2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑草を育てようよ! Part9

1 :花咲か名無しさん:2020/04/12(日) 02:02:24.49 ID:htGGVTAU.net
このスレも9代目になりました。
引き続き雑草栽培について語り合いましょう。

雑草を育てようよ! 過去スレ
01:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1018275391/
02:ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1125303216/
03:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1192447223/
04:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1252766149/
05:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1305622413/
06:ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1344968103/
07:ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1436379198/
Part8:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1537531673/l50

621 :花咲か名無しさん:2020/07/21(火) 17:19:57.73 ID:fydKwGp0.net
園芸店だとジニアって言われてるやつだね
近くから種が飛んだとか猫の体にくっついてきたとかそんなあたりでは

622 :花咲か名無しさん:2020/07/21(火) 18:04:31 ID:Y3Q5xRwx.net
猫の花か

>>618
それ庭?

623 :花咲か名無しさん:2020/07/21(火) 18:25:22 ID:vilwz60K.net
>>619
百日草っていうの?
>>620
雑草の中に一つだけ咲いてる
>>621
>>622
猫の花か
いや、近くの雑草原

624 :花咲か名無しさん:2020/07/21(火) 22:37:27.98 ID:b3oZpX5s.net
ベランダの「謎の自然観察 鉢」に、
いろんな雑草が、どこからか迷い込んでくるんでおもしろい
2つ、また謎の芽が出てるのを発見
何者じゃおまえらは?
ぱっと見、つる植物っぽいけど

625 :花咲か名無しさん:2020/07/21(火) 23:10:23 ID:ciTtlsLI.net
雑草を水につけて放置しても枯れず水草化してるw

626 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 15:07:47 ID:ktFB6Cw+.net
シダって根が結構深くまで張ってるんだな。
食事で使うフォークって採取に便利だった。

水差しでも挿し木でも直ぐ枯れちゃうから赤玉、腐葉土入れた4Lペットボトルに
差して水多めに入れてビニール袋で蓋して窓際で観察中。

これでダメなら諦めるか買うかだな。

627 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 15:12:15 ID:hN/G5amp.net
シダ生えてきたからユキノシタと苔玉にする

628 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 18:48:45 ID:qqAOcFwD.net
庭に勝手に生えてるシダ持って行って欲しい
10種類くらい生えてる

629 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 21:30:37 ID:ktFB6Cw+.net
シダってネットで調べてると鉢植え綺麗な写真出てくるだよ。
日陰で低温OKみたいだからちょっとやってみたい。

630 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 21:41:20.61 ID:QQwaOnLG.net
うちには、石化トキワシノブがいるんだけど
毎朝、テキトーに水やってるだけで
ほとんど手がかからないから楽だわ
急激に成長する時期と、
ほとんど寝てる時期が交互にくる感じ

631 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 09:21:50 ID:6y87kGkf.net
シダはウラジロが欲しい

632 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 20:12:13 ID:WAIoE3lL.net
うちにいるのはベニシダ、カニクサ、イノモトソウ
全部要らない

633 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 20:42:26 ID:j6gA3aZi.net
シダ系もなかなかいいもんだよ
端っこの薄暗い部分を埋めてくれる

634 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 22:18:46 ID:S+AW0R7V.net
うちのカニクサが元気だ
涼しげだからそのままにしている。冬には枯れてしまうのかな?

635 :花咲か名無しさん:2020/07/26(日) 11:10:14 ID:v8LSE6Ft.net
これだけ長梅雨で、曇りばっかりだと
シダでさえ弱りそう
葉っぱが何枚もオチてるし_| ̄|○

636 :花咲か名無しさん:2020/07/26(日) 12:08:53 ID:cXqU21Po.net
デロスペルマ属のマツバギクの花がちょいまえに全部終了した
まだ咲く季節だけど日が足りないらしい

637 :花咲か名無しさん:2020/07/26(日) 21:03:42 ID:kvzU3Umq.net
花壇の一角にネコジャラシが数本まとまって生えてきて
まるでわざわざ植えたグラスのような風情を見せていますw

638 :花咲か名無しさん:2020/07/26(日) 21:09:03 ID:t9z28B9p.net
猫誘致

639 :花咲か名無しさん:2020/07/26(日) 21:28:49 ID:ksEtbx25.net
うちも猫じゃらし生えてるよ
ヒメジョオンと一緒に飾ってみた可愛い

640 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 00:00:52 ID:0vYovGCM.net
雑草などと言う植物はない!
どなたの台詞でしたっけ?

