2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKラジオ】エンジョイ シンプル イングリッシュ2

1 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/04(水) 22:36:45.79 ID:31t5WPw0.net
https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/english/enjoy/

月〜金 午前9:10〜9:15
再放送 月〜金 午後10:10〜10:15
再放送 土 午前9:05〜9:30(5回分)
再放送 土 午後4:30〜4:55(5回分)

1日5分の新習慣! 辞書なしでも
「読めた」「聞けた」を毎日体感!

私たちが英語を苦手とする理由はズバリ、英語に触れる量が少なすぎるから。
そこで、この講座では、毎日いろいろな種類の平易な英語を「読む」そして「聞く」機会を提供します。
辞書なしでも「読めた」「聞けた」を毎日体感することで、英語が体にしみこみ、無理なく表現が身につくようになります。
曜日ごとに変わるテーマで、多読・多聴に最適!
[月曜日]オリジナル・ショートストーリー[火曜日]世界の偉人伝[水曜日]日本昔ばなし[木曜日]エンジョイ・ジャパン[金曜日]連続ものストーリー
■レベルA1〜2
 (A1:日常生活での基本的な表現を理解し、ごく簡単なやりとりができる/A2:日常生活での身近なことがらについて、簡単なやりとりができる)

※スレタイの文字制限があるので「講座」と「・」は削りました

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1395665804/

2 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/04(水) 22:39:14.60 ID:31t5WPw0.net
>>1
【らじる】ラジオの代わりにインターネットでリアルタイムで聴く人用
http://www3.nhk.or.jp/netradio/
【ストリーミング】1週おくれで好きな時間にインターネットで聴く人用
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/
【テキスト】毎月14日頃に翌月号が発売されます
http://sp.nhk-book.co.jp/text/eigo/index.php

3 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/04(水) 23:38:13.76 ID:sTc3idG8.net
1おつ。Taigaの右腕に推薦してやろう。

4 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/05(木) 05:08:56.57 ID:Q1jeWmes.net
悪役かよw >>1

5 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 09:34:47.01 ID:4q6NRqZ0.net
>>1乙でした

キムラさん!w

6 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 11:00:07.31 ID:GD919yVO.net
タイガもすごいけどキムラもすごいww
この会社って一体・・・
ただの食品会社とは思えないww

7 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 11:39:35.13 ID:0iGtZBfR.net
今回のキムラさん、三人目だよね?
まさか一人目、二人目は勤務中にこんなことしないよね

8 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 18:05:56.93 ID:I0kR4W0U.net
日本発の飛行機がNYに着いてついてすぐ葬式の知らせが来るって早すぎるだろ!
そんなすぐに葬式しないだろ!
騙されてるって気付よサトーww
あと携帯忘れんな

タイガが婚約者の親にまでジュンコが死んだと嘘をつく意味がよくわからない

9 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 19:23:49.27 ID:PUWm9PD9.net
>>8
>> タイガが婚約者の親にまでジュンコが死んだと嘘をつく意味がよくわからない

そんなことは言っていない、よく嫁。

10 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 22:24:32.53 ID:ILuzI06h.net
今回の絵のジュンコ普通に怖いわ
ページ開いて少し驚いた
首長過ぎ!

11 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 23:09:39.55 ID:GD919yVO.net
Maybe they heard that you are dead.
婚約者の両親は誰からジュンコが死んだと聞いたんだろ?
タイガはウソのジュンコ死亡メールを全社的にバラまいたのかな

12 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 23:14:49.87 ID:ILuzI06h.net
maybe

13 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 10:31:49.18 ID:mFhvMBYw.net
さて土曜日の回。聴くぞ。

14 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 10:32:21.56 ID:mFhvMBYw.net
ごめん、違うスレだった

15 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 11:26:25.78 ID:lzEvJqR9.net
どんまい!

16 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 12:06:55.88 ID:ZPHCPF/C.net
ねばーまいんど!

17 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 12:12:38.44 ID:0p3/5PUs.net
次からはビーキャリフルしろよ

18 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 12:28:06.13 ID:27aFr4Dg.net
>>11
maybe だから聞いてるか聞いてないかわからない状態じゃないの?

19 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 13:33:05.88 ID:pMF5iMJo.net
>>14
失せろ。

20 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 23:43:04.85 ID:lS+yD1k1.net
>>11
もし、彼らがじゅんこが死んだときいたとしても、てな感じで理解したけど、、、そんなことよりmaybe blue という歌があって、昔は意味も解らず熱唱してたけど、意味わかった今でも熱唱してるな。つまりI guess, your heard story, it is true for you.

21 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/08(日) 14:46:08.64 ID:FCPElX8g.net
ここは阿呆ばっかか?

22 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 09:08:11.58 ID:6k18Cko2.net
ブリブリブリブリ

23 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 09:09:34.84 ID:V/Wf2C8D.net
ヤー!

24 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 13:24:02.14 ID:MrmPaMJO.net
シンプルイングリッシュを聞くようになったからか
久々にESLを聞いたらかなり理解できるようになってた!

ゆっくりだから音自体は聞き取れてたんだけど、意味までは頭がついていけなかったけど、かなりすんなり意味が入ってくるようになった。

シンプルイングリッシュの文章は簡単という人はレベル的にESLがちょうどいいかも。
シンプルは速いからダメという人はESLの方が楽かもね。

25 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 18:37:41.47 ID:0/iB5E2d.net
3か月目に突入して、さすがにもうあきちゃったよ。

26 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 20:09:14.98 ID:9lakM8/i.net
先週の聞いてるけど、タローとマイクは今度は旅館に一緒に泊まってまた一緒に風呂入ってる
絶対ホモだろ…

27 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 21:18:36.45 ID:yXIy3BFo.net
知っている話は、出てくる単語を想像しても面白い。
big peachが流れてくると思ったらgiant peachだった。鬼は角が生えてたり、金棒持ってたりと形容が長くなると思ったら、demon一言だった。

28 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 22:35:23.13 ID:9lakM8/i.net
冒頭の「みなさんこんにちは」のタイミングが先週から変わった?
テーマ曲より一拍早く言ってるような

前にも言われてたけど、月曜って確かに娘と父親ネタ多いね

29 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/10(火) 19:20:32.34 ID:CF3IifL/.net
6月16日の1ページ目を録音したの投稿して見た。
どこにもURL張ってないのに5人DLしてくれてるーw
2ページ目を投稿しようか迷い中

30 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/10(火) 22:05:34.70 ID:fbE4oaIt.net
要らん

31 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 19:27:52.57 ID:xTVoQom2.net
What are you talking about ?

32 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/12(木) 09:08:51.78 ID:qBMeQTrf.net
ぶ〜りぶ〜り

33 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/12(木) 09:19:39.32 ID:TUZNCnrO.net
坂の上の雲をまた見たくなった

34 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/12(木) 17:09:09.06 ID:2NXXMT74.net
今日のやつひどいオチだなww

35 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/12(木) 22:00:36.71 ID:99bzi4zF.net
James は仕事が出来ない男w

36 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/12(木) 22:58:28.50 ID:tkG596rF.net
「ロミオとジュリエット」
今月で終わるんだな。9月末まで続くのかと思ってた。
後継は何が始まるんだろう?

37 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/13(金) 00:41:25.27 ID:/vT9Xpsz.net
トントンゴッっと音がした瞬間、指が逝ったのかと思ったわ...怖すぎる

38 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/13(金) 09:15:17.36 ID:5mGHQo19.net
出かける時は忘れずに

39 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/13(金) 10:27:53.80 ID:6DxN8wck.net
サトウよりキムラの方が良いのに
ジュンコは見る目がない

40 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/13(金) 12:10:49.41 ID:AJsQ2zPJ.net
サトウは超有能というふれこみだったが
タイガやキムラがチートなせいで相対的に凡人にしか見えないという悲しさ
何なんあいつらの謎行動力

41 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/13(金) 12:13:56.22 ID:X6DoeVUB.net
ジュンコに言われて機内で待つ
カウンターに携帯電話置き忘れる

42 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/13(金) 23:10:58.62 ID:IC01t0Nj.net
>>20
ユニコーンファンがいたw自分も小学生の頃熱唱してた。
子供の頃はメイビーブルーって色があるのかと思ってた。

43 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 11:44:35.18 ID:Iw4LnV2A.net
外国に携帯電話忘れたら、そのあとものすごくめんどくさいことになりそう

44 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 12:59:56.04 ID:iWK0Wb6k.net
なくしたって言うて新しいの買うわ

45 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 19:20:15.48 ID:ehYH49Jy.net
7月号買った
来月から続き物は現代版シンデレラか
また超展開なのかな

46 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 09:08:46.29 ID:oRnpIonl.net
ぶーりぶーりぶりぶり

47 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 09:57:59.04 ID:IFq8MQ7h.net
虎 猿 羊 牛 馬
だろ

48 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 12:02:28.52 ID:W+n0bIJV.net
今日の話は読み直ししたくない

49 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 15:34:47.66 ID:S0Wl7Qbo.net
あらら、俺真っ先に牛殺しちゃったわ。で、最後まで残ったのは虎。
俺は生きる時代を過った?

50 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 21:47:37.66 ID:pCAariaH.net
最近、よく「divorce」って単語とアチコチで出会う
なんかの暗示なのかな...

51 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 22:09:37.27 ID:Vy34YSx/.net
今日はいまいち後味がよくない話だったなー

52 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 22:24:37.22 ID:17AQAB0b.net
猿、羊、虎、牛、馬
人でなし・・・がーん

53 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 22:28:21.13 ID:Q60Ic9m8.net
おっちゃん…
頑張ってれば良い事あるって…
ビートルズでも流して元気だそうぜ

54 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/17(火) 04:46:54.13 ID:jfPf9vx0.net
心理テストって何が面白いのだろう
血液型で性格を語るのと同じように胡散臭くてくだらない

55 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/17(火) 21:59:02.62 ID:YN65kn3W.net
偉人の話、いつ生まれてからやらずにワンエピソードにしぼってやってくれないかな

56 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/17(火) 22:15:41.32 ID:aUjSk2R2.net
殺される所聞き逃したかと思って2回聞いたけど、ばっさり省略だったか

57 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/17(火) 23:37:34.02 ID:YC1f3cJk.net
少し前から四月号の音読を始めて、さっき全話読み終わった。
初めは一話10分近くかかってたけど、今は一話3〜5分になってたや
五月号も読むか

58 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 00:08:20.00 ID:R2GAIPv+.net
この番組のCDがないのは音楽の著作権のせいかな
今日のジョン・レノン聞いて思った

59 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 02:05:39.20 ID:Ic6qw49Y.net
中島亜里紗さんの声最高だよな

60 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 09:10:57.76 ID:QHDqhBCF.net
littel fat old man

61 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 09:18:34.64 ID:QHDqhBCF.net
rather stout 少し太りぎみの;
rather plump ちょっとぽっちゃりした.
小太りの男 a plump [fattish] man.
こぶとりねえちゃん fatty cake

62 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 12:14:16.90 ID:axf2Qsoc.net
この素人ナレーション要らね
甘ったるい声がやる気を削ぐわ

63 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 12:51:40.39 ID:JzSRn2+K.net
enjoy ~ というタイトルなのにやる気とかw 気合い入れ過ぎ

64 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 17:46:14.11 ID:IHYoVQHR.net
もっとエンジョイしたいので男のナレーションで頼む

65 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 18:23:39.38 ID:IH1hBWDe.net
中島ありさの声は落ち着いた声というより
抑揚のない一本調子の声だからラジオに向いてないね。
常盤貴子よりマシかなって程度。

66 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 18:53:48.32 ID:SQuUSs9G.net
俺は好きだね
ぞくぞくっときてたまらない声

67 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 22:03:45.14 ID:R2GAIPv+.net
毎週聞いてると、日本の昔話ってパターン少ないなあと思うわ
いいじいさんと悪いじいさんの話多すぎ

68 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 22:09:27.19 ID:r8WDmgOT.net
毎年やるなら西洋の文化や考え方も学べるような話もほしいな

69 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 22:15:51.06 ID:eqTGdHya.net
wenで画像検索

70 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 22:26:53.47 ID:QiIWgxrg.net
個人的に一生を4分でやる偉人伝より
金曜のEnjoy Japan! の外国バージョンが聞きたいな

71 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 22:27:33.42 ID:bpPYSZYc.net
あれ、こぶとりじいさんってこんな話だったっけ
普通に可哀想だな

72 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 22:36:29.24 ID:r8WDmgOT.net
ちゃんとこぶを返す鬼ってやさしいよね

73 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 23:52:47.16 ID:gnTqa8Ai.net
ホイホイエッサカヨイショット

グレートダンサーなこぶとりじいさん

74 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/19(木) 01:00:21.36 ID:8EyRW/9s.net
こぶとりじいさんの80ページ下から3行目
,but he walked out to the demons.
ですが、walked out は立ち去るイメージが
あるのですが、どのように訳したらよいでしょうか?

75 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/19(木) 01:10:37.90 ID:tZAskTI7.net
訳すな、感じろ。

76 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/19(木) 05:16:02.14 ID:Xqsc2jM8.net
テキスト持ってないからよく知らないが、
隠れてた所から鬼の方へ出てきた場面じゃないかな?

77 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/19(木) 08:56:57.40 ID:Ssc7rR+X.net
隠れていたところ(木陰から?)出てきたというイメージだよな

78 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/19(木) 09:08:24.31 ID:9lOFKIzB.net
どど〜んぶりぶり〜

79 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/19(木) 09:08:33.16 ID:oWjkHqHx.net
どどーんぶりぶり

80 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/19(木) 09:19:55.45 ID:LpcbtHMI.net
NHKオンラインでテキスト情報を見ると、
以前は10月以降再放送だったのに、未定に変わってるね
通年新作になるかもしれないのかな、嬉しい

81 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/19(木) 09:28:19.38 ID:lx/ccBYN.net
>>80
NHKの期待を上回る好評ぶりだったのかな
テキストの紙質といいCDなしといい、完全に様子見企画だったものねw

82 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/19(木) 10:34:16.49 ID:kRGw7s3y.net
それで6, 7月号でナビゲーター・監修者紹介ページが進化したのかw

83 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/19(木) 22:18:17.77 ID:dhnW2Pa2.net
maiko「James, why are you James?」って言い出しそうとかくだらない事考えてて気が散っちゃった

>>82
言われなきゃ気づかなかった

84 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/19(木) 23:10:18.67 ID:0wdSPDIA.net
>>80
通年新作だったらうれしいけど、ライターはめっちゃ大変そうだね

85 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/20(金) 09:15:23.70 ID:dLn7B7Yc.net
おせえよ木村

86 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/20(金) 13:13:58.15 ID:mjGewEsN.net
月曜の執筆って誰がやってるんだろ?
もうちょっとましなシナリオラインに出来ないのかな

87 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/20(金) 13:19:31.02 ID:2a9ZuTH8.net
>>86
高望みはいけませぬ。お気楽極楽…

88 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/20(金) 14:17:56.34 ID:REsiE+IV.net
来週金曜は教会に行って結婚してロミオの話は終わり

89 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/20(金) 19:58:49.18 ID:yEoYoEnv.net
この講座、つまらん。もう飽きた。

90 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/20(金) 21:05:03.61 ID:yEoYoEnv.net
>>80
いや、予定通り10月からは再放送するでしょ。

でなきゃ、途中から始めてどうせ再放送されるからってんで放送聞き逃した過去のテキスト買ってた人はどうすんだよ?

詐欺じゃねーかよ。

91 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/20(金) 22:03:08.70 ID:mZEQcG1k.net
基礎2の7月号に、この番組の広告ページがあって"半年4〜9月"ってしっかり書いてたよ

自分は5月から聞き始めて4月のテキストも買っちゃったけど、秋以降も新作ならそれはそれで嬉しい
ただ>>90の言うことはなるほどと思

92 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/20(金) 22:06:10.04 ID:OFjAHwpx.net
>>76・77
ありがとうございます。
ジーニアス和英辞書で出るを調べたら
出る様子により、run out,walk out,sneak,rush out
などが、あるそうです。
また、幽霊が出るをA ghost walks
と言うそうです。
勉強になりました。

93 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/20(金) 22:27:57.62 ID:ULlOY50b.net
>>86
えー
月曜が一番楽しみだけどなあ

94 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/21(土) 21:15:48.98 ID:IKzXyoeS.net
日本紹介が一番面白い

95 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/21(土) 22:26:39.80 ID:pyjmufLe.net
英会話 三日坊主
で検索。この先に謎を解くカギを見つけた。

96 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 13:46:48.81 ID:0k5sC760.net
頭が悪いので理解できなかった

97 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 17:33:58.34 ID:dY8PnFdz.net
先週今週と月曜がイマイチ

98 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 22:15:41.85 ID:Gs50Jgxs.net
いい話なんだろうけど、"Are you sure?" の妻の声が怖かった

99 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 23:31:25.40 ID:hG8VGchr.net
最後の妻の絵、こっち向いてるやんけ…

100 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/24(火) 12:53:48.39 ID:zFS6yz7R.net
今月分の月曜きついよね。読んだだけで聞いてなかったりするのあるし、7月号の月曜は路線が戻った感じで楽しく読んでる。偉人伝は俺もいらないかな。各国の観光名所案内とか欲しい。ベネチアの紹介とか。

101 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/24(火) 17:32:57.99 ID:DIzuHTMw.net
いまどき自動巻の腕時計ってめっちゃ高級品じゃ?と思ったけど
ググったらそうでもなかった
でも安いのは大体逆輸入品だった

102 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/25(水) 09:16:55.21 ID:4jIYSI+F.net
やっぱりハッピーエンドはいい

103 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/25(水) 10:59:08.98 ID:qlCZXyaZ.net
牛・馬・猿・虎・羊の中で最後に殺すのは牛だ

104 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/25(水) 11:31:27.48 ID:J64geqze.net
>>102
babyを16年間養育して妻にするとか時代が違えば変態end

105 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 09:08:13.36 ID:zaaNAVQT.net
ぶりぶり

106 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 21:41:55.52 ID:iLOQ/jWJ.net
タローとマイクの題材はいつもホモくさいかオタクくさいかの二択

107 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 09:15:33.07 ID:GBJmaSeR.net
めでたしめでたし

108 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 09:17:19.47 ID:eQaDB8TP.net
二人が結ばれてよかったですね(小並感)

109 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 21:43:55.94 ID:60dQa+qd.net
えーこれでハッピーエンドでいいの?
ジュンコが死んだとか嘘ついて、このあとどうするんだろ
キムラもクビになりそう

110 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 23:54:34.74 ID:LxvcTqOP.net
サトーとジュンコ自分のことしか考えてなくて最低だな。
キムラどうなるんだ?

まぁ、会社のオフィスでチューしちゃうバカップルだからしゃーないか。

111 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/28(土) 03:00:14.08 ID:Ep8CsGp5.net
クビになったり、訴えられたりこの後はドロドロの展開だw

112 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/28(土) 03:49:43.40 ID:gqzPNoa9.net
6月号26ページ17行目のwhichは関係代名詞ですか?関係形容詞ですか?

113 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/29(日) 16:58:58.86 ID:Wi011W2A.net
>>112
その質問には意味が見いだせません。阿呆ですか?

つまり
そんなことを気にしながらしゃべっているネイティブスピーカーはいない
ということです。

114 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/29(日) 21:58:28.23 ID:tD3evG5+.net
テキスト4月号冒頭

「NHKからのメッセージ」
そしてどうか、この番組を学習教材として考えないでください。この番組の英語を解読しようとしないでください。
(中略)
この番組の英語で、みなさんが笑って、泣いて、そして楽しんでいただければ幸いです。

「監修者からのメッセージ」
英語の学習方法はさまざまありますが、自分にとって難しい文を教材として選び、辞書や教材の解説・和訳などを使って、1文ずつ、
汗をかきながら時間をかけて解読している方が比較的多いような気がしています。この講座ではこのような「難しい英語をじっくり学ぶ」
方法とは反対に、多くのみなさんにとってすでにやさしくシンプルと思えるような英語で書かれたショート・ストーリーを敢えて選び、ストレスを
感じさせることなくそのストーリーの面白さを「読んで」あるいは「聞いて」味わってもらうことをねらいとしています。
(中略)
英語を英語のまま何度も繰り返し「読む」「聞く」ことで、英語を使った持久力は格段に高まるはずです。

115 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/29(日) 23:06:21.92 ID:zpzt07on.net
>>112
疑問代名詞だと思います。
in order で順番に
「どの順番で・・・」

116 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 01:00:19.44 ID:JufNvG4z.net
質問に答えられないなら黙ってりゃいいのに
わからないから言い訳をしてるとしか思えない

117 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 06:18:02.27 ID:qJDA1RKy.net
>>116
あなたはこのスレにふさわしくありません、ご退場ください。

118 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 09:09:12.85 ID:fD9XHokg.net
「ウマウマラーメン」亀丘理絵さん

119 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 11:01:07.90 ID:HGGNL4jB.net
阿呆とかご退場とか上から目線のクズは消えろや
それとも罵倒する人間のほうがこのスレには相応しいのか?w
ならこれから俺も遠慮無く罵倒するわ

120 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 11:36:21.01 ID:hy56Pbmn.net
稼ぐ嫁さん見つけて素敵な紐になりたい

121 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 13:37:12.76 ID:CdQ9n2gX.net
like a drought と聞こえた

122 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 21:00:34.93 ID:+PaUtwjN.net
上から目線はいくないと思うけど
確かにこの講座は文法をどうのこうのってのに重きおいてる講座じゃないからな
そういう質問者には日本教育の悪癖がでてるよね。

123 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 21:18:46.77 ID:JufNvG4z.net
別にこの講座の目的とか関係なく
ちょっと疑問に思ったくらい、いいじゃねえか

>>113
「そんなことを気にしながらしゃべっているネイティブスピーカーはいない」
ってそんなの当たり前のことで、文法を考えなくていい理由にはならない

124 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 21:31:53.67 ID:nI9GOT8H.net
>>123
質問した本人?
本人じゃないなら教えてあげれば?

125 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 21:50:27.49 ID:a2+RMvEH.net
何も泣かなくても<今日の話

126 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 23:38:13.43 ID:hy56Pbmn.net
この講座はそのままで、もう少し難しいバージョンの講座もできないかな

127 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 23:39:39.98 ID:pd3jWcsw.net
>>126
NHKワールドでも聞いてなよ

128 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 00:09:20.95 ID:/HaR5nOq.net
今日から始めた。
今日の話、お父さんが泣くのと、心配する娘が微笑ましく可愛かった。

129 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 18:19:12.89 ID:D4T+DTPR.net
キリンの話、こないだの背比べの話の夫婦の数年後だったら切ないな

130 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/03(木) 09:14:29.03 ID:LNGZVwCM.net
しまったウマウマラーメン聞き逃したー
今日はお好み焼きか

131 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/03(木) 23:27:31.46 ID:tT05TZi+.net
明日は現代版シンデレラか
前回がロミジュリだから、違う系統をやってほしかったな

132 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 19:39:31.66 ID:1Q5DXgrV.net
社長の息子よりダイスケを応援したくなる展開だなあ
ダイスケはキムラ枠か

133 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 16:47:41.51 ID:nRJy27mF.net
>>129
そうやって別々の話を関連付けてみると面白いね

134 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 09:10:34.99 ID:vwRR+7dW.net
うまうま

135 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 09:12:55.72 ID:vwRR+7dW.net
今日はセクハラか

136 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 11:45:37.72 ID:TTbfhnfx.net
また、会いたい!と願ってしまうような初恋の人の子どもを預かって引き取りのたびに奥さんと会うとか、どんな拷問だよ。ほのぼのしないよ( ノД`)…

137 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 15:46:31.13 ID:ruEuXsqK.net
また会いたいなんて言ってない

138 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 15:52:27.72 ID:RkUsypiO.net
ありさはホンマもんのバカか?
あいつのひとことを聞かされる方が恥ずかしくなる。
もう三十路だろ。
ワンポイントニュースで英会話みたいに
講師が冒頭にひとこと言うだけじゃダメなのか?

