2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィリピン留学総合スレッド part1

1 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 13:53:53.81 ID:TYFwjcb6.net
今、驚異的な伸び率を示しているフィリピン留学に関して語るスレッドです。
すでに留学に行かれた方、これからの留学を検討されている方、
フィリピン留学について情報交換していきましょう!

2 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 14:05:06.38 ID:mRHfULIL.net
ピリピーナ嫁探しスレはここですか?

3 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 16:42:02.08 ID:lBABp5vk.net
フィリピン妻との幸せブログ
フィリピン女性と結婚した私の幸せな日々を発信。ちなみに子供2人います!
http://firipintuma.seesaa.net/

4 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/19(木) 11:50:20.44 ID:dtJ1cwP0.net
フィリピン英会話のスレが急増中!!

と書いてアゲてみる。

5 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/20(金) 11:18:37.36 ID:uUj5zzCV.net
どうでした?

6 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/21(土) 15:37:51.21 ID:U4GJmkWk.net
教えてよ

7 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 14:30:34.22 ID:3LRRnkmL.net
俺のセブ島留学
http://ceburyugaku.jp/

留学するならこのサイトを参考にするといいよ。
地球の歩き方より役に立つ。

8 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 19:14:02.12 ID:9XjvGiWV.net
英語 三日坊主
検索

9 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/25(水) 09:43:44.96 ID:xGPU3LCB.net
いろいろ知りたい

10 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/25(水) 19:35:27.53 ID:oPTSwEOD.net
行った人意見ください

11 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 11:07:30.78 ID:/LiqC378.net
どうなの?

12 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 09:30:24.19 ID:hxlD/vf+.net
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎

★+ニュース板
・ 2NN (推奨サイト)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推奨サイト)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (推奨サイト)
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要タイトル検索
※ 2chブラウザ併用推奨

13 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 13:14:13.54 ID:zEWGWbEM.net
フィリピン イル カゾク シオクリ スルダカラ ダジバンダリ ニホンゴ ガンバタヨ。

14 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/28(土) 15:07:53.28 ID:3KGagsIB.net
フィリピンで英会話学校を経営してる日本人って儲かってるの?
月収50万くらい?

15 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/28(土) 20:20:54.29 ID:ZlkzONdO.net
金たかられたり殺されそうで怖い国のひとつ

16 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/28(土) 23:12:55.90 ID:DvzHss1Y.net
少し前にセブ島留学したよ
治安はITパーク内なら安全だと思う

17 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/29(日) 11:51:50.15 ID:fO0RFhM5.net
大地康男の映画を思い出した

18 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/29(日) 23:54:41.07 ID:RWSt9T0J.net
>>16
Kwsk

19 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 16:02:57.71 ID:LjhSiZ/4.net
俺も今年の春休みにセブ島留学したよ。
とりあえずジョリビーとダンキンドーナツが美味しかった。

治安は裏道を歩かなければ問題ないよ。ただスリが多いので注意。
あとはストリートチルドレンと路上販売がウザいくらいかな。

英語はタクシーの運ちゃんでも話せる。
ただ、あくまで教育を受けて喋るるようになってるだけだから
ペラペラな運ちゃんからカタコトの運ちゃんまで幅広いけどね。

20 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 16:32:38.90 ID:Zn5d8/dq.net
>>19
Kwsk

21 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 17:56:11.86 ID:ET6u8ugH.net
ジョリビー、ダンキンドーナツとは?

22 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 18:12:55.54 ID:5KkczW6C.net
>>21
ジョリビーってのはフィリピンNo.1のファーストフード。
味も量もマックより上で、値段もほぼ同じ。
ちなみに味はマックと比較して旨いではなく、純粋に旨い。
一度ジョリビーに行くとマックに行くのがアホらしくなる。

ダンキンドーナツはアメリカのドーナツフランチャイズ。
日本には無いけどフィリピンじゃかなりメジャーなお店。
ミスドよりも美味しいよ。

23 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 18:15:20.83 ID:5KkczW6C.net
>>19
どのへんが知りたい?

24 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 18:36:48.50 ID:U1XpMgX+.net
いろいろ
話せるだけ話してよ
期間は?
ジョリビー、ダンキンドーナツも日本より安いだろう
酒は?キャバみたいなとこもあるらしいね
あと女遊び

25 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 18:51:20.29 ID:5KkczW6C.net
>ジョリビー、ダンキンドーナツも日本より安いだろう
あっちの物価は概ね三段階に分かれてるよ。

1.先進国価格。輸入電化製品とか。関税とかの関係でむしろ先進国よりも高い。
 現地の金持がよく行く。ちなみにあっちの金持は一般的な日本人よりもはるかに金持ちです。

2.中流階級価格。スタバ、ジョリビー、ケンタッキー、マック、ミスド、711等
 大体日本の半額ぐらい。でも一食で現地の一般人の日給ぐらいの価格です。
 現地の富裕層の人が良く行く。日本人留学生も良く行く

3.現地価格。だいたい日本の物価の5〜10分の1ぐらいの価格。
 慣れた留学生は節約のために行ったりする。スリ注意。

26 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 19:05:58.13 ID:cXYXS+yR.net
ふーん
他には?

27 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 19:06:45.99 ID:5KkczW6C.net
>酒は?キャバみたいなとこもあるらしいね あと女遊び
ほとんどの英語学校は都心部かリゾート地にあって、
都心部の学校なら当然繁華街もすぐ近くにあるよ。

酒は現地価格の店なら一杯100円もしないし、外国人向けの店でも
日本と比べるとだいぶ安いよ。
知り合った現地人に奢ってあげると喜びます。

あとお水と風俗は一緒になってて、例えるならキャバクラに行って
お気に入りの子がいたらお持ち帰りする感じ。
お水の方はクソ安いけど、お持ち帰り日本人価格なんで結構高いよ。
まあそれでも3〜4時間で1万弱ぐらいかな。

28 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 19:13:27.14 ID:A8SlajH7.net
ヤった?

29 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 19:18:41.04 ID:5KkczW6C.net
>>28
君はそれしか頭にないの?恥ずかしくない?

これ以上の情報が欲しかったら
↓で質問したらどうかな?

危ない海外@2ch掲示板
http://anago.2ch.net/21oversea/

30 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 22:02:02.33 ID:4GE6M3Re.net
どこの会社か忘れたが、普通のパックツアーのなかに、フィリピン語学研修が入ってた
13万円位で10日だったかな?

31 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 02:13:03.25 ID:t2gdToZT.net
留学費用は月12万円! フィリピンにある、口コミだけで広まった全寮制の英語学校が人気
http://www.lifehacker.jp/2014/06/140630mugendai_cne1.html

ここ安いじゃん。
ライフハッカーで紹介されてる。

32 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 09:43:56.40 ID:56VDrkOt.net
>>31
業者乙

33 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 11:29:07.89 ID:htl7HwvR.net
ジョリビーだけでなくバロット(ballot?)も食べてみたい。

34 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 12:07:52.75 ID:anDS6rRi.net
なにそれ

35 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 12:54:50.45 ID:xNjcIA1a.net
オウムを食うんかい!?(ボケテミマシタ)

36 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 13:37:04.79 ID:M6+jcF4h.net
バロットは孵化する前のアヒルの卵を茹でた食べ物
画像検索するとどんなものか分かるけどグロいから注意

個人的にはレチョンとかハロハロとかがオススメ

37 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 20:58:53.20 ID:E+BZfPi9.net
バロットはゲテモノなんで現地でも食べられない人は多いって現地の講師が言ってました。
もちろん俺も食べられなかった。あれは無理だわ。

レチョンは北京ダックのブタ版みたいな感じ。
超うまかったよ。
けどカローリが高いので現地の若い女性の中には嫌がる人も結構いるらしい。

基本あっちの食事はオイリーなんで何も考えずに食べてるとめっちゃ太るよ。
俺は4週間の滞在で4キロ増えたw

38 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/01(火) 21:54:33.59 ID:oX1HQkbE.net
フィリピン英語学校の大半は韓国人が経営していて
日本人経営は少ししかないので注意。
別に韓国人資本のところは止めておけとかそう意味じゃないのでね。

・韓国資本:
〇学校数が多いので選択肢の幅が広い。
〇生徒の大半が韓国人なので韓国人の友達ができる。
〇他の生徒とのやり取りが基本英語なので、授業外でも英語を頻繁に使用できる。
×日本人の友達が作りにくい。
×スタッフとのコミュニケーションがとりにくい場合有。
×授業以外のサービスの水準は日本資本より劣る。

・日本資本:
〇日本のサービス業の延長名ので、授業以外のサービスは韓国資本よりもかなり良い。
〇授業についての要望等がスタッフに伝えやすい。
〇日本人の友達がたくさんできる。
×生徒の大半が日本人。そのため授業以外はどうしても日本語で会話になる。
×学校数が少ないので、自ずと選択肢が限られる。

39 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/02(水) 16:05:03.26 ID:ixFlopmi.net
ふんふん

40 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/02(水) 16:23:29.73 ID:/Ck+vj5x.net
韓国人留学生の多いスクールは日本人攻撃されるから避けた方が無難

41 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/02(水) 17:01:23.41 ID:PlCe3mK+.net
そうなのか
日本人経営は?

42 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/02(水) 17:05:46.88 ID:PlCe3mK+.net
最近日本人経営増えてきたみたい
日本からも留学増えてるからだろう

43 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/02(水) 17:14:01.64 ID:4hLIR0Qo.net
留学先で日本人とばっかりつるむのは避けたい
出来れば日本語喋れるひとゼロの所がいい

44 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/02(水) 17:26:28.93 ID:tjQBWckJ.net
日本人とつるむのが楽しすぎて英語の勉強に集中できないという場合がある。

45 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/02(水) 19:29:21.21 ID:zWjFCCVl.net
そうだろうな

46 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/02(水) 22:08:08.73 ID:ntLwqzFS.net
>>40
2ちゃんに脳みそ侵され過ぎですよ

>>43>>44
俺は日本人経営で生徒もほぼ日本人のスクールに留学してたんだけど、
授業以外は遊びまわってるのと、引きこもって勉強している人に分かれてたね。

中には英会話のために、ペンション住み込みの現地人スタッフや、
夜の街に繰り出して現地人と交流している人も結構いたよ。

47 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 19:54:31.01 ID:GybYWX/0.net
韓国経営はやめたほうがいい。
まず、辛い韓国料理で体調が悪くなる。
韓国人の発音は聞き取りにくく無駄な労力を使うし、レベルも低いため、英語で話しても勉強にはならない。
なぜなら英語がある程度できる韓国人はとっくに欧米へ行っている。
せっかく知り合ったのだから、日本人と日本語で色々語った方が人生に役立つよ。

48 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 21:59:22.45 ID:ck4v6q8V.net
>>47
お前はまず2ちゃん脳を直した方がいいよ

>まず、辛い韓国料理で体調が悪くなる。
人によるし、日本人経営だからと言って日本食が出てくるわけでもない。

> 韓国人の発音は聞き取りにくく無駄な労力を使うし、レベルも低いため、英語で話しても勉強にはならない。
韓国人の英語はイギリス人の英語よりも聞き取りやすいよ。
また英会話力の向上はリスニングよりも自分から会話することの方がはるかに重要。
インプットに関しては相手の能力は大切だが、アウトプットに関しては相手のレベルはどうでもいいよ。

>なぜなら英語がある程度できる韓国人はとっくに欧米へ行っている。
金銭的理由でフィリピンに行く優秀な韓国人も優秀な日本人もいますよ。

>せっかく知り合ったのだから、日本人と日本語で色々語った方が人生に役立つよ。
ほとんど遊びの話なんで、悪い方に流されることも多いですよ。

韓国憎しで偏った情報ばかり流すのはどうか多思うよ。
君が意識的に偏った情報を流してるならまだマシだけど、
もし君のレスが本心なら、君の判断力は相当低下しているから
もう少しまともな環境に身を置いた方がいいよ。
カウンセリングを受けるのもいいかもね。

49 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 09:51:12.42 ID:Qka/6bQb.net
韓国資本の学校にいたから言っている。行けば分かるよ。

50 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 09:52:56.41 ID:lBZSTfh7.net
↑具体的にはどの学校に行ってたの?
韓国資本なら遠慮なく晒しチャイナよ!

51 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 10:39:50.77 ID:6k3xGpf4.net
>>49
で、韓国資本の学校には何校行ったの?日本資本の学校には行ったの?
お前にそれらを比較するだけの能力はあるの?
優秀な奴らは欧米に行くならフィリピンに行ったお前は無能だから
それらを比較検討する能力には欠けるよね?

主観だけで、というか妄想だけで物事騙っちゃってるの?
お前が韓国を好きか嫌いかはどうでもいいんだけど
お前個人の好き嫌いを一般的な善悪、優劣の判断とごっちゃにするなよな。

ちなみに現状では韓国資本の方が英語を話せる機会は多いので、
純粋な英語学習が目的なら、韓国資本に行くことを俺はお勧めする。
なお俺は韓国が嫌いなんで韓国資本には絶対行かないけどねww

52 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 10:57:41.98 ID:Qka/6bQb.net
韓国人の友達はいっぱいできたよ。みんないい人だ。
でもコミュニケーションをとるのは大変で、何度も単語を言ったり、ゆっくり話したり、韓国人が苦手な英語の発音を調べたり、韓国語を調べたりして疲れた。
アウトプットのレベルは関係ないって、韓国人をじゃがいもか何かに見立てろってこと?
そんなの失礼だよ。ちゃんと会話のキャッチボールをしないと挨拶だけの関係になってしまう。
後半はフィリピン人と出歩いていた。会話も弾んで楽しかった。
韓国人が日本人の話す英語が分かりにくい、その逆もそうなのは事実だし仕方ない。
でも習得したいのは韓国英語ではない。

53 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 17:35:49.48 ID:t7g40trU.net
◆日本の支援で作られたフィリピンの小学校・韓国軍が日の丸を塗り潰し
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5502.html

被災直後の緊急援助の役割を終え、自衛隊が日本に帰るのと入れ替わるように
後からフィリピンで活動を始めたのが韓国軍「アラウ部隊」だった。

2014年現在も居座っているという、このアラウ部隊は、
「フィリピン軍による学校等の施設補修」に協力参加(補助)するのが名目だが、
最近は勝手に「おかしなこと」をしているようなのである。

なんと、日本の支援で作られたフィリピンの小学校に記された日の丸を、
太極旗(韓国国旗)に塗り替えているというのだ。

画像
http://blog-imgs-68.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20140706080822259.jpg

54 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 20:34:17.70 ID:Ati/u/Wq.net
>>52
韓国英語はいらないけどフィリピン英語はOKなの?
フィリピンじゃsiblingを結構使うけどアメリカじゃほとんど使わないよ。
イギリス英語もwannaとかgoonaとかあんまり使わないし
世界標準のアメリカ英語とはかなり違ってるけどOKなの?

なんか君の意見は理論理屈の面でいろいろおかしいね。
とりあえず君の場合は英語よりも先に
日本語とかその他もろもろの勉強をした方がいいよ。

55 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 22:12:30.47 ID:t7g40trU.net
フィリピンで英語留学の日本人女性2人が韓国人にレイプされる。


2 young Koreans face rape case

Tuesday, June 26, 2012
http://rokuroku.tumblr.com/post/25960366506/hizayamasan-2-young-koreans-face-rape-case

56 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/08(火) 04:05:35.59 ID:nkbF+8J3.net
やはり怖いな

57 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/08(火) 23:44:55.88 ID:mlmplfOq.net
506 ハイキック(神奈川県)@転載は禁止 sage 2014/07/08(火) 23:40:55.06 ID:PaL0CDtd0
この内容でフィリピン大使館に公開質問をしてきた。

まず始めに先年の台風被害の件を慎んでお悔やみ申し上げます。
先程インターネットにて無視出来ないニュース記事を見ましたので
事実関係の確認と(もし事実なら)苦情のメールをさせて頂きます。
まず下記の韓国発信のニュース記事をご覧下さい(日本語への機械翻訳でも内容は分かります)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=421&aid=0000895049
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2014062715598241370
その上で以下の質問をさせて下さい。
なお回答内容はインターネットにて公開させて頂きますので、予めご了承ください。

質問
@上記ニュースの内容は事実か?事実でない箇所の指摘をお願いします。
A事実だとしたら、いくつの学校でそのようなペンキの塗り替えが行われたのか?
Bペイントの内容は誰が決めて、誰が了承したのか?
C韓国側が補修する前の破損状況と、韓国側の補修内容の詳細な説明をお願いします。
Dこれが事実なら、フィリピン側は『問題無い』と考えているのか?
E『問題有り』と考えるなら、いつ迄にどのような対応を考えているのか?

日本とフィリピン両国の友情はお互いの誠実な心のやり取りによって
築かれて行くものであると信じます。
フィリピン側の不誠実な対応によって
日本側の支援の歴史が『無駄なものであった』との評価が下され
支援事業の引き揚げが行われないよう希望します。
よろしくお願いします。

関係記事
http://www2.jica.go.jp/hotangle/asia/philippine/001200.html
241370

58 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 12:09:12.44 ID:ngCn8flP.net
フィリピンどうなの?

59 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 14:20:46.84 ID:2rcwcW8z.net
打ち間違ったのかつづりを覚えていないのかわからないけど、withをwihtとは。

インタビューwiht YASMIN 【フィリピン 留学】
http://blogs.yahoo.co.jp/cebu_ciajp/33293964.html

60 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 19:46:48.59 ID:whXcILdp.net
人気なのかな?最近

61 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/12(土) 12:10:43.74 ID:sR7h4j26.net
この前フィリピン留学してきたんだけど
男は色んなタイプがいたけど
女はお嬢様とか大人しい子は全くいなくて
基本的に性格がキツイのとか少し変わってる子しかいなかった。
やっぱり女一人で発展途上国に行くとかなると
まともな家庭では親が引き止めるのかな。

62 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/12(土) 18:01:13.49 ID:hUFzJkiH.net
そういうもんかな

63 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/12(土) 18:12:48.31 ID:Z7TfC275.net
>>61
ウチの親、古い考えの持ち主だからな、
フィリピン留学、確かに止められたわ
良いイメージないのかな?

オーストラリア、カナダは安全みたいなイメージあるみたい

64 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/12(土) 20:23:44.25 ID:OdB2XwIz.net
フィリピン人講師に聞いても危険というし、もっと警察増やして欲しいとも言っていた。

65 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 07:43:04.26 ID:0Bi86W11.net
フィリピン留学って大人になってからよりも、中学高校時代の方が有効じゃないかな。
きちんと管理してくれる日系の学校があれば、夏休みの1ヶ月間行かせてみたら。

うちは高2の夏休みに30日間、セブの韓国系の学校に行かせて、
とりあえず、英語でなんとか意思疎通することができるようになったよ。

まあ、当たり外れはあるだろうけど、韓国人文化は年上が年下の面倒を見るのが基本だから
中高生だと良く面倒を見てくれる。多少、竹島の話しを聞かれたりするけど、それ以外は気のいい人が多いし、
全然、個人レベルでは反日はないよ。

韓国人は当時から、純英語国へワーホリや留学へ行く前の基礎作りにフィリピン英語学校を使っていたけど、
費用対効果を考えれば、賢いルートだと思う。

66 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 07:53:06.17 ID:0Bi86W11.net
フィリピン訛り英語を気にする人多いかもだけど、
例えば、日本の駐英大使の中国大使とのBBCでの論争や明石国連事務次長の英語演説を聞いてみたらいいと思う。
日本最高レベルの英語エリート(東大卒)であっても、会話訓練が大人になってからでは、日本訛り英語しかしゃべれるようにならない。
UKネイティブの大学教師は、林大使の英語を聞いて、注意して聞かないと何を言ってるからわからない。
非常に聞きづらい日本人英語。って評価だぜ。


そして、英語圏では日本人訛りの英語よりフィリピン英語の方がずっとわかりやすいと言われている。

お金がたっぷりある人は英米に留学すればよいと思う。
ほとんどの人が日本訛り英語しかしゃべれるようにならないから。

67 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 08:08:52.80 ID:+pUsv0yj.net
ふんふん

68 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 08:27:14.93 ID:0Bi86W11.net
要はどのレベルの英語力を獲得したいのか、それに合わせて、フィリピン英語学校をうまく使えばいいと思う。
国内企業で使う、アジア圏で使うならフィリピン英語で十分でしょう。

ちなみにうちはフィリピン留学以降、高校交換留学1年を経て、今、UKの大学で勉強中。
二度とフィリピン英語学校に行くことはないと思うが、その時のバッチメイトとは今でも顔帳で交流しているみたい。
10人くらいいた韓国人バッチメイトはその後、英語圏に留学して、今は大半が企業に就職。サムスンや現代自動車もいるそう。

フィリピン留学をステップにして自分の進路を切り開いてるよ。

69 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 09:45:09.19 ID:oaUjaITN.net
せやね、フィリピンの語学学校自体が
欧米への本格留学前の英語学習としてフィリピン留学を進めてる。
俺もそのクチだし。

フィリピン留学の一番いいところは基本的にマンツーマンなところかな。
欧米じゃグループレッスンが普通なんで
いきなり放り込まれたんじゃほとんどの日本人はほとんどしゃべる機会を得れない。

70 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 10:07:56.97 ID:BfcLoyG1.net
だよね

71 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 13:10:11.45 ID:e2s4FJZL.net
小学生からおじいちゃんおばあちゃんまでいるから行ってみればいいと思うよ。学生でお金ないならインターンもあるし。夏休みはもう一杯かもしれないけど。

72 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 18:01:38.74 ID:0Bi86W11.net
俺が中堅私大のカリキュラム担当なら、

1年後期は学期まるごと、フィリピン英語学校に留学させて、単位を認めるけどなあ。
そうすりゃ、2年からは「英語は一応しゃべれます」状態で大学生活を送れるわけだが、
有名大、旧帝でも英語をそこそこ話せる学生は少ないから、自信がつき、行動範囲が広がる。

秋田の国際教養大とかICUが人気だけど、いまだ日本社会や企業は英語ぺらぺらよりも、
「従来型の勉強+英語会話力」を求めているところが多いんだから、ちょっとやる気があれば、
できることいろいろあるはずなんだがなあ。

しかし、現実は日本は「英語力は自力でつけてください」って国だから、親か自分が考えて行動するしかない。

73 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 18:02:46.36 ID:7yEfLiwL.net
無理に向こう行く必要ある?
環境や治安が悪いならネットの方がいいと思うけど。
どうだろ?

74 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 18:37:01.25 ID:asYmlkiS.net
怖い

75 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 19:42:59.53 ID:Qy8xElpd.net
>>73
必要があるかどうかは人それぞれ。間抜けな質問するな。
環境や治安がどうであれネットがいいかどうか判断するのは個々人だ。
個人的な好みを一般論化するなアホたれ。

76 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 20:21:30.96 ID:0Bi86W11.net
>>73
ネット英会話も悪くはないが、ただ、既に留学経験ある人が帰国後に維持するためくらいならいいけど
ネットのあれこれで本格的に英語力をつけるのは無理じゃないか。

時々、「国内だけで英語力をつけました」って本を見かけるけど、でも、その英語力はTOEICなどの試験英語力でしかない。

外資系企業が求める英語力は試験英語力じゃなく、実践英語力、だから、マジで英語力を求める企業はTOEICなんぞの
点数を求めずに、英語面接をやる。それで一発でわかる。

まあ、本格外資まで行かなくても、国内企業で英語力を求めるところでいいなら、TOEIC対策やればいいけど、
就職してからそれなりに苦労するだろうね。

カネと暇があるなら、できるだけ留学した方がいいよ。
それもできるだけ若いときにね。親を泣き落としてでも留学した方がいい。

77 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 20:53:36.49 ID:qg5xmn3w.net
>>76
今はオンラインでもマンツーマンでかなり実践練習はできるぞ。ただ、短期間で仕上げるなら現地に行って1日8時間くらい特訓したほうが良い気がする。

78 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 21:35:35.49 ID:e2s4FJZL.net
留学のいいところは授業だけでなくて、実際に現地で英語を使うことができることだと思う。授業8時間受けて、夜数時間現地の人と話してれば全然違うよ。ブロークンにならないようにだけ気をつけて。

79 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 22:41:50.50 ID:KLawsa80.net
考えてみればわかるけど、自分の周りで「留学せずに英語を身につけました」って奴に会ったことある?

そんな人はいないでしょ。

大学生か20歳代なら、あれこれ考えてる暇があったら留学した方がいい。
語学は歳が行けば行くほど習得するのに時間がかかるから。

80 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/15(火) 10:59:54.22 ID:stxKp/Mc.net
>>76
> 時々、「国内だけで英語力をつけました」って本を見かけるけど、でも、その英語力はTOEICなどの試験英語力でしかない。
国内だけで英語力を身に着けた人は山ほどいるよ。
人口に対する割合でいったらかなり少ないけどね。
まあ親がネイティブ、親が金持で英会話学校へ行きまくれる、語学の天才とかに限られるんで
凡人には関係ないことですが。

あと、まともな外資はTOEICを要求するよ。
そのあとに英語で面接もするけど、別にTOEICが求められないわけではない。。

お前の狭い体験と妄想だけで長文垂れ流すなカスが。

81 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/15(火) 11:03:44.77 ID:stxKp/Mc.net
>>79
>あれこれ考えてる暇があったら留学した方がいい。
これは間違い。

基礎的な英語力が無ければ留学してもブロークンな英会話しかできないし
仕事でつかえるような高度な内容の会話もできない。
まず自分が留学するに値する基礎的な英語力が
あるかどうかをしっかり考えることが重要。

思い込みだけで物事を語るのは止めましょうね。

82 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/15(火) 20:36:13.27 ID:9SyUiM0I.net
>>80
まあ、おまえははカネがないのか、度胸がないのか知らんが、国内で英語センズリしてろよ。

すぐ一生は終わるから(笑)。

83 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/16(水) 20:57:23.87 ID:jRjwc9jb.net
>>82
理屈で反論されてそれに理屈で返せないから下品な言葉で人格攻撃ですか?
それって惨めになりませんか?

