2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良

1 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/20(月) 18:39:09 .net
http://www.youtube.com/watch?v=h4JZMwGsaBo
↑ネイティブがトイック受けたらこんな感じ

巷で言われる「ネイティヴならトーイック950くらい」ってのは院卒者を対象だろう。
高校生、一般社会人のネイティブが、特に問題集で訓練も積まずにぶっつけ本番でやれば700くらいだろう。
英検1級は事前練習させてもおそらくは受からない、日本人が漢字検定準1級に受からないように、大学受験現代文が正解できないように。
高校入試≒英検3級はネイティヴの小学生レベルだからネイティブで出来ない人はいないと思うが、
センター試験の英語≒英検2級はネイティヴ中学生レベルだから出来ないネイティブも出てくる。
英語ネイティヴの大学院留学生は慶応SFCの入試問題を見て「crazy」と言ったとか。

「英検1級取得、TOEIC950を超えて初めて語学学習のスタートに立つ」とかいう戯言はもうやめようぜ。
大昔の英検1級の難易度が現状の英検2級の難易度と同等なように、英検は2級でもう英語力は完成されている。
(実際、英検2級→準1級は語彙レベルが上がってるだけで文法・構文で新しく出てくるものはない、英文法は2級までで網羅されている)。


2 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/20(月) 19:08:32 .net
うさんくせw
一般ネイティブがてきとうにやって700はないだろうw

3 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/20(月) 19:32:43 .net
ボク、ネイティブダケド、TOEIC、ハジメテノジュケンデ、620ダッタヨ。

4 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/20(月) 21:05:38 .net
低学歴DQNが日本語能力試験を受けても低得点しか取れないだろう。それと同じ。
DQNネイティヴを基準にして安心してたらダメ!

5 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/20(月) 22:27:14 .net
小学生までアメリカで育った人が1回だけ受けたことあるって言ってたけど
1問だけ間違えただけだってよ。 つまり985点?
日本人でアメリカの大学でた人は900普通に超えるし。
どんだけ低学歴な人のデータなのこれw


6 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/20(月) 22:44:19 .net
いや、それはどうかなともおもう
小学生ならまだ語彙がそこまでなくて、toeic以下なので985は行かないかと。
その後何らかの形で継続して勉強したなら余裕だが

7 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/20(月) 22:58:20 .net
ああ日本に帰ってきてから インターナショナルスクールねw
書き忘れた。で日本の大学卒の人。

8 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/20(月) 23:00:50 .net
で、その人は英語使った仕事してない
ミュージシャンで かつ副業いくつか。

9 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/20(月) 23:04:54 .net
おそらく例外だろ
普通、小学校程度で帰ってきて英語と縁切れば、たいてい英語のほうがしゃべれなくなる

10 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/21(火) 10:59:21 .net
たしかに英検はともかく、toeicの点数って試験で高得点取るのが好きな日本人向けの自己満足テストでしかないよな。
toeicの点がいい程度の人間に仕事に関わるような重大な取引はさせられないし
かといって明日から海外に一人で出張行って来いって行っても現地の人と
コミュニケーション取れるわけでもないし。
英検2級で簡単な英会話できる人間の方が企業にとってはありがたいわ。
toeicなら一問間違えても数点の減点で住むけど、仕事上の取引は
一文の解釈間違えただけで破談になるからね。まともな企業ならプロに外注するわ。

11 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/21(火) 11:16:42 .net
>>10みたいにtoeicと仕事結び付けてる時点で汚染されてると思うね
toeicでハイスコア出してる人は趣味でやってるだけだ
toeic本買って勉強するのは、漫画買って読むのと同じだ
漫画読むのが仕事に結びつくというかもという前提がそもそもありえない

12 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/21(火) 11:21:20 .net
>>10



外資系転職サイトのcareercrossとマイケルペイジを検索した限りでは、
募集要項はTOEICオンリーで英検は載ってないみたい。

-------------------------------------------------------------
「募集例」
・流暢な日本語、英語力をお持ちの方(TOEIC800点以上)
・優れた英語力をお持ちの方(TOEIC:850点以上)
・中級以上の英語力(TOEIC730+)、英語での口語・文書でのコミュニケーション能力
・英語力についてはTOEIC 800点以上ないし同等の英語力が必要
・Japanese and business level of English (TOEIC 800)
--------------------------------------------------------------

daijob.comもTOEICで検索したら685件出てきたけど、
一番上のページを見た限りでは、やはりTOEICオンリーだわ。
外資系企業では圧倒的に
TOEIC>>>>>>>>>>>>>英検
の模様。

http://www.daijob.com/jobs/search?pg=0&kw=TOEIC&submit.x=0&submit.y=0

13 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/21(火) 13:39:59 .net
>>12
チョイックでがなんで日本語力が見れるんだ?

14 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/21(火) 13:50:28 .net
>>13が日本語力がないのはわかった

15 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/21(火) 13:53:52 .net
13は帰国子女だからあんまり責めないであげてくだしあ><

16 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/21(火) 13:55:20 .net
日本語がヤバくてもうホント、

17 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/21(火) 14:13:12 .net
>>1
これ本当だとしてもTOEICや英検は英会話力とあんまり連動しない
って事の証明でしかないじゃんw
しかもあんまり連動しないだけで全く連動しないわけでもないっていう

18 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/21(火) 14:15:53 .net
>>12
というより英検ってランク分けが難しいからだろう
英検1級持ってるならTOEICの900点以上より遥かに価値があるが
準1級となると途端に価値が落ちるし
2級にいたっては殆ど価値無いからね
その点、TOEICなら細かく切り刻んでランク分けできる

19 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/21(火) 14:19:33 .net
今の超難化TOEICだと、ネイティブですら、ビジネス経験無いと、400もいかない



わかりやすくたとえて言うなら、
日本に留学して日本語ペラペラの高卒にビジネスレターよませるようなもんw

(例)「拝啓、御社におかれましては、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます」

留学馬鹿<御社って何だよwww 日本語になってねー
留学馬鹿<貴社ならたま〜に聞いたことあるが、ゴシャ?何それ?
留学馬鹿<時下って何?トキシタ?そんな日本ねーわwwww
留学馬鹿<清栄って何だよ。こんな日本語ねーよw
留学馬鹿<「お慶び」は間違いな?瞬殺www 「お喜び」の誤字www

こうなる。せいぜい400点w

20 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/21(火) 14:22:58 .net
不妊はなんとでもなるんだよ

21 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/21(火) 14:54:51 .net


ん 













22 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/21(火) 15:14:55 .net
出会い系に全て登録して日本人全員に声かけること自体おかしい



23 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/21(火) 22:23:01 .net
外国人出会い系見ると、日本女がいっぱいいるんだけどさ
多くが日本語で白人男募集してるのさ。
お前ら少しは勉強しろよって思う。

24 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 04:35:55 .net
カナダは英語圏でありカナダ人は英語ネイティブなのに
カナダ人のTOEIC平均点は734点。
ちなみに1位はドイツで752点。
ネイティブならぶっつけ本番で900とかは嘘っぱち。

カナダ人が対策を練っても800に行かないんだよ。



25 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/26(日) 04:59:00 .net
老害こわいょーwww

26 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/01(土) 17:24:54 .net
ネイティブがTOEICを受けるのは、俺らがTOEICを日本語訳で解くようなもの。

スケジュール表を見て、午後3時からカフェテリアで軽食か?それとも
工場見学か?なんて間違えようがあるか?

そう考えたら、平均的な知能のネイティブなら1問でも間違える方がおかしいわ。
お前らだって、大した学歴じゃないだろうけど、TOEICの日本語訳なら
間違えそうな問題なんて一つもないだろ?

ネイティブが700点とか言ってるやつは、お前自身、日本語出題なら
どの問題を間違えそうなんだ?俺は100%満点とる自信もあるし、12歳の
時に受験しても絶対に満点だわ。文法だって、中学受験の国語の方が遙かに
難しいわ。ことわざ的なものが出るわけでもなく。

27 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/01(土) 19:34:47 .net
と、toeic 200が申しております。

28 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/05(水) 10:55:21 .net
TOEICって、日本政府が依頼して作ってもらったってなんかの本に書いてた。
つまり、テスト好きな日本人による日本人の為のテスト。

TOEICをやるのは、就職前の大学生か、昇給昇格の対象になる企業にいる人
だけでよいんじゃない?

その他の人は、意味なし!


29 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/05(水) 11:30:59 .net
>>28




>>12を見ろ。





30 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/05(水) 12:56:00 .net
準一級を一度でも受けちゃったしょぼいカスは一生準一級だっっっっっっっだっっっっっ

一級取りゃいいとか思ってんなよクズ たとえバカなお前が一級受かってもお前は一生本質的準一級クズだっっっっっ

31 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/05(水) 15:56:26 .net
アフォって触れないのが最適だと思う

32 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 22:15:56 .net
>>1
 リンク先、笑わせて貰いました
 中級編の問1-3は微妙な言い換えも有って間違えたから45分間
 全問正解はけっこうキツイかも



33 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 21:29:21 .net
英検2級受かった中3の俺ってもう英検受ける必要ないのか?
このスレを見る限り

34 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/11(金) 19:06:38 .net
>>33
高校や大学によっては単位申請できるから、
嫌いな教授とかにあたったときに上位の級を振りかざして反発するのも楽しいと思う

35 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 12:25:15.69 .net
TOEICを日本語にしてみた、とかいう動画を見りゃわかる
あんなもんネイティブが受けたら2時間も集中力続かずに寝るわ

36 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 20:48:20.94 .net
http://jibun.atmarkit.co.jp/lskill01/rensai/toeic08/toeic01.html
たかが500点代でここまで分析できるのが凄い(というか羨ましい)

もっともっと上を目指すとこんなに綺麗にサイトを更新する暇など
なくなるはず.

37 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/01(火) 03:09:31.75 .net
問題の日本語訳見たことあるだろもちろん? ネイティブならリーディング30分で満点絶対いくだろ!!!
日本語訳見て手紙の問題とかやるとマジカス簡単w30秒で読んで30秒で三問ぱっと解いて終わり
あれが解けないってぜってーありえねー!!!!!!!ウンコブリブリッッッ!!!!!!!!

