2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルーベリー Part90

1 :花咲か名無しさん (ワッチョイ efa7-HaiO):2023/10/20(金) 04:11:21.08 ID:4cbZ/WHk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ブルーベリーについて語るスレです。
ブルーベリーについての情報を交換して、
ブルーベリー栽培の楽しみや収穫の喜びをヒヨドリと分かち合いましょう。
なお、スレ違いな発言は放置の方向で・・・・・

次スレは>>980あたりで
!extend:checked:vvvvv:1000:512を一行目に入れて立てる。
前スレ
ブルーベリー大好き Part89
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1692351155/

過去スレ
ブルーベリー大好き Part87
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1681991839/
ブルーベリー大好き Part86
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1677044743/
ブルーベリー大好き Part85
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1668605830/
ブルーベリー大好き Part84
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1661953236/
ブルーベリー大好き Part83
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1658921903/
ブルーベリー大好き Part82
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1656292747/
ブルーベリー大好き Part81
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654575393/
ブルーベリー大好き Part80
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1649718920/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 798f-fvcD):2023/10/20(金) 04:34:39.38 ID:Oj64rnKB0.net
おつ

3 :花咲か名無しさん :2023/10/20(金) 08:41:26.07 ID:j6vGbwdMM.net
おつー

4 :花咲か名無しさん :2023/10/20(金) 08:55:10.57 ID:7UgvSo+XM.net
スレタイ変えるって前スレであったっけ?

5 :花咲か名無しさん :2023/10/20(金) 09:08:38.13 ID:D2bwhL800.net
大好きじゃなくて嫌いでもない中間なのさ

6 :花咲か名無しさん :2023/10/20(金) 10:12:13.41 ID:BinvUfGV0.net
ミスアリスメイ在庫1あるね

7 :花咲か名無しさん :2023/10/20(金) 10:31:11.36 ID:P7g2HLbJ0.net
誓約書投函してきた

8 :花咲か名無しさん (ワンミングク MMd3-TtjS):2023/10/20(金) 12:33:02.63 ID:hoqhW1/WM.net
たぶん火曜オーシャン到着予定

9 :花咲か名無しさん (ワンミングク MMd3-TtjS):2023/10/20(金) 12:36:24.03 ID:hoqhW1/WM.net
名前、住所、判子ok!

https://i.imgur.com/nyn2vVp.png

10 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1372-eijK):2023/10/20(金) 13:15:34.28 ID:D2bwhL800.net
今のブルーベリー品種トレンドはファーシング、ミスアリスメイ、スプリングハイって感じやな

11 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 29ac-7bY4):2023/10/20(金) 14:03:35.63 ID:xV3Ctnpu0.net
来年販売開始予定のミスリリーとラズベリーの新品種を買いたいから、今年は我慢だ...

12 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 29ac-7bY4):2023/10/20(金) 14:03:50.56 ID:xV3Ctnpu0.net
来年販売開始予定のミスリリーとラズベリーの新品種を買いたいから、今年は我慢だ...

13 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 31e3-yVeK):2023/10/20(金) 14:28:08.10 ID:P7g2HLbJ0.net
>>9
日付の記入指定が無くてモヤモヤした

14 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 9120-Fhx2):2023/10/20(金) 15:41:06.18 ID:zgtScQJZ0.net
ホームベル、鳥被害を避けるためにネットを被せていて、枝枯れに気づかなかったわ。
今日植え替えして枯れ枝カットしたけど、大丈夫かなぁ。

15 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 798f-fvcD):2023/10/20(金) 16:14:58.12 ID:Oj64rnKB0.net
主幹が枯れてなければ大丈夫でしょ

今日、関東は風がすごく強くて庭の色んな鉢が倒れまくり
でも、ブルーベリーは重くしてるから大丈夫、と言いたかったが
メドーラークの鉢だけ倒れた
海外のサイトでもメドーラークは縦に長く伸びるせいで
鉢めっちゃ倒れるから注意な!とか言ってただけある

16 :花咲か名無しさん (ブーイモ MMcb-qRFe):2023/10/20(金) 18:46:58.10 ID:1EiBkQtpM.net
でもやっぱり栽培スペース限られてる民にとって強直立性は味方

17 :花咲か名無しさん :2023/10/20(金) 19:20:19.32 ID:eXmEKys90.net
本日契約書届かずorz
次は月曜か?

18 :花咲か名無しさん :2023/10/20(金) 19:32:04.01 ID:Oj64rnKB0.net
>>16
確かに横には全然場所とらないね
うちでは開帳して暴れてるスージーブルーの半分ぐらいの面積で済んでそう
ルーフトップ(フラットトップ)剪定できるみたいだから
覚えてたら来年試してみようと思う

>>17
うちは月曜発送メールで今日の午後遅く届いたわ

19 :花咲か名無しさん :2023/10/20(金) 20:59:28.62 ID:FQ/YoSQU0.net
うち、ホームベルが数十本あるんだけど、生食向きの品種に植え替えたい。ブルーベリー栽培してる知人が植えてくれたんだけど、その分ブライトウェルとかに振って欲しかった。

20 :花咲か名無しさん :2023/10/20(金) 21:44:22.01 ID:iOQPKwti0.net
接ぎ木すればいいよ

21 :花咲か名無しさん :2023/10/21(土) 13:17:00.33 ID:TT4vlIDH0.net
去年スプリングハイ10本買ったけど、やたら人気みたいだから今年も10本追加してしまった
すでに置き場所も無いから予備苗として保管するしかないかな

22 :花咲か名無しさん (ワンミングク MM8a-yh+n):2023/10/21(土) 15:59:31.31 ID:elrs4ub2M.net
そーですね🎵

23 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 2534-PDIo):2023/10/21(土) 17:27:18.88 ID:Vn1S9aLx0.net
ホムセン見切り苗を救出してきたらコガネ入ってたんだけどこの時期でまだ米粒くらいのサイズだった。
産卵がめっちゃ遅かったのかね。 
早く生まれた奴はもっとデカくなってる頃よね?