確かに私の人生はすぐ終わるでしょうが
あなたの人生は既に終わっているようですね。

もう一度心を入れ替えて人生をやり直してみませんか?
頭が悪いうえに心まで汚いとなると、生きていて恥ずかしくありませんか?
いまならまだ間に合うと思いますよ?

84 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 00:16:56.00 ID:dzn4BhKz.net
>>83
理屈になってると思い込んでるところが痛いのう。
おまえが先に攻撃してきたから、わざわざ返してあげただけの話し。

おまえのようなビビリマンは、室内でNHK講座でも聞いて、満足して一生を終えなさい!

85 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 20:39:18.21 ID:v5YSpleN.net
>>84
可哀想に、やっぱり頭が悪いのね。
僕の書き込みが理屈に適っていないのなら簡単に反論できるよね?
百歩譲って僕が理屈になっていないとしても
それに反論できない君は、僕よりもバカだよね?
君の書き込みは僕以上に理屈になっていないということだよね?

そしてまた全く内容のない人格攻撃に走ってるよね?
頭が悪くてまともな内容の書き込みができないということと
それを指摘されるのが我慢できないほど心が狭いってことを
はっきりと認めようよ!絶対君のためになるから!
頭の悪さは努力でちゃんと補えるから!

86 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 20:53:19.27 ID:C9Tu15rG.net
>>84
ワロタwもうあきらめろよw惨めだぞwww

ところでオンライン英会話が台風の影響受けてて講師が少ないんだがフィリピンっ台風多いの?

87 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 21:29:50.52 ID:0ek30mpH.net
>>85
どうやら、国内でセンズリ英語をし過ぎて、錯乱しているようだね。
暇な妄想にふけってるぐらいなら、留学してみたら?
怖くないから(笑)。

88 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 23:05:30.23 ID:Vpg8IOIY.net
>>87
すごい負け犬の遠吠えだな(笑)

89 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 22:20:57.97 ID:Udo7bNHp.net
思わず笑っちゃうオンラインスクール
  で検索。くだらな過ぎてマジおもろかった。

90 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 06:45:23.01 ID:BS0rphbH.net
セブで安全面、清潔面、ご飯が一番いい学校はどこなの?学校ありすぎて悩む
みんなどこの学校行ったの?

91 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/22(火) 17:38:07.76 ID:nTO35h85.net
フィリピン3か月、その後カナダ3か月留学してきました。
やはりフィリピン留学はネイティブから習うのとは全く別物で、
私はフィリピンに行かずに、最初からカナダに行けばよかったと後悔しています。

フィリピン人は、易しい英語は流暢に話せますが、人に英語を教えられるほどの
レベルの先生は語学学校にはほぼいないと思って間違いありません。

また、みんな訛りがあり、さらに、ネイティブ特有のリンキングやリダクションが
ないので、リスニングの練習にはあまりなりません。

安かろう悪かろうなので、広告に騙されることなく、現状を把握したうえで
割り切ってフィリピンに留学するものなのだと思いました。

92 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/23(水) 10:55:13.28 ID:U8BZ6f5+.net
>>91
フィリピンの語学学校が悪いんじゃなくてあなた認識が間違ってただけですね。

フィリピンの多くの語学学校はフィリピン→ネイティブ国への二段階留学を進めたりしています。
つまりフィリピンへは英語・英会話の基礎を身に付けるために、またはそれらの前段階に行くものであり、
一定以上の英語力がある人にとってはネイティブ国への留学がいいと学校自身が言っています。

日本国内でも中学、高校、大学と英語のレベルは上がっていくでしょ?
英語を初めて習う人にいきなり英検1級のテキストで勉強させますか?

物事を進めるには段階というものがあります。そういうことです。理解できましたか?
広告は別に騙していません。あなたが勘違いをしたのです。ほとんどの人がしない勘違いをね。
フィリピン留学を批判するんじゃなくて、自分の無知、理解力の低さを批判しようね。

93 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/23(水) 14:52:13.67 ID:hQeBLAF4.net
まあ、金持ちか高度英語力保持者は最初から純英語国に行くのが吉に決まっている。でも、大半の日本人はそうじゃない。二十歳越えてから留学しても日本人なまりは取れない。耳ならドラマ見てりゃいい。

94 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/23(水) 15:01:15.77 ID:gHH1+vB0.net
>>93
マコさまかwww
格差社会バロスwww

95 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/23(水) 15:02:57.90 ID:gHH1+vB0.net
てか、日系語学学校、あるいはオンライン英会話ってチョソが作り出したビジネスモデルを朴っただけだろ。
日系語学学校のオリジナリティー、アドバンテージってなに?

96 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/23(水) 15:11:19.71 ID:hQeBLAF4.net
>>95
飯でしょ!

97 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/23(水) 15:54:09.10 ID:hKrMFg9D.net
国民性からプロ意識をもって教えてくれる先生はあまりいないし、スキルもないし
私の行った学校はまともな教育ノウハウも持ってなかったので
なんかだらだらと先生と話しているだけでした。
持って行った参考書の質問しても答えられないし、
待機中の先生は歌うたっててウルサイし…
厳しさを感じた留学でした。

98 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/23(水) 19:56:28.82 ID:MaHaVFoe.net
アメリカ留学してからイギリス行ったら、イギリス英語分かるのかっていうと、そうでもないんじゃないかなぁと思うんだがw
カナダ英語話したいなら、カナダ行けばって思う。
でも、大抵のフィリピン行く人は英語話せればいいんでしょ?フィリピンでいいじゃん。フィリピン人はアメリカ人ともイギリス人とも話せてるよ。じゃなきゃコールセンター成り立たないよ。

99 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/23(水) 20:07:36.59 ID:30tI+yVa.net
コールセンターで働けるような人は語学学校にいない。分かってて言ってるとは思うけど。
給料三倍以上違うらしいし。
まあフィリピンに行って英語話せるようになれば良いんだけど。
なれるのならね。俺の周りには一人もいなかったけどね。

100 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/23(水) 20:55:53.60 ID:xHFEKx5V.net
今くらいから大量に夏休み留学する奴が増えるから、受け入れ側も臨時講師で対応している。どこでも時期をずらせば質は上がるよ。

101 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/23(水) 20:56:59.27 ID:eDX97Ewv.net
>>97
どこの学校なん?

102 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/24(木) 00:33:09.74 ID:klm1YZYp.net
〉101
何言ってんの。
フィリピンでは普通でしょ。

103 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/24(木) 03:00:21.21 ID:xuosjSoz.net
>>99
コールセンターの方が英語の先生より給料高いの?初耳なんだが

104 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/24(木) 07:55:13.66 ID:fiEVg+pW.net
>>99
3週間以上いる人は大体喋れてたよ。俺は一週間しか行けなかったけど一ヶ月以上いられたらだいぶ変わると思った。

105 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/24(木) 11:17:01.75 ID:h2sMc/86.net
日本人よりはるかに海外に移民、就職、就学している韓国人が考案したシステムだから
英語力がつかない等の致命的欠陥があるなら、とっくに廃れてるはず。

日本人に飛び火する以上は一定の効果あるに決まってる。

106 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/24(木) 11:48:56.50 ID:PAaoqn89.net
行く前には確認難しいけど、公立の学校の先生は優秀。なので、元先生とか資格を持ってる人は外れが少ない。採用難しいからね。
コールセンターと教育は方向性違うので、お金のために一時的にコールセンターで働いてて戻って来たとか、掛け持ちしてるとかの人もいるよ。
ただ、マンツーマンだと先生の質というより相性とかの方が重要な気がする。
tesol持ってるとかよりも。

107 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/24(木) 12:10:21.89 ID:VORSvIri.net
>>99
語学学校の先生の月収は月2〜3万くらい。
コールセンターは5万くらいかな?
そして、意外なことにオンライン英会話の先生もうまく予約が入れば5万以上は見込めるし。
時には10万円を超えることもある。

108 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/24(木) 14:15:22.57 ID:klm1YZYp.net
>104
3週間で喋れるとは驚異的だなフィリピン。

109 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/24(木) 19:16:29.48 ID:ET8aVnXY.net
>107
先生の単価の相場って時給100〜150円ぐらいでしょ。
どうすりゃそんなに貰えるの?
妄想で書き込んでる?

110 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/24(木) 19:29:09.22 ID:VORSvIri.net
>>109
1コマ25分で50ペソから75ペソ程度もらえる。
人気講師でレッスンをたくさん提供したら、
月収10万超えもある。

日本で言えば、給与的にも大学生の家庭教師のバイトのようなものかな。
そういや、大学時代カテキョや採点で荒稼ぎしてた奴がいたなあ・・・

111 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/24(木) 19:57:18.96 ID:ET8aVnXY.net
>>110
フィリピンの社会人の平均月収が4万円以下だから
バイトで月に10万貰うなんてすごいな。
俺が現地で先生から聞いた話と単価が全然違う。
それだけ稼げれば優秀な人材が来ても良さそうなのに。

112 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/24(木) 21:03:22.02 ID:VORSvIri.net
>>111
実際すごいですよ!
DMMでは家や車を買った人もいるとか。

給与は直接聞いてみるといいと思います。
答えてくれない場合もありますが。

113 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/25(金) 10:34:58.57 ID:E8ZgO0+T.net
>>108
ほとんどマンツーマンレッスンなので実際3週間で話せる人もたくさんいるよ。
元から英検2級程度、またはTOEIC500点ぐらいはある人限定だけど。
実際、俺は4週間だったけど英語話せるようになったよ。

ただし話せるといってもペラペラとビジネス英語が話せるとか
大学の講義に問題なく付いていけるとかじゃなくて
日常会話や買い物ができるといった程度だけど。

エリート君からしたらこんなの英語を話せるレベルとはいえないだろうけど
世間一般的には「少しは」英語を話せるといってもいいレベルではあると思うよ。

114 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/25(金) 11:59:22.91 ID:sPcyNdbi.net
>>113
それでエエがな。あとは仕事に応じて覚えていけばいい。アジア圏ならok

115 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/25(金) 12:39:02.52 ID:E8ZgO0+T.net
>>114
113だけどフィリピン留学のあと、仕事で一か月ほどアメリカいってたけど
全然Okやったで。

アジア圏なら低レベルの英語でもOkやけど
欧米ではそれでは通用しないってのは幻想やで。
ネイティブ圏でもOkやで。

お店の人も仕事上でも大概の人はノンネイティブに配慮してくれるしね。
まあ俺はニューヨークだったので、田舎ははどうかしらんけどね。

116 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/26(土) 01:58:28.77 ID:GC6CZIFC.net
なんだかスレ読んでると
結局フィリピン留学はあまり期待しちゃいけないって事なんですかね。
広告ではネイティブと同じって言ってるけどだいぶ嘘だという理解でOKですよね。

117 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/26(土) 02:50:38.56 ID:9rpzAMPB.net
火曜からセブだわ

118 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/26(土) 09:17:14.63 ID:/emY02Ih.net
>>116
企業も研修に送り込んでるから、効果がないってことはないだろう。

http://www.nikkei.com/article/DGXDZO73272080U4A620C1FFE000/

119 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/26(土) 09:30:34.74 ID:S6JIi55m.net
iPodとかやすく買えるかな

120 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/26(土) 09:40:23.38 ID:/emY02Ih.net
基本、アップル製品は世界どこでもほぼ同じ価格。
たいてい、日本の方が安いと思うぞ。

中国製のもどき製品ならそりゃ、ダントツに安いのがいっぱい売ってるでしょうけど。

121 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/26(土) 10:11:10.61 ID:voC1Eu+x.net
やっぱりかさんくす

122 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/26(土) 13:26:01.55 ID:FO7xuG17.net
陸山会事件で逮捕された元衆議院議員・石川知裕が「フィリピン英語留学した理由」
http://nikkan-spa.jp/548666

>>◆3か月でTOEICスコアは865点に到達!
>>フィリピンでの英語学習の結果、留学直後のTOEICの模擬試験で535点だった石川氏のスコアは3か月後には845点に。短期の留学にもかかわらず、300点以上のスコアアップに成功している。

議員サソ御用達のところなら大丈夫じゃね?
この人がいったところは、エグゼクティブ仕様らしいけど、
廉価版の学校も用意されているらしいし。

マコさまみたいに、イギリスには行けない階級、収入だけど、
上昇志向が強い方々には福音ですね。

123 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/26(土) 15:05:50.82 ID:5/SUml8k.net
このフィリピンの学校むちゃくちゃ高いね。
この人のプラン、諸経費入れると3ヶ月で120万以上するじゃん。
イギリスの方が遥かに安くない?

124 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/26(土) 16:05:18.04 ID:vfnI7R7M.net
>>117
月曜日からですー

125 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/26(土) 16:51:54.90 ID:FO7xuG17.net
>>123
石川元議員が行ったのはエグゼクティブ仕様の学校。
他にも分校がいくつかあるらしく、
セブ校は庶民でも払える価格になっているらしい。
ただ、行ったことがないので、どのような内容の教育を受けられるかは不明。

http://www.eienjapan.com/area/cebu/eien_cebu/curriculum.html#A

126 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/26(土) 19:30:36.04 ID:7Mozqzjd.net
>>123
マンツーマンやからね。
基本グループレッスンのネイティブ国と比べてもしゃーない。

ネイティブ国で最低限のちゃんとしたネイティブに
マンツーマンで毎日6時間以上教えてもらおうとすると
学費だけで月50万以上、一人部屋の宿泊費と渡航費、保険料も含めると
最低ランクの組み合わせでもまず間違いなく3ヶ月で200万以上必要。
講師、宿泊費が普通レベルなら300万はかかるよ。

127 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/26(土) 19:35:58.42 ID:Xx8fo6Pm.net
>>116
読解力なさすぎ
帰国子女や大学4年間海外留学したレベルならあまり期待しちゃいけないが
英検準1級やTOEIC800点とかで短期の海外旅行程度しかしたことない人レベルなら十分効果ある

128 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/26(土) 20:03:15.56 ID:soTa23HZ.net
>>127
そりゃないっしょ。俺が保証する。

129 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/26(土) 21:19:47.61 ID:soTa23HZ.net
>>126
どういう計算してるか分かんないけど、向こうだとマンツーマンで大体1時間2千円ぐらいだよ。
普通のハウスシェアで月7万円ぐらいだから300万なんて普通は掛からないと思うけど。
計算の根拠ってあるんですか?

130 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/27(日) 00:26:48.49 ID:0GBNWZFn.net
>>127
どこからそれが読解できるのか俺は知りたい。

131 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/27(日) 14:06:35.21 ID:Jjk7pWPx.net
「フィリピン英語留学」という虚構とオナニー。オラが云うのもなんやけどw 業務で英語は毎日使うし、顧客企業でピンパブ上がりの翻訳者が出てこようもんなら、即却下の上、ポンニチ担当しゃの前で直接ローカルと話すけど、常におべんきょしてんだよ?なめとんか?
https://twitter.com/GianHere/status/492983484797820928

132 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/28(月) 07:28:36.10 ID:TbkKKjAP.net
>>130
韓国も同じ条件だったが、公立中高など、ごく普通の英語教育しかうけてこなかった人で
特に英語をやらなかった人はまず、しゃべれない。

そこで、これらの受験英語はそこそこやったが、使えない、しゃべれないって人を
まず、しゃべれるようにするのが、フィリピン英語学校の目的。
大学生なら3ヶ月程度行って、まじめにやれば、まずしゃべれるようになる。
理系で日本の会社に就職するなら、その程度でOK。

後は会社にはいって、仕事で、駐在で覚えればいい。

133 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/28(月) 07:57:39.50 ID:CTdmKD1t.net
>>124
CPILS?

134 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/28(月) 23:06:43.21 ID:y17F4u7J.net
明日から3週間セブ島

135 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/29(火) 14:00:43.49 ID:WWkF2v2e.net
>>131
そうでっか。

136 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/31(木) 08:43:20.55 ID:ZXBUNchL.net
しゃべれるって、基準が曖昧すぎる。

137 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/31(木) 11:35:21.05 ID:1xs7ZrZH.net
ワーホリレベルとか、大学学部留学レベルとかあるでしょ。
厳密にTOEFLなんかで決まってるよ。

138 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/31(木) 19:40:37.95 ID:XnP0DEoU.net
それでしゃべれるようになったという人は具体的にどの程度だよ?

ワーホリレベルって仕事がカフェ店員やシッター、日本人観光客相手や日本人オーナーの企業なら英語すら使わないので全然話せない。大学学部留学レベルだと日本でマスターできるレベルだろ。

139 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/31(木) 20:24:19.70 ID:1xs7ZrZH.net
↑寿司職人レベルとか、MBAレベルとか、目的によって違ってくるだろう。
足きりの目安があったが、詳しい数値は知らない。

日本の大学教育だと案外日常会話はマスターできないよ。
東大院出て教授してる人も、向こうで三ヶ月滞在して、ようやく日常会話をマスターした。

今は、東大院卒じゃなくても、オンラインで日常会話程度ならマスターできるだろうけどね。
いい時代だよ。

向こう暑いし、臭いからさ、オンラインが一番じゃね?
いい講師取れたらの話だけど。

140 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/31(木) 20:43:20.88 ID:XnP0DEoU.net
>>139
おじさんに聞いているんじゃないよ、一人で熱くなって日本語も理解できないの?

141 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/31(木) 20:56:32.05 ID:C9qSHsQA.net
オンラインで会話できるようになるって相当センスあるな。
会話力維持しようと思って入会してみたけど、
フィリピン人のバカさ過加減にウンザリです。

142 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/31(木) 21:19:38.76 ID:1xs7ZrZH.net
>>141
とりあえず教え上手な講師をピックアップ。
三ヶ月、毎日25分受けると、そこそこできるようになる。

理想は、全部で1000時間受講すること。
そうすれば、向こうでも暮らしていけるかも。

143 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/31(木) 21:38:23.07 ID:GliM3ZgO.net
その表現が曖昧で分からんと136が言っていたような気がする。
結局はできないと言ってるようにもとれるが。

しかし、MBAレベルはフィリピンじゃ完全に無理だろ。
持って行った教材で先生と一緒に問題解くと、どの先生も間違えまくりだし。
フィリピンでは小学生低学年レベルの英語が限度。それでも日常生活はおくれるけど。

144 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/31(木) 23:09:41.74 ID:1xs7ZrZH.net
>>143
留学時のTOEFLの点数を言っている。
いい学校を選べば、MBA留学できる程度の英語力はゲットできるよ。

ああ、そこまで志あるなら、帰宅後毎日2時間、MOOCとかで自分で勉強して、専門用語とか習得しているよね・・・
日本でもできることは多い。

留学はあくまでステータスアップとモチベーションアップのため。
それは否定しないし、むしろいいことだと思う。

145 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/01(金) 19:19:27.66 ID:qy2zatdv.net
どこから突っこめばいいのか迷うな。

146 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/01(金) 22:04:29.36 ID:jgp5sHrM.net
MBA留学のことを話題に出すのはいいが、具体せいがなく中身がスカスカのコメントなので信用できないな。

MBAより日本語の練習した方がいいよ。
フィリピンで英会話学校を開いている韓国人オーナーか?

147 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/01(金) 22:09:00.57 ID:lb1mdC7F.net
じゃあ、いい学校行けばいいだけの話じゃん。

148 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/01(金) 22:27:33.46 ID:4NxwGm+2.net
フィリピンのいい学校というのを教えてもらえますか。
私は大失敗したので、いい学校があるなら安いのでもう一度行きたいです。
悪い学校は言いにくいと思いますが、いい学校は書けますよね?

144=146なのかはわかりませんが、確かに突っ込みどころ満載だと思いますが。

149 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/01(金) 22:31:28.13 ID:lb1mdC7F.net
>>148

>>122>>125が参考になりそう。
一度問い合わせてみては?

150 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/01(金) 22:51:51.95 ID:4NxwGm+2.net
>>147=149
それを実体験で教えてくれる人は誰もいないのでしょうか。

あなたはどこの学校に行ってフィリピン留学が良いと思ったのですか?
お勧めいただければ幸いです。

151 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/01(金) 22:59:17.93 ID:lb1mdC7F.net
↑自分の行った学校は可もなく不可もなく。。。
そもそもそちらの目的や現在のスペックを明らかにしてもらわないと、
誰も答えようがないですよ。

152 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/01(金) 23:09:36.68 ID:4NxwGm+2.net
>じゃあ、いい学校行けばいいだけの話じゃん。
のいい学校を教えていただけますと幸いです。

153 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/02(土) 00:26:07.05 ID:qnvMOnFw.net
146は馬鹿なのか。

154 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/02(土) 01:18:56.52 ID:H6q4AjSc.net
>>152
ここで紹介されている学校に電話などで問い合わせればいい。
学校はたくさんあるので、どれがいいかはわからない。

だけれど、留学エージェントが言うには、
マニラ近郊はダメで、マニラ校外はおk
主要な客の韓国人留学生は大半が親の金できてる。
だから、責任感もなく、まじめじゃなくて、遊びほうけてるのが大半。
そんな中でもまじめな奴らはマニラ郊外に集中しているとのこと。

155 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/02(土) 11:47:46.14 ID:H6q4AjSc.net
日本には大学が500校以上あると聞くが、
選べるのは「ひとつ」

悲しいね・・・

ただ、フィリピン留学の場合は、気に入らなければ転校すればいい。

156 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/02(土) 12:12:05.35 ID:hcQXzFag.net
>>152
ここにいるほとんどが留学経験者ではなく留学エージェント関係者。具体的にいい学校名やいい学校の基準をここに書くと不人気校に客を送り込めなくなるので書き込まない。

フィリピン留学情報
http://www.tkago.net/tguide/phil_eng.html

157 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/02(土) 12:31:00.71 ID:BNn8i8hY.net
>>154
ここで紹介されてる学校ってどこですか?
また、何を問い合わせればいいのでしょうか?
何処が良いか分からないって、お勧めの学校は無いという事でしょうか?

>>155
そんな事したくないから聞いてるんだけど。

158 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/02(土) 13:13:58.66 ID:qnvMOnFw.net
なんだかなー
肯定的な実例が全然でてこないね。
肯定派のコメントがフニャフニャしててよく分からん。

159 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/02(土) 15:50:47.66 ID:H6q4AjSc.net
>>157
俺は責任取れないから何も言えない。
石川元議員の通っていた学校がいいんじゃないかなと思っただけ。
留学エージェントに相談して、
間違った学校を紹介されたら、そいつの責任にすればいい。

実体験?
向こうは「法の外」、つまり日本の法律の外にあるから、
相手が日本人オーナーにしろ、韓国人オーナーにしろ、文句が言えなくて泣き寝入りになることが多いですぜ。
まあ、そういう学校はここで晒せばいいんだけれども。

160 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/02(土) 18:59:38.81 ID:qnvMOnFw.net
いや、
肯定派=フィリピン留学が良いと思ってる人、の感想を聞きたいんですけど。

161 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/03(日) 15:42:07.06 ID:odHue891.net
荒れてるなー
まあ一部のキチガイが私怨と妄想で頑なにフィリピン留学を否定しているだけだけど。

フィリピン留学の問題点やネイティブ国への留学のメリットを挙げることはいくらでもできるけど、
留学を考えている人たちの能力や金銭その他の環境、中間目標最終目標はそれぞれ違うのだから
フィリピン×、ネイティブ国〇という一般的な評価は絶対にできないのになんでそれが理解できないのかな?
できるのは「こういった条件の人はネイティブ国がいい」「こういった人はフィリピンはやめとけ」ってだけね。

とりあえずこれに反論するヤツは知能が遅れてるので、一度小学生からやり直した方がいいよ。
あ、精神病院の方がいいかな?いや手遅れなんで首つった方がいいかな、社会のためにも!
内容は正しいけど口汚い言葉を使うなっていうレスは有りね(^^)/

162 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/03(日) 16:50:18.42 ID:8hYEwyNc.net
普通にエージェントに話し聞いた方が正確な情報得られると思うが。
聞くだけなら、電話かメールでタダだし。

163 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/03(日) 17:07:29.60 ID:OpuhuNfx.net
>>161
荒らしてるキチガイはやたら投稿してくるお前だけどねー

164 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/03(日) 18:19:17.05 ID:psQafyqz.net
>>161
>フィリピン×、ネイティブ国〇という一般的な評価は絶対にできないのになんでそれが理解できないのかな?
>できるのは「こういった条件の人はネイティブ国がいい」「こういった人はフィリピンはやめとけ」ってだけね。
最初から、そういうことを留学経験者から聞きたいということを、
言っていたと思うのは俺だけではないはず。

165 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/03(日) 18:34:33.14 ID:Fsy0ACDc.net
>>164
161はエージェントだろ。留学検討者に学校を比較するための基準となる情報を与えたら不人気校やマージンの高い学校を勧めにくくなる。

166 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/03(日) 21:07:53.89 ID:psQafyqz.net
161はいい味だしてるね。

167 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/03(日) 21:53:02.94 ID:FPnb0N1C.net
161はごく普通の内容をドヤ顔で長文書いてて恥ずかしくないのかな。

168 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/04(月) 08:14:50.59 ID:dANGE7wP.net
大阪で宣伝してた

169 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/04(月) 13:20:37.33 ID:/wCnKbJQ.net
仕事でフィリピン行くけど、彼らは三単現とか気にしないのな。
He don'tとか平気で言ってくる。
マニラ以外だったら、留学おすすめ。

170 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/04(月) 14:04:06.88 ID:x8JCU+We.net
セブの先生も半分ぐらいは似たようなもんだったよ。

171 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/04(月) 14:10:32.59 ID:/wCnKbJQ.net
>>170
そうなんだ。
フィリピン、いいところだからマナーのいい人にはオススメ。

172 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/04(月) 14:56:18.64 ID:x8JCU+We.net
観光で行くならそうかもしれないけど、
語学留学なら進め方が違う気がする。

173 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/04(月) 14:57:54.98 ID:x8JCU+We.net
進め→勧め でした。

174 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/04(月) 15:04:03.19 ID:/wCnKbJQ.net
>>173
適当に英語留学したーいって人にはお金かからないからお勧めしてる。
きっちりとやりたい人には物足りないし、気になることいっぱいだろうけど。

175 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/04(月) 16:59:45.90 ID:TptQVmhI.net
賛否両論

176 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/05(火) 00:05:53.59 ID:Xzjej7ym.net
ツーか、石川の行ってた学校は、実質3000円/時間くらいであまり安い印象はないが…
日本でも、同じくらいでマンツーマンあるからな
もっと安い学校の質は如何なんだろ

177 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/05(火) 07:47:52.88 ID:50VbNKvJ.net
>>176
石川?