38 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/01(火) 03:30:21.81 .net
英語の授業でTOEICの模擬試験やったときネイティブ先生が「俺もやってみよう」とか言って一緒に試験受けたww
意外にもリスニングは10問近く間違えてたよ。
リーディングはPART5の途中で飽きたらしく「Im tired of〜」とか言いながら不機嫌そうに途中で教室でてった笑
途中までだけどリーディングは満点だった。あと問題解くスピードは他の学生と同じだった。(他の学生は700〜800スコア)

39 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/01(火) 09:45:55.11 .net
TOEICの高得点取る人に限って自分の英語力の為さを自覚しているという不思議。

40 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/01(火) 16:05:44.07 .net
>>38
そりゃ全部読んでるからだろ?ネイティブでも全部読んで真面目に解こうとしたらキツイんだろうが
ヒルキとかの対策本やって公式二回ぐらい練習したら満点近いだろうな。これぐらいの対策日本人でも誰でもやってるし。

41 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/01(火) 17:12:28.39 .net
>>40
なんでそんなにおこってるの?

42 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/01(火) 17:17:57.26 .net
>>41
殺すぞ

43 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/01(火) 17:22:16.49 .net
>>38
お前が800しか取れない池沼だから


どうしてもネイティブでも高得点出ないイメージを植え付けて
自分の得点を相対的に高く見せようとしてるのは分かった

44 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/01(火) 17:24:03.82 .net
>(他の学生は700〜800スコア)

これで全て分かるなw  コイツ 池沼の800君がデマ吹いてんだよ

45 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/01(火) 18:04:54.30 .net
俺は、日本一の英検2級をめざすよ。
1級や準1のビリになるより、2級のトップに。
死んだじっちゃんもそう言ってた。

46 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/01(火) 19:53:41.07 .net
どうせ取るなら1級だよ

47 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/02(水) 23:16:11.84 .net
韓国のTOEIC委員会が実施しているJPT日本語能力試験のサンプル問題が
TOEICの構成に似ている。


これみると、ネイティブが800とか900とかはあり得ないと思う
聞き逃しても満点近くいくでしょう


http://exam.ybmsisa.com/jpt/japan/japan01_4.asp

48 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/08(火) 21:18:26.23 .net
ナイティぷ

49 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/08(火) 22:40:48.44 .net
TOEICで点の取れない糞ジャップが妄想するスレでちゅか?

50 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/08(火) 23:58:21.70 .net
>>1
こうやって初めから持論を唱えて諦めちゃうって言うのも
ダメ人間にはイイかもw

51 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/13(日) 20:18:23.35 .net
39 :名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 07:16:08
英語と言えば外語大学ですが、東京外国語大学の就職をサポートする学生課の小野瀬克二さんが「企業が求める学生像と大学」と銘打って、下記のような事をおっしゃっていました。

「ある化粧品の会社の就活で TOEIC (990点満点)で960点取った外語大女子大生が採用されず、660点しか取れないが明るい女子大生が内定をもらった。不採用の女子大生は20分間の面接で落ちたようだ。理由は人とのコミニュケーションが上手く取れないからだ。

仕事上の協調性、主体性、打開力等のない学生を、いくら学校の成績が良くても採用する会社があるだろうか!?人間力が欠けている、コミニュケーションが取れない、というのは就活で致命傷だ。現在、社会に通用する学生を育てるのが大学の使命と感じている。」

http://www.b-cafe.net/toeic/


スコアは問題ではない

52 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/21(木) 13:36:25.17 .net
960点のほうはブスで、660点のほうは美人だったんだろ

53 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/23(土) 17:35:18.92 .net
主体性、打開力とかどうやって図ってるんだよ

54 :名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 21:33:51.64 .net
普通のネイティブの成人なら950は確実に超えるだろ

55 :名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 02:54:20.76 .net
>>47
2問間違えたは! 

56 :名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 14:19:35.84 .net
>>47

これで全問正解できない奴は日本語の勉強から始めたほうがいいな。
外国語はどんなに勉強しても母国語以上に出来るようにはならんし・・・

57 :名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 15:11:09.20 .net
>>47

満点取れる自信ない。問題数は多いだろうから絶対にケアレスミスするよ。
意外と日本人でも少し悩む問題あったけどな。


問題 25. ※
昨日は残業をさせられた上、帰りに雨に降られた。

※上記例文の「上」と同じ用法のものを(A)−(D)より選択。

(A) この件についてはもう一度検討した上で結論を出そう。
(B) 彼の報告書は、誤字が多い上に説明もわかりにくい。
(C) 夫婦が別々の性を使うのは法律の上では不可能だ。
(D) そこまで聞いた上は、助けないわけにはいかない。

正解は(B)だろうけど、ちょっと悩んだw

58 :名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 16:14:46.36 .net
TOEICも、ネイティブでもミスるだろって問題があるよな
ニュースの話題で、内容完全に聞き取れた、と思ったら
質問がニュースキャスターは誰か?だったり

59 :名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 16:49:13.71 .net
>>56 :名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 14:19:35.84
>>47

>これで全問正解できない奴は日本語の勉強から始めたほうがいいな。
外国語はどんなに勉強しても母国語以上に出来るようにはならんし・・・

これこそ正解。
要はみんな諦めろ!
時間とお金の無駄だから。




60 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 18:56:54.47 .net
外人が解けない理由なんとなくわかる
まるになる答えが一個しかないからで、日常の会話では使わないからだろ。
簡単すぎるのかもしれない

前イギリス人に英検3級レベルの宿題見てもらったら
くねくね遠まわしなことやら言い回しやら皮肉やジョークを交えて
回答出すから、まったくもって回答にならなかった
当然答えよりあいつらがしゃべってる方が難しい
あいつらに正解の単語をシンプルに出せってのが無理

61 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 19:17:50.81 .net
3級は確かに、正解と違う解答選んで、面白い解答でるよね。
My father (slept) in the bed last night. みたいなので、slept意外の解答欄でcookedってのがあったwネイティブの友達が笑ってたよ。

62 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/13(月) 10:13:27.74 .net
子作りするみたいなニュアンスになるのかもしれないなw
熱を加えるしw

63 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/13(月) 13:18:34.53 .net
ヒャッハー
ヒアリングが思ったより高かった!
予想48点→52/75だった!!
おっし受かったああああああああああああ!!!

64 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/13(月) 13:18:57.10 .net
すまん、誤爆

65 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/13(月) 22:16:44.47 .net
何級?

66 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/13(月) 22:17:56.54 .net
準2級です、すいませんですた

67 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 04:02:42.85 .net
それ落ちてね?

68 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/15(水) 21:50:43.85 .net
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d117997358

69 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/18(土) 03:33:17.78 .net
>>47
爆笑したwwwww

70 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/21(火) 10:27:31.24 .net
>>57
確かにこの系統の問題は難しい
普通に国語のテストで出る問題だもんな
しかも英語と違って分かち書きしてないから文法の把握は余計に
難しくなるんだろう

って日本語学習者は思うと思う

71 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/21(火) 19:53:17.53 .net
テストに対策は必要

72 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 10:33:30.99 .net
英検2級って本当に完成されているのか疑問。
準2受けたけど、面接はI like event. とか
It's too dirty.くらいしかでてこなかったぞ。
本当は二行は話さなきゃいけないのに。

二級は何行しゃべるの?すっとでてくるものなの?
自分もに級ならプチ英検で全問正解だったけど
完成されているとは思いがたい

73 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 15:08:40.77 .net
英語全くできない&勉強する気もないって人からすると
英検2級は「ああ、英語できるんだ」という感じらしい。

74 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 00:01:08.85 .net
英語を仕事にするのでなく、趣味で海外旅行や親せき・友人と話をするなら2級で十分。
でも2級に合格した人は、2級レベルの力はない。
最低、準1級はないと、2級レベルの会話は伝わらない。

75 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/15(金) 08:56:44.18 .net
>>74

これはマジで言える。2級合格してようやく3級レベルが話せるようになったかな〜と言う感じだ。
それでもまだ完ぺきではないが。



76 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 23:23:40.22 .net
2級は二次の試験がもうちょっと濃密でなおかつ合格基準が厳しかったら
日常会話できるか否かの判断になるけど
二次試験の内容がいい加減でなおかつ二次は合格ラインが低いからねぇ

77 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/18(月) 10:39:36.93 .net
ネイティブでも中学中退のホームレスとかだったらトイック850とか
あり得るだろうけど、普通の大卒はバカでも950はいく。

78 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/18(月) 18:55:59.77 .net
字が読めなかったら850も行かない


79 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/19(火) 19:14:50.91 .net
ネイティブなら余裕だろ馬鹿か?
大学の一回生の日本人の友達でも今日、英検一級ふつうに受かってたぞww

慶應SFCとかレベル低すぎて笑うんだけどww
そのネイティブ脳みそ腐ってるだろwww


あ、ネタにマジレスさーせん。

80 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/19(火) 20:06:57.00 .net
英検2級って実際にはまだ海外で
会話とまではいかなそうだもんな
必要なやり取りはできそうだけど詳細となると
説明できないことも多そう

81 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 18:30:04.96 .net
>>77
字の読めないバスケットの黒人選手は500点ぐらいだな。

82 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/29(金) 13:54:48.27 .net
日本語のネイティブの感覚で
英語のネイティブの語学力を議論するから話がおかしくなる。

日本はホームレスでも全く普通に新聞が読める識字強国

その点、諸外国は先進国ですら識字には身分層に偏りがある。アメリカなんてもってのほか

83 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/10(水) 18:52:58.48 .net
そもそも、アメリカに純ネイティブなんて何%いるのかね?
アジアやスペイン語圏の移民も多いし



84 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/10(水) 20:07:24.62 .net
まぁ、大卒ネイティブなら集中力の欠如以外の理由で間違えるわけがないわ。

TOEICが日本語なら、お前らどの問題で間違えるの?
1問くらいならミスだろうけど、2割も3割も間違えるとかありえんわ。

85 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/10(水) 21:20:39.59 .net
まあ、2割間違えば800点行かないですからね。

86 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/10(水) 22:40:31.05 .net
因みに、TOEIC公式問題集vol.4のスコアレンジ算出方法によれば、リス80%(375点)・リー80%(375点)=750点

リス90%(450点)・リー90%(430点)=880点

つまり、八割解けても750点。そして、九割解けても900未満ということ。TOEIC高得点って、意外と難しいです。

87 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/11(木) 23:08:42.00 .net
実際はそうでもないよ
6月の試験で22問ミスで910という人もいたし