641 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 00:06:02 ID:UcbXfuUA.net
ふりかけに入ってたゴマ植えてみた

642 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 01:54:55 ID:wUsqJvuh.net
国産のゴマって見た事ないけど栽培が難しいからかなと思うけどどうなんだろ
無事育つと良いね

643 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 02:08:10 ID:I2dbo5/7.net
煎ってあるからダメだろうな

644 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 03:10:39 ID:/jOEAAWf.net
ゴマは土壌の栄養根こそぎ吸収するから大変そう

645 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 03:32:28 ID:2zqmjUQJ.net
毎年同じ畑でゴマ作ってるところあるよ
連作障害ないのかと思ってた

646 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 05:30:58.76 ID:/pVS+8Wh.net
ごくたまにゴマ植えてる畑あるよ。千葉県西北部。

育てるだけなら、ゴマはそんなに難しくはないかな。花もキレイだし。

でも、プロみたいに大きく、収量多くするのは難しい。

連作障害もあるとは聞くね。連作しないようにしてるから、実際はわからないけど。

647 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 07:38:54 ID:LCAG7eZd.net
農業としてのマは金にならないから栽培しない
趣味でやっても面白くも美味しくもない

648 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 12:04:22 ID:/pVS+8Wh.net
そうね、ゴマを植えてる農家も商業目的って感じではなかったね。昔からの流れで細々とやってる感じだった。

ウチでは米や麦を植えてるのと同じで、食べる目的とかじゃなく育ててるよ。花がかわいいし、干ばつにも強いし。

649 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 20:02:38 ID:stwBQtlI.net
ゴマは育てるの簡単だしそれなりの量が採れるんだけど
食べられるように綺麗に掃除するのがめんどくさいんだよ

650 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 21:07:42.21 ID:h8eUl1AM.net
毛根植え付けて繁殖に成功した

651 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 22:05:47 ID:/pVS+8Wh.net
>>649
それはあるね。こまごまとクズがでるから。専用の機械があればいいのだけれど。
だから食べずに次の年の種になる…。

652 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 23:07:36.84 ID:oX3r3dU5.net
子どもの頃は大嫌いだったミョウガが近年好物になった
大嫌いだった頃は庭にたくさん生えてたんだよなあ
親に言わせるとやっぱり買ったミョウガより固くて味もいまいちだったらしいけど
庭のミョウガ食べてみたいなあ…
今から植えたらまたちゃんと育つんだろうか

653 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 23:52:57 ID:2lNZXiC6.net
種から葡萄が育って雑草みたいになってんだけど
バラとかのオベリスクみたいのに巻いたらいいと思う?
実は毎回なってるけど

654 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 01:40:03 ID:LuAuvxbi.net
>>653
ええんやない?ツルは毎年きれいに切らんと病原になるで

655 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 02:28:24 ID:0mYBSmtS.net
>>654
どこまで切るもんなの?
かなり短くしてしまってるけど
切らないと病気になる理由はなんなの?
雨もあんまり駄目とか聞くけど

656 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 12:14:04 ID:LuAuvxbi.net
ツルって茎からピヨピヨ延びてからみつくツルな
冬になると茶色く残ってそこで病原菌が越冬する
房付けた新梢は根本から葉っぱ10枚くらいのとこで伸びる度に切ると粒がでかくなる

雨自体に病気のもとが含まれていると考えろ
当てれば当てるほど危険
水道水で流すくらいにしろ

657 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 14:35:47 ID:PqL+lnzh.net
去年野良朝顔みた場所を確認したら今年も生えていた
葉の形を見ると日本朝顔っぽい

658 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 14:42:24 ID:0tQtYnnV.net
中国から謎の「種子」が送られてくる事件が続発