178 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/05(火) 12:42:58.14 ID:CjBnBV0D.net
>>176
セブに廉価版の姉妹校がある。
月20万以下で行けるらしい。

179 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/05(火) 17:38:24.69 ID:MujY9YiO.net
フィリピン留学の強みは大半がマンツーマンレッスンを受けられること。
欧米留学は5,6人くらいのグループレッスンばかり。
20人くらいのクラスもある。

180 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/05(火) 18:39:39.48 ID:g8cTYCLh.net
フィリピンはマンツーマンといっても、英語の質はかなり低いです。
こちらの英語の間違えを指摘することもまともにできないので、
スピーキングもライティングもあまり向上しないと思います。
また、訛りがあるためリスニングの向上も難しいと思います。

私のフィリピンの感想は、
先生からの指導がなくても、英語を使うこと自体によって英語が向上する
程度のレベルの人であればそれなりに効果があると思いました。
ただ、そのレベルの人は日本で文法をちゃんとやったほうが伸びるとも思いました。

でも、自習も含めると一日中英語に接するので英語力は向上すると思います。
結局、そういう場を与えてくれる程度に考えるのが良いと思います。

欧米留学だとグループレッスンですが、
生徒同士で話していても、誤った言い回しは先生が指導してくれますので、
結局まともに指摘できないフィリピンの先生と会話するより効果があったと思います。
ライティングに関しては、フィリピンではどの先生もほぼ指摘がなく書きっぱなしに近かった
のに対して、ネイティブの先生は的確に指導してくれました。
リスニングも一日中、ネイティブの発音を強制的に聞くことになるのでだいぶ慣れると思います。

結局は、安さ以外にメリットはないと思います。

181 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/05(火) 22:07:56.22 ID:KgIGvVNC.net
>>179
もう業者は書き込まないで頂けますか。
分かり易すぎます。

182 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/05(火) 23:26:27.90 ID:bbOmPAUF.net
まあメリットデメリットはいろいろあると思うけど、フィリピン留学が勢い良く伸びてるのは事実で、欧米系の業者にとっては驚異なんだろうね。
ネガキャンしてでも地位を守ろうとするのは理解できる。

183 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/05(火) 23:43:31.99 ID:fSZgdgg3.net
今まで夏休みの二ヶ月くらい50万ぐらい払ってホームステイし全然話せないまま帰ってくるのが普通だったのが、今やその半額で日常会話程度ならできるようになる人も珍しくないし。

184 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/05(火) 23:52:48.54 ID:KgIGvVNC.net
だから業者は。。。。。。。
分かり易いんだって。

185 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/06(水) 00:36:49.15 ID:wpeNmtT4.net
業者必死すぎるな。
経営やばいのか。
よく分からんが欧米系の業者はフィリピン眼中無いだろ。

実際、中国人に日本語習うようなもんだし。本場とは根本的に異なる。

186 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/06(水) 01:11:15.38 ID:bT8hwOBJ.net
>>184
業者と違うが何か?
文句あるならまともなコメント書いたら?
なんでもクレクレのやつにじゃまともな情報渡す奴は少ないが。

187 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/06(水) 01:25:21.66 ID:ULfqznAd.net
業者はこれだからめんどくせー。
具体性のないマンセーで同じようなレスを繰り返す。

188 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/06(水) 01:44:54.49 ID:sw/Y+z2+.net
マジメな話、日本でも、マンツーマンで時間4000以下もたくさんあるが、あえて留学のメリットはなにかな?

189 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/06(水) 10:18:22.64 ID:Ghxs857H.net
>>186
またお前か。

190 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/06(水) 11:12:32.69 ID:IrCPkzWD.net
フィリピン留学って履歴書に書けますか?

191 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/07(木) 19:24:21.03 ID:+U9kS7Vb.net
>>188
英語使う環境
>>190
書けるが微妙な感じじゃね?

192 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/07(木) 20:04:01.87 ID:uCIpH35o.net
>>191
学歴欄に書いていいんですかね?
資格欄にも書けないし、職歴でもないし。
欧米に語学留学した人はどう書いてるんだろ?

193 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/07(木) 20:23:45.04 ID:AKiCh/nm.net
賛否両論だしな
安かろう悪かろう

194 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/08(金) 07:30:30.68 ID:O1n6qYX1.net
どうなんだろ?

195 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/08(金) 16:39:43.60 ID:mdKqhJ1p.net
つうかさ、既に20歳代になってて、大学生が社会人やってる人は、どう逆立ちしても、ネイティブ発音は無理。
そりゃ、特殊な耳を持ち、物まね大得意とかの人ならやれるかもだけど。

要は、その歳になって「音入れ」してこなかった人はイギリスに行こうが、アメリカに行こうが無理なの。

だから、変な幻想を持たないで、割り切って、フィリピン英語レベルの習得を目標にすべき。

フィリピン人だって、映画は字幕無しで見てる。あなたは、字幕無しでハリウッド映画を見ることができます?

196 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/08(金) 19:08:31.14 ID:o/jG8W+Q.net
たしかに

197 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/08(金) 19:37:43.87 ID:lkWxyGyO.net
ネイティブ、ネイティブと叫んでいるのは留学エージェントや英会話学校がレッスン単価を維持するための謳い文句。

ノースカロライナやカンザス出身の講師よりフィリピン人の方が綺麗な発音してる。ネイティブのベッカムやテイラースウィフトも田舎臭い訛りがある。ネイティブと言う単語に騙されすぎ。

198 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/08(金) 20:35:43.18 ID:Cl8rh14O.net
イギリスの方言もきついで

199 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/08(金) 21:01:29.07 ID:lCTF60D3.net
正解は「教養あるネイティブ」

フィリピン英会話だと、訛りはともかく、基礎単語すら間違えてる講師がいて萎えた。

200 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/08(金) 21:14:30.47 ID:JpGXeC8j.net
マジか

201 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/08(金) 21:17:11.74 ID:iS5jGIia.net
ネイティブと言ってるバカは英会話学校と大学を一緒に比較しているな。

202 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/08(金) 21:20:53.18 ID:lCTF60D3.net
>>200
もちろん、優秀なフィリピン講師もいます。

203 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/08(金) 21:35:52.66 ID:Cl8rh14O.net
オージーにbrekkieって言われたら、はぁ?ってなるんと一緒やな。文脈で理解する力はつくし多少は別にええと思うけど。

204 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/08(金) 22:47:54.59 ID:iS5jGIia.net
>>190
何もやっていない期間に思われるよりは履歴書に書いた方がいい。その代わり話せるか試されるが、話題が出来ていい。
ボランティアとか書くよりよほどいい。

205 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/08(金) 22:59:34.17 ID:lCTF60D3.net
>>204
運転免許は履歴書にかけて、短期留学はかけないのはおかしいと思っていました。
インパクトありそうだから、趣味とかの欄ではなく、学歴欄に書いておきましょうかね。
アドバイスありがとうございます。

206 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/09(土) 00:31:42.17 ID:UzvRtTTR.net
家内が某有名企業の採用担当だが、企業は履歴書の記載を「本人が重要視している事柄」と読む。
「短期留学」を記載すれば、貴殿にとって「限られた紙幅の中で、短期留学したことを企業にどうしても伝えたい」という意味になる。
結論。書くのは自由。書くべきかは自身で判断を。

207 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/09(土) 02:00:54.09 ID:Va2Z6cDk.net
>>206
なるほど、アドバイスありがとう。
中小の企業に応募するので、そこまで細かく見られないかな。
自分で判断して書きます。
そして、留学について質問されても答える自信はありますね。

208 :439:2014/08/09(土) 02:01:23.66 ID:osNd4VZX.net
金曜は疲れてるから頭回らなかった。簡単な質問も頭に入らず。落ち込む。

209 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/09(土) 12:47:18.08 ID:LeijKG13.net
フィリピン留学とか評価されるか?

210 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/10(日) 11:34:17.00 ID:syYiaRKa.net
微妙な感じじゃね?

211 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/10(日) 12:02:28.95 ID:t86bfmX9.net
206氏の書いた意味がわかってなくてワロタ

212 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/10(日) 16:57:09.04 ID:JDOB9SNW.net
フィリピン留学興味はある

213 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/10(日) 17:04:08.47 ID:3DIYRqIU.net
フィジーの方が面白そうだな

214 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/11(月) 21:07:09.19 ID:0sxV5BHw.net
>>207
語学留学=ボランティア=フリーター=ニートだよ。
ちゃんと英語が身に付いてるなら英検なりTOEICスコアなりがあるはずだろ?
それらがないのなら語学留学=海外旅行ですよ。

215 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/13(水) 12:27:24.16 ID:wf1lOzzE.net
3〜5日だけやってる擬似留学みたいのないですか?(効果があるかどうかは別として)
社畜なんで数日の休みが限界でして。

216 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/13(水) 12:28:15.69 ID:1mc1fErg.net
>>214
やっとわかりました。
ありがとう。

学歴欄に「自動車学校卒業」と書く人はいなくても、
資格欄には普通に、大型免許取得などと得られた成果を書きますね。
同じように、学歴欄に短期語学留学のことは書かなくても、
資格欄に、得られたTOEICや英検のスコアは普通に書きますね。

それだけの話なんですね。
変なことに悩んでいました。

217 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/13(水) 21:15:19.55 ID:+jFgM1jA.net
アラッソ

218 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/17(日) 19:35:20.79 ID:oe+wqoS9.net
語ろう

219 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/18(月) 18:58:45.93 ID:ZwxzGdvv.net
行った人いますか?

220 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/19(火) 22:39:59.66 ID:zE5nzh7I.net
いないか

221 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/20(水) 15:08:51.34 ID:zyn7RDTw.net
>>195
フィリピン人の訛りの問題点は、リスニングの勉強にならないこと。
前レスでドラマを観ればいいといってる人もいたけど、
一日中ドラマを何週間も観るのは不可能。

実際、アメリカ留学を通して大体聞けるようになったし、
振り返ってみても、フィリピンに長く居ても聞き取りは難しいと思う。

222 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/20(水) 15:11:20.35 ID:zyn7RDTw.net
フィリピン人の語学学校の先生の質の低さは
短文や長文の問題集を日本から持って行って一緒に解くとすぐわかる。

文法間違えまくりだし、長文も雰囲気で読んでるような感じだし。

223 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/20(水) 15:47:34.22 ID:AR6bt4Pg.net
>>221>>222
じゃあイギリス訛りが酷いのでリスニングの勉強にならないね。
実際アメリカ人からしたらフィリピン英語の方がイギリス英語よりも聴きやすいんだぜ?
アメリカの映画やドラマを見てもよくわかるけど、イギリス訛りはバカにされます。
それに訛ってる日本人と中国人と韓国人その他ノンネイティブ同士でも英語が通じ合ってる現実をどう思う?

つまりお前の考えは間違ってるということだよ。
お前がフィリピン英語ではリスニングが伸びなくてアメリカで伸びたというのは大きな勘違い。
フィリピンで英語に触れて、その上アメリカで更に英語に触れたからリスニング能力が上昇したわけ。

お前はただネイティブ国に留学した俺カッケーという思いからノンネイティブ国への留学を見下したいだけだよ。

224 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/20(水) 15:52:54.25 ID:zyn7RDTw.net
どうした?
とりあえず落ち着け。

225 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/20(水) 16:35:23.38 ID:vc2VnhQN.net
マジレス来て明らかに狼狽してるな

226 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/20(水) 19:20:19.57 ID:Y/ojzgzv.net
DMM、産経の安いところのほかにイングリッシュベルのような単価が高いオンライン英会話の講師も全然本を読まない。
大学出ているとはいえ学力が低く、一般教養力も低い講師にプレゼンやスピーチの原稿を見てもらっても不安。

227 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/20(水) 23:21:25.95 ID:5AmWgVRp.net
本は高いんだよね。だからwebで読めるニュースとか読んでる人は多いね。ビジネス系は、先生選ばないと難しいね。たまにシェークスピアが好きとかいう子がいたりするけど珍しいかな。

228 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/21(木) 00:15:30.89 ID:wXie2s/Q.net
>>227
お前は馬鹿か、業者か。文章の書き方からいつもの人か?
WEBで読めるフィリピン人なんかあんまり居ないだろ。
スマホやPC買える人なんてそんなにいないじゃん。
業者だからわからない???
フィリピンにも図書館はあるし、単に勉強しないのはフィリピン人の気質のように思える。

229 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/21(木) 00:21:26.49 ID:wXie2s/Q.net
>>226
私も同じ感想を持ってました。
先生に聞くと、
フィリピンの大学では、
日本でいう中学校の延長程度の内容を大学で教えているようです。

230 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/21(木) 01:55:29.54 ID:O/2RhQ6l.net
玉石混交だよ。
日本だってDQNとか本読まないでしょ。
サラリーマンも忙しすぎて本読めないとか。

231 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/21(木) 05:40:04.96 ID:wXie2s/Q.net
>>230
フィリピン人は本読まないとかそういうレベルじゃないよ。
本当に小学校出たのかって感じ。
英語で授業してるせいだと思う。フィリピン人の語学力で高度な
内容が解るとは思えない。

君、あの国行ってないでしょ。

232 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/21(木) 07:19:45.81 ID:0zT2Ym/X.net
フィリピン大学で経済専攻してた先生とマーケティングについて話したけど、かなり詳しくて英語以外でも勉強になった。

233 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/21(木) 07:25:56.77 ID:wXie2s/Q.net
>>232
お前(業者)は馬鹿か。

234 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/21(木) 09:44:27.54 ID:um7p1l/8.net
いつの話をしてるのかわからないけど、今はスマホぐらいみんな持ってる。安いのいっぱいあるじゃん。本屋はnational book centerぐらいしか行かないけど、子供は座りこんで読んでる。

235 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/21(木) 09:46:48.26 ID:rAYpanC+.net
フィリピン普通にいいぞ。物価も安いけど何より勉強になる

236 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/21(木) 16:36:33.40 ID:wXie2s/Q.net
>>234
また適当な業者の偽情報。
月収2万円の先生達にはそう買えない。

毎日図書館に行ってる先生もいたけど、
概してフィリピン人の教養は引くレベル。
本当になにも知らない。

237 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/21(木) 22:58:06.79 ID:O/2RhQ6l.net
>>236
人によりけりだよ。
スマホはたぶん日本より普及していて、中毒者も多い。

レベル高い先生は?
レアジョブとフィリピン大学選べばほぼ間違いは無い。

一日中図書館こもって本読んでる人もいる。

語学学校?
日本人校長は自分より頭いい先生は雇わないよ。
乱を起こされたら困るからね。

238 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/21(木) 23:06:03.48 ID:0V8udelS.net
金がないから本を読まないと言うことは講師はないと思う。なぜなら、ドラゴンボール、るろうに剣心、スラムダンクなどの漫画は読んでいる。

239 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/22(金) 10:19:04.59 ID:0BPOcmJ6.net
安いと思ってたけど、物価や授業料も結構上がってるんだよね。

240 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/22(金) 13:56:57.64 ID:6BGVk110.net
美容院が一回300円って言ってたなぁ

241 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/23(土) 10:31:36.29 ID:LWFr7/A4.net
>>236
ここまで頭が悪いうえに差別意識の強い人も珍しいね
恥ずかしいから日本の中だけにしておいてね
日本国内でも外国人にかかわらないでね(^^)/

242 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/23(土) 23:20:37.10 ID:KRgDnYYA.net
俺もフィリピン留学には本当まいった。
他の人が同じ境遇にならないことを望みます。

243 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/26(火) 21:27:16.75 ID:1VkesbsY.net
英語関連のランキングサイトはにぎわってますね。
http://airw.net/ai/rank.cgi?id=eigo12aa

244 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/28(木) 17:03:42.31 ID:2GtapnDF.net
どうなの?

245 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/28(木) 19:25:21.10 ID:1skHsXwQ.net
人による
TOEIC800以下なら
ネイティブマンツー>フィリピンマンツー>>(壁)>>ネイティブグループ

246 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/28(木) 19:49:57.33 ID:fN9l7o+T.net
>>244
過去レス見ればもう答えが出てませんか。

実際に留学してる人が不満を書き込んで、
245のような業者がフィリピン留学を薦めるレスの繰り返しです。

フィリピン人の語学力は、先生ができるほど高くはないのが普通です。
中国人に日本語を習うことを外国の人に勧めますか?

行くのであれば、1か月以下の超短期を進めます。

247 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/28(木) 20:07:15.38 ID:8mCDKI8U.net
厳しいなぁ

248 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/28(木) 21:09:08.52 ID:00GXSRBW.net
TOEIC低得点の人ならいいんじゃないか?
てか、こんなところで聞かずに、
複数の留学エージェント、語学学校に電話やメールで問い合わせて、天秤にかけて決めた方が正確性が高いぞ。

それでも、騙されたんなら仕方が無いが。

249 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/28(木) 21:19:10.85 ID:4VRGAno8.net
留学エージェントや語学学校に問い合わせてなんになる?
いつもの、マンツーマンで最高、フィリピン人はネイティブと同等、
問題ないから長期でおいでって言われるだけだろ。

〉それでも、騙されたんなら仕方が無いが。
これは笑うところなのでしょうか?

250 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/28(木) 21:28:58.79 ID:fN9l7o+T.net
確かに、自分のスペックとどういうところを伸ばしたいのかが分からないと
一般論になってしまってコメントできないかも。
一般論なら「行くな」で決定だけど…

行くにしてもフィリピン留学は注意点が多いので、
細かく記載すれば経験者から良いアドバイスがもらえると思います。

私も「もっとこうすれば良かった」というのが結構あるし。

251 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/29(金) 08:42:52.93 ID:VpHswixP.net
怖いよな

252 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/29(金) 11:39:23.33 ID:z0yVyTYT.net
実際は留学エージェントのホームページの記載やレビューとは全然違うっていうことは、
覚悟しておくべきだと思います。

安いとは言っても結構な金額ですし、コストパフォーマンスが良いかは微妙な気がします。
自習を含めて勉強する環境に居られることは良いと思いますが。

253 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/30(土) 20:14:56.71 ID:KNOOS0W2.net
上野公園(国立博物館正面)でフィリピンフェスタやってる。今日と明日。
夕方通りかかったらステージ上で Gerald Anderson という俳優が歌ってた。物凄い歓声だった。かなり人気あるようだ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Gerald_Anderson
明日も何人か出演しそう。

フィリピン人のためのイベントのようで、会場内はフィリピン人でいっぱい。異国の雰囲気を味わえた。
http://event.exantenna.net/ueno-park/2014-08-30-philippine-festival.html
https://www.facebook.com/philippinefestivaljapan

主催は在日フィリピン人コミュニティー
後援は駐日フィリピン大使館と日本国外務省

留学アドバイスのブースもあったような・・・

254 :によ:2014/08/31(日) 17:19:16.43 ID:YDfMf6Yk.net
gerald anderson が歌ってた歌ってなんて曲?

255 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/31(日) 19:47:48.45 ID:dRPW5rnR.net
>>246
それは言いすぎ。
実際に、フィリピンでは英語は公用語だし、英語で授業をやってきてる。
ハリウッド映画も字幕無しも多い。
日本で字幕無しで洋画を上映できます?

ただ、フィリピンの場合、英語力=教育程度=出身階層なので、普通の下町の人が流暢な英語を
話せるってことはない。

256 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/31(日) 19:49:31.19 ID:gl1zrvpT.net
リーダスダイジェストとか見たらフィリピンの小学生からの投稿が多くてワロタわ
あれを小学生が理解して読んでるって事だからな

257 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/31(日) 21:32:11.08 ID:aVuBpJxx.net
庶民層も英語を話せるかどうかで飯が食えるかどうかが決まる場合が多いから結構話せる。特にセブは英語が出来ないと観光もコールセンターも務められないから普通に話せる。

258 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/11(木) 20:19:15.87 ID:gkVICmh4.net
https://sites.google.com/site/hikakuhikaku6666666/-0-afirieitode-sheng-tuwo-mu-jishiteirusukurutosonobakkufi

259 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/11(木) 21:29:01.03 ID:aUs98VzF.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1123060781

260 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/14(日) 12:49:17.76 ID:YhI/s5fA.net
なにをもって流暢とするかによるけど、
フィリピンで英語での意思疎通ができなかったことはないなー

スラムとかは知らんけど、普通の人は日常会話程度は十分できるよ。
そして普通の日本人はこれを流暢と認識すると思うよ。
2ちゃんではニュースレポーターみたいに話せないと流暢とは認めない人が多いけど。

世間ではマーチKKDRは高学歴だけど、2ちゃんでは早稲田でも低学歴。
2ちゃんで何かについて低く言う人は基本的に求めてる水準が
一版からかけ離れているので、そのあたりを差っ引いて参考にした方がいいよ、みなさん。

261 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/19(金) 13:44:45.09 ID:ZqCd26ny.net
カラン、DME、サイクルラーニングメソッドは三ヶ月以下の短期留学じゃあ効果が出ないのでやめとけ。テキストの文が繋がっていないので実戦的でない。

262 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/27(土) 07:55:30.18 ID:A+V/bkTQ!.net
観光でセブに来てわかったこと。
ショッピングモール、レストラン、観光スポット以外では英語が聞かれない。タクシーに乗っても運転手が
片言英語でしかはなせなかったので英語の先生がセブアノ語で詳細を説明していた。
一般人も道やジプニーの行き先を英語で聞くとかなりの訛がある、オンライン講師などは日本と同様に
訛を強制されているが大学の授業レベルの突っ込んだ英語は話せない。
上で書いているフィリピンの日常会話というのは買い物や道を聞いたりというレベル。

セブの英会話学校が合宿形式にしているのは学校の外に行っても英語に接することが少なく、
先生が四六時中話相手をしないと英語を話す機会がないから。

263 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/27(土) 23:07:24.54 ID:jGqBQiVm.net
>>262
>セブの英会話学校が合宿形式にしているのは学校の外に行っても英語に接することが少なく、
>先生が四六時中話相手をしないと英語を話す機会がないから。

また頭の悪い分析、というか妄想をしてるの??
早く病院(精神病院)に行った方がいいよ

264 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/28(日) 11:26:42.65 ID:kT4SBb6W.net
フィリピン留学の問題は、
肝心の先生がまともに英語を教えられないところにある。

265 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/28(日) 18:50:57.50 ID:bGFD2UFp.net
先生自体が片言なんだから
一般人はまともに話せない。

266 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/29(月) 11:16:56.41 ID:P0zaLP4C.net
髪切るのsmで50ペソじゃない?

267 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/29(月) 21:18:18.18 ID:Ic6u7n/l.net
>>263
フィリピン行ったことがないだろ。交通機関、ホテルやタクシー、カフェ程度の低レベル英語なら体験できるが、込み入った会話はタガログ語や現地語だぞ。英語のアニメは子供の頃から見ていても読み書きは高校か中学から習う。だから文法がおかしかったり訛りが強い人が多い。

268 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/29(月) 22:58:14.59 ID:gHPKVjKg.net
フィリピン留学も欧米留学も経験してるのに、まだこのスレにいるってすげぇな。

269 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/29(月) 23:03:26.72 ID:3BSCzjb/.net
無垢の人に無駄金使わせないようにするためだろ。
お前のような低学歴悪徳業者がフィリピン留学には多いから。

270 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/29(月) 23:32:11.44 ID:YrIIb2QM.net
韓国語を習うにはフィリピン留学がオススメ、まで読んだ。

271 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/30(火) 00:11:27.58 ID:nbu2hwPn.net
欧米の留学斡旋業者がこのスレを敵対視しているのがよくわかった。

272 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/30(火) 02:27:10.90 ID:iNdWFVxh.net
でもさ 字幕なしで映画観れるって凄いよ
日本人じゃ英検1級 TOEIC900点以上もってても意味わからないと思う

273 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/01(水) 00:44:17.03 ID:BLFIeVvY.net
見れてんのかね。
俺の学校の先生達はほとんどわかんないって言ってたけど。
実際フィリピンのテレビで放映されてる映画はみんな英語字幕入ってるし。

274 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/01(水) 05:54:50.68 ID:nHYavLiR.net
どこの学校よ?
字幕なしでほとんど分からないって先生に会ったことないんだけど。オンライン、オフライン含めて。
治安は良くないし発音もやはり気になる先生もいるのは確かだけど。
あと英語習うの中学か高校って言ってる人いるが小学校から一部の教科(国語など)以外は英語で授業受けてるよ。
そもそも自国語の教科書があまりなくアメリカなどのお古や複製品を使ってるというのも理由だと思うが。
家族や友人とはタガログか現地語で話すから街を歩いていると現地語を聞く機会が多いけど英語話せない人には会ったことないなー。

275 :えワ:2014/10/01(水) 10:13:10.65 ID:qUD0bnt+.net
フィリピン留学したけど、全然モテなかったよ。
最悪だった。飲みに行って女と話してたら、めっちゃ金とられたし。

276 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/01(水) 10:23:26.29 ID:zkYluq32.net
2ちゃんのトップ画面を見ていて気が付いたんだが
2ちゃんねる運営会社はフィリピンのマカティにあるんだな。


Race Queen, Inc
Cityland 10, Tower 1 Suite 2303
Makati NCR 1226 PH
Phone: +63.28943848
Fax: +63.28121343

http://www.2ch.net/

277 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/01(水) 22:47:25.70 ID:nKv3RSxC.net
Celiの学生、休み時間は日本人と日本語でおしゃべりか誰とも話さず自習ばかりしていた。

278 :経験者:2014/10/02(木) 10:46:08.95 ID:aNn1U39C.net
女・大麻・酒しか考えてないダメ人間多いとしんどい。
フィリピンにいる日本人ってそういう奴多かった。

行くなら学生が多い時期がオススメ。学生はやっぱ目がキラキラしてて健康的。

279 :経験者:2014/10/02(木) 10:58:34.43 ID:aNn1U39C.net
フィリピン人でも若い世代の英語はしっかりしてるよ。
注意すべきはやっぱ韓国人と日本人。
ほんとひどいレベルの人間が混ざってる。もちろん優秀なのもいたけどね。

280 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/02(木) 11:51:29.71 ID:cQIb+MEi.net
講師もちょっと嫌なことがあったらすぐ辞めるので適当な講師が多い。
一番フィリピン留学をお勧めできないのは、英語を日常生活で話す人が少ないこと。
大きなモールで買い物する時ぐらいしか英語が聞こえてこない。
観光地のセブでさえ観光客や留学生の大半が
韓国人か日本人なので街中で英語を使い機会がない。

観光地ならバンコク、プーケットのほうが
ヨーロッパの観光客が多いので必然的に英語をつかう。

281 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/02(木) 12:25:34.89 ID:iCJPTsLv.net
日本人なんてほとんどいないだろ。
9割がチョン人

282 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/02(木) 18:51:54.98 ID:5/u15aDx.net
日本人は学校とゴーゴーバーにいる

283 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/02(木) 21:15:11.61 ID:Smxp9iwX.net
>>280
バンコクなんかは外人の旅行者は多いけど タイ人は日本人レベルの英語だよ
まさか旅行者の白人相手に喋るの?www

284 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/03(金) 00:26:42.23 ID:uayVCNFs.net
>>275
そーゆー人もいるんだな
俺は可愛く見えるみたいで随分モテたよ

285 :経験者:2014/10/03(金) 12:11:28.97 ID:ewM0b/V+.net
先生はベテラン多い。けど違う職業のつなぎと考えている先生も多い。
英語はわりとどこでも見かける。
一般人も普通に英語喋れる。けど下手なのも結構いる。
大学出てるフィリピン人なら日本の英語教員より圧倒的にペラペラ。
日本人はゴロゴロいる。
韓国人は更に多い。

286 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/04(土) 10:17:53.09 ID:Uce7CThi.net
フィリピン英語のローカルな部分や、これ他のアジアの人間には通じないよ、って
言い回しや単語、発音ってどんなものがあるでしょうか。

287 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/04(土) 10:18:15.50 ID:oFVBzVuv.net
a

288 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/04(土) 11:12:30.22 ID:AFI2GJxI.net
カランだと講師スキルが分かりにくいが、フリートークや一般スクリプトだと講師スキルがすぐわかる。

289 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/04(土) 11:33:36.53 ID:XB+9fMuk.net
やっぱり一般人の英語率はマニラが一番多いんだろうか?

