2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現実逃避としての英語学習☆2nd

1 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 09:17:03.49 .net
たしかに今やるべきことは他にある。
面倒ではあるが優先順位の高いことが他にある。

そう、今おれははっきり現実逃避だと自覚しつつ
英語の勉強をしている。

だが、漫画を読んだりネットをさまよったり
手淫にふけるよりはマシではないか?

でも、今年は別の試験も同時進行で受けようとおもう。
英語力落ちるのを恐れていたら、他に何もできないからね。

289 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/21(水) 16:50:39.70 .net
貯金ないと老後暮らせないよな
アメリカ行く人って年金とかどうしてんだろ

290 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/21(水) 21:46:11.11 .net
低層階級の女にポコチンをしゃぶり込まして小遣い渡せば英会話は上手くなるよ
そのあとは中田氏して子供作って現地生活し、永住ビザゲットだ〜

291 :まりりん ◆YDOJBPAH2Q :2012/03/21(水) 21:54:12.11 .net
>だが、漫画を読んだりネットをさまよったり
>手淫にふけるよりはマシではないか?

どうマシなの?
もし、なんの役にも立たない英語学習なら、
手淫にふけるほうがよっぽど有益だ。

手淫を汚らわしいと思い込んで、セックスができない男に育った草食系が増えているというのに。

292 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/21(水) 22:00:20.37 .net
外国行ったら英語しゃべれる人なんかいくらでもいるのに
行って何するの?

293 :まりりん ◆YDOJBPAH2Q :2012/03/21(水) 22:07:51.91 .net
>290
どこの国の言葉を覚えたいんだ?
アメリカだったらそんなわけのわからん滞在は無理だから。
目的が女にポコチンしゃぶりこますじゃあ入国すらできないよ。

294 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/21(水) 22:19:38.46 .net
何がまりりんだよ
馬鹿じゃねえの

295 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/21(水) 22:30:02.30 .net
俺は絶対ロンドン、トロント、シドニーに留学して豪遊もするぜ酒大好きw
モンクがあったら、かかって来いよオマエラw おう!やったるど〜
英検2級のおれっちを舐めるなよ。

296 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/21(水) 23:10:25.25 .net
在ニューヨーク日本国総領事館 ニューヨーク市の治安について

アメリカの大都市の中では比較的安全といわれているニューヨーク市ですが、
それでも日本とは比較にならないほど犯罪発生率が高く、多くの邦人も被害に遭っています。

殺人などの凶悪犯罪の多くは、ブルックリン区やブロンクス区等で発生しており、
観光客が多く訪れるマンハッタン中心部の治安は比較的よいとされています。
犯罪から身を守るためには、「危険な地域や状況下に立ち入らない」ことが極めて重要です。

またマンハッタンの中心街でも、置き引きやスリ等が多発しています。
人通りのない路上やビルの陰、地下鉄等において武装強盗に襲われる危険もあるので決して油断しないでください。


ニューヨーク市と東京都の犯罪率比較(2010年)

殺人
NY 536件
東京 63件

強盗
NY 19491件
東京 657件
 




297 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/21(水) 23:27:21.75 .net
さすがニューヨークだな。世界トップのDQN格差シティーwww

298 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/23(金) 00:37:44.88 .net
44歳の手習で英語の勉強をはじめました。
趣味と将来のカナダorオーストラリア生活の夢のために頑張ります。

299 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/23(金) 09:14:56.80 .net
やっぱ治安で考えたら日本が突出してるな

300 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/23(金) 12:07:41.24 .net
治安で行き先考えたら
カナ駄>新Zランド>イ下衆レス>オーストコリア>駄目リカ
安さを加えるとフィリピン、インドが2番手に入るけど

301 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/23(金) 14:38:25.76 .net
●WJFさんの新作動画ついに完成!

Endangered Japan BookII: Sex, Lies, and Comfort Women
『危機に瀕する日本』 日韓紛争概説 第二巻: セックスと嘘と慰安婦
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=1RpqXyqRQY4

英語の出来る方は、ぜひ観てください!
英語の出来ない方も、ぜひ観てください!!!

