2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOEIC】試験当日の昼飯を語る!【英検受験】

1 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 17:55:40.25 .net
オニギリ!
それに、猫に触るよ


2 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 20:50:20.44 .net
お弁当は出るんでしょ

3 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 21:11:17.22 .net
折角だから英語で書いて良スレにしようぜ

ルール:間違った英語を指摘する時も英語で書くこと

As MAJIres, if you eat too much before the tests, you'll readily get sleepy. So I usually eat only a riceball and some chocolates.

4 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 21:57:47.30 .net
自分は必ず睡眠打破?は飲むようにしてる。

5 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 22:01:30.45 .net
栄養ドリンクとコーヒー
それにウインナー

6 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 23:37:36.42 .net
翻訳コンニャクは食うようにしてる

7 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 23:54:00.82 .net
コーヒーは飲みたいが、我慢してる。
2時間の長丁場でトイレに行きたくなると最悪だもん。
尿意を催さずに頭をしゃっきりさせるものってないかなあ。

8 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/15(水) 01:04:42.27 .net
まじで中途半端な時間にやりやがるよなあ。
俺は何も食べないで終わったあと食べるが。
時間のやりくりや空腹耐久性が点数に影響するような試験は二流。

9 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/15(水) 13:51:00.01 .net
all ignore >>3 lol

10 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/15(水) 14:00:01.55 .net
朝早い時間にコーヒーがぶのみ
トイレは開始直前に済ます

11 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/15(水) 21:49:58.38 .net
You should eat bananas to make your brain work harder before tests.
Bananas turn into energy quickly.

♪banana-ba-nana, banana-ba-nana, babababa, ba-nana


12 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/16(木) 02:37:35.53 .net
遅めの朝食、試験終わったあと軽食。

13 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/16(木) 16:42:30.10 .net
二郎でガッツリ喰ってから行くって手もあるw

でも周囲の人の迷惑を考えるとニンニクはダメだろうな
一方、ニンニク抜きの二郎なんて考えられない
従って、結論としては、試験前に二郎には行かない

14 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/20(月) 13:47:12.73 .net
>>7
カフェイン錠剤
「エスタロンモカ」はどうでしょう?

15 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/20(月) 21:58:12.50 .net
そろそろ試験だね。


16 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/21(火) 08:09:41.05 .net
頭が冴える栄養ドリンクってないの?眠くなくなるだけじゃなくて

17 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/21(火) 09:01:13.04 .net
>>16 あるよ、アンフェタミン。シャブとも言う。

18 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/21(火) 10:31:16.68 .net
昼飯は食わないほうがいいよ
水分はミネラルウォーターかペットボトルに入れた水道水で舌を潤すくらいにすべき
外国のミネラルwaterで腹痛くなる人はそれも気を付けて!
空腹は我慢できるが、眠気としょんべんは無理ポ(゜_゜>)

19 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/21(火) 18:07:43.47 .net
クソするんでも試験監督が着いて来るんだなw

静寂の中、クソをすると、ブリッ、ブバッ、プシュー・・・などの音が聞かれてしまうんだよw
3分くらいで終わりにしないとマズイよ

「ちょっと、どれだけ長くするんですか?」などと指摘されてしまうしw


20 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/21(火) 20:31:22.86 .net
>>19
一度教室でたら、二度と入れないんじゃないのか?

21 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/27(月) 18:13:14.67 .net
入れるよ
勝手に行動したらだめだけど試験官同行ならOKだよ


22 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/27(月) 18:17:22.97 .net
おまえら、昼飯はTOEIC弁当 一択だろJK
この前の早稲田のTOEIC弁当は、から揚げ弁当だったぞ

23 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/27(月) 20:31:56.68 .net
>>22
つまんね

24 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 18:06:11.51 .net
TOEIC弁当の話すると、そんな弁当は無い!、というやからかますやつが出て来て困るんだよなw
微妙な話題なんだよw


25 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 18:13:20.84 .net
2次が終わったら、ステーキたべに行く。でも、その時はもう元気ないかも。

26 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 18:59:24.38 .net
試験前、寝てるやつが多すぎる。
徹夜明けか。
あかんやろ。長丁場やのに。

27 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/01(金) 19:45:30.43 .net
朝の開始時間が微妙
午前中にやれよ