謎の「種子」が中国からアメリカに向けて送られてくるという事件が続発しています。各州の農務省はこれらの種子を決して庭に植えないよう、国民に呼びかけています。

アメリカの27州で「注文していない『種子』が中国から郵送されてくる」という不可解な事件が多数報告されています。
バージニア州農業消費者サービス省は「同様の事件についての通報が1000件以上あった」と述べ、
ルイジアナ州農林省は「送られてきた種子を100件以上確認した」とコメントしていることから、同様の事件が全米で続発しているとみられています。

種子は小包に入れられて各家庭に郵送されているとのことで、ワシントン州に送られてきた種子の一例が以下。
https://i.gzn.jp/img/2020/07/28/seeds-from-china-mail/26xp-seeds-pix-jumbo.jpg

バージニア州に送られてきた種子の一例はこんな感じ。
https://i.gzn.jp/img/2020/07/28/seeds-from-china-mail/capture-45.jpg

送られてきた種子の種類はさまざまあるそうで、ルイジアナ州農林省は「送られてきた種子の一部はスイレンの種子だった」と報告しています。

パッケージにも一貫性は存在せず、「China Post(中国郵政)」の文字と中国語が書かれた白い小包で郵送されることもあれば、黄色い小包で郵送されることもあるとのこと。
オハイオ州農務省が報告した、黄色いパッケージの例が以下。

また、内容物が「宝石」「イヤホン」「おもちゃ」だとパッケージに表記されていたケースも確認されています。

一連の事件は、レビューの評価を上げるために商品を無料で手当たり次第送りつける「Brusing(ブラッシング)」と呼ばれる詐欺に関連しているとみられています。
各州の農務省は送付された種子にどのような危険があるか未知数であることから、決して種子を植えないように警告しており、
一部の州の農務省は、「パッケージと種子をジップロックに入れて、すぐに手を洗って下さい」とパッケージ自体の取り扱いについても注意を呼びかけています。

このニュースを報じたニューヨーク・タイムズは、「ワシントンの中国大使館はコメントの要求に応じませんでした」と記しています。

https://gigazine.net/news/20200728-seeds-from-china-mail/

659 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 14:49:02 ID:0mYBSmtS.net
>>656
なるほど!感謝

660 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 15:02:56.80 ID:/2IJFm0c.net
うちの駐車場と道の間に
うちの野すみれの種が飛んだのか3株ほどあるんだけど
掘り起こして植え替えたいと根本確認したら
根がちぎれそうでうまく取れそうもない

様子見かな…

661 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 15:07:34.28 ID:PqL+lnzh.net
園芸品種がよく進出している

662 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 15:34:04 ID:9Uw9ejMN.net
ウツボカズラみたいな花が咲いてるけど
そんな形状の雑草ある?

663 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 16:20:43 ID:Ab/xBGm/.net
>>662
テンナンショウとか?
画像あれば教えてスレへGO

664 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 16:25:18.51 ID:Ab/xBGm/.net
あ、正しくは「名前がわからない」スレだ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1593563261/

665 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 16:45:51.66 ID:jGPmZ0BS.net
>>662
ウマノスズクサとか

666 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 18:39:23.10 ID:8d1vWHHp.net
>>660
スミレなんか放っといたら何百と種を作るし発芽率も100%近いんだから
種を取ればいい
生らないならリンカリやればすぐ

667 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 19:51:19.13 ID:iQpnO6DC.net
すみれの種は付根に甘い物質が付着しているので蟻がすぐ持っていく
怠け者が途中落としたものが発芽して分布を広げる

668 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 19:52:56.25 ID:iQpnO6DC.net
と、すみれ婆ちゃんが言ってた

669 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 21:48:47 ID:VxcKli9d.net
巣穴からニョキニョキ発芽はしないんだ?

670 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 21:57:27 ID:N8HmpJWz.net
>>669
アリさんはゴミを巣の外にポイしちゃうからいい感じに撒き散らされるんじゃない?

