2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【晴耕】園芸のために田舎暮らしをしたい【雨読】12

1 :花咲か名無しさん:2020/11/24(火) 01:14:37.51 ID:u/jU8kwH.net
狭く汚れた都会を脱出し
広大で自然豊かな田舎で園芸王国を築くためのスレ




【晴耕】園芸のために田舎暮らしをしたい【雨読】11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1566301017/

2 :花咲か名無しさん:2020/11/24(火) 08:53:55.04 ID:wERlpVbl.net
1乙です

3 :花咲か名無しさん:2020/11/24(火) 19:38:15.52 ID:95omFhLz.net
都会の負けカスが田舎へ行きたいってさw

4 :花咲か名無しさん:2020/11/24(火) 19:39:53.69 ID:7kLbc9Sq.net
なんでIP表示にしなかったんだ?
田舎の負け組がバレるからかな?

5 :花咲か名無しさん:2020/11/24(火) 21:13:51.59 ID:/Do9Vipw.net
都会の負け犬も田舎に行けば都会から来た人として
やっぱり都会から来た人は違うなと良くも悪くも一目置かれる存在になれるよ
都会から来ただけで、あの人は優秀だからとか言われるからビックリだ
正直言って空気扱いされる田舎の負け組よりマシだわ

6 :花咲か名無しさん:2020/11/24(火) 23:51:39.04 ID:7kLbc9Sq.net
IP表示にすれば良かったものを

7 :花咲か名無しさん:2020/11/25(水) 16:01:36.51 ID:Ey+lx/PF.net
いまファンタジーショートショートを読んだ気がする

8 :花咲か名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:50.40 ID:05E0QEO0.net
田舎への逃避をいくら正当化しようとも…
悲しい負け犬の遠吠えw

9 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 08:39:36.56 ID:KHt3LtWc.net
>>8
負けて逃げ込むと決め付けて、思い込みで話を進めてるのは何故?
どんなパターンでも移住には金が掛かる
敗者には工面できない額でしょう。
>>8
田舎住みのコンプレックスを他人に押し付けてる様にしか見えない。
都会の負け組はお金無いからネットカフェや公園に移住ですよ。
都会の成功者達は、コロナで完全リモートが普通になりつつある中
自然を求めるには有利な時代になり移住を開始してます
僻み根性はやめたらどうですか?

10 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 09:02:31.34 ID:X//ZPXJ1.net
↑…と自己便後w
お前の心の声にお前が弁解してるだけちゃうんですか?

11 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 11:21:39.75 ID:Qhv31T8g.net
こいつは本当に能力が低いな
頭に血が昇ってこんな短い文章も間違いなく書けないのかw

12 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 11:37:04.71 ID:YnflqWC4.net
田舎は自衛隊に入隊するだけで尊敬される

13 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 15:08:20.68 ID:Sma5QI+b.net
このスレでのネガティブなレス群こそ、田舎の日常会話の典型
このスレ程度に耐えられないなら、田舎暮らしは諦めた方がよい

田舎生活は陰湿、陰謀、陰険、因習、因縁に満ち満ちている

14 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 16:51:25.20 ID:FCwewR1P.net
>>13こいつは
もう完全にスレ違いの場違い野郎だなw
趣味の園芸の為に田舎暮らしをしたいと話すスレに何で居るんだ?
必死に居座ろうと頑張ってるけど話が目茶苦茶
田舎にも13みたいな人間は稀だし居ても誰も相手にしてないよ
移住して直ぐに『あの人には関わるな』と言われる存在

15 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 17:10:10.11 ID:oegN49Bw.net
昔からずっといる人じゃん

16 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 19:30:43.06 ID:Qhv31T8g.net
>>13
に負けてる奴は居ないってw

17 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 19:34:26.88 ID:X//ZPXJ1.net
勝つ、負けるにこだわる人って
そこで人間関係破綻する人だね

18 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 20:12:28.97 ID:2tV4llad.net
都会の利便性があり二束三文の地価の田舎
そんな都合のいいとこ無いか。

19 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 21:11:08.94 ID:7K1tlwxE.net
>>17言い出しっぺの>>3にも言ってやれよw
>>3は誰かなwww

20 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 22:26:36.66 ID:FCwewR1P.net
生活の質を落とさないで、園芸に適した土地を探してるんだけど
千葉なら東京も近いし海も山も有って地価も安いから理想に近いかも
『海まで15分以内』『川が流れていて河口付近』『小高い立地』
『敷地300坪の地目畑で税金激安』
全部は無理でも千葉なら何項目か合致する物件が有った
あと逗子も似た様な物件多かったけど利便性高い立地だと高額で無理だった

21 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 22:47:41.58 ID:Sma5QI+b.net
東京から1時間ちょいで、海山が近くにあり高台となると
九十九里より南になるが、概して外房は住民の気性が荒い

古くは1952年おせんころがし事件(死人に鞭打つ観光名所として有名、千葉県民の残虐性の現れ)
2015年芝山の少女生き埋め事件 2018年茂原の高齢女性強盗殺人事件
などなど、外房は人口希薄なわりに粗暴犯による凶悪事件が多い

近年は九十九里を中心に薬物に汚染されたサーファーが多数住みつき
あらたな治安悪化の要因になっている

22 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 23:29:01.45 ID:FCwewR1P.net
>>21
なら何処が良いと思う?
過去に全く残虐な事件が起こっていない理想の場所を教えてよ
事件を穿れば世界中で残虐な事件は起こってるんだから
気にする事じゃ無いな
こんな簡単な事も発言する前に何も考えてないの?

23 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 23:38:42.44 ID:emTpUeKw.net
誰とは言わないが限界点を察してやれよw
脳がママチャリの加速性能と巡航性能しか備えてないんだから
自動車から話しかけても相手には聞こえんw

24 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 06:25:28.65 ID:aCEFpzEr.net
交通の便とか地価だと茨木とかいいんじゃね?
ペッペ五月蠅いから俺は嫌だがw

25 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 10:05:42.72 ID:VMN95yR8.net
ttps://ksl-live.com/blog37118

26 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 11:57:53.47 ID:AoSD+s/V.net
もう今の家にいろ

27 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 12:14:20.71 ID:dkZHtBeE.net
地位、名誉、金、利便性、そういうの求めてる人には田舎暮らしは辛いかな

でもそういうのってどれほど得ても虚しかったりする。
人間性も悪くなる。
家族も破壊してしまう。
金が残っても結局大切なものを失ってしまう。

人生で本当に大切なもの。
地位や金?そうではないよね?
家族やみんなを大切にする生き方
本当に幸せになれるよ

28 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 14:52:02.26 ID:bj8y/+dC.net
>>27
マジで病院に行った方が良いぞ?
地位、名誉、金、を田舎暮らしで求めたいとか
誰も言ってる奴居ないだろ?
大丈夫か?
自分の思い通りの話しがしたくて
なんでも付け加えて話し作って幸せになれるのか?
そんな事してると大切なものを失ってしまうぞ
もう持ってないのかもな

29 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 16:24:21.12 ID:KF0oLgeG.net
>>24
ペッペ五月蠅い?大阪なのに???

