2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【蜜蜂】受粉用に養蜂しハチミツを収穫【ミツバチ】

1 :花咲か名無しさん:2023/09/05(火) 21:08:52.20 ID:KSP/8yE5.net
ミツバチを飼育して受粉の手助けをしてもらい花の蜜ハチミツもついでに収穫しようというスレ

2 :花咲か名無しさん:2023/09/05(火) 21:10:08.94 ID:KSP/8yE5.net
鉄腕ダッシュでやってるよね

3 :花咲か名無しさん:2023/09/08(金) 20:11:12.25 ID:MePJqTSO.net
農薬に制限掛かるからそれで問題ない人だけだな
やってみたいけど

4 :花咲か名無しさん:2023/09/08(金) 20:18:07.91 ID:ITN/bKbF.net
ミツバチかわいいよね
手で捕まえても刺さないし

5 :花咲か名無しさん:2023/09/09(土) 22:08:06.67 ID:f6qnR81D.net
巣箱設置しても一年で入るのはかなりラッキー?

6 :花咲か名無しさん:2023/09/10(日) 05:41:14.39 ID:J4eKklak.net
ミツバチの飼育って、知事への届出とか許可とか飼育に許可とか届け出が必要なんでしょ?

7 :花咲か名無しさん:2023/09/10(日) 11:12:26.49 ID:cuN0sY0t.net
なんで?

8 :花咲か名無しさん:2023/09/11(月) 02:01:03.09 ID:d98CClY7.net
人工的に用意したんじゃ無ければ勝手に住み着いてましたで問題なさそう
墓場とか勝手に巣作ってたりするし

9 :花咲か名無しさん:2023/09/11(月) 12:39:21.59 ID:xjjo55aq.net
検討したけど、
都会までいかなくても、ちょっと住宅地だと
◯虫キライな人が無視できない数いる
◯花粉で周辺が汚れる可能性、隣人の車とか
このへんが難しいよね

10 :花咲か名無しさん:2023/09/14(木) 07:47:20.54 ID:Qtva5ues.net
>>6
数年前から届け出が必須になったらしい
個人の非営利でもたぶん必要

11 :花咲か名無しさん:2023/09/19(火) 13:43:54.94 ID:qfXUQ11K.net
ネットでメールに付けて届出出せるのかな?

12 :花咲か名無しさん:2023/09/27(水) 13:23:59.85 ID:wtgIpQb+.net
趣味養蜂で今年許可取ったわ
免許証もらうようなもんではないけど、家畜伝染病予防法的には家畜扱いになるので書類一枚必要

13 :花咲か名無しさん:2024/03/01(金) 19:43:16.67 ID:Jfga4xyj.net
>>12
毎年自動更新とかなくていちいち提出しに市役所行かなきゃだめですか?

14 :花咲か名無しさん:2024/03/02(土) 13:10:15.65 ID:cHFw84Ic.net
>>13
許可権者が都道府県なので市役所関係なくて県の出先機関に届けることになるし、現状と来年の予定を届けるものなので毎年届けは必要です

15 :花咲か名無しさん:2024/03/02(土) 16:45:36.27 ID:mgq47OTP.net
>>14
ありがとうございます。
県なんですね!

16 :花咲か名無しさん:2024/03/03(日) 19:18:15.92 ID:GlK0PYrH.net
>>15
そう。そして届け出が必要になる養蜂ってのが県によりちょっと違ったりするから要確認
届け出には設置する場所の住所と土地所有者の氏名なんかが必要になります

17 :花咲か名無しさん:2024/03/08(金) 13:12:01.99 ID:zJNyuhfT.net
YouTubeで紹介されてたフローハイブなるものが売ってるけどこれめっちゃ良さそう

総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200