2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クリスマスローズ【Helleborus】ヘレボルス17

1 :花咲か名無しさん:2023/02/06(月) 09:53:40.68 ID:sS6Rzrz/.net
■荒らしさん対策のため試験的にワッチョイを導入しました
本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:default:vvvvv:512

クリスマスローズ、レンテンローズなど、
Helleborus(標準和名:クリスマスローズ属)について語り合うスレです。
栽培法、お勧めの品種などをお話しましょう。

前スレ
クリスマスローズ【Helleborus】ヘレボルス15 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1485345817/

関連スレ
クリスマスローズ避難所【業者ネタ禁止】2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1483834975/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

クリスマスローズ【Helleborus】ヘレボルス16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1510281068/

2 :花咲か名無しさん:2023/02/06(月) 09:55:02.40 ID:sS6Rzrz/.net
ワッチョイどうしたらいいか分からなかったからとりあえずそのままたてたよ

3 :花咲か名無しさん:2023/02/06(月) 14:07:35.35 ID:va59erY+.net
ドラフト会議の抽選株が300個近くもあって疲れたわ。
数多すぎだし、凡花多いし、時間かかるし皆へとへとで
トイレ休憩も便所に入れないトイレ難民が周囲のコンビニやら店に
遠征しなきゃいけないしで大変だった。
もっと選考を厳しくして厳選された果汁100%ジュースのような精鋭メンバーにして欲しいよ。
初期の頃のような150個くらいにして精鋭部隊のようなハイレベルな抽選株で
濃縮された時間を味わいたいね。

4 :花咲か名無しさん:2023/02/06(月) 14:21:12.78 ID:8K1QGism.net
>>2
マジかよテンプレに書いてある通りじゃん!

このスレと変わらんじゃん!
【 ヘレボルス】クリスマスローズ17[ワッチョイ無し]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1545572729/


とはいえ乙
もうワッチョイとか気にするやついないかもな

5 :花咲か名無しさん:2023/02/06(月) 20:07:36.33 ID:vHgjGo6v.net
クリスマスローズ展2023
2月17日(金)18日(土)10時から19時
東京池袋サンシャインシティ
展示 アルパ地下1階噴水広場
販売 アルパ地下1階催事場
入場無料

知らなかったから案内ハガキ来てびっくりした
規模大幅縮小なんだね

6 :花咲か名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:29.49 ID:o//E2GuT.net
来週なんだ
行ってみようかな

7 :花咲か名無しさん:2023/02/07(火) 06:34:51.37 ID:29IyEJla.net
近場の人はいいよね
羨ましい

8 :花咲か名無しさん:2023/02/07(火) 07:57:39.52 ID:8n7ytUdq.net
>>4
自動スレ建てに任せてしまった
すまん


うちの地元でも今週末毎年中止してたクリスマスローズ展今年こそあるみたいだから楽しみだ

9 :花咲か名無しさん:2023/02/07(火) 08:15:10.41 ID:29IyEJla.net
一回ぐらいは参加したいけど
逆に好みの株がたくさんあると
パニくって吟味できるのか不安や

家に帰ってなんでこんなん買ったんやろって
なりそうやん
もっといいのあったのに
視線に負けてしまったとか
必勝ハチマキとかしてこないと

10 :花咲か名無しさん:2023/02/07(火) 12:06:13.92 ID:29IyEJla.net
げりら的なネット販売もほぼ負けだしね
煽られても最近はついていけねーよ

11 :花咲か名無しさん:2023/02/08(水) 15:20:53.32 ID:E6gfZ2Vr.net
8号ポットいっぱいに咲いている大株かっこいいなあ
そういうのは大きくなる遺伝子持ちの株らしいけど
数で勝負して育成するしかないんかな

12 :花咲か名無しさん:2023/02/08(水) 23:39:12.94 ID:Cqz6m0pE.net
来週から雪なんだがクリスマスローズって雪囲いした方がいいのかね
蕾がついてるから心配になる

13 :花咲か名無しさん:2023/02/09(木) 00:03:33.97 ID:we2nvfEy.net
しなくてもいいけどするに越したことはない

14 :花咲か名無しさん:2023/02/09(木) 01:10:46.60 ID:iNvsApbP.net
じゃあ引き続きするか
雪と雨で古葉の先が黒くなってきてるから出来れば雪囲いはずして通気性よくしたいんだが
来週いっぱいは我慢して貰うか

15 :花咲か名無しさん:2023/02/09(木) 10:56:24.57 ID:MQey0Xf7.net
音の葉さんのクリスマスローズ販売って
どんな感じなんだろ
朝何時から並んでとか
抽選か並び順に販売とか
行ったことがないけど車か電車かどっちがいいのかなあ

