気にまります。

871 :苔ジイ:2020/07/08(水) 11:01:55.14 ID:GQXfvvSdW
カモジゴケの写真
2020年7月8日雨
https://i.imgur.com/GEkjUtS.jpg

拡大写真 カモジゴケ
https://i.imgur.com/fN435sv.jpg

872 :花咲か名無しさん:2020/07/08(水) 22:30:57.60 ID:Da+HxPkP.net
苔リウムを始めようと思い苔採取をしてきました
これらの苔の種類を教えていただけないでしょうか

https://i.imgur.com/sOtyvmk.jpg
https://i.imgur.com/bEpkLdH.jpg
https://i.imgur.com/GIjdCyj.jpg
https://i.imgur.com/w3O7meA.jpg
https://i.imgur.com/nU2U9wx.jpg

873 :花咲か名無しさん:2020/07/09(木) 20:34:39 ID:lBQujYcV.net
>>872
自信ないけど
1・ハイゴケ
2・ヒロクチゴケ
3・ホウオウゴケ
4・シノブゴケ
5・?んーハネヒツジゴケ?

874 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 14:31:39.46 ID:yQUGnuEk.net
1、アオギヌゴケ
2、ホソウリゴケ
と言ってみるテスト

875 :花咲か名無しさん:2020/07/11(土) 20:36:10 ID:tKFJoNIg.net
オープンなのは変色してしまった
密閉なのはこんなに元気なのに
https://i.imgur.com/aEZG1Mt.jpg

876 :花咲か名無しさん:2020/07/12(日) 12:47:10.88 ID:UHgPmd6H.net
>>875
安心しろ
密閉もそのうち変色するから

877 :花咲か名無しさん:2020/07/12(日) 14:18:36 ID:P7cx0kgD.net
プランターに自生してるこれは何苔でしょうか?
https://i.imgur.com/1EBXmtL.jpg

878 :花咲か名無しさん:2020/07/12(日) 16:19:43.17 ID:ox3QlgTl.net
>>876
とりあえず1年以上このままなので、しばらくは大丈夫かなと。
地味にちょっとずつ伸びるのね

879 :花咲か名無しさん:2020/07/12(日) 18:43:38.11 ID:UY3Ws84t.net
>>877
よく見るんだよなこれ
うちの盆栽にも生えてる
他の苔と違って緑色維持してくれるから好きなんだけどはっきりした名前がわからん
ヒョウタンゴケとかなんかなぁ

880 :花咲か名無しさん:2020/07/13(月) 22:05:03.10
ケビラゴケの効能はどうですか?

881 :花咲か名無しさん:2020/07/14(火) 23:13:32.65 ID:zbMgxVdx.net
夏場の高気温で傷んだ苔って
気温が下がる季節になったら持ち直しますかね?

882 :花咲か名無しさん:2020/07/15(水) 19:37:09 ID:egoOiAqs.net
>>881
茶色になったのは緑にはならないけど新芽がでてくるよ。
タマゴケなんかは夏に弱ってから見事に復活する。

883 :花咲か名無しさん:2020/07/16(木) 09:57:59.54 ID:eAANgLl6.net
>>882
ありがとうございます

884 :花咲か名無しさん:2020/08/01(土) 07:33:05 ID:kNy4Kj/S.net
カモジゴケなんですが、
ちょっと変色してまいりまして。

https://imgur.com/a/EZVT1Xa

室温は25〜28度
普段は水槽で蓋をしてます。
照明は当ててません(明るい室内)
蒸れては無いと思うのだけど、
加湿しすぎですかね。

885 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 09:20:23 ID:nC02bz6h.net
>>863
亀だけど、水苔は浮舟栽培がいいよ
ウチでは上手く行ってる

886 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 10:55:24 ID:aMy9ZP1R.net
>>885
浮舟ってどんなん?

887 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 15:40:20 ID:nC02bz6h.net
>>886
発泡スチロールの箱を大小2つ用意する(小の外径が大の内径に収まるサイズ)
小箱の底に穴を沢山空けて、鉢底ネットを敷き、水で戻した乾燥水苔を2〜3cmほど敷き詰め、その上に生水苔を植え付ける
それを水で満たした大箱に浮かせて育てる
理想は小箱の底に5mm程度水が染み出ているくらいだが割と適当でも良い
水やりは基本的に大箱への注ぎ足しだけ

888 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 18:08:30 ID:aMy9ZP1R.net
>>887
なるほどthx

889 :苔ジイ:2020/08/05(水) 07:22:10.21 ID:Ip6K19tKX
池の淵で水苔を育ています。
雪の下でも 冬は越せます。

890 :花咲か名無しさん:2020/08/06(木) 16:57:32 ID:Lun0M54s.net
室内で蓋してたら、すぐカビが生えるんですが(ToT)

891 :花咲か名無しさん:2020/08/06(木) 22:05:11 ID:l2Apkax/.net
>>890 ちゃんと洗いましたか?

892 :花咲か名無しさん:2020/08/06(木) 22:37:54.11 ID:Lun0M54s.net
>>891
えっ 洗わないのが原因なの?

