2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(゚)(゚)なんJ園芸部 85草目

1 :花咲か名無しさん :2023/09/30(土) 13:56:32.94 ID:tsUQ5wCJ0.net
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

スレ立てる時に↑の
!extend:on:vvvvv
が3行になるようにコピペして増やす
(自動で削除されてしまうため)

次スレは>>980が建てる

※前スレ
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 84草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1692331311/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :花咲か名無しさん:2023/09/30(土) 13:57:05.81 ID:tsUQ5wCJ0.net
(´・ω・`)ここが新しいおうちね

3 :花咲か名無しさん:2023/09/30(土) 13:57:19.70 ID:tsUQ5wCJ0.net
(´・ω・`)蘭蘭♪

4 :花咲か名無しさん:2023/09/30(土) 13:57:29.46 ID:tsUQ5wCJ0.net
(´・ω・`)おほー♪

5 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6d58-d/Oi):2023/09/30(土) 14:21:06.07 ID:J8LGvSYO0.net
>>1
有能

6 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6d58-d/Oi):2023/09/30(土) 14:21:36.62 ID:J8LGvSYO0.net
>>2-4
出荷

7 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a594-EIkZ):2023/09/30(土) 14:32:42.69 ID:5b/a+Agn0.net
有能イッチ
無花果見てたら謎の物体があって
新生物や!!!と思ったらカエルのお尻やったわ

https://i.imgur.com/JfLwPwz.jpg

https://i.imgur.com/XfQMjvS.jpg

8 :花咲か名無しさん:2023/09/30(土) 14:46:22.20 ID:tsUQ5wCJ0.net
>>6
(´・ω・`)そんなー

9 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0dca-CIzj):2023/09/30(土) 14:46:50.97 ID:aVPPQI960.net
>>1
サンガツ

10 :花咲か名無しさん:2023/09/30(土) 14:46:57.89 ID:tsUQ5wCJ0.net
>>7
(´・ω・`)草🐸

11 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 25e1-BAdl):2023/09/30(土) 14:58:56.11 ID:PA/+oMrG0.net
>>7
かわよ

12 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0325-mCvu):2023/09/30(土) 15:46:09.42 ID:7C/w1bGB0.net
>>7
なでなでしたい

13 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0325-mCvu):2023/09/30(土) 15:46:51.88 ID:7C/w1bGB0.net
前スレ最後サンガツ
スペル全然違って草

14 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c59d-JThu):2023/09/30(土) 17:05:42.60 ID:vsKrOsKB0.net
この夏ずっと餌付けしてたアマガエルが一昨日から行方不明なんやけど野良猫に食われたんやろか??心配や😫

15 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 23f0-yOCq):2023/09/30(土) 18:24:39.56 ID:QjRUVHgu0.net
>>13
わいらがリコリスって言ってるのはヒガンバナではなくスペインカンゾウや
同じようにハーブでハイビスカスと言ってるのはワイらが一般的にハイビスカスというあれではなくローゼル(Hibiscus sabdariffa)や

16 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 43b4-OQuU):2023/09/30(土) 18:26:21.47 ID:AOfoN6Po0.net
いいスレですね、続けて下さい

17 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 43b4-OQuU):2023/09/30(土) 18:55:29.46 ID:AOfoN6Po0.net
バーミキュライトちゃん可愛いよ(;゚∀゚)=3ハァハァ

鉱物を熱しちゃった♥!?!?
体積ヤバヤバ!え、無菌でフワフワなの!?マジ卍
保水性・水捌け・肥料持ちもいいってマ?

15L600~800円🥺
パーライトちゃん🤔

ほな、花ちゃん培養土買うわ

18 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8d6a-fw3+):2023/09/30(土) 19:51:05.39 ID:nStW6IYn0.net
たいして広くもない庭で道具がポツポツと消えていく事件

……いやまあ抜いた草と一緒にザルに入れといて捨ててもうた可能性が高いんやが
ちっこい熊手はともかく山菜掘りはちょっと痛い

19 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1b07-/sIl):2023/09/30(土) 19:52:42.43 ID:9103Jx2n0.net
>>8
出荷よー

20 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a594-EIkZ):2023/09/30(土) 20:50:16.86 ID:5b/a+Agn0.net
kmnくんガーデンチャンネルで花ちゃん培養土めっちゃええって言うてたから欲しくなってしもたやんけ
60周年て凄いな

21 :花咲か名無しさん (ブーイモ MMcb-S8FQ):2023/09/30(土) 21:28:07.91 ID:+opoKH8+M.net
>>18
諦めて新品買うと古いのが見つかるんよな

22 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 9bd2-51LO):2023/09/30(土) 21:33:24.80 ID:cTYleeJt0.net
ワイ貧乏人イオン系激安スーパーに積んであった培養土に手を出し無事死亡
これは土やない…繊維や

23 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 859d-I40a):2023/09/30(土) 21:35:43.42 ID:B10UrHpd0.net
無茶苦茶わかる
繊維ばかりのバーク土買ったことある

24 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 859d-I40a):2023/09/30(土) 21:37:46.57 ID:B10UrHpd0.net
うああああああっ 長崎でヨトウガの大発生予告やーっ

25 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 43b4-OQuU):2023/09/30(土) 22:39:52.50 ID:AOfoN6Po0.net
お?アゲハ蝶飛んでるやんけ♪

…◯す
あのさぁ(クソで硬めた息)
カー◯ン君でスリッド鉢かったの!!わかる?この罪の重さ…
じゃけん川魚ニキの餌にして、さしあげ、、、してやんよ!!(無慈悲)
https://i.imgur.com/dJGv86g.jpg

26 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 43b4-OQuU):2023/09/30(土) 22:40:59.57 ID:AOfoN6Po0.net
>>20
ワイKM君信者
米糠でぼかし肥料を作った一ヶ月

27 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 2d53-1MgK):2023/10/01(日) 03:40:48.14 ID:fTEf2Vt+0.net
家の椿の実見ていたら昨日まで何でも無い奴が次の日割れるんやな
一週間ぶりに公園行ったら割れまくりや

28 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7dd7-4aXS):2023/10/01(日) 06:15:35.29 ID:SyrUPgvV0.net
衝動買いでブルーベリー2品種とイチゴかっちった
鉢やら土やら買ってたら結構出費がかさんじまった

29 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 23d5-3InL):2023/10/01(日) 07:26:30.52 ID:Blozt8730.net
ブルーベリーはいいぞお
実がならずとも庭木としても優秀とおもう
マニュアルどおりやれば大丈夫がんばれ

30 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cb89-wch/):2023/10/01(日) 13:39:30.09 ID:NwPKy/NK0.net
ガーデンシクラメンとジックスなるブランド物が夏の間エアコンの効いた部屋においたら花は咲き続けて今に至るわけだが5号鉢ですぐに水切れする
この場合6号鉢に植え替えたほうがいい?それとも5号で植え替えだけでいいかな?
根は切り詰めて良い?そのまま?

31 :花咲か名無しさん (テテンテンテン MMcb-mCvu):2023/10/01(日) 20:14:14.70 ID:fDnalpDHM.net
庭木全然手入れしてないからデカくなりすぎて隣近所に迷惑かけてる
強剪定したいんどけど春頃にやるんだよな

32 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 25e1-BAdl):2023/10/02(月) 02:24:48.25 ID:fia7h/na0.net
重すぎてここももうだめやね

33 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 25e1-BAdl):2023/10/02(月) 02:25:01.14 ID:fia7h/na0.net
重すぎてここももうだめやね

34 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 2d53-1MgK):2023/10/02(月) 04:07:51.97 ID:Lkhcc5mv0.net
>>31
山茶花の生垣は秋と春にやったかな

35 :花咲か名無しさん (ワンミングク MMa3-ByNG):2023/10/02(月) 06:20:40.00 ID:ru6K0I4SM.net
https://i.imgur.com/FEjlTZp.jpg
https://i.imgur.com/jllU5F5.jpg

https://i.imgur.com/e3M5L37.jpg

エケベリアの実生大成功や

36 :花咲か名無しさん (ワッチョイ abed-N49q):2023/10/02(月) 08:13:41.01 ID:EfTirZ8t0.net
一応開けるのか

37 :花咲か名無しさん (スプッッ Sd43-dXgU):2023/10/02(月) 12:25:28.84 ID:8P8Ctjo3d.net
昨日ヒューケラドルチェのほしかった色見つけて「でも植える場所が」と躊躇して
やっぱり欲しいと昼休みに買いに来たら売り切れてて泣いた

38 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 23e5-3InL):2023/10/02(月) 17:10:37.58 ID:uLY58kWa0.net
おもくて使い物にならないねここ

39 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c59d-JThu):2023/10/02(月) 18:22:27.19 ID:4bdqgBrN0.net
タイムアウトから無事復帰したわ

40 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6d58-d/Oi):2023/10/02(月) 19:21:12.60 ID:BalJPUOx0.net
ここも落とされるんやな
防弾もあかんし避難所をどうにかしたいね

41 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 252b-Ot7i):2023/10/02(月) 23:11:29.82 ID:V7X8vgh80.net
とりあえず生きてはおるんか

42 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e317-+FDw):2023/10/03(火) 00:05:56.15 ID:rc/Wm/rs0.net
専門板系ってどこに避難しとるんやろな
なんUの趣味部系の避難所なんかはちらほらあるけどワイらは何故かこの板におるしな

43 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 2d80-UPwg):2023/10/03(火) 00:35:27.18 ID:MVEPYHfi0.net
若干軽くなったか

44 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 25e1-BAdl):2023/10/03(火) 04:09:36.20 ID:Y8BhO3Rz0.net
5chまともに見れんし防弾も閉鎖してもうた
どっかに避難するとしたらオフショアしかないけどどうしよか

45 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 759f-YIQk):2023/10/03(火) 06:44:31.63 ID:ksPwJRjL0.net
園芸板の避難所ないのけ?

