2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

意識低い系の園芸27

1 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/08/29(火) 11:12:20.49 ID:k4uuVrCq0.net
!extend:checked:vvv
!extend:checked:vvv

●前スレ
意識低い系の園芸25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1649252784/
意識低い系の園芸26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1680925515/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

2 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/08/29(火) 14:18:15.94 ID:9MCFlOjn0.net
脳死で挿してたペチュニア
増え過ぎて困ってる

3 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/08/29(火) 14:18:16.59 ID:9MCFlOjn0.net
脳死で挿してたペチュニア
増え過ぎて困ってる

4 :花咲か名無しさん (ワンミングク):2023/08/29(火) 22:20:31.01 ID:guX7vzNrM.net
>>1
なんで次スレ既にあるんだ?

意識低い系の園芸28
https://lavender.5Ch.net/test/read.cgi/engei/1656323591/

5 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/08/30(水) 20:13:17.80 ID:jRwI1Jem0.net
1、25スレが2つあった
2、26、27スレも2つあった
3、28スレ(ワッチョイスレ)が立ったのは去年6月でスクリプト埋め立て嵐が暴れていた時期
重複が重複しちゃったんだね

>>1
スレ立て乙

6 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/02(土) 19:42:41.61 ID:7xhDx+Ri0.net
>>2-3
お前も増えとるやないかーい

7 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/02(土) 20:08:32.58 ID:VnIxVKjm0.net
雨予報続いてるけど明日からしばらく水やりしなくていいのかな

8 :花咲か名無しさん (スフッ):2023/09/03(日) 17:55:13.12 ID:MkWlmgUid.net
意識低い系雨雲「葉水しかせんけど」

9 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/03(日) 20:39:09.93 ID:vLT3WZ7U0.net
ァァァァァ雨雲さぁなんで一滴も降らんわけぇ?天気予報どうなってんねん

10 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/04(月) 14:26:54.38 ID:BkAMJ+cW0.net
芝生とかいう放置してたら茶色で疎らになったくせにお世話してる花やハーブのエリアには
せっせと侵入してくる奴うぜぇ

11 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/04(月) 21:25:53.37 ID:P8xmJjFL0.net
気象庁「雨予報続くと言ったな、あれは嘘だ! 明日は晴れまぁーす☀」

12 :花咲か名無しさん (スップ):2023/09/05(火) 07:36:32.49 ID:BlpT3HeOd.net
意識低い隣の家から、カナメモチとヤブカラシとエノコログサが柵から侵入してきてるんだけど
こっちも意識低いから、先っぽをお隣にUターンさせたった

13 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/06(水) 13:45:21.04 ID:4zywcUf20.net
今日は涼しいからサボる理由が見つからない

14 :花咲か名無しさん (アウアウウー):2023/09/06(水) 17:26:25.36 ID:VUj0oh9Ra.net
今日は久しぶりに釣りに行ったから、畑はおやすみ

15 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/06(水) 18:41:29.34 ID:aGIIEnQa0.net
蚊が多いね、休もう。

16 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/06(水) 20:39:36.66 ID:IH6j40Z50.net
コーナンの3段のアルミプランタースタンドを買った
幅90cmでデカイ
ネットだと送料込で3480円で安いし
取説見て脚部分を探してナメクジ避けの銅テープも貼った
満足したから物置に片付けといた

17 :花咲か名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/07(木) 03:11:46.08 ID:P+49NUUOM.net
市民農園、もう返すかな
休日のうち1日は農園の世話で疲れ果てて終わる

18 :花咲か名無しさん (スフッ):2023/09/07(木) 16:22:11.24 ID:4QEdLFoud.net
それに充実感を感じないのなら向いてないのでは

19 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/07(木) 23:56:09.29 ID:IZoPWCyK0.net
台風こないだろ思ってたら直撃で、さすがに意識低すぎた
朝になったら軽めの植木鉢とか避難させなきゃ

20 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/08(金) 01:46:47.59 ID:BWWGFCOW0.net
雨降ってるから明日も水やりしなくていいな
でも明後日からまたあっつい予報なんだけど台風またしょぼいわけ?

21 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/10(日) 00:30:21.36 ID:JuZ6XqKS0.net
俺は習慣付けるために雨の日でもたまに水やりしてるよ
雨の日が続いたあとに水やり忘れててしおれてたことあった。危なかった

22 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/12(火) 22:24:58.74 ID:D8SRiQKO0.net
朝顔と大根(調理後のヘタ)を放置中の者です
大根も30センチくらいの茎になって花も咲いちゃったと前スレに書いた
現在、それぞれの鉢を隣り合わせに。
ツルが巻き付いて、抱き合うような状態になってもたw
倒れないよう支え合ってるようにも見える

23 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/12(火) 22:28:19.47 ID:MsdxcgQh0.net
「人」という字は以下略

24 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/12(火) 22:41:11.80 ID:YFhI8ViN0.net
向かいの家の木の柵に濃い赤紫色の朝顔が沢山絡まって咲いててうちからは見えてほおーってなるけど
あちら側からはあんま見えてないんだろうかとふと思った

25 :花咲か名無しさん (ワンミングク):2023/09/13(水) 20:03:37.76 ID:v23DlG5NM.net
>>24
グリーンカーテンにしてるが家の中からはあまり花が見えないな

26 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/14(木) 07:12:59.34 ID:Mkafqiv40.net
9階住まいでハンギングバスケット作ったら全部外に向けて咲かれてしまった初心者の頃を思い出しましたよ

27 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/15(金) 12:04:43.91 ID:HyeZRjom0.net
わかる
初めてお花育ててみたらみんなあっち向いてしまった真南向きのベランダ

28 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/15(金) 15:36:35.01 ID:UlaMLqWc0.net
花と一緒に太陽を見るプレイ

29 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/15(金) 18:04:53.72 ID:nl5jywJR0.net
今年の夏ひまわりが全部外を向いていました

30 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/15(金) 19:05:01.28 ID:HyeZRjom0.net
花の後ろ頭と首しか見えないから
シーズン終わりに思い切って緑の指のママ友に相談したんだ
「あのね、鉢をね、回すといいよ、こういうふうに」とアホの子見る目でろくろ回されて目ウロコだったわ

31 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/15(金) 21:55:17.41 ID:UKX3lYt20.net
指が緑とかナメック星人かよ

32 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/15(金) 22:30:18.14 ID:IVGYl/LS0.net
接続詞が省略されすぎて片言に見える私はお年寄りでしょうか…
緑の指って何だろ?グリーンフィンガー?ってなんだ?