139 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 16:22:19.84 ID:tUaoyg/d.net
むしろそんなの聞いてるのか?
ああ、俺はストリーミングだから飛ばしてるけど、エアチェクだととばせないのか

140 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 16:39:19.13 ID:AKuRgb//.net
ありさを聞き流すと本編も頭に入らなくなる呪い説

141 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 18:45:20.18 ID:TTbfhnfx.net
>>137
言ってなかったな。あんたより良い男に〜だった

142 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 18:52:42.16 ID:h5kmY9L5.net
ありさマジ外して欲しい
あいつのギャラ無駄

143 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 18:57:17.96 ID:TTbfhnfx.net
ありさ叩きは、なんでもない一言にまで噛みつくんだな。普通に可愛らしい一言だったじゃねーか。

144 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 23:02:53.16 ID:+MqWI6nQ.net
保育園児の娘に「先生はパパの元カノだけど、ママにはナイショだよ」って言っちゃうパパってどうなの

145 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/08(火) 01:50:51.13 ID:CSv95vzU.net
ママに話すされること考慮し可愛かったのは過去のことにしている計算高いパパ

146 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/08(火) 10:31:07.64 ID:261TZolN.net
It is about 150 kilomerters 〜の部分抜けてたね
ネットラジオだけかな?

147 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/08(火) 12:31:17.03 ID:RyyOu3ex.net
>>144
本気でそう思ってるわけじゃないよ

148 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/08(火) 13:50:37.42 ID:rRIV8HFO.net
ありさって人知らなかったけどヅカ出身なんだ
なんでこの人お金出して呼んだんだろう?
普通にNHKのおばちゃん穴でよくね?

149 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/08(火) 17:36:55.23 ID:/dGCeHtN.net
宇田川清江でございます。

150 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/08(火) 18:50:17.99 ID:1xyyS58M.net
最近ヒマそうな柴田祐規子でお願いします

151 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/08(火) 21:22:13.65 ID:NlOXFWhv.net
>>148
その通り
そんなとこに使う金あるならテキストの金額下げて欲しい

152 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 09:14:22.97 ID:Io0F6GAB.net
エッチなことしないの?

153 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 09:18:44.04 ID:Io0F6GAB.net
oh invisible man という動画を思い出した

154 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 00:25:09.67 ID:fkvjeOAi.net
「桃太郎伝説」っていうテレビゲームに隠れ蓑というアイテムが出てくるが、その元ネタを初めて知ることができた。

155 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 05:07:30.42 ID:kRFH62Zw.net
昔話なんて聴く機会は失われているのかもね。ソコソコ有名な話だと思うけど、、、だんだんマイナーになってきてるのは仕方ないな。

156 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 09:16:50.99 ID:R+kvUQfu.net
最近「いかかでしたか?ではまた明日」しか言わないな
あんなのじゃNHKアナで十分だ

157 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 10:35:18.02 ID:aaJcI1E1.net
まあ、それは作家の手抜きだから本人を責めてもな
そもそも必要か?ってのは確かにあるが

158 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 13:08:00.49 ID:rgVQ7K/8.net
いや、英文の長さの問題だろ

159 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 13:15:30.92 ID:NyoF+v2L.net
あの短い時間に何を言ってもらいたんだよw

160 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 16:03:19.47 ID:VHXymDoP.net
>>156
ストーリーの声やってる外人さんにやってほしい

161 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 21:55:30.54 ID:tx0e0S/d.net
英会話 三日坊主
検索!すごいことだと思うけど。

162 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 18:58:39.65 ID:yzA5D1el.net
またヒロインが拉致されたww

163 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 22:17:52.31 ID:0KpY4b4g.net
マネージャーがダイスケの名前を呼んでたけど、そこは名前を間違えて欲しかったな
先週の前振りがあったんだから、、

164 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 23:29:13.68 ID:WokSv0Ca.net
やっぱり偉人にベーブルースが出てくるなー。
ナイチンゲールにガリレオにマザーテレサと
本当に小学校の図書室の偉人本コーナーとラインナップが一緒www

>>128
ようこそ!

165 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 10:30:13.36 ID:FNyJzy8S.net
>>164
ま、偉人の解釈があべこべで何故あの人が出て来ないとかよりましだろう。

166 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 13:50:03.59 ID:K9/649E0.net
結局10月からは再放送になったみたいだね

167 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 14:05:49.97 ID:F3t4BSnO.net
がっかり

168 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 19:10:01.96 ID:F3t4BSnO.net
>>146
ネットラジオは抜けてるけど一週間遅れのストリーミングは抜けてないね

169 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/15(火) 08:18:44.79 ID:3vN9SWWe.net
今日のは聞く気がしない

170 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/15(火) 13:02:08.05 ID:/FOXNax4.net
火曜日はトピックが伝記で可もなく不可もないが安定の聞きやすさ
月曜のは台本がしょぼすぎて・・・
その展開はねぇだろって突っ込んじゃう

171 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/16(水) 22:17:42.69 ID:Ix6/j4Wn.net
騙されたんでしょうかってワラタ

172 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 12:48:34.17 ID:BbklTXBk.net
いい講座だ〜〜 おもしろくてわかる
ただロミオとジュリエットとシンデレラは失敗だー

173 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 18:26:56.08 ID:yppkAC/M.net
金曜愉しいぞ♪

174 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 21:50:17.14 ID:nS7WO+rE.net
英会話 三日坊主
検索。まじめに参考になる。

175 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 22:16:29.44 ID:Uft+wXde.net
カネー

176 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 09:12:00.91 ID:PYVyPqo0.net
ナレーション tomoko kimura かな

177 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 09:59:08.89 ID:tUeOkjev.net
金曜の話が、金持ち婦人の御曹司まで出て来て取り合いになるんだけど、結局、運転手を選んでしまうとか庶民にやさしい話希望。

178 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 06:43:04.49 ID:rrqnpuum.net
シンデレラストーリーって何だか嫌い
今時なんだから自分で努力して稼げるようになる話にしろよと

179 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 07:25:52.83 ID:guQbhQX0.net
時に自己のやり方で到達するステージより上にいくためには
与えられたチャンスをものにしてみせるしたたかさが必要

180 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 08:31:07.09 ID:2hOtz1yB.net
さすがに飽きてきたな
三ヶ月くらいで各曜日のテーマかえてほしかったかも

181 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 08:54:42.53 ID:j88pIVDv.net
どどんぶりーやー

182 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 09:15:17.40 ID:B07UxaZ6.net
犬の息の音がたまらん

183 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 12:07:01.76 ID:qwYg5XrX.net
月・金の内容が所帯臭くてやる気にならん
ストーリー展開も素人の作文並み

184 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 12:16:13.37 ID:VoAhBB3L.net
思わず笑っちゃうオンラインスクール
  で検索。くだらな過ぎてマジおもろかった。

185 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 14:44:06.85 ID:VY8JYb0m.net
なんか急にネガキャンが増えたな
ありさの無駄話擁護するほど番組好きなくせに

186 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 18:50:17.06 ID:mTydgaQY.net
恋が始まるわけじゃないのか・・・
現実なんてそんなもんだよね

187 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 18:51:53.78 ID:mTydgaQY.net
金曜は和製ロミジュリ以来、壮大なネタストーリーだと思って楽しんでる
社長の息子の嫁をパーティーで見つけるとか、無理やりな展開がたまらんww

188 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 19:30:00.02 ID:v9ndpiXb.net
>>185
っていうか、実際この講座ってくだらないよね。

189 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 21:59:03.56 ID:Z3RgXnKu.net
ちょうど中弛みの時期なんだろうなあ
これを我慢すればまたちょっと上達すると思いたい

190 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/22(火) 09:12:22.96 ID:Ym+tlb3L.net
どんぐりころころ

191 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/22(火) 13:59:26.64 ID:rorS8LRb.net
無鉄砲な冒険家を偉人と呼んでいいもんなの?
ただの変人ちゃうのん?

192 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/22(火) 22:20:38.23 ID:omvK5fxz.net
>>191
植村は冒険家と呼べるのか?と批判されたくらい、
ヘリでの補給とか受けながらの冒険をした人だよ
変人には違いないけどw

193 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/22(火) 22:31:50.12 ID:p6CqXXVg.net
>>191
じゃあお前がやってみろよ。

お前は何か一つでも植村の偉業に並ぶようなことを人生で達成したのかよ、え?

批判だけならだれでもできるんだよ、ボケッ!!

194 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/24(木) 07:39:06.05 ID:cGtJuIh+.net
だーかーらー、
1. 冬山登山にいきました。→遭難しました。→死にました。= 偉人
2. 夏山登山にいきました。→滑落しました。→骨折しました。= あほ

上記2者の違いが分からん、と言っているのだよ。
死んだら誰でも偉人かい?

195 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/24(木) 07:50:52.33 ID:QT94FiBM.net
どっちもあほ

196 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/24(木) 08:29:27.20 ID:QT94FiBM.net
自分探しの旅と同じ

197 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/24(木) 08:31:25.59 ID:fdUHvmfd.net
>>194
偉人かどうかは実績が決めるんじゃないの?

198 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/24(木) 09:09:55.22 ID:gDleJWlV.net
ぶりぶりもりもり

199 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/24(木) 09:35:05.54 ID:KjZOs+mW.net
>>195
禿同

200 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/24(木) 14:26:48.68 ID:L0wIhab/.net
ヘリで山下りしたジジイも偉人になるかな?

201 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/24(木) 14:34:58.68 ID:MlGDiLI8.net
つまらんこと言う奴がいるんだな
まあ偉人と思いたくなけりゃそれも勝手だけどさ

202 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/26(土) 16:30:20.19 ID:QUmgtQnC.net
シンプルで何を言っているのか解るから好きだけれど、
次につながるのかと言われると難しい。2〜3箇所は英語的な
表現をいれてくださると勉強になるのかと思う。

203 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/26(土) 21:24:50.90 ID:k7x19aPC.net
英文を聞く集中力が長く続かない人が
少しでも長く聞き続けられるようにするためのプログラムだと思っている

204 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/26(土) 22:11:30.07 ID:QUmgtQnC.net
聞いていて引っかからないとただ聞くだけになる。
それが目的かもしれないけれど。

205 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/27(日) 15:33:12.51 ID:R+qmG636.net
読むだけの自分もいたり。

206 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/28(月) 03:03:11.16 ID:ODv+hhPT.net
子供に聞かせるために録画するなら
月金抜かそうかなーーー

207 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/28(月) 08:27:24.97 ID:BCLd1XSy.net
録画??

208 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/28(月) 08:43:59.51 ID:JmMRJ9Li.net
イントロでTOTOのアフリカを鼻歌ってしまう人はオジサンです

209 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/28(月) 14:15:30.52 ID:a2qN6Lbh.net
スミスのBarbarism Begins at Homeの方が似てなくね?

* 30代以下の人には分からんネタですんません。

210 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/28(月) 15:49:00.87 ID:gmXTdJXX.net
ベストヒットUSA

211 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/28(月) 15:51:17.41 ID:gmXTdJXX.net
Allman Brothers - Jessica

212 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/28(月) 20:49:49.77 ID:kFLr5xHG.net
今日の話はオチがなかったような

213 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/28(月) 22:22:37.26 ID:gNT3ndhv.net
お母さんのお蔭か・・・

214 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/29(火) 22:20:10.01 ID:BRRZZipD.net
家で芋虫を育てていた…!?

215 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/29(火) 22:26:35.88 ID:jNWtdWTI.net
>>214
アゲハとかモンシロチョウとかカイコとか育てたことない?

216 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/29(火) 22:47:04.27 ID:SBd/a1w/.net
蝶や蛾の幼虫をひっくるめてイモムシというのか
知らんかった

217 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/29(火) 23:29:07.66 ID:piV5pEuE.net
ありさが「○○しちゃって」とか言ってていらいらした
やっぱり普通のアナがきちんとしゃべれよ

218 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/30(水) 21:19:50.32 ID:n/MUGkN9.net
俺三年寝たら本気だす

219 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/31(木) 08:28:01.13 ID:fNlIktfT.net
NHK みんなのうた 2014年6・7月
[新曲] ムクロジの木
[新曲] スパークだ!
[新曲] われわれは宇宙人だ!
[再放送曲] 進め!しんじ君
[再放送曲] ウマウマラーメン
[再放送曲] はる なつ あき ふゆ
[再放送曲] 風のブランコ
[再放送曲] それがボクのおとうさん
[再放送曲] どすこい!! 太郎
[再放送曲] 泣き虫おばけ
[再放送曲] 夕日が背中を押してくる
[再放送曲] 空がこんなに青いとは
[再放送曲] 大安吉日

NHK みんなのうた 2014年8・9月
[新曲] アスナロウの木
[新曲] お月様と影ぼうし
[新曲] 桜の季節
[新曲] 南の島のココナッツ
[再放送曲] 大きな古時計(2002年版)
[再放送曲] ミスター シンセサイザー
[再放送曲] なつやすみのおさかな
[再放送曲] デッカイ トット マーチ
[再放送曲] いたずラッコ
[再放送曲] 元気のでる歌
[再放送曲] この日をめざして
[再放送曲] おーい宮崎
[再放送曲] 旅立ち
[再放送曲] はるかに蝶は

220 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/01(金) 22:35:40.90 ID:7Zo+u2WC.net
シンデレーラ、お初で聴いたんだけど、これ面白くなるんか?

221 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/02(土) 07:45:14.83 ID:X2/kETTW.net
I don't think so.

222 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/02(土) 10:56:09.74 ID:XMadxLoJ.net
Rei-chan はShindo Morters を退職して、Maison Pumpkin でマヌカンとして働くと予想。
幼年時代に因縁があったYoung Ken のこともDaisuke のことも忘れようとしながら。

223 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/02(土) 21:45:36.39 ID:vz/TgdNx.net
シンデレラの4周目のSugishitaとKenの最初の会話が超気になるんだけど。
どういうこと?
Ken ..... I have someone....
Sugishita I know that you have someone you want to marry.

この辺りのやり取りで、かなり え? KenはSugishitaが好きなの??と思ってしまった私は、相当な英語力不足なのか。

224 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/03(日) 14:16:52.31 ID:KyVJ+DaJ.net
>>223
英語力の足りないところにBoys love が注入されてますね。
Sugishita は御側用人として幼少の頃よりKen に仕えてきて、
"おぼっちゃま、私はおぼっちゃまのことをお慕い申してまいりました..."
「気になる続きは、来週のこの時間に」

225 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/03(日) 16:59:46.34 ID:alxxJOmg.net
月曜日の放送が好きだったのだが、
ここ数週間はクオリティの低いというか内容的につまんない話が多い
ネタ切れか?

226 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/03(日) 18:45:35.44 ID:UCARqdpb.net
シンデレラはダイスケが報われる展開を希望

227 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/03(日) 23:27:28.71 ID:RKEXdWQw.net
>>224
話の流れからしたら、そうとろうと思えば取れるのは、私がBL好きだからなだけかw

228 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/04(月) 09:10:34.60 ID:a7D9zm+I.net
ゆかいなミスター シンセサイザー ♪
…って、なんでいないんだよ!w

229 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/04(月) 09:11:07.46 ID:kTLrLcFs.net
タモリ

230 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/04(月) 09:13:42.37 ID:kTLrLcFs.net
ジェフ・マニングの焼きそば?

231 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/04(月) 10:08:48.91 ID:a7D9zm+I.net
>>230
Yummy焼きそば

232 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/04(月) 17:58:32.25 ID:/n6bghbC.net
なんか気持ち悪いのがいるな

233 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/04(月) 21:00:24.26 ID:zsdzUCyH.net
ダイエットつらかったのは分かるけど彼氏ほっといて六皿にビールとか無茶苦茶だろ、笑えるけど。

234 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/05(火) 00:11:06.46 ID:wv8T8Gf8.net
>>223
その発想はなかったわw

235 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/05(火) 00:47:41.80 ID:poK+39VT.net
>>233
病的だな

236 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/05(火) 09:11:28.43 ID:r1Jxgua6.net
今日はサッチモか

237 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/05(火) 09:41:07.86 ID:V0THBNgf.net
それはルイ。

238 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/05(火) 21:38:35.03 ID:5TXB/0MP.net
>>233
6皿ってとこ、聞き間違えたかと思ったw
リバウンドはげしすぎる

239 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/05(火) 22:03:40.43 ID:4qXsFLPh.net
今日のはつまらなかった
あとon the moonが連チャンでイラッときたw

240 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/08(金) 22:42:21.50 ID:svPUniB/.net
Reika は巨人の星の左門豊作というか、さすらいの太陽の峯のぞみか。
少なくともエースをねらえの龍崎麗香ではないな。

241 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/10(日) 08:12:58.37 ID:jw3sL8vX.net
これのテキストって少し割高に感じる。これ、放送を文字化しただけで、講師の解説とか、
後ろの方にあるエッセーなど、(ラジオ英会話だとコリンジョイス)付録も特にない。

何か付加教材つけてくれないと、値段高く感じるな・・・

242 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/10(日) 10:08:03.88 ID:l4Fp/bOR.net
多読多聴本にオマケ欲しいのか

243 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/10(日) 10:55:44.25 ID:5KJaxKX9.net
多読多聴本と考えたら安いよね

244 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/10(日) 17:49:18.70 ID:IEQOyH5q.net
10月からも新作だって。

245 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/10(日) 18:03:09.72 ID:9t0kJfqj.net
10月からも新作キターーーーーー!!
ソースは9月号テキストの最後


ネタ切れが心配

246 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/10(日) 18:27:11.16 ID:9JkzP0qx.net
>>244
>>245

え〜、まじかよ?最悪だな。

俺は今、毎月テキスト買いだめして、音源も録りだめしてて9月号分まで続けるつもりだった。

いつかやる気になるのを信じて。

だけど10月からも新作が始まるんじゃ、また買いだめと録りだめの日々になっちゃうじゃん。

お金もかかるしさ〜。

247 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/10(日) 18:31:47.20 ID:1jc/i8ul.net
一週だけ録り損ねた週があった
再放送で録ればいいか〜と思っていたらorz

あ、新作は嬉しいんだけどね

248 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/10(日) 19:48:12.78 ID:D9dRxzOF.net
新作はうれしいけど、曜日のテーマはかえてほしい

249 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/10(日) 20:26:47.35 ID:t4xeVokK.net
やったー!嬉しい楽しみ!

250 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/10(日) 20:46:25.01 ID:5KJaxKX9.net
みんなが最低でもうっすら知ってるような話を簡単な英語で5分以内に…
となるとテーマの変更はなかなか難しいんじゃないかね

251 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/10(日) 20:56:41.82 ID:9JkzP0qx.net
>>250
俺の予想だと木曜日の日本文化は消えると思うぞ。

だって日本には取り立てて紹介するような文化はそんなにないからな。

もうネタ切れ。

252 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/10(日) 21:54:33.15 ID:9t0kJfqj.net
そんな事はない
Eテレのトラッドジャパンだって2シーズン放送していたし


2年目のネタキレ感は否めなかったが
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3

253 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/10(日) 22:55:16.02 ID:3GCSyVqh.net
>>251

ninjyaやharakiriやbanzai attackやkaroshiとかある。

254 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/10(日) 23:06:06.19 ID:5KJaxKX9.net
昔の文化に限定する必要もないよね
新幹線やテレビゲームや回転寿司なら日本のどこでも出くわすし、
行事なら正月、節分、花見、お月見があるし、
お中元・お歳暮、年賀状みたいな風習でもいいし

255 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/11(月) 00:33:57.07 ID:uR5sSVhT.net
逆に外国の文化を知りたいんだけど
日本人がわかりやすい話題ってのが大事だから、
そういうのは別の番組を聞くべきなんだよね、きっと

256 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/11(月) 07:52:43.37 ID:W4XIoRmX.net
9月号もう出てた。
金曜日だけ立ち読みしてきちゃったテヘ

257 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/11(月) 12:47:41.79 ID:XF82JX37.net
>>256
そうじゃなくて、9月号読んだんなら上で出てるような10月からは新作ってのは
ガセじゃないかどうか情報提供しろよな。

258 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/11(月) 12:53:44.70 ID:92FcyEXW.net
今日のは先週の再放送だね。

259 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/11(月) 13:11:09.86 ID:F4t0v51/.net
https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C5010101&webCode=09515092014

今まで10月以降は再放送だの新作予定だの書いてあったのだが、
9月号ではついに通年新作となった

260 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/11(月) 13:37:05.34 ID:0Z3sZ0UW.net
名作のリメイク、ロミジュリやシンデレラときたから違う系統に行ってほしい

261 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/11(月) 14:27:14.11 ID:J+Dl2LTQ.net
ダンプリングが何か分からなかった
各国いろいろあるようだな

262 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/11(月) 15:34:01.85 ID:CuD1mDTl.net
>>259
おお、注意書が!

*後期(10〜3月)も新作となります。前期(4〜9月)の再放送ではありません。

263 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/11(月) 15:36:59.72 ID:J+Dl2LTQ.net
>>259
まじかよ!
今季録音し損ねた週が2週もあったから秋に回そうと思ってたのに

264 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/11(月) 16:16:04.61 ID:bNtk3Pep.net
俺は偉人伝いらねーわ。偉人はたくさんいるはずなんだがベーブ・ルースとかネタ切れ感満載だしな。
なんにせよ新作は嬉しい。秋からも楽しみ。

265 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/11(月) 16:25:25.50 ID:LQ0TolIs.net
偉人伝は英語で会話するとっかかりに役立つことがあるかもだから
1週おきとかでも残してほしい

266 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/11(月) 18:52:35.38 ID:W4XIoRmX.net
>>257
最終話読みきって
イイハナシダナーって
思ってそのまま仕事だったからサ・・・
ゴメンネ

267 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/13(水) 12:14:46.22 ID:UZQOIEBl.net
直前の「元気のでる歌」ってさー、なんであんな暗いメロディーなの?
全然元気が出ないんだけど

268 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/13(水) 21:39:24.34 ID:BusKEHRhK
九月号のシンデレラを読み終えて泣いた。。。オレは涙で立ち読みできなかった。。。

269 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/13(水) 21:26:42.55 ID:mRUpzxp+.net
新作はうれしいけど 前期のの再放送もしてほしい
みんなの歌をやめたらいいと思うの

270 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/13(水) 21:34:28.84 ID:zy6SWIv+.net
来年一年間再放送するのかな?

271 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/13(水) 22:05:41.49 ID:W1gb6kl1.net
4ヶ月聞き続けて感じる効果
前は集中して聞かないとすぐ話が見えなくなったけど
最近はなんとなく聞いてても意味が取れるようになって来た
いちいち訳さず英語のまま理解するという感覚がわかって来た

272 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/14(木) 10:36:12.48 ID:2x+n6dC8.net
この番組、すっごくいいね!