46 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 859d-I40a):2023/10/03(火) 09:02:08.78 ID:3xIdzwAl0.net
村田製作所の土壌センサー欲しいンゴ

https://agrijournal.jp/renewableenergy/68776/

これナンボなんやろ?

47 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 43b4-OQuU):2023/10/03(火) 09:35:20.95 ID:SaLESnsn0.net
Talkとか園芸ないんか?

48 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d15-vsT5):2023/10/03(火) 09:54:20.06 ID:wTL7sRGL0.net
ドジョウを飼えば地震を予知できるドジョウセンサーや

49 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 05c7-UPwg):2023/10/03(火) 10:21:08.92 ID:XCA5L6FX0.net
>>47
誰も使わなかったからか統合された😇

https://i.imgur.com/5Vr6dNZ.jpg

50 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e3e2-+0II):2023/10/03(火) 10:30:35.34 ID:/Cx5198x0.net
つかtalkてログどんどん流れる実況・雑談・ニュース系板仕様やから専門板とは相性がクソほど悪い

51 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4b64-N49q):2023/10/03(火) 10:38:54.49 ID:Z97S+saU0.net


52 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 25eb-50m0):2023/10/03(火) 12:19:18.22 ID:jrrJ31Mf0.net
ハナミズキはうどんこかかるし居場所はなくなるし大変やで

53 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 235e-3InL):2023/10/03(火) 12:38:11.76 ID:T8f9WjoF0.net
百年つづきますよーにー

54 :花咲か名無しさん (スプッッ Sd01-fTds):2023/10/03(火) 16:10:11.24 ID:faXqu2T/d.net
5月に植えたペパーミントが大きくもならんけど枯れもせん
なんやねんモヒート楽しもう思ってたのに

55 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4bc8-wokX):2023/10/03(火) 16:11:05.08 ID:eZ++2VXo0.net
誰かルートプラスポットの宣伝してくれ
あれの利点って何?スリット鉢よりいいの?

56 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e3e2-+0II):2023/10/03(火) 16:26:11.24 ID:/Cx5198x0.net
うちのスペアミントは大きくならんてわけやないけど期待してたような
成長ではなかったな
アッネの家やと地植えでミント各種のお祭り状態みたいやけどプランターやと
あかんのかあいつら

57 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 23f0-yOCq):2023/10/03(火) 19:21:19.25 ID:vcOW1OXg0.net
モヒートにはイエルバブエナだろ?

58 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 23f0-yOCq):2023/10/03(火) 19:27:00.21 ID:vcOW1OXg0.net
ミントはやばいやばい言うけど経験上ペパーミントは特に弱わくて普通に枯れるで
やばいのはアップルミントくらいやろ

59 :花咲か名無しさん (ワッチョイ abd7-3InL):2023/10/03(火) 20:21:09.03 ID:NCG6kJpj0.net
うちはオーデコロンミントとラベンダーミントとケンタッキーカーネルミントとレモンミントとニホンハッカあるんやけど
この子ら増えすぎて手に負えないで

60 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ab9c-/sIl):2023/10/03(火) 20:56:15.73 ID:3IJIGqR60.net
アップルミントも言うて寒くなると元気なくなるんやで
切り戻して春にワッサーや

61 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ab9c-/sIl):2023/10/03(火) 20:56:41.13 ID:3IJIGqR60.net
アップルミントも言うて寒くなると元気なくなるんやで
切り戻して春にワッサーや

62 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e3da-zjwJ):2023/10/03(火) 23:13:58.40 ID:PmM21Uev0.net
オレンジミントはバッタのいい餌や

63 :花咲か名無しさん (スッップ Sd43-fTds):2023/10/04(水) 00:49:55.08 ID:tdHhTe3wd.net
>>62
ワイちゃんのオレンジミントちゃんは特になんにも虫食われなかったで
その代わりバジルちゃんがボロボロやったけど

64 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 2539-agN1):2023/10/04(水) 03:22:42.94 ID:+HIt5/N40.net
復活しとるやんけ
拉致talkは過疎過ぎて園芸板は趣味一般と統合されて一覧目茶苦茶で見にくいしおーぷんは過疎やしここだけが頼りよ

65 :花咲か名無しさん (ドコグロ MM93-3InL):2023/10/04(水) 07:00:03.33 ID:aifMOQEVM.net
ワイはランタナちゃんが青虫とバッタの餌や
葉も花もええ匂いするからの

66 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 859d-I40a):2023/10/04(水) 08:47:03.37 ID:oD8Y5dDf0.net
村田製作所の土壌センサー欲しいンゴ

https://agrijournal.jp/renewableenergy/68776/

これナンボなんやろ?

67 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 2326-50m0):2023/10/04(水) 08:48:48.47 ID:TOlo3OVM0.net
ここも虫の息やろ
植物の話自体だけなのに

68 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 056d-sBWh):2023/10/04(水) 11:02:30.45 ID:gpG7ILcC0.net
なんGもなんJもスクリプトに占領されててもうおしまいやね…
おんJぐらいしかまともな所ないわ

69 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4383-YkTo):2023/10/04(水) 11:46:16.91 ID:DRzWvFDG0.net
talkの主がやってるのは明らかだから誰も行きたくないし他は潰すしでアンダーグラウンドの崩壊も近いな
あめぞうの二の舞にはならんだろ

70 :花咲か名無しさん:2023/10/04(水) 12:09:45.37 ID:lMzycusq0.net
(´・ω・`)ちいかわ板に避難所作る?

71 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 559d-Zd6a):2023/10/04(水) 12:16:39.59 ID:LbpunwIC0.net
>>70
俺たちみたいな小さくてきもいやつが行ったら石投げられない?

72 :花咲か名無しさん:2023/10/04(水) 12:18:10.52 ID:lMzycusq0.net
>>71
(´・ω・`)大丈夫
ちいきも→( ヽ´ん`)
がもういっぱいいるから

73 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6d58-d/Oi):2023/10/04(水) 13:24:33.16 ID:KnUX3Vei0.net
農園かなんO、pあたりに移住する?
多分ここもそう長く無いよ

74 :花咲か名無しさん:2023/10/04(水) 14:24:34.54 ID:7YWrbb+Q0.net
(´・ω・`)ちいかわ板で様子見しよ?
運営板と同じ鯖だからスクリプト来ないらしい

75 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 75f0-haGl):2023/10/04(水) 15:14:19.35 ID:dwh+8YMP0.net
ここが落ちたら待ち合わせも出来んしなあ
ここがダメになったらなんOかちいかわ板探すからよろしくニキ

76 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6d58-d/Oi):2023/10/04(水) 15:33:36.39 ID:KnUX3Vei0.net
>>75
なんOに立てとくか?

77 :花咲か名無しさん:2023/10/04(水) 15:41:20.30 ID:7YWrbb+Q0.net
>>76
(´・ω・`)なんOってどこなの?

78 :花咲か名無しさん:2023/10/04(水) 15:50:44.36 ID:7YWrbb+Q0.net
(´・ω・`)とりあえず外部掲示板は最終手段だと思うの
ちいかわ板は5ch内にあるわよ

79 :花咲か名無しさん (オイコラミネオ MMd1-EIkZ):2023/10/04(水) 15:56:07.77 ID:fOOko7VQM.net
今日の学び:ちいかわ板なんてもんがあるんか・・・

80 :花咲か名無しさん (オッペケ Sr21-vDGh):2023/10/04(水) 16:03:15.49 ID:RHz1uN6gr.net
避難所一覧

https://fox-tools.pages.dev/html/hinan-bbsmenu

https://3chan.cc/bbsmenu4sn

81 :花咲か名無しさん:2023/10/04(水) 16:11:35.97 ID:7YWrbb+Q0.net
(´・ω・`)ちいかわ板に避難所立てたけどワッチョイコマンドは使えないみたい
【避難所】彡(゚)(゚)なんJ園芸部 1草目
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/chiikawa/1696403433/

82 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6d58-d/Oi):2023/10/04(水) 16:54:05.15 ID:KnUX3Vei0.net
>>80
プルートは移設
エッジは閉鎖

83 :花咲か名無しさん (ワッチョイ abde-+FDw):2023/10/04(水) 16:55:30.89 ID:s25aN4360.net
オフショアに立てるならなんOよりU避難所の方がええよ
防U避難所@offshore
https://bbs.3chan.cc/liveuranus/
アクアリウム部とかもここに避難所立ててるしまあええやろ

84 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 23f5-nRlb):2023/10/04(水) 18:07:21.22 ID:7AK5VpQh0.net
ちいかわ園芸部になる…ってコト!?