33 :花咲か名無しさん (アウアウウー):2023/09/15(金) 22:32:41.34 ID:I6xaPblia.net
グリーンフィンガーズを持ってる人のこと

34 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/15(金) 22:42:53.25 ID:VtL83C3p0.net
趣味の園芸でもグリーンサムへの12ヶ月ってシリーズやってるよ

35 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/15(金) 22:46:49.88 ID:WwJUJVWU0.net
園芸上手な人の事らしく元々英語圏の表現のようだね
自分も知らんかった
そーいやEテレにグリーンサムなんたらみたいな園芸系の番組あった記憶だけど緑の親指(green thumbs)て事か

36 :花咲か名無しさん (ラクッペペ):2023/09/15(金) 22:58:42.49 ID:g9Y0nBeAM.net
園芸板で緑のゆびが通じないのはさすがスレタイ
児童文学が元ネタでは

37 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/15(金) 22:59:37.96 ID:SPXhvrkt0.net
俺はなろうアニメで覚えた >緑の手

38 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/15(金) 23:07:08.32 ID:WwJUJVWU0.net
ゴールドフィンガーくらいしか知らぬ😂

39 :花咲か名無しさん (JP):2023/09/15(金) 23:27:43.02 ID:GBBeg8aMH.net
自分も知らない。なんと勉強になるスレ

>>32
5ちゃんは文章体を嫌がる人がちょいちょいいるから、自分も抜くよ
お互い様でそこはスルーしよう
意地でも長文を書きたいときはがっつり接続詞しいれるけどなw

40 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/16(土) 01:12:37.05 ID:GPSL/vW40.net
せっかくだからこれもセットで
つ 茶色の指

41 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/16(土) 08:04:39.18 ID:O1eRtN8O0.net
自分も緑の〜は本で覚えた
ここで通じないのはスレタイでほっこり

42 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/16(土) 08:27:54.61 ID:mq0aTW0+0.net
昨日雷雨だったから今日も水やりしないでいいかなと思ってる

43 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/16(土) 08:48:36.60 ID:fBVKY/4R0.net
スーパーの豆苗、植えたら今からでも少し成るかなあ
トマトのプランターが空いたんだ

44 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/16(土) 12:02:29.18 ID:9zQuCF5f0.net
毎年毎年、猛暑に4日ぐらい水やり忘れて、植物が育たないわ……

45 :花咲か名無しさん (スフッ):2023/09/16(土) 13:28:33.98 ID:vY1acYDad.net
意識低い系の手は何色なん?

46 :花咲か名無しさん (アウアウウー):2023/09/16(土) 13:32:55.64 ID:zD1svahya.net
園芸極めた人の手だから虹色とか

47 :花咲か名無しさん (ワンミングク):2023/09/16(土) 13:35:48.97 ID:TtuLR4O6M.net
薄橙

48 :花咲か名無しさん (アウアウウー):2023/09/16(土) 13:40:29.39 ID:J+/r+bFWa.net
どす黒い手

49 :花咲か名無しさん (スプッッ):2023/09/16(土) 14:08:31.65 ID:jsrb05sld.net
ドドメ色♪

50 :花咲か名無しさん (アウアウウー):2023/09/16(土) 15:00:28.51 ID:8nORsofDa.net
脇芽をかくのは可哀想なのと面倒だったからそのままありのままで育てていたトマトの葉っぱがカビてきた
カビた所を除去したらスッキリしたけど結構育っていた脇芽をかいたので罪悪感があった

51 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/16(土) 15:39:01.79 ID:STUq2DRB0.net
きれいな指してたんだね
知らなかったよ

52 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/16(土) 19:39:19.52 ID:M7tmTKDa0.net
きれいな色してるだろ
嘘みたいだろ
造花なんだぜ、それで

53 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/16(土) 20:32:11.13 ID:fBVKY/4R0.net
自分の色はわからないが言えることは
不器用な指

54 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/16(土) 21:08:21.43 ID:q8kK42zs0.net
手袋はめてだらだらやるから白い手

55 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/16(土) 22:02:33.37 ID:PixOKQkt0.net
そこらから拾ってきた山椒の芽を鉢で育ててたらアゲハの幼虫が着いて8割方禿げてしまった
鳥の糞状態の奴はデコピンで飛ばしたけど、緑色のキャタピラー迄進化した二匹は忍びないからそのまま

実が出来る雌株を見極める迄は鉢で育てて確定したら地植えにしようと思ってたけど、駄目かなぁ

56 :花咲か名無しさん (アウアウウー):2023/09/16(土) 22:12:34.10 ID:J+/r+bFWa.net
お客さんスレと勘違いしてたわ
デコピンされちゃった子達うちの柑橘サラダバーに連れてってあげたかったなあ
元手が食べた柑橘の種だから丸裸にっされようが痛くも痒くもないし

57 :花咲か名無しさん (スッップ):2023/09/16(土) 22:23:12.31 ID:6r3wt9Yjd.net
>>43
むしろ今からが栽培適期
ただまだちょっと暑いかな
大きくなりすぎると厳冬期に霜の害を受けやすくなるから植え付けは十月末くらいが良いんだ