30 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 16:34:02.87 ID:bj8y/+dC.net
>>29
茨城と茨木の間違いだろ
短い文もちゃんと確認出来ません
このレベルの人

31 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 19:07:01.18 ID:qLod6u1+.net
ニュースの特集で田舎暮らしを取り上げてた
夫婦の時間が増えて仲も良くなり最高だって
近所の住人にも親切にされて楽しそうだった
地元の不動産屋によると物件は不足気味になってるそうだ
早くしないと良い物件から売れてしまうな

32 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 22:55:04.34 ID:3UrVrqud.net
IDは簡単に変えられるけど中身は一緒だから、、、低クオリティです。

33 :花咲か名無しさん:2020/11/28(土) 11:29:15.84 ID:QSxBt+kJ.net
>>24は近畿の人だな、でなければ自動変換で茨木は出ないから。

34 :花咲か名無しさん:2020/11/28(土) 13:58:58.65 ID:VX9jm785.net
>>31
売りに出すのに抵抗がある人も多いのか、自分で定期的に帰って管理する気でいるもののいずれは面倒になって放置、みたいな感じで、きれいな民家も廃屋化することが多いように思える

35 :花咲か名無しさん:2020/11/28(土) 16:24:29.80 ID:JOu4rnqt.net
>>24
田舎に逃げ出すような負け犬はその程度だw

36 :花咲か名無しさん:2020/11/28(土) 17:03:24.50 ID:tpmYYxNT.net
あれだけマヌケな姿晒してよく言えるなw
バカはこれだからバカと言われる

37 :花咲か名無しさん:2020/11/28(土) 20:02:46.42 ID:vV26z0bs.net
>>24
>>22に答えた
>>35にしか見え無いw

38 :花咲か名無しさん:2020/11/29(日) 19:01:34.62 ID:1egvDfrz.net
>>37
このクソスレのレスの関係に詳しいなんてサイテー脳だぞ
よほど真剣に書き込んでいたんだな!

39 :花咲か名無しさん:2020/11/29(日) 22:53:57.24 ID:V73m/65o.net
>>38みたいな入り浸りの人がこんな事書いても説得力無いわ
自分に貶しレス付けてたのゲロってんしw

40 :花咲か名無しさん:2020/11/30(月) 08:31:24.14 ID:K6xDf0ig.net
>>38
普通の学力が有れば誰でも気付くと思うんですけど?
真剣にってなんだ?

41 :花咲か名無しさん:2020/11/30(月) 18:30:10.07 ID:mAs0EdVZ.net
>>38自作自演で墓穴掘ってやんのw

42 :花咲か名無しさん:2020/12/01(火) 20:27:38.20 ID:j2zjTlYc.net
オラオラ負け犬よ
次書き込めよ
もうやる気なくしたか?

43 :花咲か名無しさん:2020/12/02(水) 10:10:21.67 ID:3NB5qJGh.net
>>42
掲示板でオラついてるw
強〜いw

44 :花咲か名無しさん:2020/12/02(水) 11:57:33.32 ID:/VmzDaL5.net
とうとう内容ゼロで粋がりますか(笑
これは今後敗北者と言われても仕方ない行為

内容を含んだ物は全て論破されて逃げ出し
話を変えても論破され逃げ出しの繰り返し
今度は意味無しネット弁慶
ただの遠吠えですね

45 :花咲か名無しさん:2020/12/03(木) 08:44:30.49 ID:UpYoFQCm.net
>>42
この人は多分田舎の人間なんだから田舎言葉で読んであげなきゃいけません。
オラは自分や私の田舎言葉だから
自分私負け犬よと言ってるんだと思います。

46 :花咲か名無しさん:2020/12/03(木) 10:41:59.90 ID:Hs1VG9rJ.net
>>44
最近「論破」って言葉を覚えた暇な老害
真正の基地は相手にする価値なしだと思ってスルーしてるのに、
今どき論破なんてクソダサい事に時間を使う奴は一日中やる事無くてPCの前で顔真っ赤にしてる老害しかいないぞ
そんな無意味な無駄な事に時間使ってるのがもったいないと思わないのか?
いい大人がそんな事言ってた時点で”頭の中が厨房並の馬鹿です”って言ってるのと同じ

47 :花咲か名無しさん:2020/12/03(木) 20:04:25.16 ID:MfpBE8PW.net
>>46は荒らし行為を擁護したくて堪らんらしい
自分がこのスレで今無意味な事に時間を使ってる自覚すら無いし
自分は違うと前置きしたから良いんですルールw
反論出来ずに消えるを繰り返せば論破されたと言われても仕方ないよな。
このスレ見渡しても顔赤くしてるのは荒らしだけ
解らないなら小学校から勉強し直した方が良いよ
でも自分が書いた事が本当なら
2度と書き込んで来ないはずだから良かったよ
じゃ無いと馬鹿ですからねw

48 :花咲か名無しさん:2020/12/03(木) 22:37:40.36 ID:czPjw5ht.net
直近の書き込み見ても
荒らしの言ってる内容に一番合致してるのが
荒らし自身だからお粗末な結果になる
論、、、いや、、これでは言い負かされちゃうよな。

んでもって論破なんて誰でも知ってる簡単な単語を
最近知ったに違いないって妄想垂れ流したりさ
妄想を語っちゃってる意識すらないのかもしれんな。
もう荒らすなよ(笑

49 :花咲か名無しさん:2020/12/03(木) 23:35:24.92 ID:MfpBE8PW.net
>>46
見事なブーメランだよなw

50 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 06:56:36.48 ID:yWUBB9a3.net
なんで年寄って長文になるんだろうな
勝手に自演とか言い出すし
病んでいるw

51 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 09:54:51.69 ID:pM9dOzU7.net
>>50
年寄りって何を根拠に特定したの?
勝手に言い出したら病んでるんだよね?

52 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 10:45:34.48 ID:7CSzRwsO.net
恥知らずがまた来たw
またブーメランぶっ刺さってるしwww
学べ無い奴だわ

53 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 12:33:09.92 ID:VnX0Hj7O.net
>>51
気づかないだろうけど
若い奴が使わないような言葉使ってるんよ

54 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 12:46:45.77 ID:CPmgyiXe.net
>>53
ID変わってるな
若い奴が使わない言葉ってどう特定したの?
言葉に年齢による境界線は無いんだよ
若者が使わない言葉はどれ?
老人しか使わない言葉は何?
もっと頭使えよww

55 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 13:46:44.77 ID:yWUBB9a3.net
他人だよwww

ま、同じ様な事何回も繰り返し書いて無駄に行数増やすような低能のお前に理解されなくても別にいいし

56 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 14:20:05.58 ID:CVffr+AK.net
>>55
なんでアンカー付きの質問に他人が アンカー打って答えてんだよw

無駄な行数使って言い訳してないで
若い奴が使わないような言葉はどれか答えろよ
一番大事な部分を誤魔化す低脳さん

57 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 17:17:08.28 ID:K6o7a7Ao.net
>>55はわざわざ再登場したのに
なんで>>51の質問には何も答えなかったんですか?
不都合な事には答えられないけど書き込みたい!って(笑
荒らしの行動が一卵性双生児の様に全く同じなのも笑えます。

58 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 20:20:47.12 ID:yqmtpYC4.net
団塊の自己承認欲求は厄介だな。誰も引き受けてがいない。現実世界でのけ者にされ、ネットに逃げてきてもそこでも叩かれる。

59 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 20:43:18.71 ID:mYvHen84.net
そもそもアンカー無しの年寄りって書いた文に反応してるだけで年寄認定。
若ければ俺じゃないなと反応しない。
てか(笑 っていつの時代だ。
とりあえずそれが年寄の証拠だな。

60 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 20:58:27.96 ID:h1za1ap2.net
>>59
最近cancanが調査した結果
(笑の方がwwwやwより使用される割合が高い結果になったそうです。
あなたの方が年寄りだった様ですね 。

>>58
嫌われる事したら若者でも弾かれ叩かれますよ

61 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 22:54:26.64 ID:K6o7a7Ao.net
>>59私は世間的には中年と言われる年齢です。
仕事で関わる年下も『(笑』は良く使ってますし
学生の子供達も日常的に使用してます。
(笑が古くて年寄りじみてる主張のソースは何ですか?