290 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/04(土) 16:01:37.56 ID:AFI2GJxI.net
基本生活はタガログが中心。フィリピン人とFacebookで繋がると講師でさえタガログと英語が半々で混在している。

291 :経験者:2014/10/04(土) 17:56:41.31 ID:3bZO74M1.net
long time no seeってのがあったな。
あれはチャイニーズイングリッシュだとか聞いた。
siblingとか使う傾向あり。
フィリピン人先生の発音は聞き取りやすい。
スタンダード英語って感じ。
これに比べてネイティブの英語は難しく感じる。
英語率を求めるなら都市部にいけばいくほど英語率があがる。

292 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/07(火) 15:03:40.13 ID:OFJFQqce.net
siblingってネイティブは使わないんだ。知らなんだ。代わりに何使うの?

293 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/07(火) 15:50:06.46 ID:qPtce2g6.net
sibling なんてちゃんとした講師ならフィリピン人でも生徒相手に使わない。

294 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/07(火) 20:06:31.35 ID:GatckQA/.net
フィリピンで韓国人殺害、今年10人目

Record China 10月5日 8時0分配信

3日、在フィリピン韓国大使館は「今年7月にマニラ郊外で発見された遺体の身元が、40代の韓国人であることが判明した」
と発表した。この情報に、韓国のネットユーザーは多数のコメントを寄せている。

フィリピンでは2009年以降、韓国人殺害事件が40件以上起きている。
今年3月には、フィリピンに留学中の20代の女性がマニラで拉致され、その後遺体で発見された。
5月にはセブで、韓国人一家3人が殺害されるという事件が起きた。
今回の事件を含めると、今年フィリピンで殺害された韓国人は10人に上る。

これについて、韓国のネットユーザーは次のような反応を示している。
「被害者の冥福を祈ります」
「韓国人ばかりが殺されているのはなぜ?」

295 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/08(水) 01:43:57.19 ID:875iLL6T.net
フィリピン行きたいな〜

296 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/08(水) 11:32:27.74 ID:pkot+DGTC
叩いてる奴はとりあえず学校晒せよ、学校も言わない時点でそいつの言葉に信憑性感じられない
学校によって講師に必要な英語力の基準も違うだろうし一概に「フィリピン語学学校」としか勝たれてなくてバカとしか思えん
偉そうにいろいろ言ってる割にまともな議論すらできないアホの集まりか
お前ら基準なら、ECCがくそなら日本の英会話教室全部クソ、ECCが効果あるなら日本の英会話教室全部効果あるってことになるな

こんなこと言うとバカな奴は「フィリピンの語学学校なんてどれも同じだから」とかほざきそうだが
そもそも今までのログで学校の名前ほとんど出ないってことが考えられない
行ってないのに想像だけの評価してる奴ばっかだろ
そんなばかな妄想を信じてる奴の気もしれないな

297 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/08(水) 19:53:22.62 ID:gPPmuF8g.net
語ろう

298 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/08(水) 20:46:46.22 ID:bbTsdmbM.net
昔NOVA講師が"sibling"と言ってたし

"long time no see"もネイティブから聞いた。

299 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/09(木) 13:05:46.94 ID:JcDifG6O.net
sibling は文語っぽい感じって聞いた。
long time no see は通じるけど聞いたことはない。
日本で生活してるよりはお金かかんないんでまたセブに長期で行きたい。

300 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/12(日) 16:36:45.70 ID:hECbDS92.net
フィリピンの物価も上がってるのと円安進行してきついね。

301 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/12(日) 18:17:57.35 ID:xQuuvtQJ.net
来年行こうと思ってたのにこのままだとフィリピンのうまみが無くなっちゃうじゃないか・・

302 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/12(日) 18:31:28.61 ID:P0L1rmGL.net
もうすぐ40のおやじです。

簡単な日常会話程度の習得であれば1か月で十分でしょうか?
(中高で英語は学ぶもそれ以降全く勉強せず、今はほとんど忘れてしまっているレベルです)

303 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/12(日) 20:35:17.06 ID:9Rj1HY9U.net
十分じゃないかも。日本で少し勉強してから行くか、もう少し期間を伸ばすか。期間を調整できるのであれば、行って様子を見てから決めてもいいかもしれない。
一応少しでも英単語や文法の復習してから行くのを勧めます。
大学生くらいなら一か月でもいいかも。でも3カ月くらいの大学生多いな。羨ましい。

304 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/12(日) 20:46:55.01 ID:MrK8EEWF.net
>>302
朝鮮人に鴨られるぞ。
フィリピンの英会話学校はチョンだらけ

305 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/12(日) 21:07:07.12 ID:P0L1rmGL.net
>>303

レス有難うございます。

中学の教科書くらいは買って読み直しておいた方が
よさそうですね。

>>304

助言有難うございます。

少ないようですが日本資本の学校を検討します。

306 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/12(日) 21:48:29.96 ID:GnLHkL72.net
フィリピン語学留学の経験者にお尋ねします。

・フィリピン語学留学は就職活動でプラスに働きましたか?
 あと、就職面接で「フィリピン」をアピールした際、どういう反応されましたか?

・TOEICのスコアは留学前/留学後でどのくらい伸びましたか?
【テンプレ】
留学前:○○ → 留学後:○○ (期間:○カ月)

よろしくお願いします。

307 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/12(日) 23:29:52.88 ID:I8Vx4UoD.net
>>302
文法用語は知ってると良いですよ。あと夏休みは学生さんと交流したいのでなければ外した方が良いかと。
そして仕上げに留学を決める前にオンライン英会話の無料体験も試してみましょう。

308 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/13(月) 17:06:08.59 ID:BYkUVZY09
フィリピンの先生達って
あんまり文法問題解けなくない?

309 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/13(月) 23:01:02.20 ID:DJ6GkaNh6
>>306
求めてる回答じゃなかったら悪いが、TOEICだけを目標にしてるなら日本でやった方が断然良い
フィリピン行く金で問題集と単語集10冊買って家で問題解きまくった僕が金も時間も効率的

そもそもあっちに行くメリットは主にアウトプットスキルと瞬間翻訳の向上にある
TOEICみたいなインプット専門テストは国内での勉強で全てまかなえる
留学とか考えてる時間の分だけ、ディクテーションと単語覚えに時間割いたほうがいい
あっちでもTOEIC集中コースとかあるが、結局問題解いて解説聞いてのループだから講師なしで一人でできる内容

前者の質問についてだが、会社によってまちまちだろうとしか言いようがない
ただ言えることは、フィリピンに行ったことだけをアピールしても何もポイントにはならない
自分がどう考えて、どういう目標を持ってフィリピンに行って、結局どういう成果を持ち帰って今の自分とどう繋がってるかが具体的にしっかりと述べられるならプラスだろう
でもそれはサークルでもバイトでも同じだから、留学で特別プラスというわけではない(会社のレベルによっては留学だけでプラスになるかもしれないが)
だからバイトでもサークルでも自分をアピールする点がなくて、就活のネタ作りのために行くというなら大いに勧めたい
就活については、君がちゃんとした大学に行ってるならそこの就活サポートセンターにプロがいると思うから相談しに行った方が早いと思うが

310 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/14(火) 07:35:15.10 ID:QWc5miCKe
>>296
良い学校を教えてくれ。

311 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/15(水) 01:08:38.05 ID:/70oWrZLS
どうした!296

312 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/16(木) 21:51:00.25 ID:QTGPH3rhS
296!296!296!

313 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/17(金) 14:27:21.04 ID:poJbw7c6.net
Encoreという学校に通っていたのだが。
先生は授業そっちのけで生徒に告白するわ、更に降られ態度が悪化、
その生徒何も悪くないのにかわいそうに。
オーナーは知人呼んでは騒いで学校なのか個人宅なのかわからんような状況になるわ、
オーナーもスタッフも約束しても守りもしない、謝るどころか悪辣な対応で返してくるわ。

これから学校を探そうとしている人に同じような想いをさせたくないわ。

314 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/17(金) 14:30:08.34 ID:poJbw7c6.net
更にそのEncoreのオーナーは宗教に加入してるってのもあって、宗教関連の人が学校に出入りしている。
前の生徒は変な儀式に誘われたらしい。
後に問題になり、自分のときはそういう勧誘はなかった。まあ学校を出入りしてたけど。

315 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/17(金) 14:51:19.58 ID:MhuI7K0l.net
Toeicのスコアを上げたければ、留学ではなく日本でToeic対策の学校にいくほうが簡単に上がる。

フィリピンの学校の講師はToeicなんか受けたことがないか、せいぜい700点台。Eベルの講師が言っていた。彼女たちの本業はToeic 対策ではないから当然。

316 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/17(金) 20:34:06.32 ID:A0aoiq77.net
>>315
私見で結構なんですが、フィリピンでは何を勉強すれば一番効果的ですか?

317 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/17(金) 21:02:29.47 ID:U4Lw4gXM.net
>>315
Toeicは日本人と韓国人しか受けないって言うしね。オンラインだけど6人に聞いて受けた事あるの2人。1人は990、もう一人は910って言ってたよ。たまたま優秀だったのかな?一般人はともかく講師なら700台はさすがにないと思うのだけど。。

318 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/17(金) 23:30:28.03 ID:ZiaJ9YbG.net
フィリピン人講師で990点は嘘だな。そこまで語彙は多くない、ただしTOEIC スコアと教える技術は別物。

319 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/18(土) 00:42:39.49 ID:qTZsYo9g.net
>>318
いや、ほんと。嘘ついてもしゃあないじゃん。
実際優秀な人だし、スクール側もそこを押して紹介ページ作ってるしね。帰国子女でもない日本人だって満点とる人はいるでしょ?

320 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/19(日) 00:51:42.88 ID:D8eae7apy
>>317,319
またお前か。わかり易すぎるぞ。

321 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/19(日) 14:52:06.35 ID:FhJ1w0sgj
フィリピン行く人は、英和活用大辞典とOxfordのthesaurusが入ってる電子辞書持ってったほうがいいよ
あんまり英語の自信ないやつはthesauruじゃなくて、カシオのによく入ってる英語類語辞典でもいい
マンツーマンレッスンっていう環境で非常に活かせる

322 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/19(日) 19:01:37.81 ID:D8eae7apy
フィリピン人とマンツーマン。
先生が英語できれば効果アリ。

323 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/19(日) 22:04:08.51 ID:IJdXnIHQh
フィリピン人。
どうせ、適当な基礎英語教えるだけだろ。

324 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/20(月) 01:45:50.13 ID:NvRZ0hrR.net
今年の4月にバギオに一ヶ月行ってきたけど、一ヶ月なんて本当にあっという間だぞ

たった一ヶ月で自分のなりたいようになんて無理

325 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/20(月) 08:16:27.98 ID:hFO/D4o5.net
>>324
バギオって避暑地で気温は涼しいけど、湿気がヤバいって聞いた
実際はどうだった?

326 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/20(月) 09:51:45.53 ID:6ehJXl5x.net
長期で行くなら日本食が食えるとこがいいな。

327 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/20(月) 09:53:26.10 ID:NvRZ0hrR.net
>>325
靴紐を部屋に一ヶ月置きっぱにしたらカビ生えてた、あと本を置きっぱにしてたら湿って重くなってた

328 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/20(月) 15:35:24.71 ID:zf8BQxqBU
>>325
10年くらい前に二度ほど行ったけど、時期のせいもあってか湿気なんて全然なかったな。
連中は大好きらしいけど、寒がりのオレには夜シーツ一枚だと寒いくらいだったよ。
ちなみに行ったのは12月と3月、どちらも雨季ではないね。

329 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/20(月) 15:37:37.44 ID:zf8BQxqBU
>>327
そう?そんなに湿気は感じなかったけど…オレが鈍かっただけ?

330 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/20(月) 18:22:31.10 ID:eRxpwznM.net
バギオは涼しくて勉強目的で行くなら一番いいと思う。
ただし、雨期は未経験なんでなんとも。
日本人経営のしっかりしたところなら除湿器も完備してるかも。

331 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/21(火) 01:54:30.33 ID:xzFdOPzx.net
>>327
体感できるほどの湿気のジメジメ感は無いってこと?
折角髪型決めても湿気でペチャってなったりとか

332 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/21(火) 09:57:46.14 ID:c5DcuSeW.net
学生だったらセブのスクールやコールセンターのインターンってのが一番安上がりなんじゃない。
為替もしばらくは円安のまま続きそうだし。

333 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/21(火) 13:14:15.49 ID:fW/zqRLE.net
比較したらわかると思うけど、バギオの学校はセブやマニラに比べて安い。
BECIとかBONDSとか。
先生に聞いたんだけど、マニラの平均日給は400ペソ、
バギオの平均日給は280ペソだそうだ。
物価の違いが学費に顕著に表れてると思う。

334 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/21(火) 13:35:54.48 ID:+xyQJctv.net
興味あるんだが治安が心配
あと効果あんの?TOEICの勉強とかしたい
どんな人くる?
出会いは?
娯楽とかは?

335 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/21(火) 15:28:34.85 ID:kDaIlXp7.net
TOEICの勉強したけりゃ日本でやれ。TOEIC は世界で日本人と韓国人しか受けておらず、韓国人からも英語を話すうえで全く意味がないテストと認められたぞ。
単に点数取りたいなら日本のTOEIC対策塾いけばすぐに点数上がる。

336 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/21(火) 15:53:02.54 ID:mwmGsN1h.net
現地に住む日本人と絡みたかったら、爆サイのフィリピン版にたくさんいるよ

337 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/21(火) 20:30:41.19 ID:fW/zqRLE.net
TOEICの勉強に先生はいらん。フィリピン講師ならなおさらいらん。
テクニックなら日本で売ってる攻略本読めばいいし、
あとは公式テキストをひたすら解く。
これより有益な勉強があるなら逆に知りたい。

338 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/21(火) 20:35:37.35 ID:KSa4AP95.net
勉強する環境をえにいくんだろ

339 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/21(火) 20:36:24.11 ID:c5DcuSeW.net
TOEIC特急シリーズの無料音声ダウンロードして公式問題集解けば700点台半ばくらいでよければ楽勝。

340 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/21(火) 21:15:38.46 ID:fW/zqRLE.net
参考までに。
学校にはTOEIC目的で来てる人も何人かいたけど、みんな数日受講して自習の方が効率的なことに気付き、学校にはこなくなった。
それで目的を達成してた。貧乏性の俺にはきつい選択。
学校のTOEIC専門コースはまったく人気がなかった。

341 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/21(火) 23:28:29.01 ID:iL7bJ2ms.net
TOEIC勉強したところで喋れないんだけどな
英会話出来る環境があるのに英語の勉強とか馬鹿でしかない

342 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/22(水) 00:31:46.99 ID:wEEXi5Im.net
ある程度聞き取りも簡単な会話も
できるようになってから行くといいと思うんだけど

なぜかそうではない人が多い

343 :経験者:2014/10/22(水) 08:27:57.13 ID:FhM74M7i.net
フィリピン人講師がTOEIC700は無いな
全員900以上と謳ってる学校行ったけど、
彼らは潜在的にはTOEIC満点に近いレベルだと思う
TOEIC講師以外は専用の対策?なにそれ?状態だったし

TOEIC900以上の日本人友達たくさんいるけど、
フィリピン人講師のほうが比較にならんほど英語できる印象だった

344 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/22(水) 09:05:20.05 ID:PAvRIJPS.net
>>342
仕事を辞めてのとりあえずの逃避として来てる社会人はそうだったな。

345 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/22(水) 09:34:41.67 ID:qeiXwI6H.net
へー

346 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/22(水) 09:45:20.91 ID:enaHy1Re.net
さらに詳しく
治安は?

347 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/22(水) 10:12:49.93 ID:enaHy1Re.net
最近日本人経営の語学学校増えてるしね

348 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/22(水) 10:27:07.20 ID:NEIJQhU2.net
>>346
地域による。
一部地域を除いて、英会話学校があるようなところは基本的に軽犯罪しかない。
ただ軽犯罪はかなり多い。具体的にはスリが多い。
あと路上での押し売りが多い。ストリートチルドレンも。

日本と同じようなノリのリア充は夜の街に繰り出しスマホを取られ、
コミュ障は路上でグラサンを無理やり買わされ、
ストリートチルドレンにたかられた挙句にスマホを取られる。

まあ危機管理をしっかりしてれば大丈夫だけどね。

349 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/22(水) 10:44:03.87 ID:gvdvmsbv.net
相部屋の場合、セキュリティ関連はどうなってんの?
各自にロッカーがあってカギは自分で南京錠を用意する感じ?

やっぱり語学学校内での現金やスマホの盗難はよくあるのかな?

350 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/22(水) 10:50:40.71 ID:+LPpUsG4.net
試しに1週間いってみたい
やはり安いとこは危ない?

351 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/22(水) 11:18:29.12 ID:B5MMFt4e.net
法治国家じゃないから現地人と揉めたらアウトだよ
警察も裁判所も全てフィリピン人の味方だから 被害をでっち上げられて捕まらないように
お勧めはしない

352 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/22(水) 16:04:03.03 ID:uaACJLXE.net
>>350
自分も仕事の関係で1週間しか無理なんだけど、
その1週間を自宅でオンラインレッスン三昧した方が良いのではないかと思案中。

353 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/22(水) 17:24:18.37 ID:fzalw9TGb
>>350
女の子を引っかけて、一緒に過ごせばそれなりに英会話の練習になるよ。
さらにはその家族と一緒ならまあ安全だけど、ほとんどの場合ケツの毛までむしられるョ!

354 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/22(水) 18:09:58.64 ID:25LMg8cq.net
語ろう

355 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/22(水) 19:22:34.44 ID:QjkyJ7o4.net
>>343
学校関係者さんおつかれさまです。

356 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/22(水) 19:29:46.22 ID:QjkyJ7o4.net
TOEIC はリーディングとリスニングだけの速読、速聴、速解答テストだろ。
フィリピン人講師のほとんどがスピーキングに特化した講師なのでTOEIC が700や600と言われても驚かないな。
講師の大半が授業を持ちながら空き時間にテストをしているので、暇な日本人学生とは違うよ。

357 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/22(水) 20:31:43.53 ID:tYqNdJfw.net
個人的に感じたフィリピン留学のダメなところを挙げていく。
1.フィリピン人の発音はやっぱりなまってる。
それ、ローマ字よみやんみたいなツッコミを入れたくなる。
2.飯がまずい。
韓国系の学校は辛くて食えんし、そうじゃなくても全般的に脂っこいし、学校によるけど衛生的にたまに汚い。
3. そもそもリスニング能力が低い状態(ほとんどの人が初めはそう)で行って、授業受けても時間に見合うだけの吸収ができない。
さらにスピーキング能力にまで問題あったら何かわからないことがあっても歯がゆい思いをする。
最初にTOEIC600程度の能力は最低限いるって完全英語上達マップって書籍にも書いてあった気がするし。
4.ほとんどの教科に先生いらん
学校によっていろんな教科があるけど、リーディング、ライティング、リスニング、文法。
これらは先生いらん。自分でできる。むしろ自分でやったほうが効率いい。
とはいえ会話とかディスカッションの授業は先生いたほうがいいけど、ある程度のレベルにならないと授業として成立しない。

358 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/22(水) 22:26:39.60 ID:gvdvmsbv.net
>>357
ついでだから「良いところ」も挙げてみてくれ

あと本音で言って欲しいんだけど、フィリピン語学留学に行って意味あった?
それとも行ったけど時間とお金の無駄だった?

359 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/22(水) 23:24:57.81 ID:tYqNdJfw.net
>>358
「良いところ」も当然あるにはある。
最初にいっておくと、自習はinputの場、授業はフリートークしかしてないからoutputの場として位置づけている。
1日2hの授業、あとは全て自習してた。それが個人的に一番バランスがいいと思ったから。

で、いいところ。
1.基本的にやることがないから勉強だけに専念ができる。
日本で1日フリーだった場合とフィリピンで1日フリーだった場合を比べてもフィリピンのほうが集中できた。
その一番大きな要因はインターネット環境が悪くて自分の自習スペースでネットが使えない。
今まで数校体験したけど、どこも同じような感じ。ただし、マニラとかセブなどの都心部の学校にはいってないから他はなんとも。

フィリピン留学は自分にとって環境を買うようなもの。
自己管理能力が高くて日本でも同等の成果を挙げれる人は絶対不要。

ぶっちゃけこれだけ。
学費が安い、且つマンツーマン授業を受けられる。ってのは
これはアメリカやイギリスに留学した場合に比較したときのメリットなので、
そうじゃなくて、日本で勉強する場合と比較すると相手がほしければskypeで十分って話になる。

360 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/22(水) 23:42:01.12 ID:tYqNdJfw.net
フィリピン留学を終えてスピーキング、リスニング、リーディング、ライティングとバランスよく向上したのと、TOEICでも900程度は取れるようになったので効果はあったと思う。
ただこれは自習による成果という認識。授業だけ受けて満足してる人はあんまり成長してなかったように思う。
日本で勉強してたらダラダラ勉強してたんだろうなあって思う。

まとめると、自分みたいに環境を言い訳にして勉強できないような人にはいい。

361 :経験者:2014/10/22(水) 23:46:22.08 ID:FhM74M7i.net
>>346
セブならいい
ただ携帯盗まれたのは大量にいた
8割バカだったけど

>>349
部屋内に金庫は全くなし
危ねえと思ってたが一応部屋内の盗難は聞かなかったな

>>355 >>356
心配ならTOEIC900を採用条件にしてるとこいけばいいんじゃない。割高でもないし。

>>357
1→問題なら先生変更すればいいのでは。先
訛り感じる先生少なかったけど2人くらいいた。担当じゃなかったけど。

2→韓国系に行ったが意外とうまかった。ただ15%ぐらいハズレがあったのは事実。
3→問題はこれ。語学留学、バカが多すぎ。特に向上心のない奴。
4は個々に先生と相談すればいいのでは

>>358
俺は満足だった。勉強したからな。

362 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/22(水) 23:56:49.92 ID:gvdvmsbv.net
>>359
詳しくありがと

授業が1日2hって、フィリピン語学学校の中じゃ少ない印象だね
>フィリピン留学を終えてスピーキング、リスニング、リーディング、ライティングとバランスよく向上した...

期間はどのくらい行ってたの?



>フィリピン留学は自分にとって環境を買うようなもの。

納得。例えばスパルタの学校にあえて入学して一日10時間の授業で自分を追い込むとか、
日本だったらまず手に入れられない環境だもんね。


フィリピンで数校体験した人って貴重だから色々聞きたいんだけど、
バギオの「A+ Advance」の情報何か知ってる?
今の所第一候補なんだよ

363 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/22(水) 23:57:49.33 ID:gvdvmsbv.net
>>361
部屋には個人用ロッカーも金庫も無いのね
ちなみに何人部屋に滞在してた?
4人部屋とか止めた方がいい?