85 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4b23-8mXg):2023/10/04(水) 18:16:04.53 ID:Xo5v2/zF0.net
いつまで続くかも知れん5chにしがみつくより#ハッシュタグ決めてXなりインスタなりでワイワイやるのもええと思てるんやけどな

86 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6d58-d/Oi):2023/10/04(水) 18:30:27.36 ID:KnUX3Vei0.net
ちいかわ書き込めんね

87 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b596-nRlb):2023/10/04(水) 18:30:58.77 ID:ZnRPafSO0.net
いかないで

88 :花咲か名無しさん:2023/10/04(水) 18:35:17.71 ID:dpbXFFC40.net
(´・ω・`)ちいかわ書き込めたよ

89 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6d58-d/Oi):2023/10/04(水) 18:36:35.49 ID:KnUX3Vei0.net
あいよっ

なんJ園芸部オフU避難所
https://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1696412151/

90 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6d58-d/Oi):2023/10/04(水) 18:38:02.63 ID:KnUX3Vei0.net
>>88
https://i.imgur.com/Ahr4O8b.png
無理

91 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6d58-d/Oi):2023/10/04(水) 18:43:24.30 ID:KnUX3Vei0.net
>>89

攻撃が続くため急遽移転しました [統計部員2★]
https://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1696242491/

ここの1で認証してね。

92 :花咲か名無しさん:2023/10/04(水) 18:47:22.32 ID:dpbXFFC40.net
(´・ω・`)ちいかわちょっと不安定ね

93 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6d58-d/Oi):2023/10/04(水) 18:58:40.29 ID:KnUX3Vei0.net
ちいかわ、チンクルもmae2cも無理や

94 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 23f0-o5Ds):2023/10/04(水) 18:59:40.77 ID:y7Vh2EPI0.net
ぷにぷにやぞ

95 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6d58-d/Oi):2023/10/04(水) 19:01:34.09 ID:KnUX3Vei0.net
>>94
板間違ってるぶい

96 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4b23-OVtZ):2023/10/04(水) 19:43:10.99 ID:o782/meJ0.net
テストや
https://i.imgur.com/d7YpU12.jpg

97 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0325-mCvu):2023/10/04(水) 19:56:12.32 ID:+p6bqyrv0.net
>>96
ドエッッッッッ!???!?!🪰⏬🍯

98 :花咲か名無しさん:2023/10/04(水) 20:03:22.56 ID:VknTGAW30.net
(´・ω・`)エッチな画像多いよねこのスレ

99 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f5f0-2pcI):2023/10/04(水) 20:05:49.22 ID:MQezdGEw0.net
ぷにぷに園芸部になったらオブツーサ育てなくちゃ…

100 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 559d-Zd6a):2023/10/04(水) 20:35:57.86 ID:LbpunwIC0.net
>>89
>>81
たておつ

101 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4de3-sBWh):2023/10/04(水) 21:02:18.92 ID:4Mk1lI4h0.net
おーぷんの園芸板じゃイカンのか?
あるかどうかは知らんけど

102 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4372-zujU):2023/10/04(水) 23:11:57.58 ID:qSU/2kzg0.net
>>96
なんやこれ綺麗なんか

103 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 2539-agN1):2023/10/04(水) 23:33:50.87 ID:+HIt5/N40.net
またどっかで会えること楽しみにしとるで
いつかまともに復活してここに戻ってこれたらええんやが

104 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 55cd-YIQk):2023/10/05(木) 07:38:18.20 ID:5/5cbRnM0.net
やっと見られた、ひさしぶりや

105 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 75b0-haGl):2023/10/05(木) 08:37:39.24 ID:sWJ9sKeU0.net
急に冷えてきたな
冬型の気圧配置が来てるらしいけど気圧ってすごいわね

106 :花咲か名無しさん (オッペケ Sr21-fhMA):2023/10/05(木) 10:39:28.38 ID:7lO195LRr.net
チンクルアプデすれば見れます

107 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4324-3I/7):2023/10/05(木) 15:35:35.04 ID:Ww8zpUUF0.net
APImateRでみれるけどめんどくさいのだわ

108 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7569-haGl):2023/10/05(木) 15:58:32.42 ID:sWJ9sKeU0.net
涼しくなったし真昼から草刈り出来るな!なお蚊

109 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8d6a-68mA):2023/10/05(木) 19:00:35.29 ID:EYraEkdn0.net
chmate設定バックアップしてアンインストールして古いバージョンの
入れて復元すればとりあえず読み書きできる模様
2chMate 0.8.10.144/HUAWEI/CMR-W19/9/LT

https://apkpure.com/jp/chmate/jp.co.airfront.android.a2chMate/versions

110 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7dd7-4aXS):2023/10/05(木) 19:13:29.51 ID:rhqcEp2b0.net
急に寒くなってきてワイの育ててる桃ちゃんもう落葉し始めた

111 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7dd7-4aXS):2023/10/05(木) 19:14:08.71 ID:rhqcEp2b0.net
急に寒くなってきてワイの育ててる桃ちゃんもう落葉し始めた

112 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 63ed-UVGD):2023/10/05(木) 19:28:05.73 ID:osgdH3Xn0.net
わさび菜のプランタが一晩で青虫に全滅させられた
よく見たら青虫一匹居たけど、食欲ありすぎだろ
体の何倍の量食うんだよ

113 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8d6a-fw3+):2023/10/05(木) 19:53:59.90 ID:EYraEkdn0.net
ちょっと前までこんなに暑くて秋に植えるもんとかどうすりゃええんやとか思ってたのに
もう夜は寒いとか極端過ぎやろ
過ごしやすい季節どこいった

114 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 55cf-YIQk):2023/10/05(木) 20:37:13.94 ID:5/5cbRnM0.net
暖房つけたいけどがまんしてる

115 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 25ad-AvD6):2023/10/05(木) 21:35:30.37 ID:UTzbPsP+0.net
同じく🥺

116 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4b23-8mXg):2023/10/05(木) 22:39:30.80 ID:mCGYypR60.net
2年放置してたプランターから生えてた花と茎は切り捨てて葉はコンポスト箱に入れて
プランターから丸ごと1個の岩のようになってたカッスカスの土をカポッと取り出して根が回ってたのを水でほぐしてドロドロにして
根は捨てて今年作ってた生ごみ堆肥を足してホームセンターから盗ってきた米ぬか足して15kg88円の鶏糞足して
グッチャグチャのネッチョネチョにかき混ぜた土をプランターに戻してニンニク植えた。

117 :花咲か名無しさん:2023/10/06(金) 05:54:25.30 ID:zTTZ4FvJ0.net
(´・ω・`)みんなー

118 :花咲か名無しさん (ドコグロ MM2b-tsvK):2023/10/06(金) 07:12:16.36 ID:J6y6Y730M.net
今週末は温室つくるで
風強いと耐寒温度10度の子らも死にかけや

119 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6d20-2pcI):2023/10/06(金) 10:18:33.95 ID:KdxmfbxI0.net
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant1151.jpg
よろしくお願いします。
葉は、柔らかい毛で覆われています。
雑草でしょうか?

120 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 2d1b-F3+r):2023/10/06(金) 11:18:15.47 ID:0+R7eoDy0.net
>>119
雑草という名の草はないんやで

121 :花咲か名無しさん :2023/10/06(金) 11:39:27.82 ID:vjvPcm+a0.net
青虫は除雪車みたいなもんやからな
ケツから常に吐き出しつつ食べ続ける、食べたもんがケツから出続けるので幾らでも食べられる
奴等は止まらない

122 :花咲か名無しさん:2023/10/06(金) 14:14:51.28 ID:QgTm/Y+60.net
(´・ω・`)やっとMate復活ね

123 :花咲か名無しさん :2023/10/06(金) 14:31:54.89 ID:ba9OVuzh0.net
>>106
助かりましたわー🥺

124 :花咲か名無しさん :2023/10/06(金) 14:47:25.27 ID:mYd2rtiq0.net
>>119
写真小さすぎてわからんが桐とかウスバギリとかやないか?
抜いた方がええで

125 :花咲か名無しさん :2023/10/06(金) 16:31:36.18 ID:xltoUIeop.net
蚊が多すぎる

126 :花咲か名無しさん :2023/10/06(金) 17:43:54.84 ID:ILO9aJur0.net
木の剪定のために脚立買ったけど怖くて2段までしか登れなかった😌

127 :花咲か名無しさん :2023/10/06(金) 17:47:18.56 ID:B/YCQ2cIM.net
限度はあるけどハンドチェーンソーええで

128 :花咲か名無しさん :2023/10/06(金) 19:21:04.05 ID:oDKKMVKV0.net
夢グループのハンドチェンソー、CMみてると切れ味が微妙で
口がものすごく雑すぎてこれ使って木の選定すると木にダメージ与えそうな感じがして
なんかイヤ

129 :花咲か名無しさん :2023/10/06(金) 19:33:19.19 ID:YJ18bNcP0.net
たまたまカイ◯ズへ行く機会があったんんやけモミジとか五葉松とかナナカマドとか挿し木苗かな?盆栽苗売ってて気になったやで(長良川モミジの葉っぱがイロハモミジの葉っぱと同じ🤔?)

130 :花咲か名無しさん :2023/10/06(金) 21:11:35.17 ID:AILsK3PW0.net
いきなり空気乾燥しすぎやろがい!加湿器出さな

131 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a594-EIkZ):2023/10/06(金) 21:50:45.64 ID:Z1f9FO3k0.net
咲いたわよぇ!
https://i.imgur.com/in2xCef.jpg

132 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 9bff-SXAU):2023/10/06(金) 22:14:57.05 ID:JhyGEG/a0.net
>>131
うっイグッ

133 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6d58-Lg3A):2023/10/06(金) 22:15:47.77 ID:ba9OVuzh0.net
>>131
アデニウムですの?

134 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 559d-Zd6a):2023/10/06(金) 22:54:38.78 ID:5ie+t8nR0.net
>>131
はえ~可憐な花やなぁ

135 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4de3-t8ls):2023/10/06(金) 22:59:27.66 ID:1lLS7pwB0.net
>>131
アデニウムぽいけど
ボヤけててよくわからん

136 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d5a1-RWuR):2023/10/07(土) 00:04:48.02 ID:iGY5i+s+0.net
おっmateで読み込めるようになってるやんけ

137 :花咲か名無しさん (ワッチョイ aa25-heDd):2023/10/07(土) 01:39:07.18 ID:7m6RxdY00.net
>>131
ええやん

138 :花咲か名無しさん :2023/10/07(土) 03:28:45.85 ID:0jbSoj040.net
公園に椿の種拾い行ったら駐車場に車数台あるがなんやろ
発展場かな

139 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4594-vuPG):2023/10/07(土) 08:27:58.66 ID:3NKIwzjK0.net
二キらサンガツ
アデニウムやで!
キレイなもんやね
http://imgur.com/uF2TSfp.jpg

140 :花咲か名無しさん :2023/10/07(土) 08:31:00.59 ID:cw2YslmQ0.net
よくわからないものがあちこちに植えられたまま放置された庭を引き継ぎしワイ、
なんかあちこちから芽が出てきて困惑
球根てこんな時期に芽ぇ出すもんなん?