62 :花咲か名無しさん:2020/12/05(土) 09:08:48.85 ID:OPwrmPVY.net
笑 の件で荒らしが社会との接点持ってないのがハッキリしたな
5chが外界との唯一の接点だからしがみついてんだな

63 :花咲か名無しさん:2020/12/05(土) 09:21:09.97 ID:EERZ3xzf.net
年寄で反応しすぎwww

64 :花咲か名無しさん:2020/12/05(土) 09:58:03.94 ID:FdG6ZsYU.net
>>60
おおおおいw
cancanじゃねーっつうのw
cancamだろw

CanCam知らないくせにググってヒットして書いたんだんだろうな
最近?そのアンケートも4年前だw

65 :花咲か名無しさん:2020/12/05(土) 10:03:23.73 ID:dYxPybT1.net
>>59は低学力?
どう見ても年寄りに反応したんじゃなくて
内容に根拠が無いと指摘されてるんじゃん(笑
若ければ反応しないって?
理解力が低いね
あと(笑の話も世間知らず全開だし

66 :花咲か名無しさん:2020/12/05(土) 10:10:39.13 ID:e9oGuB4a.net
ここは、自分以外は全て荒らしに見える老害が1匹でIDコロコロしてるスレです
スルースキルもないアホなので餌をやらないようにwww

67 :花咲か名無しさん:2020/12/05(土) 10:50:35.07 ID:OPwrmPVY.net
>>66 また妄想垂れ流してる(笑 そうゆう話は証拠を一緒に書かないとな wwwは少数派らしいから直したら? 俺は学習したから直したぜ! で?自分はスルー出来ないアホじゃ無いの? 笑笑

68 :花咲か名無しさん:2020/12/05(土) 11:09:30.28 ID:dYxPybT1.net
>>66の考え方を正しいとすると
自分以外は1匹に見える荒らしがIDコロコロしてるスレ
これも正しいことになるよ(笑
過去スレも含めても失敗して自演バレてるのは荒らしの人だから
よく確認してみたら?

69 :花咲か名無しさん:2020/12/05(土) 11:20:36.31 ID:OPwrmPVY.net
>>67
またブーメラン刺さってるよな

70 :花咲か名無しさん:2020/12/05(土) 11:32:29.94 ID:twEgqyzh.net
>>64
おまっマジか
誤変換に狂喜乱舞で草生やしてんのか?
自動変換でCanCamでる方がヤバいわ。
あと4年前でも充分だとおもうわ
だって若者は4年で老人にはならん。

71 :花咲か名無しさん:2020/12/05(土) 11:39:44.28 ID:dYxPybT1.net
>>69/70
私も同意見です
所用があるのでこれで離脱しますが
荒らしさん
他の人にID変えて再登場と絡まないで下さいね(笑

72 :花咲か名無しさん:2020/12/05(土) 16:02:07.94 ID:GXCQoqd6.net
>>70
笑った、スッゲー嬉しそうw
誤変換の揚げ足取りで高揚してるなw
ダサイw

73 :花咲か名無しさん:2020/12/06(日) 17:19:51.78 ID:NVtaDlO+.net
>>24
の誤変換に冷静に対処する都会人
一方で>>60の誤変換に狂喜する田舎人
探すなら都会の田舎だよな。

最近都会のニュース番組では田舎への移住特集が多いから
色々と参考になりますね。

74 :花咲か名無しさん:2020/12/07(月) 17:54:30.14 ID:+1e2EGjI.net
>>73
ニュースの移住特集は地方で放送されてないかもしれませんね
地方はキー局の一部を放送し、それ以外は地元のニュースだから
番組内で
ここからは首都圏の方にお伝えします等アナウンサーが言っていたら
地方では放送されてません
旅行に行ってテレビつけた時の事を思い出せば分かりやすいかと

75 :花咲か名無しさん:2020/12/08(火) 13:51:36.44 ID:dLw1Fobz.net
これ良い!
https://bessou.suumo.jp/tochi/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1030z2ncz167270430.html

海と山、地図上の話だけど川も近い
駅まで2kmでお手頃価格

76 :花咲か名無しさん:2020/12/08(火) 14:00:04.30 ID:D2KzVwf9.net
九十九里から夷隅川流域は、地価も安いしねらい目ではある

77 :花咲か名無しさん:2020/12/08(火) 16:29:23.29 ID:0uOAknUX.net
コロナで苦しんでる人が多い中
都会の一部住人には追い風が吹いてるな
都心の高待遇のままリモートで週一出勤
移住ブームはまだ続きそうだな

78 :花咲か名無しさん:2020/12/09(水) 12:09:03.84 ID:m2oeQ5Cs.net
最近の特集は格安リゾート別件に移住した例も扱い始めてる
茶水や建物の老朽化にも言及して無いし
住人達も気にしてる様子無く普通に暮らしてた
管理が出来てる物件も激安で驚いたわ
この流れで若い世代が移住続けたら物件価値が上がるかもな

79 :花咲か名無しさん:2020/12/09(水) 12:10:09.36 ID:m2oeQ5Cs.net
>>78
別件では無く別荘

80 :花咲か名無しさん:2020/12/10(木) 06:59:55.53 ID:fwvFE/YN.net
若い世代はポチって今日明日来るのに慣れてるからなあ
子供出来て30歳前後の仕事リセット組なら期待できそうだ

81 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 07:45:24.78 ID:2TKP52Lk.net
>>70
>自動変換でCanCamでる方がヤバいわ。

さらっと流し読みしてきたがちと疑問
日本語じゃないのになんで変換するんだ?
もしかしてきゃんきゃんって打ってるのか?変換でcancanって出るのか知らんけどw

82 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 08:42:47.82 ID:mqrKd9eC.net
>>81
俺もおもってたww
このカテだとagaveとagabeくらいやっちゃあかん意識する奴だもんな。

ただ俺は(笑使いの複数役する奴が来るからスルーしてたがww

興奮して混乱したのか(笑とwww同時書き込みのやつを見て悟ったww

83 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 08:58:59.47 ID:2TKP52Lk.net
>>82
それでみんなスルーしてたのか
ま、荒れそうだから話はこの辺で

>>78
そういや前の住人十色で平日東京で週末に別荘住まいっての放送されてたね
毎週通ってる根性はすごいけどマイブーム去ったら面倒だろうなあ

84 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 09:07:48.06 ID:7/d/v2yd.net
英語入力でcを打つと最初にcanが出るな
かな入力できゃんと打った時点でcanが出る
きゃんきゃんと打つとcancamとcanが出る
ただの誤変換か誤字にあの反応は顔真っ赤だったと言われても仕方ないだろw