364 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/23(木) 00:59:55.48 ID:JkotUdGh.net
>>363
4人部屋だったよ。
入れ替わり含め同じ部屋になった人間は6人。

A クズ日本人
B 出席率3割くらいの韓国人
C 出席率4割くらいの韓国人
D 酒乱韓国人
E Be動詞解らないくらいの台湾人 性格は良い
F 中2レベルの英語力の韓国人 性格は良い

勉強しにいくなら距離を置くコミュ力が必要になるので、金があるなら1人部屋を勧める。
金を机の上に撒き散らしてたバカもいたが、室内での盗難には遭っていなかった。

365 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/23(木) 01:14:26.91 ID:oIewhVjI.net
>>364
バラエティに富んでて面白そうだなw
滞在中ずっと1人部屋だったら寂しそうだから、
最初の4週間は大部屋で、それ以降は1人部屋に移ろうかと考え中

「A クズ日本人」の詳細が気になる、kwsk教えてくれ

366 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/23(木) 01:55:04.75 ID:JkotUdGh.net
部屋は俺のいたとこは移れたけど
1人部屋は満室の時期多かったので注意

Aは初日に他の日本人とトラブって高らかな絶縁宣言から始まった
1か月後には誰も話しかけなくなった
その他伝説レベルだったが割愛で

大規模校に行くとこういうのゴロゴロいるよ

367 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/23(木) 07:22:49.95 ID:qcvqeZR6.net
語ろう

368 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/23(木) 07:25:27.02 ID:qcvqeZR6.net
日本人のみの語学学校がいい?

369 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/23(木) 08:39:21.91 ID:7UGNfwuB.net
>>362
1日授業が2hなのは、自習の方がinput効率いいから。
自分は1000の語彙力で話せるようになるより、10000の語彙力で話せるようになりたい。
inputレベルが低いと慣れてもたいしたこと言えないし、耳が英語に慣れたって知らん単語がわかるようになるわけじゃない。
授業で覚えられる事なんて限られてるし予習復習は絶対。

スパルタコースは絶対に辞めた方がいい。確実に消化不良起こす。
さっきも書いたが予習しないと授業を効率的に進められないし、復習しないと習った事をしっかり記憶できない。
あと授業なんて大枠は選べるにせよ一方的に用意された内容で進められるだけだから、自分が意図的に覚えたいことにもしっかり時間とって勉強した方がいい。
語彙力増強、文法的に不安があるならそこを勉強するとか。これらは先生いらないでしょ。
さらにリスニング練習もネイティブ音源使って練習した方がいい。テキストも音源もあれば理解しながら繰り返し聞く事ができるし音読練習もできる。
学校もプロならこんなコース用意するなって思う。金取りたいだけだろ。

期間は最初に15週間。途中で集中力が切れて一度日本に戻った。それから再度9週間。
トータルで半年弱か。

バギオの「A+ Advance」
すまんが、初めて聞いた。サイト見たけどバギオにしては価格帯高めだね。
自習優先の自分は安いところしか探してなかったから目に止まらなかったんだろう。

でもバギオは自分も言ってたけど気候がいい。エアコンも扇風機もいらないし。
でも2月に行ったんだけどすごい寒かったから冬服は持って行ったほうがいい。

あと小規模の学校も辞めた方がいい。
先生が合わなかったとき、替えが利かないとか最悪極まりない。
自分はとある学校の先生が最悪で、それでも変更きかなくて、結局オーナーの秘書のフィリピン人が代わりに先生やってたくらい悲惨な体験をした。

あとグループレッスン受けるなら韓国人いたほうが楽しめた。
韓国は嫌いだけど自分のいた学校の韓国人の生徒は自分が仲良くした範囲内に限れば礼儀正しくて親切で何より日本人生徒より博識で英語能力も高く評価が一変した。
まあ運がよかっただけかもしれんけど。

370 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/23(木) 11:45:43.06 ID:lokdZzHA.net
>>336
現地に住んでる人ってみんな仕事関係?

371 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/23(木) 15:33:35.06 ID:ydjmOr2o.net
文法とボキャブラリーは留学中じゃなくて留学前に日本でやるもの。留学に失敗している人はたいてい日本で文法とボキャブラリーをやっておらず、現地でインプットの勉強をしている。語学留学はアウトプットのトレーニングをする場所。

372 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/23(木) 17:58:56.07 ID:aw+iZo7Hd
おすすめエージェント知りたいけど匿名掲示板で聞いてもなぁ・・・

373 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/23(木) 18:03:33.27 ID:7UGNfwuB.net
>>371
その通りなんだけど、実際にスピーキングを意識すると、読めるけどいざってときに出てこない単語やイディオムが最初は多いと思う。
で、そこを埋めるにはやっぱりoutputだけじゃなくてinputが必要だと思う。
inputは日本でしっかりやったからoutputだけに集中できるなんて状況は正直理解できん。
そこまで日本でやってからくる人はさすがに希有な存在だと思う。
TOEICで高得点取れる人の語彙力ですら、TOEICで使われるシーンが限定的だから、話す内容のシーンや話題によってはとたんに話せなくなる。どこまでいってもinputは必要だと思った。
今それなりに話せるけど、例えば今まで会話の中で話題としてあまり触れなかった医療分野の話題になったらとたんに話せなくなる。

ただ限度の問題で中学レベルの文法も語彙力もない状態で留学するのは厳しい。
スタートのレベルがあまりに低い人は長期間留学してても全然伸びてなかった。

374 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/23(木) 19:35:23.00 ID:W8dB2o06.net
セブで入院したんだが、広い個室で快適。保険重要だね。症状くらいは英語で説明できる方がいいね。

375 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/23(木) 20:17:08.60 ID:4IOq6+OB.net
>>331
湿気で崩れるってことはなかったけど、雨では普通に崩れる

バギオええで〜

376 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/23(木) 21:23:42.74 ID:oIewhVjI.net
>>366
日本人同士のトラブルって何があったんだ?

377 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/23(木) 21:38:27.58 ID:oIewhVjI.net
>>369
スパルタコースは止めた方がいいのかな
気になっているバギオの「A+ Advance」はセミスパルタコースで考えてて、
一日の授業時間は50分×10コマらしい。
体力が続かなかったり予習・復習の時間が十分に取れないようだったら、
グループレッスンを何コマか欠席して調整すれば大丈夫かなくらいに考えてる

でも折角フィリピンまで行って一日に2hは少なすぎて勿体ないような気がするわ
低価格の学校に行ったって事だけど、例えば4週間の場合いくらなの?

378 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/23(木) 22:49:38.84 ID:ixXq+dqr.net
色々聞きたい

379 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/23(木) 23:11:21.07 ID:ctk6y5E/.net
セブに2週間で日に4コマの60分のマンツーマンがあるコースを選んだ。
文法やリーディングは要らんのでなるべく雑談に持っていった。
長時間英語を話す使うというスタミナみたいなものはついた気がする。
割と一人で行動してたんで露天のおばちゃんやモールの店員とも
無理無理ながら英語で話してたんである意味でコミュニケーションの自信はついた。

380 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/23(木) 23:15:25.74 ID:ctk6y5E/.net
2週と言っても1日目はテストと両替、土日は学校休みなのでそこまで詰め込み感は無かった。
日本人経営のとこだと土曜日も授業やってるとこもある模様。

381 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/24(金) 17:41:53.36 ID:iYzaggEO.net
>>370
仕事関係やら留学やら家族関係やら色々いるみたいだがな

382 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/27(月) 06:30:54.56 ID:cAayOz0On
日本人が英語を勉強するよりも、フィリピン人の通訳を日本で
ばんばん雇った方が効率良くないか?
日本語と英語は言語としての性質が離れ過ぎていて、日本人の
学習効率が悪過ぎると、思う。

383 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/27(月) 13:56:45.22 ID:7kc8CJyV.net
何の話かと思ったら爆砕か
フィリピン版なんていつできたんだ

384 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/27(月) 14:53:43.48 ID:7RjSVpAx.net
爆サイは韓国企業が管理運営するサイト
他のフィリピンスレでも宣伝誘導レスがカキコされてるな

385 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/28(火) 15:33:32.20 ID:D/03BF/i.net
なんでも韓国に結びつける右翼ニートさんご苦労様です

386 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/28(火) 17:22:46.69 ID:ICR/be5K.net
くやしい在日チョンさんご苦労様です

387 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/28(火) 18:17:49.94 ID:zitPCZn9.net
留学前にオンライン英会話で英語慣れしてから行った人、

どのサイト使ってましたか? あと効果はありましたか?

388 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/28(火) 18:36:58.73 ID:rjVNbwPz.net
爆サイって地域の風俗情報しか価値が無いと思ってた

389 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/31(金) 12:04:10.66 ID:hCntz0978
学校選び迷うなー
セブってのは決まっても、セブの中に学校多すぎる
規制が緩くて、便利な立地で広々とした敷地でインターネットも使えるところがいいなー
あと朝が遅くて(授業8時スタートだと早い)、夕方までには終わるところがいい
なんかいいところないかな??

390 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/01(土) 07:20:40.37 ID:FcC4mg+N.net
円安どうにかしろよ
両替レートクソ化してるんだが・・・

391 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/01(土) 09:58:17.35 ID:3NM5Eofq.net
>>387
カランやDMEは金使う割に効果がないからやめておけ。

392 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/01(土) 11:40:25.34 ID:9elCo6dg.net
>>390
これから半年くらいは円安続くんじゃないかね。
留学にかぎらず海外への旅行などなど早めに行ってた方が良いんじゃない。

393 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/02(日) 16:42:44.10 ID:ditsini3.net
インドのITと英語のセット留学なんてのも最近はあるみたいだな。
どっちも中途半端になりそうだが。

394 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/02(日) 18:49:24.95 ID:HMixk7T8.net
そもそも、先進国の若い学生が、途上国へ勉強に行くこと自体が嘲笑であり異常。
ただの鴨られ要員。

常識的には途上国の優秀な学生が先進国へ留学するもの。
日本だって戦前は多くのエリート学生が欧米に留学し、日本が列強になった。

395 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/02(日) 18:53:42.73 ID:XU683Mjw.net
これから発展が見込まれる後進国に行っておくのもいい経験になると思うが。

396 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/02(日) 21:14:59.25 ID:ditsini3.net
私学行くよりもかなり安いベルギーの医学部に進学するみたいにコストの問題もあるんじゃない。

397 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/02(日) 21:36:11.90 ID:jRiF05CX.net
途上国と西欧、両方経験しておくと、客観的にものごとが見られるかもしれないですね。

398 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/02(日) 23:11:13.21 ID:X2wdXPWBb
プライド持つのは良いことかも知れんがそのプライドは持ってて無駄かもしれんぞ
先進国ってことに誇り持ちすぎで発展途上に嫌悪抱くのは、時には恥になる

399 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/03(月) 06:45:10.30 ID:3BZJtsQP.net
>>394
それって日進月歩で発展している医学や化学、宇宙開発とかの分野とか、
発達している社会システムや法律を学びたいんだったら先進国に行かないとダメだけど、
「英会話」に関してはあなたの言っている事は当てはまらないんじゃね?

400 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/03(月) 10:32:18.61 ID:Qds4wbV+.net
ITにしてもアプリ作成の基礎とかそういうのならインドでも十分だと思われ。
まぁインド英語でそれが理解出来るかどうかはさて置き日本だと授業料が
バカみたいに高い。

401 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/03(月) 11:03:26.98 ID:DN7BYcMa.net
>>399
その通り
英語において日本は超後進国、フィリピンは先進国

402 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/03(月) 11:32:38.32 ID:1mE2H8Ux.net
こんなスレにまでネトウヨが来るのかよ・・・

403 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/03(月) 11:59:59.38 ID:b+IKiHEI.net
>>402
え、どこにネトウヨいんの?

404 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/03(月) 12:05:18.64 ID:DN7BYcMa.net
>>402
上の方にいる

405 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/03(月) 14:05:17.37
ネトウヨと唱えればなんでも解決。ある意味魔法の言葉(ネット限定)。

406 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/03(月) 15:51:50.19 ID:2B+z3xII.net
ネトウヨは韓国人による造語。つまりチョンだらけということ。

407 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/03(月) 23:50:33.06 ID:3BZJtsQP.net
>>406
これはあながちウソではない

以前実験してる奴がいたが、2chで中国やアメリカの事をボロカスに言っても「ネトウヨ」って書込み一切出なかった。
しかし批判の対象が韓国や在日になった途端、この言葉が大量に書き込まれる現象が起きた。

しかも平日の昼間の時間帯から「ネトウヨー!」って連呼してる奴が多い事多い事...
これは生活保護を受けてる在日が憂さ晴らしに書き込んでるのは火を見るよりも明らかだ

「ネトウヨ」は韓国人や脳内が汚染されちゃってる左翼日本人による造語で間違いない。

408 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/04(火) 10:04:23.76 ID:V5IR/9mW.net
ネトウヨって日米韓豪の同盟を分断するための中国の工作員でしょ。

409 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/04(火) 10:39:40.72 ID:PlF6SIHV.net
へー、ネトウヨってそんな歴史ある言葉だったのかw
ところで、フィリピンって親日的なのは本当なのか?

410 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/04(火) 10:54:49.87 ID:bXdhxfGo.net
>>408
中国人はそんなくだらないことはしない。

在日韓国人やチョッパリ(韓日混血)が好んで使う言葉→ネトウヨ

411 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/04(火) 11:00:45.93 ID:bXdhxfGo.net
>>409
親日だが、それ以前にフィリピンは愛国者が多く、また外国人差別というものもある。
民族や血統や人種の違いによる差別はない。

あるのは外国人に対する差別だけ。愛国無罪的な風潮もある。
典型的な例は、現職警官による観光バス乗っ取り。中国人観光客が殺害された。
現地人を狙わずあえて外国人を狙う。
自国民を殺したら大変なことになるから。

412 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/04(火) 14:19:54.23 ID:bMY0m/3N.net
いやいや、もうネトウヨ帰って・・・。

413 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/04(火) 15:15:23.55 ID:EwAwTsz3.net
一括NG出来ないのがなんとも

爆のフィリピン版に流れるかな…

414 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/05(水) 09:53:11.07 ID:4nVkBH0v.net
この円安はまだまだ進むのか。120円くらいで消費税値上げか。
フィリピン留学業界にとっては超逆風だな。

415 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/05(水) 16:14:15.39 ID:5MERHAd6.net
中国、韓国発のアジア通貨危機が来るのを待とう

416 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/05(水) 21:02:03.73 ID:5MERHAd6.net
10月韓国で発売開始 iPhone6が10万台、GalaxyNote4は3万台と売れず完敗
韓国民にも嫌われたサムスン --2014/10/29
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141029-00000041-rcdc-cn

韓国でも10月最終週からアップルの新型スマートフォン「iPhone6」の予約が始まり、
予約数は10万台を超えた。同じく同時に発売開始したサムスンの新型ギャラクシー
ノート4は予約数は3万台で伸び悩んで韓国でも完敗していることが分かった。
韓国の三大通信キャリアは24日からiPhone6の予約受付を開始、1分で1万台、30分
で5万台を超える予約が入った。一方で同時に発売されたサムスン新型ギャラクシー
ノート4は全く売れてないと、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルーが伝えている。

   

417 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/06(木) 12:48:49.77 ID:dDGj4Ar8.net
115円きたな。こりゃ130円までくるよ。フィリピン留学もお早めに。

418 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/07(金) 08:59:35.36 ID:BMO9QAoT.net
セブで通じなくてイラっとしてしまう英語ベスト10
http://cebusurvive.doorblog.jp/archives/41144741.html

419 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/07(金) 15:00:42.32 ID:rLTx26NZA
>>418
セブだから見たいな言い方だけど英語圏ならこんなの通じないって当たり前だろ
日本のカタカナ英語が通じると思ってる奴が留学なんて行かないだろう

420 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/09(日) 18:54:25.59 ID:ocX8jh6q.net
↓ これ、フィリピンの携帯へ10円/30秒で国際電話できるぞ。
 IP電話ではないので通話品質も良い。
 国際電話カードを使うよりも安い。





楽天グループのフュージョン・コミュニケーションズ株式会社は5日、スマートフォンの専用アプリから利用できる音声通話サービス「楽天でんわ」を開始した。
通話料は30秒10.5円で、一般的なスマートフォン料金プランの通話料(30秒21円)の半額となる。アプリはiOSおよびAndroidに対応する。

公式
楽天でんわ: 電話アプリ
http://denwa.rakuten.co.jp/

421 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/10(月) 10:39:51.40 ID:GzxD3a3W.net
30代独身女子社会人が留学の年齢に悩む よくある質問23個まとめ
http://waihaa.com/enjoy-398

422 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/10(月) 10:41:41.07 ID:XPQk89B0.net
>>413
あそこもりあがりどうなの?

423 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/10(月) 20:01:06.15 ID:FiHMWpfX.net
消費税も上がりそうだな。

424 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/10(月) 21:39:40.80 ID:jBhmidI6.net
ミッション

このサイトのミッションはソーシャルラーニング利用して自動化英語学習を進め、
多くの学習者の方にソーシャルラーニングに参加してもらい、日本人の英語力の向上を目指す事です。

そのための効果的な英語学習法、その学習方法に沿った教材や環境を提供してまいります。

英語はつまり、言語習得は何度も練習して自動化して覚えなくては話す事はできません。
我々の脳の学習のメカニズムがそうなっているからです。

しかし、そのためには正しい理論が必要であり、より良い教材が必要であります。
そして習得に向かって努力できる学習者とそれを教える講師が必要になります。

私が長く教えた経験からはそれだけでは十分でありません。
一人で英語の勉強を続けるのがかなり難しいからです。

そこでソーシャルラーニングが大きな助けになります。他の学習者と対話練習をしたり、
英語で話したりするのは楽しいものです。そして教えたり、教えられたりする事により、
良い刺激となり継続的な学習が可能となります。

425 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/10(月) 21:41:21.01 ID:sIfYeK4b.net
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:jBhmidI6 こと、桜井恵三は荒らしです。

彼の詳細については
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html
を参照下さい。

彼の犯行が説明されています。
集客数も嘘です。
誇大広告詐欺にご注意を。
教材は盗作コピペです。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/32.html

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

426 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/12(水) 00:08:39.43 ID:rPDL4+Wk.net
http://twitter.com/mohideki
円安が進行しているため、フィリピン留学に申し込む人は値上げになる前の年内に動いたほうが良いかも。日本円の料金表のところはかなりの確率で値上げするだろうなぁ。ドル料金表のところは動きないはず。むしろ値下げありえるかも。

427 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/12(水) 08:54:11.99 ID:n821rspT1
来年の始めに行く予定です
両替すんのってやっぱ、日本とフィリピンじゃフィリピンの方がレート良いのかな?(人件費やら土地代の影響で)
もし日本でもフィリピンと変わらないぐらい良いレートの両替所あったら教えて欲しい、できれば都内で

428 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/13(木) 09:04:42.93 ID:j+piTP2j.net
増税って日本資本の場合授業料とかも上がるの?

429 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/15(土) 20:34:04.51 ID:hIpRJp9e.net
増税は先送りになりそう。
中学校でも英語で英語の授業をやるように
なるらしいから今の韓国みたいな感じで
フィリピンなりインドなりに行く学生が
増えそうだね。

430 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/18(火) 10:53:54.00 ID:m338s5qf.net
>>413
あそこの板盛り上がってる?

431 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/19(水) 22:44:13.99 ID:1nfs2QKi.net
https://www.facebook.com/frederic.guittre
旅先でネイティブと名乗り英会話を教えるフランス人

432 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/20(木) 09:57:03.51 ID:g4pbfEq+.net
アルツの好きな白人講師のスクールが
また倒産したぞ。>TIE外語学院

泣くな、アルツwww

433 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/20(木) 10:26:09.81 ID:mC3eKAhz.net
アルツハイマー?

434 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/22(土) 18:24:23.29 ID:R7c6GzHx.net
>>428
月額2万円上げてるところあるね。
銭ゲバだわ。

435 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/24(月) 10:07:24.93 ID:iluLzjR4.net
セブ留学を考えたが、現地人は英語を話さずビサヤ語で会話やFacebookをする。

英語を話す人は現地人ではないと判断されてタクシーや店でボラれる。現地人で英語を話す人は外国人相手やセブに来た観光客相手に商売している人。
観光客相手につかう英語なのでセブに行かなくてもじゅうぶん。

436 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/24(月) 10:53:18.08 ID:if959m+b.net
やはりフィリピン留学よくないか

437 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/24(月) 11:25:06.93 ID:iluLzjR4.net
フィリピン留学の場合、現地に友達でもいない限り学校以外での英語は旅行会話程度しか使わない。現地人の友達でも大事な話はビサヤ語でしか意思疎通できないのでフィリピン留学にこだわる必要がない。
安かろう悪かろうでいいならフィリピンでもいい。韓国人はフィリピン留学のあとカナダやオーストラリアに留学している。

438 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/24(月) 12:01:40.95 ID:pNuZlCU5.net
ビサヤ語は、ルソン島では通じないので
タガログ語を勉強したほうがいいよ。
ほぼフィリピン全土で通じる。

439 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/24(月) 12:09:57.11 ID:JB0JnhOl.net
韓国人が英語圏の前段階として使うくらいだし、初心者はフィリピンのほうが良いのかなぁと考えているんだけど、実際どうなの?

440 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/24(月) 12:48:58.17 ID:iluLzjR4.net
初心者といってもリスニング力、文法知識とある程度のボキャブラリーがないと行くだけ無駄。
特に3ヶ月程度だと旅行会話で終わり。
特に初心者向けレッスンやカランは経験なくても講師ができるので講師の質も悪い。

441 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/24(月) 18:50:06.48 ID:gBp0VgZf.net
韓国経済がイマイチだから、これからロシア、台湾や中国の留学生も増えてくるよ。

442 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/26(水) 12:01:30.43 ID:6dTvRvMI.net
>>439
せやで、あんた正しいで。
英検だって3級なり2級なりから順番に勉強するやろ?

入門レベルの人間にとっては英米もフィリピンもあんま変わらん。
むしろ授業料が安くてマンツーマンレッスンを大量に受講できるフィリピンの方が優れてる。

ただ、フィリピンに1年も2年も留学するのもあまりよろしくない。
なのである程度レベルが上がってきたら英米に留学するのがよろしいかと。

頭ごなしにフィリピンを否定してるやつは基本的に無視してイイよ。
客観的に物事を判断できない頭の悪い人の戯言だから、

443 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/26(水) 15:59:03.13 ID:IhunSf0g.net
>>439
韓国人のカナダやオーストラリア留学は大半は留学ではなくワーホリか語学学校通いだろ。

アメリカや欧米の大学に正規留学できなかった韓国人がワーホリで韓国人相手にバイトしていたり、フィリピン留学と同じようにただの語学学校に通っている。
日本人のワーホリでオーストラリアにいる人も同じ。


初心者の基準がわからないが、現地で一から始めるは伸びない。あまりにもレベルが低いと悪いへんな講師にあたる。

444 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/26(水) 16:26:48.29 ID:iRRK4myh.net
ふーん
他には?

445 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/26(水) 17:36:45.48 ID:IhunSf0g.net
留学エージェントが必死

446 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/27(木) 19:46:52.73 ID:SqCRSsjd.net
むしろアンチが必死。
なんでこんなにアンチが必死なんだろうか?

アレかな?
留学先での出会いとか求めてたけどやっぱりキモがられたキモオタ君かな??

447 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/30(日) 08:30:36.15 ID:a+HUS2Mv.net
初心者が3ヶ月いてこの程度。この学校は授業外でも講師が相手にしてくれるのでマシな方だが、3ヶ月でこれ。
授業が終わったら先生は家に帰って生徒だけ日本語で話をしているスクールが大半。

http://nobu.ryugakuiine.com/archives/1278

448 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/30(日) 08:33:51.26 ID:6LY+Zrjq.net
自分探しにフィリピン行きたい

449 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/30(日) 23:26:42.86 ID:a+HUS2Mv.net
>>448
女探しに行ってらっしゃい。男性留学生の半分は女探し、女性はクラブ通いでフィリピン人が外国人に貢がされている。

450 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/03(水) 16:00:24.11 ID:0xzZDUVD.net
>>448
学生ならインドに行け。就活のネタにもなる。

451 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/05(金) 02:56:03.92 ID:NDd2hXgb.net
>>449
マジ?

452 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/05(金) 09:28:20.27 ID:ueoB/37K.net
>>451
語学学校は大抵平日外出禁止か門限あるし無理じゃね?

453 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/05(金) 14:20:08.51 ID:qWiBTRRX.net
>>452
門限あるのはスパルタと言っているところぐらい。門限設けたり外出に制限があるのは周辺の治安が悪く夜に生徒を歩かせられないからというところもある。
フィリピンの語学学校がホームステイ制ではなく全寮制なのは治安だよ。

454 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/05(金) 15:27:09.04 ID:T4sKcTkE.net
韓国人まみれ

455 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/05(金) 18:42:38.58 ID:ueoB/37K.net
>>453
セミスパルタでも門限あるようだけど…
どちらにせよ門限があったら通い詰めるのは難しくないか?

456 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/05(金) 19:09:11.18 ID:WZoPwCn7.net
セブのcelliや Aiti学生は毎晩深夜に帰ってくるよ。
celliは門がないから好き放題。

457 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/06(土) 10:40:30.99 ID:CTWxFDWz.net
QQEnglishも門限がないです。

夜遊びもしつつ勉強もしたい方ならおすすめかと。

458 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/06(土) 13:21:49.26 ID:YcPqOe4/.net
バカチョン自演スレッド

459 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/06(土) 22:32:17.20 ID:dxTUcVqb.net
セブのSMEAGかEnglish Fellaに行ったことある人いる?
TOEIC700〜750くらいで、前の仕事ではそこそこ英語使って仕事してたんだけど、
全く勉強はしてないからレベルは頭打ちって感じです
お勧めの学校あったら教えてください

460 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/08(月) 02:30:21.13 ID:ccuWcZNx.net
現地で売春してる生徒いる?
ブームなの?

461 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/08(月) 09:53:04.16 ID:UsbClY91.net
韓国人学生がフィリピンで性奴隷になっています

462 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/08(月) 12:59:03.55 ID:ccuWcZNx.net
フィリピーナが韓国人にたかってるの?