893 :花咲か名無しさん:2020/08/07(金) 23:57:36 ID:iKaevY6R.net
洗わないのはでかい。クーラーなしで室内蓋してても俺のは生えない。
苔の種類にもよるが。

894 :苔ジイ:2020/08/08(土) 08:40:53.31 ID:hbLvyR6nM
お風呂場のカビ。パンのカビ。
カビの胞子は 空気中を飛んでやってくる。

好きなもの:弱い光、湿度と栄養。
カビの嫌いなもの:乾燥、強い光、アルコール(カステラのカビ対策はブランデェー)

895 :苔ジイ:2020/08/08(土) 09:28:16.60 ID:hbLvyR6nM
夏の朝 雨 苔庭の写真
カモジゴケ
陽のあたる場所のカモジゴケが元気がないので、寒冷紗で養生
お盆で親戚の人が来るまで間に合うか。

写真
[img]https://i.imgur.com/lbeq0h3.jpg[/img]
[img]https://i.imgur.com/xipBXDh.jpg[/img]
[img]https://i.imgur.com/Fs1dUN6.jpg[/img]

896 :花咲か名無しさん:2020/08/13(木) 08:06:00 ID:N44g2lY4.net
数日でかける予定だけど鉢を枯らさないようにするにはどうすればよいでしょううか?

897 :花咲か名無しさん:2020/08/13(木) 21:54:33 ID:bB9gY2zM.net
867>濡らしてかぶして冷蔵庫だ!もちろんつまみは弱でな!

898 :花咲か名無しさん:2020/08/17(月) 20:55:59.06 ID:NrPqb063.net
仕事行っててベランダに出したままにしてたら色が変色してしまった。
俺はなんてことをしてしまったんだ!

899 :花咲か名無しさん:2020/08/17(月) 20:59:11.19 ID:NrPqb063.net
こんな感じ
https://i.imgur.com/CgHZlwN.jpg

900 :花咲か名無しさん:2020/08/23(日) 20:17:33 ID:pzjT6PfW.net
かなり育ってたのにもったいない

901 :花咲か名無しさん:2020/08/27(木) 10:02:10 ID:Q3cofCqP.net
フデゴケの育てかたがよくわかりません
蓋付き容器→カビ生える
蓋無し→すぐ乾燥→霧吹き→結局カビ

あとやっぱり日当たり良過ぎは茶色くなります?

902 :苔ジイ:2020/08/28(金) 08:28:12.77 ID:VmV56keAw
>>901
夏の日が常に当たる場所は、茶色くなります>乾燥と高温。
冬の日当たりは茶色にならない>気温が低い。

◎自然に生えてるフデゴケはカビは 生えない。

◎苔の温度をあげない対策をとる。
1:気温がおよそ30度以上
2:手で苔を触って、温かいと思ったら、危険。

◎半日陰がいい。
太陽の動きと、ともに、日陰が移動する。光>日陰>光>日陰
苔の温度が上がらない。

◎西日は当てない。
◎風がいつもに吹いてる所は育ちが悪い。
◎雨水がたまる場所は 育ちが悪い。

◎苔はコロニー(かたまり=島)で育つ。
コロニーの下に水分がある。
◎フデゴケは砂地は、育たない。
◎フデゴケは大きい木の幹(下のほう)にくっついている。

◎カビの嫌いな場所
乾燥
日当たり

903 :花咲か名無しさん:2020/08/28(金) 16:45:31.79 ID:VVsDJ/eJ.net
>>901
カビ生えるのは着生するまでに多くおきるから
先ずは着生できる環境にしないといくらやっても同じ繰り返しだと思う
例えば買った苔を用土の上に乗せてやっても枯れるかカビが生えてダメになるだけだし

904 :花咲か名無しさん:2020/08/28(金) 16:47:08.01 ID:VVsDJ/eJ.net
そんな状態で日当たり良かったら枯れ果てるだけ

905 :花咲か名無しさん:2020/08/28(金) 17:17:02 ID:ofV/pope.net
>>901
用土と苔との間に隙間があると枯れやすい。水遣りすると用土のかさも下がって隙間は広がりやすいからね

906 :花咲か名無しさん:2020/08/28(金) 23:09:14 ID:KmqO5atr.net
コケに使える防カビ材とかあるけど育成環境が第一だよね
育苗トレーで目の細かい土と砂をよくまぶして不織布で覆って毎日水やりしていれば定番のコケは大抵増える
でもガラス容器で育てると余計な養分やミネラルが溜まり続けるのでけっこうハードル高い

907 :花咲か名無しさん:2020/08/29(土) 11:30:38 ID:efmu1EPV.net
庭師さんから、盛夏は日射しが強すぎるので、
ヨシズなどで遮光してください、と言われてから、
家の庭の夏の光景。

朝水撒いて、ヨシズかけて、夕方外して、また水撒いて。
これで夏が過ぎます。

http://imepic.jp/20200829/409970
http://imepic.jp/20200829/410010
http://imepic.jp/20200829/410060

908 :花咲か名無しさん:2020/08/30(日) 08:36:05 ID:135Wka4/.net
趣味の園芸で苔特集始まったな

909 :花咲か名無しさん:2020/08/31(月) 16:14:16 ID:keScwOWC.net
>>907
もしスギゴケが植わっていてハイゴケと戦っているなら
乾燥する夏の間はハイゴケを取らずに秋から冬にかけてハイゴケを取ってください
(要するにハイゴケを保湿要員として利用する訳です)
いやいや何ゴケでも愛でますよと言うなら余計なお世話でしたw