671 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 04:33:49 ID:2eAPrvPy.net
自分で葛粉作ってみたいなーとゆるい考えで色々ググってたら葛の威力にびびって眠れなくなった
うちのすぐ側で大繁殖してるんだけど庭に飛び火したらどうしよ…

672 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 04:43:14 ID:YxfkX/Oz.net
日本は冬枯れるからいいやん

673 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 09:46:44.93 ID:PkCrqinY.net
>>669
巣穴まで持っていってそこで甘いの取ったら外にポイするから巣穴横で発芽もするよ
ただそこで発芽するとアブラムシがやってきたらスミレにはハードモードな生涯になる

674 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 22:07:27 ID:4lROJD7p.net
>>671
いつだか長さ1メートル、太さ20センチぐらいの葛の根が放りなげられていたことがあったさ。

ほんとは草刈りするはずだったのに、葛の根なんか掘り出しちゃったから、半分も草刈りできなかった空き地に。

でもその根っこ、そこに埋まってたのの全部じゃなかったらしい…。

675 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 23:09:16.08 ID:oggAsBbV.net
山芋でするみたいに塩ビ管とか使っていい感じにできないのかな、葛

676 :花咲か名無しさん:2020/07/30(木) 01:02:26 ID:dzf4YZzS.net
山芋塩ビってどんなの

677 :花咲か名無しさん:2020/07/30(木) 02:34:31.13 ID:5oVFlL6i.net
やまいもって垂直に下に伸びるから掘るのタイヘンじゃん。だからイモの下に塩ビのパイプを半分にしたもの横に敷いて、イモも横に伸びるようにする栽培法。これが開発されて、生産性がものすごく向上したの。波板敷いたりしてもいい。

葛でもできそうだけど、あれの根っこ凶暴そうだよね。でも、いいアイデアかも。

そういや、今年は葛の咲くのが遅いのかも。まだ、つぼみさえ見ていないや。

678 :花咲か名無しさん:2020/07/30(木) 03:07:36 ID:W+mH1t19.net
ゴボウの波板使うのも原理同じよね

679 :花咲か名無しさん:2020/07/30(木) 04:44:38 ID:/JBru99a.net
さらっと調べたけど、葛の根は基本的に山に生えてるのを掘ってくるみたいだね
栽培作物というより山菜に近いのか
耕作放棄地で育ててトラクターで一網打尽にして収穫するみたいなヤツはヒットしたけど園芸の枠を超えてるしなぁ

680 :花咲か名無しさん:2020/07/30(木) 13:59:43.74 ID:tiPqFo2p.net
ヤブカラシとヒルガオはものにしたので次はクヌギを鉢植えにする

681 :花咲か名無しさん:2020/07/30(木) 16:30:02 ID:dT/eUo04.net
キイチゴを水差ししてたら葉の裏にオレンジの粉みたいなのが付いた。
調べたらサビ病?
挿し木にしてる方は無事みたいだけど。

682 :花咲か名無しさん:2020/07/30(木) 20:25:32 ID:5oVFlL6i.net
>>679
種は何年先に芽生えるかわからないし、挿し木もも自分がやったぶんには一度も活着しなかった。
そこらへんの不確定要素があるから、栽培しようとするとなかなか難しいみたいよ。

683 :花咲か名無しさん:2020/07/30(木) 21:09:55 ID:0ac4rdwU.net
葛はやはり結局芋を掘り出して植え付けたね
挿し木も日陰で挿してたら一つ一時新芽が出てた
日向に移動させなかったからか枯れたけど。
結局植え付けたやつもカメムシが凄いからちょうど枯れてそのまま諦めた

684 :花咲か名無しさん:2020/07/30(木) 22:14:28 ID:wh2F2I2w.net
葛って蔓が土に触れたところから根っこ出なかったっけ

685 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 03:59:29 ID:zwVNlpu8.net
よく足引っ掛けて転ぶからな

686 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 04:01:16 ID:DZcC8PO3.net
>>685
長い草を上で縛っておく方法でしょ

687 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 10:42:11 ID:IhD7FSUw.net
鳥にエサ撒くとなんか生えてくるんだよな。
子供の頃やったことある。
アワとか?

