2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現実逃避としての英語学習☆2nd

1 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 09:17:03.49 .net
たしかに今やるべきことは他にある。
面倒ではあるが優先順位の高いことが他にある。

そう、今おれははっきり現実逃避だと自覚しつつ
英語の勉強をしている。

だが、漫画を読んだりネットをさまよったり
手淫にふけるよりはマシではないか?

でも、今年は別の試験も同時進行で受けようとおもう。
英語力落ちるのを恐れていたら、他に何もできないからね。

141 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/27(日) 11:51:33.48 .net
留学生はアジア人もいっぱい。留学生とのエロ体験はかなりの人がもってる。
日本、インドネシア、中国、台湾、タイ、フィリピン、ベトナム、韓国、インド、中東系
簡単にやるだけならワーホリだが年齢制限と縛りがある。
白人系はドイツ、チェコ、スイス、イタリア、スペインの欧州とメキシコ、ブラジル、チリなど南米系
日本人の女は白人に軽いなんていうけど白人の女も関係なく軽いアーパーがいる。
パブとかにいるビッチはこっちが見てて恥ずかしくなるくらいビッチしてる。
本人以外は相手の男さえ苦笑いしてるなんてのはよくある状況。
飲み会を頻繁にやって多国籍の乱交みたいなパーティーにのめり込んでしまう人もいる。



142 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/27(日) 14:12:34.14 .net
>>140
衛生水準はともかく、民度に関しちゃ日本も他国のこと言えないよ。現状見てると
それに今は放射能汚染もあるし、西洋へのコンプレックスは……

143 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/27(日) 15:15:58.56 .net
>>141
白人女は基本ビッチだろ東南アジアで遊んでいる女は基本的に股ゆるのアホ

144 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/27(日) 16:57:59.97 .net
http://www.realdirtygalleries.com/Hazecash/pics/college/ladies/images/16.jpg
http://chooseyourgf.com/dare-dorm/report-cards/full/03.jpg
http://pornopat.com/drunk_sex_orgy_p149140/tn_061_jpg.jpg
これが留学生活の現実であり日常

145 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/27(日) 18:25:08.86 .net
>>144
どうでもいいが
3枚目の一番右の女の顔ワロタ

146 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/27(日) 19:15:26.75 .net
外人は風呂で石けんを使い身体を擦り洗いしないから臭いんだよなー
ヨーロッパなんて水道代をケチって毎日風呂に入らない人多数
風呂に10分以上時間掛けないとか普通で、肉食だから物凄く身体が臭い

147 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/27(日) 20:12:15.97 .net
湯船につかる習慣はユダヤ人と日本人

148 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/27(日) 20:20:24.73 .net
>>144
アジア人と黒人が不在だね
10点

149 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/27(日) 21:54:49.29 .net
アメリカ、ドイツは日本人みたいな清潔な人いますよ
フランス、イタリア、オーストラリアは不潔 白人ちゃんは汚臭〜い

150 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/27(日) 22:14:14.64 .net
http://www.diwasex.com/nbb/gangbangarena/026ebb/images/pic11.jpg
http://www2.slanteyeforthewhiteguy.com/pics/5/28.jpg
案外いろんな人種でセックス留学をEnjoy

151 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/27(日) 23:22:31.27 .net
やっぱり英語学習はフィリピン置屋留学が良い気がしてきますた(~_~;)

152 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/27(日) 23:29:01.50 .net
脳内留学でオッケー(´・_・`)

153 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/28(月) 00:53:22.27 .net
円高だしアメリカ行こうぜ。俺はロスかロンドンに決めた。
オーストコリアや地震大国NZは歴史がしょぼくて行く気にならん。


154 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/28(月) 13:32:52.03 .net
朝のミィーティングが終わって営業出たら夕方まで帰社しないリーマンだが
どうせ毎日半日くらいサボってるんなら毎日TOEICの勉強を
1時間でもしたがいいと本気で思ってきた。


155 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/28(月) 14:01:46.08 .net
営業ってそんな楽なのか?
ま、会社によるか
リストラされたら再就職たいへんだ
気ぃつけや〜w

156 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/28(月) 15:13:09.44 .net
営業職でもTOEIC800〜900+国際会計やファイナンシャル系の資格あれば
アメリカで就職することも夢じゃないよ。
日本国内で日本語だけ日本人としか付き合わない、しがない営業マンじゃ話にならんけど

157 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/28(月) 15:17:30.95 .net
社会性なくても営業はできる
ダイジョウブ

158 :154:2011/03/28(月) 20:32:46.29 .net
毎日はさすがに大袈裟でしたが
暇な日はいくらでも時間があるんでどうせサボるくらいなら
勉強した方がいいかなと思って
本当は暇な日に新規先開拓なんかをやらなきゃいけないんだが…

取り敢えず単語から勉強したがいいのかな?