910 :花咲か名無しさん:2020/08/31(月) 16:19:03 ID:keScwOWC.net
↑で偉そうに言っておきながら質問するのも何なのですが
苔の種類が分かりますでしょうか?(鳥はミソサザイで大きさは10cmぐらい)
場所は深山の渓流沿いの岩に群生→ https://imgur.com/7bDN6Qd

911 :花咲か名無しさん:2020/08/31(月) 16:42:34 ID:l80/c20s.net
モデルに枝掛かっちゃってるじゃねーのよ
まあしょうがないか

街中でのこの種類のどれかですむ同定じゃあるまいし
ミソサザイのいるような渓流に生える苔が遠目の姿かたちだけで同定出来るわけあんめーよ
てかハイゴケに見える

912 :花咲か名無しさん:2020/08/31(月) 17:30:09 ID:keScwOWC.net
>>911
「ミソサザイごときが主役のコケ様を遮ってしまった」画像ですよーw
フカフカのコケ様の上を飛んだり跳ねたりしてクモ食ってました・・・
弁当食ってたので慌てて上手く撮れませんでした←いい訳
レスありがとうございました

913 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 03:42:47.28 ID:2kaI0WaA.net
庭木の下のスギゴケにゼニゴケが少し混ざっていて、ゼニゴケだけ取り除きたいんですが、クエン酸や消石灰をかけたらスギゴケまで駄目になってしまいますか?

914 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 21:04:23.06 ID:hdPX2wyv.net
>>913
難しいというかスギゴケだけ無事ってのは無理じゃないかな

915 :苔ジイ:2020/10/08(木) 09:10:06.04 ID:t9KUQJ5Ec
書き込みが1000回を超えたら、
新規に「4回目」を作成すれば いいのですか。
忘れました。
教えてください。

916 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 13:48:36.05 ID:9M112DGA.net
近所で採取しました。
大きなコロニーの画像手前はホソウリゴケかと思うのですが、中心部は何という苔でしょうか。
ttps://i.imgur.com/d1XLImO.jpg

917 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 14:09:25.45 ID:fG5r4u+z.net
バイクで止まった時に足つきが悪くてこけたんじゃないかな

918 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 17:12:49.50 ID:v3H+J4Qt.net
苔で滑ってってか
ちがうかー

919 :花咲か名無しさん:2020/10/19(月) 00:13:07.36 ID:EroYT83j.net
イヌカタヒバってここ?
駆除の仕方が知りたい

920 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 08:33:15.00 ID:YpYoriN+.net
盆栽買ったらくっついてたんだけど
https://i.imgur.com/XejlN3f.jpg
これってホソバオキナゴケ?

921 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 09:05:52.81 ID:3IRy0k7a.net
苔って冬成長遅い?

922 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 09:36:12.88 ID:MLBQx6rx.net
冬は成長しない

923 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 13:33:55.78 ID:2Lz6DE38.net
今の時期はガンガン伸びる

924 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 19:03:41.74 ID:Y3SheNDR.net
まだのびるんかい

925 :花咲か名無しさん:2020/11/03(火) 00:06:42.94 ID:nlWMINjs.net
>>920
そだよ

926 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 13:27:38.79 ID:LXarHfZF.net
冬に暖かくしてたら成長する?

927 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 22:46:08.87 ID:krH3jr1c.net
>>926
暖かくなくても成長いいよ

928 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 08:43:39.25 ID:Ig8eegwM.net
枯れそうだったオオカサゴケとコウヤノマンネングサの新芽がゴソゴソ出てきて嬉しい季節

929 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 08:46:54.91 ID:8csw3g2K.net
私のシノブゴケは生き返ってくれない

930 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 11:09:18.36 ID:XVhb7qH6.net
この時期は虫おらんから苔楽しめる。今が一番苔の季節、本来は5〜6月だけど、外置きだと虫が出てくるからなぁ

931 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 12:18:16.53 ID:1LxO65zq.net
室内で水苔を受け皿で栽培してたけど死ぬほど生臭くてやめてしまった。

932 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 12:19:31.62 ID:xXx5Mn59.net
ハイゴケ外でチリチリになってしまった

933 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 12:57:25.26 ID:pLOKdi5s.net
>>931
磯の香りになったら死ぬ寸前かもね

934 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 14:08:17.16 ID:1LxO65zq.net
60センチ水槽と植物LEDあるからコケパルダリウム作ろうかな。

935 :花咲か名無しさん:2020/11/09(月) 11:36:49.31 ID:QnIpFm22.net
苔に肥料あげたら本当に枯れる?
面倒くさいから他の植物に肥料あげてるけど、とくに枯れる様子が無いけど

936 :花咲か名無しさん:2020/11/09(月) 11:37:34.31 ID:QnIpFm22.net
変な文章になっていた
他の植物に液体肥料あげるときに一緒に肥料まみれになってるけど

937 :花咲か名無しさん:2020/11/09(月) 12:10:17.95 ID:G3gLcMW+.net
>>935
盆栽への追肥でも苔は外して置くようにとある。自分もそうしてるし苔は基本的に肥料なんてなくても育つよ

938 :花咲か名無しさん:2020/11/09(月) 12:55:27.49 ID:QnIpFm22.net
>>937
育つかどうかじゃなく枯れるかどうかなんだよね

939 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 00:41:19.41 ID:X9TCAncf.net
枯れない=育つ