85 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 14:57:34.84 ID:oENwjVMy.net
11日間もの間ずっと悔しがってたのか
執念深くまた同じ話を持ち出す性格に呆れる。

86 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 16:48:30.77 ID:7/d/v2yd.net
>>85
草生やして喜んだ本人なんだろうな
(笑)使ったら年寄の方が強烈だわ

87 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 17:45:26.20 ID:haahB0lK.net
いちいち糞レスで上げるな
マジ消えろって

88 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 18:40:18.74 ID:/i0ZAm0D.net
相手を馬鹿にするつもりで書き込んだら
逆に己が世間と接点持って無い事がバレちゃってオコなんだよ。
人少ないから、さあ上げて行こう。

89 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 19:43:14.62 ID:lJGfFffY.net
>>81
執念い性格してますね(笑)

90 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 23:34:32.28 ID:oENwjVMy.net
どうしても言い返したかったんだろうね。

91 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 06:35:36.57 ID:8k7+3yp5.net
cancan吠えるなって(笑

92 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 08:35:23.24 ID:2qhLgvbx.net
>>83
> ま、荒れそうだから話はこの辺で
じゃねーよw
誰が我慢出来ない小物なんだよw
人が居なくなったらコソコソ戻って
ワオーンw

93 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 09:45:58.81 ID:55xOharl.net
相変わらず自分で言ってる事とやってる事が
矛盾してる事に気が付かない人が1人居る
学習出来なくて可哀想

94 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 09:52:06.78 ID:55xOharl.net
嫌われても居座ろうとする理由が分からないよね
居場所が無いのかな?

95 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 10:01:36.08 ID:55xOharl.net
>>94
実社会で
>>85
みたいな事してたら周りに人居なくなるよ
あいつまた言ってるって笑われて避けられるでしょ

96 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 10:05:32.44 ID:55xOharl.net
>>94で無く>>92
アンカーミスったメンゴ

97 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 10:21:54.91 ID:YFUTxBYX.net
以前に三崎口駅に住んでる人が始発だから座って通勤出来て
田舎だから暮らしやすいと言ってたの思い出した
今のご時世なら案外良い選択かも

98 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 10:32:44.80 ID:55xOharl.net
>>97
関東の田舎で始発は魅力的
夏は海水浴も出来るね

99 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 10:37:59.10 ID:2qhLgvbx.net
大きな公園に海と畑に囲まれた立地は最高
通勤も座って出来る
最高

100 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 10:44:45.25 ID:YFUTxBYX.net
散歩とかしても季節感有るだろうし良さそう
ただ風の日は土埃ヤバいかな?

101 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 10:50:45.24 ID:55xOharl.net
今日は午後から週1出勤だ
きっと座れない
なんだかんだ言っても街には人が沢山出てる

102 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 11:07:43.43 ID:2qhLgvbx.net
調べたら三崎港はマジで良い
野菜直売や海産物朝市に魚介レストラン多数
気候も温暖
塩害対策の手間考えてもお釣りがくる

103 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 11:09:00.72 ID:2qhLgvbx.net
>>101
逝ってらっしゃい

104 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 11:22:35.72 ID:YFUTxBYX.net
朝市は良くテレビに出てくるスポット
年取って早起きになっても無駄が無くて良いかも

105 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 11:34:25.23 ID:MMep5muQ.net
鬱気味なら海が見えるところで鬱抜け
山は鬱が悪化

106 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 11:41:54.32 ID:2qhLgvbx.net
>>105
園芸の為に田舎暮らしスレだよ
療養の為のスレじゃ無いからスレ違い
懲りない人

107 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 12:07:52.31 ID:YFUTxBYX.net
>>106
負の話と結びつけないと話が出来ない人って稀に居る
楽しい話してる時とかに突然理解出来ない負の言動するから
?ってなるよね

108 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 12:14:49.29 ID:55xOharl.net
>>103
じゃあ逝ってくる
>>105
鬱なら海でも山でも無く医者に行けよ

109 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 12:28:17.64 ID:YFUTxBYX.net
>>108
医者も無い田舎だったら大変
不便無いインフラがある場所を選ぼうと思う

110 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 12:42:23.13 ID:YFUTxBYX.net
嫌いなタイプの人が来たから俺も終了する

111 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 12:47:38.03 ID:2qhLgvbx.net
お疲れ

112 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 13:01:00.16 ID:RtKC+ha/.net
何処へ行っても嫌われるタイプだな

113 :花咲か名無しさん:2020/12/18(金) 10:35:11.94 ID:SAVQoNDc.net
2つのタイプの人が居てるよな、話を前に進めるタイプと
話のこしを折るタイプ、何のためにおるのをやってるのか理解に苦しむ、このおるは折るほうのヤツ

114 :花咲か名無しさん:2020/12/18(金) 10:36:12.30 ID:SAVQoNDc.net
もしかして、相手にしてほしいからか

115 :花咲か名無しさん:2020/12/18(金) 15:02:19.97 ID:mxCqxhgp.net
また携帯まで使って1人3役の奴が来たのか

116 :花咲か名無しさん:2020/12/18(金) 21:54:44.64 ID:ze4A08gc.net
どうした?
自分には言い訳はできないからね!

117 :花咲か名無しさん:2020/12/19(土) 09:51:39.46 ID:IQUv6B0M.net
幸福な人が羨ましいんだよ
自分には無い物持ってる人が憎いんだろ。

118 :花咲か名無しさん:2020/12/19(土) 11:43:49.71 ID:8bnKxGCq.net
不幸な貧乏人の気持ちが分かる更に貧しい人だねw

119 :花咲か名無しさん:2020/12/19(土) 12:05:47.49 ID:000n/Gc9.net
>>115
また妄想を語ってるw
根拠無い話しか出来ない脳みそ。

120 :花咲か名無しさん:2020/12/19(土) 12:08:20.65 ID:000n/Gc9.net
>>118はまた何かを貧乏人に脳内変換しちゃったらしい

121 :花咲か名無しさん:2020/12/19(土) 15:40:51.63 ID:dWPxKQok.net
>>115
今時はネットするなら携帯端末使うのが一般的だぞ
就職してからPC使えなくて苦労する時代だ
携帯まで使ってって、世間知らずだわ

122 :花咲か名無しさん:2020/12/19(土) 17:16:37.87 ID:ZIoztABu.net
我が家は子供の通学や妻の通勤が有るから
簡単に引っ越し出来ない。
暫くは家賃が安いセカンドハウス借りるぐらいしか出来ないな。
その場所が気に入れば将来的に移住も考えたい。

123 :花咲か名無しさん:2020/12/19(土) 17:39:37.97 ID:RMZxKWEn.net
>>115
反応した数でわかり易いw

124 :花咲か名無しさん:2020/12/19(土) 19:10:15.23 ID:BLPkcj92.net
何を証拠に携帯だと言ってるかも不明
自演の証拠も不明
言いがかり付けたいから自演だと思い込み
匿名掲示板で証拠無しに自演って言いだすとかダッサ

125 :花咲か名無しさん:2020/12/20(日) 01:26:42.61 ID:gzx27Mfk.net
田舎の粘着野郎みたいなやり取りはそこまでだ!