463 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/13(土) 07:39:54.34 ID:yu3lOE2G.net
フィリピン女性が白人に体を貢ぎ、日本人男性がフィリピン女性に金を貢ぐ、
その見返りにHIVを白人からフィリピン人女性に、フィリピン女性から日本人男性に受け継ぎます。
日本人女性は白人とフィリピン人男性に金と体を貢ぎ、HIVを受け継いでいます。

464 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:16:47.54 ID:z3Rn6EdI.net
>>459
English Fella1に行ったよ。夏休み時期だから大学生が多かった。
韓国8 日本2 みたいな割合。韓国人も含めて英語で会話したければ
良いと思う。TOEICなら自習したほうが成績上がる。

465 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:13:35.02 ID:XgAGONGB.net
フィリピンでは、日本人が韓国人によくレイプされているね。
組織的に行われてるからほとんどが泣き寝入りだけどね。

466 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/15(月) 17:31:33.69 ID:UnTUL4T7.net
ここでも変な韓国叩きか
爆サイと変わらん民度だな

467 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/15(月) 17:51:25.75 ID:IjRR28F8.net
爆サイは韓国企業が運営するサイト

468 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/15(月) 18:36:42.49 ID:aPQ2TJOCf
qqenglishってとこに決めた
冬行く
いるって人とか行くって人いたらよろしく!

469 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/16(火) 16:41:04.54 ID:iytrIe8z.net
Kidnapped Korean Student Found Dead in Philippines

A 21-year-old Korean woman who was kidnapped in Manila last month has been found dead. The abduction took place right in the center of the Philippines capital.

Koreans have frequently been victims of abductions in the Philippines, but they were mostly businesspeople held to ransom, whereas the woman was a student.
http://english.chosun.com/site/data/html_dir/2014/04/10/2014041001842.html

470 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/21(日) 23:23:27.05 ID:IzxXb8n09
俺も2月頃QQEに行く。
日常会話くらいは喋れるようになりたいな。

471 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/02(金) 14:12:36.32 ID:QudYB+qj.net
セブ島英語留学って、1ヶ月で30万円で激安らしいんだが、必死で英単語と文法覚えて、日本で家庭教師を時給2000円(150時間!)ぐらいで雇ったほうが、はるかに安く英語ができるようになるよね。

472 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/04(日) 04:59:49.68 ID:ijZCCkXF.net
セブに旅行にいくんだけど次回のために1日体験入学とかやってるとこないの?

473 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/04(日) 22:08:33.09 ID:7LKgHTZO.net
マニラに四ヶ月ほどいってきた。
一日六時間授業で、費用は全部で50万くらい。

またいきたいなあ。

474 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/04(日) 22:55:03.36 ID:z6N8GcDF.net
韓国人御用達

475 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/05(月) 00:11:26.63 ID:hHC+XgAH.net
>>473
マニラはフィリピンの他の場所に比べて極端に治安がわるいってことだけど
ずっと学校の中で生活してたの?

476 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/05(月) 01:52:29.80 ID:Ihe8oD6O.net
【フィリピン】父親と面会した8歳女児、刑務所のトイレでレイプされる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420349990/


【フィリピン】オンライン児童ポルノが地域的な家内産業となり、容易に生活費を稼ぐフィリピン・イババオ村[12/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1419975020/

477 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/05(月) 15:41:47.93 ID:mcNLJN84.net
>>475
ほぼ毎晩出かけてたよ。
マニラの中心からは少し離れた学校だったからか
危険な目にはあいませんでした。

夜にマニラの中心に行くと危ないってききますけどね。何度かマラテのほうまでいったけど
自分は運良く危ない目にはあわなかったです。

478 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/08(木) 07:43:54.50 ID:0otN1YEXI
俺の経験から言うと、
フィリピンに着いて初めは誰しも注意する、学校からもエージェントからも夜遊びは注意って言われるだろうし
しかし数週間経つと「あれ?フィリピンって意外と安全じゃん!」と思って夜の街に身を向ける人も出てくる。

異国の地で真夜中にナンパやら勧誘やらされてそれにひょこひょこ付いていったり、まともに知らない人と飲んで泥酔するような奴は事件に巻き込まれて当たり前だよ。
事件のほとんどは真夜中だし、男女トラブルまたは金銭トラブルのどっちか
つまりまともに暮らしてたら危ない目に合うことは十中八九ない。

日本だって普通に暮らしてれば滅多に事件なんか巻き込まれないが、歌舞伎町とかヤクザの溜まり場のような場所で真夜中に誰かに付いて行ったり泥酔してたらトラブルに合う確率増えるだろ?
日本ではちゃんとそういう危機管理できてるくせにフィリピンに行くとハメ外しちゃうんだろうね、どういう心理かは知らないけど。

479 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/12(月) 03:36:56.24 ID:gGIi7ofR.net
バイト代貯めて数ヶ月フィリピン留学をと思ってたが少し英語話せる程度になるくらいで数十万と考えると微妙だな
話せるようになれば自信も付くだろうがそれで直接的に得られるメリットってあまりないし、金と時間かけて長期の他国留学が正解か。
もちろん目的によるだろうけれど、英語勉強するだけなんだから安くて当たり前、むしろ本当に安いのか疑問に思えるレベル

480 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/12(月) 09:10:46.89 ID:hOCCbfu6.net
フィリピン留学はバギオで考えてる
で、どこがお勧めなの?

481 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/12(月) 10:57:10.11 ID:KbnzuMNA.net
>>479
>>480
治安最悪

482 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/13(火) 02:35:40.16 ID:ELoL8zCQ.net
将来的にえいごを必要とする仕事につきたいとか
そういった目的があるならとてもリーズナブルだとおもう。
英語学習を抜きにして(現地での意思疎通はすべて英語だけど)訪れても楽しい国だと思うけどね。

483 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/13(火) 10:57:51.96 ID:R3HlNGqq.net
>>479
ハングル語が身に付くぞ

484 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/13(火) 11:27:54.46 ID:T34wcXJd/
>>481
お前が思う治安が良いとこってどこだよ
お前が知らないだけで事件事故なんていくらでも起きてるぞ

つい数時間前にもワシントンの地下鉄で煙による事故で100人近く怪我して死人も出てる
日本で考えても報道されてないだけで暴力事件、交通事故なんて毎日起きてる

485 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/16(金) 03:20:42.57 ID:xdr3NkIS.net
旅行で行くんだけど円からペソへのまともなレートでの両替って夜何時までにつけば出来る?

486 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/16(金) 04:19:48.81 ID:zlP10aOJ.net
死ね

487 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/18(日) 16:12:19.23 ID:Ipa/7L27.net
>>485
空港じゃいいレートでの換金は無理じゃないかな?
そうなるとモールが開いてる時間帯には向こうに着くのがよさげかと。
移動時間帯をかんがえると、夜6時くらいかな。

488 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/18(日) 16:16:16.31 ID:Ipa/7L27.net
>>485
それと、スレ違いだボケ。
こっちで質問しろカス。

【マニラ】フィリピン旅行 統一スレッド12【セブ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1410354199/

489 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/20(火) 18:30:52.79 ID:OZ5RFGbA.net
爆のフィリピンのやつにも少し情報あったよ

490 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/20(火) 18:57:48.73 ID:T61mJnHm.net
>>489
死ね在チョン

491 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/20(火) 19:46:24.67 ID:NWusDRT8.net
>>485
留学エージェントに聞け。留学エージェントが紹介する両替商を使うと留学エージェントに手数料が入るので喜ばれる。手数料は両替するときに含まれて払わされる。

492 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/21(水) 16:07:52.71 ID:87Oc2mJa.net
http://29.media.tumblr.com/tumblr_ls8lpe5ZvT1qa7n5wo1_400.jpg
http://2chfootball.net/assets_c/2011/09/vlnews044935-thumb-400x256-5409.jpg

493 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/24(土) 06:18:30.64 ID:xI8+89Kr.net
夜遊び目的で長居する口実に行きたいんだけど、どこがおすすめ?
ある程度はなせるけど夜遊びだけじゃあれだから学校もついでに行って上達したい
あと中国語も勉強中だから中国人が多かった学校もあれば聞きたいです!

494 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/25(日) 21:57:01.31 ID:C/gduw8I.net
日本語下手すぎ

495 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/26(月) 02:48:21.53 ID:YXF5G1qN.net
学校に合う合わないがあるとおもうので1日体験レッスンうけてみたいとおもいます
体験レッスンしてる学校一覧掲載してるサイトないですか?

496 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/26(月) 03:22:37.16 ID:gxZU5Nn2.net
ない

497 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/31(土) 07:03:53.89 ID:PZJ00Wk6.net
>61
というかまともな家庭なら欧米に行く
フィリピンで英語なんて韓国レベルの貧乏人が行くとこ

>>471
まず英会話するのに文法は覚えなくていい
あとフィリピン英語がなまりがあるとはいえ日本にいて英語を使う機会など皆無
フィリピンに住んでたら日本人とつるまないかぎり英語使わないと生活できない
実際に使う訓練として考えたらフィリピンのほうがいい
語学学校に行かなくても個人旅行でいいんだけどな

498 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/31(土) 10:47:36.94 ID:rT4nwrC1.net
まぁ、知り合いの日本にいるフィリピン人の娘(日比混血)は、フィリピンではなく米国の大学に留学したからな。
フィリピン人の母親の意向で。

499 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/01(日) 21:50:27.08 ID:tj7GhXGK.net
今はセブのITパークの近くの学校にいるけど、治安はそんなに悪くない。ご飯美味しい。日本人の女の子が可愛い。台湾人の女の子も可愛い。韓国人の女の子は話しかけてもそんなに会話してくれない。
フィリピン人の女の子はフレンドリーな人も多い。ただ全体的に貞操観念がある気がする。つまり素人とセックスはできない。まあイケメソについては例外かもしれないが。

500 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/01(日) 23:19:07.42 ID:sdCliZ9/.net
>>471
一か月30万もかからないでしょ。飛行機代除けば一か月10万以下。
長くいればいるほどお得

501 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/02(月) 01:05:31.05 ID:GU6e9tvT.net
>>499
ITパークは1番治安がましなところ。
そこを基準にしたらいけない。

502 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/02(月) 03:59:25.59 ID:oyTB3w+u.net
>>499
なぜ韓国人の女の子だけがそんなに話をしてくれないのですか?

503 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/02(月) 05:50:21.53 ID:AyYTMqtq.net
>>471
普通に旅行する場合を考えようか
航空券、空港使用税など 4万
1泊2000円x30日=6万
食事1日300円x30日=9000円
およそ11万円で1ヶ月すごせる

1ヶ月フィリピン旅行しても英語の勉強になるのでは?

504 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/02(月) 07:36:51.37 ID:GU6e9tvT.net
>>503
セブに一か月旅行に行っても、英語を話す人が少ないから効果なし。ほとんどはセブワノ語を使う。

505 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/02(月) 19:43:37.46 ID:GU6e9tvT.net
http://blogs.yahoo.co.jp/yamagc02/32064034.html

506 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/02(月) 22:50:45.70 ID:PQaA8sQf9
>>505
悪い部分だけ言ったら、日本だって毎日事故で何十人も死んでるし暴力事件なんか数えられんし強姦もそれなりに起こってる

507 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/04(水) 23:37:52.86 ID:P+BPIOi6.net
セブどう?

508 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/10(火) 18:19:00.61 ID:70ZtkNB0.net
>>489
久々に聞いたわその名前w

509 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/10(火) 19:13:07.40 ID:iJovOJ55.net
爆サイは韓国企業が運営する掲示板

510 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/11(水) 11:29:18.59 ID:oxhx7W0m.net
http://philippines.jpn.com/2014/10/cebu_taxi/

511 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/11(水) 11:30:52.14 ID:oxhx7W0m.net
http://blogs.yahoo.co.jp/yamagc02/32064034.html

512 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/11(水) 23:10:02.62 ID:gXdYCrUs.net
>>503
セブで食費月9000円なんて無理に決まってんだろ。栄養失調なるよ。

>>504
フィリピン人顔してる?日本人にセブアノで話しかけてくるやつなんて会ったことないけど。

513 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/16(月) 18:04:37.99 ID:xVIOoa9r.net
>>509
掲示板?

514 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/17(火) 15:12:02.71 ID:tjmIwwMt.net
掲示板ならそれなりに人いるのかな?

515 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/17(火) 16:09:04.08 ID:mWFQhLAd.net
韓国人しかいない

516 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/18(水) 15:43:23.76 ID:OezqvkFU.net
>>514
そこそこですが、観光のために情報みるならいいとおもわれ

517 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/18(水) 15:50:16.86 ID:YnsaQ3BG.net
自作自演の誘導工作おつ

518 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/20(金) 16:00:15.68 ID:M3JYrstW.net
>>517
bakuの誘導なんて今に始まったことじゃないよねw

519 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/22(日) 19:11:21.62 ID:CoLD5QyIj
フィリピン人の先生はバカすぎて話にならない。

520 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/22(日) 21:48:13.21 ID:K5jyyBWjb
あんま体験談とかないんだな
今度行く予定だから行ったら全部書いて晒すわ

一応行く前の情報な
英検準一級
toeic 850位(2年前のスコア。今は多分900位)

点数はある程度取れてるけどほとんどしゃべれない
今回の留学は完全にアウトプットの場として使う予定

今の所行先はfirst wellness englishというマンツーマン一日8コマという熱い場所を考えているけど
どこかおすすめがあるなら教えてほしい
(期間一カ月、予算学費+寮費で30万位で)

521 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/23(月) 12:27:23.98 ID:yfUjva/m.net
あんま体験談とかないんだな
今度行く予定だから、行ったら体験談全部書いて晒すわ

一応行く前の情報な
英検準一級
toeic 850位(2年前のスコア。今は多分900位)

点数はある程度取れてるけどほとんどしゃべれない
今回の留学は完全にアウトプットの場として使う予定

今の所行先はfirst wellness englishというマンツーマン一日8コマという熱い場所を考えているけど
どこかおすすめがあるなら教えてほしい
(期間一カ月、予算学費+寮費で30万位で)

522 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/23(月) 22:45:08.01 ID:nDe9ht3V.net
>>521
バギオの A+ Advance Academy はマンツーマン多いらしいけど、どう?
今の所俺の中で第一候補。
サイト見た感じの感想聞かせて

http://www.ryugaku-philippine.com/schools/1567.html
http://www.fujiyama-international.com/philippines/a-plus-advance-academy/
http://aplusjapan.com/

523 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/24(火) 01:16:28.22 ID:NwEOD2wO.net
>>522
随分安いな、という印象。
マンツーマン5か6コマで一ヶ月15万くらいだったら
随分お得な気がする。
ただこれは結構韓国系どこにも当てはまるが、安すぎて逆に心配。
教師の指導動画とか、明確な採用基準とかを明記してるとちょっと安心できるかな

俺は今回予算あるし、日本が好きなんで日本資本にするけど
気にならないならありだと思うよ

524 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/24(火) 13:36:59.59 ID:+EURMo4/.net
教師の採用基準は何年以上の経験とか資格だとかいろいろ書いてはあるが、だいたい嘘。
当てにしないほうがいいよ。
繁忙期には事務の子を臨時の講師にしてたり、講師歴5年以上の学校に19歳の先生とか普通にいるから。
日本資本、韓国資本言っても、実際オーナーはフィリピン人だし。

基本的には寮付きの学校は安いよ。寮を持たない学校が高いだけ。

toeic900近くあるなら、そもそもフィリピン留学おすすめしないけど。
ある程度会話出来て、真面目に勉強したいなら韓国系行ったほうがいい。
レジャーも兼ねて施設面も重視なら日本系。
韓国系の大きなとこ行けば、すべて英語での生活。韓国人や台湾人なんかも日本人より全然話せる。
学習面のカリキュラムは日本系に比べればしっかりしてる。施設面では劣るけど。

当然勉強するかしないかは自分次第だけど、やはり環境は大事。

特に、ファーストウェルネスなんかは生徒の年齢層も高いし、がっつり勉強するというより、
8コマ終わったら夕飯どこ行こうか考えてる人が多いな。
生徒も単語並べるのがやっとの人ばかり。英語もほとんど伸びないで卒業。
施設面は確かにいいけど、学習面のカリキュラムは無いに等しい。教材も海賊版のコピー。
まぁあとやってみればわかるけど、マンツーマン8コマって真面目に予習復習して勉強するなら多い。
繰り返しになるが、施設はいいよ。

施設面を重視してセブでマンツーマンでっていうなら、まだブリリアントセブのほうがおすすめかな。
でもどこの学校もそうだけど、英語は英語でもあくまでフィリピン人の英語。フィリピン英語が悪いとは言わないけど。
アメリカとやイギリスとは違うよ。
講師も自分たちはネイティブじゃないって言うし。

あとは極力留学開始の週を繁忙期からずらしたほうがいい。

バギオは地理的にあまりおすすめしないな。特に夏。イメージとしては山に合宿に行くようなイメージ。

525 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/24(火) 14:06:12.26 ID:EIlD96MO.net
俺が行った学校は韓国人のオーナーが常にいたよ

全てのコマがマンツーマンだと予習復習宿題が間に合わない
せっかく勉強しにきているのだからシッカリ勉強したいのに、手を抜かないと予習復習が終わらなくなる

526 :444:2015/02/24(火) 14:06:36.98 ID:eitNdqgk.net
>>524
コメントありがとう
結構詳しそう、かつ留学経験ありそうだから、是非

留学先の施設、教育の感想
オススメ教師
渡航前後の成績
感覚として何が一番上がったか、上がらなかったか

あたりを共有して欲しい
すごい説得力が増すから

逆に900ある人間にはどこを勧める?
俺はスカイプで半年位フィリピンのレッスン受けてて、
確かに英語の能力(語彙やらリーディングやら)の低さはわかってるつもりだが
それでも一般的な日本人よりは十分できるし
何よりスピーキング能力が段違いだと思う

527 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/24(火) 14:07:29.84 ID:eitNdqgk.net
すまん494だった

528 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/24(火) 14:16:40.05 ID:EIlD96MO.net
>>526
497じゃないけど、
普通にアメリカに行った方が良いんじゃないか

フィリピンの語学学校は比較的語学力の低い生徒が多い気がする
特に繁忙期

授業は自分のレベルに合わせられているしマンツーマンが多いから良いけど、
生徒同士の時は、自分のレベルより低く話さないと会話が成り立たない気がする

529 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/24(火) 15:22:03.01 ID:ozRagnQQ.net
2-4月と夏は学生がたくさん来るから留学はオススメしない。
オンラインとオフラインの講師が兼任のスクールなんてひどいのしか残っていない。


学校の中でいい講師を取り合いしていて講師固定の学校は生徒がやめた途端に抽選とかする。

530 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/24(火) 17:23:39.90 ID:EIlD96MO.net
でも初心者にはフィリピン留学すごく良いと思う

マンツーマンで話す時間多いし、先生が気さくだから話やすい

寮生活で外国の人達と仲良くなりやすくて、週末は自然な流れで外国人と出掛ける
日本語なんて殆ど話さんかった

531 :494:2015/02/25(水) 00:11:50.52 ID:iQXK9YKf.net
>>530
どこいったん?どれ位レベル上がった?
欧米も考えたが、グループレッスンだと極端に話す機会減るんだよな
結局授業だし。
マンツーマンにするとベラボーにたかくなるし、バランス考えて今回はフィリピンにしようかと。

532 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/25(水) 10:19:17.48 ID:3KpwS1yA.net
セブの学校に行った
自分は1カ月だったからそこまで上がらなかった

セブだと授業以外は簡単な英語しか話さないよ
だから初心者の自分には英語に親しむのに丁度良かった

四六時中一緒に過ごす寮生活だから、生徒同士仲良くなるには、語学力よりその人の雰囲気が重要

学校のHPやエージェントのHPを見て選ぶと良い
エージェントのHPの体験談はあながち馬鹿にできないよ

533 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/25(水) 11:21:46.91 ID:6xC0wYzJ.net
マンツーマンでやってさえいればれば、スピーキング力が上がるって訳ではない。
理由は、多くの学校にそのノウハウ、カリキュラムがないから。
基本的な文法、単語力、発音はクリアしてるとして、一番大事なのは瞬間英作文の力。
1人でも日本でも鍛えられるよ。
むしろ旅行で使う程度の簡単な会話であれば、自分1人で勉強したほうが手っ取り早い。

留学しても1ヶ月ではスピーキングで目立った効果は無いでしょう。

1ヶ月ぐらいまでの短期間留学する意味は、超初心者が英語の楽しさを知る、勉強するきっかけを作る、ってことだと思う。

534 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/25(水) 14:44:29.30 ID:LYG8Tj2Z.net
超初心者って英会話でどのくらいのレベル?ABCからか?
TOEICは英会話ではないのでそれ以外でおしえて。

535 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/25(水) 16:02:34.23 ID:6xC0wYzJ.net
>>534
超初心者って言い方が悪かったかもしれない。
俺のイメージでは、レストランやホテルなんかでも全て何々pleaseしか言えない。時制も何と無く過去形、現在進行形ぐらいは分かるのかなっていう程度。

536 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/25(水) 20:07:45.30 ID:ebyDwjzP.net
日本で勉強できない超初心者がフィリピンにいっぱいいる。留学先で講師やルームメイトが教えてくれるんだと甘い考えの持ち主。そんなのとルームメイトになったら全く上達しない。

留学エージェントにとっては超初心者で日本で勉強意欲がない奴は絶好のカモ、上達しなくてもなにも言わないからカス講師をあてがいやすい。

英語の楽しさを知るとか勉強するきっかけをつくるなんて謳っている学校は講師や生徒の質が悪い。ガキ連れのオバハンがレッスン受けていてガキが学校中を走り回っているよ。

537 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/25(水) 21:30:18.95 ID:0nxXucZV.net
セブに2ヶ月いってきたよ
自分はすごくのびた

538 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/26(木) 12:34:41.15 ID:+scGtdiB.net
確かに自分の学校も、母子は多かった
でもお母さん方は、Г子供の手本になるように」って勉強すごくやっていた
英語も日本人より上手いし、優しい方が多かったし、子供達も明るくて可愛かったし、全然マイナスではない

539 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/26(木) 19:46:48.00 ID:WMl4Vfwo.net
>>538
>英語も日本人より上手いし、

そのお母さんが日本国籍持ってないの2chでバラしちゃ駄目でしょw

540 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/26(木) 20:25:23.02 ID:/gUvWLmD.net
子供連れを受け入れている学校は講師の質悪い

541 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/02(月) 13:37:09.46 ID:5EAAU/6D4
>>539

教育熱心な途上国の富裕層の親だろ?
普通にいるぞ。

542 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/02(月) 20:10:17.10 ID:QkNQL57W.net
左から柴山和也、舟橋龍一
http://imgur.com/EmUvyUJ.jpg
樋口リキ
http://imgur.com/QFTzo0X.jpg
http://imgur.com/vCp0GXx.jpg
左から舟橋(赤)樋口(青)柴山(緑)
http://imgur.com/ypvuIYU.jpg
舟橋龍一 1996.08.27 川中島卒 市立川崎定時中退
https://twitter.com/fynaci
https://twitter.com/ryuryu0827
柴山和也(元同級生/自称職人/カッター) 1997.03.31 川中島卒
https://twitter.com/yume686
樋口リキ(後輩/自称無職/インタビュー/line(泣)(泣) 1997.12.27
https://twitter.com/rikihiguchi
https://twitter.com/riki1227higuchi
佐々木千紗(柴山の彼女)
https://twitter.com/0914k_k
舟橋美香(長女) 1990?
http://imgur.com/opsnItX.jpg
舟橋喜代美(次女) 1996.06.26※西暦だと96年生まれだと思ってる馬鹿説浮上1995.06.26かも 川中島卒
http://imgur.com/2vxDZBS.jpg
jocelrn daulo/舟橋ジョセリン(母親)
http://imgur.com/BtOVgJG.jpg
舟橋喜一(父親)
http://imgur.com/LBrNCxe.jpg
比朝合作慰安婦像(祖母)
http://imgur.com/rKX3nvL.jpg

543 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 12:16:07.60 ID:yIlp//VA.net
>>521
1ヶ月あるなら学校じゃなくてフィリピン一周一人旅をすすめる
日本人とはつるまないこと、できるだけバックパッカーのドミトリーに泊まること
学校に金を払うなんてもったいない 運営してるやつらで英語話せるやつ皆無だぞ

544 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 12:21:13.47 ID:yIlp//VA.net
学校にいくと必ず日本人か韓国人がいる 

日本人がいると日本語で話してしまうから授業をうけても他の日本人と喋った瞬間リセットされる(毎日リセット)
韓国人とだと英語で話さないといけないが韓国人の英語のなまりは日本人よりひどいのでそれがうつる

一方中国人は英語はふつうにうまい人が多い
というかiphone6やmacbookairもってるやつがおおいとこみるに中国の富裕層だから
欧米留学経験済みが多いのかもだが

このスレ全否定になってしまうけどフィリピンはどこでも英語が通じるので
学校にいきながら学習するより旅行しながら学習したほうが楽しいと思うのです

もう1つ言うと学校のあるとこはセブシティなど都市部なので排気ガスが結構しんどいです
島を巡ったほうが100倍いいと断言しておこう

545 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/22(日) 14:19:06.40 ID:902QRvoz.net
http://perigoso.pokebras.jp/e285574.html
募金で悠々自適生活。

546 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/26(木) 01:42:44.82 ID:pg9h9LD7.net
IT留学wwww
はやめとけ
ぼったくりだった。

547 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/26(木) 16:49:09.18 ID:pg9h9LD7.net
ウェブ開発笑
ウェブエンジニア笑

548 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/27(金) 00:27:28.59 ID:GxfQ9d89.net
>>546
くわしく頼みます

549 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/27(金) 19:06:05.79 ID:Pxr8zA62.net
フィリピン留学情報ってサイト実体ある会社?