枯れないが育ってもいないのはゆっくり枯れているだけ
ゆっくり殺しているアクアリウムでよく見る水槽の世界

940 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 13:37:26.80 ID:qGL/91x5.net
肥料をあげても
枯れぬない=育つ
になるのかどうか

あげたくてあげるわけじゃなく、他の植物にあげるのに根元にある苔にかかる

941 :苔ジイ:2020/11/12(木) 16:44:19.40 ID:S0/PNIPAc
1:肥料の濃度が濃いと枯れる。
どれくらいの濃度かは、やってみないとわからない。
他の植物でのも同じ。
浸透圧。
雨にも窒素分はある。

2:苔には寝がない。
 体の表面から吸収する。
苔は夜露で」育つ。

942 :花咲か名無しさん:2020/12/24(木) 21:47:14.41 ID:gT1R1jXy.net
いえーい
今年も寒さでやられたのが出てきた

943 :花咲か名無しさん:2021/01/04(月) 08:31:09.69 ID:qOxg+EN5.net
最近コケリウム作って、庭でいろいろと探して見たらこんな苔?っぽいのを見つけて取ってきたんですが名前がわかりません。
どなたかわかりませんでしょうか?http://imgur.com/jHD0U8S.jpg

944 :花咲か名無しさん:2021/01/04(月) 10:15:17.83 ID:n/WxlZAT.net
>>943
名前は分からんけど、地衣類だと思う
うちにも逆三角錐のがあるわ

945 :花咲か名無しさん:2021/01/04(月) 11:59:52.88 ID:qNaoE3Tu.net
いわゆるハナゴケ類?
国産でこんな立派なのあるのか、こんな凄いものが生えている環境大切にしたい

946 :花咲か名無しさん:2021/01/04(月) 12:46:24.71 ID:95oF+eBm.net
ヤマヒコノリじゃね?

947 :911:2021/01/04(月) 13:18:00.85 ID:qOxg+EN5.net
ありがとうございます。大切にします。
ちなみにこんなふうに生えてたんですけど
水かけとけば大丈夫なもんなのでしょうか?
http://imgur.com/WfbwQrO.jpg

948 :花咲か名無しさん:2021/01/04(月) 14:56:48.02 ID:+3D797zF.net
>>947
地衣類は苔と違って維持は難しいよ
調べたかもしれないけど地衣類は植物ではなく菌類
元いた環境に合わせられれば育つかもしれないけど成功例はあまり見ない

一応地衣類スレも貼っとく
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/plants/1571274024/

949 :苔ジイ:2021/01/06(水) 14:08:08.66 ID:e7xH0U7ez
雪の下の「カモジゴケ」は元気です。
雪が解け始めたら、写真をアップします。
コロナに負けないように。

950 :花咲か名無しさん:2021/01/14(木) 17:31:36.32 ID:HtY5M+hV.net
庭にゼニゴケがあちこち蔓延っていて、除去するにはどうしたら良いですか。
近くには杉ゴケみたいなフカフカの綺麗な苔の群落が傍にあり、これは大事に保護したいです。
ゼニゴケが気持ち悪くて… シャベルでほじった位では取りきれず。
アドバイスお願いします。

951 :花咲か名無しさん:2021/01/14(木) 17:55:14.61 ID:u+2sSbIp.net
酢をスプレーするか石灰撒けばいい

952 :花咲か名無しさん:2021/01/14(木) 21:24:51.80 ID:HtY5M+hV.net
薬剤の使用は、周りの良い苔に悪影響を与えないか気になります…

953 :花咲か名無しさん:2021/01/14(木) 22:02:05.65 ID:Cw+cQ7gD.net
サンプルを採取して実験してみては?

954 :花咲か名無しさん:2021/01/14(木) 23:19:17.29 ID:dQhX1EZW.net
ゼニゴケに効くなら他のにも効いてしまうだろ

955 :花咲か名無しさん:2021/01/16(土) 11:00:20.30 ID:M+1Er0a5.net
シャベルで掘るくらいならゼニゴケの周囲の植物の事気にせず作業できるんだから
酢でゼニゴケに向けてスプレーで狙い撃ちでいいだろ 
ゼニゴケは極端に酢とかに弱いから周囲の植物が気になるのなら1時間後にたっぷり水撒いて流しきればいい

ま、問題は少しの間ゼニゴケより酢の匂いの方が気になってしまう可能性が出てくるw

956 :苔ジイ:2021/01/17(日) 12:32:23.84 ID:oYNz5Oykw
光合成ができないようにする。
黒ビニール(防草シート)をかぶせる。夏は効果あり(蒸し焼き)。
土をかぶせる。

957 :花咲か名無しさん:2021/01/27(水) 06:20:52.42 ID:pKYu1tjE.net
酢だと効くには効くけどすぐに復活して生えてきちゃうんだよね
ウチは広範囲はサンポール、ピンポイントでバーナー使ってる
これでも一時凌ぎだけど

958 :花咲か名無しさん:2021/02/14(日) 12:43:43.53 ID:/nTLhK1S.net
https://i.imgur.com/5NWZrlU.jpg
先週くらいから盆栽の苔が伸びてるんだがこれは何?ほっといても良いの?
ちなみに苔は銀苔かなと

959 :花咲か名無しさん:2021/02/14(日) 20:01:36.99 ID:Cvr/LMUx.net
胞子体じゃないですかね?