言ってる英語が少しだけ分かるから、あとはテキストで学習して
もう一度聞いてみよう!という気持ちになれる。

ずっと続けて欲しいです。

273 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/14(木) 17:40:00.24 ID:XdDtKEx2.net
NHK「わかったからテキストの売上減らすなよ」

274 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/14(木) 22:21:11.22 ID:KVOFLxhd.net
>>260
冒険物の西遊記や、ドンキホーテを希望。

275 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/15(金) 06:38:34.01 ID:AqJKQUy+.net
>>272
10月から再放送の予定が新作を放送になったと発表が有ったばかり。ずっと続く可能性が出てきました。

276 :271:2014/08/15(金) 08:53:50.41 ID:qr+xSHHJ.net
>>275
ほんとですか!?
よかったです〜

277 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/15(金) 09:07:03.11 ID:qr+xSHHJ.net
Obon の話だけど、
レポーターが場所を移動するのに、馬が走る効果音がするのは
時代遅れではないのかなあ・・・(笑)

278 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/15(金) 12:23:20.45 ID:9zsLYtAoS
>>227
Obon には、先祖の精霊は馬に乗ってやってきて、牛に乗って帰って行く。
現代なら、フェラーリで来て、ランボルギーニで帰るのかもしれないな。
効果音もそれに合わせろと?

279 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/15(金) 19:08:43.85 ID:96+eTsyd.net
毎週オチがある木曜のアホっぽい雰囲気好きだわ

280 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/15(金) 20:40:31.03 ID:H/bH8n37.net
新作つくるんならありさをチェンジしてくれー
JJIでもBBAでもいいから普通にしゃべるアナにしてよ

281 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/15(金) 21:22:09.48 ID:jYh9qfbG.net
>>280
彼女のどこがダメなのか分かりませんです。

282 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/15(金) 21:34:10.08 ID:5KOnlk8f.net
>>281
全く内容ナシのたるい喋りと高いギャラ
ありさは不必要そのもの

その分のギャラを月・金のストーリー展開の充実に充ててくれ

283 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/15(金) 21:49:25.86 ID:EaBM38ZD.net
ストーリーで声優さんやってる人にタイトルと開始の合図言ってもらうくらいでいい

284 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/16(土) 01:42:20.64 ID:f60nGKE5.net
>>281
〜しちゃってー と言うのが癖になってて耳触り
〜してしまい  と言えないのかな

285 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/16(土) 05:00:35.54 ID:YEQsWMAb.net
内容が同じなら誰でもいいや

286 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/16(土) 06:34:09.27 ID:S4/PI7qZ.net
たかが十数秒、適当に聞き流せよ

287 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/16(土) 07:57:42.49 ID:rKj9WcP6.net
10月号テキスト来月発売だから出演者なんかとっくに決まってる

288 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/16(土) 08:20:44.66 ID:VHVb3jse.net
ラジオ英会話とエンジョイシンプルを両方聴いているが、
エンジョイシンプルのほうが、いいな。

ラジオ英会話は雰囲気が楽しくて、コーヒーでも飲みながら参加したい
感じだけど、話の内容がつまらない。

エンジョイシンプルは、話の内容がどれも面白い。
昔話、シンデレラ、日本文化、どれもGOOD。

289 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/16(土) 09:10:49.35 ID:8YoPTtcpl
見えないスィング

290 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/16(土) 11:29:40.22 ID:0vvsmqJt.net
>>286
録音して何回も聞く人にとってはとんでもない苦行

291 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/16(土) 12:12:03.32 ID:KUBIFQEC.net
俺のは録音の都合で
最初の1分をカットする必要がある
最後ではなく最初にコメントするなら
誰が何を言っても歓迎する

292 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/16(土) 12:34:58.09 ID:bPY/Nb8v.net
ありさのこの嫌われっぷり笑うわwww
確かに要らんねこの子

293 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/16(土) 17:36:28.60 ID:9U3cK71v.net
だんだん本編がありさのトーク部分になっていく

294 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/16(土) 20:28:27.82 ID:rb6fUrK1.net
>>286
最初と最後の時間合わせると長いときには1分近くあるぞ

295 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/16(土) 23:25:59.20 ID:o1yTcwQt.net
ありさ嫌いは病気だよ。公表されてもないギャラが高いとか、どれだけ情報通なんだよ。
ありさに嫉妬してるだけでスレ荒らすの止めて下さい。

ありさ批判の輩は非情に不愉快。

296 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/17(日) 03:00:04.30 ID:hdC5jS0V.net
なんで女に"嫉妬"しなきゃならないんだよ
嫉妬認定する奴って頭悪いよね

297 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/17(日) 11:21:21.74 ID:Z2CNgIBm.net
ギャラは知らんけどありさは嫌いだな
まともにしゃべれる人なら誰でもいい
NHKのアナで英語出来て暇な人なんていくらでもいるだろうに

298 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/17(日) 13:48:11.94 ID:oTmqDUJx.net
10月からも新作決定したのか
聞き逃していた4月分はもう出来ないのか
嬉しいけどね

299 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/17(日) 14:09:03.27 ID:y1sm7yP+.net
ありさ嫌ってるやつってブスで全然モテないひがみ女だろ。

300 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/17(日) 15:53:29.87 ID:WMId9Ln2.net
ありさがちんぽ擦ってくれるなら続けさせてやってもいいぜ

301 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/17(日) 16:02:32.33 ID:d16l4S5R.net
CDも出せばいいのにね、わりと売れると思う
もちろんナビゲーター部分はナシで

302 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/17(日) 16:47:22.01 ID:M/ZbjIXF.net
もともと、ナレーション自体不要

303 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/18(月) 11:24:31.80 ID:MttU6Tsl4
ロミジュリのエロいシーンが気になってバックナンバーを一気に揃えた。
シンデレラでも思ったけど、この挿絵は味わい深いね。
ヘレンケラーのある場面で、自伝と同じ単語が使われていて、
この筆者はちゃんと参照しながら書いてるんだと感心した。
表現も世界観も挿絵もみんな面白くて満足したけど、
新刊の思考訓練3を買う金がなくなった。

304 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/18(月) 11:23:16.05 ID:g2L4URP1.net
>>302
ほんこれ
音楽→○曜日のテーマは、〜〜です。それではどうぞ→本篇→明日のテーマは〜〜です。ではまた明日→音楽
だけでいいのに

305 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/18(月) 12:09:06.59 ID:x7L8R3zn.net
箱いらないから中味だけくれ
箱にかかってる経費分で中味増やしてくれ
そういう要望ですね

306 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/18(月) 12:36:34.80 ID:oifmO+Lu.net
ナレーションがあっても無くても君らの英語力は変わらんよ

307 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/18(月) 12:55:04.21 ID:A1poMoYy.net
タレントとかどうでもいいところにこだわってるのは、本編ちゃんと聞いてない人だろ

今日の洗濯の話、先月の山登りと同じ夫婦かな
うざい夫だ

308 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/18(月) 15:25:52.95 ID:d9FE9T5q.net
>>307
だろ?
月・金のシナリオがしょぼいんだよマジで
予算なくて金かけられないんだろうけど、それなら外注のナレーションなんて要らんだろって話
その分内容に金かけてくれってことだ

309 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/18(月) 17:11:47.73 ID:A1poMoYy.net
いや、月・金が一番おもしろいけど?
他の日は飛ばしても、月・金は必ず聞いてる

あとNHKは出演料もテキスト執筆料もクソ安いらしいから
どっちみち金はかけられないだろ

310 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/18(月) 17:54:58.31 ID:g2L4URP1.net
>>309
> いや、月・金が一番おもしろいけど?
えええええええええええええ
それはないわw
ほんと色々な人がいるんだな

311 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/18(月) 18:49:23.29 ID:WqQ/qLcq.net
火金が一番つまらない

312 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/18(月) 20:51:49.95 ID:bb/A8ghr.net
どの話もどんぐりだろ

313 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/19(火) 09:11:58.55 ID:r55CoeMY.net
They say it was in India

314 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/20(水) 05:06:47.44 ID:YMSEV/Gl.net
267に同意ーーー
あんまり暗くてビックリしたわ
「元気…」ってウケるーーε-(´∀`; )

315 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/21(木) 09:09:02.64 ID:SpQoQDJo.net
この講座のヘタクソな変な歌はやめてくれw

316 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/21(木) 09:10:10.35 ID:SpQoQDJo.net
× この講座の
○ この講座の前の・・・

317 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/21(木) 11:50:52.03 ID:jL+gZCRA.net
>>315
平井研に喧嘩売ってんのか

318 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/21(木) 17:10:42.07 ID:FGj+jdO6.net
タモリに謝れ。

319 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/22(金) 15:58:48.73 ID:qsA67NGy.net
5カ月経って新鮮味がなくなってきたのか、
本編よりもナレとかみんなの歌とかどうでもいい所で盛り上がってるな

320 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/22(金) 18:39:32.63 ID:SS7SBq/i.net
エロ小説の曜日を作って欲しい。

321 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/22(金) 18:44:57.06 ID:HAtbu58u.net
放送時間は高校講座が終わってからの深夜になります
エンジョイ シンプル イングリッシュ イン ミッドナイトの世界へようこそ

322 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/22(金) 19:44:45.81 ID:Wtb3n/0/.net
英語 三日坊主
で検索!
日本人の7割が三日坊主

323 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/23(土) 02:05:00.12 ID:Crk8Axqv.net
5話で1ストーリー、1週間毎にテーマかえるとかしないかな
実質4分で偉人の話は内容薄すぎ

324 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/23(土) 09:38:39.32 ID:BQsp1g7/.net
恥ずかしいけど一回じゃ聞き取れない。
最初の日本語の前提の説明がなければもっと意味不明だとおもう。
攻略の方はテキスト買って前以て読んでるから記憶を追うように
文章が耳にはいる。

325 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/23(土) 10:54:58.17 ID:4cndimXM.net
これのテキストも買えばいいよ

326 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/23(土) 11:54:34.24 ID:59+/uWYdT
ラジオ深夜便で日本語訳と英語の両方を紹介するコーナーがほしい。

327 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/24(日) 09:39:54.87 ID:SNiDxLK8.net
>>323
俺は、毎回テーマが変わっている今のほうがいい。
毎回、興味深々に内容を聞き取ろうとするので。

シンデレラとか、もう飽きたよ。

328 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/24(日) 09:47:45.80 ID:lWzVbnhj.net
週代わりだと、テーマによるムラが大きくなっちゃうかもね

329 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/24(日) 10:45:41.19 ID:SNiDxLK8.net
基礎3をやめてこのエンジョイシンプルを聴きはじめました。

ところでこの講座、簡単な単語しか登場しない気がするのですが、この講座だけ
聞いていれば、英語話せるようになるのでしょうか?

330 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/24(日) 10:51:10.65 ID:5BnchrRm.net
>>329
英会話タイムトライアル併用がオヌヌメ

331 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/24(日) 20:49:42.86 ID:1i2wPz79.net
>>329
英語を話す相手を見つけるのが吉。
お金払ってスクール使うも良し、SNS系で気長に友達を探すも良し。

このプログラムのコンセプトは中高英語ですらすら読む楽しさだから。
テキスト買わなくても立ち読みくらいしたら?

332 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/25(月) 15:20:17.12 ID:u0IJgSb+.net
この講座の有効的な利用法がいまいちよくわからん。

誰か教えて!

333 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/25(月) 15:23:34.93 ID:QKu8xycN.net
楽しく聞きなよ!

334 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/25(月) 20:03:09.69 ID:VHOYNB59.net
>>332
聴き取れなかった箇所をテキストで確認したり、
シャドーイングしたり、無理なら音読したり、
テキストを精読したり、まあいろいろできるよ

335 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/25(月) 21:45:12.45 ID:i20HJrCd.net
>>332
ずーっと英語から離れてて何も聞きとれなくなってたんだけど
子供と一緒に子供用番組(えいごであそぼ、プレキソ英語)とこれを聞いてたら
ヒアリングが復活したw

336 :327:2014/08/25(月) 22:20:43.23 ID:u0IJgSb+.net
>>335
聞いてるだけで?

337 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/26(火) 09:15:17.53 ID:NAbrQMmQ.net
始まったかと思ったら終わり
短すぎるな

338 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/26(火) 19:55:23.70 ID:WKrp9GlC.net
>>336
330は多分ポテンシャル高めだと思うから参考にならないよ。

339 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/26(火) 23:02:30.04 ID:ltWF5NIz.net
これが音読すると長すぎてクタクタなんだよ

340 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/27(水) 02:00:28.10 ID:oxITkltQ.net
>>332
「簡単な英語を聞き取るだけ」って言ってるじゃん

341 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/27(水) 09:15:57.22 ID:ogk+R5Ck.net
出だしの「置いてけ〜」が、すでに怖かったw

342 :330:2014/08/27(水) 10:47:44.21 ID:sqhOHIHD.net
>>336
うん聞いてるだけ
ラジオ英会話もろくに聞き取れないほど落ちてて、しばらく聞いても改善しなかったんだけど
子供用番組やこの番組聞いてたらいつの間にか聞き取れるようになってた
しばらく英語やってなかった人のリハビリに最適ね

343 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/27(水) 17:23:04.46 ID:F3BzSApT.net
この番組は、多読・多聴の教材なんだよね

文法や一行ずつ読み込み聞き取る精読・精聴のような勉強は、他の教材でやった上で
この番組はとにかく一気に聞いて耳を慣らすという感じ

>>341
水曜日は怪談系の話が好きだ

344 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/27(水) 22:30:48.20 ID:6Y66xdVI.net
1か所だけ聞き取れなかった部分があります。
「おいてけぼり」の話で、最後は何と言ってるのでしょうか?
by the ??? 

345 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/27(水) 22:37:58.49 ID:6Y66xdVI.net
すいません。最初においてけぼりmoatって言ってましたね。

テキストなしで聞いてるんですが、たまにこういう感じで確認したい部分があるくらいなので
買うのにはもったいないな…と悩みどころです。
みなさんは買ってますか?

346 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/27(水) 22:42:45.80 ID:1W7F+8Wz.net
読む能力も強化したいので買ってる
テキスト買うと大体すぐ読んでしまう

347 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/28(木) 13:34:26.10 ID:ZiDLAADE.net
立ち読みで済ませていますごめんなさい。
時々解らない単語を確認するくらいですが、店員さんにはキッチリ顔を覚えられているようです…

348 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/28(木) 20:58:18.95 ID:S6LUsT+j.net
読まなくても買えよ。
来年度予算がとれなくて終わっちゃうじゃん。

349 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/28(木) 21:00:39.62 ID:dfr0anqG.net
文字がなくても意味は分かるけど、番組を応援したいからテキストを買っています

350 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/28(木) 21:34:34.86 ID:Ggqpf2vA.net
>>348
ラジオ英会話やビジネス英会話が何十年も変わらず続くのは
比較的自由なお金のあるリーマンが定期購読しているからなんだろうな
>>349
その心映えやよし

351 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/28(木) 21:50:23.59 ID:S6LUsT+j.net
みんな貧乏だなぁ・・・

352 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/28(木) 22:01:18.48 ID:J+7pwgSE.net
電子版、固定フォーマットやめろ

353 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/28(木) 22:36:55.84 ID:xApZtbbK.net
この講座、こんなに簡単すぎて大丈夫か?

こんなんでTOEIC 高得点とれんのかよ!?

354 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/28(木) 23:25:40.80 ID:zyrb8J4R.net
>>1も読めない>>353は大丈夫か?

■レベルA1〜2
 (A1:日常生活での基本的な表現を理解し、ごく簡単なやりとりができる/A2:日常生活での身近なことがらについて、簡単なやりとりができる)

355 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/29(金) 09:16:23.70 ID:PXQzVfG2.net
シンデレラもじりの話は盛り上がらないな
シドニィシェルダンに頼みなよ、てもういないのか…

356 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/29(金) 18:45:15.45 ID:1C/J513f.net
偉人の話、ためになるので続けて欲しい。

357 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/29(金) 19:25:29.69 ID:gMWa8K4P.net
子供用の偉人100選みたいな本の内容そのままだけどねw
子供に聞かせるのにいいかも

Enjoy Japan へーーと思うことが意外と多い
鳥居の役目なんて知らんかった

358 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/30(土) 06:28:32.85 ID:To05qMbm.net
月曜から金曜まで一週間に5作、ひと月で20作、4月から数えてこれまでに計100作品。

たまる一方でさばけません。

皆さんはどうですか?

359 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/30(土) 07:55:48.42 ID:Z2zn04Y/.net
>>358
MP3に入れて通勤途中とかに聞けば?

360 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/30(土) 13:13:06.10 ID:iImms8xx.net
話数にしたら膨大だけど一日5分一週間でたったの25分を捻出できないなら、生活サイクルをちょっと見直した方が良いんじゃ無いかな。

361 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/30(土) 15:19:42.09 ID:Sbp8BDBP.net
会社への往復の電車だけで2日あれば1か月分読めるから全然負担感はないな
音声は耳を慣らす程度の気持ちで別の趣味をやりながら流してる

362 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/30(土) 15:46:10.81 ID:GvEDnX7W.net
読むだけなら頭を使う必要のない内容だから本は4月しか買わなかった。
聞き取りは3回聞けば内容はわかる。

363 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/30(土) 16:06:48.26 ID:CElnXeht.net
土曜日の通しの再放送を5日分まとめて録音して次の週の通勤にipodで聞いてる
25分なんてあっという間

364 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/30(土) 16:32:01.67 ID:QFhDAk0/.net
>>359
それやってる
一週間分ためても25分だから、すぐ追いつける

ラジ英とかでたまるときついけど

365 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/31(日) 13:53:00.42 ID:9k0X9hAF.net
10月からも新作って本当でしょうか?10月以降は4月からの再放送だと思っていたので毎月安くないテキストを買っていました。
テキストにもラジオ英会話等が4−3月と書いてある一方、この番組は4−9月と書いてあったので、10月以降は再放送とばかり思っていたのです
が・・・

366 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/31(日) 14:28:49.00 ID:CPoOqCpJ.net
>>365
後期(10月〜3月)も新作となります。前期(4月〜9月)の再放送ではありません。

と9月号テキストで予告されている

367 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/31(日) 16:50:09.41 ID:vlxP5dug.net
>>365
仲間だw
来年度再放送かもよ
新作を楽しもうよ

368 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/31(日) 17:19:37.10 ID:kxSozEPe.net
再放送が始まったときにその都度テキスト買えばいいと思うのだけど
再放送に備えて買っておくメリットってあるの?

369 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/31(日) 17:33:44.75 ID:ItTp/cDu.net
>>368
多読学習に使える。

370 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/01(月) 00:05:30.66 ID:cYuqBd+1.net
>>368
いや、今は、先に買っておくとか後から買うとかいう話をしてんじゃなくて

テキストを半年×2回使うなら、買ってもいいかな
通しで1回しか使わないなら、高いからもったいないなって話でしょ

371 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/01(月) 00:55:56.17 ID:K4nFACy+.net
どこにテキスト2回使うと書いてあるって?

372 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/01(月) 09:18:03.24 ID:D+r1R0JM.net
おいこら、親がオッケー出すと思うか?w

373 :353:2014/09/01(月) 09:44:28.31 ID:f9xXsRqJ.net
>>359-359
みんな聞き流してるだけなんだな。

この講座、なかなかよさげで俺自身、音読しなければっていう、いわば強迫観念にかられてたんだが。

やってみると文章が長いこともあって、10回音読とかってきついんだよね。

とりあえず音読はやめにして、原点に還って、この講座の主旨である英語をエンジョイすることに専念するわ。

374 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/01(月) 17:58:22.06 ID:2L37Ixiv.net
>>373
何で10回も音読しようと思ったんwww
それなら10回聞き流したほうがマシwww

375 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/01(月) 19:24:03.95 ID:VI5x82AW.net
音読パッケージ練習法とかで同じ文章を30回音読すると頭に定着するとかあるんだよ
リスニングでも同じセンテンスを100回くらい聞いた方が良いというし

376 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/01(月) 20:23:44.93 ID:oQKuiwPd.net
普段の生活の中で使える英語だから
音読いいと思うよ

月・木が特に参考になる

377 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/01(月) 21:27:20.85 ID:8kswjlYY.net
写経、読経、お百度参り

378 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/01(月) 23:58:04.00 ID:czgdRcGs.net
音読辛いよね。なかなかやる気がおきないけど、言えない単語は聞き取れないは真実味あるし実感するしねぇ。

379 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/02(火) 12:43:40.13 ID:QjvjzqSB.net
この講座の放送時間どうにかならんか?
朝のも晩のも中途半端過ぎて聞き逃す
タイムトライアルの前のみんなの歌枠に入れてくれたら録音的にも勉強的にもちょうどいいんだが

380 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/02(火) 13:01:34.85 ID:RyJWnE6k.net
特に目玉でもない鳴り物入りでもない新番組だからかなあ
みんながテキストを買えばいい時間帯に昇格するんじゃない?

381 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/02(火) 18:50:43.05 ID:rq1MmDXF.net
勉強しようってより英語に触れよう、自信をつけよう、って感じだからなあ。このあとが実践ビジネス英語だから、ヘタにリアルタイムで続けて聞いたら大惨事

382 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/02(火) 19:20:59.75 ID:qBrP5XX1.net
>>379
俺はラジオ予約録音できる機械買って聞いてるぞ。

ま、テキスト代もケチる奴には買えねーだろうけどなw

383 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/02(火) 20:15:43.95 ID:/05qZb4Y.net
あれ?テキストにのってる一文が抜けてるような…

384 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/02(火) 21:50:12.52 ID:HWM2edLZ.net
月曜がひさしぶりにイチャイチャな話だった
いいぞもっとやれ

385 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/03(水) 18:54:43.51 ID:VPgiTWFu.net
親が旅行の間に同棲決めるとか軟弱でしょう?

386 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/04(木) 10:16:38.07 ID:CzRpDvpR.net
あれは彼なりのプロポーズってありさが言ってたじゃん

387 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/05(金) 09:21:42.01 ID:GiqYElHL.net
この期に及んで取ってつけたような幼少期の回想w

388 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/05(金) 21:04:41.44 ID:Tz4vt+FP.net
>>382
いいなぁ
あれってメモリカードにいっぱい録れるんでしょ?

389 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/05(金) 21:31:45.31 ID:3WQKYDu0.net
NHKマイ語学から音声落とせばいいだけじゃね?

390 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/05(金) 21:36:42.53 ID:1LZ6D9Nz.net
毎日録っていたのに、一週間だけ録音忘れた
秋からの再放送で録音すればいいかと思っていたら……

や、新作は嬉しいんだけどね

391 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/06(土) 10:06:58.46 ID:iK2GyoT4.net
このスレ、CaptureStreamは禁句なのかい?

392 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/06(土) 11:24:12.71 ID:3kPvA/o/.net
んなこと無いと思うけど、違法だと思ってるヒトもいるみたい。

393 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/06(土) 11:39:52.80 ID:zk98Hn+o.net
無料録音用アプリやらラジクールやラジカがあるじゃないか

394 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/06(土) 14:27:28.63 ID:V3Q7iRBT.net
著作権とかのことはよく判らないのですがラジオ放送の録音はOKで
NHKマイ語学のストリーミングを落とすのは不可なんですか?