141 :花咲か名無しさん :2023/10/07(土) 09:20:12.83 ID:1NpHs+mS0.net
リコリスもといヒガンバナはライバルがいない冬の間に葉を出して栄養を蓄えるスタイルや
スイセンも冬に咲くタイプが多いんちゃうかな
夏に休眠する球根植物は秋に芽を出すことが多いんやないかな

142 :花咲か名無しさん :2023/10/07(土) 09:25:25.30 ID:RSrHTlKm0.net
秋咲きなんちゃう?関東より南か?

143 :花咲か名無しさん :2023/10/07(土) 09:25:42.07 ID:RSrHTlKm0.net
秋咲きなんちゃう?暖地か?

144 :花咲か名無しさん :2023/10/07(土) 09:26:25.14 ID:RSrHTlKm0.net
ギャッすまんやで

145 :花咲か名無しさん :2023/10/07(土) 09:33:08.91 ID:cw2YslmQ0.net
>>141
彼岸花はもう咲いとるな可愛いわ
結構いろんなのあるんやね
初心者やからほとんどの球根植物は春にニョキニョキ出てくるもんかと思ってたわ

>>142
関東よりは寒い方やね

146 :花咲か名無しさん :2023/10/07(土) 09:45:43.13 ID:CcCwo+ag0.net
冬型の宿根草やろ

147 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3d4f-GUDa):2023/10/07(土) 09:55:52.20 ID:1NpHs+mS0.net
秋植え球根として売られてるやつは秋から生育始めるタイプやろうし
春植え球根は寒さに弱いことが多いからそろそろ退避時かな

148 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3d4f-GUDa):2023/10/07(土) 10:04:49.60 ID:1NpHs+mS0.net
今年は一週間ほどはずれたらしいがなんだかんだ彼岸どきにヒガンバナ咲いたからよく出来てるわ

149 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8d33-m/1I):2023/10/07(土) 11:04:33.64 ID:LaYrPoTW0.net
種まきしたいんやが、春に咲くやつで虫がつかんやつある?

150 :花咲か名無しさん (ブーイモ MM0e-jzo2):2023/10/07(土) 11:53:34.66 ID:1xLPNXLiM.net
すいせん

151 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3db7-l0uc):2023/10/07(土) 11:54:27.12 ID:15LOEDqU0.net
桔梗の五月雨?をアップで撮影して見たんやけどなんかエッチに見えてきたわ

152 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3d4f-GUDa):2023/10/07(土) 12:06:21.76 ID:1NpHs+mS0.net
虫がつきにくいのは毒があるやつや 新鉄砲百合とか?
なおその毒に適応した虫や悪食野郎バッタはつく模様
日本在来種は天敵が元からいて齧られやすいし伝染病も多い気がする 気候にはよく適応してるんやけどな
寒い冬の間は虫あんま気にせんでええで なお春

153 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7abd-J7L1):2023/10/07(土) 12:48:07.09 ID:/ARLQd8H0.net
高砂百合と鹿の子百合は虫も食わんし病気にもならんから優秀やな
高砂百合は繁殖力高いし外来種やから増やせんけど

154 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7566-DgwW):2023/10/07(土) 12:54:18.18 ID:KdrdndBb0.net
ユリはとんでもなく加害するハムシがおるで、シンテッポウユリとかも普通に食う

155 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8d33-m/1I):2023/10/07(土) 13:47:06.84 ID:LaYrPoTW0.net
球根がおおいな?
ミックスの種まいて自分で確認してみよかな〜

156 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0530-GYY9):2023/10/07(土) 14:12:25.33 ID:ZM29K1n90.net
あんまり鉢の数を増やしたくないけどワイも球根植えたい欲がマックスや
チューリップかヒヤシンスか迷うねェ〜♡

157 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5aed-rRiV):2023/10/07(土) 14:16:43.25 ID:KPbi2FG10.net
球根はにんにくだけにしました

158 :花咲か名無しさん :2023/10/07(土) 16:14:10.03 ID:jFXG6ZaQ0.net
管理できる鉢の限界値ってあるよな
わいもそれ超えると管理しきれないの知ってるけど
園芸店行くと欲しいものがあるんやツラ

159 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8de7-l0uc):2023/10/07(土) 19:08:24.39 ID:F0qiD+Ca0.net
昔の人は管理できなくなると隙あらば庭に植えるから子孫が大変な目に

160 :花咲か名無しさん :2023/10/07(土) 19:55:48.15 ID:ZM29K1n90.net
調べたら球根を鉢植えするなら毎朝水やりせなアカンのか
今まで落葉樹ばっかりで冬の水やりなんてなかったから寒い中外出たくないンゴねぇ…

161 :花咲か名無しさん :2023/10/07(土) 20:15:49.98 ID:wbkm3RJB0.net
ドラゴンフルーツ初めて食べたんだけど
実の中で発芽してたから今日から育ててみる

162 :花咲か名無しさん :2023/10/07(土) 20:29:50.92 ID:CflM4E+w0.net
途方もない時間がかかりそう

163 :花咲か名無しさん :2023/10/07(土) 20:31:18.78 ID:iGY5i+s+0.net
いうて観賞用多肉植物としても楽しめるから多少はね

164 :花咲か名無しさん :2023/10/07(土) 20:46:57.18 ID:m5Du66UY0.net
百合って春に咲いたあと枯れずに今の時期でもまだ葉っぱのこっとるからちょっと邪魔やわ

165 :花咲か名無しさん :2023/10/07(土) 21:47:01.26 ID:jkNeg/j20.net
>>139
この鉢はどこのメーカーのものですか?

166 :花咲か名無しさん :2023/10/07(土) 21:47:45.90 ID:wk4yOt/V0.net
>>165
きも鉢やで

167 :花咲か名無しさん :2023/10/08(日) 07:34:16.51 ID:CLvNVMJWr.net
ドラゴンフルーツが実の中で発芽することなんてあるのか
ヒルギくらいかと思ってた

168 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 416a-Pmk2):2023/10/08(日) 07:46:21.83 ID:/PufzoXS0.net
>>164
かなり存在感あるしなー

169 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 3df7-eHlA):2023/10/08(日) 08:42:01.16 ID:Hi8rFMUX0.net
ユリは葉っぱは並の虫は寄せつけないけど花が咲くと途端にアリだのなんだの寄ってくるからかなり効率良い生態だな

170 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3df7-eHlA):2023/10/08(日) 08:43:12.79 ID:Hi8rFMUX0.net
あっケンモ帰りやったわすまん

171 :花咲か名無しさん:2023/10/08(日) 09:39:36.83 ID:lGb2lSul0.net
(´・ω・`)草

172 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5a17-luro):2023/10/08(日) 10:32:21.47 ID:JQHW8XnH0.net
タバコカスミカメ欲しいわ

173 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8587-MwX4):2023/10/08(日) 10:55:50.13 ID:j50jemKP0.net
ようやく成長期や
この時が一番かわいいと思う
https://i.imgur.com/DyAxa9J.jpg
https://i.imgur.com/x9B1U74.jpg

174 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 05e1-9ddr):2023/10/08(日) 11:00:19.96 ID:OYvw2T+U0.net
>>173
なあにこれかわいい~🥺美味しそう

175 :花咲か名無しさん :2023/10/08(日) 12:24:00.53 ID:KR2U9LVz0.net
>>173
1枚目葉っぱ腐ってね?

176 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 85fe-J7L1):2023/10/08(日) 15:19:32.73 ID:GChmABCK0.net
lavender鯖なかなか軽くならんの…

177 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 69d7-vYzm):2023/10/08(日) 17:46:48.43 ID:WNZx4N470.net
畑に10mオーバーのひのきがあって日光遮って邪魔やから切り倒したんやけどコントロール出来ずに育ててた桃の枝にぶつけちまった
若木でしなってくれたからポキッといかずに枝先だけやられただけですんでくれたけど残ってるひのきはやっぱり業者にたのまなかんかなあ

178 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 69d7-vYzm):2023/10/08(日) 17:47:28.92 ID:WNZx4N470.net
畑に10mオーバーのひのきがあって日光遮って邪魔やから切り倒したんやけどコントロール出来ずに育ててた桃の枝にぶつけちまった
若木でしなってくれたからポキッといかずに枝先だけやられただけですんでくれたけど残ってるひのきはやっぱり業者にたのまなかんかなあ

179 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 416a-Pmk2):2023/10/08(日) 18:11:18.96 ID:/PufzoXS0.net
どんな土地やねん
林業のプロでもミスって死んだりするのによくやるわ

180 :花咲か名無しさん (スップ Sdda-vYzm):2023/10/08(日) 18:37:27.78 ID:XNDkUOWvd.net
>>179
昔じいさんばあさんが金になるからってひのき植えたらしいんやが結局切らずにそのままなんや
大木になりすぎて危ないしおまけに近くに電柱あるから残りの分は業者に頼むことにするわ

181 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e9dc-rRiV):2023/10/08(日) 18:55:54.51 ID:6g1CkHA40.net
うちは槐植えてたわ。
めっちゃ硬い。
ちなみに、隣の家が勝手に切っちゃって半分製材されてうちに届いた。

182 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5a36-ZoWD):2023/10/08(日) 19:34:12.90 ID:x1A0kfwF0.net
園芸用の庭木でもやたら硬いのあるね
アオダモはノコギリすらはじくから少しずつ切った

183 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 05b5-/qdx):2023/10/08(日) 21:51:55.55 ID:6s1UuCUX0.net
キチョダモ

184 :花咲か名無しさん (ブーイモ MMfa-w1eR):2023/10/08(日) 22:36:20.11 ID:lyjHtrbCM.net
>>173
1枚目は🐰ちゃん??