28 :名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 09:42:20.83 .net
試験会場って、あまり行くことのない学生街だったりするので、
そこで学生向きの安くて量の多い飯を食うのが楽しみだったりする。

某メジャー私大に行った時、超大盛り飯にカレー、牛丼、ハッシュドビーフが
かかって400円みたいなのには感動したな〜。プラス50円くらいでうどんが
付くの。

俺、しょぼい小規模駅弁卒なんで、「学生街」って感じじゃなかったし。

29 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 00:36:31.18 .net
TOEIC弁当が会場によってあからさまに違うのは差別ニダ。

30 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 20:28:00.73 .net
TOEIC弁当には、おにぎりに全解答が入っている「当たり」があります。
知らずに飲み込んでしまう人が多いそうです。

31 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:06:13.93 .net
家で茶碗一杯のご飯つめこんでから電車乗る
会場早めに行って、受付済ませてから荷物持ち出して
甘いもん摂取で脳みそまわす。ばななもお勧め

32 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 00:03:30.40 .net
11時5分前に松屋に飛び込みソーセージエッグ定食をのんびり食う
受付開始と同時に試験会場に入り腹をこなしつつトイレも済ませる
完璧

33 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 00:14:54.56 .net
試験当日に消化の悪い油やタンパク質、野菜を食べるなんて・・・素人だなあ。
当日必要なのは糖質のみ。
刺激の強い、栄養剤やカフェインは控えましょう。

34 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 22:06:19.67 .net
おにぎり1個とウーロン茶かな。で終了後にファミレスで何か甘いものとドリンクバーで反省しながら
各回統一スレを見る。

35 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/24(土) 20:11:25.86 .net
飲み物は飲むな
トイレなんか行かれたら周りが迷惑

36 :名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 20:52:42.16 .net
トイレ対策で試験開始2時間前から水分摂取は控える。
昼飯はおにぎり1個。


37 :名無しさん@英語勉強中:2012/02/07(火) 15:43:28.98 .net
雨の日、会場の大学で弁当喰ってる受験生が多くて、匂いがこもって凄かったよ
寒くて換気できないし、表に出られないし・・


38 :名無しさん@英語勉強中:2012/02/12(日) 02:39:00.72 .net
トーイックはリスニングが終わったら、中庭にでてゆっくりお弁当ひろげる予定だよ

39 :名無しさん@英語勉強中:2012/02/12(日) 08:27:33.83 .net
>>38
嘘を書くなよ、勘違いする人がいたらどうするんだ

40 :名無しさん@英語勉強中:2012/02/12(日) 15:40:48.75 .net
試験を受けてた頃は昼は余り摂らなかった。

でも帰宅したら緊張感が取れないのでビールを飲んでた。
受験という大役を果たした後の打ち上げみたいな意味合いもあった。



41 :名無しさん@英語勉強中:2012/02/12(日) 16:34:02.63 .net
お腹の安全第一で危なそうなものは避ける。
赤飯おにぎりとお〜いお茶。
あとはリポビタンDとガムくらい。

42 :名無しさん@英語勉強中:2012/02/12(日) 22:09:53.72 .net
毎年数回受けるんだが、試験直前にkfcのチキンを5個食べるのが習慣になってしまった


43 :名無しさん@英語勉強中:2012/02/12(日) 23:10:03.28 .net
TOEIC弁当は割と美味しいんだけど、
直前に食べるとリスニング中に眠くなってしまう。
かといって試験後だと冷めちゃうしなぁ・・・

44 :名無しさん@英語勉強中:2012/02/13(月) 07:48:02.49 .net
TOEIC弁当はリスニング中に食べるといいよ
口を動かしながら聞いてると、脳が活性化されてよく聞き取れるようになるから

45 ::2012/02/14(火) 19:06:36.52 .net
信じない様に。試験直前に食べるものです。

46 :名無しさん@英語勉強中:2012/02/14(火) 23:02:06.16 .net
高田馬場のそば屋でカツ丼セット喰ってたらバイトのオバサンが対面の席でまかないを喰いだした
ガラガラだったからかも知れんが、喰いながらタバコを吸い出しやがって煙い煙いw
メシ喰う合間にタバコ吸うやつって始めて見たよ
カツ丼はパサパサで不味かったし・・・
取りあえず食べもの屋は禁煙にして欲しいな
せめて分煙くらい頼むよ