395 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/06(土) 16:07:13.30 ID:7yel/QiV.net
どっちも現行法上は問題ないと思うけど
NHKのストリーミングは規約上どうなっているかにもよるんじゃ?
規約読んでないからしらんけど

396 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/06(土) 18:23:22.12 ID:I90hh0Xr.net
三日坊主 英語
で検索!
日本人の7割が三日坊主という事実

397 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/06(土) 21:33:50.30 ID:eCePxpiQ.net
>>394
違法アップされたファイルしか ダウンロード違法化の対象にならない。
故に公式のストリーミングを保存するのは合法。

398 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/06(土) 21:58:15.25 ID:yrAf6Qxu.net
ストリーミング形式ということは保存できない前提でやってるから
もしかして保存可能という状況ならサービス中止だろうね
無人販売でお金払わなくても持って帰れるよととか言い出す馬鹿と同じ

399 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/06(土) 22:08:28.45 ID:1RYvTKP9.net
>>391
それって使いやすい?
Orbitで落とす→MP3に変換→USBで持ち運び にしてるんだけど
もうちょっと簡単で速いソフトないかな

400 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/06(土) 22:16:57.06 ID:1RYvTKP9.net
んで、お金がなくて夜逃げしたれいちゃんが
レイカだったという落ちでおk?

シンデレラストーリーって
「御曹司が一目ぼれしただけの得体のしれない女に執着w馬鹿息子w
 すぐケコンするって思いつめる世間知らずwビゲンとか加藤茶妻みたいなのだったらどーするよw
 反対されて当たり前wパパとじいや気の毒wさっさと会社つぶれろw」としか思えない
年とったなあ
この番組自体は若い年齢層がターゲットなんだろうな

しかもとびとびで聞いてるから、金曜日の舞台が日本だと今日までわからなかったww

401 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/06(土) 23:09:38.31 ID:GIkLynaS.net
レイカが回想した時は、相手はダイスケかと思ったが、副社長だったとは。

402 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/07(日) 08:02:53.12 ID:2rjB7TqA.net
俺が御曹司なら、まず候補の3人とそれぞれやりまくる。
レイちゃんとも当然やりまくる。
それに飽きたら、またパーティ開いてひっかけたり、オヤジにまた3人紹介してもらう。

403 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/07(日) 10:03:46.53 ID:8DSvANvq.net
>>402
お前の顔じゃ無理だよ。

404 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/07(日) 18:53:24.21 ID:0AOI68UE.net
今回はタイガやキムラのようなキャラがいないからイマイチつまらない

405 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/08(月) 09:15:38.46 ID:4DbwJIGP.net
神懸かり的なタイミングでテニスの話題w

406 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/08(月) 15:10:26.82 ID:eHxnVlk7.net
>>400
金曜はロミジュリの時から、ツッコミどころと超展開を楽しむドラマだろw

407 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/08(月) 18:42:13.67 ID:DnsSdKyh.net
>>405
って、ただの部活じゃねぇか!?

408 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/09(火) 09:15:12.02 ID:ffC92O06.net
偉人伝いらねえーつまんねー

409 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/09(火) 09:17:30.24 ID:canKr5gS.net
偉人伝で存命の人物って…
ネタ切れか、それとも変化球のつもりか?

410 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/09(火) 09:21:12.74 ID:p0wj5kv+.net
エピソードの少ない人の方が5分間向きw

411 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/09(火) 10:17:44.80 ID:398tWpEu.net
うん、意外と良かったと思うw

412 :404:2014/09/09(火) 10:47:22.83 ID:canKr5gS.net
お手頃な感じではあったね。

413 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/09(火) 11:40:48.68 ID:sx+cEs1n.net
偉人伝、前編後編とかにもしてほしい

414 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/09(火) 11:52:27.58 ID:ja3gbQTH.net
禿同

415 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/10(水) 00:24:30.42 ID:I8ubyDVi.net
いよいよ来週には10月号のテキストが出ているわけだが、正直この講座の抜本的改革を願う。

もう飽きちゃったしね。金曜日の連続もののラブストーリーなど要らぬ。どうせやるなら推理小説もの風で頼む。

それから水曜日は怪談話 only で頼む。偉人伝が続くなら、もっと日本人を取り上げるべし。外人を多用せねばならないほど、日本に人材が枯渇しているわけではあるまい。

いまさらここで言っても仕方ないが。

416 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/10(水) 09:11:38.81 ID:1fMerqw/.net
ハンバーグラーとドナルドポリス

417 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/10(水) 09:12:41.31 ID:1fMerqw/.net
ハンバーグラーとビッグマックポリスだった

418 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/10(水) 09:39:16.31 ID:qAsbzOiE.net
今日は面白かった

419 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/10(水) 14:14:59.48 ID:93/T2Fzs.net
「ふるやのもり」のネタばらし早すぎw
「『ふるやのもり』って何だ〜?」ってのが話しのミソなのに。

420 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/10(水) 17:47:36.39 ID:Pmkd0pDt.net
英語文化って感じだよね。まず結論が合って後から修飾。
あれ?でも推理小説と言えばのアレはイギリスだな?

今日のは訳者の意図的な改変か。

421 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/10(水) 19:30:45.27 ID:+8lBHTb1.net
>>415
ご意見送ったらいいじゃない
金曜日のラブストーリー不要論は賛成
現代版コナンドイルの方がましやね
水曜日は普通のほのぼの噺でいいや

422 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/10(水) 20:40:24.84 ID:kl9hipQq.net
推理小説は基本的に賛成
でも簡単な英語で綴られる推理小説が面白くなるかなぁ

423 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/10(水) 20:55:42.74 ID:bvYqQN1V.net
去年1年間は基礎英語3を聞いてたけど
テキスト巻末付録がシャーロックホームズだったよ
固有名詞や少し専門的な単語が出たりもするから
やや難しくなるかもしれないけど面白かったし推理もの良いと思う

424 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/11(木) 18:04:21.35 ID:sQbYt3FB.net
10月からはありさクビにしてくれ

425 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/11(木) 18:12:06.46 ID:59NBbyBh.net
探偵浅木

426 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/11(木) 19:00:22.25 ID:6My1ZkJK.net
ありさ愛してる

427 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/12(金) 04:03:27.03 ID:/ItdSUJz.net
ありさがいなかったら魅力半減

428 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/12(金) 10:24:15.37 ID:/ItdSUJz.net
金曜まとめ
会社が吸収され親会社の息子(副社長)が嫁さん探しのために吸収した会社の女性を集めパーティーを開く。
パーティーで一目惚れした女が見付からないとなるやいなや、突然幼少の頃に結婚の約束をした女の子を思い出して山形まで探しに行く。

悪い事言わないからダイスケにしろ。
うだつの上がらない運転手でもいいじゃないか。
男は誠実さで選ぼうよ。


でも、お金は大事だよね。付き合うのはダイスケ。結婚はお財布とかが現代版?

429 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/12(金) 11:07:21.64 ID:5KANTbTE.net
>>428
幼少の頃の写真を見てたら、写ってた少女の目に見覚えがあったんだよ

430 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/12(金) 12:45:14.71 ID:9kzsfiqP.net
10月からは火木がかわるのか

431 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/12(金) 12:53:19.96 ID:x4+s1HGK.net
え、ショック
木曜日が一番好きだったのに

432 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/12(金) 13:30:18.20 ID:z0fqjqlV.net
>>428
夜逃げしたんだから山形にはいないはずじゃないのか
ここで行かせないと冷夏に再会できないから
行かせなきゃいけないというのは分かるけど
ドラマってこういう強引行動多いなw
そしてここで冷静に興信所を使うという判断が出来ないようでは
マジで将来会社はつぶれると思う

433 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/12(金) 14:27:31.74 ID:gFhGnDeg.net
>>430
それって確かな情報なのか?それともただの推測か?

434 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/12(金) 14:46:46.73 ID:5KANTbTE.net
>>433
明後日には判ることさ

435 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/12(金) 14:55:14.42 ID:9kzsfiqP.net
>>433
Amazonで10月号表紙と内容説明みたらそうなってた

436 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/12(金) 15:29:17.54 ID:29nokxTu.net
今日テキスト届いたけど、火曜と木曜変わってたね

437 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/12(金) 15:31:56.04 ID:OGp5XcFo.net
>>435
見てきた
金曜は、かぐや姫かぁ
またラブストーリー、飽きたよ…

438 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/12(金) 17:47:33.08 ID:1r86+CiP.net
げええ、、、またラブストーリー…
華やかな男性たちと様々な貢ぎ物を要求する傲慢な女性、
そしてやや貧乏だけど一途な男性がいて
女性がその男性にほだされてハッピーエンド、と勝手に予想しておく

火木は何になってた?

439 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/12(金) 21:00:17.93 ID:29nokxTu.net
火曜 「英語で味わう事実録」
 奇跡の生還・2年ぶりの再会・ハドソン川の英雄・命を救った豚

木曜 「世界の魅力を英語で紹介」
 ヴェネチアのカーニバル・地中海の楽園・東西文化の融合・縄文杉を訪ねて

440 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/13(土) 00:11:40.25 ID:GhtdigV7.net
>>439
火曜はわからんが、木曜日は改悪だな。つまんなそう。

441 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/13(土) 00:36:56.14 ID:HZCNQHJc.net
英会話タイムトライアルと連動する感じで、
相手との会話を盛り上げるネタに使えそうじゃん

442 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/13(土) 05:51:14.35 ID:DFQEOX7f.net
>>440
だね。英語を学ぶ上での英語圏の文化や発想に触れるようなもの
かも〜んと思ってたからがっかりだ

443 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/13(土) 13:00:06.32 ID:TnKzYnJc.net
溜めてたストリーミングを一気に聞いてたんだけど
8/26の松下幸之助の回って、途中で切れてない?
再生時間はちゃんと5分あるんだけど音声だけ途切れてる。
ストリーミングで聞いてる方、不具合なかったですか?

この回で、ありさちゃんが何とコメントしたかも気になる。覚えてる方、教えてください!

444 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/13(土) 16:36:18.52 ID:S23IaVZT.net
>>443
いや、普通だったと思う
途中で切れてれば印象に残ってるはずだし

445 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/13(土) 20:49:48.03 ID:fG8myLq3.net
聞き直してみたけど、特に異常はなかったよ
ありさは
松下幸之助は雷門の再建に貢献したってコメントしてた

446 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/13(土) 21:56:01.93 ID:28JWvbmf.net
この番組のディクトーションがのっているサイトありませんかね?

447 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/13(土) 22:08:47.31 ID:x+NSiZMS.net
いかがでしたか?

448 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/13(土) 22:18:08.46 ID:HZCNQHJc.net
そっち?w

449 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/13(土) 22:55:14.21 ID:bVoobRYp.net
>>446
テキスト買えば?

450 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/14(日) 14:23:29.06 ID:JvSrKSiT.net
俺のお下がりでよければ売ってやってもいいぜ

451 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/14(日) 15:14:47.62 ID:Ck5xpqwk.net
>>449
生活に余裕があまりないんです・・・

452 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/14(日) 15:33:58.58 ID:yRPk/KPw.net
タイムトライアルをテキストなしで、わからないところは立ち読みして1年やったけど
テキストは買ったほうが効率的ですね
図書館には置いてない?一般利用できる大学の図書館は結構穴場だったりする
エンジョイシンプルのテキストがなくてもラダーシリーズなんかがあれば
そちらに切り替えてもいいのでは?

453 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/14(日) 21:22:41.91 ID:Hlobg2Ba.net
電子書籍版だと、4〜7月位のは100円で売られていた

454 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/15(月) 12:17:45.89 ID:GRRaVj24.net
来月からは再放送が始まるみたい。余程人気が有るんだね。

455 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/15(月) 12:21:50.32 ID:Z9zXx2kv.net
あれ?再放送なの?

456 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/15(月) 18:45:00.49 ID:GRRaVj24.net
言い方間違えた。夜に朝の再放送が始まるね。って言いたかった。
ごめん

457 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/15(月) 18:51:47.15 ID:GRRaVj24.net
お陰様でa like〜like の箇所が、誰があの子のような女の子を好きになるのってわかるようになってきた。
個人的にlike のような品詞は鬼門なのよね。

458 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/15(月) 19:06:17.82 ID:sLO2BrYb.net
>>456
今でも午後10時10分に再放送しているんだが…
何が変わるのかkwsk

459 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/15(月) 19:23:27.77 ID:Xs07akCz.net
>>456
4月の開始時からずっとその日の夜に再放送してるんじゃ、ボケッ!!

ぽっと出のニワカが下らねーこと書き込むんじゃねーよ、ドアホッ!!

失せろ!!!

460 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/15(月) 21:39:31.65 ID:bAFOF3JD.net
今日の話かわいかったな

461 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/16(火) 22:17:27.54 ID:a0QmIcfY.net
A man has a gravity. てとこ?>ニュートンの母親が男と逃げた

462 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/17(水) 06:44:13.70 ID:etNkfL5A.net
来月のテキスト買ったお
昔話2回にわけてるのあるね
偉人の話もこんな感じにしてくれれば退屈しなかったのに

463 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/17(水) 10:52:25.59 ID:W9pbcGsW.net
偉人伝はハリー・ポッターやらなければいけないほど人類史って浅いのね。って、ネタ切れ早すぎ

464 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/17(水) 11:13:22.12 ID:+OTUw+ud.net
ネタはあるけど、
適度に短く専門用語を使わずに説明できる人が案外少ないんじゃない?

465 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/17(水) 16:11:26.99 ID:LUzMMyy6.net
一理ありますね。語彙が足りないのは痛感してるしなあ。

466 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/17(水) 18:48:08.03 ID:qr8GmY3h.net
この講座だけでTOEIC600点とれるでしょうか?

467 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/17(水) 22:39:55.21 ID:hpGABv5x.net
この講座じゃTOEIC400点レベルだと思う
どっちみち、TOEIC受けるなら問題集とか買ってそれようの勉強したほうがいい

468 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/18(木) 18:58:13.32 ID:lVkdZXaA.net
400点レベルですか・・・
どの曜日も話が面白いし、レベルが自分に合っているのでとても
楽しく学習できていて、気にいってるんです。

でも400点ではダメだなぁ。

469 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/18(木) 22:37:05.16 ID:x05FDXUY.net
なんでこの講座だけ?
別にTOEICの勉強もしたらいいじゃない。

470 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/18(木) 23:51:55.15 ID:RhAhfiUY.net
この口座はA2だよ。しかも同じA2の基礎3より優しいんだから、お忘れなきよう。

471 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/19(金) 19:19:18.20 ID:4QrMX0dO.net
絵姿女房の話だが、

殿様は他人の女房を横取りして、ハメまくったんだよな。

472 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/19(金) 20:03:15.31 ID:epXc9oPX.net
>>470
えーーー基礎3より易しいのか
聞き流してるけど全部聞き取れるやん♪とうぬぼれる所だった
>>466
語彙ふやすならやっぱりラジオ英会話じゃない?

473 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/20(土) 05:05:43.73 ID:Xdi64jdi.net
>>471
唇だけはまもったんよ。
心は抱かれてないんよ。

好きな方選べ。選んだら英訳すること。

474 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/21(日) 09:03:15.95 ID:UEC/QYzO.net
昨日初めて聴いたよ
これからよろしく!

475 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/21(日) 12:41:26.81 ID:jW+NaGFA.net
いやどす

476 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/21(日) 18:24:37.84 ID:4l3kuOID.net
>>474
うせろ。

477 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/21(日) 19:03:59.51 ID:l2UsmRZ9.net
このスレの上の方で、後期は前期の再放送とか書いてた奴いたけど、
今日なにげに本屋行ったら10月号が置いてあって、見たら新作だったがな。
誰だガセ書いた奴は。
ともかく嬉しくて即効買ったよ。この調子で、来年度も新作を出して欲しいな。


4月分から毎月買ってるが、どれも目次しか開いてない俺が言うのも変だが。

478 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/21(日) 19:27:56.54 ID:4l3kuOID.net
>>477
うせろ。

479 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/21(日) 23:22:08.54 ID:3JgmPs+m.net
>>477
好評だったので下半期も新作継続に切り替えた模様。
よって10月号はわざわざ表紙に新作ですと特記。

480 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/22(月) 01:27:18.12 ID:IQEx5UmH.net
>>479
ほっとけ。

481 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/22(月) 10:40:53.75 ID:dHqohu9t.net
誰だよ、砂糖流行らせた奴w

482 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/22(月) 12:02:31.32 ID:mTKP3uy8.net
>>477
文句言う前にこのスレの下の方を読めばいいのに
こういう勝手に勘違いして怒鳴りこむ糞親父っているよね

483 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/22(月) 15:01:00.81 ID:+bVV/vZF.net
おれだったら、自分が虫歯になるような医者にはかかりたくないなあ

484 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/22(月) 15:34:00.11 ID:kh4m5t8L.net
歯磨きは健康の元
虫歯や歯周病はもちろん、口内炎や感染症の予防にもなる

485 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/22(月) 22:47:16.63 ID:wfsTQ1cg.net
>>483
同意w
おもしろかったけどいいのかそれで

486 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/25(木) 05:14:53.15 ID:eIUVRE1h.net
10月から偉人の話が無くなったのは、めっちゃ残念です・・・

オリジナルショートストーリーは、全く魅力がない。
古典的名作とか、事実に基づく話しか聴く気がしません。

487 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/25(木) 05:18:57.33 ID:eIUVRE1h.net
カッパ、かわいそ過ぎ。

医者、やりすぎだろ。

488 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/26(金) 00:37:16.14 ID:h2p2MItC.net
S型女房ってなんだと思ったら絵姿女房かよ

489 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/26(金) 10:57:43.55 ID:UciilkTK.net
>>486
君には攻略!英語リスニングが向いてるんじゃ?

オリジナルストーリーは想像の余地のないところから話が始まるから
リスニングとしてはどの曜日よりも最適な気がするけど

490 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/26(金) 13:06:55.68 ID:0lwm98Dk.net
川で溺れるのはカッパのjust joking で済まされてるんだぞ。あれくらい当然だろ。knock out game と、同じようなもん、到底赦されない。

491 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/26(金) 13:09:52.88 ID:zipPfUX6.net
現代版シンデレラの最終回
車内でいつも聞いてるけど、今日は半分くらいのところで
目的地に着いてしまったので最後まで聞けずw

連続物の方が書きやすいんだろうけど
単発物にしてほしいなあ

492 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/26(金) 16:32:42.47 ID:2gsSFCIt.net
連続物つまらなすぎ
こんな感じのストーリーでまた三ヶ月は勘弁してほしいな

493 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/26(金) 20:56:11.12 ID:dOspe/77.net
>>488
ダンナを放置プレイする女房か

494 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/27(土) 11:43:31.75 ID:vdwEq4/B.net
現代のシンデレラってだんだんストーリーが違ってきてないか?
初恋物語じゃん シンデレラ・ストーリーじゃねえ
てか夜の12時になったら魔法が解けるってのが夜勤が始まるってワロタw

495 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/27(土) 13:57:00.59 ID:oLguy1Yj.net
9月2日コロンブスを聞きなおしてみたのだが、テキストと放送が違う部分を
発見した。

P43の7行目の

 We've been sailing for more than a mouth!

てテキストに書いてあるが、放送では言ってない。

496 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/27(土) 16:44:48.93 ID:Qj7cmIEa.net
>>495
俺が>>383書いたときに言ってくれよw

497 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/27(土) 21:18:05.53 ID:MKQwAcH6.net
>>495
>>496
今確認したけど、ちゃんと言ってるじゃねーか!

おい、耳鼻科行け!

498 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/27(土) 21:38:45.17 ID:MKQwAcH6.net
>>495
>>496
今、radica で録音したのと、capturestream でDLしたのを両方聞いてみたが、
確かにラジオ放送された分では言ってないな。

NHKもこんなミスやらかしたりするんだな。面白いな。トリビアものだな。

499 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/27(土) 21:52:06.88 ID:7sKYT1/B.net
ラジオの実況スレ見てればわかるが、らじるは音飛びが頻発する。

500 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/28(日) 14:24:00.61 ID:CirczTuC.net
>>499
ん? 音飛びなしで聞けるのは直接ラジオのみ、ってこと?
ファイルとして落とせるのは、らじるから録音=音飛びの可能性あり?

じゃあ、>>497はなに?

501 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/28(日) 16:19:05.29 ID:1oyUmuMc.net
過去2回ほど抜けがあったけど2回とも1センテンスがきれいに抜けてたんだけど…
これって音飛び?

502 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/28(日) 17:02:39.56 ID:JuUgeujA.net
本放送(radika録音)では抜けてた。ストリーミングダウンロードは、ちゃんと言ってた。

聞き比べたよ。ちゃんと録音しなおしてるんだね。

503 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/28(日) 20:45:59.22 ID:CirczTuC.net
え? 逆ってこと?

504 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/29(月) 09:13:20.32 ID:4hrzNQGl.net
ウンコするのか?

505 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/29(月) 19:49:09.01 ID:jREZjGTH.net
10月号火曜日読んでるけど、なんか凄い話だな。
明日が楽しみだ

506 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/30(火) 09:11:54.58 ID:LKqgCO2g.net
御嶽山

507 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/30(火) 09:14:09.78 ID:LKqgCO2g.net
アッー!

508 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/30(火) 09:15:39.04 ID:dZEijJz5.net
こんな時期に登山がどうの、って
NHKは間が悪いというかなんというか…w

509 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/30(火) 17:47:47.52 ID:zpptMiYI.net
なんでわざわざ冬にいくんだ?
自業自得としか言いようがない!

510 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/30(火) 17:56:10.47 ID:po6UT5Do.net
事故ったのは冬じゃないよ

511 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/30(火) 22:15:35.96 ID:WlDD2Mio.net
今日の話は下手な怪談よりも怖かった
普通の人なら死んでる…

512 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/01(水) 09:31:06.94 ID:jCtSBzN4.net
火曜の話、映画になってるんだね。
127時間ってタイトルで日本でも公開されてた。
腕の切断シーンで失神した人が何人かいたみたい。

513 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/03(金) 17:20:52.05 ID:aSOJKeJ6.net
金曜つまらなすぎ

514 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/03(金) 18:52:54.09 ID:AiMbxjDv.net
>>513
同意。

それに、保護責任者遺棄等罪でタイホだな。

515 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/03(金) 19:10:19.87 ID:2p1BJ0zM.net
かぐや姫ひどいな
びっくりしたw

516 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/03(金) 22:58:12.30 ID:eANtL142.net
仕事のために子供捨ててくってあんまりじゃね?