185 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 85ab-MwX4):2023/10/09(月) 00:29:12.70 ID:ExIIqcBS0.net
>>175
腐ってないぞ

>>184
多分モニリフォルミス
タグ無くしちゃって一緒に育ててるピシフォルミスと区別つかんくなった

186 :花咲か名無しさん :2023/10/09(月) 03:01:42.73 ID:6mnyj3HY0.net
山茶花の種埋めたらカビやがった

187 :花咲か名無しさん :2023/10/09(月) 08:43:31.01 ID:b6hfHUl8M.net
花壇にホワイトセメント塗るつもりだったのにおそと雨ちゃんやで

188 :花咲か名無しさん :2023/10/09(月) 08:48:42.38 ID:4kHPdxCP0.net
昨日ある程度の作業は終わらせたがせっかくの連休に
なんもできないともったいない気分になるな

189 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0530-GYY9):2023/10/09(月) 21:18:48.63 ID:LTxMebkO0.net
亀甲竜の種5粒を埋めてから1カ月、何の成果も得られませんでした!

若干萎えたけどホムセンでヒヤシンスの球根3個入り買ってきちゃったわ
(球根を植えて気分を)切り替えていく

190 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6e99-CoRo):2023/10/10(火) 02:39:50.36 ID:mTmtK9G+0.net
ンゴ

191 :花咲か名無しさん :2023/10/10(火) 18:41:10.86 ID:KNcZFA0+0.net
防U落ちたので建て直しました。
外部の避難所です

💐🥦彡(゚)(゚)なんJ園芸部 防U避難所🌺🫑
https://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1696930564/

192 :花咲か名無しさん :2023/10/11(水) 01:57:19.77 ID:qTzpgyyD0.net
毎日食える・切ってもまた生えてくる・通年で収穫できる・そんなに世話しなくてもいい

条件を満たすの小ネギくらいしか?

193 :花咲か名無しさん :2023/10/11(水) 01:58:13.79 ID:qTzpgyyD0.net
すまん誤字った

194 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3d11-eHlA):2023/10/11(水) 05:39:47.09 ID:FAKtfcjf0.net
DDos攻撃は金かかると聞いたからそのうち干上がってくれればええんやが
金があるならデッカい庭が欲しいし鉢に凝りたいわね

195 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7689-rRiV):2023/10/11(水) 07:04:35.32 ID:oviW13pD0.net
ネギ類は風よけしないとすぐに倒れて枯れるのがね

小さくても毎週のように収穫しないと元が取れないし、その度に包丁使う手間、労働力のほうが赤字になる
そんだけ面倒かかるならスーパーででかいネギかって一発で冷凍保存したほうが良い

196 :花咲か名無しさん :2023/10/11(水) 09:55:31.23 ID:4TIUe89VM.net
だな
元取れそうなのってスーパーでは高いハーブくらいじゃね
よほど腕がいい、ヒマならともかく野菜を自家栽培でこんな見事なキャベツがとか無理よ
害虫もいる盗人もいる
買ったほうが安い

197 :花咲か名無しさん :2023/10/11(水) 10:03:43.40 ID:sNu1B7090.net
ワイはわけぎとニラ育てとるでー
メルカリとかのフリマサイトで安く大量に出てるときに買ってワッサワサ育てるのも楽しいで
食材としてのコスパも大切かもしれんが育てる楽しみと収穫の楽しみを感じられるなら趣味としてのコスパはまあまあ

198 :花咲か名無しさん :2023/10/11(水) 10:06:46.13 ID:/EWCp4Vj0.net
コスパだけ見たらプロが量産してる野菜が安すぎるわな
ハーブは煮込むのにタイムやローズマリー1枝とか仕上げにイタパセ散らすとかしたいだけのときに
1パック200円の買うのアホらしいから庭にあるとええけど

199 :花咲か名無しさん :2023/10/11(水) 11:04:35.15 ID:Ro9aTIdn0.net
ブロッコリー育てようと思ったけど虫だらけになって野菜育ててんのか虫育ててんのかわからなくなったわ

200 :花咲か名無しさん :2023/10/11(水) 11:24:11.51 ID:lh4omnoq0.net
ブロッコリーはチョウチョが飛ばなくなるまでトンネル組んでネット被せたらええんよ
ワイはそれでネット外したらヒヨドリに全部葉を食われた

201 :花咲か名無しさん :2023/10/11(水) 11:54:44.84 ID:XBbD332Q0.net
昔ブロッコリー地植えしたらバッタにアオムシにボコボコにされたからプランターにネットかけて育てるようになったで
ノーガードだと虫が鬼のようにくる

202 :花咲か名無しさん :2023/10/11(水) 12:01:28.40 ID:vdm0G75EM.net
トウガラシとピーマンはコスパいい
使う人ならだけど

203 :花咲か名無しさん :2023/10/11(水) 12:05:33.55 ID:FAKtfcjf0.net
そら豆と唐辛子から豆板醤自作する話見てはえ〜ってなった
来年やろかな

204 :花咲か名無しさん :2023/10/11(水) 12:08:20.77 ID:N1zypLpg0.net
>>199
ワイもや

205 :花咲か名無しさん :2023/10/11(水) 12:35:54.18 ID:12WpVerDd.net
わけぎなんかずっと埋まってしょーもない葉っぱしか出んのに、どの口が育てる楽しみとか言ってんのかと本気で思ったわ

206 :花咲か名無しさん :2023/10/11(水) 14:02:44.52 ID:N1zypLpg0.net
黙れ鶏糞

207 :花咲か名無しさん :2023/10/11(水) 14:43:42.32 ID:rtXb9OkRM.net
鶏ふん安すぎワロタ
土のかさましに最高やわ

208 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4661-nD6X):2023/10/11(水) 17:56:02.67 ID:pkynwJhA0.net
そういえばローズマリーに花咲いたわ

209 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8515-MwX4):2023/10/11(水) 18:38:22.39 ID:REBTbvH30.net
来年はオクラ育てようかと思っとるんやけど難しいとことかある?

210 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3aed-7VqJ):2023/10/11(水) 19:02:34.22 ID:HrdzMyL40.net
>>209

寒いと種撒いても芽が出ない
肥料やらないと思ったほど実がつかない
収穫が遅れるとすぐ固くなる

自分はタマネギ収穫後そのマルチを利用して毎年種まきしてる(寒さ&雑草対策)

211 :花咲か名無しさん (ドコグロ MMc2-w4ak):2023/10/11(水) 19:03:45.35 ID:BIxIsWkRM.net
オクラは収穫してすぐを甘味噌で食うと射精するくらい美味い

212 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 05b5-/qdx):2023/10/11(水) 19:23:50.36 ID:Ro9aTIdn0.net
オクラはプランターだとあんまり数取れなくて結局スーパーで買い足すから意味ないってヨッメに言われたンゴ

213 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5af5-B5Nq):2023/10/11(水) 19:56:09.91 ID:PEyLN5EO0.net
オクラはハマキムシがよくつく

ちょっとずつ長期間取れるって感じやから鉢で数株育てるとかやと使いづらいやろね

214 :花咲か名無しさん :2023/10/11(水) 20:50:43.19 ID:TJPejZRtr.net
和紙作りに挑戦してみてはどうだ
トロロアオイのほうがいいけど

215 :花咲か名無しさん :2023/10/11(水) 21:00:18.20 ID:vVX6Ox+M0.net
種を室内保存するとカビるけど消毒すれば大丈夫かな?

216 :花咲か名無しさん :2023/10/11(水) 21:31:02.82 ID:REBTbvH30.net
>>210-213
ダメみたいですね(諦観)
よくある野菜用プランターでもガッツリ収穫できるのってやっぱゴーヤとかミニトマトくらいのもんなんやろか

217 :花咲か名無しさん :2023/10/11(水) 21:35:31.32 ID:N1zypLpg0.net
>>216
ピーマンとししとう結構いけるで

218 :花咲か名無しさん :2023/10/11(水) 21:35:52.66 ID:TJPejZRtr.net
ランの無菌培養みてえに
消毒するなら10倍くらいに薄めたキッチンハイターが良いよ

219 :花咲か名無しさん :2023/10/11(水) 21:53:21.57 ID:prqxnxhg0.net
Google、Cloudflare、Amazon、 HTTP/2悪用の史上最大規模DDoS攻撃について説明
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2310/11/news082.html

5ちゃんの鯖があるCloudflareが攻撃されてたのってこれっぽい?
趣味板が消えるのはマジで悲しいからちゃんと対処されて欲しいンゴ

220 :花咲か名無しさん :2023/10/11(水) 23:13:09.47 ID:xjE4MyWa0.net
>>218
10倍ってかなり濃くね?
キッチンハイターて次亜塩素酸ナトリウム6%やろ
100-1000倍くらいが適性やないか
皮が頑丈ならいけるやろうけど

221 :花咲か名無しさん :2023/10/11(水) 23:55:25.69 ID:RrNvNf7G0.net
>>219
これとは違うんだろうけどあらしに専門板のスレ流されるのきちーわ
なんJやなんGは一期一会やからどうでもいいっちゃいいんだけど