88 :名無しさん@英語勉強中:2012/06/03(日) 03:14:25.94 .net
TOEICなんて目をつぶっててもできる
お遊戯レベル

89 :名無しさん@英語勉強中:2012/06/03(日) 04:40:01.60 .net
はいはい950点取れてから言おうね

90 :名無しさん@英語勉強中:2012/06/23(土) 22:17:39.01 .net
I can spark English

91 :名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 10:30:29.67 .net
自分がTOEIC880とったときは数週間前から英語というよりは
TOEICの勉強してたな。でそのあと、TOEICの勉強せずに英語の勉強だけして
受けてみたら50点ほど落ちた。
英検1級の英作文なんかもある程度対策立てないと俺には日本語でもかけそうにないしな、
もう英語の試験はどうでもよくなってる。
ただ試験対策はやめても英語そのものには接しているせいだろうか
普通の英語は試験英語の勉強していたころよりもわかるようになってきた。
その副産物なのか久々に英検1級の読解問題なんかを解いてみたら
今までよりもはるかにやさしく感じるようになった。
もっとも試験英語は勉強する気がなくなったのでしばらくは受ける気はしないけれど。
あと昔英会話学校に行ってた頃、マネジャーに言わせればネイティブでも
TOEICをいきなり受けても800前後と言っていた。言い換えればネイティブでも
高得点とるには経験なり対策が必要ということか。ただし根拠があって800といったのかはわからない。




92 :名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 12:42:23.27 .net
英検2級ならTOEIC550程度だよ
ただ2級のリスニング、スピーキングは易しいからTOEICではあまり取れない
2級の人がリスニング勉強すれば600はたやすい

93 :名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 15:06:12.02 .net
あのね、マジレスするね。

TOEICの試験をネイティブにやらすってことだけど、ネイティブから見るとあんなもの試験のレベルに達してないよ。
ある人が言ってるけど、つまんなさすぎて眠たくなるだけ。日本訳で考えたらわかるだろ?
TOEIC日本版を受けさせられたら、オレは怒るよ。「こんなつまんない問題を解かすな!」ってね。
たしかに、英検1級レベルの問題だったら、ネイティブでも結構間違えると思う。ネイティブ高校生でリーディングパートを全問正解したやつは結構能力があるとみて良いとおもう。
でも、普通の大学を出てるネイティブなら、TOEICの問題はやさしすぎるよ。
少なくとも必要な対策なんかいらない。満点取ったら1万円やるって言ったら、ほとんど全員満点近いスコアになると思うよ。

94 :名無しさん@英語勉強中:2012/09/24(月) 17:33:45.48 .net
steven_mc21さん twitterにて英語を教えています!

すごくためになりますし、なかなかの品格の持ち主のようです。

英検1級もしくはTOEIC900点以上をめざすなら彼に教えてもらいましょう!

95 :名無しさん@英語勉強中:2012/09/24(月) 17:36:46.97 .net
>>92
マジレスしていいかな?

toeic初めての受験って事もあったけど
430点で英検2級合格しますたw

96 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 23:12:27.79 .net
確かにTOEICはネイティブには簡単すぎますね。
英検は知らないけどTOEICがそこそこ出来て英語初級者だと思いますよ?

97 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 17:53:33.53 .net
日本人向けの外国語の試験をネイティブに解かせるとかバカ?
だいたいTOEICの日本語版があったとして、それを日本人に解かせて一体何になるんだ?
なんの知識が身に付くんだ?

98 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 23:42:59.86 .net
>>95
それが妥当。

99 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/26(水) 23:02:57.56 .net
まじで?
十数年前、英検2級とったんだけど、これまでTOEICは400行った事ない。
明日IP受けてきますわ。たぶん撃沈。

100 :名無しさん@英語勉強中:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN .net
帰国子女で英検準1級持ってる子、
中2だけど、学校での英語テスト満点ではない

101 :名無しさん@英語勉強中:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN .net
>>93
ドヤ顔で当たり前のことくどくど書いてて笑える

つーかそれでも欧米人の下層は日本の下層とは比べ物にならんくらい教養ないから、
ネイティブでも非ネイティブ用英語試験で及第点に届かない層は一定数存在する

102 :名無しさん@英語勉強中:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
TOEICが英語運用能力を測定できる試験でないことは周知の事実。ネイティブが高得点取れなくったって、それをもって彼らに英語力がないなんて結論になるはずもない。

103 :名無しさん@英語勉強中:2013/09/17(火) 21:20:30.88 .net
ロイヤル、フォレストあたりを一度通読していて、一般向け洋書の小説を辞書引きしながらとりあえず読める。
リスニングは海外ニュース番組の理解度4割って程度だと、英検2級ぐらいですか?

104 :名無しさん@英語勉強中:2013/09/18(水) 06:05:56.15 .net
>>103
ニュース4割なら、準一くらいはあるんじゃね?
1級でも半分くらいしか聞こえないとか聞いたことがある。

そのソースでは準一では25%って書いてあったような。

105 :名無しさん@英語勉強中:2013/09/18(水) 08:14:47.68 .net
>>104
ありがとうございます。
とりあえず2級に挑戦してみます。

106 :名無しさん@英語勉強中:2013/09/19(木) 19:49:32.77 .net
伊藤(広谷・偽名?)リサは、神戸大学裏口。
現在40歳前後。
あだ名は「ばい菌」。
上新庄の英語教室AEC?にいた。盗撮カメラや盗聴器をセットしていました。
京都府在住だった。

107 :名無しさん@英語勉強中:2013/09/19(木) 22:12:06.36 .net
うわヤバいマルチ

108 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 22:55:28.58 ID:F8hr/f4k.net
ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/l50
最終目標は英検準1で十分、まず困らない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/

なんだこの似たようなスレは。
「文法事項は英検2級までで終了している」ってマジなの?
だとしたら、英検準1級と1級は単なる語彙力勝負?

109 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/06/10(火) 00:54:56.03 ID:lr3UZHCf.net
<英検と観光英検の難易度比較>
国連英検特A級のスレなくね http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1383020082/65-66
試験日程と実施概要|観光英語検定 http://kanko.zgb.gr.jp/schedule/index.html




俺は、実際は英検1級なんて持ってないのに
履歴書には「英検1級」と書いていて、
俺の理屈では、
「英検1級と書いただけで、合格とも取得も書いてないのだから嘘ではない。それで先方が『英検1級持ってるの、すごい』とか誤解してもそれは先方の読解力不足なので俺の関知するところではない」
ということだ。

ただ、この理屈よりは、
観光英検1級(英検準1と2級の間くらいの難易度っぽい→国連英検特A級のスレなくね http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1383020082/66
を取って「英検1級」と書き、
「観光英検を略しただけですよ」と言ったほうがまだマシか?

教師でもこんなことしてるしな。



【アホ過ぎワロタ】『英検合格証書』勝手に作成…答案を送り忘れた中学教諭を処分 オタク.com
http://otakomu.jp/archives/42163.html
★「英検合格証」勝手に作る…「答案」送り忘れた中学教諭処分
2014.1.15 19:38
香川県教育委員会は15日、生徒の英語検定の答案用紙を送り忘れたのをごまかすため、合格証書を偽造したとして、高松市立の中学校に勤務する女性教諭(37)を減給10分の1(2カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
県教委によると、中学校では平成24年1月に英検の試験を実施し、2年生12人が受検。
教諭は2月下旬になって、答案を日本英語検定協会へ送付するのを忘れていたことに気付いた。
慌てた教諭は、協会のホームページに掲載された回答を見て自分で採点。合否を確かめた上で、シュレッダーにかけて処分したという。
その後、生徒1人が「合否結果が届かないのはなぜか」と指摘。教諭は本物の証書をスキャナーでパソコンに取り込み、偽の証書を作って手渡した。偽造は生徒の保護者が見抜いて発覚した。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140115/waf14011519390039-n1.htm

110 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/10(火) 06:05:02.67 ID:021xetQY.net
起案するんだろうに、
管理職も気付かなかったんか

111 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/10(火) 12:24:15.14 ID:fFoqC+P/.net
参考


富田が「これは文脈で判断するしかないですね」発言
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1368812996/218-
http://www.lo★gsoku.com/r/juku/1368812996/218-
http://un★kar.org/r/juku/1368812996/218-

112 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 14:17:07.97 ID:yroBYGFk.net
英語の試験で点を取るためには、持ち前の英語力を点数に変換するトレーニングを必要とする
ネイティブが点取れなかったとしたら、これをしてないからだろ
1週間も解き方の本、読めば出来るんじゃないの?
元々、英語力のない非ネイティブとは根本的に異なる

113 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/12(木) 17:01:04.54 ID:GMLnG+P1.net
ゴミ高校で一人勉強してる奴 23人目http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1381356536/

いくら底辺高校といえども
You will are able to play tennis
というのが中間考査の模範解答にしてしまう英語教師ってどうなんよ。
うっかりミスって次元じゃないしそもそも「模範解答」にうっかりミスなんてないだろ・・。
授業でテスト問題解説の時も「主語がyouだからbe動詞がareになります」とか言ってたし。。
ぺんぎん書房の『ブッシュ妄言録』って本を思い出したよ。。。

ゴミ高校のほうが学校の勉強がラクな分受験勉強に専念できてかえって良いとの説(浦和実業学園中学校・高等学校 Part27http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1304408664/915)もあるし、
うちはゴミ高校と言っても「真面目だけど頭が悪い」ってかんじで
不良とかもほとんどいないからそういう意味での環境は良い。
でもこれじゃ教師に質問に行けん。。。
まあ、英検準2落ちの英語教師もいるからそういうのよりはマシかもだが、、。

そういえば中学校の時の先生も・・・(新規採用だったからある程度は仕方ないが)。
中学校の時の教師が
聞き取りでAlienをArienと書いていて
「LとRの聞き分けって教師でも難しいんだな」と思っていたが、
そもそもこれってLとRの区別つかなくても
元々Alienって単語を知っていれば間違えようがないよな。
Alienっていう基本単語も知らんかったのかいこの教師は…。そんなのarien<ありえん>と言いたい気分だw
まあ、教壇に立てるかは別として単に英語科教員免許取るだけなら英検準2級落ちでも取れてたしな…。
ま、教師に必要なのは「教える力」であり、 教師自身の英語力は最低限あれば問題ないのだけれども(東進安河内は自身の英語力はブッチギリかもしれないが教え方は答えを言うだけだし)。

ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らない http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/

114 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/13(金) 12:51:37.32 ID:lAOaY3wB.net
英語の発音・フォニックス学習 総目次
http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm


フォニックスってなんですか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/l50
綴りと発音が違いすぎる単語教えて!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/l50
簡単に英語の発音うまくなる方法教える
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/l50
発音に詳しいやつちょっと来て
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/l50
英語の発音総合スレ Part23
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/l50
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/l50


それにしても、
英語教師でフォニックスの存在を知らないとか発音記号が読めないとかなんなの?
発音記号が読めない英語教師ってどうやって発音・アクセント問題解いてるの?
大学受験生が使ってるようなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題作る時は辞書見ながら作ればいいし、英検にもチョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試を受けることなんてないから発音記号読めなくてもやっていけるのだろうけど。


ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らない http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/

115 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/13(金) 13:20:58.11 ID:lAOaY3wB.net
英語の発音・フォニックス学習 総目次
http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm

英語:カタカナ発音でもいいんじゃないか http://gaya.jp/english/katakana.htm
Amazon.co.jp: 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 (ブルーバックス) 池谷 裕二 本 http://www.amazon.co.jp/dp/4062575744 講談社

フォニックスってなんですか? http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えて! http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/
簡単に英語の発音うまくなる方法教える http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来て http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/
英語の発音総合スレ Part23 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/

それにしても、
英語教師でフォニックスの存在自体を知らないとか発音記号が読めないとかなんなの?
発音記号が読めない英語教師ってどうやって発音・アクセント問題解いてるの?
大学受験生が使ってるようなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題作る時は辞書見ながら作ればいいし、英検にもチョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試を受ける事なんてないから発音記号読めなくてもやっていけるのだろうけど。

ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/

THE X-FILES Part35 (エックスファイル)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877-882←これが聞き取れれば最上級
海外ドラマで英語のお勉強 Part2http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130

116 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/13(金) 16:27:07.83 ID:uioV5hsr.net
ゴミ高校で一人勉強してる奴 23人目http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1381356536/

いくら底辺高校といえども
You will are able to play tennis
というのが中間考査の模範解答にしてしまう英語教師ってどうなんよ。
うっかりミスって次元じゃないしそもそも「模範解答」にうっかりミスなんてないだろ・・。
授業でテスト問題解説の時も「主語がyouだからbe動詞がareになります」とか言ってたし。。
ぺんぎん書房の『ブッシュ妄言録』って本を思い出したよ。。。

ゴミ高校のほうが学校の勉強がラクな分受験勉強に専念できてかえって良いとの説(浦和実業学園中学校・高等学校 Part27http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1304408664/917)もあるし、
うちはゴミ高校と言っても「真面目だけど頭が悪い」ってかんじで
不良とかもほとんどいないからそういう意味での環境は良い。
でもこれじゃ教師に質問に行けん。。。
まあ、英検準2落ちの英語教師もいるからそういうのよりはマシかもだが、、。

そういえば中学校の時の先生も・・・(新規採用だったからある程度は仕方ないが)。
中学校の時の教師が
聞き取りでAlienをArienと書いていて
「LとRの聞き分けって教師でも難しいんだな」と思っていたが、
そもそもこれってLとRの区別つかなくても
元々Alienって単語を知っていれば間違えようがないよな。
Alienっていう基本単語も知らんかったのかいこの教師は…。そんなのarien<ありえん>と言いたい気分だw
まあ、教壇に立てるかは別として単に英語科教員免許取るだけなら英検準2級落ちでも取れてたしな…。
ま、教師に必要なのは「教える力」であり、 教師自身の英語力は最低限あれば問題ないのだけれども(東進安河内は自身の英語力はブッチギリかもしれないが教え方は答えを言うだけだし)。

ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らない http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/

117 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/13(金) 18:35:40.62 ID:hO2vFX3N.net
英語の発音・フォニックス学習 総目次http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 講談社http://www.amazon.co.jp/dp/4062575744

フォニックスってなんですか?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えて!http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/
簡単に英語の発音うまくなる方法教えるhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来てhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/
英語の発音総合スレ Part23http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/

それにしても、英語教師でフォニックスの存在自体を知らないとか発音記号が読めないとかなんなの?発音記号が読めない英語教師ってどうやって発音・アクセント問題解いてるの?大学受験生が使ってるようなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題は辞書見ながら作ればいいし、英検・チョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試受ける事もないから発音記号読めなくてもイイカモだが。

ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/

THE X-FILES Part35 (エックスファイル)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877- ←これ聞き取れれば上級?
海外ドラマで英語のお勉強 Part2http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 2 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402556095/75←関連リンク多数

118 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/13(金) 21:11:18.59 ID:5/hi4441.net
英語の発音・フォニックス学習 総目次http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 講談社http://www.amazon.co.jp/dp/4062575744

フォニックスってなんですか?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えて!http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/
簡単に英語の発音うまくなる方法教えるhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来てhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/
英語の発音総合スレ Part23http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/

それにしても、英語教師でフォニックスの存在自体を知らないとか発音記号が読めないとかなんなの?発音記号が読めない英語教師ってどうやって発音・アクセント問題解いてるの?大学受験生が使ってるようなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題は辞書見ながら作ればいいし、英検・チョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試受ける事もないから発音記号読めなくてもイイカモだが。

ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/

THE X-FILES Part35 (エックスファイル)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877- ←これ聞き取れれば上級?
海外ドラマで英語のお勉強 Part2http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 2 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402556095/86←関連リンク多数

119 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/13(金) 23:18:38.09 ID:rs6k6wvX.net
英語の発音・フォニックス学習 総目次http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 講談社http://www.amazon.co.jp/dp/4062575744

フォニックスってなんですか?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えて!http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/
簡単に英語の発音うまくなる方法教えるhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来てhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/
英語の発音総合スレ Part23http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/

それにしても、英語教師でフォニックスの存在自体を知らないとか発音記号が読めないとか何なの?発音記号が読めない英語教師ってどうやって発音・アクセント問題解いてるの?大学受験生が使ってるようなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題は辞書見ながら作ればいいし、英検・チョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試受ける事もないから発音記号読めなくてもイイカモだが。

ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/

THE X-FILES Part35 (エックスファイル)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877- ←これ聞き取れれば上級?
海外ドラマで英語のお勉強 Part2http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 2 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402556095/100←関連リンク多数

120 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 00:52:55.73 ID:Pox/wk5N.net
英語の発音・フォニックス学習 総目次 http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 講談社http://www.amazon.co.jp/dp/4062575744

フォニックスってなんですか?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えて!http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/
簡単に英語の発音うまくなる方法教えるhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来てhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/
英語の発音総合スレ Part23http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/

それにしても、英語教師でフォニックスの存在自体を知らないとか発音記号が読めないとか何なの?発音記号が読めない英語教師ってどうやって発音・アクセント問題解いてるの?大学受験生が使ってるようなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題は辞書見ながら作ればいいし、英検・チョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試受ける事もないから発音記号読めなくてもイイカモだが。

ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/

THE X-FILES Part35 (エックスファイル)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877- ←これ聞き取れれば上級?
海外ドラマで英語のお勉強 Part2http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 2 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402556095/111←関連リンク多数

121 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 10:31:03.35 ID:dTYQKOBz.net
英語の発音・フォニックス学習 総目次 http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 講談社http://www.amazon.co.jp/dp/4062575744

フォニックスってなんですか?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えて!http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/
簡単に英語の発音うまくなる方法教えるhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来てhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/
英語の発音総合スレ Part23http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/

それにしても、英語教師でフォニックスの存在自体を知らないとか発音記号が読めないとか何なの?発音記号が読めない英語教師ってどうやって発音・アクセント問題解いてるの?大学受験生が使ってるようなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題は辞書見ながら作ればいいし、英検・チョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試受ける事もないから発音記号読めなくてもイイカモだが。

ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/

THE X-FILES Part35 (エックスファイル)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877- ←これ聞き取れれば上級?
海外ドラマで英語のお勉強 Part2http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 2 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402556095/125←関連リンク多数

122 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 15:08:37.32 ID:qnhvbLTf.net
>>19
おまいさんもビジネス経験あるか?
例文が間違ってる。御社じゃなくて貴社な。

口語:御社
文語:貴社

123 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 23:40:14.65 ID:0BNqY2ng.net
英語の発音・フォニックス学習 総目次 http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 講談社http://www.amazon.co.jp/dp/4062575744

フォニックスってなんですか?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えて!http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/
簡単に英語の発音うまくなる方法教えるhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来てhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/
英語の発音総合スレ Part23http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/

それにしても、英語教師でフォニックスの存在自体を知らないとか発音記号が読めないとか何なの?発音記号が読めない英語教師ってどうやって発音・アクセント問題解いてるの?大学受験生が使ってるようなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題は辞書見ながら作ればいいし、英検・チョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試受ける事もないから発音記号読めなくてもイイカモだが。

ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/

THE X-FILES Part35 (エックスファイル)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877- ←これ聞き取れれば上級?
海外ドラマで英語のお勉強 Part2http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 2 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402556095/141←関連リンク多数

124 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/15(日) 01:45:20.99 ID:rsHkVcui.net
英語の発音・フォニックス学習 総目次 http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 講談社http://www.amazon.co.jp/dp/4062575744

フォニックスってなんですか?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えて!http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/
簡単に英語の発音うまくなる方法教えるhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来てhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/
英語の発音総合スレ Part23http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/

それにしても、英語教師でフォニックスの存在自体を知らないとか発音記号が読めないとか何なの?発音記号が読めない英語教師ってどうやって発音・アクセント問題解いてるの?大学受験生が使ってるようなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題は辞書見ながら作ればいいし、英検・チョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試受ける事もないから発音記号読めなくてもイイカモだが。

ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/

THE X-FILES Part35 (エックスファイル) http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877- ←これ聞き取れれば上級?
海外ドラマで英語のお勉強 Part2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 3 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402761578/5←関連リンク多数

125 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/15(日) 18:48:44.20 ID:ZXyvl8qh.net
英語の発音・フォニックス学習 総目次 http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 講談社http://www.amazon.co.jp/dp/4062575744

フォニックスってなんですか?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えて!http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/
簡単に英語の発音うまくなる方法教えるhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来てhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/
英語の発音総合スレ Part23http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/

それにしても、英語教師でフォニックスの存在自体を知らないとか発音記号が読めないとか何なの?発音記号が読めない英語教師ってどうやって発音・アクセント問題解いてるの?大学受験生が使ってるようなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題は辞書見ながら作ればいいし、英検・チョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試受ける事もないから発音記号読めなくてもイイカモだが。

ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/

THE X-FILES Part35 (エックスファイル)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877- ←これ聞き取れれば上級?
海外ドラマで英語のお勉強 Part2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 3 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402761578/21←関連リンク多数

126 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 00:01:34.58 ID:mRaZ4yTK.net
英検2級は大学1年のとき取ったお。

127 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/17(火) 02:31:57.76 ID:0M0q00lk.net
英語の発音・フォニックス学習 総目次 http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 講談社http://www.amazon.co.jp/dp/4062575744

フォニックスってなんですか?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えて!http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/
簡単に英語の発音うまくなる方法教えるhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来てhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/
英語の発音総合スレ Part23http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/

それにしても、英語教師でフォニックスの存在自体を知らないとか発音記号が読めないとか何なの?発音記号が読めない英語教師ってどうやって発音・アクセント問題解いてるの?大学受験生が使ってるようなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題は辞書見ながら作ればいいし、英検・チョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試受ける事もないから発音記号読めなくてもイイカモだが。

ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/

THE X-FILES Part35 (エックスファイル)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877- ←これ聞き取れれば上級?
海外ドラマで英語のお勉強 Part2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 3 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402761578/53←関連リンク多数

128 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/17(火) 14:13:51.45 ID:oFLvOIxZ.net
英語の発音・フォニックス学習 総目次 http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 講談社http://www.amazon.co.jp/dp/4062575744

フォニックスってなんですか?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えて!http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/
簡単に英語の発音うまくなる方法教えるhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来てhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/
英語の発音総合スレ Part23http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/

それにしても、英語教師でフォニックスの存在自体を知らないとか発音記号が読めないとか何なの?発音記号が読めない英語教師ってどうやって発音・アクセント問題解いてるの?大学受験生が使ってるようなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題は辞書見ながら作ればいいし、英検・チョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試受ける事もないから発音記号読めなくてもイイカモだが。

ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/

THE X-FILES Part35 (エックスファイル)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877- ←これ聞き取れれば上級?
海外ドラマで英語のお勉強 Part2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 3 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402761578/69←関連リンク多数

129 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/17(火) 22:00:40.60 ID:I8UUZFL6.net
英語の発音・フォニックス学習 総目次 http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 講談社http://www.amazon.co.jp/dp/4062575744

フォニックスってなんですか?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えて!http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/
簡単に英語の発音うまくなる方法教えるhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来てhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/
英語の発音総合スレ Part23http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/

それにしても、英語教師でフォニックスの存在自体を知らないとか発音記号が読めないとか何なの?発音記号が読めない英語教師ってどうやって発音・アクセント問題解いてるの?大学受験生が使ってるようなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題は辞書見ながら作ればいいし、英検・チョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試受ける事もないから発音記号読めなくてもイイカモだが。

ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/

THE X-FILES Part35 (エックスファイル)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877- ←これ聞き取れれば上級?
海外ドラマで英語のお勉強 Part2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 3 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402761578/85←関連リンク多数

130 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 01:20:59.83 ID:Uof4NNLI.net
英語の発音・フォニックス学習 総目次 http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 講談社http://www.amazon.co.jp/dp/4062575744

フォニックスってなんですか?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えて!http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/
簡単に英語の発音うまくなる方法教えるhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来てhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/
英語の発音総合スレ Part23http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/

それにしても、英語教師でフォニックスの存在自体を知らないとか発音記号が読めないとか何なの?発音記号が読めない英語教師ってどうやって発音・アクセント問題解いてるの?大学受験生が使ってるようなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題は辞書見ながら作ればいいし、英検・チョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試受ける事もないから発音記号読めなくてもイイカモだが。

ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/

THE X-FILES Part35 (エックスファイル)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877-←これ聞き取れれば上級?
海外ドラマで英語のお勉強 Part2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 3 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402761578/101←関連リンク多数

131 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 18:40:38.77 ID:gYFvtYUo.net
英語の発音・フォニックス学習 総目次 http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 講談社http://www.amazon.co.jp/dp/4062575744

フォニックスってなんですか?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えて!http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/
簡単に英語の発音うまくなる方法教えるhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来てhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/
英語の発音総合スレ Part23http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/

それにしても、英語教師でフォニックスの存在自体を知らないとか発音記号が読めないとか何なの?発音記号が読めない英語教師ってどうやって発音・アクセント問題解いてるの?大学受験生が使ってるようなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題は辞書見ながら作ればいいし、英検・チョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試受ける事もないから発音記号読めなくてもイイカモだが。

ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/

THE X-FILES Part35 (エックスファイル)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877-←これ聞き取れれば上級?
海外ドラマで英語のお勉強 Part2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 3 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402761578/133←関連リンク多数

132 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/19(木) 00:44:42.15 ID:QOV0LOOK.net
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術(講談社)
英語の発音・フォニックス学習 総目次http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm
フォニックスってなんですか?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えてhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/ 簡単に英語の発音うまくなる方法教えるhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来てhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/ 英語の発音総合スレ Part23 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/
auto→オート out→アウト なぜなのかhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1359875035/←外国語板
THE X-FILES Part35 (エックスファイル)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877-←これ聞き取れれば上級?
海外ドラマで英語のお勉強 Part2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 4 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403097632/5←関連リンク多数
ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/ 最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/ 英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/
それにしても、英語教師でフォニックスの存在自体知らないとか発音記号読めないとか何なの?発音記号読めないでどうやって発音・アクセント問題解くの?大学受験生が使ってるヨウなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題は辞書見ながら作ればいいし、英検・チョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試受ける事もないから発音記号読めなくてもイイカモだが

133 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/20(金) 00:51:10.90 ID:l800NGFB.net
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術(講談社)
英語の発音・フォニックス学習 総目次http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm
フォニックスってなんですか?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えてhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/ 簡単に英語の発音うまくなる方法教えるhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来てhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/ 英語の発音総合スレ Part23 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/
auto→オート out→アウト なぜなのかhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1359875035/←外国語板
THE X-FILES Part35 (エックスファイル)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877-←これ聞き取れれば上級?
海外ドラマで英語のお勉強 Part2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 4 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403097632/72←関連リンク多数
ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/ 最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/ 英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/
それにしても、英語教師でフォニックスの存在自体知らないとか発音記号読めないとか何なの?発音記号読めないでどうやって発音・アクセント問題解くの?大学受験生が使ってるヨウなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題は辞書見ながら作ればいいし、英検・チョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試受ける事もないから発音記号読めなくてもイイカモだが

134 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/21(土) 04:17:52.46 ID:Dfau38L9.net
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術(講談社)
英語の発音・フォニックス学習 総目次http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm
フォニックスってなんですか?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えてhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/ 簡単に英語の発音うまくなる方法教えるhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来てhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/ 英語の発音総合スレ Part23 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/
auto→オート out→アウト なぜなのかhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1359875035/←外国語板
THE X-FILES Part35 (エックスファイル)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877-←これ聞き取れれば上級?
海外ドラマで英語のお勉強 Part2http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 4 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403097632/120←関連リンク多数
ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/ 最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/ 英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/
それにしても、英語教師でフォニックスの存在自体知らないとか発音記号読めないとか何なの?発音記号読めないでどうやって発音・アクセント問題解くの?大学受験生が使ってるヨウなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題は辞書見ながら作ればいいし、英検・チョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試受ける事もないから発音記号読めなくてもイイカモだが

135 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/21(土) 09:50:40.82 ID:pyjmufLe.net
検索求む
英会話 三日坊主

136 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 23:44:47.05 ID:L+NIA9nl.net
日本橋学館大学というFランク大の授業内容が凄まじいと話題に ニュース2ちゃんねる
http://news020.b★log13.fc2.com/b★log-entry-1796.html
> ◇使用教材◇ 『学研 ニューコース 中学(1〜3年)英文法』 (学習研究社) ¥1,300

そもそも英検は級間の難易度に差がありすぎる。

1級>>>>>>>>>>>>>>>準1級>>>>>>>2級
>>>>>>>>>準2級>>3級>4級>5級

と、準2以上は難易度に開きがありすぎ。

そして、準1級「大学中級程度」の1級「大学卒業程度」って、
上のリンク先見る限り、
大学の授業でさえ「アルファベットの書き方」をやっていて、
まして仮定法なんて扱ってさえいないのに、
大学卒業して英検1級取れるんだろうか?


英検3級 大学卒業程度
英検準2級 中学教師程度
英検2級 高校教師程度
英検準1級 優秀な高校教師程度
英検1級 通訳レベル

に変えろや

137 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 00:47:05.13 ID:wGIb4v+E.net
大学の授業でさえこの程度なんだから、
この程度を教えるなら、
教える側の英語力は英検準2級でじゅうぶんかと




日本橋学館大学というFランク大の授業内容が凄まじいと話題に ニュース2ちゃんねる
http://news020.b★log13.fc2.com/b★log-entry-1796.html
> ◇使用教材◇ 『学研 ニューコース 中学(1〜3年)英文法』 (学習研究社) ¥1,300

そもそも英検は級間の難易度に差がありすぎる。

1級>>>>>>>>>>>>>>>準1級>>>>>>>2級
>>>>>>>>>準2級>>3級>4級>5級

と、準2以上は難易度に開きがありすぎ。

そして、準1級「大学中級程度」の1級「大学卒業程度」って、
上のリンク先見る限り、
大学の授業でさえ「アルファベットの書き方」をやっていて、
まして仮定法なんて扱ってさえいないのに、
大学卒業して英検1級取れるんだろうか?


英検3級 大学卒業程度
英検準2級 中学教師程度
英検2級 高校教師程度
英検準1級 優秀な高校教師程度
英検1級 通訳レベル

に変えろや

138 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 00:48:52.99 ID:wGIb4v+E.net
大学の授業でさえこの程度なんだから、
この程度を教えるなら、
教える側の英語力は英検準2級でじゅうぶんかと




日本橋学館大学というFランク大の授業内容が凄まじいと話題に ニュース2ちゃんねる
http://news020.b★log13.fc2.com/b★log-entry-1796.html
> ◇使用教材◇ 『学研 ニューコース 中学(1〜3年)英文法』 (学習研究社) ¥1,300

そもそも英検は級間の難易度に差がありすぎる。

1級>>>>>>>>>>>>>>>準1級>>>>>>>2級
>>>>>>>>>準2級>>3級>4級>5級

と、準2以上は難易度に開きがありすぎ。

そして、準1級「大学中級程度」の1級「大学卒業程度」って、
上のリンク先見る限り、
大学の授業でさえ「アルファベットの書き方」をやっていて、
まして仮定法なんて扱ってさえいないのに、
大学卒業して英検1級取れるんだろうか?