517 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/04(土) 03:14:17.07 ID:zoe/yVZK.net
竹藪で赤ちゃんを見つけたってエピソードにするための
導入なんだろうけど…
登場人物みんなやな感じ

518 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/04(土) 12:18:57.45 ID:15pn6yP/.net
偉人伝のほうがよかった・・・
ガックリ。

519 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/04(土) 15:51:42.00 ID:wYg6JlUu.net
>>516
まぁじいちゃんが見つけてくれるまで影から観察してたわけだし
創作だと思えばそこまで気にならんかな

520 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/04(土) 17:53:50.82 ID:JA0ykqV8.net
わしはちょっと気になるなぁ・・・

児童虐待とか育児放棄とかのニュースは、NHKでもしょっちゅう放送してるし。
しかも児童虐待の件数は近年増加している状況で、現在の大きな社会問題じゃないかな。

そんな状況において、あんな創作話を放送してしまう担当者・関係者の気がしれん。

521 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/04(土) 19:57:19.60 ID:p/K2konH.net
わざわざ連続物に拘らなくても、
偉人伝をそのままにして連続物を新企画にすりゃよかったのにね
でも後半はこの形でスタートしたから
最後3カ月も奇妙な恋愛連続物なんだろうな

522 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/04(土) 23:21:17.02 ID:VdWeBN/z.net
>>520
不幸なフィクションは一切作るなってこと?
ばかじゃないの

523 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/05(日) 14:51:03.89 ID:4SPzF4h/.net
ロミジュリ、シンデレラ、かぐや姫ってなんか女が主人公っぽいものばかり
現代風アレンジとかいらん
昔の名作を軽めにしたものでいいんだけど
シャーロック・ホームズ、アガサ・クリスティーとかミステリーっぽいの聞きたい

524 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/05(日) 17:10:04.94 ID:jJTqOBjc.net
かぐや姫なんて水曜にやれよといいたい

525 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/05(日) 17:26:35.15 ID:t/B1Mzxq.net
英語の勉強 続く人続かない人の違い
検索しましたか?
この通りだと思いますよ。

526 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/05(日) 18:20:24.20 ID:zurNSQRG.net
>>523
テレビのおと基礎もラジオのドイツ語も自分探し()の女性が主人公
外国語講座をやるターゲットはそういうスイーツ()な女性だという
設定がNHKの中にあるんだと思うよ

527 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/06(月) 07:58:08.11 ID:Px7mJ6Vp.net
ストーリーはある程度ベタな方が推測しやすいしいいんじゃね。

528 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/06(月) 23:37:59.35 ID:73RZFKYS.net
すみません、どなたか4月の初回から9月5日までのストリーミングファイルを
譲っていただけませんでしょうか? お礼はamazonのギフトでも。

ここでのやりとりが無理であれば、メールかそれとも玉葱のどこか適当なスレで
お願いしたいです。

529 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/07(火) 09:10:22.61 ID:5ow0Ry5M.net
ホラーストーリーのテーマ曲かとおもた
この講座の前は変な歌多すぎだ

530 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/07(火) 18:49:25.62 ID:o8X8qZlO.net
>>528
そんな違法なことをお願いせんでも
来年度は再放送なんじゃない?
後期再放送予定だったのを急遽新作にしたんだから

531 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/08(水) 06:20:15.18 ID:oH7XVoHh.net
オリジナルショートストーリーいいなぁ。
今まで全然英語に触れてこなかった人間としては、自分の知ってる単語でなんとなくでも「物語がわかる」っていうのは嬉しい。

532 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/08(水) 10:41:30.99 ID:b45SLuFv.net
ちょっと今日のありさあまりにもひどすぎない?
たにし長者の感想が「私はたにしと結婚なんか嫌だ」って・・
小学校1年生でもはるかにまともな読書感想文書くわ
ジジババへの恩とか、外見じゃなく中身も大事だよとか、
まともな感想が全く出て来ないの?
それとも実は、物語の過程とか何も聞き取れてないの?
子供に聞かせようと思って録音してもこんなアホな感想までついてきて
悪影響がありそうで嫌だ
最後の感想をカットする手間が面倒なんだよ!!!

533 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/08(水) 11:04:29.94 ID:8EZT7vqO.net
そんなことぐらいで悪影響ってw
もっと気楽に聴いたらいかが

534 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/08(水) 11:17:28.70 ID:rK14CG9x.net
綺麗な水では魚は生きれない。
神経質になるのは良くないぞ。

535 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/08(水) 15:58:10.22 ID:5HLeWo+v.net
悪影響とかありえない
しかしナビゲーターはいらん

536 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/09(木) 08:35:57.28 ID:+Z32aOgn.net
しかし、タニシが息子になったり結婚したり、凄い発想だよね。
これをベースに金曜のストーリーを作ったら面白いかもww

537 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/09(木) 13:22:41.37 ID:AqKbsgD7.net
改変しない、普通の童話や昔話の方が好きだな

538 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/09(木) 20:48:42.17 ID:2a97Nklm.net
タニシと若い娘が結婚すると、性生活はどんな具合か、
想像してしまいます。

それに、子どもが欲しくても授からないということは、
中だし三昧なんですよね。




というようなことを、ナビゲーターに言って欲しかった。

539 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/10(金) 07:21:52.50 ID:D3/j5VA+.net
チビっ子たちも聴いているのに何てこと言うんですか!

540 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/10(金) 09:12:06.24 ID:5BbYhy1c.net
何じゃこれ

541 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/10(金) 09:52:44.13 ID:1hzfS14D.net
かぐや、成長はやw

542 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/10(金) 11:21:53.92 ID:wwg4zIa8.net
アンハッピーエンドの結末をハッピーエンドにしてしまうのは
ディズニーの悪影響を感じる

543 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/10(金) 15:20:29.63 ID:nHrUtAOd.net
>>542
出銭というかアメリカン全体がそうだな
「俺様は正しい、俺様は最後は絶対に幸せになる」で
それ以外ありえないのがあの国だ

544 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/10(金) 23:47:17.21 ID:K6vqVLDN.net
かぐや、全六回くらいで終わってくれないかな…

545 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/13(月) 14:44:36.10 ID:X2gvZ3fd.net
どんな無理難題を言い出すのか楽しみだったりするよ
わたるとの仲は、どう収集つけるんだろ?

546 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/13(月) 15:22:20.13 ID:63pAjwNU.net
かぐやは海外在住の両親と暮らすことに(=月へ帰る)なって、
居なくなって初めて大切さに気付いたよ的なお決まりの展開で
ワタルが追いかけてきてハッピーエンドじゃないかね

547 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/14(火) 09:15:03.41 ID:5DPGE93f.net
アンビリーバボーで見たな

548 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/14(火) 11:01:51.98 ID:RvBqt0yO.net
>532
おれは単純におかしくて笑ってしまったけど。

むしろ、そんな「優秀なタニシなら私も結婚したい」といわれたら微妙。

549 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/16(木) 10:06:29.37 ID:jb8Dj2K7.net
先週の「ワタシはタニシとは結婚したくないです。」はこの結末を知らないでの
コメントだったのかな?

550 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/16(木) 14:44:16.26 ID:Yur6FeAz.net
このお姉さん何のためにいるのかわからん

551 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/16(木) 22:15:07.45 ID:mF437flO.net
アンダーヘアのことかと思った

552 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/17(金) 00:55:54.54 ID:yYeCW1RC.net
ナビゲーターだろうがよ

553 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/17(金) 11:11:31.54 ID:37zroqr1.net
引き続き金曜の人気のなさは安定
ありさも意味ねえし

554 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/17(金) 11:45:41.29 ID:1nSSNrU9.net
ヨシコがなにげにお気に入り

555 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/17(金) 18:57:53.91 ID:GKxx/ZcL.net
続きなんて気にならねえ

556 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/19(日) 16:05:57.24 ID:yUCY8Hjb.net
英会話力を付けるテクニック
検索!

557 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/21(火) 00:55:06.36 ID:Ci9RmqKJ.net
オチは想像ついたけど、BGMのヘビメタが受けるwww

558 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/23(木) 17:12:48.31 ID:tAq5By2D.net
せっかく世界に出たんだから日本にもどってこなくていいのに…

559 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/26(日) 18:36:19.58 ID:8iSskINt.net
10月に入ってからちょっと遅れがちだったけど、今週は再放送週だね
ここで追いつくわ

560 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/27(月) 14:43:30.26 ID:txDnjmr0.net
後期になってから火曜日がおもしろい

561 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/27(月) 18:41:56.01 ID:bi1PDsDl.net
現代版かぐや姫がすごい話になってるww
超展開っぷりは
かぐや姫>ロミジュリ>シンデレラか

562 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/27(月) 23:38:15.49 ID:oQIhNaDW.net
ありさって何歳か知らないけど
宝塚退団して海外ほっつき歩いた後だからそれなりのお歳だよね?
ぶりっこキャラは誰得なの?

563 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/27(月) 23:50:25.79 ID:goMOYWz5.net
かわいい声してたまにコメントする時はちょっと辛辣なことを言うという印象
全然いらない

564 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/28(火) 08:11:07.29 ID:Q6ESw+ol.net
ストーリーの内容も女性向きだし、ありさと同年代の女性をターゲットにしてるんだろう

565 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/28(火) 08:12:19.69 ID:Q6ESw+ol.net
宝塚なんか女性しか見ないだろ

566 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/28(火) 08:24:01.00 ID:4KIo/I+b.net
たまに宝塚見に行くけど、夫婦は多いかな。単独男性も若干いる。って僕も男なんだけどね。

567 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/28(火) 11:57:32.38 ID:bUu8IhMg.net
宝塚なあ
前に講師も含めての生徒イジメ問題で裁判になってたな

568 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/30(木) 00:42:39.41 ID:GC0xfXIc.net
>>564
その割にあまり女性受けのよくない語りだよね
「お茶目な感想が出てくる私可愛い」が前面に出てるから

569 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/30(木) 04:48:29.19 ID:+lNfEloA.net
ずっと文句言ってる奴は女だったか

570 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/30(木) 19:55:19.10 ID:NbG3GAR1.net
宝塚はあまり興味なかったけれどルパン3世は見に行きたい。
マンガのあり得ない感が宝塚の男役にピッタリ。

571 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/30(木) 20:36:25.28 ID:RVXmfaTy.net
劇場まで徒歩5分くらいのとこに住んでる

572 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/31(金) 11:07:59.08 ID:AqK5QtLN.net
この番組の英語はアメリカ人が聞いて自然な英語なんだろうか?
日本の事象や伝統・文化について書かれた英語って外人からみたら変な英語
っていうことがよくあるみたいなのでちょっと不安。

573 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/31(金) 12:35:47.90 ID:iDRwgs34.net
あくまで初心者向きで完璧性は追求しない講座ですよ

574 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/31(金) 21:19:15.84 ID:1AMzt0vW.net
間違った英語を覚えるとあとあと面倒なことになるぞ。

575 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/31(金) 22:02:04.37 ID:dfMF9RoE.net
間違った、間違ってないを知りたいなら正しい英語で、日本の初心者も
アメリカ人も意味は取れる。まずは聞き取って、さらには簡単な英語でも
幅広い表現が可能であることを認識できればこの講座を聞く意義はあるよ。

576 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/31(金) 22:33:27.88 ID:Et8uAPcm.net
くだらないことにこだわるやつは時代劇も見れないな

577 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/01(土) 07:09:44.81 ID:8c+UZGE+.net
なんで急に時代劇なんだよ。

578 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/01(土) 14:06:46.31 ID:gncQFb41.net
懲らしめてやりなさい!

579 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/01(土) 15:28:31.18 ID:jDXgua0R.net
堪忍してぇ〜あんたぁ

580 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/01(土) 16:39:49.52 ID:zrpVdo1f.net
ざまんこー

581 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/01(土) 19:29:14.75 ID:Pe693bdj.net
>>572
ネイティブ監修いるだろ

582 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/02(日) 13:18:05.19 ID:cdhyKYxG.net
スレの荒れ具合と講座の質と比例するな

583 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/03(月) 22:23:34.87 ID:qHFSj7xF.net
なかなか気の利いたストーリーやないけ?

584 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/04(火) 09:11:40.88 ID:wgpuFXXK.net
愚息かと思った

585 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/04(火) 09:15:00.46 ID:yS5AinVv.net
月曜、始めてあらすじがよくわからなかったよ
voteという単語は知っていたのに、聞いてる時はboat?bought?board?とか思って
会議をするという意味?と思いながら聞いてた
しょぼん

586 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/04(火) 09:18:28.69 ID:MmXDUgRy.net
げ、昨日あるの忘れてた

587 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/06(木) 09:16:15.62 ID:XAzKsnCZ.net
木曜日は楽しい

588 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/06(木) 20:24:36.06 ID:M1b+nK3f.net
俺は、

月 △
火 ◎
水 ◎
木 〇
金 ×

589 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/07(金) 07:41:43.88 ID:+q5Aejv8.net
金曜何とかしてほしいな

590 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/07(金) 10:35:20.76 ID:JKerhDyt.net
このお姉さんやっぱりいらない

591 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/07(金) 11:35:29.39 ID:jR8yVolt.net
ヨツイはヤツイに聞こえて、なんで一人だけお笑い芸人の名前?と思っていた

592 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/09(日) 16:32:28.68 ID:PUEJ5rMq.net
偉人の伝記(旧火曜)復活希望

593 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/09(日) 16:56:55.96 ID:H2U9WHsb.net
同感!
偉人が一番良かった!
復活希望!

594 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/09(日) 18:30:20.10 ID:Z+kvCUgY.net
えー!偉人が一番いらんかったわ
ほんと人それぞれなのね

595 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/09(日) 19:38:04.26 ID:asJ0wbaV.net
偉人は私もいらないと思ってた
5分では足らない 聞いていてあのことはどうなのよとか突っ込んでたから

596 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/09(日) 20:32:19.31 ID:iSFFEc3X.net
挿絵についても好みが人それぞれありそうだな。

597 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/09(日) 20:39:07.54 ID:b3iN1BIf.net
水曜日が一番聞いてて楽しい。また平均して難易度が高いのは月曜日のような気がする。

598 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/10(月) 00:10:47.56 ID:QQugBIAj.net
ヨツイ銀行だけプレゼント持ってこなかったの?

599 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/10(月) 01:02:56.75 ID:aIyEm4Zz.net
金曜日の挿絵が一番ムカつく

600 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/10(月) 10:49:57.99 ID:sD4Xy+u7.net
>>598
持って来てないよね
銀行だからどうせ金だろうけど

ビール会社・・・ビールトラック2台分
大リーガー・・・シーズンチケット、プライベートジェットでアメリカまで送迎付き
自動車会社・・・自動車100台

自動車100台貰っても困るわwww

>>594-595
同意
偉人伝より今のトルーストーリーのほうがおもしろい
アンビリーバボーみたいで

601 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/10(月) 12:23:16.24 ID:fPqmrZz/.net
>>596
好きなのは月木

602 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/10(月) 14:45:33.73 ID:WXzIpCl3.net
自分も偉人好きだよ
ストーリー展開はその人の業績言えばいいから素人シナリオのクソおもんないオジリナルストーリーとやらにならなくて済む
ハズレなし

603 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/10(月) 19:03:45.92 ID:ehKIJ92d.net
素人シナリオって、金曜のことだよね。

よっぽどモテない妄想女が書いてるんだろうな。
どんなやつか、顔みたいわ。

604 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/10(月) 19:53:32.39 ID:mFSatH/5.net
月曜は面白いよな
金曜は昔話縛り止めて普通に長編にすればいいのに
基礎英語でホームズとかやってるんだからさ

605 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/11(火) 00:21:51.61 ID:0Ar/JWz0.net
>>604
同じく月曜がおもしろい
あと、後期になって火曜

606 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/11(火) 13:35:51.03 ID:rFGPUOw/.net
月曜は面白くなくても次回に期待できる。その点、金曜日は....

607 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/12(水) 06:38:57.01 ID:M0/OamUa.net
私も月曜と火曜が好き。
知ってる話より、知らない話のほうが面白い。
偉人は人選が難しいと思う。評価が分かれる場合あるし。
金曜は聞くの辞めた。
まったく興味持てない。

608 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/12(水) 09:16:13.24 ID:6gvBUJcY.net
はちかつぎ姫の話に似てるな

http://www.nhk.or.jp/kids/kyoiku/detekoi_nenshou_dtl1.html#no17
はちかつぎ姫
日本昔話
放送日:11月10・17日
子どものいない夫婦が、神さまにお願いして、ひとりの女の子をさずけてもらいました。
そして神さまのいいつけどおり、女の子の頭に大きなはちをかぶせて、大切に育てます。
近所の子どもたちが「はちかつぎ、はちかつぎ」とからかったので、女の子の名は、はちかつぎになりました。
はちかつぎが13になった時、おかあさんが死んで、おとうさんは新しいおくさんをもらいました。
新しいおくさんは、はちかつぎを気味悪がって、毎日いじめてばかりいました。
そしてある夜、人に頼んで、はちかつぎを、こっそり野原にすてさせたのです。
はちかつぎは、泣きながら、あてもなく歩いていくうちに、足をすべらせて、川に落ちてしまいます。
でも大きなはちのおかげで、水に浮かんで、ぷかぷか流れていきました──。

609 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/12(水) 20:58:16.89 ID:fuEj8dPr.net
>金曜は聞くの辞めた。まったく興味持てない。
俺も同じだよ。


今までで秀逸と思ったのは、「ふるやのもり」

610 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/12(水) 23:00:09.11 ID:GAnxC6BU.net
>>608
お前は何を言ってるんだ

611 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/13(木) 02:07:54.75 ID:n9CdW43F.net
>>608
おまえちょっと休め、疲れてるんだろ

612 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/13(木) 07:15:37.50 ID:vjymaf+W.net
>荒らしたところでググればすぐ出てくるし全く意味ないよね、無駄な作業乙

そうだ、古典的な調音音声学や文法ベースの英語教育は終わった。
科学的な英語自動化学習、ソーシャルラーニングの時代だ。
PCは終わった、スマホやタブレットの時代だ。

613 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/13(木) 20:13:47.30 ID:b9pe5LO6.net
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:vjymaf+W こと、桜井恵三は荒らしです。

彼の詳細については
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html
を参照下さい。

彼の犯行が説明されています。
集客数も嘘です。
誇大広告詐欺にご注意を。
教材は盗作コピペです。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/32.html

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

614 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/14(金) 11:49:14.30 ID:C8MVIn2E.net
true storiesはもうネタ切れか?
アイスバケツチャレンジて

615 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/16(日) 15:54:01.20 ID:uz3fGi1P.net
これまで放送された各テーマごと1冊づつまとめられて出版されるそうだな。しかもCD付き。

まだ読んでない多読用の本がたくさんあるので、とりあえずテキストを買うだけ買って、ファイルを
落とすだけ落として、あとで読もうと思ってまだ1冊も目を通してないんだよ俺は。
このあと俺はどうしろと? 残り3か月分をしぶしぶ買って、あとで曜日ごとにしぶしぶ読めと?
しかも4月から9月分までのファイルは落とし損ねたので再放送の際にしぶしぶ落とせと?

それともこれまで買ったのはきっぱり捨てて、新たに出版された本を買えと?

616 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/16(日) 18:20:52.67 ID:WjBLVsjS.net
偉人伝と日本昔話、買おっと。

で、いくらなの?

617 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/16(日) 18:28:09.58 ID:DicvHEg4.net
1404円

618 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/16(日) 18:31:21.61 ID:DicvHEg4.net
https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C2010101&bookCategoryCode=22001
これね

619 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/16(日) 21:21:27.98 ID:umDXBjjt.net
12月号のテキスト買いに言ったらもう出てたわー
テキストにはなかった声の出演者の名前があったよ
誰がどの回に出てるとかそういうのは全然なくて名前がずらずら載ってるだけだったけど

620 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/16(日) 21:27:59.86 ID:WjBLVsjS.net
この本の売れ行きで、曜日の人気度が測れるなw

復活してほしい曜日の本を1人で10冊位買うといいぞw

621 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/16(日) 22:49:18.80 ID:anlF2XcL.net
金曜のなんて買う人いるのかw

622 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/16(日) 23:06:55.64 ID:7j9KKXCN.net
金曜のはいらないわ
ショートストーリーと昔話買いたい

623 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/17(月) 01:41:59.79 ID:rx0xfSUR.net
金曜安いじゃん
ロミジュリだけなのか

624 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/17(月) 18:24:03.01 ID:HE27DQdC.net
>>608,605-606
元ネタは同じようだったが
お話出てこい版だと、子供の無いどっかの夫婦がお願いしてもらった娘
英語版だと最初からプリンセスだったんじゃね?
若干違ってね?

625 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/17(月) 19:52:37.50 ID:v6JPtRvb.net
今日の話、glassesをコップのことだと思って聞いていて、途中からわけわかんなくなった
メガネかよ・・・
椅子の上にコップを置くとか、修理してまた使うとか、ヘンだなと思ったよ

626 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/18(火) 00:58:51.17 ID:3SchyfbE.net
メガネに座ってネジだけですむなら、最初からメガネもってお店行けよと思った

627 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/18(火) 08:40:50.47 ID:cNdC6r3d.net
>>625
椅子の上に置いてあったコップの上に座るとか
想像しただけで恐ろしい・・

628 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/18(火) 16:39:50.58 ID:t2NiH0h6.net
後期になってから火曜日が壊滅的につまらなくなって、脱落しそうだ。
と思っていたのだが、ログを見ると気に入っている人も居るみたいだね。
人それぞれだなぁ。

629 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/18(火) 20:41:39.02 ID:O8wzMc6a.net
火曜日は動物の話が多いから楽しいねん
今日のイルカの話もよかった

ところでCDブックは一冊につき18話収録なんだね
6話分カットされてんのか

630 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/18(火) 23:41:12.43 ID:tqjYTEaz.net
僕の顔を一番見るのは君だから君が選んでよ
とか、言ってみてから喧嘩しろよ

631 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/19(水) 07:28:06.37 ID:QU1UO2PP.net
顔も見ずによくケコーンできるな。

632 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/20(木) 13:30:43.52 ID:zV0ptqMJ.net
6か月分24話のうち18話(但し金曜は3カ月分12話)
CDつき1400円(金曜はちょっと安い)

当たり前だけどレギュラーテキスト+自力で録音の方がずっと安いな

オープニングとありさの感想はカットされているのか
人柱の感想求む

633 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/20(木) 14:16:39.35 ID:rQFpcIBR.net
>>632
全部入ってないのか…いらね…

634 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/20(木) 21:57:53.73 ID:Ojij8qyt.net
エンジョイシンプル4か月やったのに、TOEICの点数ぜんぜん上がらず・・・
310点。

635 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/20(木) 22:27:04.80 ID:Y0gh5JK2.net
その点数でこの放送楽しめてるのか?
何歳かわからないけどノー勉の大学生でも500くらいは取るぞ

636 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/20(木) 22:29:32.59 ID:4Uu2As4u.net
ちゃんと問題集やらないと変な点数とるよ

637 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/20(木) 22:37:33.78 ID:Y0gh5JK2.net
確かに問題集は大事だな
文法1問10〜15秒くらいで解かないと読解の時間なくなっちゃうし

638 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/21(金) 01:14:43.42 ID:Y1caVqo9.net
>>635
同感
TOEIC310点じゃ放送聞いても全然意味わかんないんじゃ…
意味もわからず聞き流してるなら、なんの効果もないし
基礎一あたりからやり直したほうが

639 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/21(金) 06:11:30.51 ID:ygwPaRA1.net
テキスト読んでから聞けば、だいたい意味は理解できます。
テキストを先に読まないと、ほとんど理解できません。

TOEICがダメなのは、なんでだろ・・・

640 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/21(金) 07:05:09.29 ID:w9mPXT+c.net
単に対策してないからとか。1ヶ所のこだわって先進めない性格とか。処理速度が遅いとか。なんか原因があるはず。

641 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/21(金) 07:15:03.82 ID:w9mPXT+c.net
あと、英語学習においてのんびりマイペースでって人はなっかなか伸びないから。

642 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/21(金) 07:20:28.89 ID:ftUNleTx.net
TOEICは246点ですが、放送の内容は大体判ります。
放送の内容は、中学二年レベルかな。

643 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/21(金) 10:22:10.33 ID:/MPA8qs1.net
>>639
単語を知らない、または書けても正しい発音を知らないから聴き取れない。
最初はテキスト読んでから聴き、もう一度テキストなしで聴く。
聴き取れない箇所はテキストで再確認。これを繰り返す。
3ヶ月もすればこの番組程度なら全く馴染みのない単語以外はほぼ聴き取れるようになるよ。

644 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/21(金) 16:37:30.94 ID:U/W2NLjH.net
語彙増やすには、DUO単とかスーパーボキャブラリーで
強化した方がいいよ
ニュースで英会話もおススメ

ここの講座は気楽に英語のお話を楽しむって感じだと思う

645 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/21(金) 17:54:40.79 ID:ygwPaRA1.net
TOEIC310点でも、この講座は楽しめてます。

楽しめる=レベルアップしてる、ではないことがわかりました。

646 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/21(金) 23:30:07.14 ID:8+UQNO9b.net
>>639
あー
それじゃだめじゃん
この程度の文章が、全然聞き取れないんじゃリスニング壊滅じゃん

647 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/23(日) 06:32:10.03 ID:vNzr1E/i.net
>>639
語彙力とか文法はクリアしているから、聞き取りの情報処理の
強化をするレベル。読んで理解して聞くを続ければ上達間違いなし。
テキスト見ずにまず3回聞いて概要を掴んでからテキストを見て
復習するもよし。ご自身のレベルにみあった勉強法をしていて
今の悩みが実は伸び代なんだろう。

648 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/23(日) 10:57:31.56 ID:Y2aMe1hR.net
CNNをネットで聞いてみたりすると、先が遠すぎて参るけど、単語拾えることも増えてくるから、ちょっぴり成長してる感は得られるな

649 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/23(日) 14:04:05.40 ID:9fHCJm33.net
>>639
この番組を聞くのはもっと短い文章を、テキスト見ないでちゃんと聞き取れるようになってからのほうがいいかもね
今の状態じゃ、漠然と聞き流してるだけでしょ?
基礎1〜2あたりからやったほうがいいかも

650 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/23(日) 14:18:30.13 ID:OKTRvqZW.net
言われまくりの634。

651 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/23(日) 15:12:07.63 ID:VF88jBVq.net
>>639の人気に嫉妬

652 :634:2014/11/23(日) 16:29:05.34 ID:jctB1/Rq.net
どこのどなたか存じませんが、
  読んで理解して聞くを続ければ上達間違いなし。
と言われれば、萎える気持ちが吹き飛びます。

今の悩みが実は伸び代!と思って、この番組の受講は続けるつもりです。
ありがとう!