550 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/09(木) 16:11:47.53 ID:OCnBJuuF.net
よくフィリピン英語は訛り酷いと言われてますがでも会話はなんとか成り立ってますよね
自分は全く話せないから安くすむフィリピンに留学してからアメリカに再度行こうかなと考えてるんだけど…
実際どれくらいいれば聞き取りできるようになるのだろうか

551 :たこ:2015/04/10(金) 23:15:46.06 ID:vtiz3wLv.net
留学中にお小遣いを稼ぎたい方へ
留学中の暇な時間を使ってパソコンをクリックするだけお小遣いを稼げるんです。 今現在海外にいても問題なく始めることができる
http://www.fc-business.net/qeeyw/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55459b4082ceb94c19f886f3a62ec334)

552 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/11(土) 09:39:31.36 ID:eLC8zF6a.net
>>550
ざわちんがフィリピンの祖父の家に訪問した時の会話はすかぞみんな現地語話していた。

553 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/12(日) 00:52:16.53 ID:HC6H8VzC.net
セブの講師による金のマルチ商法ウザい
Swiss goldenをやっている講師についていくとやばい

554 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/12(日) 03:42:29.18 ID:Rhp7ULKo.net
小澤マリアって知ってる?ってよく聞かれるwww フィリピン留学中のピナハーフ18歳女だけど質問ある?
http://tokubetsu-ryugaku.com/abroad-203

555 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/12(日) 11:57:50.92 ID:HC6H8VzC.net
>>554
ブログ風の留学エージェントの宣伝サイトじゃないか

556 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/22(水) 17:23:29.59 ID:MTttR1WN.net
ちょうど雨季に留学に行く予定なんだけど、セブ以外だと雨とかすごいかな?

557 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/05(火) 18:46:38.53 ID:cPDtMg0H.net
フィリピンは治安悪いからやめとけ。オンライン英会話でフィリピン人講師に聞いたら後ろからいきなり襲われ抵抗したら銃で撃たれたとか日本とは別世界。どうしても行きたいならダバオのみ。ダバオならマニラやセブより治安は良いらしい。

558 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/08(金) 20:48:38.08 ID:jsEWioPA+
fujiyamaって業者はどんな感じですか?

559 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 10:26:15.16 ID:WXOOqSmgG
Nilsって学校はとうですか?

560 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 19:38:32.66 ID:O/63qA04.net
セブの「F○A」マジ最悪だぞ。
Web広告内容と現実が違いすぎる…。
どこがビジネスホテル並みの部屋なんだよ…。

561 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 20:03:57.23 ID:mkgQZG9L.net
こんな感じ?
(ネットで拾った画像)

理想
https://media2.expedia.com/hotels/1000000/10000/6900/6813/6813_67_z.jpg

現実
http://www.honeylette.com/s05_11.jpg

562 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 22:55:23.17 ID:O/63qA04.net
そこまでいかないけど。
シャワーなんてまともにお湯出ないし、
水圧も弱くてまともに体洗えんよ。
そんなビジネスホテルないでしょ。

563 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 01:17:41.50 ID:GKRWEIXl.net
フィリピン留学は学校の飯の差がかなり大きい
学費はそんなに変わらないし同じような韓国料理だけどかなり学校差がある

二年前にセブとバギオの学校に行ってたよ
セブは全体的にゆるいし暑いしクーラーの音がうるさいし勉強には適さない
バギオは現地につくまでに時間かかるけどすごくおすすめ

水圧は弱いけどお湯は出るよ
怒れば直してくれる

いまフィリピン留学行くのは止めた方がいいと思う
韓国人にイジワルされる気がする

564 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 08:31:58.12 ID:D7ZSNhBO.net
フィリピン留学は講師不足で質が悪い。
オンラインもなんとかメソッドというのを売りにしてるところは要注意。メソッドは講師がテキストを読むだけなのでレッスンスキルがなくてもすぐに講師ができる。テキストに説明が書いてないことを質問したら若い講師は答えられない。

565 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 07:51:37.65 ID:uyB6kc7gi
過去に日本人移民問題が米国であった

http://music.geocities.jp/jphope21/02/9/100.html

密入国が日本の外務省公認で行われていた。

( http://sky.geocities.jp/datepedia/02/update.html )

( http://music.geocities.jp/jphope21/0102/3/149.html )

566 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 18:51:45.26 ID:FRwb/gSe.net
FEAシティ校に二ヶ月行ってた
結果から言うとスピーキングかなり伸びたよ
元々リーディングリスニングはできてて
スピーキングに難が有った。
(英検準一の一時は余裕、一級の一次は合格点くらいは取れるイメージ。
TOEICは受けたことなくてわかんない)
二ヶ月言った後だとだいぶこなれて話せるようになった
話せる様になったレベル感としては
店員と二三会話を交わせるくらい
友達とは英語で会話してても特に違和感なく話せる
電話でもある程度応対できる
くらいのイメージ。

何か質問あったら答えるよ

567 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 19:00:49.10 ID:FzMQj7iX.net
>>566
オンラインでもよかったんじゃない

568 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 19:08:51.52 ID:FRwb/gSe.net
>>567
オンラインだと流石にコミュニケーションとりづらい
一日8時間フルで二人で話せる経験はやはりでかいと思った

あと日本にいると日本人と話しちゃうから環境に甘えちゃうしね
フィリピンだとご飯頼むのも、シャワーがでなくて文句言うのも、洗濯出すのも英語だから話すのに抵抗なくなる

569 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 13:14:51.75 ID:34AaatRZ.net
>>566
治安とか医者とか何か予想外のアクシデントの時はどうしてた?

570 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 14:30:27.51 ID:V0iac/OB.net
以下、春休みが終わり、暇になった現地学校インターンと留学エージェントの自作自演です。

571 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 21:46:39.00 ID:NfoRWLVs.net
親のカネできてるコリアンと自腹で来てる日本人の意識の差はいかんともしがたい。まあ全員とは言わないけどね。

572 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 22:20:20.85 ID:MPjgFZBm!.net
日本人もエントリーシートに書くネタつくりが大半。社会人も現実逃避。

日本で何にも勉強せずに留学先でボキャブラリーや文法やっている奴らは全く伸びない。伸びたと言ってるのは元が中1の習い始めたレベル

573 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 07:11:16.07 ID:EUEPFtIb.net
>>569
よこやりすまん
治安は日本とは違うと思えばそんなもん
小銭持ってジプニーで買い物くらいなら普通にしてた

医者は予約制で毎週金曜日に学校に来てたよ
緊急の時は学校スタッフが連れて行ってた

574 :535:2015/05/21(木) 16:40:42.45 ID:QaRUOPZn.net
>>569
病気は特にならなかった
生水のまず、毎日ビオフェルミン飲んでたくらいで特に気をつけてたことはない
医者が学校に来たりはしてなかった気がするんだが…最近は来てるのか?
でも何れにせよ病院近いから特に問題ない
スタッフの人も常駐してたし

治安もダウンタウンにいく時気をつけてれば特に危なくはない印象
ジプニーのってiPhoneいじりまくってたけど別に何もなかったし

575 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 18:51:15.04 ID:kLQxx53Y.net
>>572
それ、まんま俺のことだわ。頭の中で日本語モードで猛省中。
95%はモノにならずに帰国することになると思う。流石に99%とは言い切る自信は無いが。

とにかくワーホリする前にここで3〜4ヶ月勉強する目的で来た
現役大学生が多いな。12月のスペルがわからないレベルで来てるのもいる。

576 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/21(木) 22:56:12.61 ID:sezZy1Pg.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!...

577 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 12:26:21.09 ID:Z2AC8ZOA.net
日本人ばかりのシェアハウスとか運営したりそこにいたら、ただのニートだぞ。

578 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 15:22:28.32 ID:1hzsQJhB.net
>>577
え?ちょっと意味分かんない...

シェアハウスを運営して金を稼ぐ = ただのニート ???

579 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/30(土) 18:39:49.74 ID:PPi3tSWP.net
https://instagram.com/p/1x6-WPk-Du/

580 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 09:33:43.68 ID:12hAphlt+
安くていいホテルやシェアハウスない?

581 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 09:47:33.24 ID:12hAphlt+
フィリピンで、金髪に近い髪にしてる日本人で
馬鹿そうな、ヤンキー風のヤツみかけたら、
近づかないほうがいい。経験上、チンピラみたいな
、将来、困窮しそうな奴等だよ、ほとんど。
あと、道徳のある人間は、ちゃんと学校選ばないと、
イヤな記憶で帰国するはめになるから。
日本人の品格をちゃんとわきまえた人間とつるもう。

582 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/03(水) 11:02:32.56 ID:Il1PtvQfQ
安かろうの学校や学生のレベルが低い学校に行くと
勉強できないよ。
仕事しながらとか、やめた方がいい。インターンとかね。

あと金ない貧乏人に、集られたくないなら、金持ちは、
そこそこ高い学校に行った方が平和。
IQ低い奴等に絡まれたくないだろ?

583 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/03(水) 11:37:23.55 ID:BPoHYBH/R
QQE行ってきたよ 約二ヶ月
スピーキングリスニングかなり伸びたよ
友好的な先生に出会えると、一緒に飲みに行ったり旅行に行ったりして英語ずっと使えて良い
飲みに行ったときはどんなに言ってもこっちに払わせてくれなかった、旅行は完全に割り勘
授業の質も思ったより全然良かった

移動は初めはビビってタクシー使ってたけど、慣れたら歩いてそこそこ遠いモールに行ったりジプニー乗り継いで移動したりとかした、危険には全く遭遇しなかった。
問題は物乞いと空気の汚さだね、あと横断歩道も信号もないから道路渡るのが結構大変
車とかバイクの通りが激しい道路はど真ん中(車線の境目)で止まらなきゃ行けなくて怖い
あと熱は出なかったが2週目で喉がすごい痛んだ、友達でもそういう人が多かった。日本の薬飲んでも効果なかったけど現地の200円ぐらいの薬飲んだら一瞬で治った

584 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 00:04:42.52 ID:TpLuYrxpc
フィリピンてのは外国人にとって、治安が悪い国だよ。
留学業者の出してるデータを信じるな。
外国人てだけで強盗にあう確率ははねあがる。

585 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/05(金) 12:10:27.77 ID:0vRg4175K
フィリピンにいる馬鹿な外国人は、マジで馬鹿だからな(笑)
誇れるのは、国籍ぐらいな。
中学の英語もまともに出来ない人間が、フィリピンで
すぐに英語力上がるわけがない。
センター試験は、7割以上取れるようになってから、せめて来るべき。
先生達も、困るだろう。

586 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/05(金) 12:12:59.40 ID:0vRg4175K
フィリピンにいる馬鹿な外国人は、マジで馬鹿だからな(笑)
誇れるのは、国籍ぐらいな。
中学の英語もまともに出来ない人間が、フィリピンで
すぐに英語力上がるわけがない。
センター試験は、7割以上取れるようになってから、せめて来るべき。
先生達も、困るだろう。

587 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/08(月) 17:21:15.46 ID:WvFXQrtv.net
今年も行くけど
数週間でリスニングは相当伸びるしある程度英語でコミュニケーションとれるようになるよ
テストの点は伸びるけど本当に英語を使いたいなら本場がええよ

588 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/08(月) 18:35:58.85 ID:cZiKpN1E.net
>>587
そのレベルだと日本でできる。わざわざ行く必要がない。

フィリピン留学は全く勉強せず、普段も何も勉強しないやつが、行けばなんとかなるだろうと思って行き結局たいして伸びないところ。

講師の知識が低いのでビジネスや大学入学準備には無理。

589 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/08(月) 19:05:14.56 ID:WvFXQrtv.net
>>588
そうだね観光や外国人の友達作りも兼ねてじゃないと勉強ならやる気があれば日本で出来る
俺はちょうど勉強するキッカケになって成績伸びたけど遊ぶだけの奴も多かった
俺が行ったところは医者になりたい学生が講師してたりして英語以外の話もできたけど教育者としてのレベルは分からん
勉強したいならスパルタ系の方がいいよ

590 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/08(月) 20:54:19.59 ID:DjsRGnjv.net
サウスピークはどうですか?

591 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/09(火) 08:34:07.75 ID:JuPXVPOZ.net
>>590
そこTOEIC対策じゃない?

592 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/09(火) 16:37:15.93 ID:QytU9M7l7
馬鹿や貧乏人に絡まれたくなかったら、
評判のいいスパルタ式の学校行ったほうがいい。

593 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/09(火) 17:21:48.99 ID:TrqJ6J/3.net
CPILSどう?

594 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/10(水) 00:20:51.20 ID:K3V1661K.net
>>593
とりあえずネットで調べてみなよ
別の学校だけど、短所と長所をブログや口コミで一通り調べてから行ったら、イメージ通りだったよ

595 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/10(水) 11:14:56.82 ID:uRmeTjUq.net
フィリピン留学に関するブログ、ランキングサイト、書き込みのほとんどがフィリピン留学エージェントやフィリピンの語学学校のスタッフによるものでほとんどが実際と違う。

リンクが貼っているサイトは宣伝のためいいことばかり。549,551はいつもの留学業者による自作自演。

596 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/12(金) 18:27:44.39 ID:uTpqBf/P.net
>>595
違うぞガイジ

597 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 12:01:27.84 ID:AteEyEYO.net
フィリピン留学に関するサイトは全てアフィリエイター、語学学校のスタッフやインターンが書いた誇大広告。

サイトにスクールのリンクが貼っていたら信用できない情報。

Facebookの個人アカウントですら偽留学情報が多い。

598 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 18:39:51.14 ID:l9kAZKVx.net
>>597
違うぞ

599 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 20:17:56.07 ID:AteEyEYO.net
留学エージェントか卒業生だな。紹介した生徒が入学するごとに8000円ぐらいもらえるから必死だな。

600 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 20:55:13.84 ID:mHl7x8v2.net
フィリピン留学に関するサイトは全てアフィリエイター、語学学校のスタッフやインターンが書いた誇大広告。

サイトにスクールのリンクが貼っていたら信用できない情報。

Facebookの個人アカウントですら偽留学情報が多い。

601 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 21:36:23.93 ID:l9kAZKVx.net
しね

602 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/14(日) 21:53:48.43 ID:VL1lmwnNK
英語しか取り柄がない馬鹿とただの馬鹿の
日本人がたくさん、この国に留学に来てるから、
日本人と付き合う場合は、プライベート共有するのは、
気をつけたほうがいい。
高学歴は、馬鹿が集まる学校は避けろ。

603 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/14(日) 21:56:45.65 ID:VL1lmwnNK
英語しか取り柄がない馬鹿とただの馬鹿の
日本人がたくさん、この国に留学に来てるから、
日本人と付き合う場合は、プライベート共有するのは、
気をつけたほうがいい。
高学歴は、馬鹿が集まる学校は避けろ。

604 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 07:57:51.15 ID:X2wU4qRpu
さすがに一流国立はいなかったが、MARCHとか早慶レベルはたくさんいたよ
大学生の春休みシーズンってのもあるかもしれないが

605 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 00:31:31.69 ID:AUwd0wPWO
March未満やフリーターが多い学校は
避けろ。
変なバックパッカーや、人間てこんなに
IQ低いんだみたいなやつがいるから。
特に男でいい歳して安定した仕事に就いてない
やつには、キチガイが多いから。たまに凄い高学歴
とかいるけど、ろくな目にあってないよ。

606 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 08:45:24.93 ID:9bhhXt0zW
セブやマニラの学校ははめを外して、
モラル崩壊してるチンピラみいなやつが、
野放しになってるから、気をつけろ。
観光地じゃないとこにいけ。
観光するなら、観光だけで行くべき。

607 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 22:38:21.00 ID:PCaYghQa.net
https://www.youtube.com/watch?v=C_EYhMbNmVI

フィリピンに行って、モカガールズのイベントに参加してみたい。
AKBみたいなアイドルグループで向こうではものすごい人気がある。

608 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 10:48:02.67 ID:haIMWU/2G
DQNの特徴
自分擁護の嘘の言い訳
アリとキリギリスのキリギリス
金をたかってくる
感情の起伏が激しい
パンクやレゲエが好き
気に入らない人間に絡んでくる
酒の飲み方が最悪
集団になると、ヤバイ
偏差値50未満
自分が正しいと思ってる
モラルなんか日頃考えない
定職に就いても、転々とする
離婚率高い
親もろくでもない
脳の病気
鉄砲玉みたい
努力しない
IQ低いが、英語は勉強してたり
誰かを虐めないと気がすまない
高学歴と聞いたら嫉妬丸出し
学校内の治安を悪化させる
サービス精神がない
自己愛性人格障害
ガン細胞

609 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 10:55:35.59 ID:haIMWU/2G
DQNの特徴
自分擁護の嘘の言い訳
アリとキリギリスのキリギリス
金をたかってくる
感情の起伏が激しい
パンクやレゲエが好き
気に入らない人間に絡んでくる
酒の飲み方が最悪
集団になると、ヤバイ
偏差値50未満
自分が正しいと思ってる
モラルなんか日頃考えない
定職に就いても、転々とする
離婚率高い
親もろくでもない
脳の病気
鉄砲玉みたい
努力しない
IQ低いが、英語は勉強してたり
誰かを虐めないと気がすまない
高学歴と聞いたら嫉妬丸出し
学校内の治安を悪化させる
サービス精神がない
自己愛性人格障害
ガン細胞

610 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 19:41:18.03 ID:gd2yVz8f.net
8 Koreans accused of gang rape of Pinay in Angeles City

June 15, 2015 8:10pm
http://gmanetwork.com/news/story/504422/news/regions/8-koreans-accused-of-gang-rape-of-pinay-in-angeles-city

6月15日、フィリピン・アンヘレス市でフィリピン人女性が
ネットを通じて知り合った韓国人8人に集団レイプされる

611 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 21:48:35.15 ID:haIMWU/2G
フィリピンにいる韓国人は、フィリピンにいる日本人より
たちが悪い。
日本の数十倍いるらしいからね。
フィリピンには韓国マフィアもいるし。
てか、この国は、治安が悪すぎる。

612 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/20(土) 06:11:36.98 ID:krjunpkv.net
完全独学でTOEIC960だけど、簡単な自己紹介すら全くできない状態で2ヶ月いってきたよ。セブのITパークのあたり。
質問あれば応える。

613 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/20(土) 09:47:52.84 ID:Qz2kZed8.net
貴殿の身分は?
(仕事ね)

614 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/20(土) 10:40:25.16 ID:waDscgZL.net
>>612
QQの情報はいらん。あんなとこ行かない。

615 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/20(土) 11:06:41.66 ID:H68pY1UN.net
>>613
薬剤師

>>614
QQしってるけど、俺はそこじゃないよ

616 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/20(土) 13:52:49.95 ID:WItqcEdu.net
>>612
独学ってことはオンライン英会話も利用せずに、ということですか?

617 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/20(土) 16:16:48.95 ID:EHBUxa0z.net
>>616
使ってない!
本物の完全独学。問題集と参考書だけ。
300点台から900まで上げたけど、スピーキングできないのがずっとコンプレックスで、人生一度きりだしいつ死ぬかもわからんし、思い切って仕事やめた。

618 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/20(土) 19:08:40.97 ID:alHICNEa.net
>>617
薬剤師なら再就職先も多そうだね

なんで2ヶ月にしたの?

619 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/20(土) 19:09:13.56 ID:WItqcEdu.net
>>617
薬剤師さんということは、大卒ですか。
卒業後ずっと英語を勉強されていたのですか?
それとも、ここ数年だけの勉強ですか?

620 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/20(土) 23:59:34.35 ID:9opk1ilB.net
>>612
通っていた学校の日本人、韓国人、その他の比率はどのくらい?

あとウザかった他の生徒のエピソードとか教えて

621 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 10:53:25.28 ID:dVDLw+/F.net
はっきり行って、もうフィリピン留学の旨味無いよ。
今から行こうとしてるやつは、遅すぎ。物価高くなったからな。
例えば普通のレストラン行くと300〜400ペソはする。
1000円オーバーだぜ。
おれは毎晩のように韓国人の友達と、英語の勉強も兼ねて
飯食いに行ってたが、今はそれするのけっこうきつい。
それが出来ないんじゃ、海外で勉強する意味ねーよな。
ましてや、最近日本人100%の学校なんか増えてきてさ。
え?じゃあ日本で勉強しとけばいいじゃん。
フィリピン行く意味無くね?と思う。
しかも一歩も宿舎の外に出なくても暮らしていけるんだぜ。バカかよと思ったけど、
フィリピンに勉強しに来たやつはわかんねーじゃん?

もうこれ詐欺だぜ


でも、安心しろ。
俺は3年前に行ったんだが、
オンラインでも十分英語は学べると今感じている。

622 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 10:53:42.85 ID:dVDLw+/F.net
メリットは仕事続けながらでも
出来るってことだな。

時間はかかるが、がんばれば結果は一緒だ。
喋れるようになる。

武器を確実に身につけて、
転職なり、新たなことに挑戦する方が
いきなし仕事辞めるよりはいいと思うけどね。

なんか聞きたいことあったら聞いて。
今フィリピン住んでるし色々答えれる。

623 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 15:00:14.05 ID:h19sRWRW!.net
フィリピンの一番の旨味は第二言語なのにかなりまとまな英語を話すフィリピン人と一対一で安価に会話できるって点だと思う。とくにマニラはいい人材が手に入りやすいから、質をもとめるならマニラがおすすめ。

624 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 15:12:19.66 ID:S0nbkIBD.net
フィリピンの良い英会話講師は自由がきかないオフラインスクールにはいない。いい講師は給料の良いオンラインスクールかコールセンター、もしくは自分で直接生徒を見つけて教えている。

留学生を受け入れている英会話学校の講師はカスばかり。わずかにいる看板講師なんて抽選やいまついている生徒が辞めない限り受けられない。
酷いスクールだと事務のおばちゃんや近所のベビーシッターが教えてる。

625 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 16:41:05.69 ID:dVDLw+/F.net
577>
そこまでひどいとは思わなかったぜ。

だから、コールセンターのやつらは英語がうまいんだな。
ま、教師上がりでアメリカ人の罵倒を毎日浴びてたらそうなるか。


でもオンラインもひどいぜ。
DMMなんか、最初、タガログしゃべってると思ったからな。

626 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 17:27:57.71 ID:h19sRWRW!.net
577がなぜにそこまで断言できるのかわからないけど
私が出会った先生たちはほとんどawesomeだったよ。
二校しかいったことないけど、セブとマニラだとマニラの先生方の方がよりアメリカン、カナディアンの発音だった。

627 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 23:18:25.20 ID:Y+iAbw8h.net
>>621
大人数で行くとそこまで高くなかったよ

普通に食べて150ペソとか200ペソとかあったよ

628 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 08:57:46.20 ID:bnV5BxNo.net
579>
どこいったの?

ちなみにおれは数年前にライフセブ行ったよ。
おれの5人の先生のうち1〜2人は真面目に教えてくれなかった。
携帯ばっかりいじってた。でもすぐにチェンジしたから問題なかった。

629 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 09:02:17.44 ID:bnV5BxNo.net
580>
最近じゃそういうところ少ないよ。
どういう所に行ってるの?
もしかして、地元の人たちが行くようなBBQ屋さん?
食中毒まじであるから危ないよ。

630 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 19:57:18.42 ID:XEpF1cWc.net
>>625
安価くらいつけろよ

631 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 19:57:58.27 ID:XEpF1cWc.net
>>628
>>629
安価くらいちゃんと付けろ

632 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 13:21:24.35 ID:KSF1Pwvw.net
4週間以下の短期で語学留学したいんだけど下記の条件でいいとこがあったら教えて欲しい

・TOEIC950あるので現地で文法、語彙などの勉強はあまりしたくない
・しかし会話経験ゼロで全然話せないので知識を使えるものにするためにとにかく会話の訓練を積みたい
・日本人とつるみたくないが韓国人だらけもきついので三、四カ国くらいからバランスよく集まっているところがいい
・EOPが守られているところがいいが、国籍のバランスがよければ自然と英会話の機会に恵まれるだろうしそこまで厳守じゃなくてもいいかも
・しかし雰囲気は真面目に語学を学ぶ姿勢が充満していてほしい
・超スパルタはきつい

注文多すぎでごめん
比較検討したいのでいくつか教えてもらえるととてもありがたいです!