売春婦による売春合法化要求デモ。

この世のものとは思えない、浅ましさ。

(ご賛同頂ければ、海外に拡散のほどよろしくお願い致します)

302 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/23(金) 15:24:58.27 .net
アメリカでも東部、北部、南部は訛りと地方弁が酷い
留学するならカルフォルニア、シアトル、中部にしておいたほうがいい
と、真剣におもった43歳の春w

303 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/23(金) 18:03:32.16 .net
フィリピン インド シンガポールなどは矯正しないと聞き取れないくらい酷いよ
それでもアジアの国に留学したいわけ?
そりゃ物価は安いと思うけど日本人はアメリカの英語に成れ親しんでいるので
第一候補はアメリカ合衆国がいいとおもいますけど、ダメなんですか?
トイックで中堅レベル700くらい目指せばいいのではないでしょうか。

304 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/23(金) 21:08:29.43 .net
NYの地下鉄って怖すぎだな
あいりんの非じゃねぇわ



305 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/23(金) 22:08:55.97 .net
>>303
>>アジアの国に留学したいわけ?

んん〜。そうだろうね。
アメリカもイギリスも恐ろしく学費も生活費も高いですから日本以上です。
百万ではとてもとても足りません。フィリピンなどは5万円くらいでいけますよ。
日本よりもアメリカよりもフィリピンなどがいいとおもいます。

306 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/23(金) 22:28:33.48 .net
フィリピンは全員ナイフもってるイメージだな


307 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/23(金) 22:52:44.90 .net
安く英語を身に付ける(実践に近いレベル)のならスリランカかインドだろ
フィリピンは一部の都市と島以外はマフィアや犯罪者が居てとても住めない
その次がニュージーランドかな(英語圏では一番まともそう)

308 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/24(土) 14:43:46.85 .net
インドは巻き舌の本場で、
ニュージーランドは、オージーの強化版だぞう。

旅行で行くなら、ニュージーランドお勧めだけどね。

309 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/24(土) 19:20:56.25 .net
そもそもENGLISHはイギリスが本場だよ
オーストラリアは独特のOG訛りがあるから薦めない
元はイギリスの植民地でイギリスの言いなりコンプレックス国
NZも訛りがあるし、本気で行くなら英米カかな
年間百万は簡単に飛んでいくけどね

310 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/25(日) 11:50:09.12 .net
お前たちは日本に引きこもりしてても世界から孤立するぞ。
世界の孤児となるのだ。英語の勉強やりまくって人生を逆転するしかない。
大地震、経済不況、公的年金と日本に希望はあると感じるか?
いろいろな教材に手を出して将来ロンドンに住んでいるかもしれないぞ。飽くなき執念で英語を身に着けろ!

311 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/25(日) 12:12:33.89 .net
英語なんてできても全く金にならないよ。
ベトナム語とかできたほうが遥かに金になるだろうね。

312 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/25(日) 14:13:52.39 .net
がんばれ、そのイキだよ
クイーンズイングリッシュを話せるようになってイギリスの住めばいいよ

313 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/25(日) 19:00:30.84 .net
よく考えたら、使い道を熟慮した上で英語勉強するのは、
あまり現実逃避じゃないな。

ぼんやりした理想に基づいて、なんとなくやりたい。

314 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/26(月) 14:52:28.35 .net
現実逃避と言うのか大震災と放射能で日本はヤバくなったと感じている。
海外に逃避することを真剣に考えるのも一つの手ではないか?
東電の原発で食料などの汚染も落ち着くまで時間がかかる。
大手企業は累計赤字で景気も悪くなって巨大地震が再度直撃したら日本は壊滅するだろう。


315 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/26(月) 17:09:35.80 .net
英語ができようがスワヒリ語ができようが、文系という時点で負け組な時代

316 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/26(月) 18:47:49.69 .net
>文系という時点で負け組
日本人らしい根拠の無い自虐的な思考だな。
それだから国際競争で負けるんだよw
自発的に何も考えずに書き込んでいるんだろうがw
(日本の大メーカーは軒並み累積赤字ですでに負けたが)
そもそも言ってることが意味不明。

317 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/26(月) 18:58:01.74 .net
実際終わってるよ文系は。
ろくに勉強してない上に、講義も役に立たないものばっか。
文学部とか死ぬしかない。

318 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/26(月) 19:09:24.21 .net
>>314
一番やばいのは、現政権だけどさ。

そうした移住を真剣に考慮するのは、
尊敬すべき堅実なライフプランの検討と言いたい。
惰性で生きるぼくなどより、はるかに立派だ。

319 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/26(月) 19:15:10.82 .net
職はどうすんだ?金あるのか?
海外移住とかいう発想自体が現実逃避だわ。

320 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/26(月) 21:49:29.64 .net
>>319
原発、放射能、汚染、被曝、プルトニウム、セシウム、メルトスルーと言う言葉を聞いたことあるかな?
聞いたこともなくて何のことか知らない知ろうとしないのならば、絶対に日本から出ちゃダメだよ
あと慌てたり急いだりしなくていい、今まで通り平和でノウテンキに凡々と日本で生活していこう!