58 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/16(土) 22:57:00.45 ID:xUZNlDRj0.net
ジャスミンの樹高を調べずに買ってしまった。
まさか、あんなに茂るとは。

59 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/17(日) 00:42:14.10 ID:eI26QY/H0.net
アゲハ幼虫の成長を見守るもおそらくカエル選手によるインターセプトによって失踪
いつも失敗してしまう

60 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/17(日) 10:33:39.19 ID:R4v3SNud0.net
>>57
それは秋になるのではなく収穫来春ですか
がーん

61 :花咲か名無しさん (スッップ):2023/09/17(日) 11:00:33.86 ID:Fq8M5paEd.net
>>60
エンドウ豆だから秋に植えつけて春から初夏にかけて収穫だよ

62 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/17(日) 12:59:03.83 ID:2RfNNNZa0.net
もう鉢増ししなきゃならんのだけど
意識低いからウェットティッシュのボトルに穴開けて済ませちゃおう…

63 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/17(日) 14:11:27.68 ID:kNsTH5nh0.net
どうせその手のボトルは燃やして燃料としてサーマルリサイクルするしかないからそれもありだね

64 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/17(日) 17:15:22.09 ID:ABFk/y/z0.net
>>60
夏蒔きのエンドウってあったと思う
ここは意識低い人しかいないからそこまで詳しい人いないよ
ここよりも違うスレで聞いた方がいいよ

65 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/17(日) 18:33:04.57 ID:yqscvQ5e0.net
夏の間にいろいろ枯れまくってるけど
ドクダミだけはまったく影響なく元気満々だな

66 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/18(月) 10:52:50.71 ID:YwGiukzZ0.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

ご家族にも教えて、加えて¥4000×人数をゲット。
https://i.imgur.com/z5WoTbE.jpg

67 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/18(月) 12:32:50.00 ID:EQFn9rbW0.net
>>66
既に5日目だよ

68 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/18(月) 15:39:54.75 ID:0B6BjxIw0.net
秋蒔きの種を買ってきたが、今年は暑いからまだまだいいだろうと放っておいてある
実際は面倒くさいから

69 :花咲か名無しさん (アウアウウー):2023/09/18(月) 15:40:12.24 ID:SZn3O+Fpa.net
>>66-67
死ね

70 :花咲か名無しさん (アウアウウー):2023/09/18(月) 15:40:48.95 ID:SZn3O+Fpa.net
>>66
あっ、複数安価付けるとモザイクにならないのか。 ・・・って事で
死ね

71 :花咲か名無しさん (JP):2023/09/18(月) 17:44:30.32 ID:D96d02BzH.net
ビオラとアリッサムを適当に撒いてみたけど両方目が出てきた

72 :花咲か名無しさん (JP):2023/09/18(月) 19:02:46.40 ID:4j3SYaudH.net
パチクリ

73 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/18(月) 19:23:05.00 ID:QPO6HrWr0.net
( Д )゜゜

74 :花咲か名無しさん (JP):2023/09/18(月) 19:56:05.87 ID:MWmNNwYJH.net
 👁  👁  ヤッホー
\│/ \│/

75 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/18(月) 19:57:42.88 ID:/YTDX2RO0.net
いやーきもちわるー。゚(゚´Д`゚)゚。

76 :花咲か名無しさん (JP):2023/09/18(月) 19:58:26.30 ID:etQouSa/H.net
おつとめ品のプルメリア買わなかったけど、元気かな

77 :花咲か名無しさん (JP):2023/09/19(火) 11:05:15.00 ID:jg59Q0q1H.net
意識が低すぎて漢字の変換ミスに気付かなかった

78 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/19(火) 14:42:08.09 ID:wbWrJZqa0.net
意識低すぎて園芸業者にお願いしましたヨーン

79 :花咲か名無しさん (スップ):2023/09/19(火) 16:16:40.06 ID:wTX2xPz1d.net
意識低いけど枝豆食べたくて育てたんだ
やっと莢がついて嬉しくて暑さを忘れて眺めてたら意識なくなりそうになった

80 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/20(水) 21:47:48.83 ID:mDm66wc50.net
朝顔をもっぱら夕方に見るワイ
たまたま朝4時ごろ、半分開いてたので手伝ったら破けた
ごめん

81 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/20(水) 22:08:26.92 ID:2jlhhPhE0.net
>>80
息を吹きかけたら開くで

82 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/21(木) 03:24:14.04 ID:CgCBD6Af0.net
柔らかな蕾に息を吹きかけると薄い花弁があらわになるのか

83 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/21(木) 13:42:25.57 ID:cCfFUopr0.net
それで同僚の*にエアブローしちゃうのか。。。

84 :花咲か名無しさん (スプッッ):2023/09/21(木) 19:36:27.26 ID:+sLUAXtAd.net
やさしくして!><

85 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/22(金) 18:18:03.56 ID:/Dee3P9C0.net
https://i.imgur.com/NE8L0E2.jpg
何か草が生えているなとずっと思ってたけど花が咲きだしたのでGoogleレンズしたらアオジソらしい
そういえば種を撒いた事あったけどすっかり忘れてた(今年の事だったかも記憶が定かでない)
放置して育つとシソってこんな薄い色なんだなあ😅
数日前に毛虫がついてたのも見たし
https://i.imgur.com/ynAxoBk.jpg
父がやってる花壇にねじ込んだマツバボタン
遅く撒いたせいか先月は咲いても1つ2つとか咲かない日も続いたりしたけど最近複数同時に咲くようになってうれしい(オンブバッタの食害の跡が…)
こっちはもう日中も25℃行かない日が多いし朝晩も肌寒いけど大丈夫かな

86 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/22(金) 18:48:01.81 ID:zzZjtaoz0.net
意識が高い