あまりにも遠すぎて羨ましか

16 :花咲か名無しさん:2023/02/09(木) 13:35:18.71 ID:6jDyDZ+h.net
農園のハウスに直接買いに行ける人が羨ましい
パンビオ農家ならあるんだがなぁ・・・

17 :花咲か名無しさん:2023/02/09(木) 15:58:18.15 ID:yJRTkwDn.net
庭の空きスペースや花壇に小苗を植えまくって
自然交配で当たりが出るのを待つとか
雑草予防のグランドカバー代わりにしている人もいるみたいだし

18 :花咲か名無しさん:2023/02/09(木) 17:05:52.34 ID:MQey0Xf7.net
東京とかのお店の抽選販売って
用意した株より
押しかけた人の方が多くて
抽選番号最後の方は
そもそも買えなかったとかあるんかね

それが怖くてわざわざ時間とガソリン代から
東名代とかかけて仕事も休んでいけないわ

19 :花咲か名無しさん:2023/02/09(木) 17:08:24.04 ID:MQey0Xf7.net
クリスマスローズ買いに行ったのに
抽選番号のせいで
バンビオ買ってきたとかにならんのかね

ガソリン代とかなんやかんや
一万ぐらいかけてバンビオって高くね?

20 :花咲か名無しさん:2023/02/10(金) 13:31:23.47 ID:B9Q7WkPh.net
関東ですが、庭に地植した氷の薔薇が今日の雪に埋もれていたので、本体を痛めないように軽く払えるだけ雪を払ったけど、埋まったままでも枯れないですか?

21 :花咲か名無しさん:2023/02/10(金) 14:20:54.84 ID:CKQETKlM.net
一万円使うなら3月にセールになったクリスマスローズを沢山買って来て
庭に植えまくりたい

それをやるには多少土壌改良資材を混ぜないといけないから
お金と労力が結構かかりそうだ

22 :花咲か名無しさん:2023/02/10(金) 15:42:23.84 ID:TtiCF1gX.net
>>20
雪被ったままの方が保温効果がある
自然に任せた方がいい

23 :花咲か名無しさん:2023/02/10(金) 16:20:20.85 ID:9lC0cBcJ.net
往復だと2万かなー
二万出してパンジーかビオラ買いに行くどー

最初から
このつもりで行けば
ショックはないじゃん

そうじゃんね

24 :花咲か名無しさん:2023/02/11(土) 00:20:18.89 ID:4JBX8/qp.net
>>16
人気の生産者さんのハウスには、一般の人は買いには行けないと思う。
あくまでも販売業者だけだと思う。

25 :花咲か名無しさん:2023/02/11(土) 06:12:15.21 ID:bddvtLAb.net
>>15
特に表示はありませんが開店20分ほど前からクリスマスローズが置いてあるエリアに入り下見ができますので勇気を持って店内に入り店員さんに声をかけて奥のエリアに行きましょう
販売開始と同時に最初の1鉢を各自が選び、被ったらジャンケンになります
その後最初の1鉢を選び終わったらフリーです
車でもいいですし、目白駅からバスもあります

26 :花咲か名無しさん:2023/02/11(土) 06:22:59.08 ID:bddvtLAb.net
>>18
入荷数の方が圧倒的に多いためそもそも買えないことはありません
しかし当然のことながら欲しいと思う株は被るもので高額な人気株は抽選で順番に無くなっていくことが多いです
値段に惑わさせず自分が気に入った・気になった株をあらかじめ選んでおくと良いでしょう

27 :花咲か名無しさん:2023/02/11(土) 09:26:16.41 ID:COATouZd.net
ホムセンにピンクが緑っぽくなったのばっか売ってる

28 :花咲か名無しさん:2023/02/11(土) 12:17:08.53 ID:t8/06Q0a.net
たまたま立ち寄った園芸店で小さい開花株買えた
初クリロー楽しみ
初心者だからこれで十分かな

29 :花咲か名無しさん:2023/02/11(土) 13:45:35.20 ID:N8m3ItKV.net
ヒャッハーーー(*゚∀゚*)
今日も良株ゲットだぜーー

30 :花咲か名無しさん:2023/02/11(土) 14:39:12.21 ID:laBOGHGI.net
よっしゃ今から遠征だぜぇ
ったく早朝から配ってんじゃねーよ黒ハゲ

31 :花咲か名無しさん:2023/02/11(土) 17:36:00.99 ID:92NaHzWq.net
まじ?買えないってことはないんだ
だけどさあ
わざわざ時間かけていいのがなかったら
と思うと

行けないわ

32 :花咲か名無しさん:2023/02/11(土) 17:38:28.78 ID:92NaHzWq.net
くじ運悪いし

33 :花咲か名無しさん:2023/02/11(土) 18:17:46.13 ID:jjGlALbV.net
>>28
スペースの許す限り買うと良いです
大きくなるのに時間がかかるので