英検3級 大学卒業程度
英検準2級 中学教師程度
英検2級 高校教師程度
英検準1級 優秀な高校教師程度
英検1級 通訳レベル

に変えろや

139 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 06:17:30.58 ID:o7UiZ3e5.net
英語 三日坊主
検索

140 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 20:13:51.05 ID:Q9N8FqI8.net
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術(講談社)
英語の発音・フォニックス学習 総目次http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm
フォニックスってなんですか?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えてhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/ 簡単に英語の発音うまくなる方法教えるhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来てhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/ 英語の発音総合スレ Part23 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/
auto→オート out→アウト なぜなのかhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1359875035/←外国語板
THE X-FILES Part35 (エックスファイル)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877-←これ聞き取れれば上級?
海外ドラマで英語のお勉強 Part2http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 5 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403359338/76←関連リンク多数
ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/ 最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/ 英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/
それにしても、英語教師でフォニックスの存在自体知らないとか発音記号読めないとか何なの?発音記号読めないでどうやって発音・アクセント問題解くの?大学受験生が使ってるヨウなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題は辞書見ながら作ればいいし、英検・チョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試受ける事もないから発音記号読めなくてもイイカモだが

141 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 23:30:41.98 ID:yocWfMnG.net
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術(講談社)
英語の発音・フォニックス学習 総目次http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm
フォニックスってなんですか?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えてhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/ 簡単に英語の発音うまくなる方法教えるhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来てhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/ 英語の発音総合スレ Part23 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/
auto→オート out→アウト なぜなのかhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1359875035/←外国語板
THE X-FILES Part35 (エックスファイル)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877-←これ聞き取れれば上級?
海外ドラマで英語のお勉強 Part2http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 5 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403359338/95←関連リンク多数
ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/ 最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/ 英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/
それにしても、英語教師でフォニックスの存在自体知らないとか発音記号読めないとか何なの?発音記号読めないでどうやって発音・アクセント問題解くの?大学受験生が使ってるヨウなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題は辞書見ながら作ればいいし、英検・チョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試受ける事もないから発音記号読めなくてもイイカモだが

142 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/24(火) 06:45:43.11 ID:p0GENB/3.net
英検3級がネイティブの5歳児レベルって聞いたことある。2級が8歳だったかなぁ…。
当方、英検3級保持者です。こないだ5歳の女の子と話したけど言ってることがほとんど理解できた事に
感動した。私の知ってる単語しか使ってこないし、私の言ってる事を理解してくれた事に感激。
大人と話しても「君の言ってる事理解できないんだけど」みたく言われた事もあって凹んでました。

143 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/06/24(火) 10:51:44.95 ID:T5J6xA5w.net
英検1級ってネイティブと比べても遜色なく
日本語でいうと大学受験現代文が読めるくらいかと思っていたが、
英検1級の上には国連英検が2つ、さらに通訳やらもあるから、
英検1級って実はそんな大したことないのか?

歴代の学校教師はいずれも
「英検1級?ありゃ無理」とか言ってたのに・・・。


本屋で、日本語能力検定?
確か日本語の検定って日本人向けなのと外国人向けなのがあった気がするが、
多分外国人向けのほうのやつだと思うけど、
その1級でも、
せいぜい中学校2年くらいで読むような文章だった。
「小学校よりはレベル高いが、公立高校入試国語に比べれば落ちる。ってことは中2の国語教科書くらい?」
的な。

ということは日本語のこの1級を取ったとして、
中2レベルなら最低限の日常生活は出来るものの新聞でさえたまにではあるが辞書が必要だろう。

英検1級もそれと同じで、
ネイティヴでいう中2レベルなの?
俺は英検1級になったら「知らない英単語がほぼなくなり、成人ネイティブと同レベル」という世界が開けるのかと思っていたよ。
いや、っていうか、英検1級ってネイティブでも落ちてたよな?
日本人が漢字検定準1級の単語をほとんど知らないように、英検1級の単語なんてネイティヴでも知らないし、慶應SFCの英語問題をネイティブは「crazy」と言ってたし、むしろネイティブ以上かと思っていたのだが。


とりあえず英検3級と2級はこういう換算らしいけど。
↓(改行は引用者で削除)
ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/143
143 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/24(火) 06:45:43.11 ID:p0GENB/3 英検3級がネイティブの5歳児レベルって聞いたことある。2級が8歳だったかなぁ…。 当方、英検3級保持者です。
こないだ5歳の女の子と話したけど言ってることがほとんど理解できた事に 感動した。私の知ってる単語しか使ってこないし、私の言ってる事を理解してくれた事に感激。 大人と話しても「君の言ってる事理解できないんだけど」みたく言われた事もあって凹んでました。

144 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/24(火) 15:03:33.02 ID:xyP/7mSy.net
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術(講談社)
英語の発音・フォニックス学習 総目次http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm
フォニックスってなんですか?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えてhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/ 簡単に英語の発音うまくなる方法教えるhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来てhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/ 英語の発音総合スレ Part23 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/
auto→オート out→アウト なぜなのかhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1359875035/←外国語板
THE X-FILES Part35 (エックスファイル)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877-←これ聞き取れれば上級?
海外ドラマで英語のお勉強 Part2http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 5 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403359338/114←関連リンク多数
ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/ 最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/ 英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/
それにしても、英語教師でフォニックスの存在自体知らないとか発音記号読めないとか何なの?発音記号読めないでどうやって発音・アクセント問題解くの?大学受験生が使ってるヨウなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題は辞書見ながら作ればいいし、英検・チョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試受ける事もないから発音記号読めなくてもイイカモだが

145 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/06/24(火) 16:16:14.81 ID:VWyxvshl.net
>>143
偽者

146 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 16:48:11.38 ID:Fbs25eT7.net
英検1級 Part114http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1394761954/695-
中高年が英検下位級受けて会場で浮かないかな?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1403060215/35-
を参考に…。
英語教師は「英検1級なんてネイティブでも無理、あんなもの日本人が取れるワケがないし取る必要もない。日本人が漢検1級どころか準1級だって取れないでしょ」と言ってたが、
日本語に置き換えてみて、
日本語能力検定N1(要は1級)は
https://www.jlpt.jp/about/levelsummary.html
で、まあだいたい中2国語くらいの難易度だ。漢字検定準1〜1級とはワケが違う。あえて漢検に置き換えるなら4級(中2終了程度)だ。

英検も、1級で、英米の学校で言う中2くらいの段階に相当するっぽい。
という事は、到底、「ネイティブでも無理」ではないし、「英語のプロ」と呼ぶには程遠い段階でもある。

日本語に置き換えて、中2学生の語彙力は、
<僭越 上梓 卓越 誤植 推敲 居直り 奥付 修飾 感化 淘汰 輪読 習熟度 中堅 敬遠>
などの単語は知らない学生のホウが多く、
「成就」は「せいしゅう」と読んだり、「優柔が利かない(正しくは、融通が利かない)」
「機転/起点」の区別がつかないとか、
学力レベルの低い人だと、「違和感」という単語を知らないし「このゲームはとても難易度だ(正しくは、難易度が高い)」と言ってしまう。
(語法的な事を言えば、「反射神経が遅い」という表現は間違えなのだが、まあ「劣等感を感じる」とかも普通に使うし、これらは日本語ネイティブはネイティブゆえに逆に雑になっているから、語法的なことは良くわからないので、ここでは語彙力に限定して語った)。

上記の日本語の単語は日常生活で頻繁に使うレベルであり、学術レベルの低いスポーツ新聞にさえどしどし出てくる表現だ。
それらの単語を知らない人間が、「日本語を教えてる」なら、それは滑稽であるが、しかし英語に置き換えて、その程度の英語力の人間が英語を教えているのである。

もちろん、「自身の学力と、教える能力」は別だが、それにしても限度がある。

【会話問題】ネイティブがTOEICを受けたらこんな感じになる
http://www.youtube.com/watch?v=h4JZMwGsaBo
↑ただまあ、チョイックは反射神経や神経衰弱力を使うから、ネイティブでもきついかも

147 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 16:57:00.82 ID:Fbs25eT7.net
と思ったが、
やっぱり英検準1級でじゅうぶんだ。


英検準1級どころか、
2級には受かっても準1には落ちる英語教師でも、
英字新聞読んでるしネイティブ先生と普通に会話してるし。
海外映画も見てるし。

慶應SFCの問題はネイティヴでも発狂してたし(下記参照)、
やっぱ、最終目標だとしても英検準1でじゅうぶんだろう英語教師含めて


Mon 080609 パラグラフリーディング ミラノ到着|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba
http://ameblo.jp/imai-hiroshi/entry-10422538774.html
10年前、たとえば慶応SFC1996年か1995年の問題を、試しに見てみればいい。当時、アメリカ人の大学院留学生がSFCの問題を見て「crazyだ」と叫んだという伝説さえ存在する。

148 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/03(木) 16:37:24.03 ID:IqGEDZaM.net
2014年7月2日讀賣新聞の
コボちゃんに、
経口補水液
って単語が出てきている。

これは日本語能力検定(外人向け日本語試験)N1級の範囲を超えた単語であり、
難易度的に英検1級とほぼ同じだ。

つまり、
日本語能力検定も英検1級も
中2国語程度の難易度であり、
「英検1級に出てくる単語なんて使わない」は大嘘なのである。

ハリーポッター小説版(多分映画版もだが)にさえ
英検1級レベルの単語は次々に出てくるし、
コボちゃんみたいなきわめて基礎的な漫画でさえ
日本語N1を超えた範囲の単語が出てくるのである。


ということで
英検1級に受からない英語教師は猛省してほしい。

準1にすら受からないとか
それで英語のプロって言えるのかよ。


学校の英語の先生って、
もしかして通訳や翻訳家よりも英語できないんじゃないのか

149 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 00:43:57.19 ID:ZrPeTsKs.net
そもそも
生まれてこの方、英検用以外の単語集を使ったことがない。

中学校教科書各学年とと英検3〜5級(もっと言えば高校入試と英検3級)は
かぶるし、
高校・大学受験も英検準2〜2級(超上位校なら準1級)とかぶるし。


大学受験と英検じゃ傾向が違うとか言う人もいるが
語彙はほとんど差がないし、
英検5級から1級までの単語集を覚えたら
当然、高校・大学受験用単語も網羅するし、チョイック的な単語も網羅する。
学校受験と英検の単語集を別々にやったら発生するであろう重複もないし。


単語集は英検用のがいいと思うよ。

大学受験用と違って数が少ないから「どれにしようか」と迷う必要もないし、
しかし数が少なくても「通常形式」の本や「速単形式」の本もあり、最低限の種類は揃っている。
また、英検用のは単語と熟語が一緒になっているので効率が良い。

DUOやオールインワン(あい〜ん)の場合は
いい本には違いないが、
大学受験用の単語本と同じで「で、その後どうするの?」「より上位な単語本をやった時に重複が発生する」って問題がある。



ちなみに、
●英検3級単語本→上位国公立高校含めて対応できる。実際に英検3級合格にはこの本の3割程度の単語を覚えていれば大丈夫だが、単語本は網羅性が高いので全部覚えればかなり上位の入試に対応できる。
●英検2級単語本→センター試験、マーチ早慶まで対応
●英検準1級単語本→東京外国語大学まで対応。西きょうじが上位大学入試にはパス単準1級を推奨している。
●英検1級→チョイック、観光英検など、ほとんどに対応可

150 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 01:33:17.50 ID:wvtw5whj.net
英語はDUO一択
他選ぶ奴は正直言って馬鹿
こんなに効率良い教材は他にない