222 :花咲か名無しさん :2023/10/11(水) 23:56:28.84 ID:eeFwvrtD0.net
毎年盆に1週間くらい帰省するからミニトマトもピーマンもナスも育てられへん

223 :花咲か名無しさん :2023/10/12(木) 00:02:14.43 ID:LaL6jNvr0.net
一週間なんて収穫時期が外れるくらいで全然問題ないやろ
オクラやズッキーニ、キュウリと比べたらそれらなんて鼻くそみたいなもんよ

と打ってたけど、プランター栽培だと一週間放置はアウトなんかね

224 :花咲か名無しさん :2023/10/12(木) 02:34:45.29 ID:Zlz/HfGe0.net
>>216
白オクラ育てた時に「わーいオクラだ」つって握ったらびっしり生えた半透明の棘が刺さってハリネズミになったわ
クソでかいし収穫はシビアだし難しかった
家庭菜園のシシトウはスーパーで買うシシトウの3倍ぐらい旨いけどすぐ辛くなるから激辛耐えられない人は避けた方がいい
あと鉢栽培すると夏の水切れが激しいのと強風でバタバタ倒れるから手入れをコマ目にできる人に向いてると思うわ
ミニトマトは誰がどうやっても旨いのが何百個か収穫出来ていいぞ
ついでにバジルも育てると料理のレパートリーが広がるからオススメだけどシーズン中に数回イモムシが付くから捕殺か薬剤散布が平気な人なら
個人的に大好きなのは冬植えのスナップエンドウやな
これは市販品の8倍は旨いが網作ったりハモグリバエの駆除したりで結構大変やし生育期間が長いから気の長い人にオススメや

225 :花咲か名無しさん :2023/10/12(木) 02:34:53.31 ID:Zlz/HfGe0.net
>>216
白オクラ育てた時に「わーいオクラだ」つって握ったらびっしり生えた半透明の棘が刺さってハリネズミになったわ
クソでかいし収穫はシビアだし難しかった
家庭菜園のシシトウはスーパーで買うシシトウの3倍ぐらい旨いけどすぐ辛くなるから激辛耐えられない人は避けた方がいい
あと鉢栽培すると夏の水切れが激しいのと強風でバタバタ倒れるから手入れをコマ目にできる人に向いてると思うわ
ミニトマトは誰がどうやっても旨いのが何百個か収穫出来ていいぞ
ついでにバジルも育てると料理のレパートリーが広がるからオススメだけどシーズン中に数回イモムシが付くから捕殺か薬剤散布が平気な人なら
個人的に大好きなのは冬植えのスナップエンドウやな
これは市販品の8倍は旨いが網作ったりハモグリバエの駆除したりで結構大変やし生育期間が長いから気の長い人にオススメや

226 :花咲か名無しさん :2023/10/12(木) 02:37:06.28 ID:Zlz/HfGe0.net
一回しか書き込み押してないのに連投なったわ
すまんな

227 :花咲か名無しさん (スププ Sdfa-rRiV):2023/10/12(木) 08:23:23.74 ID:w5wC34eQd.net
オクラは買い足すから意味ないとか料理ヘタクソすぎだろお前の嫁

オクラって保存効くし貯めりゃ良いのよ
あと、納豆に混ぜるとかね
買い足しても量は増えるんだから、なにが問題なのかわからんわ

228 :花咲か名無しさん (アウアウウー Sa39-cJ9u):2023/10/12(木) 08:39:01.54 ID:3Bl6zC+ha.net
鶏糞漏れてるぞ

229 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0a7b-nnu1):2023/10/12(木) 08:41:28.36 ID:gTMX8VN30.net
ほいよ、アチアチ
模範的J民やな

230 :花咲か名無しさん (ワッチョイ fae2-Q1Mk):2023/10/12(木) 08:45:54.99 ID:wTYtuKYF0.net
他人を攻撃するしかコミュニケーションの方法を知らないとかほんま可哀想

231 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5a38-ZoWD):2023/10/12(木) 09:03:20.64 ID:oiBnfLF10.net
エナジーバンパイア、テイカーとかマウンターって人たちね
対処法はネットに載ってるからだいぶ相手にされなくはなった

232 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4661-nD6X):2023/10/12(木) 09:49:09.04 ID:BKQIij0i0.net
前植物園で撮ったオクラ たべられるのかは知らん
https://i.imgur.com/2T5MQT3.jpg

233 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3d26-HKUh):2023/10/12(木) 09:59:35.84 ID:g7fucJSQ0.net
野生のナスってトゲだらけだってテレビで見たわ
野生のトマトには毒があるらしいし農作物の原種とか品種改良史って興味深いよな

234 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 959d-BKhn):2023/10/12(木) 11:42:30.89 ID:GGENb9470.net
西日本でハスモンヨトウ大発生
https://www.pref.aichi.jp/site/byogaichu/zennkyou-hasumonn.html

これあかんヤツや

235 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 9158-HisN):2023/10/12(木) 14:45:56.93 ID:J8XqDJbX0.net
>>227
保存きくっておまえ俺とは違う世界に生きてるのか?

これだから脳みそけいふんは

236 :花咲か名無しさん :2023/10/12(木) 17:22:47.47 ID:LglgkLed0.net
来年は土嚢袋にオクラ植えるンゴ
ピーマンは採れ過ぎたから減らすわ

237 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 05b5-/qdx):2023/10/12(木) 19:00:38.59 ID:Td2Wujef0.net
>>234
これ庭におったわ

238 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8565-MwX4):2023/10/12(木) 19:35:21.37 ID:yeCJPGHA0.net
>>217
>>224
サンキュー園J民
ししとうはあんま好きやないし消費量多めのピーマンかミニトマトのどっちかにするわ

239 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8565-MwX4):2023/10/12(木) 19:41:31.21 ID:yeCJPGHA0.net
あっそうだ(唐突)
書き込めなくて晒せなかったこないだの三連休に買った多肉晒すわ
セダムは全然分からんけどフーゴやんけ!と思って衝動買いしてもうた
https://i.imgur.com/2IfhrIq.jpg

240 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3d14-m/1I):2023/10/12(木) 19:51:32.30 ID:xsezIQmw0.net
ケツ毛おるやん

241 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 416a-jg6a):2023/10/12(木) 19:57:24.85 ID:TZvAifmW0.net
人のバジルの上で……
https://i.imgur.com/tT2n7nV.jpg

242 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3a02-rRiV):2023/10/12(木) 20:01:03.69 ID:+jBzOkd50.net
ピーマンは種無し品種のタネなっぴーがオススメや。
種無しでまるごと食っても食感良いし、味も青臭さがなくて悪くない。
種無しピーマンの種があるのも不思議でええぞ。

243 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0d9d-PoeK):2023/10/12(木) 20:47:00.85 ID:v4B3jOHQ0.net
>種無しピーマンの種があるのも不思議でええぞ
そこに気付いてしまったか

244 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0d9d-cujK):2023/10/12(木) 21:36:11.90 ID:B8uIS2d70.net
>>239
はえ~楽しみやな

245 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5a38-ZoWD):2023/10/12(木) 21:37:08.92 ID:oiBnfLF10.net
わいらはみんな種無しやんな

246 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5ac1-IzjK):2023/10/12(木) 21:39:39.02 ID:1C+nG/kW0.net
ジャンボピーマンも苦み少なくフルーティな味わいでオススメやで
生の細切りを塩昆布とごま油で和えると旨いで

247 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 853f-l0uc):2023/10/12(木) 22:48:03.39 ID:l6mfd7I30.net
種はあるけど受粉させる機会がないだけやぞ

ようやくパンジーの成長のスイッチが入ったっぽいから11月中には咲きそうや

248 :花咲か名無しさん :2023/10/12(木) 23:30:21.82 ID:/Xp9famu0.net
メルカリで買ったショウキズイセン葉っぱ出てきたんうれしい
来年の秋までなげえなあ

249 :花咲か名無しさん :2023/10/12(木) 23:36:49.29 ID:K3TSBJji0.net
オーニソガラムは増えて処分に困る
一鉢入れたら最後と思え

250 :花咲か名無しさん :2023/10/13(金) 01:02:54.53 ID:BHKgvqnq0.net
黄金月兎耳が大好きで買いたいから早く近所に入荷されんかな

251 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d59b-/mzS):2023/10/13(金) 08:40:24.05 ID:waTn8XkT0.net
バラの予約今日だし仕入れないと

252 :花咲か名無しさん :2023/10/13(金) 10:59:27.77 ID:Dc2ANbER0.net
超カルスやスリッド鉢の長方形とか時代進んでるのなー

253 :花咲か名無しさん :2023/10/13(金) 15:36:03.84 ID:5jpsy6Fc0.net
モミジバゼラニウムが激かわなんやけどうちにはもうスペースがないんねん
あーちんことれそう

254 :花咲か名無しさん (ブーイモ MMfa-w1eR):2023/10/13(金) 18:49:23.44 ID:k9vEfeQ+M.net
ダイソーでそら豆の種を買いそびれた
普通に買うと結構するよね

255 :花咲か名無しさん :2023/10/14(土) 12:19:05.77 ID:IhSXI/Zy0.net
>>239
爪でひっかけてるつもりがある日スコーンと落ちてラベルいなくなるやつや

256 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3930-pCU2):2023/10/14(土) 13:30:31.11 ID:jIMduSIu0.net
カインズで白ナンテン買ってきたった
これでワイの家でも難が転じてくれることを祈るで

257 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 2bd7-v6eE):2023/10/14(土) 13:45:43.04 ID:DF2w3FJG0.net
あまり気にせんでいいけど吉方位しらべてなるべくそこに植えたほうがええで
柊なんかもそやね

258 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3930-pCU2):2023/10/14(土) 14:49:04.82 ID:jIMduSIu0.net
普通の南天が北東(鬼門)、白南天が南西(裏鬼門)らしいな
その点ワイは南西しか置く場所が無い状態で白南天買ったからバッチグーやで!