34 :花咲か名無しさん:2023/02/12(日) 10:58:45.72 ID:fWASHXwp.net
ヒヤァッハァーーー(*゚∀゚*)
超良株ゲットしたぜぇシャーーゴラァァァ
ったく糞寒い山奥で早朝からチケ配るなや黒ハゲがァァ

35 :花咲か名無しさん:2023/02/12(日) 12:48:40.84 ID:83rVGxZU.net
isoiso怒涛の出品

36 :花咲か名無しさん:2023/02/12(日) 13:39:12.72 ID:tGXLZXnt.net
寒河江のクリスマスローズ展に行ってきたけど人多くて15分入れ替え制でよく見れなかったぜー

37 :花咲か名無しさん:2023/02/12(日) 16:22:17.29 ID:G7oF0tDf.net
横山園芸さんのプラマドレス2色買ったわ
色も花形もめちゃキレイ
株姿全体も風情があって良い
悩んで買わなかったやつも買っちゃえば良かった

38 :花咲か名無しさん:2023/02/12(日) 16:26:53.03 ID:Ex2YefbZ.net
シングルのブラックこそ至高
異論は認める

39 :花咲か名無しさん:2023/02/12(日) 16:56:46.61 ID:AEC//igx.net
プリマドレスはもっと評価されていいと思うわ

40 :花咲か名無しさん:2023/02/12(日) 18:48:06.44 ID:K882lAv3.net
>>35
何年目だ?www

41 :花咲か名無しさん:2023/02/12(日) 20:17:35.03 ID:egWy3YNU.net
屑の出品物に欲しいのが全くねーんだがw
ったくisoisoは転売も碌にできねー雑魚だな()
全て2、3倍以上のアホな値付けなら、交通費払って現地で買った後そのまま一泊旅行した方が断然いいわww

42 :花咲か名無しさん:2023/02/12(日) 20:25:57.16 ID:Kk6PXZvx.net
フルールドノエルのダブル¥6980
シングルの10倍
早咲きと俯かない株探しがマイブーム

43 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 01:39:12.74 ID:FJPOKg4l.net
今年、マダムラモニエがまだ花咲かないんだけど病気なのかな
毎年クリスマスから年明けらへんには満開だったせど
蕾はあるけどなかなから上がってこない。気に入ってるだけにちょっと不安だ

44 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 10:42:11.32 ID:NmoxKoti.net
>>35
あの人どこぞの店で爆買いして転売してるんだよね
あの6桁のやつ値付け間違ってるんじゃないかと二度見した
元値いくらで仕入れたんだろう

45 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 12:14:04.45 ID:9Jl3h/na.net
>>44
仕入れ先は金久のクリスマスローズドラフト会議
売り上げになるから転売を容認してる金久も悪いがそれを金久に直接意見しない転売アンチ等も悪い

46 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 15:18:33.33 ID:35CtEl03.net
くじ運の悪いあなた
あなたのために特別なプレゼントがー
用意されてましたー

なぜ
ワイじゃねーのかよ
やっぱくじ運が悪かったやん
一番も既にあーだったし

始まる前から既にわかってたけど
やっぱりねー

47 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 17:40:34.89 ID:35CtEl03.net
誰か伊勢みやびの寒牡丹がーっていってなかったっけ?メリクロンのがヤフーショッピングに売ってたけど
前スレ?

48 :花咲か名無しさん:2023/02/14(火) 01:07:36.91 ID:ewboXj1A.net
インスタでお友達の分までピンクニゲルのダブルやチベhyb購入してる人って何者?

49 :花咲か名無しさん:2023/02/14(火) 01:18:15.97 ID:o6BKTvot.net
未開花なのに実生選抜ってどういうことなんだろう

50 :花咲か名無しさん:2023/02/14(火) 11:26:02.55 ID:8GVWzjvQ.net
>>48
ジジイはそんな事はしねーから
ババアじゃね?

知らんけど

51 :花咲か名無しさん:2023/02/14(火) 12:12:25.82 ID:EeomsLEJ.net
緊急事態です
クリスマスローズの蕾や葉が茶色や黒く変色して枯れているのですが何かの病気でしょうか?
それとも単に寒さや雪で痛んでしまっただけなのか…

https://i.imgur.com/ON528o2.jpg

52 :花咲か名無しさん:2023/02/14(火) 21:27:09.09 ID:e0o0N6xj.net
植え替えにはどんな土使うといいの?