960 :花咲か名無しさん:2021/02/15(月) 07:03:36.20 ID:nJe1ZZk7.net
春になると胞子体が伸びて広がるのかな隣の鉢まで胞子が飛んで広がることもあるのかね?

961 :苔ジイ:2021/02/16(火) 18:44:41.38 ID:xwuKxrtK9
水の中を泳いで受精します。人間とおなじです。

962 :花咲か名無しさん:2021/02/17(水) 15:07:54.99 ID:lc5RNpTe.net
その鉢の上を苔が気に入る環境であるならば

963 :花咲か名無しさん:2021/03/10(水) 14:40:52.54 ID:0U/AA9uD.net
庭を苔庭にしたくて苔をバラバラにして撒いたり山から採ってきたのを土を削って入れ込んだりしてみた時期があって、上手くいかなくて諦めた。
しかしそれから5年くらいたって、気がつくと庭一面苔が覆っている。何事も時間がかかるものだと思ったりする。

964 :花咲か名無しさん:2021/03/10(水) 21:04:13.25 ID:BjGRlOrL.net
時間かかっていいならまきゴケが一番簡単で確実だな
ごちゃ混ぜにした種ゴケでもそれなりの場所に繁茂する

965 :花咲か名無しさん:2021/03/20(土) 22:51:32.92 ID:PnW64uye.net
色が褪せてきましたが緑を濃くする方法はありますか?

966 :花咲か名無しさん:2021/03/20(土) 23:45:56.64 ID:oiAVR2w6.net
まず何苔かっていう

967 :花咲か名無しさん:2021/03/20(土) 23:54:27.79 ID:GUKnmw58.net
スギゴケだと思います

968 :花咲か名無しさん:2021/03/21(日) 00:17:56.44 ID:fgfiMVY5.net
どんな環境に置かれてる?

969 :花咲か名無しさん:2021/03/21(日) 00:23:47.46 ID:7fhirTcd.net
植木鉢で窓際に並べてます

970 :花咲か名無しさん:2021/04/01(木) 20:36:19.26 ID:TMLU/pp+.net
https://i.imgur.com/B5lmisk.jpg
近くの公園にあったんだけど、これは何苔?

971 :花咲か名無しさん:2021/04/03(土) 18:47:08.14 ID:Aac+GAe8.net
杉で作ったベンチがあります(90x30x40cm)
使わないので捨てようかと思いましたが苔まみれにする事って難しそうでしょうか?
適当に苔を撒いて、日陰に置き、朝晩の2回毎日霧吹きって感じで出来ると思いますか?

石や地面を苔まみれにするのが好きで
30x60cmの軽石は苔まみれにした事があり、それは水中ポンプを使って定期的に散水していたのですが
このサイズだとちょっと厳しいので朝晩しか散水出来ません
木材に挑むのも初めてです

972 :花咲か名無しさん:2021/04/04(日) 22:22:23.60 ID:KR4guwgv.net
めちゃくちゃ水染み込ませてうっすらけと土塗ったらどう?

973 :花咲か名無しさん:2021/04/06(火) 14:15:05.57 ID:Ihql0np5.net
杉材は水に強いから難しいとは思うけど
塗るなら水よりヨーグルト使ったほうがいいかも
イギリスのガーデニングでよくやる方法だけど
(新しい素焼き鉢に使い込んだ風合いを出す)
根気よくやれば苔もいけるんじゃないかな
全体にサンドペーパーかけて表面かなり粗くしとくのも重要かと

974 :936:2021/04/06(火) 16:54:06.93 ID:2Ak7oZYX.net
>>972-973
ありがとうございます!
ヨーグルトを使う方法もあるんですね
検索してみたら失敗のリスクも高そうなのでケト土でやってみようと思います!
http://www.iris-gardening.com/ittemiyattemi/yoguruto01.html
表面は荒れているのですが溝を掘るのも有効そうでしょうか?

975 :花咲か名無しさん:2021/04/06(火) 18:14:19.98 ID:AGMxU187.net
ヨーグルトはただカビるだけだからやめといたほうがいい
成功事例を見たことないしもはや都市伝説レベル

表面が荒れていれば荒れているほど活着はしやすいから彫ったり傷つけたりするのは有効かと

976 :花咲か名無しさん:2021/04/08(木) 15:08:38.03 ID:qsEAvqNQ.net
水ちょろちょろ掛け流しで放置だろうね
むしろそれ以外に方法はない
自分の家が山の中にあって周囲が苔まみれの神社のようになってるわけでもなければね

977 :花咲か名無しさん:2021/04/08(木) 15:26:19.09 ID:qsEAvqNQ.net
>>970
都市部や郊外ならこの感じはハリガネゴケかな
ホソウリゴケ、ギンゴケではなさそう
都市部ならレアものに出会うでもなければ見られるコケは10種類もない

978 :花咲か名無しさん:2021/04/09(金) 11:25:59.35 ID:FPqORoSd.net
太陽に当てまくってたら茶色になった
もしかして、スナコケって日陰&風通しが良いところが良いのかな
湿度嫌いみたいだし
ボウルにいれたスナゴケは黒く無くなったから、平たい皿みたいなやつに入れるべきなのかな