259 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c99d-X3Zg):2023/10/14(土) 18:09:20.40 ID:Ho43g25Y0.net
庭にナンテンって風情があってええな

260 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d1d0-7+Nq):2023/10/14(土) 18:24:29.93 ID:YweDP74C0.net
ヒヨやツグミが冬の間何処からか調達した実が発芽するから庭のあちこちに生えてくる
榎や栴檀、椋の木なぞも油断するとすぐ50cm程になってる

261 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0b86-nyR2):2023/10/14(土) 18:43:41.40 ID:0fpkqkp20.net
質問なんですが、竹を1m残して切って枯らす方法は篠にも有効ですか?
隣の空地から侵入されて困っています

262 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b38a-T9H3):2023/10/14(土) 18:50:15.76 ID:63zGvkYI0.net
「関東以西は庭植え可」は実質南関東以西やな

263 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b38a-T9H3):2023/10/14(土) 18:50:21.63 ID:63zGvkYI0.net
「関東以西は庭植え可」は実質南関東以西やな

264 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 31e3-CGiC):2023/10/14(土) 18:51:40.72 ID:jGu21Kse0.net
南天は3年ぐらいでてくる芽を毟り続けてたらやっと消えたわ

265 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f16a-oK7r):2023/10/14(土) 19:03:49.82 ID:pNyLDSKa0.net
殲滅したと思ったら思わぬところから発見されるノウゼンカズラくん…
除草剤塗ろうにも夜中から雨予報とか

266 :花咲か名無しさん :2023/10/14(土) 21:27:18.11 ID:+clz885v0.net
庭の土壌改良したらノラ猫にフンされたわ
猫好きだけど微妙な気持ちになるな

267 :花咲か名無しさん :2023/10/14(土) 21:35:08.85 ID:fFBRWLrR0.net
>>266
フンだり蹴ったりだな

268 :花咲か名無しさん :2023/10/14(土) 22:02:02.21 ID:07MtwlkE0.net
猫ちゃんも土壌改良のお手伝いしようとしてくれたのでは?

269 :花咲か名無しさん :2023/10/14(土) 22:32:30.31 ID:eSw5LMM20.net
ワイも>>266の家の庭に駆け付けて野糞して土壌改良のお手伝いしてあげたい

270 :花咲か名無しさん :2023/10/14(土) 22:49:15.10 ID:Ho43g25Y0.net
>>266
フーン

271 :花咲か名無しさん (ドコグロ MM63-v6eE):2023/10/15(日) 01:12:02.75 ID:7GKn1qPUM.net
有機肥料たすかる

272 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 31e3-CGiC):2023/10/15(日) 01:31:48.51 ID:wTGdb8IO0.net
たすからねえよ舐めんな害獣

273 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 295f-agay):2023/10/15(日) 01:47:59.67 ID:QpH3ZxUv0.net
😿

274 :花咲か名無しさん :2023/10/15(日) 03:07:34.49 ID:Ic2O7j+70.net
>>266
柔らかくしたからや

275 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e996-wicx):2023/10/15(日) 04:13:04.22 ID:3c9v/ueB0.net
ただ土フカフカにしただけなのにどうして…😭

276 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f16a-oK7r):2023/10/15(日) 06:53:27.34 ID:CoXRgcIa0.net
ネッコは園芸・農業向きのしっとりふかふかの土よりパサパサの砂のが
好きやから侵入を防げない場合はトイレ用の場所用意してまうのも手やね
つかうちは庭以外の軒下が意図せずそういう土になっててそっちにされる

277 :花咲か名無しさん :2023/10/15(日) 08:58:53.23 ID:JYkicZ4J0.net
野良猫に餌やるガイジほんま

278 :安倍晋三🏺 :2023/10/15(日) 09:24:51.44 ID:76HDwIwg0.net
プリマヴィスタってバラが欲しいンゴ

279 :花咲か名無しさん :2023/10/15(日) 09:35:28.00 ID:tSqdt9k20.net
>>278
趣味園見たのかw
ワイは見ててケルナーフローラは今年はプロでもああなの知って安心?した
うちのも今年買った大苗が夏以降花チリチリで色も変でなんやこれ…てなってたが
品種の問題ならどうしようもないと諦めもつくわ

280 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e996-wicx):2023/10/15(日) 09:47:10.21 ID:3c9v/ueB0.net
>>278
中苗ならバラの家で予約またあるで
大苗は即完したけど

281 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1317-RyE4):2023/10/15(日) 10:10:11.25 ID:76HDwIwg0.net
>>280
サンガツ!
20日から予約できるみたいやな!

282 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1317-RyE4):2023/10/15(日) 10:18:59.54 ID:76HDwIwg0.net
あかん夜勤や…

283 :花咲か名無しさん (ワンミングク MMd3-ALq7):2023/10/15(日) 10:28:22.66 ID:u57b0AqpM.net
アマゾンのセールで安くなっとる園芸用品あらへんやろか?
オススメある?

284 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1376-agay):2023/10/15(日) 11:26:34.02 ID:iUblUlep0.net
>>283室内栽培ならスイッチボットの温湿度計とかあるで

285 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1374-v6eE):2023/10/15(日) 11:33:45.93 ID:bpPp3S3P0.net
室内栽培用LEDがピーク時の半額未満だったので買ったけどいらん人はほんまいらんやつやからな
価格的には2980円だったのが999円になってた

286 :花咲か名無しさん :2023/10/15(日) 11:46:34.52 ID:dFgRcSIt0.net
>>22
園芸初心者のワイ
アレ以外の培養土を買ったことがないから培養土=繊維程度に考えてたわ
現在もあの土でラズベリーとイチゴを育ててるんだけど繊維だと何か不味いんか?

税抜きとは言え、10L97円は安すぎる

287 :花咲か名無しさん :2023/10/15(日) 13:38:51.99 ID:FjB47ziZ0.net
籾殻くん炭作ったで
米作りしてると籾殻捨てに苦労するからな
全部は無理やが活用するで

288 :花咲か名無しさん :2023/10/15(日) 14:43:14.30 ID:jX8RJKQj0.net
籾殻だけでいいから欲しいわ

289 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 13b9-4Cxa):2023/10/15(日) 16:07:14.38 ID:FjB47ziZ0.net
秋わね~

https://i.imgur.com/KNchV2X.jpg
https://i.imgur.com/SW5WkX1.jpg
https://i.imgur.com/JP7jO03.jpg
https://i.imgur.com/o25evPT.jpg
https://i.imgur.com/3IfTRJe.jpg
https://i.imgur.com/h2WDitC.jpg

290 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 13b9-4Cxa):2023/10/15(日) 16:07:34.67 ID:FjB47ziZ0.net
秋わね~

https://i.imgur.com/KNchV2X.jpg
https://i.imgur.com/SW5WkX1.jpg
https://i.imgur.com/JP7jO03.jpg
https://i.imgur.com/o25evPT.jpg
https://i.imgur.com/3IfTRJe.jpg
https://i.imgur.com/h2WDitC.jpg

291 :花咲か名無しさん:2023/10/15(日) 16:35:11.69 ID:jMhXI4Y50.net
(´・ω・`)おほー♪

292 :花咲か名無しさん (スプッッ Sd33-4Cxa):2023/10/15(日) 17:03:15.70 ID:IKrvQlkMd.net
実家の裏庭というか雑木林になってるエリアが籾殻とか野菜苗の捨て場になってて
ジッジの代から捨てまくってるんで見事に堆肥化してたわ
適度な水分と日陰なのが良かったのかもな

293 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3930-pCU2):2023/10/15(日) 17:04:16.95 ID:qhHeVxHV0.net
コメリにブルーベリー買いに行った時に欲しかった品種を無事見つけられたけど、それ以外にぶどうで欲しいなーってずっと目星付けてたBKシードレスの苗も見つけちゃった
でも今買うと管理できる上限数超えるねんな…悔しいけど諦めたンゴ

294 :花咲か名無しさん (スプッッ Sd33-4Cxa):2023/10/15(日) 17:22:38.79 ID:IKrvQlkMd.net
土の話出てるんで
今まで種まき培土だけは買ってて
あれって大した量ないのに高いんだよな
そこでダイソーのココピートに砂と赤玉混ぜた格安培土作ってみたら
なかなか良いわ
作物によって粘土足したり覆土だけバーミキュライトで軽さ出したりやっとるで
ココピートの下処理面倒いけどマルチングにも使えるし便利やな

295 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b923-xj4j):2023/10/15(日) 19:21:39.62 ID:Vr36FgxU0.net
鶏糞練り込んだ用土の表面にビビるぐらいハエがたかる

296 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1374-v6eE):2023/10/15(日) 19:22:19.31 ID:bpPp3S3P0.net
そして蛆が湧く

297 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b325-+Tjc):2023/10/15(日) 22:07:21.42 ID:aG5vjvyJ0.net
>>293
ちゃんと管理できて偉い

298 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 73f4-+22j):2023/10/16(月) 09:30:36.18 ID:VR1GLJOE0.net
(⁠ ´⁠・ω⁠・`⁠ )おほーっ
https://i.imgur.com/CoY3F6Q.jpg
https://i.imgur.com/wuZAEH8.jpg

299 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 73f4-+22j):2023/10/16(月) 09:30:50.49 ID:VR1GLJOE0.net
(⁠ ´⁠・ω⁠・`⁠ )おほーっ
https://i.imgur.com/CoY3F6Q.jpg
https://i.imgur.com/wuZAEH8.jpg