53 :花咲か名無しさん:2023/02/14(火) 21:43:52.52 ID:IE0OAJBl.net
自分は園芸培養土2、硬質赤玉土3、硬質鹿沼小粒2、軽石2、もみ殻くんたん1の自作
培養土の代わりに腐葉土を使う場合もあり
クレマチスにも全く同じ用土を使ってる
水捌け最優先にしたらこうなった

54 :花咲か名無しさん:2023/02/14(火) 23:31:16.94 ID:Ru65fMPo.net
家も同じ感じ
クリロもクレマチスも
赤玉 鹿沼 腐葉土 433

55 :花咲か名無しさん:2023/02/16(木) 19:04:04.79 ID:fRkQup3E.net
家のクリスマスローズの葉っぱが茶色くなってるんですけど
病気ですかね??

56 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 06:56:11.64 ID:2Ssmi9OH.net
ヨッシャー今日はブクロだぜ
転売カスは氏ねやゴラァ

57 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 08:16:01.55 ID:po1Bl8ln.net
>>55
写真upしろよ

58 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 08:17:04.51 ID:po1Bl8ln.net
>>56
むかしの2chっぽいノリでワロタ

59 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 08:34:06.57 ID:2lneg3Ck.net
>>58
うっせえ
こっちはテンションMAXだっつーんだよボケェ

>>55
状況を写真などで見てみないと何とも言えませんが、灰色カビ病ではないでしょうか?
症状が葉の先端に現れているようでしたらまずはハサミなどで患部を切り落とすといいと思いますよ

60 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 08:37:13.54 ID:hljtu5iY.net
煽ってるのがいるなあw
自分も今日ブクロ行くつもりw

61 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 09:05:22.55 ID:IbI7NwL/.net
今着いたが30人強並んでんじゃねーか
転売屑は氏ねや

>>60
本日はよろしくお願いします

62 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 09:19:44.27 ID:hljtu5iY.net
>>61
よろしくお願いします

もう並んでるんだwww
初心者だから出足ゆっくりでいいと思ってたけど焦るなあ
ひやかしに行くぐらいのつもりなのに

63 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 09:30:01.89 ID:IbI7NwL/.net
並んでるのは販売エリアだけだけど一気に増えて60人くらいになったわw


今年は販売エリアがコンパクトになったし、レジが一箇所だけだから見るだけの人がいても全く目立たないと思う
お店も朝並べて終わりじゃなくて状況を見て追加するみたいだから運が良ければ良いのが買えるかもね

64 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 09:46:41.12 ID:IbI7NwL/.net
120人くらいになった
混雑のため30人ずつ入場のアナウンスきた

65 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 10:02:22.87 ID:opG2YIu3.net
レポありがとう
なんかすごいね
会社狭すぎなんじゃ

66 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 10:45:33.98 ID:EvaubTKB.net
池袋来たけど販売会場外に100人は並んでる

67 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 10:46:26.74 ID:opG2YIu3.net
今池袋に向かってるところだけどなんか萎える

68 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 10:51:23.77 ID:EvaubTKB.net
>>67
噴水広場無視してトイレ済ませて販売会場へどうぞ
私も列の途中だけど人数制限で今並ぶ人には2時間ぐらい待つって言ってる
せっかく向かってるから並ぶけど来たほうがいいよ

69 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 11:08:42.66 ID:D1tXaTW9.net
>>68
ありがとう
今スタバで軽食食べてる
やっぱり時間かかりそうだよね
これから向かうよ

70 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 12:03:43.14 ID:gShEwq/2.net
そんなに並ぶんだ
まるで戦場じゃね?

71 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 12:07:16.88 ID:AqwCm/XW.net
シャァァァーーーーーーー
奥様方との戦いに勝ってお目当て手に入れたぜゴラァーーーー

マジで販売会場は戦場
レジカゴでチャンバラ合戦
会場が狭く通路が確保できないから昨年までより酷い
入場で待ち、奥様方との戦いを経てようやく買えてもレジ待ち、セルフ梱包待ち、オバサンオジサンセルフ梱包モタモタ
今日の反省を活かさないと明日はヤバいのでは

なおレジは現金専用レジがあるため現金だと列待ちを飛ばしてくれる
根本的に会場が狭いから来年からは会場変えて欲しいわ
個人的には狙ってたのを買えたからホックホクで水族館堪能した後ラーメンウマァー

72 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 12:09:24.31 ID:AqwCm/XW.net
ちなレジカゴ不足多発
スーツ着てるリーマンも朝から並んでたが仕事どした
水族館の当日券は空いてないとないから明日は無理だと思う

73 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 12:18:37.84 ID:WzIOvO90.net
おつ
狙ってたの買えてよかったね
今列待ちしてるよ
一時間弱待ってるかな?
もう少しで中入れそう
次々人来てる
初めてきたけどこんなにすごいとは思ってなかった
来年は会場変えてほしいね

74 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 12:25:44.32 ID:MDdehgb7.net
>>73
列待ち乙
ちょいちょい補充してくれてるみたいだからお気に入りを買えるかもね