321 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/26(月) 22:41:57.52 .net
危険厨はやっぱり脳味噌がイカれてるなw

322 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/26(月) 22:46:15.14 .net
時代は新しく移り変わるんだ!フィリピンに留学するぜよ
http://www.cebu21.jp/bbs/board.php?board=cebu&command=skin_insert&exe=ryugaku

323 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/26(月) 23:07:31.31 .net
テキストで口頭表現と単語と熟語を高校レベルまで頑張る

324 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/27(火) 12:20:41.10 .net
マジな話インドとか大丈夫なの?
フィリピン インド インドネシアの英語は綺麗な発音身につくか?
サンキューがタンキューって聞こえるらしいし
ミルクをミョルクと言うらしいから、やっぱ無理かな


325 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/27(火) 14:35:19.32 .net
本場はイギリスとカナダが最強
費用を抑えれるフィリピン、インド、ボルネオも最強

326 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/27(火) 20:33:54.79 .net
インド英語は話者が多いぶん、周りが慣れているから大丈夫じゃね
インド人は普通に仕事してるし

327 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/27(火) 21:06:04.49 .net
面接で英語出来るとか言うから聞いてみたら、英検2級にTOEIC750だった
開いた口がふさがらなかった
俺は英検準1級でTOEIC895だが英語出来るなんて口が裂けても言えないぞ

328 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/27(火) 22:25:48.04 .net
英検にTOEICも何の役にも立たないよ
日本企業の劣悪な環境で働きたいのなら別だけどw
話す内容とカテゴライズに特化した英語力がないと意味が無い
まともな人は(人権無視の)日本企業で働かないのが普通だけどね(国際標準)

329 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/27(火) 22:46:20.85 .net
>>328
ハイハイ

330 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/27(火) 23:55:26.92 .net
正社員で週5-6日勤務9時間労働だったら勉強する時間も体力もないぞw
意志の強い人はできるかもしらんが俺は無理

331 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/28(水) 00:23:43.72 .net
>>330
9 時間なら、通勤時に何か聞くなり、会社の昼休みに何かするなり、
家で 1 時間確保するなりできそうな気がするな。

家族がいたら、確かに難しいけど。
勉強時間確保も習慣になると、勉強しないと気持ち悪くなる。

332 :名無しさん@英語勉強中:2012/03/29(木) 13:33:24.96 .net
フィリピン、インド、オーストラリア、NZは死ぬ確率が高くなるから行かない
総じて民度が低いしイギリスやアメリカにコンプレックスを持っている
DQN大衆と一緒に英語は学びたくない

333 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/01(日) 18:19:17.74 .net
海外に行っても海外滞在者(移住した日本人)の寂しさってマジで凄いぞ。
これは米国、英国、豪州、フランス、イタリア、南米、アジアだろうと、みーんな平均して同じだった。
みんながみんな日本を遠い目で見ながら、望郷の思いから懐かしんでいるのがわかる。
付き合ってみると帰れない事情のある人もいる。
海外在住の日本人が日本という国の恵まれた環境、文化、食事、治安、社会制度に
どれだけ支えられているのか、異国に住んでみてから強く実感する。 

奇跡の黄金国家から切り離され、海外に住むということがどれだけ辛く大変か。
外国に行き何を求めてるんだ?ということがハッキリしているのか?
日本という偉大な奇跡の国をゴッソリ捨てて、海外を目指す理由が憧れだけならやめておいたほうがいい。
欧州、米国は出来あがった階級世界なのでメチャクチャ大変
トータルでスーパーな技術と民度と社会制度優れているのは日本だけ、世界で唯一のスーパーな国。

334 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/01(日) 20:17:05.94 .net
ってか日本はやばくね?
ネタじゃなくてかなり危機的じゃないか?
経済も世界へ出て行くこと考えて、グローバルな世界から取り残される感じ

335 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/01(日) 20:49:38.65 .net
>>334
戦前に戻るだけ