688 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 14:22:50 ID:em/OE/mA.net
>>687
いけないものも生えてくるぞ。つかまるぞっ。

いまは処理してあるのが多いらしいけど。

てかさ、100均のとりのえさ、いろんな穀物が入ってるから、まいてみようか思案中。ベニバナとかコムギとか、アワもいいな。いけないヤツはいらなーい。

689 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 14:56:53.08 ID:ZhkaafjC.net
>>687
シマリス飼ってたとき、鳩の餌もヒマワリの種と混ぜて与えてたけど、鳩の餌は色々な雑穀とかがまるごと入ってたから、蒔くといろんな芽が出てきて面白かったな
ヒマワリは蒔かなかったけど

690 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 17:06:42 ID:RaBUhMU1.net
昔某掲示板で鳥の餌からイケナイアレを発芽させてた奴いたな
案外よく発芽するみたいだから、庭に捨てるときは気をつけたほうがいい

691 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 18:35:06.50 ID:8tK7s+Gm.net
中国からあやしい種が送りつけられてくるらしい

692 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 18:57:09.79 ID:AmsVwggT.net
>>691
そうそう、あれの意図は何だろうな?
瓜とかひまわりなんかの種らしいけど
日本の生態系を破壊するための工作か?
包装紙にも、なんか変なものが付着してそうで怖いな

何も考えない年寄りとかが、
嬉々として庭にまいたりしないことを祈る

693 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 19:19:48.16 ID:bbJKMjTD.net
思うに、細菌攻撃の予行演習とか?

694 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 19:22:51.70 ID:OcoRCWRd.net
菌とかウイルスとかついてたらうちの果樹につくかもしれないから撒かないでくれよ

695 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 20:08:43 ID:zwVNlpu8.net
米国にも送りつけてるらしい

696 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 21:55:07 ID:V/Gh3Bsk.net
(注意喚起でTLに上げたりすると、アカウントとIDが紐付けされてるし)送りつけた相手の個人情報をすっぱ抜くためだとか言われてるな

697 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 22:28:00.28 ID:7iMNrhiWa
大麻の種では?
栽培すれば逮捕、志那人の思う壺だわ。

698 :花咲か名無しさん:2020/08/01(土) 03:26:22.55 ID:RLxCGA8+.net
まさかAmazonで中国人から購入とかしてないよね?
そんなアホいたらやばすぎ

699 :花咲か名無しさん:2020/08/01(土) 18:03:12 ID:7s4SFE8q.net
なんかカワイイ花咲いてたから採ってきて挿し木してたら。
「なんで露草なんか差してんの?その辺に一杯生えてる」だって。
これっておひたしとかで食べられるんだね。

700 :花咲か名無しさん:2020/08/01(土) 20:16:32.85 ID:Ahl6xdVB.net
ツユクサはよく見ると青い花弁と黄色の蕊が絶妙の配色できれいだよ

701 :花咲か名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:36.86 ID:6QdmhfLI.net
大型のオオボウシバナは見たことないなあ
一度は群生してるとこ見てみたい

702 :花咲か名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:39 ID:BSZRqwvh.net
道端に生えた雑草からチーズとワインの製造が可能に

ロシアのチェリャビンスクにあるサウスウラル州立大学の研究者たちは、北アメリカ原産の雑草に、
チーズとワインの製造プロセスに役立つ酵素が含まれていることを発見した。高価な酵素に代わる
安価な植物代替品を生産することが可能となるかもしれないこの発見は、今後の食品加工業界にとって
有望なツールとなることが期待されている。『Phys Org』などが伝えている。研究者たちは、侵略的な
外来種の雑草の1種「コセンダングサ」(Bidens Pilosa)の有効利用を発見した。
研究チームは、コセンダングサの新鮮な葉からの抽出物が実験で高いプロテアーゼ活性を示したことを
発表。これは、後の様々な技術的プロセスでの使用を可能にすることを決定づけた。
http://karapaia.com/archives/52293065.html

703 :花咲か名無しさん:2020/08/01(土) 22:23:26.77 ID:7s4SFE8q.net
露草は葉っぱに挟まれてピョコンと花が顔出しるところとかかわいいんだよ。

704 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 03:30:21.38 ID:W5DtkaWA.net
太ももに挟まれてピョコンと顔出してるチン玉が可愛いのと同じか

705 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 14:44:39 ID:gylZUh2Y.net
埋もれて見えないんじゃ想像するしかないよな。。。

706 :花咲か名無しさん:2020/08/04(火) 16:54:40 ID:BLkyFi1S.net
芋カタバミって花から種できるの?
種より芋で増やした方が速いよね?