653 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/23(日) 16:49:42.36 ID:50tcE+x8.net
君のそのレベルだと〜って講釈垂れてくる人は結構いる。ネットでもリアルでも。TOEICの数字わりと大きい。

654 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/23(日) 18:31:27.69 ID:9fHCJm33.net
この講座はいわゆる多読・多調講座なんだけど、
多読にしろ多聴にしろ効果的なのは、8割理解できるレベルの教材を使った場合だから。
聞いてて全く理解できないなら、教材が本人のレベルに合ってない。
もっと簡単な教材を精聴して、基礎力を上げてからのほうがいいよ。

655 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/23(日) 18:39:00.17 ID:69EHPk9I.net
>>639
というか、読んでから聞けば聞き取れるのはあたりまえで、それは「聞き取れた気になった」だけだよ。
読まなくても聞き取れるレベルのものをたくさんこなして、それを徐々にレベルアップしていくのが王道だ。
キミにはまだこの番組に挑戦するのは早いと思われる。

656 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/23(日) 18:40:32.65 ID:69EHPk9I.net
あ、かぶった。

657 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/23(日) 20:12:13.51 ID:Y2aMe1hR.net
肝心のテキストに読んでからでも、聞いてから読んで、また聞くでも、好きな形で楽しめって書いてあるのに、聞き取れた気になってるだけな奴は、まだ早いとか、お前はいったい、何様なんだよ
>>655

658 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/23(日) 21:16:29.28 ID:WYnyct3q.net
簡単だからテキスト買ってないやつが多いんだろ

659 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/23(日) 21:28:54.55 ID:9fHCJm33.net
>>657
楽しんでるだけでいいなら別にかまわないけど
>>634=>>639はTOEICの点数上げたいんでしょ?
TOEICのために聞くなら、もっと違う勉強法があるって話。

660 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/23(日) 23:30:53.34 ID:L9Lo+8l4.net
現代版かぐや姫,ワタルが正論を言ってびっくり
昔のかぐや姫と違って、現代なら結婚したくなきゃ、無理難題を出さずに
結婚したくないと言えばいいだけだもんなあ

661 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/23(日) 23:54:44.22 ID:3GxzGG5R.net
本編だと「ワタルがカグヤを殴った」とじいさんが怒り狂ってるだけなのに
ありさがエンディングで「ワタルはクビになってしまいました」とネタバレ(?)していて驚いた

662 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/24(月) 14:31:57.87 ID:Cc5Aly20.net
あえて選ぶなら野球選手かな
他の人は親が凄いだけで本人が良いかは未知数
野球選手は自力で地位を築いたのだから立派ではある

663 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/24(月) 20:13:26.74 ID:kjSgmuRI.net
>>662
銀行家や自動車会社やビール会社も世襲制かどうかは謎だし
まあこのシリーズは今まで世襲制の一族経営の会社しか出てこないけどな!

664 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/25(火) 00:19:50.99 ID:qzpVnjKH.net
例え世襲でも、会社の金でカジノ行ったら
内部の下剋上狙いの奴にパクられて晒しものになっちゃうしな

でもメジャーリーガーが一番ないかなあ
辞めた後大抵は仕事ないやん
いくら貯金があっても本人がアホなら清原みたいになりそうだし

665 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/25(火) 20:08:08.87 ID:PLDtO2ZX.net
今日の話、WIKIにあった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC

666 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/26(水) 01:27:02.28 ID:lLOwrrus.net
>>618のCD付き本を買った勇者はおらぬのか

667 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/26(水) 09:58:02.16 ID:0NKmQa8k.net
今日の話ひどい 猿が可哀想

668 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/26(水) 12:28:19.24 ID:6MRM2Zuv.net
本当は残酷な昔話に路線変更か
とってもハッピーで締めれば良いと思いやがって…!

669 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/27(木) 01:18:27.75 ID:q/3coqW6.net
>>667
AAのニダーで脳内再生してたらそんなにかわいそうでもなかった

670 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/27(木) 08:36:35.92 ID:xj6bI/nH.net
猿ってことを除けば、普通にいいやつだったのにな

671 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/27(木) 09:34:23.62 ID:ROx9nyX+.net
いい奴ほど騙されたり早死にするんだよ…

672 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/28(金) 01:50:43.98 ID:JIiiRt/Q.net
たにしの嫁になるのはいいのに、猿の嫁はダメなのか

673 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/28(金) 12:06:00.56 ID:FA4WwnEG.net
たしかにwww

かぐや、従業員がケコンして子供がいたことも知らなかったのか?
そういうのじーさんと話題に出たりしないの?
扶養控除とかするからじーさんは知ってただろ?

674 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/28(金) 22:57:27.77 ID:03DHVelZ.net
結婚するって話は何回か前に出てたような
だけど、あんなド田舎で、子どもの頃から付き合いあるのに
子どもがいるのも嫁が死んだのも知らないってありえないだろと思った

675 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/29(土) 10:25:22.16 ID:5O8Y+2VG.net
猿と娘の、数週間にわたる夫婦の営みが気になる。

676 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/29(土) 23:53:28.41 ID:SkiN4Bam.net
>>674
嫁が死んで、ワタルが働いてる間
子どもは誰が面倒見てたんだろと思った

677 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/02(火) 10:59:33.96 ID:ZNILtg8X.net
NHK マイ語学で聴いてる俺は翌週になってようやくオマイらが書き込んでる事の意味が分かる

678 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/02(火) 13:18:31.54 ID:gs+XsOXb.net
かぐやの両親っていつ迎えに来るんだろ?

679 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/02(火) 13:25:31.83 ID:h8paa4l8.net
ありさ、発音悪いのに
無理してTrue storyって言わなくてもいいのに

680 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/02(火) 20:05:03.53 ID:pZps7PHe.net
昨日の話聞いた
ぬこーぬこー
先月のラジ英とリンクしてるようなしてないような

681 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/03(水) 18:55:35.69 ID:AOEnHmQw.net
本当のかぐや姫の話、すっかり覚えて無いことがわかった
最初のろみじゅりが一番愉しかったなあ

682 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/03(水) 22:57:25.78 ID:JsLtwMb5.net
ろみじゅりって何ですかぁ〜?

683 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/04(木) 05:35:29.67 ID:ZkoE89y3.net
>>682
テイラースウィフトのラブストーリー

684 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/04(木) 08:26:06.86 ID:hlVf3/Tu.net
冒頭のあらさじ長すぎる
お話終了→いかがでしたかはもう少し間あけろ

685 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/04(木) 09:18:43.49 ID:oVcImI+d.net
This Ellie is interested in wine.

686 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/05(金) 22:11:59.10 ID:ltxN/Hli.net
たけとり物語

687 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/05(金) 23:57:54.55 ID:U2QciT+A.net
求婚者たちは、電話でお断りしておしまいなのか

688 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/09(火) 11:30:00.21 ID:PP4/dNNJ.net
チュルーストーリーズ

689 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/09(火) 18:49:58.48 ID:v9VQOKpg.net
月曜の水族館の話、結局食堂がおいしかったから辞めずに続けるってことでいいの

690 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/09(火) 19:06:29.09 ID:MtUEm6/h.net
腹がなったから飯食ってエネルギー補給後に脱走w

691 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/09(火) 22:58:55.89 ID:tpElKuBF.net
今日のはストーリーって感じじゃなかったなー
活動の紹介的な

692 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/10(水) 20:43:06.32 ID:SDkI38ac.net
とうとうケツを割ってしまいました。
入門ビジネスに行きます。
理由はつまらないからです。

693 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/10(水) 20:48:47.45 ID:QzRRtAmN.net
おじちゃん
お尻はふたつだよ

694 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/11(木) 20:39:44.68 ID:HhobCWNY.net
1月からの金曜
The Prince and Pauper
だって

695 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/11(木) 22:22:17.28 ID:DMfc0HtT.net
金曜はテーマかえるべき

696 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/12(金) 15:42:16.96 ID:WwxPwkKU.net
来月は
王子とこじき

697 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/12(金) 22:17:29.74 ID:WBZI9B+f.net
この番組の直後のスキルアップなんとか塾と言う番組がうざいな

698 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/12(金) 23:53:48.23 ID:xVI6EZvt.net
えーー?あれめっちゃ勉強になるやん

699 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/16(火) 09:11:54.85 ID:N+Ro8Bnpo
NHKよ!お願いだから、この講座の中国語版も作ってくれ!!

700 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/16(火) 18:43:36.95 ID:vtNFUP+q.net
アイス・バケツ・チャレンジが amazing story?
やれやれ。

701 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/17(水) 11:19:20.46 ID:0qhZhqFb.net
最近ネタギレ感がひどいな。本来10月からは再放送だったのに新作を
作ることにした弊害かな。3月までこの調子だと萎える。

702 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/17(水) 17:45:33.07 ID:LvaiEag1.net
バケツって英語だったのか・・・

703 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/17(水) 21:27:35.97 ID:SGWLVi8x.net
火金はいらない

704 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/17(水) 22:13:52.83 ID:hbQniHp5.net
フロムAなら

705 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/18(木) 14:23:57.04 ID:A4ViDTNn.net
オケツは日本語

706 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/19(金) 09:22:56.65 ID:t7NNBibs.net
カグヤなんだこれ
なんか適当だぞ

707 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/19(金) 15:14:00.32 ID:SR1RnzC0.net
かぐや、求婚者現るあたりまではまあまあだったのになあ
(少なくとも過去の二つの物語よりは)
捨てられたくだりと求婚者のところ以外全く別の物語やん

708 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/19(金) 15:18:17.08 ID:JfQEu3PJ.net
そもそもは、限られた語彙で英語を楽しむという学習番組
なんだから、ストーリーの質まで求めるのは酷じゃあるまいか

709 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/19(金) 21:48:58.42 ID:+/hTxGcl.net
昔ばなしを現代に書き直すという試みは良い
ただ、脚本がダメなだけ

710 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/20(土) 14:17:12.32 ID:QjK9G+wp.net
>脚本がダメなだけ
致命的じゃないかw

711 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/20(土) 18:04:19.26 ID:8D6Pxac+.net
金のテーマは中止、木→金に移動、水を水木の2話構成にすればいいんじゃね?

712 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/23(火) 00:16:16.65 ID:oURoPynX.net
最初は講座のないシンプルな構成に賛同し毎日聴いていたが
シンプル故にマンネリ感が出て、聴き続けるのが億劫になりつつある

713 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/23(火) 09:15:09.48 ID:mcBX6z4S.net
バケツ繋がり… (溜息)

714 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/23(火) 19:21:48.58 ID:F1ElcJ+u.net
月曜の、不思議な話だったのか
ケーキ売りの彼がカウント中に速攻で店じまいしただけだと思ってた

715 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/25(木) 22:24:44.30 ID:hYkY7Igv.net
>>714
前日にタイムスリップしたのはいいけど、落としたぐちゃぐちゃのケーキ持ってるよね
またケンカにならないだろうかと思った

716 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/26(金) 09:16:18.48 ID:YAVrnwks.net
それでいいのかカグヤぁー!

アヤ:ニヤリw

717 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/26(金) 09:26:21.32 ID:Nsre6eUK.net
何でヘリコプターやねんw

718 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/26(金) 11:54:12.63 ID:MAKqUYOY.net
よくわからんが、旅館をクビになった既婚男が、病弱な自分の娘をダシに旅館経営者の孫娘をたぶらかして
旅館乗っ取りを企てる背乗り計画ドラマだったのか?

719 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/26(金) 23:51:12.81 ID:rzJCTakW.net
もはやかぐや姫でもなんでもなくなっていた

720 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/28(日) 17:05:12.81 ID:DBioQCeI.net
新年スペシャルのお知らせ
ttps://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/topics2.cgi#enjoy

721 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/30(火) 16:13:45.50 ID:1hGgIZcH.net
>>720
1月2日(金)午後7:00〜 8:00 読みきりのストーリー
1月3日(土)午後7:00〜 8:00 「ロミオとジュリエット」
中島さんと篠山さんの息の合ったトークも必聴!

ありさ髪薄いな

722 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/30(火) 22:40:25.31 ID:cV47RYEv.net
12月までに放送したストーリーの中から厳選だから再放送か

723 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/02(金) 19:01:11.61 ID:fcP5A86k.net
ありさ〜

724 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/03(土) 23:11:48.94 ID:7QQUKlse.net
ありさはタニシとは結婚したくないらしいから
もし>>723がタニシならばどうすればタニシをやめられるか考えとくように
ちなみにタニシではない俺は勝ち組w

725 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/05(月) 05:50:34.91 ID:9U5Kf1t4.net
今さら12月24日の笠地蔵を聞いたんだが
あれー、最後のお地蔵さんには爺さんが自分のかぶってた笠をあげたことになってるよ
そういうバージョンもあるのかもしれないけど
あの、爺さんのぬくもりの残る手ぬぐいを無理やり…という行為が何ともいえない感動を生んでいたのにw

726 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/05(月) 10:23:52.30 ID:Azdm+4po.net
俺は、爺さんが自分の傘をお地蔵さんにかぶせてやるバージョンしか知らないわ
売れ残った傘が足りないぞさあどうする?ってときに爺さんの自己犠牲でウルッとくるのが第一の見せ場だったな

727 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/05(月) 21:04:01.56 ID:KXyk9r+g.net
そっかー…でもそうすると爺さんたちが地蔵連の後ろ姿を見送る時に、
最後のちょっと小さめ地蔵さんだけが手ぬぐいほっかむりという可愛らしさはなくなってしまうなあ
ていうかwiki見たら、最後の地蔵にはフンドシをかぶせるパターンから
爺さんが地蔵を家に背負って帰ってきたので婆さんが怒ったら腹から米が出てきたパターンやら
米や小判をくれるのではなく、老夫婦を極楽浄土に連れて行くパターンやら色々あるんだな!
極楽浄土ってそんな、恩返しといっていいものかどうかw

728 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/06(火) 15:43:09.54 ID:onn0KJhI.net
>>727
昔話の細かい部分は作り手の裁量でどうにでもなってしまうからなぁ
その小さい地蔵さんが出るのは何の映像なの?

729 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/06(火) 22:23:12.52 ID:7y1yKpmW.net
>>720
録音したの今聞いてるけど、やっぱりツッコミがあるとおもしろいな
ロミジュリがツッコミ入りまくりでおかしいwww

あと、一日目にありさがマイクとタローのことをいっしょに寝ている噂とか言い出して、おいおいだった
このスレでもホモホモしいとか言われてたけどさw

730 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/07(水) 09:39:29.81 ID:HlTyrn3V.net
終盤、いきなり上映予告みたいな雰囲気にw

731 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/09(金) 09:59:29.16 ID:E/QF3HIb.net
「こじき」は放送禁止用語

732 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/09(金) 11:08:06.79 ID:2VC8jb1F.net
乞食=清掃人って大変失礼だな
ごろーは技術を持った清掃人で
(派遣かもしれんけど)ちゃんと組織の一員として働いて収入を得てるのに

733 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/09(金) 12:18:59.07 ID:Ytvla/vn.net
それは俺も思ったけど、トム・クルーズの映画でも社内配達の人が底辺として描かれていたし、スーツと作業着の違いに対して並々ならぬ差別があるんだろうよ
英国では入れるパブさえ違うらしいしなあ

734 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/13(火) 09:15:06.40 ID:ogDnuKnR.net
またネットネタ…

735 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/13(火) 19:47:44.33 ID:A5OjOSOq.net
火金はあいかわらずつまらんな

736 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/14(水) 15:12:30.42 ID:6puHs8bq.net
>732

原題の pauper って、もともと「貧民」という意味。「こじき」というのは意訳の部類。

737 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/17(土) 09:26:42.19 ID:p6Uqkrf7.net
戦犯は村岡花子か

738 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/18(日) 22:15:50.58 ID:L0scPZz/.net
昨年末に1月号のテキスト買ったのに、すっかり忘れていて
今年に入ってからまたもう1冊1月号を買っちゃったよ。
正月ボケ.....

739 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/18(日) 22:38:09.89 ID:J60ZDCgr.net
3月終了で4月から1年間リピートかな

740 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/18(日) 23:19:53.26 ID:L0scPZz/.net
毎年3月頃に情報が出るからチェックする事やね
例年ではNHK講座テキスト一覧が載った無料の本も書店に置くようになる

741 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/19(月) 12:59:42.21 ID:+XIKD06+.net
>>739
look up

742 :758:2015/01/20(火) 02:29:21.91 ID:ByfnJnnh.net
look out かと思った。upか。

743 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/20(火) 15:03:43.98 ID:EqzSROaE.net
今日の話は、で?って感じだったわ
ある日の親子の日記かよ

744 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/20(火) 23:27:38.19 ID:ScPp0W2X.net
最近とにかくつまらない
たかが5分なのに、つまらなさ過ぎて
聞くのが辛くなってきた

745 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/21(水) 00:40:25.40 ID:YzifMNDA.net
なんで聞いてんだ?

746 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/21(水) 08:21:26.66 ID:sPnUA3j1.net
英語の学習のために決まってんだろ。

747 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/21(水) 10:51:15.97 ID:4UT69SW97
>>744
>最近とにかくつまらない

じゃあ、お前にとって面白かったストーリーって何だよ?

挙げてみろよ、いや挙がるまい。

748 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/21(水) 12:03:08.30 ID:4bG2I3AR.net
昔のガキどもは動物いじめすぎ!
そりゃ綱吉君も切れるわな。

749 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/21(水) 12:08:39.81 ID:4bG2I3AR.net
昔のガキどもは動物いじめすぎ!
そりゃ綱吉君も怒るわな。

750 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/21(水) 12:09:48.37 ID:vA9RDUkX.net
>>746
辛いなら聴くなってこと

751 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/21(水) 18:58:36.66 ID:++aeOZ+p.net
ttp://www9.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/27jikokuhyo-kokunai.pdf
来年度も放送決定おめでとー
とりあえずありさはチェンジしてくれたらパーフェクト

752 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/21(水) 19:04:21.26 ID:ol4SMbws.net
火金のテーマは絶対かえてほしい

753 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/21(水) 20:16:37.57 ID:4UT69SW97
>>751
>>752

今年度の再放送だと思うんだが。

754 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/21(水) 23:30:36.34 ID:d9HWeUpp.net
今は昨年6月の放送を聴いています
止めつきです

755 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 07:10:21.05 ID:RlUz99Bw.net
止めつきです?

756 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 19:54:26.58 ID:79V8BI4m.net
1年分のテキストと録音があるので来年度はそれを繰り返すわ
録音だけは継続するつもりだけど

みんなはどうすんの?

757 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 21:15:57.59 ID:ZQ5y79E/b
>>756
>>753

758 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 21:37:20.56 ID:qdmXj3hR.net
繰り返す意味がわからん。
普通に番組聞くよ。

759 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 21:40:17.49 ID:lmDm99wM.net
??

760 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 22:00:11.90 ID:lmDm99wM.net
@!?

761 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/23(金) 02:25:11.30 ID:HrHNBbIdN
>>756
俺も4月から新作になっても、テキストの購入は今年度でやめとく。

この講座は多読・多聴が目的だけど、結局読んだり聴いたりしてるだけじゃ
血肉になってないことを痛切に実感してる。

この講座、なかなかよさげなんだが、毎月のテキストがたまる一方な感じなので、大して活用できてないから、新年度に入っても今年度分で音読とシャドーイングやるつもり。

762 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/23(金) 19:30:41.69 ID:RmmWzY6a.net
????

763 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/26(月) 16:13:48.97 ID:KOb0LhkJ.net
俺、今日折りたたみ傘持ってるんだ!

764 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/29(木) 22:17:18.06 ID:r5DyB+pT.net
今日出てきたMarieの声、スコット先生及びタイムトライアルでピンチヒッターやってたハンナさんじゃね?