159 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/29(火) 00:13:31.99 .net
営業ってビジネスマナーと対人能力が高くないとできない?
独学で身に付けれる?会社組織と人とのやりとり苦手だ

160 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/29(火) 10:33:20.20 .net
営業はセミナーや勉強会に出て現場で鍛えないと無理でしょ。
アドリブが利いて会話できないとね。独学じゃ無理だと思う。

161 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/29(火) 22:44:32.80 .net
>>159
独学って
場数踏むしかねえよ

162 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/30(水) 15:45:41.46 .net
チョーー伝説の偉大なる海外生活者はわたくしだけなのである
セックスと金塗れの人生である

163 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/30(水) 16:05:49.46 .net
>>162
ハゲたってマジで? 藁

164 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/31(木) 12:20:06.25 .net
朝一でコーヒー飲むとうんこブリブリ出てしまう今日も快便だ

165 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/31(木) 20:59:37.45 .net
http://sfn2-2.yobt.com/content/98/da/34/98da348f9750752d563eb7cacb89f5e5/img/6.jpg
http://galleries.megagfs.com/showing-her-pussy/april-23-2009-1275/10.jpg
http://www.uniquesexygirls.net/back/blackdrillwhite09.jpg

166 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/01(金) 11:31:27.50 .net
http://www.youtube.com/watch?v=kiceYymknnk
この人の英語けっこう使えます。アメリカ人だけど日本語お上手。

167 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/02(土) 13:03:44.76 .net
やっぱりキャルフォルニアがいいよね〜 寒い街がいいとか狂気の沙汰としかおもえん。
加州はロングビーチ、オレンジ郡がいいな、超カイテキです。
英語も日本人に馴染みやすい発音。英豪などは聞き取りづらくて酷くて最悪w

168 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/03(日) 14:08:33.99 .net
やっばりアジアの夏が最高だ
フィリピン一択

169 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/03(日) 15:48:26.49 .net
TOEIC700超えたらとりあえずじっさいに海外に住んでみよう
日本に引きこもってても本物の英語は身につかない

170 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/05(火) 20:38:58.69 .net
http://www.youtube.com/watch?v=3ygmgS0LW1g

171 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/06(水) 20:59:29.40 .net
時代は新しく移り変わるんだ!フィリピンに留学するぜよ
http://www.cebu21.jp/bbs/board.php?board=cebu&command=skin_insert&exe=ryugaku


172 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/07(木) 21:22:14.04 .net
>>169
700って

173 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/07(木) 21:33:43.45 .net
留学してビッチ白人とマムコしてーな

174 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/09(土) 15:06:00.53 .net
日本がやばい状態に陥りそうな雰囲気になってきた。
原発、地震、不景気、雇用問題とこれからどうなるかとても不安だ。
英語が出来れば海外逃亡にも有利で金髪セクシーウーマンとファックやれるという希望?もある

日本という国は、いろんな意味で社会的な差別がまかり通り、学校や企業で失敗したものがゴミのように扱われる非情な国だ。
餌付け、排便、犬小屋生活、奴隷生活、管理社会、村社会・・・これよりは海外のほうがマシ

英語もアメリカまで行って本場でTOEIC高得点とるのも達成感あって自信になる
日本にいるだけでは本物の英語は身に付かない、仮に高度な英語ができなくても
高校レベルの英語力でもアメリカやイギリスに行きそこにいる人と何気ない話をすることに意味がある

175 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/11(月) 15:53:22.00 .net
本場はイギリスとカナダが最強
費用を抑えれるフィリピン、インド、タイも最強
10万円でお釣りが来る英語スクールはステキです