336 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/01(日) 21:25:33.40 .net
>>334
世界に企業が出て行くことはグローバルになるということだとおもうよ。
世界と言ってもアジアの発展途上国(中国、韓国(ここらへんは発展途上国とは
もういえないけど、日本はODAをあげてる。もらいながら領土まで取ろうとしている
クソ2国))だけど。TPPに加入すれば、関税ゼロだから、高い技術の必要な部品だけ
国内で作って外国に輸出してそちらで組み立てて、最後は日本で販売になるとおも。
経団連がTPPを経産省にお願いしてるのは、人件費を減らせるからだとおも。
 関税なんか下げずに出て行きたい企業がいれば出て行かせればいいんだよ。
そのほうが産業空洞化せずに済む。アメリカみたいになったらおしまいだとおもうよ。

337 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/01(日) 22:48:31.29 .net
それ以前にTPPに加盟したら日本終了だからw
24分野、多くの産業がアメリカ合衆国筆頭に企業ごと買い占められるか
法律を日本が不利になるように改正させられる
法律、労務人員、医療、農業、サービスまで外国勢が入ってくる→日本人失業者が増える。
今の日本の政党に外交で力を発揮できる政党があるかな?アメリカと互角の勝負できる?

338 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/01(日) 23:11:41.59 .net
フリーターで週4日で9時間のサイクルで土日と平日1日が休み
なんとか勉強する時間確保できている。
神経と体力も使うよね、思ったより大変な苦労だ。英語をなめてたよw
意志の強い人は大量にテキスト呼んで、リスニングもライティングも
原書で進めるのだろうが俺は無理だった。
イギリスの高校レベルの歴史や経済の本見たけどレベル高いね。
フルタイムで働いて残業している人よりは余裕あるから、頑張らないとね。




339 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/02(月) 15:35:37.77 .net
円高だし本場に行こうぜ。
LA、NY、LONDONがいいな。
地震大国NZランド、ドキュン差別のオージーは論外
文化がしょぼくて行く気にならん。物価もめちゃ高い。

340 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/02(月) 21:40:25.93 .net
日本は社会的な意味で差別が横行し弱者や失敗した人間が負け組みあつかいされる冷酷な国
奴隷並の労働をして、食って糞して狭い家に帰って、寝て起きてダラダラと会社に行く人生は惨め



341 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/03(火) 22:17:11.31 .net
アメリカ・イギリス・オーストラリアは短期の語学研修程度ならばコスト安だが
1年となると食費、交通費、生活用品に馬鹿高いレント代金がかかる
親のスネカジリできる人はいいが、それ以外の人は無理
インド一択かな。またはバリ島、セブ島のリゾート英語

342 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/03(火) 22:20:51.22 .net
インドは、バックパッカーが言うには、
はまる人と、嫌になる人の 2 極にわかれるそうだ。

食べ物と、国民性になれることができれば、
いい選択かもな。
巻き舌英語以外は。

343 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/03(火) 23:55:17.21 .net
いいんじゃないインディアイングリッシュ。
タンキュー、グッッダモルニング、エクスキュルズルミーが聞き取れればカンペキだw
イギリスに行っても通用するよねw

344 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/04(水) 00:09:19.65 .net
いやー、通用するよ?
通用するけどさー。
なんていうか、もうちょっと、かっちょよくこーしゃべりたいじゃん?

345 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/04(水) 01:15:59.04 .net
インド英語訛りの日本人か
キャラとしてはいいな


346 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/04(水) 22:01:33.39 .net
インドよりフィリピン、フィジー、香港、バリ島、ボルネオのほうが英語能力は上だよ
そこらで真剣に実践で苦労すればイギリス アメリカ カナダでも物怖じせずに
白人の人達相手に堂々とDiscussionできますよ。

347 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/04(水) 22:42:20.17 .net
オーストラリアは人種差別ひどいらしいよ。
歴史を紐解くと本当にひどいことしてた国だからね。

348 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/04(水) 22:49:17.36 .net
あったことから庵と共に隠れキャラクターとなっており

349 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/05(木) 00:06:36.10 .net
わたし39歳独身です。10月から英語の学習続けています。
転職したくてテキスト 単語帳 CD必要で探して買いましたよ。
四十路のうちに外国に行って生活したい

350 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/05(木) 00:40:08.54 .net
英語に決め付けないで、
移住したい国を少しめぐったほうがいいかもよ。

英語圏なら、同時にリスニング/スピーキングも鍛えられるし。

351 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/05(木) 07:35:17.96 .net
来年日本を経つ、今から3カ国滞在でワクワクしてきた
郷土品買ったり美味しい物喰ったり現地人を雑談したり
セブ シンガ NZ USA インドネシア 語学鍛錬はどこがいいかな?