126 :花咲か名無しさん:2020/12/20(日) 08:22:56.51 ID:CKRjxdq7.net
ほんまダッサw

127 :花咲か名無しさん:2020/12/20(日) 11:11:58.92 ID:yS/cTe4t.net
荒らし君は自分の妄想と戦ってると気付いた方が良いな。

128 :花咲か名無しさん:2020/12/20(日) 16:38:51.72 ID:bdTxD3OI.net
餌無しで
 すぐに釣れる
  複垢老人

129 :花咲か名無しさん:2020/12/20(日) 17:04:51.03 ID:yS/cTe4t.net
>>128
また妄想してるw

130 :花咲か名無しさん:2020/12/20(日) 17:43:05.29 ID:cTCvpRfy.net
まだやってるのか、いつまでもよくやれるな

131 :花咲か名無しさん:2020/12/20(日) 19:04:25.39 ID:CKRjxdq7.net
妄想野郎ダッサw

132 :花咲か名無しさん:2020/12/21(月) 07:20:41.73 ID:9Ihz/hfr.net
>>115
なるほどw理解した。

133 :花咲か名無しさん:2020/12/21(月) 19:10:58.38 ID:Z1SeNx16.net
妄想が妄想だったと今頃になって分かってきたかw

134 :花咲か名無しさん:2020/12/22(火) 18:56:06.20 ID:Wsy1T9HP.net
遂に正気を失ったかw

135 :花咲か名無しさん:2021/01/06(水) 00:51:31.34 ID:c7TeZelK.net
https://www.youtube.com/watch?v=39pV3mmOdck

136 :花咲か名無しさん:2021/01/29(金) 17:08:39.74 ID:uTK9Phrw.net
田舎でも雪は減ってる

137 :花咲か名無しさん:2021/01/30(土) 20:39:00.78 ID:rfATgtjU.net
年末から、風は強風・気温は低い

138 :花咲か名無しさん:2021/02/01(月) 18:01:41.19 ID:KWFW3R8R.net
雨が少ない、降ってもチョロチョロ、以前はドラムカンをひっくり返したような
ドッカンバチャバチャ雨が降ってとゆを超えて家の壁を洗うほど降ってたのに、
極端すぎるな

139 :花咲か名無しさん:2021/02/08(月) 07:49:42.29 ID:6FrN1ZHd.net
去年は地元で雪が積もらなくて
田んぼの水量の心配があったが
ここ数年夏場の降雨がすさまじいので
生育はいつも通りだった

140 :花咲か名無しさん:2021/02/14(日) 14:26:18.44 ID:tSOr+8b6.net
ドラムカンをひっくり返したような
ドッカンバチャバチャ雨がふりますか

141 :花咲か名無しさん:2021/02/14(日) 16:38:41.05 ID:RHkf3Udx.net
山は太陽光発電、水路はコンクリート、道路はアスファルトだからドッカン降ったら
川の水位が一気に上昇して、大洪水になります

142 :花咲か名無しさん:2021/02/16(火) 18:42:46.73 ID:c0KRnfyL.net
地元では
山は傾斜が強くて谷が深いので
高地にある集落が冠水することはないんす

143 :花咲か名無しさん:2021/02/25(木) 14:04:29.75 ID:QGOwXrEg.net
田舎に移住するのはいいが、田舎は大型のヘビが出るし大型のムカデも居てるよな

144 :花咲か名無しさん:2021/02/25(木) 14:07:26.22 ID:QGOwXrEg.net
都会と違って田舎はシロアリに家を食われてしまうから

145 :花咲か名無しさん:2021/02/25(木) 19:22:02.97 ID:hRPaqs/A.net
そう

都会の住宅は

シロアリに

食われない

146 :花咲か名無しさん:2021/03/05(金) 08:55:57.86 ID:0Ql/i4Ip.net
郊外ではシロアリの巣が地下にあるのに上の木を取って整地して住宅にしてる
ので、地価のシロアリが家をバリバリ食いまくり

147 :花咲か名無しさん:2021/03/05(金) 08:58:19.29 ID:0Ql/i4Ip.net
ボンビーガールの森いずみの
住宅リホームでもシロアリにくいまくられてて

148 :花咲か名無しさん:2021/03/05(金) 09:00:46.90 ID:0Ql/i4Ip.net
ビホーアフターの住宅改造でも基礎木がシロアリに全部食われてて、新品に入れ替えてる

149 :花咲か名無しさん:2021/03/05(金) 14:11:19.43 ID:fY6mnUEe.net
地すべり、土砂災害と気が抜けない

150 :花咲か名無しさん:2021/03/05(金) 16:40:52.48 ID:SPF8cifvR
私が住んでる家庭菜園小屋
海から遠く、川から遠く,山から遠い高台です
元宅地なので上水道、下水道完備です
雪はちらつく程度で積もりません
1坪1万円で100坪買いました
皆さんも私のような安全な地域に移住して下さい

151 :花咲か名無しさん:2021/03/05(金) 18:34:45.86 ID:aZ62IhyY.net
人生たのしいかい

152 :花咲か名無しさん:2021/03/06(土) 02:20:05.00 ID:xMzHMNAU.net
人間関係以外は問題ない

153 :花咲か名無しさん:2021/03/06(土) 12:40:59.35 ID:/W+mVr3Y3
何を考えてるのか?
大雨洪水、大雪、台風、津波、火山噴火は男のロマンだろうが
警報出ると興奮してくるぜ!くらいの精神がないとな

154 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 00:17:51.67 ID:FvUQdPPp.net
地滑り、土砂災害指定地の所は買いたたける。
ネットには上がらないので、近辺の売り物を見に行ってその不動産屋に聞くのが良い。
ワイはネットに挙がっている奴を半値以下に値切りって満足したので失敗した。
残置物が多過ぎて、庭のブルーシートが風化して粉々になっているのに気が付かなかった。
元より価値はない物件なのだが、海水浴で肌を焼きたいために焦り過ぎたよ。

今はバナナ園みたいになっている。

155 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 00:20:31.95 ID:FvUQdPPp.net
昨年はムカデに嫁が、そして俺が噛まれたけど、熱湯をかけたので被害は極限出来た。
この方法はノミや蚊にも効くね。43℃以上のお湯をかける。ワイはせっかちなので48℃の湯をかけたわ

156 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 04:06:45.14 ID:CeWC8wjp.net
>>155
噛まれたところにお湯かけるの?

48度は熱湯とは言わなくね?