176 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/12(火) 11:09:56.61 .net
原発問題で輸出が絶望的だし電力もどうなるか。
観光客もほとんどいないみたいだし。
ただでさえ不景気が深刻だったのにさらに加速するだろう。
早めに手を打たないと・・・海外に住んでみたいから住まなきゃいけないに変わるかも。

177 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/12(火) 17:52:54.51 .net
>>176
秋までには一旦脱出するよ。その準備してるしw
どうしてもアメリカ(LA)に野暮用があるから、その後はタイに行く。
日本に定住して就職しようなんて全く思わなくなった。
だって親もハワイに半移住しちゃってるし、学生の時の親友はオーストラリアで仕事就いて
両側から俺を煽ってくるんだから、超不景気+原発漏えいに加えて政府は変な法案作ってるみたいだし
大企業も海外に逃げてるからこれ駄目なんじゃないかな。もちろん日本に復活はしてほしいが、よほどのお金持ち以外は
楽に悠々と生きていけない状態になりつつある。

178 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/13(水) 12:50:12.74 .net
アメリカにしろオーストラリアにしろ学費も滞在も高いっすからね。
フィリピンがよいですよ、安い近い暖かいレベルも高い。アメリカの三分の一の費用で住めます。
http://www.youtube.com/watch?v=2qtkfebkkD0


179 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/15(金) 21:58:40.14 .net
行き先はオーストラリアでいいんじゃない

180 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/16(土) 11:48:22.82 .net
おいらはデッカイ夢のあるアメリカに行くぞい

181 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/16(土) 12:17:07.12 .net
我はタイワニースドリームを掴むぞえ

182 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/16(土) 14:20:41.26 .net
日本ヤバくなったから早めに海外に逃避した方がいいんじゃね?
原発漏れの問題落ち着いて食料品不足や電力問題も落ち着かないとな。
今回みたいな巨大地震が首都圏に直撃したら日本アウトだ。
地震、津波で一気に景気後退して、さらに今は不景気で企業も縮小して
半ニート・フリーター状態で日本に長くいれる人は金使って生活もいいだろうけど
お金持ちは1割もいないし、残りの人は物価の高い日本でどうやって生きていくのかな?


183 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/25(月) 10:34:10.02 .net
中国は嫌だからやっぱりアメリカがいい。

184 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/26(火) 04:45:59.17 .net
これから日本のいろんな地域での放射性物質汚染はどうなるんだろうね。
http://www.youtube.com/watch?v=s69xpj_c8RU&feature=related

こんな現実から目を背けてもなんも良い方に転んではいかないだろうな。



185 :名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 13:12:14.97 .net
おもろいいやんけ
http://jyouhou-bank.com/mobalingual/

186 :名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 16:24:36.29 .net
男と別れた この年で今更恋愛はできない
続けていてよかった英語

187 :名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 16:52:21.10 .net
>>186
俺がオメのオメコもらってやんべ

188 :名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 08:37:59.64 .net
俺も現実逃避で英語やる習慣あるんで、ここにちょくちょく報告しに来るよ

189 :188:2011/05/20(金) 06:25:43.72 .net
涼宮ハルヒの憂鬱 冒険でしょでしょ?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm510768
好きで練習してるんだが難しい・・

I'll always keep the answer safe right here inside my heart

I don't understand why is it that I run to you and
I have a problem

Could it be that I can't tell it because it's been chosen by my destiny

I believe
Acting like everyone else is boring

You be right!
If I just come self true to mysel I know I can do anything

Life is an adventure
Don't hesitate and take all of your fear and dissolve them away

You're getting stronger follow through with your dreams and not just for anyone else's sake

Please take my hand, we'll fly away

I won't let you fall, believe in me

If we can survive through the day I'll prove to you

that there's really no need for such things as miracles

Keep reaching to a new future
I believe you...

190 :名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 15:46:43.07 .net
I always keep the answer safe right here inside my heart

I don't understand why is it that I run to you
And I have a problem

Could it be that I can't tell it
Because it's been chosen by my destiny

I believe
Acting like everyone else is boring

You'll be right
If I just come self true to myself,
I know I can do anything!