87 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/22(金) 20:33:56.09 ID:6PKA+YIa0.net
シソの穂(実)を醤油漬けにするとうまいんだよなぁ

88 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/22(金) 21:34:03.47 ID:zzZjtaoz0.net
紫蘇の実の佃煮を最近よく見るな 興味はすごくある

89 :花咲か名無しさん (スップ):2023/09/23(土) 07:36:07.90 ID:dxmr4/uKd.net
>>85の状態なら刺身のつまで食べちゃうかな
漬けるにはちょっと早い

90 :花咲か名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/23(土) 21:50:13.54 ID:fb01uUIZM.net
100平方メートルの農園借りてるけど、今収穫できるのが紫蘇の実しかないわ

91 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 22:30:07.03 ID:TAe55rh70.net
今日は一日中曇りで気温も上がらず良い園芸日和だったから3〜4年放置してたユッカの鉢を植え替えた
根詰まりってレベルじゃなくガッチガチで全然抜けず、結局素焼き鉢が割れた
2回りほど大きい素焼き鉢に植え替えたが次は割りたくないな

92 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/24(日) 19:37:04.09 ID:Qhc7AHTr0.net
玄関前の鉢植えが地植え化して2メートル超えて邪魔になってきた
堀り上げて移植とかしんどいな

93 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/25(月) 20:42:18.86 ID:0wBFOA610.net
蚊さえ居なきゃなー

94 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/09/25(月) 21:20:52.39 ID:pVe2ClRc0.net
芝桜とアジサイを挿して増やしまくったけどいざ定植する季節になるとなんかメンドイ

95 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/10/08(日) 19:40:16.60 ID:3HtPeTId0.net
蚊が多すぎるから今はいいか

96 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/10/08(日) 20:03:07.05 ID:yNEPPLHx0.net
アジサイは暴れ草だ、気をつけろ

97 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/10/09(月) 09:15:43.45 ID:UEkFEMgN0.net
暑さで平べったく開いてそのままにされてたラムズイヤーと白妙菊
根が育てばいいかとまだ放置

98 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/10/13(金) 12:50:38.99 ID:ewJ2HkCr0.net
レースカーテン越しに日があたるように配置してるのに
勝手にカーテンの隙間に葉を伸ばして葉焼けするのいい加減にしてほしい

99 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/10/13(金) 12:50:57.14 ID:ewJ2HkCr0.net
レースカーテン越しに日があたるように配置してるのに
勝手にカーテンの隙間に葉を伸ばして葉焼けするのいい加減にしてほしい

100 :花咲か名無しさん :2023/10/13(金) 16:01:59.02 ID:qCrgyqw90.net
光に向かって伸びる、それが植物の性

101 :花咲か名無しさん (JP):2023/10/14(土) 06:20:24.95 ID:814zqIE1H.net
マリーゴールドがよく分からないつぼみの付け方してる
1株から3つの茎。その1本の茎がひょろーっと伸びて20センチ超えた
そしたら、その先っぽで枝分かれして
2つもつぼみがついた。自重で折れそう。
何がしたいんだ?と観察

102 :花咲か名無しさん :2023/10/14(土) 09:48:23.02 ID:kkT/Eaib0.net
6月に植えた鷹の爪がまだ10センチくらいなのだけどこんなもんなのだろうか

103 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/10/14(土) 21:44:27.47 ID:1OYE19HB0.net
アロマティカスが水やりのたびにいっせいに太陽向いてるのでくるっと反対にしてるわ
たった数日でもそっち向く

104 :花咲か名無しさん :2023/10/15(日) 15:46:44.90 ID:zGT8suGu0.net
ヤフショでアベリア買ったら意識低い苗木が届いた
葉も落ちて枝もバキバキでおつとめ品レベル
意識低いからそのまま植えたけど

105 :花咲か名無しさん :2023/10/15(日) 17:21:21.17 ID:m1DO3JTM0.net
植え付けたキンモクセイ、下葉が落ちて花どころではないから、花が咲いてるやつ買い直して、植え直そうかな。

106 :花咲か名無しさん :2023/10/16(月) 20:45:13.22 ID:kO+Wv2uId.net
球根一万円以上買い込んでしまった
また今年も意識低くギリギリまで植えずに放置しちゃうんだろうな
ニンニクも放置中

107 :花咲か名無しさん :2023/10/16(月) 21:11:51.19 ID:E2/fKKvAd.net
>>106
意識低い民には
庭の空きスペースに適当に球根を転がして
そのまま上に用土をぶちまけて埋めてしまうって手もあるぜ

108 :花咲か名無しさん :2023/10/16(月) 22:54:04.44 ID:eH2FvaCJ0.net
うわあ、亀山君モデルのスリット鉢に、ニンニク植えたわー。
来年の梅雨までニンニクやわー。
23awは、球根ブームだぜぇ。

109 :花咲か名無しさん (スフッ):2023/10/17(火) 10:13:50.98 ID:L37jsbsad.net
>>107
んでその上にプランター載せるんですねわかります

110 :花咲か名無しさん :2023/10/17(火) 22:08:55.56 ID:k+O1409f0.net
野菜苗買ってきて、そのまま植えた。
ひとつのポットに数本めがでてるけど、あれは分けないで植えていいよね?