オススメのやり方

@まずきついけど全部通す
このとき完璧は目指さない

A2回目からCDを聞きながら読む
そんでCDのスピードで読めるようになるまで繰り返す
これが結構きつい
ここが山場

BAを繰り返して何も見ずに聞きとれるようにする

C電車とか暇な時間使って繰り返して聞く

D音読したりシャドーイングしたりしてDUOを脳髄に叩き込む
始めの数単語からその文を復元できるようになれば完璧

ここまでやればDUOの英文が日常で勝手に飛び出してくる
電車で隣のおっさんの加齢臭のせいかYou stinkって自然に発してたときは感動さえ覚えた

俺はこんな調子でDUOを70周やって勿論Dまで完璧にこなせるようになった
自慢ではないが全統記述の偏差値が55→58まであがった
DUOには本当に感謝してる

151 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 22:52:50.09 ID:grYE/6cq.net
英検準1級でやっぱり十分だろう。
英検準1級を超えた語彙はネイティヴも使わないし、
英検1級の語彙は日本で言う漢字検定準1級の語彙であり(一般人の)日常的な使用はまずない。
高度な本を読む人の日常でのみ使う、って具合だ。

というわけで、やっぱり英語教師に英検1級は不要。

で、こういうことを言うと、
「私は英検準1級を持っているけど、知らない単語しょっちゅう見えるよ」って人が出てくる。

そりゃあね、「英検準1級ギリギリ合格」と「英検準1級パス単全部知ってる→余裕で準1合格」じゃ、差があるわ。
パス単の語彙を全部覚えなくても合格はできるし。当たり前だけど。
俺なんか英検3級に受かった時はパス単3級の単語なんて半分しか知らなかったぞ。


というわけで、英語教師は、
「英検準1級に『余裕で』合格」することは望ましいが、
英検1級は不要。英語教師どころか、あらゆる人に不要。

ちなみに英語教師はALTの先生(ネイティヴの先生)と英会話したりしてるから、
同時通訳と比べても遜色しない英語力であり、
ということは英検準1級というのは同時通訳レベルである。

152 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 00:09:46.57 ID:ShTpPxEn.net
TOEICをネイティブが受けたらどう感じるかは
日本語訳だけ見て解いてみれば、すぐ分かる
まあ、900はいくわな

153 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 02:34:12.65 ID:ShTpPxEn.net
ドラゴンボールのラディッツはなぜ地球に来たのですか?

A 悟空を仲間にするため
B 悟空を倒すため
C ドラゴンボールを集めるため
D 地球を滅ぼすため

たぶん、こう設問を作るとほとんどの小学生はBを選ぶ
でも、内容を理解できてないわけじゃない
設問の解き方を知らないだけ
ネイティブでできない人ってのは、たぶんこういうことでしょう
内容そのものがまるで分かってない日本人とは根本的に異なる

154 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 07:35:27.22 ID:oGYPZ3KQ.net
バカバカしくなって集中力切れるのがマトモな人間じゃね?

155 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 22:06:35.58 ID:fQpn8T1g.net
一流選手が監督としても一流とは限らない。
同様に、教師自身の学力と教え方の上手さは必ずしも比例しない。


とはいえ、最低限の英語教師自身の英語力は欲しい。


「もしみなさんが慶應大学を狙うなんてなったら、
私を上回る英語力を身につけないと無理ですよ」
とか言われたことがあり、
おいおい、それって先生、あんた、
「私では慶應の英語は解けません」
と言ってるようなものなのだが。


進学校であろうが底辺高校であろうが、
教師が慶大英語くらい解けないとまずいだろう

156 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 22:09:11.41 ID:fQpn8T1g.net
>>153
で答えは?
Aでいいの?

157 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 00:25:54.62 ID:gIcitmIY.net
>>156
答えはもちろんAですね

解答根拠は17巻75ページのラディッツのセリフ
「3人に加わってくれればなんとかなる」
ですね

Bは悟空が断ったから結果的に戦うことになったので×
Cはラディッツはドラゴンボールのことを知らないので×
Dは81ページで「今度の星を攻め落としたら次のターゲットはこの星に決めた」
と行っており、今、決めたニュアンスがうかがえるので×

158 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/16(水) 14:05:22.00 ID:OqvmSuzr.net
中学・高校の英語教師に期待するレベルはどこ?〜グローバル教育の加熱に悩む英語の先生たち 若松千枝加 シェアーズカフェ・オンライン
http://sharescafe.net/35145667-20131125.html
>(A先生 談)「私は、特に英語が優秀で英文科を卒業したわけでもないし、長く海外生活をした経験もない。
>正直、こんな私に英語を教わった生徒たちが
>英語エリートになれるわけありません。
>私の経歴を知っている親御さんたちからは、
>冷ややかな視線を感じています。
>これからますます英語教育が重視されると思うので、
>私の存在価値なんてきっと無くなってしまいます。」





英文科又は英語学科卒業ではないのに
英語の教員免許って取れるの?

159 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 14:01:24.71 ID:Q29Qr2jD.net
>>148
>学校の英語の先生って、
>もしかして通訳や翻訳家よりも英語できないんじゃないのか
普通の学校の先生ごときなど、普通の通訳家や翻訳家より英語の能力が低いのが当たり前だろう。
酷い場合には外国生活経験の無い教え子に負けるレベル。

>>151
英検準1級で同時通訳レベル、は言い過ぎ。
逐次通訳なら、とりあえず出来る人が多いのかな?と。

160 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 14:11:33.52 ID:4pOv9o4e.net
日本人が英語ができない理由は1にも2にも完璧主義過ぎすぎるからだよ。

完全完璧な発音じゃないと認めない(ネイティブでも訛りはいる)。
文法的に正しくないと認めない(『ブッシュ妄言録』によればブッシュ大統領の英語はメチャクチャ)。
英語教師は英検1級持て(英検1級ってネイティヴでも受からないし、司法試験より難しいんですけどw)

161 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 14:12:22.23 ID:4pOv9o4e.net
>>159
翻訳家や通訳家の人が
大学入試の文法問題とかできると思わない

162 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 14:12:36.89 ID:0+BTm804.net
英検もTOEICもある特定の側面でしか英語力を判断してないから
例えばTOEIC900, 英検準一級以上の人の実力は実際に会ってみないとわからない

ニュースが聞き取れても一般家庭の会話が聞き取れなかったりするからねえ

163 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 14:15:04.20 ID:0+BTm804.net
>>161
それは誤解です
通訳、翻訳は文法からアプローチしていかないとめちゃくちゃになる
これがただのバイリンガルじゃ通訳翻訳者として通用しない所以

プロはこのへん完璧にマスターしてますし、それプラス専門分野の知識と語彙に特化してます

164 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 23:23:45.73 ID:Udo7bNHp.net
思わず笑っちゃうオンラインスクール
  で検索。くだらな過ぎてマジおもろかった

165 :loser:2014/07/25(金) 21:42:09.50 ID:cjpwKrMQ.net
152
私も準1級レベルの単語を網羅できないまま奇跡的に合格しました。
空所補充も長文読解も、ほとんど勘だけで解いていました。

166 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/26(土) 09:43:07.94 ID:B+U1GS+J.net
英語教師ってプロのくせに大企業社員に英語力負けて
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1308746839/


ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らない http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/


英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/

167 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/26(土) 09:44:09.17 ID:B+U1GS+J.net
>>163
旺文社の英文法基礎問題精講の
巻末に、
プロの翻訳でも
文法的理解が足りないために誤訳した例っていうのが
いくつか載っていたけど

168 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/26(土) 09:49:28.56 ID:B+U1GS+J.net
英語教師ってプロのくせに大企業社員に英語力負けて
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1308746839/


ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らない http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/


英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/





【日本の教師の指導力】
・教科指導→基本塾任せ
・学級経営→教師による絶対王政、何かあったら体罰
・部活指導→体罰
・生徒指導(いじめ等)→基本放置、発覚しても知らぬ存ぜぬ
・忘れ物等→招き猫ポーズで写真をとって反省を促す
・給食指導→ハエ入りパンはとって食べればおk

169 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/27(日) 01:07:29.54 ID:n9W9xkeB.net
日本の教育って、マイナス思考人間を育ててるよなw
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1298533429/198,215



日本人は自信喪失してる人が多いから、
教師自身の英語力はむしろそんなに高くないほうがいいんだよ。


「あの程度でも教師になれるんだ。じゃあ俺も大丈夫かも」
ってことで自信がつくでしょ


それに、名選手が監督としても一流とは限らないように、
教師自身の英語力と教え方のうまさは必ずしも比例しないし。
(その典型例が安河内哲也だ。英語力はブッチギリなのに教え方は答えを言うだけ。
まあ、予備校講師は大半が英検1級所持者で、高校教師は良くて準1級なことを考えると、
教師自身の英語力と教え方の上手さに若干の相関関係はあるかもしれないが、でも若干だろう

170 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/27(日) 01:26:25.01 ID:rDq9Cw9H.net
安コーチは理屈こねくりまわすより英語は慣れだというのがモットーだから。

171 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/27(日) 11:42:22.28 ID:F0Esjk5E.net
英語教師が実用英語を話せる必要ってそもそもあるんかね?
学校は、英会話教室ではなく「学問・教養を習得する場所」だ。
学校勉強が全て実用的でなければならないとするなら、古文漢文はなんなんだよw
(古文漢文不要論もあるがそれはここでは考慮しない)


法学部出身の奴が訴状の書き方とか裁判の起こし方知らないからって
バカにする奴を思い出した。
弁護士ならとにかく、単なる「法学部生」「法学部出身者」「法学部教授」なら、
理論としての法律は詳しいが、
実用的な部分(実際にどうやって裁判を起こすのか、訴状はどう書くのか、など)
は知らないことが多いよ、そんなの大学で習うことじゃないから。

でも、それでいいよね。
新聞とかで法解釈を書いてる人もそうだが、彼ら彼女らに必要なのは
「理論としての法律知識」であり、
「裁判の起こし方」ではない。

172 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/28(月) 13:31:32.23 ID:5SP7JFNo.net
完璧主義が悪い方向に出て、英語だけ皆が過剰反応したり目標が高すぎたりするんだよ。


・書店に溢れる英語本(学参も資格試験も、「大人のやり直し〜」も、英語ばかり)
・乱立する英会話学校(数学や歴史に特化した学校は皆無なのに)
・乱立する予備校講座(東進と代ゼミの夏期講習パンフを見たら、英語の講座がぶっちぎりで多い)
・英語教師に英検1級求める目標の高さ(数学教師に数検1級、国語教師に漢検1級、社会科教師に歴史認定1級、理科教師に理科検定1級は求めないくせに)



英語教師は、
中学教師は英検2級、
高校教師は底辺校なら英検2級で上位校でも英検準1級で十分なのに、
英語教師に英検1級求めるとか、
それって理科教師に気象予報士、社会教師に総合旅行管理者取れと言ってるようなものだ。