あと思い出したが、カゴにごっそり人気株キープして店前でFaceTimeしながらどれにするか相談してた屑もいたわ

75 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 12:30:13.76 ID:gShEwq/2.net
戦場に戦士たちがズラーっとならんでるのかー
すげーじゃん

76 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 13:39:13.39 ID:1umIPL5D.net
>>74
安いのだけど3つ買ってしまった
目移りして雰囲気に飲まれてついつい
初心者なのに
うまく育てられたらいいけど
思ってたより安かったし買わないで後悔するよりはいいかな

77 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 13:59:41.60 ID:8XV0h5BT.net
>>76
クリスマスローズは一期一会だから自分が気に入った個体を買うのが正解
そんな個体に3つも出会えたならよかったね
そう考えるとクリロ展は需要もすごいけど供給も半端なくて補充も随時されるから目的買いではなく色々みてじっくり選ぶ買い方にも良いのかもね

78 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 14:06:07.36 ID:stSyvwv3.net
去年5月に植えたタネが発芽した
ほとんど諦めてたけど2月になれば発芽するという事なので水やりは続けたけどなんとも嬉しいものだね

79 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 14:07:26.30 ID:1umIPL5D.net
>>77
思ったよりずっと盛況だったしたくさん苗があって目移りしたよ
会場がもっと広くて会計がもう少しスムーズだといいんだけどね
明日はもっと混むだろうね

80 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 17:39:51.50 ID:gShEwq/2.net
ついにおらが村でも大和園が入荷とか
ちょっとおおげさか

しかし
明日も仕事やし
間に合わんやん

今日の夕方告知って
明日会社休むなんて電話したら
殺されることはないが
しばらくは村八分やし

もっと早く知りたかったぜ

81 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 17:41:33.73 ID:gShEwq/2.net
仕方ないんで花の写真だけ保存しといたは

みんなで楽しんでね

82 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 18:51:18.47 ID:/lO8LmaX.net
>>80
どうした、顔色がわるくないか?
体調が悪いなら休むしかないよな?
大丈夫、たまに休むのは仕方ないさ

83 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 19:20:51.11 ID:gShEwq/2.net
>>82
去年のフェアの様子とかアップされるらしい
体調がわりーからって理由で休んで
おばちゃん達がたくさんいる職場だもんで
もしバレたらやばくね?

84 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 19:27:55.83 ID:po1Bl8ln.net
そこまでクリローに市民権ない
見られるわけないよ

85 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 19:43:26.22 ID:hljtu5iY.net
初クリロー展楽しかった
ちょっとまとめ
よかった点
開花苗がピンからキリまでたくさん売ってる(千円代~数万円まで)
展示会で素晴らしい苗が見れる
イマイチだった点
即売会場が狭い
入場に1時間会計に1時間並んだ

想定より人が来ちゃったってことかなあ
もし行く予定の人がいたらかなり時間がかかることを覚悟して行ったほうがいいかと
でも展示会のほうのクリロー見るだけでも目の保養になるよ

86 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 20:23:15.58 ID:e8QJ9B+6.net
明日ちょうど池袋に行くので、用事の前に時間を作って行ってみようかな。

87 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 20:33:37.24 ID:eAIdBOKc.net
買った人の写真みたいな
地元の農家が作ったお手頃価格で十分だと思ってるから並んでまで買う株に興味ある

88 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 20:53:39.09 ID:hljtu5iY.net
割と早めに売り切れてた1200円のクリロー
鉢の大きさは4号ぐらいかな?
うちのほうは全然クリロー売ってないので見るだけのつもりで行ってつい買ってしまった
たぶん一番安かったかと
2000~5000円ぐらいの苗が多い気がした

https://i.imgur.com/RXGdE45.jpg

89 :花咲か名無しさん:2023/02/17(金) 23:48:09.12 ID:RFTkGjWX.net
クリスマスローズ展
例年の会場だとサンシャインシティの奥で入場料も必要なので
会場を噴水広場と近くの催事場にして入場無料にすれば水族館とか買い物に来た人に知ってもらえるってサンシャイン側の考えでこうなったって
でも毎年来てる人が来てるし会場が圧倒的に狭いから今日の混雑になった

例年の会場でも入場までは並ぶけど
今回は狭いので来てない店舗もあるし集中レジが現金とカード各1つだからレジも大行列
展示も作品の後ろに階段があるから危ない
来年は再考しますって言ってたよ

90 :花咲か名無しさん:2023/02/18(土) 06:58:37.78 ID:M3x58oue.net
シャーゴラシャーーー
今日は新◯だぜぇ
夜遊びしてる暇あるなら株元くらい綺麗にしとけや黒ハゲ