979 :花咲か名無しさん:2021/04/10(土) 15:31:21.34 ID:F5NMGnG/.net
https://i.imgur.com/PJsPYT6.jpg
苔の表面から飛び出している細いのは何ですか?
苔も勝手に生えてきたので何かはわかりません

980 :花咲か名無しさん:2021/04/10(土) 15:39:41.69 ID:5/oIw1Dm.net
>>979
朔(さく)と呼ばれる胞子嚢です
自然界ではそこから胞子を飛ばして繁殖します

981 :花咲か名無しさん:2021/04/10(土) 22:43:40.03 ID:6bbEUr5c.net
ホソバオキナやヒノキ、シノブ辺りのコケとノキシノブまでミキサーにかけて、ケト土に混ぜて土手に塗り込んで半年くらい経ったかな
やっとそれっぽくなってきた
https://i.imgur.com/28SX75A.jpg

982 :花咲か名無しさん:2021/04/12(月) 12:50:43.64 ID:K6qGLuS/.net
>>981
テラリウム?全体見たいな

983 :花咲か名無しさん:2021/04/15(木) 09:18:14.36 ID:XckF/Qa1.net
蒸れで茶色に死んだ苔玉の下半分ってなにかしらで復活しますか?

984 :苔ジイ:2021/04/19(月) 10:39:26.67 ID:P5nvrnxmj
>>983
蒸れで茶色に死んだ苔は復活しません。
ただ、自然にあるコケ、庭のコケの場合、胞子が下にあると復活します。

985 :花咲か名無しさん:2021/04/19(月) 22:21:55.70 ID:6QrbhssJ.net
死んだものが復活とはゾンビか???

死んだように見えるだけなら普通に復活もある環境を整えるだけ

986 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 17:53:53.08 ID:wYGaqjix.net
コツボゴケがやっと本来の姿に。
葉が茂ってきて。

三年かかりました。

http://imepic.jp/20210420/639140
http://imepic.jp/20210420/639160
http://imepic.jp/20210420/639170

987 :苔ジイ:2021/04/22(木) 00:45:06.33 ID:GUJ+vo8Hk
986>>すばらしい。感動の苔庭です。
苔を育てるには環境、観察、時間、情熱。

988 :花咲か名無しさん:2021/04/22(木) 09:38:13.54 ID:nr7Yb9uJ.net
>>986
時間かけて満足する姿になると嬉しいですよね

989 :花咲か名無しさん:2021/04/24(土) 22:32:58.59 ID:PeoO/lps.net
スマホのセキュリティでimepicアクセス拒否してて見れなくてワロタw エロいのあるんかな?w

990 :花咲か名無しさん:2021/04/27(火) 22:10:41.12 ID:5Rc+xkj3.net
苔がセクシーすぎてアウト

991 :花咲か名無しさん:2021/04/29(木) 16:31:22.23 ID:Tvit11m3.net
以前のスレの苔の変態紳士思い出した

992 :花咲か名無しさん:2021/04/29(木) 17:21:40.47 ID:bhL+0z98.net
>>991
なにその変態紳士てw



今日は雨なので自分家の山行ったら饅頭苔盗まれていた、けっこう大きくなってたのに_| ̄|○

993 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 08:38:08.85 ID:3vRWd8sr.net
コケを初めて育てます
質問させてください
・山苔と書かれたパックを買ったのですがこれはホソバオキナゴケで合ってるでしょうか?
・買って3日目なのですが先端が白変してきました
水が足りないでしょうか(山苔は蒸れに弱いというのが気になって1度しか水をやっていません)
・ネットで画像検索するともっと黄緑のような気がするのですが自分の苔は濃緑です。大丈夫でしょうか

管理は南向きのベランダです
質問ばかりですみませんがお願いします
https://i.imgur.com/gGOBFqb.jpg
https://i.imgur.com/TOTobFe.jpg

994 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 12:44:27.76 ID:hiFKMOD+.net
俺の饅頭苔が…。

995 :花咲か名無しさん:2021/05/01(土) 02:42:07.73 ID:I4kLjp1V.net
>>993
ホソバオキナゴケです
色は気にしなくて良いかと
蒸れに弱いとか乾燥に強いと言いながら結局湿気を求めるタイプなので、水遣りというより湿った所に置くといいです

996 :花咲か名無しさん:2021/05/01(土) 03:26:50.15 ID:E6eFA9qA.net
蒸れと湿潤を混同してないか?
蒸れに弱いからと言って水あげなきゃ枯れるのは当然だぞ

997 :花咲か名無しさん:2021/05/01(土) 04:19:05.10 ID:sYlNO2Mn.net
コケたくさんあるなら分散していろんな条件で育ててみれば
そのお宅でのベストなセッティングが見つかるよ
うちはタイマーのLED管理で密閉容器のフタの隙間をコケの調子見ながら開いておいたり閉じておいたり半開き

998 :花咲か名無しさん:2021/05/01(土) 06:10:44.28 ID:Rpgb3mzu.net
>>992
>>322

999 :花咲か名無しさん:2021/05/01(土) 09:28:12.73 ID:OYePZrtq.net
>>995-997
レスありがとうございました
草花の栽培経験しかないのでつい乾かしてしまいました...
空間湿度が大事なんですね
小さい苔鉢を作って丁度いい生育場所を探してみます