111 :花咲か名無しさん :2023/10/17(火) 22:10:46.40 ID:5uJRVer/0.net
積雪地だし冬の間室内で植物を楽しみたいなと透明プラのコップ(375ml)に排水穴開けてココピートなどを入れたやつとペットボトルの飲み口を逆さにしてハイドロボールを詰めたやつにビオラの種を蒔いてみた
さてどうなるかw
コップの方は普通に育ってほしいものだが~

最近ググってたら水切りカゴとハイドロボールで土を使わず野菜を育ててる人が結構いることを知った
そんなやり方あるんだな~

112 :花咲か名無しさん :2023/10/18(水) 12:23:34.57 ID:TuPorRIo0.net
意識が高い

113 :花咲か名無しさん :2023/10/18(水) 12:37:22.77 ID:3TCFZIyF0.net
夏野菜の後のプランターの土を再利用するの面倒くさい
でもイモムシ掘り出さないと使えん

114 :花咲か名無しさん :2023/10/18(水) 12:37:47.73 ID:vQZvKaOb0.net
ダイソーで種まき用の紙ポットとココピート付きのラディッシュの種を買って撒いた
芽が出てきて嬉しかった
庭に埋めといたよ

115 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/10/18(水) 15:08:21.64 ID:O8cbtGN80.net
水やりが面倒で1週間くらい水らやなくても済むようにデカい鉢に植え替えたのに鉢をデカくした分だけ成長しやがった
水やりの頻度は変わらない

116 :花咲か名無しさん :2023/10/20(金) 08:00:24.20 ID:81HNkf5od.net
ハイドロボールも藻が生えたり管理大変だから
空き瓶に水入れて剪定したやつらに根を生やす程度だな

117 :花咲か名無しさん :2023/10/20(金) 08:12:14.23 ID:bRc2lnK00.net
あ、ここ読んで北側出窓のシオシオのハオルチアの水遣り忘れてたことを思い出した!

118 :花咲か名無しさん :2023/10/20(金) 09:46:08.11 ID:14VsrS2rM.net
>>115
根が張れる範囲で枝葉も成長するから、大きな鉢に植え替えれば広くなった分だけ成長する

119 :花咲か名無しさん :2023/10/21(土) 00:05:22.83 ID:UJiwjbYZ0.net
9月の暑さで10月にと後回しにしてた作業を何もやってない
オラにやる気を分けてけろ

120 :花咲か名無しさん :2023/10/21(土) 00:09:16.51 ID:tJ1Z8NAG0.net
>>119
やろうとしてた挿し芽を後回しにし過ぎて寒くなってきた
間に合うんだろうか

121 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/10/21(土) 18:56:34.60 ID:+odl+Jld0.net
とうとうユーカリとクレマチスが逝ったっぽい……
真夏に1週間も水やりしなかったら、そりゃ流石に枯れるか。
とりあえず放置。

122 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/10/21(土) 20:04:56.84 ID:FaMQwPdP0.net
夜香木の花がボロボロ落ちて掃除が大変だから切ったんだけど水やりしてないのに数センチの木の残りから芽が大量に出てる
夜香木手強い

123 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/10/21(土) 20:59:13.57 ID:oDzwPUp90.net
夜香木、ホムセンで見て蕾の量に圧倒されて迎えなかったけど、落ちる花がらも多いのね

124 :花咲か名無しさん :2023/10/21(土) 22:32:09.56 ID:9qLf0GysM.net
借りてる農園の近くに鹿の角が落ちていたので、メルカリで売ろうと思う
畑を荒らす厄介者だけど、稀にレアアイテム落としてくれる

125 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/10/22(日) 01:05:57.66 ID:03MT+SfZ0.net
>>123
雪のようにモサモサに落ちるよ

126 :花咲か名無しさん (アウアウウー):2023/10/22(日) 09:25:45.59 ID:OtcJEJs0a.net
ワンさんのおもちゃになるんだっけ鹿の角

127 :花咲か名無しさん :2023/10/23(月) 14:45:05.65 ID:YU+gOaLL0.net
鹿とか野生動物は雑菌や寄生虫まみれだから消毒はしっかりやらないといかんよ
消毒といえば古い土掘り返してたら気分が悪くなった
レジオネラ菌とか勘弁だわ

128 :花咲か名無しさん :2023/10/23(月) 18:38:29.13 ID:PHu1eIAnM.net
破傷風のワクチン打とうかなあ
土使いまわして三年目だわ

129 :花咲か名無しさん :2023/10/24(火) 22:47:46.72 ID:mLFuMvMP0.net
園芸店巡りは楽しいけど疲れる
帰ってから楽天でポチった

130 :花咲か名無しさん :2023/10/30(月) 13:29:27.14 ID:bsbYkNED0.net
知り合いに余ったレタスと白菜の苗をすべて譲った
時期的に今植えてももう結球はしないと思う、という本音は言わなかった

131 :花咲か名無しさん :2023/10/30(月) 13:44:58.40 ID:sL4+AoMw0.net
とりあえず食事の栄養バランス見直して毎日8時間寝て
週に3日は10分ぐらい日光浴しとけ

132 :花咲か名無しさん :2023/10/30(月) 14:05:00.29 ID:eOsf9bTid.net
そろそろ土嚢袋栽培のさつまいもなんとかしなきゃとか思うんだけど、その前にゴーヤカーテン撤収しないとなどと思いつつ日々が過ぎていく

133 :花咲か名無しさん :2023/10/30(月) 15:52:29.34 ID:7RRD+bUQ0.net
苗をサラダでイートだ。

134 :花咲か名無しさん :2023/10/31(火) 09:17:15.05 ID:XPSloxX70.net
鷹の爪が急に成長し始めたがこの季節なのか

135 :花咲か名無しさん :2023/11/02(木) 16:14:33.02 ID:3ldlM3Sjd.net
せっかく撒いた種が発芽してたのに夏日のせいで溶けて消えてたわ
意識低く気が向いた時しかチェックしてないもんな

136 :花咲か名無しさん :2023/11/04(土) 16:58:41.50 ID:K/0v6n1v0.net
種をばら撒いて発芽したネモフィラを成功率6割くらいを目標に鉢上げ

137 :花咲か名無しさん :2023/11/19(日) 14:49:44.73 ID:h+V6uU770.net
ネモフィラいいなあ
ダイソーで買って花壇にバラ撒こうかな
雑草予防にダイソーの勿忘草の種を撒いたら雑草化してる
背が高くなるから摘芯するし地味に面倒だけど雑草よりマシかな