91 :花咲か名無しさん:2023/02/18(土) 08:34:46.06 ID:8kXR+f1G.net
>>89
来年はもっと広いところでやったほうがいいね
入場料無料にしたら見にくる人は逆に増えるよね

92 :花咲か名無しさん:2023/02/18(土) 08:57:33.19 ID:nwXHl/xr.net
>>89
開場前から待つ人にとっては以前より寒くないことだけはよかったけど、開場後もあの行列ではなあ
噴水広場はクリロ展やってますみたいな簡易的な展示にしておいて会場は例年どおりの有料がいいな

93 :花咲か名無しさん:2023/02/18(土) 09:27:51.69 ID:8kXR+f1G.net
去年のクリロー展入場料800円だったんだよね
半額ぐらいにして会場を広くレジを増やしたらどうかな
企画としてはいいのに来客数を全然読めてなかったのが残念だった

ところで
>>88の写真上げたの自分なんだけど値段相応だったのかな?
うちの辺りは全然クリロー売ってないのでよくわからず

94 :花咲か名無しさん:2023/02/18(土) 09:46:16.17 ID:nwXHl/xr.net
新◯着いたがもう50人くらい並んでるじゃねーか
工事してるから早く来るなって言われてるだろ
ルールを守らない転売カス共は氏ねや

95 :花咲か名無しさん:2023/02/18(土) 09:56:50.76 ID:0Ck+GqOI.net
ルール守ると損するって思考の奴らだからな

96 :花咲か名無しさん:2023/02/18(土) 10:02:06.04 ID:/VqLkpxd.net
>>93
値段抜きにしてこれは良い花だと思いますよ
ダブルの開花株で1200円とは良い買い物しましたね

97 :花咲か名無しさん:2023/02/18(土) 10:07:18.81 ID:8kXR+f1G.net
>>96
諸先輩方の意見心強いです
ありがとうございます
展示会の苗が素晴らしかったのでこんな苗が作れたらいいなと夢が広がりました
沼にハマりそうですw
勉強して大事に育てます

98 :花咲か名無しさん:2023/02/18(土) 10:50:31.24 ID:o2tEhpiB.net
ッシャァァーーーー
狙ってた株買えたァァーーーー(*゚∀゚*)転売屑ザマァァァァ
しかし今年の新◯は例年になくショボイぞ
もっとマシなの大量に持ってこいや黒ハゲ

99 :花咲か名無しさん:2023/02/18(土) 11:30:05.71 ID:CVQA6cRl.net
>>97
今年の展示会は規模が縮小されていてコンテスト苗の展示がかなり少なくなり、各ナーサリーの代表品種展示もほぼなくなってましたので
来年以降規模が戻りましたらぜひまた見に来て下さいね


そういえば今回俺的一番はお前だ有島あァァ
種でも構いませんので株分け何卒お願いします

100 :花咲か名無しさん:2023/02/18(土) 11:34:52.40 ID:zt6wVATC.net
>>98
狙ってたのゲットできておめ
どんな苗買ったの?

101 :花咲か名無しさん:2023/02/18(土) 11:48:26.98 ID:ulsYccV4.net
>>100
ポーセリンのコロコロカップ咲きSS
今シーズンはくじ運が良過ぎて正直怖い((((;゚Д゚)))))))

102 :花咲か名無しさん:2023/02/18(土) 12:05:08.70 ID:u5qAZtzb.net
質問者ではないけどおめ
大事に大きく育てて欲しい

103 :花咲か名無しさん:2023/02/18(土) 12:11:05.06 ID:zt6wVATC.net
>>101
おめ
ググッてみたけどかわいいね
煽り屋さんのテンション高くて楽しかったw

104 :花咲か名無しさん:2023/02/18(土) 13:46:12.74 ID:8kXR+f1G.net
>>99
来年も楽しみしてます
買った株ちゃんと育つといいな

105 :花咲か名無しさん:2023/02/18(土) 21:01:43.50 ID:8kXR+f1G.net
今日はサンシャインのクリロー展行った人いなかったのかな?

106 :花咲か名無しさん:2023/02/18(土) 22:04:41.19 ID:g5eTgU9M.net
昨日も今日も仕事でした

それが何か?

107 :花咲か名無しさん:2023/02/18(土) 22:30:02.45 ID:8kXR+f1G.net
そっか仕事の方がいたね
おつでした

108 :花咲か名無しさん:2023/02/19(日) 19:08:29.38 ID:ZIRo/vqX.net
土曜の情報全然ないけどどうだったんだ?

109 :花咲か名無しさん:2023/02/19(日) 20:52:03.37 ID:TSdQigMs.net
プチドールって種できる?