1000 :花咲か名無しさん:2021/05/01(土) 11:44:30.16 ID:kuW4ErMm.net
>>998
なるほどw

1001 :花咲か名無しさん:2021/05/01(土) 21:59:15.89 ID:dz2kXIRw.net
>>999
日当たりがどうかは分からないけど南向きベランダは明るすぎる可能性がある

1002 :花咲か名無しさん:2021/05/02(日) 10:44:51.60 ID:l1TWSpg5.net
>>1001
確かにベランダは直射日光のない所でも今時期1万ルクスは軽く超えてしまうので今は北東側の窓辺に置いてあります
コケ自体は熱くなってないのですがパックは湿気て中に水滴がたまっている状態です

1003 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 01:00:02.18 ID:NDbGDnDR.net
最近購入したスナゴケの至る所に添付写真にあるような粒々が見られるのですが、これはこけの一部でしょうか?それとも虫の卵でしょうか?わかる方いましたら教えていただけると幸いです…
https://i.imgur.com/yIWdWAA.jpg

1004 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 09:42:31.19 ID:3PADDD+x.net
テラリウムに移植したこのコケの名前をご存じの方いらしたら是非教えてください!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2463852.jpg.html

1005 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 09:50:59.88 ID:3PADDD+x.net
>>1004
https://ux.getuploader.com/hikaparo/download/32

1006 :花咲か名無しさん:2021/05/06(木) 00:32:46.44 ID:erO4CZzx.net
>>1003
老眼が擬似体験できる画像

1007 :花咲か名無しさん:2021/05/08(土) 09:05:39.62 ID:LTCV4Zdo.net
>>1002
うちは東向きだけど、何気なく今の時間帯で窓際測ってみたら3万ルクス超えてた。逆にベランダ出ると8,000〜1万まで下がる
窓際はガラス反射もあってかなり眩しいね

1008 :花咲か名無しさん:2021/05/12(水) 16:44:11.39 ID:rtFrsOTw.net
苔玉になにか細長い、ミミズのよう、小さいウジ虫の用な物を見つけました
水で洗ったら何10匹もとれましたが
どうしたらよいでしょうか

1009 :花咲か名無しさん:2021/05/12(水) 17:16:50.54 ID:qtUK/3E0.net
買ってきた苔玉?
自分は去年の1月に山で拾ってきた苔を何の処理もせず丸めて梅雨の時期にコバエだらけになって捨てた

バケツにつけると小さい虫やらが浮いてきてそりゃもうおぞましい光景よ。苔に虫つくのを防ぐにはネットやらでカバーするしかない
バケツに浸水し続ければ呼吸できなくなって全滅するらしいけど、その作業はかなり億劫

ちなみに本気の無農薬処理はピンセットで分解して広げて天日干し。虫がいたら取る

1010 :花咲か名無しさん:2021/05/12(水) 19:13:40.01 ID:rtFrsOTw.net
ありがとうございます!
購入後半年くらいです
ハエの幼虫なのか……
とりあえず水につけときますw

1011 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 08:05:29.71 ID:OQQ6QvEe.net
うちの盆栽にある苔の名前を知りたいです
https://i.imgur.com/jrBOzAm.jpg
https://i.imgur.com/iaVFu1H.jpg
https://i.imgur.com/3TRxuw9.jpg
https://i.imgur.com/3Ny6GD5.jpg
どうかよろしくお願い申し上げます。

1012 :花咲か名無しさん:2021/05/15(土) 02:57:29.95 ID:mCcmTi46.net
スナゴケ、ハイゴケ、ハマキゴケ

1013 :花咲か名無しさん:2021/05/15(土) 09:21:47.77 ID:crDJhxJe.net
>>1011
上から順に
ハネヒツジゴケ
コツボゴケ
スナゴケ
最後はタチゴケかなと

1014 :花咲か名無しさん:2021/05/15(土) 14:43:43.64 ID:/sbRydvB.net
http://www.murasefarm.com/blog/wp-content/uploads/2011/05/IMG_0618-500x375.jpg

畑みたいに土を台形に盛って斜面に苔を生やした場合
土の流出防止になると思いますか?
庭の一角を苔畑にしようと思っています
少しでも遠近感を出す為に土を盛ろうと思うのですがどんな感じにしたら土が崩れないのだろうかと悩んでます

1015 :花咲か名無しさん:2021/05/19(水) 11:01:56.47 ID:q70lQBDK.net
質問です!
@苔ってたまに洗ったほうが良いですか?
見ると黒い付着物(有機物?)が凄い付いてて汚い
A苔の下にゼオライト引いた方が綺麗になったりします?

苔は瓶ではなく、お皿の上で育ててます!

1016 :花咲か名無しさん:2021/05/19(水) 11:07:22.52 ID:q70lQBDK.net
訂正
Aはゼオライトじゃなくて根腐れ防止剤です!

1017 :花咲か名無しさん:2021/05/19(水) 17:26:59.02 ID:8GDvF+On.net
それってちゃんと育ってる?