植え替えしてダントツを散布したんだけどボーッとしてたら鉢底から流れ出る程散布してしまった

24 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a680-gE6H):2023/10/21(土) 18:11:31.75 ID:7IMWcP8S0.net
NHKのブルーベリー本を読んだら、2年生苗は1年は鉢で育てて、と書いてあった。コメリの798円苗だから2年生か?いきなり3本地植えしてしまった。
まぁしょうが無い。それからあと2年間は花芽を落として樹勢を作ると合ったが、来年咲かせたら何時迄もショボいままなんでしょうか?結果が欲しいのは誰しもと思うが。

25 :花咲か名無しさん :2023/10/21(土) 18:33:35.20 ID:p2Pc6sj60.net
実をつけさせると勢いは落ちる
ベテランなら適切な用土や肥料とかでカバーできるかもしれないけど

26 :花咲か名無しさん :2023/10/21(土) 18:42:02.50 ID:Yf1h97n5M.net
コメリの苗から来年採ろうとは思えないな
どうせ少ないし味も期待できない
ちゃんと土壌改良したりチップ撒いたりしてればそのうち人間よりデカくなる

27 :花咲か名無しさん :2023/10/21(土) 19:14:13.04 ID:cnFrQRKe0.net
今日コメリでコロンブス買いました

28 :花咲か名無しさん :2023/10/21(土) 19:31:05.72 ID:xylWfBgM0.net
>>24
「農家なら当然全部落とすべきだけど、素人さんはそれだとつまらないだろうから食べたければある程度なら残しても良い」
とユーチューバーが言ってた

29 :花咲か名無しさん :2023/10/21(土) 19:52:55.72 ID:2QrOOQhBd.net
養液栽培やってみようと思ってるですが、個人でやってる方いますか?

30 :花咲か名無しさん :2023/10/21(土) 20:05:37.55 ID:fvDel2GP0.net
>>28
若いうちは味がのらない場合が多いし、数粒成らすなら樹勢には大して影響はないだろうけど、品種と苗の状況次第。
着実率が悪く樹勢通い品種もあるので。
小さい苗で実を成らして成長がかなり落ちてコガネにとどめを刺された事もある。

摘み取り園に行って品種による食べ比べや育成状況を参考にした方が良いかと思う。
苗の追加予定があるなら食べ比べは今後の参考になるかもね。

大きく育てる事にモチベーションを持っていった方が良いかと。

あくまでも個人の経験上の話です。

31 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f1e3-OCAv):2023/10/21(土) 20:50:24.84 ID:lLfZB7PZ0.net
見渡すとラビットアイとノーザンばかりのブルベリー苗
挿し木で量産して100本レベルでサザンを増やそうと思うんだけど
非パテントで美味しい品種ってなんかあります?
手持ちのサザン全部パテントしかなかったw

32 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a44-+gRq):2023/10/21(土) 21:11:58.40 ID:p2Pc6sj60.net
簡易的な養液栽培ならやってる

ノンパテのサザンだとオニール シャープ ニューハノーバ辺り?
花芽落とすの面倒だけどミスティとか

33 :花咲か名無しさん (ラクッペペ MMee-Ibwa):2023/10/21(土) 22:23:13.11 ID:Q1llAORhM.net
コメリで去年の秋に半額になってたブルークロップを鉢植えしたけどめちゃ甘だったよ

34 :花咲か名無しさん :2023/10/22(日) 00:34:47.00 ID:y3qqtcJ70.net
超初心者です
鉢植えの下の方が枯れてたから枝を切ったんだけど、そのままの方が良かったのでしょうか?
ブルーベリーは冬は枯れ木になると聞いたのですが、冬木になっただけだった?

とりあえず切った枝は庭に刺してみました

35 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d56d-CXgp):2023/10/22(日) 07:20:01.07 ID:bsGsuysm0.net
枯れてる枝は切って処分する
切った断面どうだった?
茶色かったらその部分はもう死んでるので生きてるところ(緑の断面になる)まで切っていい
死んでる枝は挿し木しても無駄よ

36 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f1e3-OCAv):2023/10/22(日) 07:50:35.97 ID:FK1o5CXy0.net
>>32
オニールはコメリに置いてあったから買ってみようかな
と思ってちょっとググったらコガネムシに弱い弱い書いてあって尻込みするわw

37 :花咲か名無しさん (ブーイモ MMee-WKS8):2023/10/22(日) 08:00:45.46 ID:Ip+kIjQ5M.net
葉がよく食われるという意味の弱いで、産まれるかどうかは別なような気がしているが

38 :花咲か名無しさん (ブーイモ MMcd-PDIo):2023/10/22(日) 09:17:56.12 ID:PQKlMCWRM.net
>>32
ニューハノーバーはパテントだぞ
増殖オッケー=ノンパテと勘違いするな糞にわか
二度とノースカロライナに足向けて寝るなカス

総レス数 38
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200