Life is an adventure!
Don't hesitate and take all of your fears and dissolve them away

Keep getting stronger!
Follow through with your dreams
And not just for anyone else's sake

Please take my hand, we'll fly away
I won't let you fall, believe in me

If we can survive through the day,
I'll prove to you
That there's really no need for such things as miracles

Keep reaching towards a new future
I believe you...

191 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 14:39:47.28 .net
仕事、恋愛、趣味、資格の勉強、家庭の問題解決に
英語の勉強・・・・
何が現実逃避で何が現実なのか俺にもよくわからん
それに加えてダラダラ過ごしてるし・・・・・・

192 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/23(木) 17:34:09.88 .net
そうね

193 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/25(土) 07:18:52.44 .net
結婚式

194 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/25(土) 08:54:30.60 .net
ここにいるのは話せない人ばっかりだよね?

TOEICやっても意味ないよ


195 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/25(土) 09:07:55.61 .net
意味なくはないよ
昇進とか、履歴書にかけるとか色々現実的に
役に立つよ

196 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/25(土) 09:33:03.23 .net
程度の違いか

自分よりTOEIC200点も低い上司が電話越しに外人と商談してるの見てたから、英文を読めるだけじゃ意味ないって思って

197 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/26(日) 12:04:50.61 .net
まぁトイックで点取ることだけに終始してんならその考えだと意味はないでしょうね
あくまで全般的な英語力の向上ための一部分としてみなせば無意味ではないさ

198 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 19:59:22.25 .net
があああああああああああ
法律の勉強しなきゃいけないのに英語ばっかやっちまううううううううう
民法やんねええとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
民法覚えること多すぎだろおおおおおおおおおおおおおお

199 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 23:59:20.85 .net
会計学を覚えないといけないのに、単語帳データ作成のために、Accessのテーブル設計をしている。
どこまで逃げているんだろう。

テーブル設計とインプットとアウトプットのデータまとめたから、来週は、クエリーとマクロを習う。

えぇえぇ、単語帳と熟語帳のデータ作るためですよ。

数万円かけて、辞書とソフトを定価で買って、データ集積はしましたよ。
Excelで処理しきれないデータ量だから、Accessを使わなきゃいけなくなりました。

もちろん、英語の勉強のためです。今読んでるのは、VBAの本で、一番優先度が高いのは、会計学なんですけど……

200 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 08:32:38.10 .net
英語の勉強で現実逃避か…ある意味俺もだわ。
メーカー勤務なんだが干されてるから仕方なく英語ばかり。
あと田舎の工場独特の雰囲気があわない…。
本来、婚活なり他の資格の勉強した方が良いのは分かってるんだが…

201 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/06(水) 20:40:18.66 .net
>>199
VBAは慣れれば簡単。

202 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 18:37:02.29 .net
日本劣化が加速してる。
早く抜け出さなければ・・・

203 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 19:50:58.85 .net
佐賀んばれ

204 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 18:28:22.05 .net
逃避あげ

205 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 18:37:29.00 .net
英語だけできてもマジで意味ねーよ
今時、市役所や県庁のバイトでも英語ペラペラなんてザラ

206 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 20:04:21.86 .net
>>205
前半は同意だが、後半は流石にねーよ

207 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 22:19:43.70 .net
>>206
今は不況だからあながち
嘘でもない

208 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 22:41:07.55 .net
どの程度をさしてペラペラというかによるような        

209 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 20:14:01.73 .net
>>208
アメリカに10年住んでアメリカ人と結婚してたおばさん

210 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 21:28:47.38 .net
>>209
それが市役所バイトにザラにいたらヒビるわww

211 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 22:42:44.32 .net
就活の準備しなきゃいけないのにTOEICばっかやってるよ
完璧に現実逃避だ

212 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/13(水) 07:01:48.12 .net
>>211
でもまだ若いからいいじゃん(´・ω・`)やり直しも利くし、自覚してるならきっと歩き出せる。

俺は三十路毒男で今の仕事干されていわゆる社内失業。
その状態が二年続き期待もされてないのに英語の勉強ばかり。
TOEIC、英検…etc
しかし、実際には婚活や社内での立場向上(出世て意味じゃなく、仕事できるようにしたい)、
もっと会社に期待される資格取得に行くべきなのに…