765 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/29(木) 22:22:00.31 ID:1SoSMWnE.net
>>764
えっ
スコット先生って花子とアンの?
タイムトライアルに出てたんだ

今日のはまだ聞いてないけど

766 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/30(金) 07:27:12.01 ID:xLkHDBXC.net
あいむはなこ〜

767 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/31(土) 09:30:22.80 ID:UwgamSB8.net
最近は、月曜日が結構面白いねw
水曜・木曜も悪くないし。

768 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/31(土) 16:21:55.84 ID:AWsgN0XK.net
木曜日が一番好きだな
エリの「ウワ〜オ」が最高

769 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/01(日) 13:50:01.73 ID:fnu1p+ZF.net
>>764
タイムトライアル、声だけ聴いたらおばさんかよ・・・
って思ってたけど、検索したらめっさ美人やんけ。
もっとありがたがって聴くんだったw

770 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 21:09:44.97 ID:dodiPjQc.net
火曜日は出だしの曲が好き

771 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 22:20:43.77 ID:/w5MLfDm.net
アギーレを主役にしてまたかぐや姫をやってほしい

772 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/05(木) 06:24:11.79 ID:9bAiH6Z2.net
債務が残っておるぞ

773 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/13(金) 19:16:28.07 ID:m2dr1NJB.net
2015年度予定
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ

放送時間
  放送:ラジオ第2(月〜金) 9:10〜 9:15
再放送:ラジオ第2(月〜金)23:10〜23:15
              (土) 9:05〜9:30/16:30〜16:55 (5本まとめて放送)
おすすめポイント
日本人の英語学習者に不足しているのは、インプットの量。簡単な英語にたくさん触れること
で、英語のリズムやセンスを養い、英語を英語のまま理解する感覚を身につけられる。そのため
のトレーニングとなるのがこの番組。番組では、英語のショートストーリーを「楽しむだけ」。
語彙や表現のレベルを意図的に抑え「聞き取りやすく」をポイントにした英文なので、基礎的な
英語力があれば十分聞き取れる。とはいっても、不自然な英語にはならないように、易しくても
自然な英語表現ばかり。
番組は各回5分間。短時間だから集中力が続く。しかも曜日ごとにテーマを変え、オリジナル
の読み切りショートストーリーや名作をリメイクした連続もの、日本の古典落語などを扱う。毎
週金曜日は、2014年度に放送したストーリーの中から厳選し、特に面白いものをピックアッ
プ。英語教材としてだけでなく、内容的にも楽しめるものとなっている。笑いや感動、驚き。新
しい発見がきっとある…はず!
ttps://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/gogaku2015_2.pdf

774 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/13(金) 19:35:06.40 ID:K58Sqeby.net
再放送か…

775 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/13(金) 19:37:43.96 ID:K58Sqeby.net
あ、金曜日だけか

776 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/13(金) 20:16:53.33 ID:S5NNjpVd.net
かわいい声の女役の人の名前分かる?
旅行で世界を飛び回る女の人役

777 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/13(金) 20:25:53.66 ID:o++2dCAk.net
立ち読みだけして手元に無いけど
来年度の予定は4月から9月ってなってた

778 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/14(土) 15:59:36.77 ID:xxI7/Erj.net
ストリーミングはないのか?
「スト」マークがついていない。

779 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/15(日) 02:53:45.32 ID:qIJDDaz0.net
NHKテキスト2015
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
[監修]ダニエル・スチュワート
週5レッスン 半年講座(後期は再放送予定)

[月曜日]ショートストーリー
[火曜日]日本の伝統的笑い!落語
[水曜日]東海道〜宿場町〜
[木曜日]名作をリメイク!連続ストーリー
[金曜日]日本の昔話 ※金曜日の昔話は2014年にほうそうしたもののセレクションです。

ttp://sp.nhk-book.co.jp/text/detail/2015.php?webCode=09515042015

780 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/15(日) 14:38:25.88 ID:8LEDblL2.net
リメイクまだやるのかよ

781 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/15(日) 18:39:55.62 ID:qJKZjDdR.net
水曜は何!?
なんか日本の題材増えたね。
あと夜の再放送が遅い。
聞きにくいなー

782 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/15(日) 22:26:36.22 ID:MQv+bIKo.net
昔羽桜しずく(中島ありさのことね)のファンクラブ入ってたものとしては
叩かれるのは哀しい。

783 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/16(月) 00:15:02.48 ID:RSE442+5.net
女性は叩くより撫で回すほうが好みだな

784 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/16(月) 10:50:16.86 ID:ylnVKKla.net
【そのまま】
 ショートストーリー
 連続ストーリー
 日本の昔話 →昨年度の再放送
【廃止】
 本当の話
 世界旅
【新規】
 落語
 東海道旅

落語はちょっと楽しみだけど東海道はどうなんだろう?前期の日本旅みたいになるのか
そして不評の連続物語は意地でも継続するんだなw
>>782
じゃあファンクラブ通して語りを改善するよう伝えたらいいのに
今日も「○○しちゃいました」って言ってていらっときた
BBAなんだからぶりっ子キャラやめたらいいのに・・・

785 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/17(火) 06:55:19.96 ID:vaI2RtWY.net
昔話を再放送するなら、らじ英でやった鴨とり権兵衛みたいに、より詳しく週またぎにしてほしい

786 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/19(木) 09:11:05.32 ID:xBlSH3mo.net
毎回worldが言えていない

787 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/19(木) 20:54:09.21 ID:nk4NUWNk.net
>>778
[スト]マークがついてなかったのでNHKに問い合わせたところ
来年度もストリーミングは実施する予定と回答があり、PDFも
修正されました。単に記載もれだったようです。
ttps://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/gogaku2015_2.pdf

788 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/19(木) 22:10:00.26 ID:t1m9W8KM.net
エリのワーオを聞くとなんだか自分のムスコを見られたみたいで集中できなくなる

789 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/21(土) 07:48:35.78 ID:R1gcR2XY.net
落語は新作でもなければ著作権ないし
本になって大量にストックあるから数年は続けられそう

790 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/21(土) 09:31:16.57 ID:8AJoVRxm.net
今回の長編、結構面白い。
TAKETORI物語が滅茶苦茶だった分、筋が通っているように感じる。

791 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/21(土) 13:08:15.13 ID:1E5GC2Cs.net
>>788
君の息子だったら
Wow! shorty!

792 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/23(月) 12:52:00.70 ID:a6I04FZV.net
5分番組なのに10分や15分番組のそれよりもテキスト代が高いのは如何なものか

793 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/23(月) 13:33:20.42 ID:9Q17LBQ3.net
>>792
空白やイラストが多いからな

794 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/23(月) 14:32:08.33 ID:IOpv00FN.net
厚いからね。
多読用だから仕方ないのでは…

795 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/24(火) 22:49:57.19 ID:W/qhSq9N.net
テキストの編成が気に入らない
普通に放送順に掲載してほしい

796 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/24(火) 23:09:52.19 ID:oRsMBcjn.net
決まった曜日しか聞いてないから
今の掲載順でいい

797 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/25(水) 04:05:45.11 ID:oz0DN/O4.net
テキトーな色選びしないで
来年度からは表紙と背の色が虹色で綺麗に並ぶようにしてください

798 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/25(水) 04:18:59.76 ID:s6SZ9Q3s.net
>>792
コマーシャルなしにぎっしり文字だから。ラジ英会話なんて宣伝だらけ。

799 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/25(水) 05:12:45.34 ID:1ErzH3tC.net
だったらコマーシャル入れてくれ

800 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/25(水) 06:27:30.31 ID:ViGkz3ah.net
いいんですか。めちゃくちゃ分厚くなりますよ。

801 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/25(水) 09:38:47.23 ID:aQljYxyR.net
ぎっしり文字
には突っ込まないのかw

802 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/25(水) 09:50:14.01 ID:XCkhCQQ6.net
>>792
英文の分量は、全講座でもトップクラス
ほかの講座は英語は少しでほとんどが日本語の解説だけど
これは日本語解説無しでずっと英語しゃべってるから

803 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/25(水) 13:31:57.41 ID:maS/1DAF.net
ただしありさのしょーもない感想もついてきます

804 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/25(水) 19:02:04.32 ID:CpPfLuAb.net
続けたいけど、テキストがかさばるので来年は電子テキストにしようかと考え中

805 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/25(水) 19:23:16.79 ID:IYu31WvS.net
電子テキストが便利ですよ

806 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/25(水) 19:23:39.93 ID:zi/Z9F+W.net
>>804
安いし、重ばんないしスマホでも見られるし、いいよ!

807 :523:2015/02/25(水) 22:50:07.21 ID:DrWOTnd6.net
>>528ですが、>>530の言葉を信じて再放送を期待していたのですが、見事に裏切られました。
欠如しているファイルを入手するにはどうすれば良いのでしょうか?
良きアドバイスをお願いします。

808 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/25(水) 22:50:39.79 ID:l6SSmRiq.net
4月号からはリフローになるみたいだしな

809 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/25(水) 23:39:05.84 ID:BBlJhdvi.net
法に抵触しない方法があれば
別にお礼はいらんしあげてもいいんだけどなあ…

810 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/26(木) 00:53:55.10 ID:hoqQPOJb.net
>>807
>>615以降を読んでみな

811 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/26(木) 22:55:03.67 ID:Pmk+NdBR.net
読んだけど、何か?

812 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/27(金) 06:31:27.09 ID:sAwIcvRc.net
別に

813 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/28(土) 21:49:51.38 ID:MkwQB/Jcn
4月から先週の放送分までのmp3ファイル全てを編集し、ありさの発言部分を削除した。う〜ん、快適な聴き心地だ。

みんなもこれぐらいはしてるのかな?

814 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/28(土) 21:37:22.29 ID:wZJchS/C.net
CDを買いましょう

815 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/01(日) 00:37:04.79 ID:7RKflnN4.net
来年度の火曜日は落語って書いてあるな
日本物ばかりなのはどうなんだろうか
今年度のトゥルーストーリー?は結構よかったと思うんだが

816 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/01(日) 02:08:38.18 ID:n38mDf0Lq
>>815
俺が危惧してるのは、来年度の金曜日に再放送される日本話以外は全部会話形式になってしまうのではってこと。そうなるとバランス的に今年度の方が断然良かったってことになりかねん。

大体金曜日を今年度の再放送枠にすること自体が、来年度はやっつけって感じだがな。

817 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/01(日) 08:51:55.72 ID:BUpoZ1ln.net
>>815
> 日本物ばかりなのはどうなんだろうか
これ俺も気になった
英語圏の未知の文化というかバックグラウンド的な常識?を
簡単な英語で聴き取りたいのに
その辺が出来なくなっちゃうんだよな

その意味で
・英語で味わう事実談 - True Stories
・世界の魅力を英語で紹介 - Wonderful Places in the World
両方なくなるのは非常に残念だわ

818 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/01(日) 22:32:53.89 ID:tU4ySGDU.net
金曜は今年度の再放送とか、ライター確保できんかったんかな?
簡単な英語に落とせってのが案外ハードルになってんのかもね?

819 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/02(月) 18:31:21.55 ID:+dNxduHm.net
2014
月 ショート・ストーリー☆和
火 先人に学べ!世界の偉人伝☆ほぼ洋/後期 英語で味わう事実談☆洋
水 日本の昔話☆和
木 エンジョイ・ジャパン!☆和/世界の魅力を英語で紹介☆洋
金 名作をリメイク!連続ストーリー☆和洋混合



2015
月 ショートストーリー☆和 <継続> 
火 日本の伝統的笑い!落語☆和 <新規>
水 東海道〜宿場町〜☆和? <新規> ※5月以降の内容も同じなのか謎
木 名作をリメイク!連続ストーリー☆和洋混合? <継続・金曜から引越> 
金 日本の昔話☆和 <継続再放送・水曜から引越> 


http://sp.nhk-book.co.jp/text/detail/2015.php?webCode=09515042015
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ NHKテキスト2015 | NHK出版

820 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/02(月) 20:44:41.20 ID:QrwPI+/i.net
日本語の固有名詞ばっかり多そうだなあ
ちょっと偏りすぎじゃないですかね

日本の昔話じゃなくて、世界の童話でもいいと思うんだけど

821 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/02(月) 20:47:14.31 ID:viM2mMcu.net
日本を英語で紹介する助けに、という主旨なのでは

822 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/03(火) 00:42:25.81 ID:n2TsSb4Y.net
聴取者が東京五輪に来た外国人に日本文化を英語で紹介できるように
さらに日本についての英語コンテンツを増やしましょう
などと会議で展望語って決まってたりして
なんにしろ内向きなラインナップやだやだ

東海道〜宿場町〜は通期のテーマと思う
東海道五十三次の宿場町をいっこいっこ・・・

823 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/03(火) 12:44:27.63 ID:wEBYlIyN.net
基礎3を卒業するので、4月からコレを聞こうと思ってます。テキストが小さめで便利そう。

824 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/03(火) 18:07:21.04 ID:sjcEvTCL.net
次期はタイムトライアルのテキスト買って、
エンジョイはテキスト無しで聴くだけにしようかな
落語は面白そうだはが、他は日本の話題ばっかでは飽きる

825 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/03(火) 19:37:52.82 ID:Ais07pxV.net
もう月曜だけでいいよ

826 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/09(月) 12:10:17.77 ID:sm9S/e1o.net
>>824
まったく同じこと考えてる

827 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/09(月) 22:18:47.97 ID:XxO6BLfJ.net
今日のは息子がリア充すぎてワロリングw

828 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/09(月) 22:22:30.04 ID:7KvnbYjy.net
3人を同時に好きになるのは浮気だからねっ。と言われても
小学4年生の男の子なら、あの子もいいし、この子もいい、あの子の
ここもいいんだよなと思うのは普通じゃん。
何か熱くなってなかったか?

829 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 00:26:55.75 ID:jVQJy+1p.net
>>828
やけに熱くなってたねえ
鼻息が聞こえてきそうだった

830 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/11(水) 19:17:14.34 ID:PA/zpG1n.net
新期のナビゲーターは肘井美佳が担当になったそうな。

831 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/11(水) 22:33:38.93 ID:D2eYMGcxG
>>830
どうせだったらナビゲーターも英語ネイティブがやって、英語含有率100%の番組にしちゃえばいいのにな。

832 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/12(木) 15:27:22.37 ID:XXTFcPKb.net
肘井さんのブログに、この番組が大学入試のリスニングに使われてるって書いてあるけどホントかね
私は自分の大学受験時にまだリスニングが導入されてなかった世代なんだけど
大学入試のリスニングってこんなに簡単なレベルなの?

833 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/12(木) 17:35:40.89 ID:O1OC9mpz.net
大学によるんじゃない?
20年くらい前の旧六だけど、アメリカの現地のニュースの抜粋だったよ

肘井さんってTVの大人の基礎英語の人?

834 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/12(木) 19:02:23.40 ID:GGH8Ccl2.net
あ、来年から肘井美佳がナビゲーターになるのか

>>833
そうだよ
おとなの基礎英語のミカ
リアルでもNYに語学留学したりしてがんばってた

835 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/12(木) 19:19:42.20 ID:f6A8Hfgo.net
ナビいらん

836 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/15(日) 21:02:55.82 ID:sPzp6iAP.net
来月からの連続ストーリー、鶴の恩返しかぁ…
なんか毎日和風のテーマだな。
来月からは聞くか迷う。

837 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 18:51:17.55 ID:4ISJ81yn.net
ありさ勇退?

838 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/18(水) 00:36:41.86 ID:OQeb+pRJ.net
英会話やニュースなどはネットなどでも普段から触れてるが、物語を読むことは
殆どないので、これやってみようかな?って気になってる。
しかも、英会話も挿入されてるみたいだしね。
願わくば日本の話以外のも欲しいなあ。

839 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/18(水) 01:32:11.22 ID:OQeb+pRJ.net
あと、登録するとテキストっていらんですか?問題とか解いてれば
十分重複してくる?

840 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/18(水) 14:04:40.58 ID:NJvNuc7v.net
・本屋でテキストを見ていない可能性が100%
・何に登録をするのか分からない
・重複の意味が全くわからない

841 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/18(水) 14:58:31.66 ID:2kWQDV9q.net
うう、何を言わんとしたのか、すごく気になる。
>>839 の説明を求む。

842 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/18(水) 17:48:25.60 ID:OQeb+pRJ.net
ごめ、テキストは本屋で見ました。凄い分厚かったですね。
登録とはNHKのゴガクサイトの登録のことです。
昔ゴガクサイトの練習問題がオープンになってる時代があって、その時放送内容と被ってるし
テキストはいらないかなと思った記憶があるので。
この番組じゃなくてもっと簡単な番組、5分間リスニング?とか仕事の
基礎英語とかそんな番組
だったですが。仕事の基礎英語はテキスト買いませんでした。ゴガクに登録もしてなかった
ですけど。放送を全て完璧に聞き取れたわけじゃないですが、放送中にかなり
説明してくれるしあのレベルならテキストなし
でもほぼ分かったから、いらないかなと。
自分のリスニング能力を頼りにして、NHKのゴガクサイトを
副教材にすればおおよそシンプルイングリッシュのテキストの内容(放送内容)と重複させることが
できるかな?と思いまして

843 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/18(水) 19:31:56.42 ID:NJvNuc7v.net
参考:今年度の放送の一例

1.ナビゲーターの番組の開始挨拶、今日の内容のタイトルの読み上げ(40秒)
2.英文朗読開始(4分)
3.ナビゲーターの番組終わりの挨拶(20秒)

NHK語学には他番組のような練習問題は一切用意されていない。

テキストを買う利点
1.本文で読み上げられた単語・表現のうち、難しい単語に注釈が付く(巻末)。
2.耳で聞いた単語の答え合わせがテキストで出来る。
3.絵がかわいい。(時もある)

844 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/18(水) 22:24:33.90 ID:hCDcVEGWX
ウサギもかわいい声してやることがえげつないな

845 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/18(水) 22:23:30.72 ID:4ApmmmTw.net
英語でも舌切り雀とカチカチ山はやっぱ怖かったなw

846 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/18(水) 23:31:41.34 ID:OQeb+pRJ.net
>>843
レスありがとうございます。
え?ゴガクサイトにも練習問題ないんですか?
ゴガクサイトにはなにが載っているのですか?

本日、この番組のレベルを調べましたところ、基礎英語3よりも下なのですね。
意外です。あれだけの内容をホントに中3以下のレベルの英語で収められるのか、
疑問にも感じます。仮定法とか仮定法過去とか中3より上で
習う文法は一切出さないでやってるんでしょうか?

個人的に物語中心で会話まで付いてるという構成が気に入りました。よく考えたら
この構成って中高の教科書に似てますね。中高の教科書に書いてある内容だって
簡単そうで、あれと同じ内容の会話や文章を即興でやれる人はなかなかいないと
思います。
シンプルだけど、本当の自力を付けられそうだから魅力に感じましたが、
基礎英語3よりも下ってところが気になり、迷います。

847 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/18(水) 23:46:50.12 ID:OQeb+pRJ.net
分子構文とかも出てこないのかな?これも高校で学ぶところだったような。

848 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/18(水) 23:55:37.82 ID:fGccU8Az.net
エンジョイシンプルイングリッシュなんだから
楽しませて英語の敷居を下げるのが目的の番組だと思ってる
なんとなく>>847が求めてるものとは違ってる気がする

849 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/19(木) 00:06:20.55 ID:9iEDPwk+.net
分子って科学だっけ?

850 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/19(木) 03:42:03.65 ID:h2KSVwq/.net
>>846
テキスト見たら英語のレベル分かるでしょ。
今だって毎日放送してるんだから聞いてみたら?

851 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/19(木) 03:46:14.15 ID:ydsoR4Di.net
毎日放送4

852 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/19(木) 19:23:45.12 ID:EQ1cpvLQ.net
中3レベルでやってない文法も時々出てた気がする
でもまあ大体は中3レベルでわかると思う

853 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/19(木) 19:32:56.08 ID:sU2YS/3M.net
NHKからのメッセージによると
>英語を聞いて、読んで、楽しむ。英語を英語のまま味わう番組です

854 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/19(木) 20:12:16.29 ID:EQ1cpvLQ.net
仮定法って中学でやらないんだっけ
普通に出てくるよ

855 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/19(木) 20:43:00.70 ID:Uwg8JgSy.net
絵と分かりやすい内容で、類推力を働かせれば理解できる仕掛けだ
簡単と錯覚してるから、高校で習う文法項目が出て来てもストレスを感じない
良文にたくさん触れることで、語順が定着する
だからと言って文法を疎かにすると伸び悩む

856 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/19(木) 20:47:23.75 ID:WvBIWMyh.net
基礎英語3に書いてある「中学3年レベルの文法表現をベースに、「使える英語」を学びます」を、
基礎英語3は中学3年までの文法しか出てこないぞ、と考えてしまったんだね。可哀想に。
それよりもレベルが下のエンジョイ・シンプル・イングリッシュには中学3年以下の文法しか出てこないと考えたわけだ。
勘違いも甚だしいですね。NHKが示しているレベルの意味を理解していないのが伺えるよ。
そんな日本語読解能力の人は基礎英語3すら満足に出来ないでしょう。

857 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/20(金) 00:23:14.38 ID:1jNN8aU0.net
>>854
仮定法過去とかはやらんのじゃなかったかな
子供向けの昔話とは言え、ホントにそういう表現抜きで通せるのかな?と
基礎英語3だと中学3年生対象だからそういうのは使わないのじゃないかな
調べたら、3月に応用とか高校英語の予習ってことでやる場合はあるけど
基本範囲外みたい
>>850
そうですね。とりあえず登録して1か月くらいやってみようかなと思う

858 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/20(金) 04:49:24.70 ID:wIOWu3Ud.net
この番組は他と違い、単調なせいなのか途中で睡魔が襲ってしまうことが多々ある

859 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/20(金) 13:43:50.40 ID:dtVjLGra.net
true story については同意
つまらない

860 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/20(金) 18:15:49.24 ID:p5ZkZruK.net
他の15分番組はコーナーの変わり目にちゃらーちゃらーちゃらーらーん!と言うメロディが流れ、息つく暇があるが、この番組にはない。

861 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/20(金) 21:59:04.10 ID:gJJYkYHr.net
一年聞いて、英語に耐久性がついたというか
いちいち脳内で日本語に訳さずぼんやり聞いていても
簡単な英語なら意味がわかるという感覚は身についた

862 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/20(金) 22:21:33.97 ID:oe1avNHH.net
カズマさまキターー
ゴローちゃんはいつも困ってんな

863 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/20(金) 22:23:08.73 ID:oe1avNHH.net
惜しい、ID末尾がKなら

864 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/21(土) 00:35:03.91 ID:7VB/rA5P.net
3月号を本屋で立ち読みしてみた。会話と小話と昔話を一章ずつ読んでみた。
分からん単語は殆どありませんでした。racoon dog とclick crackくらいかな。
中学以外の範囲の表現としてmust haveって表現を見かけました。
あと付帯状況的な表現はちらほら見かけたような?これも高校で学ぶんだったかな。
なるべく中学の範囲の英語を使うが、それ以外の表現を使わないと意味が通じなく
なる場合、高校範囲のモノも使う、という方針なのかもしれません。
カチカチ山は2章目の途中までしか読んでないが、面白かったです。昔話って
今の常識にとらわれてないから、逆に面白いw

あるブロガーは、テキスト買わないで音だけでやってるそうです。
モノから揃えて勉強した気になると逆に長続きしないとか。あと一つや二つ
分からなくてもあまり気にしないようにすることが大事だとか。だから私もまず
テキスト買わないで頑張ってみようかな。それでしばらく様子見。

865 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/21(土) 00:41:05.52 ID:7VB/rA5P.net
あと、本屋でチェックする方法もあるから、それでいいやw
500円は高い。1年で6000円。分厚すぎるし。
電子書籍だと安くなるかと思ったら殆ど変らないと聞いてガッカリ。

866 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/21(土) 01:24:50.85 ID:TRGGkTab.net
4月のテキストは肘井のことは全く触れていない。名前すら出ていない。
急なキャスティングだったのかな。

867 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/21(土) 02:06:31.07 ID:jPPQl+j1.net
一馬、なんちゅうところからwww

868 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/21(土) 23:00:34.39 ID:B8gUQx5y.net
また10月からは再放送となっているから人気は出たけど一年やれるかは微妙という判断なのかな

869 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/22(日) 00:31:10.95 ID:XPXTrtWEn
>>867
新作のストーリー作るのが大変なんじゃね?

目処が立てば10月からも新作だろうし、立たなきゃ再放送なんだろ。

金曜日の一枠を昔話の再放送で埋めたぐらいだから。

870 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/22(日) 00:34:36.08 ID:XPXTrtWEn
>>867
KAZUMAの登場シーン、何げにかっこよかったな。テキストの絵見たらそうでもなかったが。

金曜日の連続ものは甚だ不人気なようだが、今回の王子とこじきは俺は結構聴いてて楽しい。

871 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/22(日) 14:01:14.00 ID:UmP1YJpm.net
いい番組なんだけど、オリジナルの英文用意するのが大変なんだろうね
かなりの分量あるし

872 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/22(日) 14:27:38.82 ID:j9dkGhHA.net
テレビで肘井さんが担当するってでてたね

873 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/23(月) 22:17:47.34 ID:G7lBCCwW.net
一年後、そこには彼女連れの安田さんが!
ちな小春には陸上の才能があっただけだった

874 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/24(火) 22:21:54.92 ID:fJnrNRB8.net
明日の昔話はかぐや姫なんだな
明日は金曜か?もうやった話じゃなかったっけ?とつい確かめてしまった

875 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/25(水) 16:36:22.58 ID:Rcf/QBp8d
金曜日のゴロー役の声すきだなあ。
甘くセクシーな声がたまらない。
誰かお名前知っている方いませんか?