352 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/05(木) 14:14:27.03 .net
定期的にコピペ貼ってるやつはなんなんだ

353 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/05(木) 17:52:37.95 .net
インドやアジアの英語聞き取りやすいよ
聞き取りにくいのはスパニッシュやロシア系言語の国の人の英語

354 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/05(木) 18:30:58.02 .net
↑同意。アクセントの間違いが多いためと考えられる。スペイン語は単語の後半に
アクセントが来る事が多いから。

355 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/06(金) 13:08:35.82 .net
なぜインドやフィリピンに行くの?
アメリカ カナダ イギリスでも田舎は生活費安いでしょ
ロンドン ニューヨーク シドニー トロントに無理して行く必要はない
学び方と行く街によって違うよ

356 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/07(土) 11:43:45.92 .net
語学習得は気が遠くなるような時間を要する。
相当強いモチベーション、体力、精神力が無ければ高度なレベルまで習得は無理。
特に体力が重要で、体力が低い人は集中しづらいことにも繋がる。
食事、運動、ストレスも語学習得とリンクしている重要な要素。

357 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/07(土) 17:52:50.52 .net
フィリピンは少ない費用で生活できアメリカの引いた英語教育の影響あり
日本とは比較にならないほどレベルの高い英語話者が多い。

358 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/07(土) 19:01:19.76 .net
http://xxx00.liuxue998.com/index.html
http://www.gp21.co.jp/school/programs/Indialanguageschool.html
http://www.navix.jp/gc/language/Lan56.htm
http://be-intl.com/taiken15.html
アジアで英語レッスン実力をつけよう。
費用は米国、英国の三分の一ほどで済みます。


359 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/08(日) 15:19:54.47 .net
よ〜し俺もインドにいくぞー
予算は50万しかないけど何とかするぞ

360 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/09(月) 18:21:24.75 .net
ううううっつ!
フィリピンで第3の青春をやったるで〜。
セクースに捻曲がり英語に犯罪に楽しむべ(^>^)

361 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/09(月) 23:18:38.41 .net
犯罪するな

362 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/10(火) 22:32:19.05 .net
英語学習もいいが仕事(金儲け)につながらないと中々本気になれないぞ。
英語極めて金儲けしたいなら海外のほうがいいよ、チャンスが多い。

363 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/10(火) 22:45:10.36 .net
性欲は最大の動機なり。
W.チャーチル

364 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/12(木) 01:29:50.85 .net
アメリカでも東部、北部、南部は訛りと地方弁が酷い
留学するならカルフォルニア、シアトル、中部にしておいたほうがいい


365 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/12(木) 02:37:45.35 .net
自分の場合は明らかな現実逃避だ。暇になると恐くなってやってる。去年から。
そういう理由だからTOEICだの英検だの全く興味がない。
暇時間は全部英語につぎ込んでるので夜は爆睡するようになった。
言いたい事、書きたい事、聞いて読める事がかなり楽になって来ているので、
ただの暇つぶしの割にはもったいなくてやめれない。

366 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/12(木) 13:28:02.42 .net
http://xhamster.com/photos/view/553907-8733427.html
http://www.diwasex.com/nbb/gangbangarena/026ebb/images/pic11.jpg
http://www2.slanteyeforthewhiteguy.com/pics/5/28.jpg
体と体のぶつかり合い留学Enjoy!

367 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/12(木) 15:49:23.93 .net
>>365
それで週5日働いていたら本物だ。頑張れ。
逆に週2,3日のバイトかニートだったら凡人かアホ。

368 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/12(木) 18:57:37.17 .net
俺は週2日×5時間の食堂のバイトだけど英語の学習は毎日4時間割いてるよ
俺は正真正銘の本物の学習者かな?天才か?

