2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

晩秋から冬にも咲く花【園芸植物から野草まで】

1 :花咲か名無しさん:2023/11/06(月) 21:05:37.90 ID:q75FBoCw.net
今はセイタカアワダチソウや菊が健気に咲いていますが、もっと寒くなったら花はなかなかなくなりますよね

すごく寒くなっても咲くのはクリスマスローズくらい?
他にありますでしょうか
語りましょう

2 :花咲か名無しさん:2023/11/06(月) 21:06:35.09 ID:q75FBoCw.net
もうね花がなさすぎて

セイタカアワダチソウさえ切り花にして飾っておこうかと思ってるくらい

3 :花咲か名無しさん:2023/11/06(月) 21:13:35.41 ID:q75FBoCw.net
とは言ってもクリスマスローズの開花期って1〜3月じゃないですかやだー!
今調べて初めて知ったよ
11末〜12月にも咲いてほしい!
もちろん1〜3月にも咲いてほしいけど

4 :花咲か名無しさん:2023/11/06(月) 21:21:28.52 ID:q75FBoCw.net
あっサザンカもいいかもね〜
キレイだし

皆さんの好きな花も教えて!

5 :花咲か名無しさん:2023/11/06(月) 22:31:38.11 ID:6HlMYWhu.net
ストック
パンジービオラ
プリムラ
キンギョソウ
ネメシア
アリッサム
辺りでは

6 :花咲か名無しさん:2023/11/07(火) 09:42:07.38 ID:dh/x2GnO.net
冬とひとまとめにしても、あんまり氷点下行かない地域・霜が日常で積雪もちょくちょくある地域・
雪に閉ざされる地域といろいろあるよね
まあ最後のは諦めて室内で楽しむしかないんだろうが
ある程度霜も雪もある地域だとパンジー・ビオラ・プリムラアラカルトシュシュ・ノースポールあたりに
なるのかな?

7 :花咲か名無しさん:2023/11/07(火) 11:24:29.11 ID:GBN//EZ1.net
ド定番のシクラメンが無いとか…

8 :花咲か名無しさん:2023/11/07(火) 12:14:32.12 ID:0vvPL/Dn.net
樹木だとサザンカ、椿、枇杷とか
枇杷は芳香剤みたいな匂いがするから近くで咲いてるとわかるよね

9 :花咲か名無しさん:2023/11/07(火) 20:02:20.19 ID:oUOBt2Gb.net
夏の睡蓮鉢の植物が終わった後のミズサンザシ
今年は11月に入ってから咲き始めた
他には何もない鉢の中で4月は5月くらいまで絶え間なく咲いてくれる

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200