157 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 14:07:22.57 ID:piQS1ltI.net
クワガタ、カブトムシ、カミキリ、ハナムグリが採集し放題の環境だとそっちの方が楽しくなってしまい園芸はどうでも良くなる。

158 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 17:06:29.21 ID:Xpo04dXX.net
化石や水晶などの採取できる場所もある(山奥ではない里山)

159 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:34.51 ID:TV4tiOHS.net
畑の端の土地がかなりの広さで売りに出てたから買いたかったのに、よく見たら農道経由していて一般道に接道させるのが困難なのでゴメンって不動産屋に断られた
残念

160 :花咲か名無しさん:2021/03/09(火) 23:23:01.21 ID:lzE/afv+.net
敗者がまた戻ってブツブツ言ってる(笑)

161 :花咲か名無しさん:2021/04/01(木) 17:46:47.15 ID:FJVny/TC.net
妄想から第一歩を踏み出す

162 :テリー:2021/04/02(金) 21:30:29.61 ID:VbEKg+DdZ
https://youtu.be/rTuTpeScIZw

163 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 21:50:41.96 ID:N/xd5uU4.net
田舎へ行く

164 :花咲か名無しさん:2021/04/21(水) 16:31:44.28 ID:IN71sXn+.net
雑草が勢いを増すので除草剤を撒く

165 :花咲か名無しさん:2021/04/22(木) 12:15:55.77 ID:akk9qvBT.net
唐辛子を漬けた焼酎を、薄めて撒いた

166 :金返せ:2021/04/27(火) 18:30:31.05 ID:8M7k122KY
球根植物は栽培しない方がよい。植え付けの時期がおかしい。

167 :花咲か名無しさん:2021/04/29(木) 00:00:02.38 ID:ZAlb8RvuZ
うるさいマイノリティがいない、
欧米かぶれのリベラルがいない、
軍隊で殴られてた学徒兵みたいな変なやつがいない、
うるさいマスコミもない、
暑がりデブもいない、
そういう田舎の方がいいわ。

168 :花咲か名無しさん:2021/05/04(火) 18:56:13.83 ID:pb75Sj51.net
田舎に疎開

169 :花咲か名無しさん:2021/06/07(月) 18:20:53.20 ID:oPS+dA2Vm
https://youtu.be/i0jZ6XjnZXk

170 :花咲か名無しさん:2021/06/08(火) 12:19:14.94 ID:4WykNT3Dw
我が人生に一点の曇りなし

171 :花咲か名無しさん:2021/06/08(火) 13:23:04.03 ID:+jlsUqJow
入るな山林鬼より怖いと言われる頑固爺になろう、
○○の頑固爺軍曹と呼ばれるくらいに。
うんと鍛えよ排他精神
頑固魂にゃ敵はない♪

172 :花咲か名無しさん:2021/06/24(木) 20:34:04.74 ID:4/Y7yC4U.net
広い敷地をもつ屋敷で園芸をやる

173 :花咲か名無しさん:2021/06/24(木) 20:48:49.36 ID:fWjnwcxG.net
土地買った
すごい長い旗竿地で売れ残ってた
園芸やるにはちょうど良い感じ
小道ガーデン検索して植えるもの考えてる

174 :花咲か名無しさん:2021/06/24(木) 23:33:14.22 ID:Kq77ZW9h.net
>>173
よかったね

175 :花咲か名無しさん:2021/06/29(火) 07:05:49.38 ID:m82Njwxy.net
はい次の方〜

176 :花咲か名無しさん:2021/07/06(火) 04:56:54.97 ID:E5VXZ9gu.net
ハルマゲドンに備えて地下壕をほる

177 :花咲か名無しさん:2021/08/11(水) 19:15:30.27 ID:3ip1h40r.net
ワイ都会の屋上菜園高み

178 :花咲か名無しさん:2021/08/18(水) 02:55:21.33 ID:7q2po8Ae.net
誰も敷地に入れない

179 :花咲か名無しさん:2021/08/20(金) 06:58:27.94 ID:27qOoRzq.net
2.3のアカか使って連投するおっさんが暴れてからここは一気に廃れたな

180 :花咲か名無しさん:2021/08/22(日) 03:39:24.35 ID:DO+FTdRI.net
固定資産税だけの金額でいいから誰かに住んでもらいたい
屋敷まわり合わせると4000坪ある。草刈りと、庭木の剪定、草むしりがおいつかない

181 :花咲か名無しさん:2021/09/29(水) 22:09:11.51 ID:PM9KMz8g.net
ほしい

182 :花咲か名無しさん:2021/10/05(火) 00:12:19.12 ID:HU38lYyZ.net
故祖父母宅、
今は伯父が所有しているが草木が繁茂しまくり
放置するぐらいだったら譲ってほしいよ
三角ホー楽しいし

183 :花咲か名無しさん:2021/10/07(木) 04:56:53.82 ID:01Qh4s1j.net
【田舎暮らし】地域おこし協力隊の”闇”を話します。(長野移住)(田舎暮らし)
https://www.youtube.com/watch?v=Ec8PV_PaZB4

184 :花咲か名無しさん:2021/10/08(金) 17:50:41.30 ID:9xNLBpUZ.net
田舎は大型のムカデとヘビが出るので、行けるか、ムカデでも赤目でセミを捕まえて
食うやつがいてた、

185 :花咲か名無しさん:2021/10/09(土) 06:56:47.34 ID:KtT2WECK.net
アシダカクモは無理

186 :花咲か名無しさん:2021/10/10(日) 16:37:17.77 ID:zrY9vvi9.net
お前、行き場が無いんだなw

187 :花咲か名無しさん:2021/11/11(木) 09:40:06.54 ID:m5nlsjoy.net
【社会】大迷惑…!ブームに乗って地方に移住した「ワガママすぎる都会の移住者たち」の実態
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636584764/

188 :花咲か名無しさん:2021/11/12(金) 20:57:20.25 ID:8sZTbpfp.net
大雨が降る

189 :花咲か名無しさん:2021/11/27(土) 16:11:45.36 ID:Y702hahy.net
                     __ζ___  
                   /:: . . . . :::\
                 /::  . . . . . . .::\
                /::   .. . . . . . . . .    ::::ヽ
               /::.:       :. .     ::::丶
               /::.:               ::::ヽ
              /|:: . ....    `´    ...   .::|| 
              |||: . ''__::::::::::...   ...:::::::__'''   |||
              ||||: ー<て・)ゝ〉 〈.<´(・)>- |||
              ._||||: .  " _,_:::::/::  :. . .._,_`  : :||||_
              / 〈:ヽーー(__.,)/^⌒^ヽ(__.,)ーー:| ヽ
             |( |:::::::   ::( ._-.、,.-, )     ノ )|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .\:::::::::::: :/::::;::;:::リ:::::::::::\  :::|/  | 
               |:::::::::;;;/ ;;》》》》》v巛巛《;;;ヽ:::::::|   <   山行くぞ!    
               |:::::::: 〈::::.ー--=ニニ=― ヽ:::::::::|   |  
                \::::::::: :::: 丶――´ ::::::::::::ノ|    \________
                 ヽ::::::::ヾ::::::: ⌒::::ヽ:::::::::/  "-.  
                _,,, -ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/     `''- ,,_ 
           _,,,-'''´     \::::::::::::::::::::ノ         '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、

190 :花咲か名無しさん:2021/12/23(木) 18:24:13.02 ID:zrRVu7sr.net
今日は寒いな

191 :花咲か名無しさん:2021/12/26(日) 22:56:13.70 ID:gl0AxhyQ.net
ネットのせいで田舎暮らしができる

192 :花咲か名無しさん:2021/12/30(木) 13:39:55.16 ID:X6PU3oFo.net
https://i.imgur.com/gT0eZvS.jpg

193 :花咲か名無しさん:2022/01/01(土) 20:53:42.80 ID:A451ckNm.net
政令指定都市でも
23区は別にして
大抵の所なら、そのすみっコのほうは
田舎と言える環境と地価だよな

政令指定都市だけあって
すみっコでも、まぁまぁ交通便利な
所もあるので、けっこう狙いめでは?