213 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 04:04:30.13 .net
また逃避の季節がやってきた

214 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 18:41:23.38 .net
職歴派遣のみ現在求職中の33歳の男。こんなんでTOEIC900あっても仕事あるかな?ほんと若い頃勉強しときゃよかったよ。

215 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 01:59:58.63 .net
現実逃避ってw現実から現実に逃避してるだけだろw
夢(寝る)とか空想の世界(小説)とかオンラインゲームとかの
空想の世界で生きている実感を味わうことを現実逃避という。
英語学習って現実の世界の出来事でそれも日本人の興味がかなり高い
非常に現実味のある行為ですけどwww

お前らが勘違いしてるのはただの逃避ですw

216 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 18:09:58.12 .net
>>214
仕事がなかったらフィリピンなりで日本語教師でもすればいいんじゃないのかな?

217 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 18:22:40.03 .net
道にゴザひいて拾ってきた雑誌売れば君たちも明日から社長だ

218 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 01:29:27.07 .net
>>215
いわゆる女子力アップwみたいなもんじゃね?

219 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 05:15:24.68 .net
日本やばきゃ海外って、よく言ってる奴いるけど英語圏なんて今はどこもやばいぞ
行くなら英語圏以外にしないと意味ない
けど、お前らにそんな根性ないやろがて

220 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 05:15:50.28 .net
はい・・・

221 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 05:39:21.34 .net
高齢化世界一で移民のあてもない日本よりやばい先進国なんてないだろ

222 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 13:49:55.76 .net
みんな貧乏人だなあ


223 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 13:41:48.74 .net
>>221
それは日本から一度も出た事の無いゆとり脳の意見。
世界中探しても日本ほど無能にやさしい国はない。


224 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 19:28:49.08 .net
>>223
で、それが超高齢化とどういう関係があるの?

225 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 21:00:29.64 .net
みんな簡単に海外脱出っていうけど、観光目的の短期滞在ならともかく、長期の
居住なんて出来ないだろ。現地就労も就労ビザがないと無理。
当該国の国籍がないのに、どうやって移住するんだ?
不法入国で捕まるだけなんじゃないの?

226 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 21:47:05.68 .net
やっぱり、バカ多いんだな
日本が先進国で一番安定だよ。
結局金が全てだからな

227 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/19(月) 13:58:32.18 .net
金というのが
円高というなら輸出が死んでいくし
国民の資産なら政府の負債でしかない
社会は人間が資本だよ
人口構造が終わってる日本が一番駄目
ここ10年程度ならもちろん別だろうが

228 :名無しさん@英語勉強中:2011/10/13(木) 23:43:38.49 .net
お前ら英語なんてやってないで子作りしろ
子作り

229 :名無しさん@英語勉強中:2011/10/20(木) 08:00:36.58 .net
子供を作るなんてリスク管理がなってない馬鹿のすること。
先が見えない世の中で、子供という負債を抱えて生きてくなんて馬鹿だろ。
結婚も女がかなり稼ぐ人でなければメリットがない。
独りで身軽に生きるのが良い。

230 :名無しさん@英語勉強中:2011/10/23(日) 10:52:03.04 .net
若い女と金くれ。

231 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/01(木) 11:03:34.04 .net
大金もってる人間なら日本でいいとおもいますが、中途半端な小金持ちや貧乏人は海外に行くしか道は無いんじゃないですか?
フィリピンとか日本老人増える一方らしいそうで、台湾みたいに様子を直に見たわけじゃないのでなんとも言えないですが
実際、必要な資産が3000万円として、それを貯めるまで働き続けられるかが絶望的
今の没落する日本において1000万到達まであと何年働けばいいのか考えるだけで気が遠くなります。
時間の経過とともに簡単なことじゃなくなる、それはシビアなところ。
オランダ、スイス、オーストラリア、カナダ住まいで、じっくりと趣味と自宅の管理に生きる時間をたっぷり注げるスローライフを見せ付けられると
先細り福利制度の日本は数十年後、地獄だと思いますよ。