173 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/30(水) 12:58:12.23 ID:nYteyZ+7.net
2013センター試験英語を予備校講師が解いてみた
https://www.youtube.com/watch?v=LZWpaL-iqUw

tarachan2147 か月前

大問6は先に設問を見て指定されているパラグラフだけを読んで解いているのですが、まれに1つ2つ間違えてしまうので、先生のように本文を読んでから解くべきか迷っています。アドバイスお願いします。

返信

·

asanojuku

7 か月前

悩ましいところですね。予備校講師の間でも意見が分かれるところです。私は先に本文を全部読むことをおすすめします。多少わからないところがあっても先を読めばわかることもありますし、何より文章はそもそも前からまとまって読むように書かれているからです。
それでも時間制限という要素もあるので、自分で何度か試してみてやりやすい方法にするのがよいです。








2014センター試験英語を予備校講師が解いてみた
https://www.youtube.com/watch?v=Pb1NwwY7M1Q

174 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/01(金) 01:22:00.34 ID:EKyMhas6.net
英検1級所持者でも8割の京大。
つまり、大学入試>>>>>>>>>英検1級



京大入試英語は講師でも8割しか取れないと判明
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406818279/l50

1 :大学への名無しさん:2014/07/31(木) 23:51:19.23 ID:mhGu0qlci
「京都大学」の英語の最高点は何点だろう?
http://m.youtube.com/watch?v=CW0o5dY2iOk


↑英検1級を所持していて、有名予備校で14年間英語の人気講師として活躍してたおじいさんが
実際に18歳前後の高校生達に交じって京大を受験したらしい。
結果、得点開示してみると英語で8割ぐらいだったという。
つまり、京都大学はどんなに英語が得意なプロでも8割しか取れないということを証明した形になる。





2 :大学への名無しさん:2014/07/31(木) 23:53:36.68 ID:BqfL0mid0
むしろ8割も取れるのかと感心した
デーブスペクターが慶應の問題解いたとき自己採点で8割と言ってた

175 :これ見ると英検1級=ネイティブ中2国語ってのは正しいな:2014/08/01(金) 23:30:58.73 ID:bWbLMDAA.net
日本の学力低下がやばい TOEIC アメリカ人:950点 日本人:466点 [851847904]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406727176/ (俺がレス改変・・・つーか引用部分追加)


1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/30(水) 22:32:56.22 ID:PUY20I8X0● ?2BP(11000)

何点ぐらいなんだろう、ってちょっと気になりますよね。「英語上達完全マップ」にはこう書かれています。

ある調査によると、複数の大学卒のネイティブ・スピーカーにTOEICを受検させたところ得点分布は930〜960点だったそうです。

TOEICオタクのブログ ネイティブがTOEICを受けたら
http://texkatotoeic422.blog33.fc2.com/blog-entry-212.html
ネイティブがTOEICを受けたら
何点ぐらいなんだろう、ってちょっと気になりますよね。「英語上達完全マップ」にはこう書かれています。
ある調査によると、複数の大学卒のネイティブ・スピーカーにTOEICを受検させたところ得点分布は930〜960点だったそうです。
また、調べてみると、OKWaveにはこういう記述があります。
私の知っているネイティブ(大卒アメリカ人)で模擬テストを受験した人が数人います。950〜970でした。
この二つの情報は出所が不明ですが、ほぼ同じスコアですね。より確実な情報として、大卒ではありませんが、先日の指導者研修でのヒルキ先生のお話によると、
お小遣いを払ってネイティブの12-15歳の子供数人にTOEICを受けさせたところ、全員860前後のスコアだったそうです。中学生なのでビジネス英語が分からなかったのと、集中力が続かなかったのが原因とのことです。
まあそりゃそうですよね。2時間あのテストを受けるのはモチベーションのないネイティブにはきついでしょう。




日本の大卒のTOEICの平均スコア 日本の大卒のTOEICの平均スコア
http://toeic-183.seesaa.net/s/article/155520527.html
TOEICが公開してるデータによれば、
日本の大卒新入社員の平均スコア466点だそうです。

400点代だと海外旅行で英語の標識が読めるレベルです。

また、英検準2級程度の英語レベルになります。

176 :三国人:2014/08/09(土) 19:05:07.46 ID:eiUV5AN+.net
英語教師ってプロのくせに大企業社員に英語力負けて
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1308746839/

ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らない http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/


英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/
TOEIC900以下の高校英語教師はクビにすべき
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1270965401/l50


【日本の教師の指導力】
・教科指導→基本塾任せ
・学級経営→教師による絶対王政、何かあったら体罰
・部活指導→体罰
・生徒指導(いじめ等)→基本放置、発覚しても知らぬ存ぜぬ
・忘れ物等→招き猫ポーズで写真をとって反省を促す
・給食指導→ハエ入りパンはとって食べればおk



英検は文法事項は2級までで網羅されるし、準1級以上では文法問題は出ない。
ということは、2級合格以後は、単語だけ覚えればいいのであって、英検準1級や1級を取らない・取れない教師はやっぱり甘えか?
いや、そんなわけないだろう。
教師がどんだけ忙しいか知らないのか?自分の時間使って勉強してる暇なんてないんだよ。
なに?民間人だって毎日残業?
それはそうだが、民間人なら残業代が出るだろ?
教師は部活指導とかタダ働きなんだぞ?(部活動は教師からも反対意見が強いが慣習なので継続している→生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活3 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1396643061/l50
だいたい、自身の英語力と、英語を教える力は別だろうがw 一流選手が監督としても一流とは限らない、学問上手が必ずしも教え上手とは限らないように。英語力ブッチギリの安河内哲也なんて「答えを言うだけの授業、学参では駄本製造機」とまで言われてるんだぞ。

177 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/15(金) 13:15:44.68 ID:JKY2UUOw.net
教師に英検1きゅうとかほざいてるやつは今の英検1きゅうの難易度知らんのか?
どうせ30年前の「今の準1よりも簡単、下手したら今の2きゅうと同じ難易度。リスニングは分速130語で二回読まれた」という時代に英検1きゆう取得して、んで「英検1きゅうくらい…」とほざいてるだけだろ。
教師には明らかに不要なレベル。だから文科省も教師に望ましいのは準1以上としたんだろ。
英語教師が英検1きゅうでないとダメだなんて、早稲田入試の歴史を一問でも落とす社会教師はダメと言ってるようなもの。

ちなみに英検準1きゅうは英米の小説がスラスラ読めるレベル

178 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/16(土) 06:53:19.74 ID:R7yNLQEy.net
ネイティブなんてちゃんとやればリスニングなんて満点だろ
ぼーっとしてたり単純な勘違いで数問落とすかもしれんが
それでも480くらいだろ

同じ形式のリスニング問題を日本語で出題されたとしておまえら受けてみろよ
言ってることがわかんない問題なんてまずないだろ。

リーディングセクションは大卒のネイティブでもなんの試験対策も
しなければ満点は難しいだろな それでもやっぱり460〜480くらいは
とるんでないかい?

ト―タルで940〜975程度になる
>>476 のデータはほぼ正しいと思うな

基本的な構文や文法は英検2級レベルまで完璧なら
(英語学者や新聞記者にでもならない限りそれ以上の構文や文法は必要なし)
ネイティブだろうとノンネイティブだろうと差は語彙力

英検1級の語彙はバカじゃないネイティブならそれほど難しくないが
ノンネイティブには難しいのは認める

TOEICの語彙は英検準1級より簡単だからネイティブが高得点とるなんて
当たり前すぎる

179 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/16(土) 09:33:21.03 ID:kqtKQd3V.net
英検1級に受からない頃は、こんな難しい単語出てこない、と私も思っていました。
英検1級に受かって、TOEICでLR両方で満点とれるようになった今思うのは、
テレビニュース、新聞のみならず、子供向けシットコムとかにも英検1級レベルの語彙が出てくるということです。
難しい単語が出てこない、と感じるのは、英語力が不十分で聞き逃し、読み逃しをし、
無意識のうちに文脈から推測してわかっているつもりになっていることが原因と思います。
地道に実力をつけ、聞き逃したり読み逃したりする語彙が減ってくると、英検1級レベルの語彙がふつうに使われていることに気づきます。

180 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/16(土) 18:11:27.25 ID:L30Koz+i.net
映画でばりばりスラングでてくるとまったくわけわからんわ
あーいうのって学校で習う英語じゃないから、実際その環境にいないと
なかなかみにつかないのな。英検やTOEICとかとは全くの別物。
ネイティブは10年くらいかかって日常生活でだらだら憶えるからな。

日本語でも
ヤバい、やっちまったとか簡単な単語だけど状況や世代によって
まったく意味がかわってくるもんな。これをそこそこ日本語話せる
外国人に理解しろっていってもけっこうむずかしいだろ

181 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/24(日) 13:44:30.55 ID:BAxSLdeN.net
「日本は英語化している」は本当か?――日本人の1割も英語を必要としていない - 寺沢拓敬 - 言語社会学 SYNODOS -シノドス-
http://synodos.jp/education/9264

「日本は英語化している」は本当か?――日本人の1割も英語を必要としていない


安河内の馬鹿に対してデータに基づきながら、丁寧に反論した良記事

182 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/08/27(水) 01:35:39.53 ID:lWGzn4yH.net
代ゼミ大丈夫か?
東大入試における、代ゼミの解答。(他の大手予備校の解答と比較)
全6問中6問が全て誤答!


(番外編)代ゼミ大丈夫か?2 代ゼミの東大後期英語解答速報が間違いだらけすぎる MANGA王国 ジパング-ウェブリブログ
http://world-manga.at.webry.info/201303/article_2.html

183 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/08/27(水) 11:47:23.01 ID:a2XK0d8/.net
>>180
>映画でばりばりスラングでてくるとまったくわけわからんわ

英語字幕とかスクリプトが見れるなら辞書を引けばいいだけじゃん。
辞書といってもリーダーズとかの大型辞書な。
それかググればいい。

184 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/11(木) 01:37:44.79 ID:qI2J5w6C.net
学校の英語の先生の発音

▶ japanese english teacher teaches foreigners english - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=X403uwWbyzo
funny Japanese teaching English.flv
https://www.youtube.com/watch?v=q6h36QW_bwM

185 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/11(木) 01:55:46.40 ID:qI2J5w6C.net
>>183
字幕は省略されることもあるじゃn

186 :loser:2014/09/16(火) 02:09:02.72 ID:IZog8kgs.net
182
私も9割のひとりとして、むだな努力を続けてきました。
I had gone on making efforts in vain as one of the 90%
of Japanese.

総レス数 186
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200