707 :花咲か名無しさん:2020/08/08(土) 21:15:17 ID:UJDMd80T.net
結実するイモカタバミは見たことないけど日本のどこかにあるとかなんとか
でも球根で増やせるなら実生よりも遥かに早いだろうね

708 :花咲か名無しさん:2020/08/08(土) 21:49:40.22 ID:B7YO+aEs.net
>>706
放ったらかしにしてるとそのうち記憶にない場所から花が咲くよ

709 :花咲か名無しさん:2020/08/09(日) 15:11:34 ID:0r++L5nT.net
https://i.imgur.com/dc3nLyW.jpg
この写真のやつは種から殖えた個体

710 :花咲か名無しさん:2020/08/09(日) 22:55:02 ID:Fgt2+odw.net
ユキノシタみたいな葉のが欲しくていろいろ探して
先週アオイゴケ、今日チドメグサ採取
http://zassouneko.blog.shinobi.jp/Entry/383/
アオイゴケは茎がヒョロヒョロでちょっと窓辺に置いたりは無理な感じで残念。

シダは赤玉の表面まで水でジャバジャバにしてうまく育ってる。
ネットで調べたら根はあんまり重要じゃないみたいな事書いてるけど
根まで無い時は1日で枯れちゃった。

711 :花咲か名無しさん:2020/08/09(日) 23:12:32 ID:YTslzfDA.net
苔玉にしたの?
俺はユキノシタとシダとハイゴケで作った

712 :花咲か名無しさん:2020/08/10(月) 00:37:19 ID:namQzYB1.net
ツルマメ教えてくれた人、タンディガーータンディ。ありがとう。
日当たり弱くても育つっぽいし、小型のマメ科蔓植物としていい具合だわ 

713 :花咲か名無しさん:2020/08/10(月) 01:31:36 ID:8raO6cxX.net
購入した観葉植物用の土に何かの種が紛れていたみたいでピョコピョコ芽が出てきたのを
小さい鉢に移植してベランダで育てているよ
葉っぱが伸びてチガヤになりそうな予感

714 :花咲か名無しさん:2020/08/10(月) 08:10:36 ID:JMeUMY0S.net
フォニオ

715 :花咲か名無しさん:2020/08/10(月) 08:53:49 ID:u+m7i9jc.net
朝5時30分に起きて7月の長雨でボウボウに伸びていた地植えの低木類を
バリバリ剪定してうんと小さくしてからその下にボウボウに蔓延っていた雑草を
根こそぎ毟(むし)り取ってやったら庭が見違えるほどすっきり。

やっぱり雑草は雑草だなと思った。

716 :花咲か名無しさん:2020/08/10(月) 08:59:53 ID:mqLKlCOr.net
すっきり庭はおちつかない面白くない

717 :花咲か名無しさん:2020/08/10(月) 10:00:02 ID:K7y1Ywgo.net
雑草だらけなら抜かずに上から黒いシートで覆った方が早そう

718 :花咲か名無しさん:2020/08/10(月) 10:03:47 ID:u+m7i9jc.net
防草シートは見栄えが悪いし
大雨が降った後に水浸しになるしね。
あとは下が蒸れて虫がうじゃうじゃ湧く可能性もある。

719 :花咲か名無しさん:2020/08/10(月) 11:18:25.86 ID:mC0ynziN.net
以前敷いてたけど防草シート使うくらいならベニヤ板でも敷いといた方がマシだった

720 :花咲か名無しさん:2020/08/10(月) 11:41:04 ID:BcfXz5CS.net
水を通すお洒落なタイル板(正式な名前は知らない)を敷くとか

総レス数 1022
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200