194 :花咲か名無しさん:2022/01/02(日) 00:43:26.57 ID:Fn+CSKl+.net
富山の県民性は地雷

195 :花咲か名無しさん:2022/01/04(火) 01:40:19.87 ID:iDReziVH.net
旭川のいじめは民度が問われる

196 :花咲か名無しさん:2022/01/04(火) 11:32:44.40 ID:dnwdrXb1.net
あれは可哀想だな。
全く反省して無さそうな虐めた子もさる事ながら、加害者の将来をダシにして、自身の保身の為の隠蔽工作をはかった教育委員会に驚くよ。

197 :花咲か名無しさん:2022/01/26(水) 04:19:42.95 ID:6qPi3Lr7.net
962本当にあった怖い名無し2019/10/08(火) 21:35:48.23ID:6UgFe7jp0>>963>>967
日本でもなんかJAを抜けたかなんかしたメロン農家が畑に除草剤をまかれるっていう事件が
あったけど、フランスでも似たようなことがあるらしい

何世代にもわたってぶどう畑、ワイン製造を行ってきた庶民向けワインの大規模製造者が、
若者がワインを飲まなくなった=庶民向けワインが売れなくなったから、付加価値をつけて
高級志向の消費者に売り込んでいこうとぶどうを有機栽培することにして、ぶどう畑を狭め、
空いたところにはオリーブなんかを植えたところ、畑が放火にあったそうだ。それも一回や
二回じゃなく何度も何度も繰り返し。インタビュアーが「犯人はわかっているんですか?」と
訊ねると、「知らないし、知りたくもない。このことは話したくない。話せば話すほど被害が増えた」と。
番組によれば犯人はワインの小規模製造者たち。昔ながらのやり方をやめて儲けようとしとる!
許せん! って感じで邪魔してくるらしい。
広大な土地を所有してるからすべて見回るわけにもいかんのだろうし、逃げることももちろん
できないし、大規模製造者の畑は今後も燃やされ続けるんだろうか…と思うとなんか哀しかった。

198 :花咲か名無しさん:2022/01/30(日) 14:29:09.76 ID:AbcWvg6A.net
このスレはなんですたれてしまったのか、夢をもっていなかに行きたい人は
あとをたたないはず

199 :花咲か名無しさん:2022/01/30(日) 15:04:06.44 ID:b5dUvc/A.net
縁もゆかりもない土地に行っても孤独しかないで

200 :花咲か名無しさん:2022/01/31(月) 12:45:21.53 ID:wwe9KiAt.net
あらしが出るとまともな住人は嫌気が差して出て行っちゃう。

あらしってのはまともにコミュニケーションせずに、人格攻撃しかしないから。

201 :花咲か名無しさん:2022/02/01(火) 11:29:42.68 ID:pbPgahhI.net
軽自動車新車販売数スレもその荒れ方で汚い口でののしりあって
それをえんえんとつずけてる、聞いてる方が病気になりそうだな

202 :花咲か名無しさん:2022/02/01(火) 11:31:35.12 ID:pbPgahhI.net
>>158 推奨を取りに行きたいので、場所が知りたいむかしに福井かどこか
聞いたけど詳しく聞けばよかった

203 :花咲か名無しさん:2022/02/08(火) 22:15:22.87 ID:ksY7fG4O.net
>>200
そもそも真面な人は他の場所に居るのさ
ここで相談しても妬み節しか返って来ない
そりゃ過疎るわw

204 :花咲か名無しさん:2022/02/13(日) 11:08:50.60 ID:SOaUgnP8.net
ようつべで美女が田舎で自然のものを採集して暮らしてるふうな動画って
やはりにせものか

205 :花咲か名無しさん:2022/02/13(日) 15:15:57.69 ID:1KKTI3Yc.net
なくはないんじゃね

それか2拠点ぐらし

206 :花咲か名無しさん:2022/02/13(日) 16:16:17.45 ID:2ICpyJyB.net
>>204
女はただの演者やろ
撮影スタッフで周囲にはオッサンがウヨウヨいそう

207 :花咲か名無しさん:2022/02/13(日) 17:42:07.80 ID:penSsFCd.net
エロ トラップ的な映像、演出が多くて、リアルライフしながらああいう露骨な集客法を取るのって危険だと思う。

サメみたいにガッツリ食い付いていっちゃう危ない奴が出てくると思う。

208 :花咲か名無しさん:2022/02/15(火) 02:30:50.45 ID:aw5GVn7D.net
https://www.youtube.com/watch?v=vkft0_g5foE

209 :花咲か名無しさん:2022/02/16(水) 21:59:02.15 ID:0Twa0WiH.net
https://www.youtube.com/watch?v=gcShBujgsIQ

210 :花咲か名無しさん:2022/02/18(金) 01:18:15.25 ID:tTK/3Izn.net
山に置いているシイタケのホダ木を見に行ったら
気配を感じて後ろを見たら野良犬が俺の後ろに付いてきやがった
どこかで見た野良犬だと思ったら、この前、仕留めた猪を解体した時に遠巻きに見ていた犬だった
あの犬は、隙を見て、猪の頭を盗んでいったのだが
俺の後をついていけば、また美味い肉にありつけると思ったのだな
あの猪の頭は、スカルノにする予定だったのを盗られたのだから俺は面白くないが

211 :花咲か名無しさん:2022/02/18(金) 15:56:37.97 ID:DehFaibF.net
どこかで見た名前だと思ったら、デヴィ夫人の苗字だった。

212 :花咲か名無しさん:2022/02/20(日) 19:35:03.66 ID:KVcRMUNF.net
山の中の別荘は、シロアリ対策で高床式の建物があるな、下の柱はコンクリ柱かも

213 :花咲か名無しさん:2022/02/20(日) 21:01:39.15 ID:S0xfnkEE.net
>>193
下駄履き政令都市じゃなくても、山の方に行ったら過疎地が普通だからねぇ。
熊が出たり猪が出たりするけど。

214 :花咲か名無しさん:2022/02/20(日) 21:05:26.78 ID:S0xfnkEE.net
>>212
でもシロアリはコンクリを食い破るんだよね。

215 :花咲か名無しさん:2022/02/22(火) 07:41:54.55 ID:/tyN4MYK.net
祈祷師 雨 リカちゃん人形

亀・頭、です




結婚出来ます?、警視庁の心がわかりません

「モッズ 激しい雨が 」
「ダニ得る Badで!!」 2曲、聞いてください
https://youtu.be/kJ_voZJNfFA

https://youtu.be/gH476CxJxfg

216 :花咲か名無しさん:2022/04/29(金) 13:44:40.15 ID:UAEo5Uw/.net
東京の限界集落!!
https://www.youtube.com/watch?v=6PrVojtAeZY

217 :花咲か名無しさん:2022/06/20(月) 11:57:22.18 ID:C+FhU2RL.net
>>198
田舎に移住するのがごくマイナーな試みだった昔ならいざ知らず
今はいろんな自治体が移住者を募集してる状態で
ガチに移住する人は、SNSで情報交換している状況なんだよな
匿名掲示板は、遊び感覚の雑談にはちょうどいいが
マジの情報交換には信頼度が低過ぎるので
このスレが過疎るのは時代の必然

218 :花咲か名無しさん:2022/07/07(木) 04:54:59.25 ID:0ggm2yb0.net
田舎に引っ越して、念願の市民農園デビューを果たしました
ゆくゆくは就農したいぐらい良い場所です

219 :花咲か名無しさん:2022/07/09(土) 19:23:11.72 ID:HWogphR1.net
過疎化地域で起きた実話を話していく
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1654948088/