232 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/01(木) 19:44:25.50 .net
英語教員だけど自分のために英語(学)を勉強するのが趣味。
勉強好きだから教員になったものの、雑務多すぎだし、進学校でも高校生に教える内容なんぞたかが知れているからフラストレーションが溜まる。
学んだ内容が仕事に役立つ可能性はゼロではないが、直結はしない。
本来は教育法や学級運営の勉強をすべきなんだがな。
底辺校に赴任した時にモチベーションを保てる自信が無い。

233 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/02(金) 12:06:29.95 .net
グローバル経済の中では、日本で不正規労働、アルバイトをやって学費ローン組んで
親にも苦労をかけて零細や中小の低賃金労働にしか就けない人が増加します。
日本は完全に立ち行かなくなります。
それに日本語だけで生活できると思わないほうがいいですよ。
外国ではぼったくられて身を守れない。
英語が多少解かれば、同じ物でも格安で買えたりします。
テキストで口頭表現と単語と熟語を高校レベルまで頑張るだけでも全然ちがう。
ビジネスの交渉事がスムースにいくのといかないとでは天と地の差です。
移民のようにアメリカ合衆国に行ってもウエイター、皿洗い、日雇い、観光業だけで
学生並みにしか稼げません。
就労ビザが出るまでは経験の浅い若い人もベテランも条件は同じです。

234 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/02(金) 15:30:02.67 .net
そんなことよりダメリカ、イギリギリス、オーストコーリアンに留学や生活したくとも
メッチャ学費や生活費がかかるっちゅー話やないか。
100万円などあっちゅーまに無くなってしまうんやろ。
せやかて日本でガリガリ机で勉強しとっても、外人はんと生で接してへーんから
外国語を話している実感がわかへんしな、そこが困ったところやDE〜
ワイはフィリピン、インド、ニューZランドで格安で学べる英語学校通うつもりやー
駄目リカねらとったけど年間200万ほど必要らしいし、んな金貯まるまで何年かかるんやってねw

235 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/02(金) 17:28:09.94 .net
ここ3年くらいで急激にこの国の未来=やばい感が一層増した感じ。
わたし39歳独身です。10月から英語の学習続けています。
転職したくてテキスト 単語帳 CD必要で探して買いましたよ。
四十路のうちに外国に行って生活したいこともあって
転職と将来の生活のために頑張っています。

236 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/02(金) 20:26:10.79 .net
国内でも教材(本、視覚物)で20万分はやらないとだめだよ。
ただで手に入るもので代替してもいいけど。タダモノは消化できる実力が必要。これがない人もやってるが。
@20万円分使うか、使わないかで別れ、
Aそれをちゃんとするか、しないかで別れるんだろう。

237 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/03(土) 13:53:02.67 .net
マジな話、フィリピン インド スリランカ インドネシアに留学して英語身につく?
米英と違い物価が安いから四分の一以下の学費と生活費で暮らせるみたいだけど
米英豪などは家賃だけで$500以上、これに食費、外食、生活用品と馬鹿にならない
日本人は不景気で貧しくなってきたから、物価が安い英語スクールを選ぶんじゃないかな
環境がよければフィリピンなどで実践で使える英語を学んでみたいね

238 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/03(土) 15:15:53.10 .net
海外の英語スクールに行っても学ぶのは
Interchange(出版社: Cambridge University Press)
Market Leader(出版社: Pearson ESL)
などのテキストを元にした授業だと思うけど。
1〜2年、数ヶ月、数週間、海外に行けば英語が身につくというより、
その人の考え方が変わるかも?という側面があるかも、といったところでは。
たとえば、4.5冊の本やればいい、1本の映画を丸覚えすればいい
というような考えから、その10倍100倍はやらないとだめだ、
という事が直感的にわかるようになるとか。

239 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/03(土) 15:19:17.88 .net
英語が身につくか関係なく、海外で少しでも暮らせば自分にとって新たな経験になるのは間違いない。

240 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/03(土) 16:11:42.68 .net
>>237
シドニー:豪州、トロント:加奈陀、バーミンガム:英国
3地域で食費と居住費を含め格安のみの施設で、安く見積もっても4週間で9万円だったからね。
アラビック、アジアン、アフリカ系、東南欧など移民の人達が沢山いるところに1人ですべて計画して飛び込めば
家賃1万、勉学費5千で暮せるような激安もあることはあるけど、抗争など治安の問題が大きいのでスルーしましたw



総レス数 554
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200