138 :花咲か名無しさん :2023/11/19(日) 18:57:34.74 ID:J5dzw6TAa.net
DAISOネモフィラ失敗2年続いて諦めた

139 :花咲か名無しさん :2023/11/19(日) 19:19:53.08 ID:brH8lZq80.net
種まいたらシートかけて3月までそのままらしいよ
https://hitachikaihin.jp/hana/nemophila/

140 :花咲か名無しさん :2023/11/19(日) 21:31:55.10 ID:TwENp6FVd.net
ネモフィラの新芽はナメクジに食い尽くされた

141 :花咲か名無しさん :2023/11/20(月) 01:32:05.76 ID:FlnloJZL0.net
ビオラがナメクジに食われてたからナメトールを適当にまいておいた
昼間チビのカナヘビが庭で日向ぼっこしてたけどナメトール食うなよー

142 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/11/20(月) 04:01:02.72 ID:UprVFIPD0.net
ネモフィラ発芽したの全部食われてたけどあれナメクジだったのか
余った種は適当にまいとこ

143 :花咲か名無しさん :2023/11/20(月) 10:10:45.17 ID:Yh793wNT0.net
いつも行くホムセンが意識低くて植物たちが可哀想
人手が無いんだろうし昨今の気候では仕方ないか
年々売っている苗がしょぼくなって悲しい
値段は安くならないし

144 :花咲か名無しさん :2023/11/20(月) 22:09:41.33 ID:8sXr11y80.net
一ヶ月月半ほど前に近所のホムセンから買ったベゴニアを試しに室内でハイドロボール鉢に入れてみたけど元気はないw
野ざらし雨ざらしだったせいかみすぼらしいのが10円で売ってたのを一株だけ買ってみた
10円とは言え意識が低いので何個も買うのは躊躇われた

145 :花咲か名無しさん :2023/11/20(月) 22:11:40.20 ID:8sXr11y80.net
春になったら庭にてきとーに植えるかな…

146 :花咲か名無しさん :2023/11/20(月) 22:31:40.58 ID:t4nQL1ad0.net
10円なのにケチってるのちょっとワロタww
ハイドロボール使うなんてむしろ意識高いじゃん
更に微粉ハイポあげたりしてたらもうこのスレは卒業やでw

147 :花咲か名無しさん :2023/11/20(月) 22:48:01.24 ID:8sXr11y80.net
しかもその時は他に買い物もせず10円のベゴニアだけ買って帰ったというね
結局土の方が楽だし植物にもいいのは分かってるけど水栽培でなんとかいけないかな…とついやっちゃう
にしてもベゴニアって次々花が付くもんだなあと感心する…弱ってるけど

148 :花咲か名無しさん :2023/11/20(月) 22:53:57.21 ID:il5krXMma.net
10円すげえな
行けるのDCMしかないけどDCMはアホみたいな値引きないし

149 :花咲か名無しさん :2023/11/20(月) 22:58:18.49 ID:QaJzt02i0.net
見切り品ハンターが増えて大幅値引き辞めちゃう店もある
1000円均一みたいな量産品の洋蘭なんて100円から300円で買えたのに

150 :花咲か名無しさん :2023/11/20(月) 23:10:38.70 ID:deGtIGYdd.net
DCMってアルファベットの並び
どうしても一度はデビルメイクライに読んでしまう

151 :花咲か名無しさん :2023/11/20(月) 23:41:32.00 ID:tVuaKJ1+0.net
豊洲のビバの観葉植物コーナー、おしゃれになったね。
雰囲気が明るくなった。

152 :花咲か名無しさん :2023/11/21(火) 02:14:38.93 ID:Bma4/uNR0.net
豊洲とか意識高くないか

153 :花咲か名無しさん:2023/11/23(木) 13:07:11.70 ID:z4omRgnc3
都心まて゛数珠つなぎでクソ航空機飛ばして威力業務妨害して知的産業根絶やしにすることに賛成して
小笠原にまで空港建設して気侯変動させて地球破壊して土砂崩れに洪水、暴風,猛暑、大雪にと災害連発させて
住民の生命と財産を破壊するために知事になったテ口リスト小池百合孑が、気候変動た゛のエネルギ━問題だの起業がどうだの白々しい口実で
クソ航空機使って無駄に石油燃やしまくってエネルギー価格暴騰させて気候変動させながら税金で外遊しててクッソウケルよな
こいつほど言ってることとやってることか゛真逆のクズとかこの世に存在しねえだろ
地球破壞と税金泥棒の外遊バカ腐敗の権化安倍晋三を崇めて国葬に賛成してたあたり、人殺し税金泥棒丸出しだわな
麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒バカひき逃げ差別主義猥褻セクハラJKレイプ地球破壊の人類史上最悪の犯罪者集會五輪を推進して
自然の流れとして贈収賄事件連発とか、そのトップである小池デ夕ラメ百合孑と歴代知事と森喜朗こそ逮捕するのが筋だろ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.РhР?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projecT.jimdofree.com/
(成田)tTΡs://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)ΤtΡs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

154 :花咲か名無しさん :2023/11/21(火) 08:36:04.13 ID:C6c46jKza.net
>>149
やっぱあるんだそういうの
件のDCMだけど見切りの値引きも高くなってマジで買うもん殆ど無くなった
売り場の草木も状態悪いし

155 :花咲か名無しさん :2023/11/21(火) 08:43:57.62 ID:3kuE/vCO0.net
以前カインズでミントの苗がとんでもなくみすぼらしい状態で300円で売られててどうしても欲しかったから園芸担当の社員らしき人にダメ元で値切り交渉してみたら一瞬で30円になったことがあったw
せっかくだから2つ買ってついでに定植用のスリット鉢も二つ買ってホクホクで帰った
今庭でワッサワサになっとるw