300 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3975-L4C8):2023/10/16(月) 10:25:47.07 ID:uwDl/qxR0.net
京都でカメムシ大量発生してるニュース他人事に感じつつ今日ベニカネクストをベランダに撒いたらポロッポロ12匹落ちてきて臭生える
病気なったガジュマル未だに葉っぱ汚いし悲しい話やわ

301 :花咲か名無しさん :2023/10/16(月) 11:42:32.08 ID:TyK9XdMQ0.net
カメムシとかいうベリーの天敵

302 :花咲か名無しさん :2023/10/16(月) 11:50:30.82 ID:aJnclTVIM.net
園芸に夢を見ても蚊や害虫が現実を知らしめてくる

303 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0133-xFxC):2023/10/16(月) 12:20:06.55 ID:2rJ2v2IQ0.net
室内で育ててるガーベラの葉に黒い斑点ができて枯れ葉増えた
葉裏見ると赤いハダニが大量に湧いてた
とりあえず汚い葉は取り除いてシャワーでハダニを洗い落とした
葉っぱ乾いたらベニカして様子見ようと思う

ガーベラって他の植物と比べると弱めだよな

304 :花咲か名無しさん :2023/10/16(月) 13:23:17.46 ID:4y7ihurc0.net
園芸1年生ワイ、秋冬向けの花を調べてみるも「冬本番には耐えられないんか1,2ヶ月しか楽しめないのもな」と
貧乏性が発動しパンジービオラで埋めるロボットと化す

305 :花咲か名無しさん :2023/10/16(月) 13:30:28.00 ID:mAhE03PJ0.net
まぁパンジービオラストック、そのへんよ

306 :花咲か名無しさん :2023/10/16(月) 13:37:45.26 ID:EIxNBA0Q0.net
>>299
うひょひょw

307 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0b23-agay):2023/10/16(月) 16:59:42.40 ID:Ot1ZSTiy0.net
お花が咲きそうやで
https://i.imgur.com/rrBfZKe.jpg

308 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b325-+Tjc):2023/10/16(月) 17:02:40.40 ID:7/tvEaxl0.net
陰毛が白人のちんちんみたいでえっちだ…w

309 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0b23-agay):2023/10/16(月) 17:10:34.71 ID:Ot1ZSTiy0.net
>>308
いうほどえっちか?
https://i.imgur.com/p2YZ6Yg.jpg

310 :花咲か名無しさん:2023/10/16(月) 17:18:19.17 ID:0iEz0ue70.net
(´・ω・`)ハァハァ

311 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0b33-nq+n):2023/10/16(月) 18:30:59.66 ID:2uilvT1a0.net
https://i.imgur.com/86sr5JR.jpg
良ければ一度お試しください
ik..tk N-G用

312 :花咲か名無しさん :2023/10/16(月) 20:38:15.20 ID:mSZXPifZ0.net
>>311
まだやってない人はいるのか

313 :花咲か名無しさん :2023/10/16(月) 20:54:04.32 ID:cX/9WJsx0.net
ここの住人は想像力が豊かねぇ

314 :花咲か名無しさん :2023/10/16(月) 21:04:49.71 ID:dL/daEY90.net
>>311
グロ
詐欺

315 :花咲か名無しさん :2023/10/16(月) 21:21:25.50 ID:/91UZuxR0.net
TICTOKキャンペーンていつまでやってるん?

316 :花咲か名無しさん :2023/10/16(月) 21:36:31.68 ID:Ot1ZSTiy0.net
雑やが
https://i.imgur.com/pwvW7SP.jpg

317 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 132d-zju5):2023/10/17(火) 00:47:02.25 ID:XoOVdRhV0.net
https://i.imgur.com/34KCngd.jpg

318 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c1e5-gyr8):2023/10/17(火) 01:15:02.04 ID:ghaIHVfG0.net
>>312
その文章をおかみに報告させてもらうね
明らかな自演
画像の文章からどこが発注してるか
どの組織が働いてるのか、んで詐欺団体としてブラックリストに追加させてもらうよ

319 :花咲か名無しさん :2023/10/17(火) 07:45:46.48 ID:x3G/nR060.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7da03a52b7138d3178a9f9f251d7b27723a3cee5

大阪の中央分離帯でスイカが育って市が保護したニュース
テレビで大和農園の人がコメントしてたが鳥の落とし物で発芽したっぽいんやがスイカは弱い生き物で台木なしで野生で育つのは難しい上に受粉も雄花雌花分かれてるから実までつけるのはさらに珍しいらしいわ

320 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c99d-X3Zg):2023/10/17(火) 09:08:17.68 ID:LR+RoUzP0.net
>>319
よく行くところやのに知らんかった
あんなところで育ったのすごいなぁ

321 :花咲か名無しさん :2023/10/17(火) 21:46:15.19 ID:HYmupmyn0.net
春頃にGだかJでおすすめされたニンニク植えてみたら青森産のは全部発芽したわ うれしい

322 :花咲か名無しさん :2023/10/17(火) 23:32:29.76 ID:PGJeaCn+0.net
>>319
曽根崎んとこかいな。見つけた方がスゴイな。こんなとこに人入って行かんもんな

323 :花咲か名無しさん :2023/10/17(火) 23:41:19.40 ID:WcYPkEbC0.net
>>321
毎年作ってるけど芽が出るまでドキドキするよな

324 :花咲か名無しさん :2023/10/17(火) 23:51:32.33 ID:HYmupmyn0.net
>>323
ドキドキしたけど早いのは2日目で芽出てきててビビったわ
ちなスペイン産は1個も出てこない

325 :花咲か名無しさん :2023/10/18(水) 01:19:30.55 ID:sNfHQBgR0.net
椿の種がかびた

326 :花咲か名無しさん :2023/10/18(水) 01:57:46.00 ID:5vq3GXJG0.net
>>324
はぇ~
なんか放射線で殺菌とかしてるんですかね?

327 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b325-+Tjc):2023/10/18(水) 02:05:46.58 ID:5vq3GXJG0.net
スペイン産は検疫とかの関係で放射線で殺菌とかされてそれで芽の生育が阻害されてるんかな
という意味で

328 :花咲か名無しさん (ワッチョイ fb29-sMKF):2023/10/18(水) 03:08:32.76 ID:iAM4CIk90.net
>>327
なるほどそういう可能性もあるんか
若干傷んでて怪しいのを水に浸けてる奴は一応発根してるから大丈夫やろとは思ってるけどド初心者やからちょっと心配やね

329 :花咲か名無しさん :2023/10/18(水) 08:35:03.50 ID:tRAydfnk0.net
検疫っちゅーかニンニクは発芽防止処理するんやろ?
国内はむかし使ってたホルモン剤が使用禁止になったけど輸入モンはどうなんだか

330 :花咲か名無しさん (オイコラミネオ MMd5-l0C/):2023/10/18(水) 12:46:12.35 ID:gl6/OkZbM.net
昨日空港の検疫の特集テレビでやってたけど
検疫証明書があってもなくてもホンマにチェック大変なんやな
空港の職員さんには頭が下がるで

331 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b325-+Tjc):2023/10/18(水) 12:53:28.43 ID:5vq3GXJG0.net
>>329
ちょっと怖くなってきた

332 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0b23-agay):2023/10/18(水) 15:33:48.28 ID:FYsO4B5o0.net
お花が咲いたやで
https://i.imgur.com/Qw65ylW.jpg

333 :花咲か名無しさん :2023/10/18(水) 15:55:05.41 ID:5vq3GXJG0.net
>>332
かわE

334 :花咲か名無しさん :2023/10/18(水) 16:12:51.56 ID:sX7osCss0.net
>>332
ひゃ~可憐だ

335 :花咲か名無しさん :2023/10/18(水) 17:34:54.20 ID:jJCaAEKw0.net
>>332
キレイやなぁ

336 :花咲か名無しさん :2023/10/18(水) 18:05:30.14 ID:oKwlxAED0.net
今日はくん炭作り日和やったな
何回かに分けてフレコン一袋分作ったで
ところで金掛けずにバラやら宿根草のマルチングしたいんやが
籾殻かくん炭か藁ならどれやろ?
ちな風強い地域

https://i.imgur.com/W4GXKxl.jpg

337 :花咲か名無しさん :2023/10/18(水) 18:39:37.04 ID:twZI7gJd0.net
中華キモ鉢買ったわ
めっちゃ薄くて草

338 :花咲か名無しさん :2023/10/18(水) 19:08:51.19 ID:D3XkHCwdr.net
ダイソーのクワズイモとアルテシマ始めて見たわ
前からあったっけ?

339 :花咲か名無しさん :2023/10/18(水) 22:44:56.47 ID:HJqQ3xR50.net
クワズイモは昔からあったような
アルテシマはしらんな

340 :花咲か名無しさん :2023/10/18(水) 22:45:19.31 ID:HJqQ3xR50.net
クワズイモは昔からあったような
アルテシマはしらんな

341 :花咲か名無しさん :2023/10/18(水) 22:45:43.65 ID:HJqQ3xR50.net
クワズイモは昔からあったような
アルテシマはしらんな

342 :花咲か名無しさん :2023/10/18(水) 22:45:58.16 ID:HJqQ3xR50.net
クワズイモは昔からあったような
アルテシマはしらんな

343 :花咲か名無しさん :2023/10/19(木) 06:21:12.31 ID:E3eFCcaZ0.net
風強いんなら藁が一番散らなさそうな気がする
くん炭ええのう ワイはお金払って買っとるで

344 :花咲か名無しさん :2023/10/19(木) 07:37:57.25 ID:8lqC+wl10.net
花に水やりするだけでどこかに潜んでるカメムシが屁こいてきよる

総レス数 344
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200