220 :花咲か名無しさん:2022/07/09(土) 23:31:48.38 ID:fXMsmcOa.net
都会の色んなで畑をやる事10年。苗やらなんやら売ってたらそこそこの小遣いになるようになったんだけど、もはや手狭過ぎるし他人の土地を耕すのはもう嫌だわ。
それなりに収益を上げる自信はあっても、田舎は害獣やら未知の虫やら怖いしずっと躊躇してる。
できれば小田舎くらいの所でやりたいが、最近ちょっとした田舎は地価上がってるよね。

221 :花咲か名無しさん:2022/07/10(日) 12:57:34.40 ID:kF8VaYOx.net
虫が恐いというのが大ごとだ

222 :花咲か名無しさん:[ここ壊れてます] .net
             /  /
  / /   /  /   ザー
     (~)
   γ´⌒`ヽ          / /
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}     ちょっと田んぼ見に行ってくる
   ( ´・ω・)
     (:::O┬O         /  /
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

223 :花咲か名無しさん:2022/10/19(水) 17:43:33.90 ID:XhSJVFcM.net
物件情報
東京から2時間弱。沼と山に囲まれたぽつんと一軒家。隣の家が山城
コウノトリを誘致してるド田舎地方自治体

house.goo.ne.jp/buy/uh/detail/0/12238/6977386608/00410589/x06977386608.html
www.google.co.jp/maps/search/%E4%B8%AD%E5%8E%9F%E5%A0%B0%E3%81%A8%E6%A4%8E%E6%9C%A8%E5%A0%B0/@35.3268649,140.387662,185m/data=!3m1!1e3

224 :花咲か名無しさん:2022/10/24(月) 23:34:46.87 ID:hxheDx0V.net
スーパーに行っても売ってる野菜の種類が少ない、かつ高いという田舎に住んでたことあるけど
(自分の家で野菜を作ってる人たちが多いので、需要がない)
その頃は、園芸やりたいとか一切、思わなかったわ
都市部だからこそ、やりたくなるのかも

225 :花咲か名無しさん:2022/11/06(日) 05:48:07.13 ID:l6sJPdOe.net
【野球】早く福井から出て行け…年内解散の独立リーグ球団、誹謗中傷受けファン感謝祭中止
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667662034/

226 :花咲か名無しさん:2022/11/13(日) 11:57:55.29 ID:xf9rs0fX.net
http://engei2ch.s252.xrea.com/0/0/10100.jpg
にく

227 :花咲か名無しさん:2022/11/24(木) 00:10:46.02 ID:+C9CkA60.net
山のお寺さん、境内に綺麗なトイレを設置→長年ハイカーに糞をぶちまけられ、水道を壊され、トイペを盗まれ、SNSに「汚い」と書かれトイレ撤去
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669168127/

228 :花咲か名無しさん:2022/11/27(日) 10:10:48.69 ID:6eh8rJWm.net
http://engei2ch.s252.xrea.com/0/0/10111.jpg

229 :花咲か名無しさん:2022/11/27(日) 13:59:22.54 ID:STsCtKyZ.net
防虫テープを買って家にまくといいのでは

230 :花咲か名無しさん:2023/04/04(火) 20:18:34.69 ID:/3ILiPgs.net
>>224
それはその通りだと思う
隣の芝生は青いってやつかね
ほとんどの人が小田舎くらいのところでぼちぼちというのが理想なんだろうなと思うよ
自分もそうだわ

231 :花咲か名無しさん:2023/04/22(土) 03:31:13.87 ID:5qhg+flT.net
横浜住んでるけど先祖から畑引き続いだ人達がうらやましい

232 :花咲か名無しさん:2023/07/13(木) 16:43:03.43 ID:e3Idt/rkg
ウクライナがやったまたはやったと思われる謀略……クリミナ大橋爆破/プ―チンの盟友の娘をモスクワ近郊て゛暗殺
/ΝAΤ0參戦を目的に白々しく□シア製ミサイ儿でポーランドを攻撃にノ儿ドス├リ−厶破壊/無人機て゛モスクワ周辺の□シア基地を爆破
ロシアか゛撤退した地で口シア兵に迎合した自國民を処罰しようと,食へ゛物を与えた住民やらを必死に探させてるキチカ゛イナゼレンスキー
2○14年にマレ‐シア地球破壞テ囗リスト機MН17を地対空ミサイ儿9кЗ7フ゛−クで見事に撃墜したのも.戰闘民族ウクラヰナ人な
軍事費GDρ比4%超て゛ΝΑΤ○にまて゛加盟しようとしていたウクライナを脅威として攻撃したプ‐チンの立場も理解て゛きなくね?
過去にあちこち攻め込んた゛隣國の軍事費か゛GDΡ比2%にもなったら防衛のために先制攻撃することに正当性か゛あるというのは国際社会の常識
思い通りにならないロシアを潰したがってる曰本に原爆落とした世界最惡のならず者國家と共謀して、かつてない頻度て゛北朝鮮を挑發しながら
プロパガンタ゛まで駆使して増税して軍拡利権から戰争利権まて゛拡大して私腹を肥やしたい世界最惡の腐敗組織自民党に騙されないようにな

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hTтps://i,imgur,cοm/hnli1ga.jpeg

233 :花咲か名無しさん:2023/07/06(木) 12:47:49.62 ID:sT37Znqv.net
うちは東京だけど畑が沢山あるような地域だったけど
最近はどんどん畑や広い庭のある古い家がなくなって敷地いっぱいキチキチに建てられた箱みたいな家ばっかりになった

うちはベランダガーデナーだけど
小田舎くらいのところでぼちぼちっていうのわかりみが過ぎる >>230

234 :花咲か名無しさん:2023/07/20(木) 11:50:18.55 ID:ue9aKmxM.net
田舎は大型のヘビがいてまへんか、黒や茶色や色付きの太いやつ

235 :花咲か名無しさん:2023/07/20(木) 11:54:00.32 ID:ue9aKmxM.net
ワインはあの芸能人が若くしてしんでしまったので、ヤバイと思うヤツがでるかも
なんでもイメージでさゆうされやすい

236 :花咲か名無しさん:2023/07/20(木) 11:56:30.65 ID:ue9aKmxM.net
わかりみが過ぎるの訳文はありますか

237 :花咲か名無しさん:2023/07/20(木) 12:43:53.00 ID:TbUi5jdU.net
>>236
よく分かる
共感できる
激しく同意

238 :花咲か名無しさん:2023/11/13(月) 21:39:00.24 ID:UmRs97Ii.net
イングリッシュガーデンとかでよく使う、
いわゆる暖地だと一年草みたな宿根草を大きくできる地域ってどこだろう
冬に雪が少なくて、寒すぎず、夏は暑すぎず、夜はある程度冷えるようなところが良いと思ってる

個人的調べだと仙台の海側とかは条件にも結構合うんじゃないかなと
後は熱海とか。夏は緯度なりに熱いけど、関東の中だとかなりマシな方で風もある街だから悪く無さそう。
熱海で有名なジャカランダもやってみたい。

どちらも人によっては田舎の区分けに入らないかもだけど、
ある程度都会へのアクセスの良さと日常生活で困らない程度の生活圏は欲しいのが正直なところ

239 :花咲か名無しさん:2024/01/26(金) 10:48:53.40 ID:a1zufx1/.net
スローライフをのんびり生活にする誤訳

総レス数 239
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200