156 :花咲か名無しさん :2023/11/21(火) 09:45:47.28 ID:J2dX0w0hd.net
一昨年の今頃に買った簡易温室が逝った
支柱のパイプのうち棚と接触している部分が雨とかで腐った結果だった
うちの環境(5階ベランダ)だとビニールが下から風でめくれるのでビニールを使わなかったのも影響してるかな
3千円で約2年、3回めの冬は迎えられなかったけど、こんなもんかな
支柱の代わりにダイソーのポールとコーキング材で修復を試みる

157 :花咲か名無しさん :2023/11/21(火) 13:53:51.47 ID:pNlHlnAh0.net
ホームセンターって案外言ってみると値段下がるよね
程度悪いんでちょっと下がりませんかね?あぁ無理なら良いんですけど~みたいなw

158 :花咲か名無しさん :2023/11/21(火) 16:00:51.70 ID:K1hSTMev0.net
DCM でネメシア¥100だった
いけそうだったけどめんどいから止めた
ラベンダーコルダナ¥500はちょっと欲しかったけど
ウドン粉まみれを治療するのが面倒だから止めた
他の子から隔離する場所もないし
来月行って丸坊主¥100になってたら考える

159 :花咲か名無しさん :2023/11/22(水) 19:58:55.81 ID:dQKN4DMj0.net
DCM良いよな 今年の夏あたりに30円でポーチュラカ買ったわ

160 :花咲か名無しさん :2023/11/22(水) 21:58:03.36 ID:7XMm4fcY0.net
高菜とチンゲンサイを植えたったわ
今から冬だけどなんとかなるやろ

161 :花咲か名無しさん :2023/11/22(水) 22:09:22.90 ID:vlIDjL920.net
じゃあ俺は低菜でも植えるか

162 :花咲か名無しさん :2023/11/22(水) 22:25:46.39 ID:dYDxraBS0.net
ロゼット葉的な…?

163 :花咲か名無しさん :2023/11/26(日) 19:43:42.87 ID:DFAfAz2p0.net
NHKのダーウィンが来たでドクダミやっててふふってなる

164 :花咲か名無しさん :2023/11/26(日) 22:34:54.40 ID:JuwxV6+70.net
>>163
うわぁハズレ回……って思ってたけど、意外と面白かったw

165 :花咲か名無しさん :2023/12/03(日) 19:55:46.99 ID:HRw8JrdD0.net
下手くそな寄せ植えを作ってご満悦→手が汚れたままいじってたので鉢が泥まみれ
→軽く洗っても落ちない→まあいいか

166 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/12/06(水) 08:56:44.22 ID:Ycbin9eR0.net
>>122だけどこの夜香木が先週やっと枯れた
成長もかなり早いし地植えしない方がいい木なんじゃってちょっと思った

167 :花咲か名無しさん :2023/12/11(月) 12:23:45.10 ID:ENN1pAVx0.net
何年も庭にポリゴナム生えろ!って念じてるのにまだ生えてこない

168 :花咲か名無しさん :2023/12/11(月) 12:51:44.41 ID:NmLGJZez0.net
>>167
うちのを分けてあげたい
念で飛ばすッ

169 :花咲か名無しさん :2023/12/11(月) 14:39:49.17 ID:au/NdJlH0.net
枯れたギボウシの地上部分を切った
今年初めて植えたけど、これがまた再生するのが信じられない

170 :花咲か名無しさん :2023/12/11(月) 17:57:16.51 ID:i5/DfpnQd.net
>>167
くり返す このポリゴナム…

171 :花咲か名無しさん :2023/12/11(月) 19:14:39.69 ID:2L6GFqbc0.net
ポリゴナム
隣家から侵入してきてタチ悪いほど蔓延る
>>167の所に行っておくれ〜

172 :花咲か名無しさん :2023/12/11(月) 19:24:12.67 ID:H0TYCXGx0.net
ヒメツルソバってホムセンなんかでも棚の下に逃げ込んだのが生き残っていたりするよね

173 :花咲か名無しさん :2023/12/11(月) 19:44:32.90 ID:VeFepBjv0.net
まるで恋だね

174 :花咲か名無しさん :2023/12/11(月) 19:48:13.78 ID:571m4rDva.net
花ゲリラスレの連中に頼んでID:ENN1pAVx0の家にゲリラしてもらうしかない・・・

175 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/12/14(木) 17:57:44.15 ID:XkxGP+CF0.net
スキミアとミヤマシキミ買った
成長が遅いのだって

176 :花咲か名無しさん :2023/12/14(木) 20:47:45.92 ID:uKZ5Q+O70.net
スキミアにもしアゲハのいもむしが葉っぱ食べてても見逃してあげてね

177 :花咲か名無しさん :2023/12/14(木) 20:55:26.14 ID:XkxGP+CF0.net
>>176
はっ!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
成長が遅いと言うことは気がついたら丸坊主の可能性があるんか

178 :花咲か名無しさん :2023/12/18(月) 11:43:13.74 ID:VwcGhFAt0.net
クリスマスローズ半分ほったらかしにしてたら、今年は根元に少し花が咲いたくらいて全然だ。一応古い葉は切ったつもりなんだが、意識低いとだめだな

179 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2023/12/18(月) 19:07:03.99 ID:BOYw/G6g0.net
うちは庭植えだからクリスマスローズは3月にならんと咲かないレベルで遅いや
今咲いてるなら部屋育ちなのかな?