876 :870:2015/03/25(水) 22:06:15.24 ID:xndqgcXRy
>>875
そうなんだよな。俺上で書いたけど先週の登場シーンにしたって、
声がかっこいいから、登場シーンがかっこよく聞こえちゃうんだよな。

877 :870:2015/03/25(水) 22:09:06.76 ID:xndqgcXRy
>>875
えっ!ゴロー役?

間違えたじゃねーか!俺が好きなのはKAZUMAの声だよ。

878 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/26(木) 12:24:14.14 ID:4vO9Dg321
確かに、カズマの声も渋くてカッコイイね。
でも私はそれ以上にゴローの声が好きなんだよなぁ。
先月の木曜日のブエノスアイレスだったかな。
エリをナビゲートしていたのはこの人の声だよね?
耳元で囁くような甘い声に聞き惚れてしまった(笑)。

879 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/26(木) 19:14:31.61 ID:eVPxGjw4.net
エリイイイイイイイイイイイイイイイイ
マイラアアアアアアアアアアアアアア
ソシイイイイイイイイイイイイイイイイ

880 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/26(木) 21:14:11.16 ID:yrXaVVtH.net
Iphoneのらじるらじるアプリでシンプルイングリッシュを聞きながらkindle版シンプルイングリッシュのテキストを同時に読む事は出来ますか?

881 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/26(木) 23:28:07.60 ID:bdbx7RB0j
明日はありさのお別れコメントはあるのかな?

882 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/27(金) 06:49:54.23 ID:sfjSivA1.net
>>880
できません

883 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/27(金) 06:52:18.74 ID:yqc7avK8.net
普通にできる

884 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/27(金) 07:34:30.88 ID:yXpXQ9+7.net
普通はできるが、この人にとってはできないと言ってやったほうが幸せ

885 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/27(金) 13:24:27.13 ID:K0AMZndd.net
出来ないってことにしたいなら協力する

886 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/27(金) 14:26:25.45 ID:kb/JkTJz.net
できるわけないじゃん!

887 :860:2015/03/27(金) 18:56:17.59 ID:A/vKEIUG.net
どっちなんだよオマイら(´・ω・`;)意地悪せずに教えてくれよ

888 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/27(金) 18:58:53.71 ID:Tt2HVUaE.net
聴きながら読めるかは本人の力量によるのでは?

889 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/27(金) 22:15:50.64 ID:EkQVdNW0.net
このおねーちゃん今日で終わりか
やっぱ舞台女優さんは声がキュートだったね
もったいない続けてほしかった

890 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/27(金) 22:18:00.38 ID:FMGcky6u.net
亜梨沙たんのセクシーボイスとも今日でお別れか
悲しい

891 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/27(金) 23:22:07.91 ID:6+qie7X9.net
金曜日の再放送分も
ナビゲーター変わるの?

892 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/28(土) 05:09:16.68 ID:NAmm2jyb.net
>>887
ここの奴らは教えてあげられるほどの力量が無い
出来ないと思ってた方が吉

893 :860:2015/03/28(土) 13:36:28.03 ID:gKhZUzPH.net
>>892
ほならおたくが教えてケロ(^^)

894 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 01:42:14.73 ID:kK4S/n6V.net
四月から毎日聞いてたけど最後まで9割前後のリスニング度のままだった
聞きはじめた頃は9割聞き取れるのが嬉しくて楽しかったけど進歩がなくてすごいへこむ
ここのみんなは進歩あったのかなあ

895 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 01:42:36.85 ID:w2doUKS5.net
今テレビでおさるのジョージ英語音声英語字幕で放送してる
たまにこういうの放送してほしいね

896 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 07:31:54.17 ID:sSqQbrku.net
とジョージが申しております

897 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 10:32:48.31 ID:V487lsgW.net
知らないうちに
この講座がふつうに聴けて

内容が分かるようになっていた

898 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 15:22:01.80 ID:ZQN9aX0L.net
>>894
10割聞き取れるようになりたいなら、聞き取れなかったところをテキストを見ながら繰り返し聞き取るような勉強が必要だと思う

899 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 18:15:41.17 ID:TruN2kO0.net
本屋に行ったら4月号がもう売り切れてたわ。
他のテキストは山積みしてるのに。

900 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 22:55:31.44 ID:Y03VWxHR.net
明日からやるつもりだけど、具体的には、どうやったらいいのか。
漠然と聞き流してもあんまり効果ないような気がするし。
リスニング練習後に音読とか、そういう流れでしょうか?

901 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 23:03:48.82 ID:ZQN9aX0L.net
テキストに一応使い方書いてあるよ

902 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 00:09:54.45 ID:0+nTqHh/.net
音読したら、かなり力つくと思う
けど、この番組は苦行をする番組ではないのでやってませんでした
でも、4月からやってみようかな?

903 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 00:31:51.83 ID:mrqJ3J/9.net
肘井さんって、名前をきちんと知ってる日本人は少ないと思う
でも、テレビとかCMとか色んなところに出てくる人で、顔は見たことある、
って日本人はかなりいると思う
不思議な人だよね
凄い綺麗だけどトップタレントのような代表作はなく、確かに色んなところに出てくるのだけど、人気女優
というわけでもなく、えこんなジャンルにまで?というところで顔を出していたりもする
個人的には良いポジションだな

904 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 00:48:55.38 ID:k8eh824W.net
オトキソのミカちゃん好きだったので明日から楽しみ。

905 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 12:15:42.12 ID:xgprAgAp.net
肘井美佳ってこんな声だっけ
オトキソの時と全然違って聞こえる

906 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 12:42:23.71 ID:2R77mYQy.net
中島のほうが良かった
肘意はしゃべり過ぎ

907 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 14:46:27.85 ID:rzmPb2Fk.net
>>905

たしかにそう思う、、、。


みかちゃん、少しは英語で話せばいいのに。

908 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 19:57:32.93 ID:l8kvChW4.net
テキスト売れ切れてて初回聞き逃したんだけど、
どんな感じなんですか?この講座。

軽く聞いていくのが目的みたいだけど、力はつきますか?

909 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 20:53:38.88 ID:hCD+RTwf.net
amazonで買えるよ
力が付くかどうかは取り組み方だと思う

910 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 21:50:08.16 ID:l8kvChW4.net
あまぞんでかいます
ありがとう
5分に投資する価値あるかな?とおもったけど、俺にその価値があるかどうかなんだなw
了解っす0−

911 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 22:03:18.55 ID:tTDbhrk7.net
テキスト無くても大体聴き取れると思うから今日明日から聴いてみ
聴き取れなくてくやしー!ってとこが出てくると思うからそこからテキストの出番だ

912 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 22:04:19.95 ID:602aXELQ.net
あっぶね〜
今月から夜の放送の時間変わってた!
ラジ英〜タイムトライアル〜から続けて聞いてたのに、いきなりハングル講座になってあせった

>>1
放送 :月〜金曜日 午前9:10〜9:15
再放送:同日 月〜金曜日 午後11:10〜11:15
再放送:土曜日 午前9:05〜9:30/午後4:30〜4:55(5回分)

913 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 23:21:43.42 ID:W4IEdPtVB
同じくあせったw

肘井さんさすがに初回はぎこちなかったね。
そのうちこなれてくるのかな?
中島交代は残念だったので中島色が付いたイントロは変えてほしかったな。

914 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 23:18:16.04 ID:dHKRVykb.net
棒杉何この人小学生?

セクシーボイスの宝塚のおねーちゃんもどってきてー

915 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 23:20:10.57 ID:WLUhDYsv.net
この声なんか微妙。早く慣れたい
前のは可憐だったな…

916 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 23:53:36.18 ID:TbDLNEOf.net
声は慣れだからな
大事なのは内容
ありさみたいなくだらない感想やくだけた口調は勘弁してもらいたい

917 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/31(火) 00:55:22.05 ID:QWqV1H5A.net
30過ぎじゃんか。
ずいぶん上がったな。

918 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/31(火) 01:23:17.80 ID:CrLJSIIa.net
なんで時間変わってるんだorz

919 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/31(火) 01:31:57.82 ID:8k0mPlbD.net
ちょっとおじゃま
ふだんは別の講座聞いてるんだけど、ラジオの予約でいつも一分早くスタートさせてたので
よくこの番組の宝塚の子の声は耳にしていた
いやー魅惑的な声だなーお嫁さんにしたい声だなーと

さて新年度でタイムトライアルとニュースで英会話がビジネス英語と同じ23時台になったんで
ずっとぶっ通しで聞くことにしたんだけど
うわっ・・・新しいねーちゃんの声・・・

920 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/31(火) 01:43:37.47 ID:5fsOu0px.net
テレビで聞く声より低く聞こえるね
でも、肘井さんが英語学習者って?!
このレベルじゃないでしょ

921 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/31(火) 13:47:27.66 ID:PRN5mfBH.net
結局誰がやっても文句いうんだな

922 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/31(火) 15:31:16.92 ID:ZI9IU2iE.net
王子と乞食面白かった

923 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/31(火) 19:05:26.56 ID:gAkErO+i.net
>>921
うん、ナビなんていらないからね

924 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/31(火) 19:20:03.50 ID:28D8ILjg.net
リトルチャロノいらないサポーターみたいなもんか

925 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/31(火) 23:22:09.14 ID:spSJ1q38.net
豆嫌いの俺は本当に饅頭が恐いぞ!
そんでミカたんはおにぎりが食べたかったのかー

結局ナビの担当は代わっても内容はあんま変わらないんだな
時間ないししょうがないかな

926 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/31(火) 23:51:37.40 ID:vNK0dhFF.net
ナビには台本があるんじゃないの?

927 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/01(水) 00:16:59.01 ID:DdRMkCid.net
癒し声のほうが良かった・・・

928 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/01(水) 06:24:56.85 ID:GE6LQMJM.net
オープニングの音楽について。

あの音楽、秀逸だと思う。
コツコツやろうと言う気にさせてくれるし、なんとなく心が落ち着く。

929 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/01(水) 23:25:02.11 ID:J5CSXBfN.net
>>928
自分もあの音楽好きだぞ!いいよな!

東海道ってずーっと歩いて沿道の実況するのかな?なんか飽きそう

930 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/01(水) 23:32:27.24 ID:a+KvjpKP.net
間にハングルはさまないでください

931 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/01(水) 23:37:36.94 ID:p5Sya1uG.net
なんでそれ石井の番組ズラしたのかな

932 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 00:13:27.44 ID:Ct+DGSeH.net
英語の再放送枠をまとめたかったんだろう
だったらラジ英も移せよって話になるが

933 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 08:10:07.44 ID:pHVasbKU.net
ありさちゃんの方が落ち着いた声で良かったなぁ

934 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 09:22:14.19 ID:ztlT/Kzp.net
最後のナビで一か所タメ口になったね。でもかわいかった。

935 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 20:35:11.21 ID:KbetN3F0.net
>>928
ナレーションがセットかと思う

936 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 20:48:40.66 ID:KeTCX97o.net
4/2 P.93 の Yamato often asks to do work that 〜 って
Yamato is often asked to do work that 〜 って解釈でいいんだよね

937 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 21:39:14.66 ID:Dw1hqUJA.net
他の人がやりたがらない仕事を、じゃあ俺にやらせてくれという、そういうことで尊敬されている
ヤマトが頼まれるんじゃなくて、自分で要求するってことでおかしくないと思うけど

938 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 23:19:38.75 ID:+zOckx4BY
ありさ戻ってきてくれ

939 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 23:20:04.84 ID:VT/klQbj.net
ヤマトいいやつぽいのに犬に噛まれたってひでーよ

940 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 22:15:46.53 ID:ILt/5g02.net
作家が鶴って、笑えるな
どういうオチなんだろう

941 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 22:17:58.18 ID:DSXfgVQy.net
>>936
ヤマトが、人がやりたがらない仕事をやらせてくれと(自発的に)頼むって意味では

942 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 22:18:34.22 ID:DSXfgVQy.net
>>937がすでに答えてた

943 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 23:16:26.18 ID:GZxvG3WR.net
新しい担当の女の声嫌い

944 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 23:23:01.48 ID:cn+MEIuz.net
桃太郎は5分で語れる話じゃないと思うんだが。
端折りすぎてて物足りんわ

945 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 23:45:23.43 ID:lmkFkhrp.net
じゃあお前五分間桃太郎語ってみろよ

946 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 00:49:38.17 ID:pTu418g6.net
>>930
ステマだろw
日経新聞の裏面のコラムに、偉い経営者か学者の爺さんが偉い韓流好きで、
韓国の音楽やドラマを一日中居間で流して、客人に自然と韓流に
触れてもらおうとしてるって話があった。ちょっと良い話として載っていたけれど、
実際にそういう人もいるってことだし。

947 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 00:59:44.05 ID:pTu418g6.net
でもやっぱ変だよな。英語の放送をぶっ通しで聞きたいって人は多いと思う。
それに英語は一番人気のある科目。だからどさくさに紛れて人気にあやかろう、
間に割り込んでやろうって魂胆があってもおかしくない。正直、ハングルじゃなくたって他の言葉でも、
ペースを乱されるし、気分が台無しになる。気持ちは分かるわ。

948 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 15:21:31.51 ID:vSP9BkFh.net
英語よりハングルを学べというNHKの狙い

949 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 15:53:11.95 ID:lzeBx5OU.net
ハングル講座で笑えるのは滅茶苦茶な発音の韓製英語を正しい言葉としてリスナーに教え込むところ
テクシーやらコーピーやら

950 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 18:06:41.80 ID:Se7FSL/N.net
>>943
肘井より前の女のほうが
可愛い超えだったな

でも、不思議と番組の英語が
自然と認めに入ってきて
話の内容がかなり分かるようになった
昨年スタート時とかなり違い

951 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 19:47:57.97 ID:GKI5UZz9.net
聞いたこと無いが諸外国の日本語講座でも同様な事が起きているかもな
ラブ、スマート、タメィゴゥとかな

952 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/06(月) 10:10:19.93 ID:+qCCA5Lz.net
この講座の英語が

脳内に心地よく響いて
意味が取れる

なんでだろう

953 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/06(月) 10:54:47.57 ID:q73Kj5M2.net
超スロースピードで読んでいるうえに
超簡単な単語しか使っていないから

954 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/06(月) 12:12:28.69 ID:EBk8SNeu.net
旅人エリの声の人、出てこないかな

955 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/06(月) 19:54:48.33 ID:1ooPBVE8.net
確かにレベルアップハングル講座が挟まるのは迷惑千万だな
なんと一日三回も放送
ノーマルのハングル講座と併せれば一日五回(中国語講座でさえ四回)

ハングルヲタがわざわざこんな時間に聴くのだろうか

956 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/06(月) 23:20:21.24 ID:FdMU77eH.net
馴れたからか肘意さんの声は発音がハッキリしてて良く感じてきた
そしてラジコンオタクとは別れろと言いたい

957 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/07(火) 03:54:50.98 ID:IjxrYKYi.net
肘井さん、スキットロケやってる方がお似合い
狭いスタジオに籠ってミニ番組のナレーションするのは相応しくない

958 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/07(火) 15:04:18.94 ID:gFZkn7XD.net
今日の話は面白かった
女の話は要らんが

959 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/07(火) 20:45:45.78 ID:d4Y3WXEO.net
婚活パーティーをトンカツパーティーって肘井さん…
ナレーターが変わったおかげで、なんか楽しく聴けるようになってきた
去年は途中で聞かなくなってしまったけど、今年は頑張って聴くぞ!

960 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/07(火) 21:06:39.92 ID:lciMsiM6.net
肘井さんって意外に面白キャラなんじゃないかとw

961 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/07(火) 21:22:41.26 ID:M1unDY+y.net
天然ちょっと入ってるかもねw

962 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/08(水) 01:02:56.66 ID:UmwTuMw2.net
俺は前のナレーターが耳に優しかったなあ
まだ、新しい声慣れないな


おと基礎で散々声聞いたはずなんだけどね

963 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/08(水) 14:46:52.17 ID:xutVEcp9j
http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs パス 2034
あと4,5年で世界陥没現象のお知らせ ニューヨークは島ごと消滅

964 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/08(水) 21:43:11.62 ID:PrbLwP6pf
肘井美佳ってこの人?

https://www.youtube.com/watch?v=B58QsGo694M

965 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/09(木) 12:45:16.67 ID:ByTd6SQs.net
ゴーストライターが鶴だと思ったのに違ったようだ

966 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/10(金) 15:49:16.53 ID:Pg107A3G.net
城が乗っ取られたとしか思えない。優しそうな君主だったのに。

967 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/10(金) 23:06:05.89 ID:sU0kBzI2.net
>>966
いやいや他人の妻を無理矢理自分の妻にしてる時点で、優しい君主じゃないだろW

968 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/11(土) 12:44:05.43 ID:v4cFkMeo.net
さっきテキスト買ってきた

遅まきながら、参戦しますですぅ

969 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/11(土) 20:03:46.09 ID:v4cFkMeo.net
この講座いいですね!

970 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/11(土) 21:02:05.65 ID:yEMLm1l/.net
今年度初めて聞いた
ナレーションの人随分よくなったね
ありさはラジオ日経の株番組のキャバクラ担当のアンナちゃんの声とそっくりでちょっと引いてたから

971 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/12(日) 21:24:47.81 ID:jh2H8Apg.net
ストリーミングに速度調整機能つけてくれ

ゆっくりなのでほぼ聞き取れているが、ナチュラルスピードでも
聞きたい

972 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/12(日) 21:41:28.90 ID:GP9FeKGi.net
スマホの速度調整機能のあるプレーヤーアプリで
再生するのではダメなの?

973 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/12(日) 21:45:36.34 ID:jh2H8Apg.net
>>971
ガラケーなんだよ・・・orz

974 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/12(日) 22:25:21.09 ID:GP9FeKGi.net
なんだネタか…引っかかってしまった…orz

975 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/13(月) 07:08:09.98 ID:aoTqlE72.net
>>974
ネタじゃねえよ!

976 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/13(月) 20:33:01.11 ID:xCRWA9DF.net
なぜ腰や足が痛いのに卓球で勝負するw
運動不足が解消されてマッサージいらずというオチかと思った

977 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/14(火) 08:00:12.14 ID:Op1PEMB+.net
>>976
オレもそうおもた

978 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/14(火) 13:43:09.33 ID:sw/IzRwD.net
というか、どっちがどっちにマッサージするか、という勝負だったんだね
温泉なら有料のマッサージ頼めば来てくれるんじゃ

979 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/14(火) 21:30:24.22 ID:uoTYl4gB.net
S Club 7でアシスタントしていた人です。懐かしいです。

980 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/15(水) 06:57:26.43 ID:6aGU4+cR.net
はあ?

981 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/15(水) 08:47:58.15 ID:lPOIK/Wg.net
ひい?

982 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/15(水) 12:21:06.26 ID:9Zs7SjNv.net
10年前に「ドラマで楽しむ英会話 MiAMi7」という番組がありました。
そのドラマに出演していたのが、イギリスのグループでS Club 7という
グルーブです。番組の進行アシスタントが肘井美佳さんだったので
懐かしく感じます。

983 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/17(金) 16:17:57.26 ID:LdZFGSu3.net
鶴の恩返しはラノベだな。

984 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/19(日) 20:38:26.46 ID:rklLH6f8.net
4/8放送分のP77のTsubasaはNarrationのミスプリ

985 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/20(月) 22:49:00.61 ID:gIpPargP.net
>>982
見てたよ
覚えてる
あの頃は肘井美佳はチャラチャラした女の子に見えてたけど、おと基礎ですごく英語うまくなっていて
まじめに勉強していたんだなと感心した

986 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/21(火) 06:40:21.77 ID:DcRp44F+.net
3週目から、テーマ音楽の音が小さめになった気がするが、気のせいかな?

987 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/21(火) 10:20:43.80 ID:Z9Yy7wlD.net
肘井さんのテンションも落ち着いてきたような

988 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/21(火) 22:55:06.11 ID:egk5jU9P.net
今日の落語、どこが面白いのか、まったく分からない。

989 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/21(火) 23:18:06.18 ID:kLcwSYg9.net
テンション?

990 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/22(水) 00:44:46.18 ID:bEZCrxTzi
先週?の犬の落語は何回聞いても笑える
芸達者な人の声で。

991 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/22(水) 09:34:19.00 ID:Ppn03n6a.net
>>988
外に締め出された親父が息子に
お前も俺のように棒持って出てこいよって言ったけど
うちにある唯一の棒は親父が持ってるから無理〜って返されたとこ?

992 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/25(土) 09:14:51.37 ID:jfahWkd3.net
うるさい話が多くない?
聴いてて疲れる。

993 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/25(土) 09:15:42.71 ID:J63gaG39.net
解説が一寸でしゃばりな気がする。

994 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/25(土) 21:18:46.60 ID:rEqTwctq.net
つるの恩返しのイラストが死ぬほどキライ。
なぜ、あんな気持ち悪い絵を描く人に頼むのか。
すげえイヤ。

995 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/25(土) 22:09:10.11 ID:DrwYfdLX.net
この講座はテキスト要らなくない?

996 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 00:20:27.02 ID:Yxs8UjeN.net
この講座テキストなしで9割くらい理解できたら、イングリッシュアドベンチャーの
一番やさしいやつ楽しんで聞けるよね

997 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 07:58:57.23 ID:J3Tbv5jE.net
>>994
前年度の金曜日担当よりはマシ…

998 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 20:41:02.08 ID:I9Y5UR+p.net
東海道五十三次は失敗だと思う

999 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 01:36:58.43 ID:8ix3YSdt.net
おれは好きだけどな

1000 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 01:38:33.11 ID:8ix3YSdt.net
エマがいきなりバスに乗ったのには笑った

1001 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 03:08:39.89 ID:82UqA9qs.net
エマかわいい

1002 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 22:11:51.70 ID:R+iPDRBK.net
ネット派のものだけど確かに六尺チンポは何が面白いのか分からんかった

1003 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 04:13:21.98 ID:rGPz4LLK.net
Don't think. Feel.

1004 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 11:25:03.35 ID:um0DZNM0.net
>>998
俺はむしろ1番好きなんだが

1005 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/29(水) 09:06:34.09 ID:cfzat4Nm.net
やっぱり新年度の構成、バランス悪いと思う
日本の話ばかりで飽きる…

1006 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/29(水) 09:20:17.11 ID:1lJIlSkO.net
金曜の再放送を止めて「世界の童話」にするのは如何だろう?

1007 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/29(水) 23:15:32.58 ID:4hVB/fKg.net
糞うぜえ感想
だまれ

1008 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/30(木) 07:43:39.34 ID:JFAXWVA2.net
>>1007
じゃあ建設的な提案をしてご覧よ。
出来るものなら。

1009 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/30(木) 15:37:11.57 ID:IcrkllRk.net
皆がそういう展開と思っているにしてもネタバレはちょっとやばいだろ

1010 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/30(木) 20:00:48.64 ID:/b/tw4xP.net
イラストがくそすぎて、いまいち盛り上がれない
窮地を助けてくれる押し掛け女房とか、ラブ臭ぷんぷんなのになあ

1011 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/30(木) 21:54:16.67 ID:B1XWvnfw.net
月から金までエロ小説でおk

1012 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/30(木) 21:57:07.91 ID:B1XWvnfw.net
イラストの代わりに写真で。

タイトルは、エンジョイ チンプル マングリッシュ に改名。

1013 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/01(金) 11:46:52.62 ID:V3EgPCVe.net
軽く笑っちゃった

総レス数 1013
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200