1018 :苔ジイ:2021/05/22(土) 02:40:27.64 ID:sdcbStU6G
>>1014
@スプレーで。水道水は塩素が苔をいためるので、雨水がいい。
やわらかい刷毛で。

1019 :苔ジイ:2021/05/22(土) 02:50:39.99 ID:sdcbStU6G
>>1014
苔には根がないので、土は 崩れる
スギ苔は多少効果が。でも、大きくなると倒れて、茶色なる。
形は丸く。
土の種類が問題。粘土質。ケト土のような。
踏み固めることができる土。
雨の力は強い。毎年ニュースで土砂くづれ。

1020 :花咲か名無しさん:2021/05/23(日) 12:13:52.14 ID:Iw9hwbag.net
近所の森の木に生えてた苔なんですが何て言う苔でしょう?
あとこの胞子体持って帰ったら土とか石に蒔いて増やせますかね?
https://i.imgur.com/DqnremZ.jpg

1021 :苔ジイ:2021/05/29(土) 00:46:38.74 ID:H3wph+gP6
>>1020
増やせると思います。
庭師さんがいってました。
山の斜面を削って土を採取すると苔が一面にあらわれることがある。
胞子の寿命は長いようです。
露に入るあたりがいい時期。
キチンペーパを湿らせて、そこに胞子を蒔いて、乾燥しないように、タッパに入れて、観察してみる。

1022 :花咲か名無しさん:2021/05/31(月) 15:50:29.61 ID:KeZjle+u.net
近所であるなら似たような環境を作れば育てられるだろう
苔は環境で育つので鉢やら皿やらに移植して水やってたら育つという単純なものでもない
新鮮な水を切らさずに補給し水捌けもよくし続けるのはエアコンのドレン下でもなければけっこう難しいしな

逆に環境が揃えば何もしなくても育つ
そこらの石垣のようにな

1023 :花咲か名無しさん:2021/06/12(土) 05:43:44.15 ID:kYWI7+55.net
マキゴケでやってます
庭の広さの割に乾燥コケの購入が少なかったので
コケの間隔が約2から4センチで撒きました
種類はスナゴケです
4月20日ころ撒きましたが、かすかに新芽が出てる
程度で本当にまばらな、まばらな状態です

サク、つまり胞子による増殖を期待してますが
調べてもいつサクができるのかわかりません
スナゴケの朔はいつごろできて、これが弾けるのは
いつごろになるのでしょうか?

今年のコケが今シーズンにサクを作るのは可能ですか?
おそらく2年くらい経過しないと、サクを作るような
成長株にならない気がしてますが、、、

1024 :花咲か名無しさん:2021/06/12(土) 07:42:53.00 ID:ChMJ8ATE.net
これはいわゆるうどん粉病ですか?
https://i.imgur.com/Fa9onUn.jpg
高層階で風通しもよく、日もよくあたってたので
菌が繁殖する原因なんてあるのかなと疑問に思いました。

1025 :花咲か名無しさん:2021/06/13(日) 01:06:03.15 ID:OUO1Isng.net
>>1024
マジレスするとそれっぽくも見えるけどスレチ

1026 :花咲か名無しさん:2021/06/13(日) 01:35:32.88 ID:C4zu6lYc.net
書き込む所間違っただけでしょ

1027 :花咲か名無しさん:2021/06/13(日) 09:41:46.85 ID:6ffDn7JU.net
おまえら言い方が喧嘩売ってんだよ
普通に言えばいいでしょうに

>>1024
誤爆してんじゃねーよ
お前の頭がうどん粉だわ

1028 :花咲か名無しさん:2021/06/13(日) 09:54:04.23 ID:2XuJezuk.net
誤爆じゃなくて、スレタイのコケコケを見落としたんだろ

1029 :花咲か名無しさん:2021/06/13(日) 10:33:28.89 ID:6ffDn7JU.net
マジレスすんなよ!

1030 :花咲か名無しさん:2021/06/13(日) 15:29:30.41 ID:+DfJ3jCz.net
君らの頭には何も生えてないでしょ

1031 :花咲か名無しさん:2021/06/13(日) 17:06:38.41 ID:DzRgBmX4.net
カモジゴケでも貼りつけとけ

1032 :花咲か名無しさん:2021/06/13(日) 22:56:12.73 ID:OUO1Isng.net
急に数レスついてると思ったらお前ら…

1033 :花咲か名無しさん:2021/06/15(火) 11:24:59.06 ID:fNnYNngh.net
チドリグサが攻めてきたので、プリグロックスL買ってみた。200倍以上に薄める以外に気をつけることある?

1034 :花咲か名無しさん:2021/06/15(火) 16:33:12.05 ID:7K3x4bNt.net
急にレスが

1035 :花咲か名無しさん:2021/06/15(火) 16:33:27.77 ID:7K3x4bNt.net
途中送信失礼
急にレスが増えててびっくりしたわ

1036 :花咲か名無しさん:2021/06/16(水) 04:21:42.99 ID:Lifz/GMo.net
おけ

1037 :花咲か名無しさん:2021/06/16(水) 04:21:53.19 ID:Lifz/GMo.net
んじゃ寝るわ

1038 :花咲か名無しさん:2021/06/16(水) 04:22:00.48 ID:Lifz/GMo.net
おやす、み

1039 :花咲か名無しさん:2021/06/16(水) 04:22:07.62 ID:Lifz/GMo.net
おやすみやで

1040 :花咲か名無しさん:2021/06/16(水) 04:22:14.13 ID:Lifz/GMo.net
ええんか?

1041 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1042 :苔ジイ:2021/06/19(土) 09:41:17.62 ID:Z6LBbR+y3
苔 コケ 初心者なんでも相談室-4回目を立てました。
>>http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1623796542/l50

総レス数 1042
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★