110 :花咲か名無しさん:2023/02/20(月) 13:38:07.43 ID:4ISjqdeD.net
日曜日にしか行けないけど
抽選券配るんかな

ローザンベリー
初めてだからよくわからんけど
日曜日も逸品を残しておいて欲しいわ
大和園のピンクが全然買えない

わしゃあ
ピンクが欲しいんじゃあ

111 :花咲か名無しさん:2023/02/20(月) 13:39:09.18 ID:4ISjqdeD.net
小輪でピンクでコロコロしてるのが欲しいです

112 :花咲か名無しさん:2023/02/20(月) 21:09:49.87 ID:4ISjqdeD.net
大事なことなんで
なんべんもいうけど

わしゃあ
ピンクが欲しいんじゃあ

113 :花咲か名無しさん:2023/02/21(火) 02:20:40.98 ID:jLOXzuuk.net
クリスマスローズのいいか悪いかって
結局のところ本人がその花を好きと思うかどうかに尽きると最近思う
本当に一期一会でだからこそ沼

114 :花咲か名無しさん:2023/02/21(火) 02:22:40.17 ID:jLOXzuuk.net
お気に入りを枯らした時のダメージでかすぎ

115 :花咲か名無しさん:2023/02/21(火) 12:00:49.93 ID:Mtk/UVDI.net
ピンクのダブル気にいっていたのに、種も取れず枯れた。
過湿にならないように、素焼き鉢に植えていたのだけどな。

116 :花咲か名無しさん:2023/02/21(火) 14:48:50.17 ID:/p3g4AGz.net
ミヨシのエレガンスハニーワイン蕾ついてたの買ってきた
メリクロン苗は花芽つくのが早いのかな
咲くの楽しみ

117 :花咲か名無しさん:2023/02/21(火) 17:50:51.38 ID:hvSao8Lx.net
何ヵ月も面倒見てきて、この時期にやっと咲いたと思ったら下向いてるクリスマスローズの花。
「なんやねんコイツ」って毎年思う(笑)

118 :花咲か名無しさん:2023/02/21(火) 19:58:08.75 ID:yA2rKtqJ.net
上向咲、せめて横向き咲を交配で確立するのはむずいのかな?

119 :花咲か名無しさん:2023/02/22(水) 01:30:16.61 ID:SRPrxhDV.net
最近は上向き横向きばかりで下向きに風情を感じるようになった

120 :花咲か名無しさん:2023/02/22(水) 10:33:13.93 ID:2ve6PVDa.net
好きな方を向けばよくね?

知らんけど

121 :花咲か名無しさん:2023/02/22(水) 11:16:57.47 ID:k1uCeA6e.net
利休ってなんであんなに高いの?

122 :花咲か名無しさん:2023/02/22(水) 12:04:37.85 ID:SRPrxhDV.net
その値段で買っても満足と思う人がいるから

123 :花咲か名無しさん:2023/02/22(水) 12:17:22.42 ID:2ve6PVDa.net
わしゃあ
ピンクが欲しいんじゃあー
日曜日しか行けない
ローザンベリーさんは二日目になるから
大和園のピンクはないんかのう?

白はもうたくさん
買ったんじゃあー

124 :花咲か名無しさん:2023/02/22(水) 12:54:25.38 ID:hgbtOdQH.net
良い利休は凛として美しいから大好きなんだけど翌年以降は白くなっちゃって同じ様に緑色を出すのは難しいよな
東京の暖地では無理なんだろうか?
その辺りに詳しいマニア先輩からのアドバイスおなしゃす

125 :花咲か名無しさん:2023/02/22(水) 21:12:20.38 ID:pOXwG3w/.net
鉢で育てるとき、大きさに合わせて1年(くらい)ごとに鉢増ししていく派と、根をいじらないほうが良いから最初から大きい鉢に水はけの良い土で植えちゃう派がいるじゃない?
パイセン方はどっち派?
鉢の大きさより土が大事?
迷いすぎてわけわかんなくなってきた

126 :花咲か名無しさん:2023/02/22(水) 21:30:37.61 ID:kkpy2RHr.net
買った苗早く植え替えたいビニポダサいよお
根っこいじるなら花完全終了してからよね長いわあ

127 :花咲か名無しさん:2023/02/22(水) 21:47:21.51 ID:aVwbrgez.net
もう増やさないつもりだったけどここ見てたらピンクが欲しくなった
明日探しに行ってくる

128 :花咲か名無しさん:2023/02/22(水) 22:34:01.66 ID:q0GA+M3c.net
ピンクニゲルだけで10株もあるってすごいな

129 :花咲か名無しさん:2023/02/22(水) 23:41:18.65 ID:UQMMzkKq.net
>>125
根鉢できたら鉢増し派

鉢増し時に根をいじっちゃうのはクリロー関係なくいるけどド下手くそなだけ

130 :花咲か名無しさん:2023/02/22(水) 23:44:20.71 ID:0O2GwwPF.net
買ったらすぐに根をいじらずに植え替えて
3月にもう一回植え替えた方が生育が早いよ