47 :名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 11:05:17.22 .net
>>629

↓ここにこんなスレッドがあった。
【TOEIC】試験当日の昼飯を語る!【英検受験】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1308041740/


48 :名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 11:10:41.37 .net
>>47
↑誤爆。別のスレッド。

http://recruit-ranking.com/toeic/03/005.html

↑ここにTOEIC弁当て、都市伝説だと書いてある。


49 :名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 11:50:16.52 .net
他の資格試験もそうだけど、受験前のトイレはなるべく試験会場に着く前に
どこかで済ませておいた方がいい。

試験会場のトイレはどこも混んでいて、必ず待つことになる。


50 :名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 23:54:32.86 .net
満腹状態だけは避けたほうがいい。脳が潜在的な力を発揮しないからだ。
かといって空腹は逆によくない。朝昼兼用で、おにぎり2個+味噌汁くらいが適量のようだ。

51 :名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 10:30:42.51 .net
>>50
私もどちらかと言うとそういう考えで、TOEIC受験日は朝食を簡単にすます。
昼食は試験後、帰り道で食べる。


52 :名無しさん@英語勉強中:2012/05/31(木) 06:15:11.16 .net
都市伝説って、2ちゃんで言ってるだけじゃんw

53 :名無しさん@英語勉強中:2012/07/05(木) 07:28:57.94 .net
>>28
三品かな
日曜日やってねえか

54 :名無しさん@英語勉強中:2012/07/05(木) 07:43:46.87 .net
>>7
ホールズ的な飴はどう?

55 :名無しさん@英語勉強中:2012/07/11(水) 07:26:46.57 .net
>>3とそれ以降の温度差が笑えるなwwwww

56 :名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 18:31:03.22 .net
TOEIC弁当はリスニングのDirectionの間に食べることができるよ。
時間が短いので急いでね。

57 :名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 21:11:26.14 .net
このスレ初めて見た奴は、こういうのに騙されるなよ。
俺も初めてTOEIC弁当頼んだときに騙されて、Directionの時に食べようとしたら、
危うく退場させられそうになったw

昼飯食わないで受験したから500点くらいしか取れなかったわ(´・ω・`)


58 :名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 00:21:59.48 .net
2ヶ月以上あいてそんなレスしかできないのかよ

59 :名無しさん@英語勉強中:2012/09/21(金) 17:31:39.27 .net
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・

もうね、金融工学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ

60 :名無しさん@英語勉強中:2012/09/22(土) 08:44:11.78 .net
Directionの時食べられない会場もあるんだ
今まで俺が受けたところは全部大丈夫だったけどな

61 :名無しさん@英語勉強中:2013/01/03(木) 13:56:28.54 .net
おれは遅めの朝食としてヨーグルトにハチミツをかけて食べる
それ以後は少し水を口にするだけ
昼食は試験後

62 :名無しさん@英語勉強中:2013/01/11(金) 23:58:30.30 .net
TOEIC弁当たくさん食べよう

63 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/01/27(日) 00:25:19.14 .net
直前にカフェイン入りの眠気覚まし飲む

64 :名無しさん@英語勉強中:2013/02/05(火) 17:52:36.86 .net
にょれろーん

65 :名無しさん@英語勉強中:2013/02/05(火) 17:59:24.79 .net
不潔な>>1が立てたスレには誰も寄り付かない。
削除人すら触りたがらない。

66 :名無しさん@英語勉強中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
神奈川大ならみなとあんでツケ天

67 :名無しさん@英語勉強中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
新横浜駅ならCoCo壱でカツカレー。あとでミンミン打破飲むが

68 :名無しさん@英語勉強中:2013/10/26(土) 09:55:51.00 .net
9月から試験開始前のスケジュールが変更され、
休憩時間が中止になった一方で、12:30から13:00の間に
試験室内での電子機器の利用、食事などが認められました
この時間にTOEIC弁当が出ますのでご期待ください

69 :名無しさん@英語勉強中:2013/10/26(土) 12:47:50.96 .net
遂に幻のTOEIC弁当に出会えるのか(`・ω・´)

総レス数 69
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200