369 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/13(金) 00:27:29.28 .net
>>367 技術専門職系で独立して食ってるよ。忙しい時は寝る暇がない。
あんたも頑張りなよ

370 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/13(金) 22:27:13.62 .net
やっぱりキャルフォルニアがいいよね〜 寒い街がいいとか狂気の沙汰としかおもえん。
加州はロングビーチ、オレンジ郡がいいな、超カイテキです。
英語も日本人に馴染みやすい発音。英豪などは聞き取りづらくて酷くて最悪w


371 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/14(土) 11:02:45.11 .net
41歳独身です。1月から英語の学習続けています。転職したいです。
アメリカンイングリッシュのテキスト 3000語マスター単語 米英豪のリスニングCDをがんばっています
今のうちに外国に行って生活したいですし将来の明るい生活のために日々精進しております。

372 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/14(土) 17:15:38.48 .net
まず40代から基礎から学んで身につくものなのか?

373 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/14(土) 18:43:52.09 .net
>>372 
黙れ東電社員め!!!!!!!!

374 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/15(日) 08:47:44.85 .net
なんだ、放射脳か

375 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/15(日) 12:00:25.82 .net
盗電の社員は名門大卒が多い割りに
英語に関してはサッパリな放射脳の人が多いからねw
政治利権で食ってるから英語はいらないかw

376 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/15(日) 16:50:37.18 .net
インドは訛りがきついから第三候補かな。
スリランカ、フィリピン、バリ島、シンガポール、ボルネオ、フィジーは英語が公用語だけど
半々のレベルで話せるだけで、できない人は全然ダメみたい(商店のオバちゃんとか)
アメリカ、イギリスは街によっては訛りがキツイらしいので田舎に行くとその傾向が強い。
綺麗な発音の国、街がいいんだけど経験者の評価を見るとロンドン、シアトル、バンクーバーが最高らしい。

377 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/16(月) 00:46:58.08 .net
東電社員は金があるから休みには外国にいくんじゃないのか?英語しゃべれるとおもうな。
東電はやくつぶれろ

378 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/16(月) 00:52:44.07 .net
東電社員は金があるから休みには外国にいくんじゃないのか?英語しゃべれるとおもうな。
東電はやくつぶれろ

379 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/16(月) 11:19:09.66 .net
見えない何かと戦ってる人がいるね
なんか怖い…

380 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/16(月) 14:58:50.41 .net
一気に日本ヤバくなったから早めに海外に逃避した方がいいんじゃない?
とりあえず原発が落ち着いて食料品不足や電力問題も落ち着かないと
そのまえに外国に住むなら英語は必要になる
日本全土がセシウム、汚染ガレキ、汚染食物が拡散したらメチャ酷い国になります


381 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/16(月) 17:58:38.21 .net
やっぱりアホが多いんだな。
放射能だって?そんなのはチェルノの数百分の一、数千分の一の汚染度で人体に影響はない。
本当に汚染が広がって被曝していたら3年以内に死者や被曝による疾患者が多数現れるぞ。
しかし政府は、いたって安全である!と公言している。

マスコミのインチキ報道を無視すれば日本は先進国の中で一番安定している優れた国だよ。
アメリカも欧州も金融危機と負債で終わる。
これからは日本とアジアが世界の中心になるんだ。


382 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/16(月) 18:26:04.82 .net
カナダ留学英語習得多彩なコース
http://www.canadajournal.com/
http://www.language-school-canada.com/jp/

383 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/16(月) 21:27:46.88 .net
時代は新しく移り変わるんだ!フィリピンに留学するぜよ
http://www.cebu21.jp/bbs/board.php?board=cebu&command=skin_insert&exe=ryugaku

384 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/17(火) 00:14:29.75 .net
貯金30万の私は海外へ行って英会話に打ちのめされ暮すことは無理です(T*T)


385 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/19(木) 23:00:36.31 .net
ここ3年くらいで急激にこの国の未来=やばい感が一層増した感じ。
わたし39歳独身です。10月から英語の学習続けています。
転職したくてテキスト 単語帳 CD必要で探して買いましたよ。

386 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/20(金) 01:18:43.40 .net
で?

387 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/20(金) 11:18:15.20 .net
いくら差別があってもネイティブ白人から学ばないと
社会生活で通じる英語力は身につかなくないか?
アメリカ、イギリスなどで長く生活しないと厳しいはず

388 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/20(金) 15:34:05.65 .net
そりゃそうだ
日本に住んでたらいつまでたっても英語なんてできるようにならない
現実的に考えて・・・

389 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/20(金) 16:12:12.53 .net
>>388
時間の問題だな
働いてる時間も英語にかかわることができたらけっこういけると思う


総レス数 554
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200