180 :花咲か名無しさん (スップ):2023/12/18(月) 19:14:54.80 ID:1J4RS+ksd.net
>>179
ニゲル系なんじゃないかな

春に咲くのはレンテンローズや

181 :花咲か名無しさん :2023/12/18(月) 20:47:18.74 ID:wf+pWep90.net
この時期に古葉を切るのは栄養を花芽に集中させるため
もっともあまり早く古葉を切ってしまうと花芽になるはずのものが葉芽に変わってしまう事があるらしい
真偽はしらんけど生産者がそんなことを言ってる
自然界では葉を切ってもらわなくても咲くんだから花数を気にしなければ問題ないんじゃないかな

182 :花咲か名無しさん:2023/12/21(木) 19:21:44.21 ID:9HdsnhdsY
ロシアは許さんがイスラエルはオケた゛の露骨なタ゛フ゛スタやってる日本に原爆落とした世界最悪のならす゛者ユタ゛ヤ帝國に忠誠を誓う自民公明
しかも世界最惡の脱炭素拒否テ口国家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されなか゛ら憲法1З条25条29条と公然と無視して
力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛ス
まき散らして騒音まみれ.静音が生命線の知的産業壊滅させて気候変動させて土砂崩れ.洪水、暴風、熱中症にと災害連発
クソ航空天下り税金泥棒と共謀して住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やし続ける世界最悪のテロ国家に日本で立ち上がってるのは
クマさんくらいとか呆れ返るな、詐欺による1億円を超える非課税所得に成功したとかは立派なものだがもうちょっと
社會正義に基づく戰いをしようせ゛、強盗殺人や威カ業務妨害を繰り返す公務員に税金という名目のテロ資金供与してはならないのは当然
フランスですら四六時中集団て゛住民と公務員は殺し合ってるわけだが、これこそ民主主義の基本だぞ
(情報サイト〕 tTps://www.сall4.jp/info.Phρ?Typе=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , Ttps://flighт-route.com/
tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/

183 :花咲か名無しさん :2023/12/31(日) 20:46:52.46 ID:6v4KNsA50.net
https://i.imgur.com/wjVS8nH.jpg
積もってた雪が暖かさで融けたけど秋にまいたノーガードネモフィラが生きてた~@青森県
小さくてもたくましいね
3株しかないけど(1株は別の場所)春まで生き残ってくれたら嬉しい

184 :花咲か名無しさん :2024/01/04(木) 19:57:36.88 ID:pc/ewY5S0.net
おい!
年明けたぞ
正月や!”

起きろ('ω')ノ

185 :花咲か名無しさん :2024/01/04(木) 22:06:14.71 ID:Knpllft30.net
>>184
(:3[▓▓]

186 :花咲か名無しさん :2024/01/04(木) 22:21:27.68 ID:gbsXmF/A0.net
>>185
かわいいw

187 :花咲か名無しさん :2024/01/04(木) 23:35:29.19 ID:326IFiEH0.net
さて起きるか…_(´ཀ`」∠)_

188 :花咲か名無しさん :2024/01/05(金) 01:19:34.81 ID:OYnrn9Ug0.net
今日は昼前に小さなプランターに土を準備して種を植える予定
それくらいは出来るはずだ

189 :花咲か名無しさん :2024/01/05(金) 20:44:19.26 ID:J3atsnUx0.net
>>187
_(´ཀ`[▓▓] ファサー

190 :花咲か名無しさん :2024/01/07(日) 13:02:21.41 ID:Mm62xtSg0.net
>>188
| ̄|    ヘ⌒ヽフ  後でスルエ
| |  旦 (・ω・* )
|_|  /二二二ヽ \
||  /※※※※ヽノ_)
 ̄ ̄ ~~~~~~~~~~~~~~~

191 :花咲か名無しさん :2024/01/08(月) 07:59:01.01 ID:B3bfBQiJ0.net
ゴールドクエスト植えたら4mくらいになって幹しか見えなくて切った そのあと嫁がユーカリ買ってきたんで地植えにしたら屋根まで届くようになって切った 次にミモザがいいって言うんで地植えにしたらまた屋根まで届くようになり太い枝バシバシ落とさないと庭に日が差さなくなった
うちはあとモッコウバラとジャスミンもあるけどキウイの苗買ってしまったどうしましょう

192 :花咲か名無しさん :2024/01/08(月) 08:04:17.67 ID:ajHcRFo50.net
ウエイケの鑑

193 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2024/01/08(月) 11:09:23.65 ID:IiWMe2xD0.net
なんで買ったあとに相談にきたの?

194 :花咲か名無しさん :2024/01/08(月) 11:32:27.20 ID:lhboVBbVp.net
意識が高かったらこのスレには居ないだろう・・

195 :花咲か名無しさん :2024/01/08(月) 12:08:46.65 ID:9BW3QH4P0.net
>>191
シマトネリコ植えてキウイを巻き付けて放置するのはどうや?

196 :花咲か名無しさん :2024/01/08(月) 12:14:32.53 ID:sh4g12AR0.net
2024も猛暑なら家を植物でグルグルに囲んだ方が涼しいかもよ
[▓▓] ᐛ )

197 :花咲か名無しさん :2024/01/08(月) 12:29:47.56 ID:KU/PMU2w0.net
毎年天辺を伸びないように止める
鉢植えのまま地面に埋める

198 :花咲か名無しさん :2024/01/08(月) 12:30:21.55 ID:450SSldCd.net
それよりゴールドクエストにふふってなったww

199 :花咲か名無しさん :2024/01/08(月) 12:31:21.14 ID:oNfm06G+0.net
うちはシマトネリコすら枯れた

200 :花咲か名無しさん (ワッチョイ):2024/01/08(月) 12:57:10.63 ID:fdCeE7pw0.net
キウイはオスとメスを絡ませればいいのかの。

201 :花咲か名無しさん :2024/01/08(月) 13:43:01.47 ID:ZqDgCE1A0.net
キウイ植えてたけどお花可愛くて良かったよ
実は一度も成らなかったけどご近所の野良猫集会所になった

総レス数 201
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200