131 :花咲か名無しさん:2023/02/22(水) 23:48:09.90 ID:U098SnXX.net
>>125
鉢の大きさも土も両方大事だと思う。自分は若い開花株買って根っこがあまり伸びてなかったら、5号鉢ぐらいに植え付ける。結構伸びてたら6号ぐらい。
それから、買ったのをポットや鉢から出して、根っこが底でぐるぐるになってくっついて伸びてたりするし、土をだいぶ落として根っこを解して植え替えする。
傷みが気になるなら、少しだけでも解してあげた方が、根の成長には良い気がする。

132 :花咲か名無しさん:2023/02/23(木) 08:39:11.27 ID:n/LQtW1V.net
>>125
水捌け良くても根に対してあまりに大きすぎる鉢だと根腐れしたことあるよ
地上部が立派でも根は張りが良くない場合もあるから
心配な株は気になったときに根の状態を見てから変えていくのもいいかも

133 :花咲か名無しさん:2023/02/23(木) 10:37:05.15 ID:jXH1NhU+.net
生産者とかクリローのプロは根を解してるけど素人の自分は解さない方が上手く育つね
肩と根っこが回ってるならそこだけ手を入れてあとはそのまま植える

134 :花咲か名無しさん:2023/02/23(木) 13:24:18.55 ID:e4P7hu/+.net
素人が根をいじるのは10月、11月くらいにしといた方が良い

135 :花咲か名無しさん:2023/02/24(金) 06:25:08.54 ID:J9Y4m0y7.net
日曜日のローザンベリー行くのやめたは
ライバルが多すぎて疲れた

おまえら
俺の分までがんがって
でも土曜日にジーランスの色違いが出たら行くかも
出んってわかってるけどな
どうせ10キロたまご自体が激しぶで更に
ジーランス自体を搾りに絞って
孵化器を課金しなきゃあってなるんだろうけど

136 :花咲か名無しさん:2023/02/24(金) 11:46:16.30 ID:lwo8enoc.net
真夏の暑さにやられて無理やり休眠してるなら6月〜9月までエアコンの効いた室内で育てようと思うのだが、室内では来年の開花や成長に良い結果は得られないだろうか?
なお光は窓からの直射日光や植物育成LEDをたくさん持ってるし、風についてもサーキュレーターを複数台持ってる
ご意見頂けないだろうか?

137 :花咲か名無しさん:2023/02/24(金) 18:52:49.43 ID:lYS6VbYW.net
んーーー
結局今年買った開花株は根っこいじらず今植え替えて花落とした後がっつり土落としてOK?

138 :花咲か名無しさん:2023/02/24(金) 18:57:41.44 ID:J9Y4m0y7.net
ピンクしか勝たん

139 :花咲か名無しさん:2023/02/24(金) 21:00:50.67 ID:3KxHd+Sr.net
ピンクニゲルはクリスマスに咲きますか?

140 :花咲か名無しさん:2023/02/24(金) 22:08:16.58 ID:ULq62odW.net
>>136
初心者で申し訳ないですがここに「真夏は特に、室内で管理しても良いです。」
って書いてありました
https://www.hyponex.co.jp/plantia/study/15484

141 :花咲か名無しさん:2023/02/25(土) 10:00:23.62 ID:XsYxv6za.net
(●´д`●)マヂカョ・・・
今日のくじ運悪すぎて草生えたわ

142 :花咲か名無しさん:2023/02/25(土) 10:08:41.88 ID:1IaHSGpI.net
薄ピンクに胡麻のような点々模様のが咲き出した。
今花芽無い株は、今年の開花はのぞめませんかね?
ちなみに、葉っぱだけ一杯出て来ます。

143 :花咲か名無しさん:2023/02/26(日) 15:12:24.56 ID:bGobHh/N.net
>>137
もう3月だしあと2週間花を楽しんで花を落としたら
根をほどいて肩の土を削って一回り大きい鉢に植え替えとか
根腐れしてなければ土ガッツリは落とさないなあ(面倒臭いので)
そうやって夏を越えて10月にもう一回一回り大きい鉢に植え替えた株
今、沢山咲いています

144 :花咲か名無しさん:2023/02/26(日) 15:17:55.02 ID:bGobHh/N.net
いつも行く園芸店からクリスマスローズ入荷の写真付きメールが来た
八重の開花株、可愛い欲しい〜
けど置場所を考えると厳選したい
悪魔の招待状だ

145 :花咲か名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:31.79 ID:rOIt40FS.net
>>143
サンクスその通りにします
時間あるしベラボン頼んでみよ

総レス数 145
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200