2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

枇杷(ビワ)を植えよう No.7

1 :花咲か名無しさん:2023/05/15(月) 04:14:52.02 ID:IBFxBRsS.net
ビワは屋敷で栽培すると縁起の悪い果樹とされていますが、
木もあまり大きくならず常緑で、庭木として使うといい雰囲気です。
いろいろと情報を交換しましょう。

▼前スレ
枇杷(ビワ)を植えよう No.3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1401714625/
枇杷(ビワ)を植えよう No.4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1488203503/
枇杷(ビワ)を植えよう No.5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1580542120/
枇杷(ビワ)を植えよう No.6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1651667946/

2 :花咲か名無しさん:2023/05/15(月) 04:15:20.48 ID:IBFxBRsS.net
▼品種一覧

室戸早生...春には収穫できる極早生品種。細長い50g程度の実を着ける。
長崎早生...ハウス用品種として君臨しているが、苗木の流通も多い。早生の茂木だと思えばいい。
なつたより...びわ農林6号、甘くて品質よく、収量も多い。果重は60g前後。
   果皮が白っぽいため収穫期を逃しやすい。
福原早生...クイーン長崎、長崎甘香ともいう。果重は100gを超える大果。
   苗木が一般に流通している品種の中では最大。さほど早生ではない。
大房(おおふさ)...摘果で90gくらい。ほどよい甘みで酸味が少ない。
   産地では「たいぶさ」と呼んでいるが、登録名は「おおふさ」です。
涼風(すずかぜ)...糖度が高く酸味が少ない。果重は50~60g前後で、収量が多い。
涼峰(りょうほう)...果重50~60g、長崎早生より大果で、うまい品種として>>1が期待している。
茂木(もぎ)...果重40~50g。やや小さいが甘みは強め、酸味は控えめ。寒さに比較的強い。
希房(きぼう)...タネなし品種として期待されている。実を着けるためにホルモン処理が必要となる。
   果重70gほどになり、タネがないので可食部分がとても多い。
瑞穂(みずほ)...ほどよい甘みと適度な酸味でうまい。100gにもなる大果だが、摘果も必須。
田中...果重60~80gとやや大きめ。甘味は強く、酸味も適度にあってバランスよしの定番品種。
白茂木...果重40~60g。やわらかくて多汁、糖度が高くて、酸味もある。うまい。

3 :花咲か名無しさん:2023/05/15(月) 07:29:11.99 ID:3vjpPGMZ.net
o2

4 :花咲か名無しさん:2023/05/15(月) 12:59:04.56 ID:gBYl2Lyb.net
1乙ありがとう まだ袋掛けしてない

5 :花咲か名無しさん:2023/05/15(月) 14:55:22.42 ID:XSa6/Gab.net
1乙です

近所の枇杷にカラスがたかりはじめてる@北部九州
うちも時間の問題だからすこしずつ収穫しようかな

6 :花咲か名無しさん:2023/05/15(月) 15:34:12.58 ID:ZTZ0sgzL.net
スレ立てありがとう。

甘い枇杷がたくさん収穫出来ますように

7 :花咲か名無しさん:2023/05/15(月) 17:05:34.16 ID:o6JCcxub.net
いちもつ

みんなのビワがタイワンリスやハクビシンに取られないように♪

8 :花咲か名無しさん:2023/05/16(火) 16:12:16.07 ID:QSlPdR/O.net
朝様子を見に行ったらカラスにやられてたよ
慌てて袋がけしたけど近くのジューンベリーもやられてた
合法的にあいつらやっつける方法ないやろか?

9 :花咲か名無しさん:2023/05/16(火) 16:47:26.87 ID:deRZyUN9.net
動物虐待を考えるアホ
取られない方法を考えろ

10 :花咲か名無しさん:2023/05/16(火) 19:20:04.60 ID:m1C6CRHZ.net
>>8
カラスに効くか判らないけど、
タイワンリス対策で食べる房は袋掛けした上に100均のゴミ用ネット青をかぶせた。
食べない房はランネートを保冷剤の中身と混ぜて実にヌリヌリした。
今のところ対策してから被害は殆ど無い。(ハッキリ判らん、数多過ぎ)
あくまでもタイワンリス対策な

11 :花咲か名無しさん:2023/05/17(水) 18:50:21.84 ID:pmCPRes7.net
右も左もよくわからないまま、去年から実がつきはじめたのですが、
今日ふと実を見てみると皮が赤くなってるものがありました
https://i.imgur.com/SWdaF9Z.png
https://i.imgur.com/NusCCem.png
WEBの画像と見比べて日焼けないし赤あざなのかな?と思い袋掛けしました
症状の見立てと対処法、これであってますでしょうか?

12 :花咲か名無しさん:2023/05/21(日) 16:46:19.56 ID:Wk/97Wzh.net
クイン長崎 黄色くなってきた

13 :花咲か名無しさん:2023/05/22(月) 00:43:24.12 ID:Mlr0IONH.net
なんか今年の実はやたら汚いな。
キズなのか日焼けなのか、それとも他の害虫何かか・・・
特別世話もしてないが、ここまで酷い記憶がない。

総レス数 13
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200