633 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 15:44:45.85 ID:nQvk+K4Y.net
>>632
マルタ、シンガポール、シドニー、バンコク、ハワイ。

フィリピンは論外。

634 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 16:31:11.62 ID:KSF1Pwvw.net
>>633
なぜその5カ国はよくてフィリピンは論外なの?
フィリピンはマンツーマンレッスンが格安で受けられるのが魅力かと思ってるんだけど

635 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 18:33:56.82 ID:nQvk+K4Y.net
>>634
フィリピンは日本人だらけか、韓国人だらけ。他の国の人なんてほとんどいない。

台湾か香港留学もあり。

636 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 18:54:01.47 ID:KSF1Pwvw.net
>>635
なるほど、国籍のバランスかあ
フィリピン以外ってなると欧米やオーストラリアが人気なイメージなんだけど東アジアやハワイなんかも選択肢に上がるんだね
フィリピンの学校の中からオススメを聞きたかったんだけど違う国も調べてみる!ありがとう

637 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 19:06:42.37 ID:Sku0Cn+S.net
オーストラリアとカナダも韓国人と日本人だらけ。学生が夏休みや春休みの間はどこ行っても日本人と韓国人ばかり。

フィリピンだと日本や韓国の学生が休みの期間は講師が足りないから普段は事務をやっているおばちゃんや学校近くに住んでいるベビーシッターや学生アルバイトが講師になる。

638 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 13:53:00.44 ID:L7q9Bkcr.net
>>636
マンツーマン沢山でグループレッスン少しの学校が良いと思うよ

マンツーマンだと自分の話す時間が存分に取れるし、疑問などもすぐに質問できる
グループでは、他の人間の英語力や勉強法を知ることで刺激を受けることで自分にカツを入れる

英語の基礎力があるけど英会話は…って人はマンツーマンが良いと思う
外国人だと英会話能力ない人は基礎力もない人が多いから、グループレッスンは不満に感じるかも


フィリピンでも国籍割合を調整している学校はあるよ
いくら割合良くても、他国の人と友達になり英語を使うかは自分次第だけどね

639 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 18:21:05.42 ID:+m0RqzZA.net
フィリピンで国籍割合を調整していたスクールがあったのは数年前まで。
実際は日本人が多くなりすぎて実際は調整なんてやっておらず日本人ばかり。
せいぜい韓国系スクールが日本人を受け入れてるぐらい。

日本人が寮や食事の要求が高いのとレッスンで英会話と関係のないTOEICをやれと言ったり
超初心者から上級者までいて1週間から半年滞在まであらゆる生徒の希望に対応しないといけず講師が辞めていくため
実際は日本人か韓国人に特化したスクールが多い。

韓国人のように割り切って初心者はフィリピンに行き次はカナダかオーストラリアに留学するというなら
生徒のレベルも近いため講師もスキルアップしやすいがフィリピンの日本人向けスクールはレベルがバラバラで期間もバラバラ
で中途半端なレッスンしか受けられないよ。特に上級者向けやスキルの高い講師はオフライン・オンライン共に取り合い
なので同じスクールの生徒間でも取り合いになってる。オンラインでも優秀講師はなかなか予約できないように
フィリピンのスクールでもずっとハズレ講師が担当になる場合も珍しくない。

640 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 19:39:07.48 ID:obkPfVq5j
名前忘れたけど、緑色の看板でセブによくあるレストラン結構良かった
99ペソで食えるシシブは安い上に上手いし
あとムーンカフェは基本的に何でも上手い(くそ混むしちょっと高いけど)

教師と仲良くなれる学校は一緒に出掛けて休みも英語使えていいよー
6週間だったけどモールはもちろん、オスメニアとかモアルボアルとかカモテスとか先生たちと行った

641 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 20:06:49.13 ID:obkPfVq5j
そういえば大学で提供してる短期留学行った人の体験談がまとめられてる資料借りたら不満の人ばっかだったな
ネットだといい体験談が9割以上だけど、全員分の体験談をまとめてるその資料はまさにありのままだったよ
グループ授業では先生の話聞くだけで全然話せない、ホストファミリーがいい加減すぎる、学校には日中韓しかいない…みたいな不満がありありと述べられてた
結局その資料のおかげで学校の短期留学プランじゃなくて個人的にフィリピン行くことに決めたんだよね、その結果フィリピンで大満足だったけど

ネイティブの国に行ったところで自分の求めてる環境が手に入るとは限らないし、仮に求めてた環境が手に入ったとしてもそれが自分の思い描いてたものとは全く違うかもしれない

個人的な意見なら、TOEIC600点以上取れてスピーキング自信ない人(よくいる典型的な学生時代英語そこそこ頑張ってたけどアウトプットはできない系日本人)はフィリピンが適してる
なぜなら、インプットできる英語表現をアウトプットできる英語表現に変えるにはたくさんの会話を通して実践していくのが良くてそれはマンツーマンがダントツで効率的だから
(もっと具体的に言うと、授業中に言えなかった自分が言いたかった表現を授業後復習して、あああの時あー言えばよかった、とかあっちの表現の方がナチュラルだったとかを振り返ってメモして次までには言えるようにする、の繰り返し)
周辺環境がどうとかとか、学校に日韓は少なめがいいからとか言うけど、それが本当に大切な要因なのか考えた方がいい

642 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 22:47:04.38 ID:L7q9Bkcr.net
>>639
自分は去年行ったけど、日本人は3割くらいにしてあったよ
多くても4割だった
韓国資本の学校だけど

英語ばっかり話していたけどな

643 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/02(木) 07:09:17.92 ID:BzGgk4h7r
てか、語学学校の学費は現地人からしたら、かなり
高いだろ。フィリピンの私立大学の学費知ってる?

644 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/02(木) 07:10:01.52 ID:BzGgk4h7r
てか、語学学校の学費は現地人からしたら、かなり
高いだろ。フィリピンの私立大学の学費知ってる?

645 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 10:06:14.86 ID:C8xEUERt.net
ネイティブの授業が受けられるとこってどうなの?

646 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 10:31:07.89 ID:gjW/7v6W.net
フィリピン人でさえ講師不足て質の悪いのも簡単に講師になれるのに、ネイティブ講師で当たりを見つけるのは0に近い。

日本にいるネイティヴ講師もバックパッカーがバイトに来てるやつばかりでしょ。優秀な人は日本支社勤め。


わざわざフィリピンまできて英会話講師やるってことは女か旅行ついでの金稼ぎ。
優秀ならアメリカ企業のフィリピン支店や法人に勤める。

647 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 12:31:18.72 ID:C8xEUERt.net
質の良し悪しって何?
やる気のあるなしってこと?

648 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/07(火) 10:48:56.66 ID:+LVLn62K.net
「ナイト・ライフ」を教えてください。

ネットじゃ出ていないと思うのですが、留学時の夜の生活ってどんな感じなのですか?

649 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 01:19:11.13 ID:iSXF7BV4.net
寝る

650 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 04:56:38.70 ID:x74UxKTm.net
セックスはありませんか?

651 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/13(月) 00:07:31.59 ID:jXTjwflc.net
ファーストイングリッシュかイングリッシュフェラか迷う

652 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/17(金) 11:33:40.23 ID:XGQcom2d.net
みんなオナニーどうしてんの?
真面目な質問ねこれ。トイレでしてんの?我慢はないだろ?

653 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/18(土) 02:06:54.26 ID:ECHxgiWU.net
フィリピーナに介助してもらってるよ。
俺ももう年だから、、、

654 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 19:28:13.08 ID:eN6oJli6.net
日本人留学生は一番輪姦されやすいみたいですね。
これはよく聞く話しですが、↓の体験談はなかなか興奮させられます。
http://beauty2015.info/ryugaku.html

655 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/23(木) 00:48:29.74 ID:O0Tlkjku.net
今から9月の留学の準備って遅いかな

656 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/23(木) 10:36:27.34 ID:Flm8auUd.net
余裕でしょ
さっさと動けばね

657 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/23(木) 17:31:54.34 ID:x1DFsXfE.net
一週間前に応募しても8月9日出発予約できたよ

658 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/23(木) 19:19:25.76 ID:8SL5cx/7.net
>>655
何カ月行く予定?

659 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/23(木) 19:21:26.70 ID:KeuEJtC1.net
9月だと夏休み中なので生徒が集中し、ギリギリの申し込みだと講師が居なくて事務のおばちゃんや近所のベビーシッターとかが講師になる。ABCからならおばちゃんやベビーシッターでも大丈夫だろ。

660 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/23(木) 22:00:36.95 ID:JAWbqERM.net
ヒィリピン人は性格明るいですか?
東京人は暗い顔ばかりなので嫌気がさしました

661 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/23(木) 22:55:17.40 ID:7bBBPnSS.net
移住か。がんばってな。

662 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/23(木) 22:58:10.39 ID:Kp69uAD5.net
ゴーゴーバーが楽しみ。

向こうはとことん安い。

663 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/24(金) 00:13:38.64 ID:EJMVws6y.net
>>662
でも山猿みたいな女しかいないんでしょ?

664 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/24(金) 01:05:41.28 ID:R3ELFIre.net
>>660
明るい人が多いよ
仲間と歌ったり踊ったりするのが好きな人が多かった

665 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/24(金) 23:49:36.71 ID:qULRBIEA.net
女の子はフィリピン留学しても大丈夫なの?  

666 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/25(土) 00:05:42.25 ID:Gz+2qyYx.net
学校内でまわされる

667 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/25(土) 04:42:51.94 ID:4GhYXuGS.net
なこたぁない

668 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/25(土) 05:34:17.03 ID:L/t1rBpu!.net
あまりにもおしゃれな格好して外出歩くとあぶないかもね。

669 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/25(土) 12:08:18.08 ID:QhtLJ6Nq.net
>>665
問題ないよ
一人でジプニー乗ってもそんなもん

670 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/25(土) 13:00:22.01 ID:Gz+2qyYx.net
ジプニー乗ってスマホ取られたり首絞め強盗やレイプにあって警察に行っても、ジプニーに乗るお前が悪い、夜出歩くお前が悪い、だから被害の証明は書かないと言われる。犯されても盗まれてもそれが近い日常だから問題ないよ。

671 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/28(火) 00:42:04.75 ID:b6mU+AJF.net
てか、強姦事件多くない?

672 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/29(水) 16:48:33.67 ID:4Amr9xoU.net
渋谷フーターズの子ってやっぱり外人が好きだったんですね。
何かそんな気がしていた…。
一番かわいいスタイルいいと評判の子が黒人とヤってる映像です。
鮮明だけどリベンジポルノってやつかなこれ??
http://charmgirls.xyz/sexylips.html

673 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/29(水) 17:24:03.03 ID:2RPG2r9W.net
フィリピン行くなら比較的治安良いダバオのみ。物価もまだ安いし。
マニラやセブなんか行くから危険な目にあう。

674 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/31(金) 08:46:20.11 ID:dWt+cHcf.net
フィリピンなんて治安悪い貧民国の筆頭格じゃん。よくそんな命の危険晒してまで留学しにいくな。
どこも全寮制なのはホームステイ出来ないくらい危険だからだよ。
韓国とフィリピンは相手にしてはいかん国の双璧。

675 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/31(金) 09:12:40.02 ID:nZkk/Ro1.net
フィリピンで英語学校経営してる奴らのツイートやブログを見てごらん。
グローバル礼賛一本槍の薄っぺらさ加減が見て取れるから。
なーんも考えずに経済格差というロクでもない現実を思いっきり肯定することを前提とした
ビジネスモデルだからね。
「なぜ安いのか」。中高生相手に日頃キレイゴトばっか並べてるような手合いは説明できる?

676 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/31(金) 09:30:21.02 ID:dWt+cHcf.net
安いのが売りらしいが実は売りにするほど安くはないぞ。
まず渡航費往復5万円、1ヶ月の授業料平均15万円。入学金2万円、その他諸経費諸々合わせても最低月30万円は見積もる必要がある。
月30万円で治安悪いフィリピン行くのはそんなにお得感はない。

677 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/31(金) 09:38:13.20 ID:dWt+cHcf.net
オンライン英会話やってて分かったがフィリピンなんて不細工だらけ。平均値は日本人よりだいぶ下。
なので日本人女で並レベルの容姿でもあちらさんからしたらべっぴんさん。
当然レイプの対象で見られる。レイプされて警察に訴えてもあちらさんは日本とは違い動いてはくれない。
そんなん日常茶飯事だから。
気をつけろで済まされる。あちらさんの警察は賄賂貰えば犯罪も平気で
見て見ぬふり。日本と同じ感覚でいたらいかん。
はっきり言ってろくでもない後進国。日本人が相手にする国ではない。

678 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/31(金) 11:35:45.95 ID:nZkk/Ro1.net
現地の人にしてみれば
「アメリカ英語を話す講師を安く雇える。」
ミエミエの動機で自国の文化に対する敬意もサラサラなく「英語」が唯一
の目的で自国を大挙して訪れる日本人を内心よく思ってるわけがない。
デリカシーのないこういう手合いが「日本も植民地になればよかった」などと
のたまい、また現地の人の顰蹙を買う。

679 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/31(金) 12:38:23.13 ID:2mSO/1tm.net
ま、実際本人達がプライド持って大切にしてきた文化があるわけでもないし
嫌なら仕事として選ばないはずだけど成り立っちゃってる時点でその程度ってことでしょ

680 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/31(金) 22:19:49.42 ID:yaiUvEBs.net
ダバオだけフィリピンでもやたら治安良いらしいがホンマかいな?

681 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/31(金) 22:45:40.42 ID:Djh7La4v.net
>>680
ウソ。

多少の犯罪だと警察も取り合わないから。
この前大阪が世界で一番安全な年に選ばれたのと一緒。

682 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/31(金) 22:48:58.94 ID:7LNt4EJO.net
日本人の業者も怪しいぞ。
変な留学エージェントが大勢いる。

向こうで留学してた人が指摘してる。

683 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/31(金) 23:46:09.75 ID:W6Uy1o2Q.net
>>677
それは勘違い
フィリピンの女性は華奢で頭が小さく目の大きい可愛い人が多いよ

684 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 07:04:32.09 ID:dGGL8fIf.net
>>680
ダバオはセブなんかと比べると、いろいろ厳しいらしいな。
路上で煙草ダメ、路上で酒ダメ、上半身ハダカで歩いちゃダメ・・・

685 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 09:07:25.37 ID:vWvnzpfm.net
>>684
これが留学エージェントが言うデタラメ情報。これに騙され安全と勘違いした学生が犯罪に巻き込まれる。

686 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 10:17:55.91 ID:PxK0MC8p.net
一応オンライン英会話のフィリピン講師もダバオは安全だと言ってたよ。マニラはヤバいみたいだが。

687 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 11:01:55.70 ID:dGGL8fIf.net
>>686
あの人らの感覚は、日本人の基準とは違うところがあるから、
現地に行くとびっくりするかもしれないけどなw
日本人「あんた、○○だって言ってたけど、どこがだよ!」
フィリピン人「少なくともマニラよりマシだよ!」

688 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 14:14:51.40 ID:7l4MaW6C.net
俺もオンラインのフィリピン人講師からダバオは安全な街って聞いたよ

この人 >>684、フィリピンのどこの街にどのくらいの期間滞在した経験あるんだろね?
多分答えてくれないだろけどw

689 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 14:55:26.96 ID:vWvnzpfm.net
窃盗、睡眠薬強盗にあっても警察は貴重なものを持ち歩くお前が悪い、iPhoneを人前に出すなんて馬鹿だろと取り合わない。
レイプされても夜出歩くお前が悪い、知らない人について行くお前が悪いと警察は言い犯罪扱いしない。

ダバオをはじめフィリピンの治安情報は殺人以外は犯罪としてカウントしていない。

690 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 15:08:44.21 ID:KuoBHajO.net
このあいだテレビでフィリピンと日本人のハーフタレント(女)が

「フィリピンの警察はやる気がない」と愚痴ってたけど、
どこの地方でもやる気がないの?

691 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 15:20:48.79 ID:vWvnzpfm.net
日本の警察でも人身が絡まない車の事故なんでやるきないでしょ。フィリピンの警察がやる気出すのは交通検問で捕まえてそのときに賄賂を要求することだけで頑張る。

692 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 16:21:55.82 ID:PxK0MC8p.net
フィジー留学のほうがまだましか。

693 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 16:25:00.31 ID:PxK0MC8p.net
韓国とフィリピンは国名聞いただけで悪いイメージしかないわ。
フィリピンとかよく犯罪者の逃亡先に使われるし。

694 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 16:27:43.83 ID:PxK0MC8p.net
フィリピンの警察はやる気ないどころの騒ぎじゃないよ。賄賂渡せば刑務所の中でも自由きままなリッチな生活。
コンサート開いたり毎日酒飲んで宴会して遊んでるだけ。
警察も見て見ぬ振り。金ですぐ転ぶ。これじゃ後進国のまんまだわな。

695 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 17:21:20.97 ID:lxu1cWPC.net
>>678
先行組のコリアンたちが現地でどう思われているかを参考にすればいい。
実際のところ、フィリピン人は召使、性奴隷としてこき使われている。
しかし、フィリピン人自身もそういった体制を肯定しているから、
僕はなんとも言えないね。

現地に行くのもいいけど、俺はオンラインで適切な距離を取って英語を勉強していきたいよ。

喧嘩になるくらいならまだマシだけど、子供できても責任とれる?

696 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 22:09:16.71 ID:yv9K5O3Z.net
セブも夜1人で歩いてたら確実にやられるわ。

697 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 23:11:09.71 ID:lxu1cWPC.net
現地人なら夜歩きもOK
だけど、外国人、特に日本人は大金持ちだと思われてるからアブナイ。
向こうじゃ1マソでも月収だから・・・

698 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/02(日) 03:01:19.68 ID:7YXRVoBh.net
治安とかより、大抵のフィリピン人はそもそも英語を教えるスキルがない。
教育水準が違いすぎてまともな会話もできない。
自習する環境がフィリピン留学で一番為になった。

699 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/02(日) 06:45:01.88 ID:ldPVN/v0.net
たしかにオンライン英会話でフィリピン人と話してても年収600万円くらいかなと自分が言ったら、
かなりビックリしてたし、自分35歳だし日本では平均よりやや上程度なんだけどあちらではありえん給与らしい。

700 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/02(日) 23:24:18.28 ID:RjQAmF4P.net
まあ、upper-upper classのフィリピン人は日本の長者番付クラスだよ。貧富の差が激しい。

701 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/03(月) 01:21:50.91 ID:WgUQhvJj.net
サウスピークを検討しているのですが、なにか良い情報はありませんか?

702 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/03(月) 08:18:03.54 ID:WQHez0hZ.net
マニラとセブはやめたほうがいい。
街中でスマホを見てるだけで、
いきなり襲われることあると
フィリピン人講師が言ってた。
行くならダバオ1択。

703 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/03(月) 11:38:33.04 ID:a6zMbtv1.net
穴場はアンヘレス。夜遊び三昧できる。

704 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/03(月) 13:14:05.91 ID:WgUQhvJj.net
サウスピーク留学経験者の方、体験談希望です。

705 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/03(月) 19:16:49.07 ID:M5y55zPk.net
>>663
日本の本屋で売ってる市販のテキストを使って、マンツーマンの時間も短く、自習時間を強制的に取らせる。自習時間も生徒と英会話をするのではなく黙々と自習。フォニックスをやっている生徒もいるみたい。
Toeicerならいいんじゃない。

英会話の上達がしたいならマンツーマンの時間がして多いところところにすべき。文法やボキャブラリーのレッスンを中学英語もわからない人向けにやるところもあるが、そういうところは学習意欲が低くバカな生徒ばかり集まる。

706 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/03(月) 20:55:07.64 ID:WQHez0hZ.net
フィジーのほうがフィリピンより良いかと思ってたが、フィリピンよりも治安悪いらしいなw
やはり安かろう悪かろうでよいことないわ。

707 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/03(月) 21:27:41.87 ID:M5y55zPk.net
>>706
フィリピンのほうが悪いよ、フィリピンは軽犯罪はカウントされてないからね。

708 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/03(月) 21:42:05.95 ID:WQHez0hZ.net
フィジーもマニラといい勝負の治安らしいわ。安易に行くべきではないな。
フィリピン人講師数名から話聞いたが、やはりマニラはかなりやばいらしい。
ダバオやバギオなら比較的安心安全なのは本当らしい。それでも日本より全然危険なんだろうけどw

709 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/03(月) 21:49:29.61 ID:M5y55zPk.net
>>708
ダバオもバギオも軽犯罪は多発してるし、ケーサツが相手にしないから犯罪数にカウントされないだけ。留学エージェントに騙されてiPhoneを奪い取られてる留学生がいっぱいいる。

710 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/03(月) 22:37:26.72 ID:WgUQhvJj.net
サウスピークの情報ください。
ツイッター、Facebook可

711 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/04(火) 05:54:42.41 ID:cbfUs11E.net
日本の警察も軽犯罪なら真面目に取り合わんよ。日本の公務員もフィリピンに負けず劣らず仕事やる気ない連中多い。
ストーカー被害とかも全く相手にしないし、殺され殺人事件になってようやく動くしね。

712 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/04(火) 20:06:03.63 ID:/sKCDT1s.net
外に出なければいんじゃねえの

713 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/04(火) 20:14:57.54 ID:UyiZah16.net
ヤバい場所に校舎がある学校は自習しろと言って学校の外に出さないようにするね。

714 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/04(火) 21:29:55.97 ID:7+KXyAD6.net
オンライン英会話でまずフィリピンのことをしっかり聞いたほうが身の為。
やはりマニラは絶対に行ってはいけないわ。旅行にわざわざマニラ行く奴はアホだけ。

715 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/04(火) 21:45:18.78 ID:dvEONaov.net
この日本人、素人なのに一人でマニラのスラム街に潜入しちゃってるよw
しかも長回しの貴重な動画もばっちり撮っちゃってるし

この動画はフィリピン事情に関して非常に参考になるけど、
安易に真似するアホな日本人が出てきそうで怖いな

https://youtu.be/1QvmrmzUl_Y?t=363

716 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/04(火) 21:46:32.48 ID:UyiZah16.net
フィリピン留学は金額もあがってきたし、さらに予防接種で数万円、ビザで数万円かかる。タクシーでボラれiPhoneを盗まれても警察は相手にしてくれない。

また、講師のレベルは低いし、生徒が勉強する気のないのが多いからやめたほうがいいわ。

717 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/04(火) 22:19:37.21 ID:7+KXyAD6.net
フィリピン人のホスピタリティーは日本人より上だと感じるが、留学しにフィリピン行くのはオススメできないね。
オンラインで距離置いてレッスン受けるのがコスパ良いやり方。

718 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/04(火) 23:17:38.71 ID:1fteBtPx.net
スマホ盗まれるやつ多いよな。
なんでだろ?

719 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/05(水) 01:08:10.93 ID:5uo1Co3T.net
サイフ盗むよりiPhoneを盗んで売るほうが金になるから。一台あたり2-4ヶ月分の給料と同じ。

日本人留学生はどこでもiPhoneを見せびらかしていじるから簡単に盗めるらしい。

720 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/05(水) 01:35:46.32 ID:VN9AsbEm.net
>>719
あんまり日本人はiPhoneを外で使ってなかったよ

721 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/05(水) 08:50:30.01 ID:PH3ktU4k.net
フィリピンなど日本とは異世界だと思わないといかん。
あちらさんも日本人はみんな金持ちだと勘違いしてるよ。
実際フィリピンなんて治安悪いとこにわざわざ留学しにいくやつなんて、学生でも家はそんな裕福じゃないから米英まで行かせれないレベルだし、
社会人で比較的長期留学するやつも仕事辞めてきてる訳ありだらけ。つまるとこ日本でうまくいかなかった落ちこぼれ。
それでもあちらさんからしたら日本人ってだけで金持ってると思われ隙あらば襲いかかってくるよ。

722 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/05(水) 14:30:55.18 ID:3BucqgD2.net
>>721
そうだね。
東大生のフェースブックとか見てると、フィリピン留学している人はいない。
全員、いわゆる欧米、行ってる。
しかも、語学留学とかではなくて、研究や出張。
もうすでに語学は日本で習得している状態なのよ。

落ちこぼれでいるのはかまわない。
俺も落ちこぼれ。
だからこそ、フィリピンでどれだけモチベーション保てるかだね。

治安は遊びに出ず、安全なホテルや学校などでこもってれば基本OK
外出時もケチって徒歩で行かず、常にタクシーを使えばOK
タクシー代なんてタダみたいなもんなんだから。

723 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/05(水) 15:17:09.87 ID:mH6n01Je.net
>>722
フィリピンのタクシーぼったくりを舐めすぎ。

724 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/05(水) 18:02:57.25 ID:Fubp8bXE.net
たしかにフィリピン講師もタクシーのぼったくりが酷いと言ってたよ。
ダバオはないらしいがセブは酷いみたいだ。
日本と同じ感覚でいたらいかんわ。

725 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/05(水) 18:50:42.44 ID:PQRHU7+q.net
ダバオにもぼったくりや睡眠薬強盗やスマホ強盗はある。留学エージェントが安全なように嘘を書いている。

726 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/05(水) 21:02:09.60 ID:3BucqgD2.net
https://www.facebook.com/audreyhizon

https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/1471396_10152424449728986_1969630185_n.jpg?oh=b58bf0469d196e0f706cdc63294a9907&oe=56829981
https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/1459975_10152424458603986_712629885_n.jpg?oh=f611fe325cf6691537ecf992f628cf40&oe=56507D70

おまいらもがんばればこれくらいのフィリピーナなら大丈夫だ。

727 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/05(水) 21:04:42.53 ID:3BucqgD2.net
https://www.facebook.com/audri.belo?ref=ts&fref=ts

https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xfa1/t31.0-8/10860833_10152685738634608_155672667876804160_o.jpg
https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtp1/t31.0-8/11140183_10152903771169608_653976929741412196_o.jpg

オンライン英会話でがんばって探そう。


フィリピン女性と幸せ結婚生活を送る秘訣
http://filipi-na.com/

熟読すれば、、、

728 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/06(木) 16:16:36.94 ID:8L7pyLin.net
マレーシア留学のほうが無難だな

729 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/06(木) 19:05:11.14 ID:QxkfCYt0.net
フィリピンには旅行でしか行ったことないけど、
次回行くことがあるとすれば、滞在地の現地語、猛練習してから行くわ。
フィリピン人、外国人とは英語で喋るけど、フィリピン人同士だと現地語使うので、
あんたら何喋ってんの?と、疑心暗鬼に陥る場面がたびたびあったから。

しかし、現地語覚えてからフィリピン留学したら、英語よりそっちの方が上達しそうだなw

730 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/07(金) 08:08:35.80 ID:vQfjssa9.net
英語だけでもこんな大変なのに今更タガログ語なんか1から勉強できるか

731 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/07(金) 15:32:08.66 ID:0FMcgbzU.net
>>730
語学学校の多いセブやダバオはビサヤ語だ

732 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/07(金) 19:51:36.72 ID:cP7q0sXy.net
あしたからセブ島いってきます

733 :681:2015/08/08(土) 01:25:51.47 ID:JkX/WYFa.net
さすがにドキドキしてきた
また現地から何か書きますね

734 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/08(土) 09:19:59.50 ID:RiLM0QFT.net
>>732
この時期に留学に行っても講師がおらず事務のおばちゃんや近所のベビーシッターが講師かも。

735 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/08(土) 21:38:38.96 ID:wIU89rGC.net
セクース楽しんだ人いる?

736 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/08(土) 22:45:05.13 ID:Lg4x0M5F.net
一か月費用28万(飛行機代除く)ってどう?
高い?ふつう?

737 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/08(土) 22:48:25.90 ID:wIU89rGC.net
>>736
学生のうちなら損してもOKな額。

どうせたいしたことないから、いまのうちに「最低」を味わっておけ。

738 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/08(土) 23:11:20.24 ID:RiLM0QFT.net
フィリピンでその額は高杉。北米、オーストラリアもいける。マルタもな。

739 :sage:2015/08/08(土) 23:24:18.59 ID:6lto+pMw.net
>>732
身体に気をつけてがんばって!
レポ待ってます

740 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/09(日) 00:27:06.30 ID:RoX1e0rS.net
https://sites.google.com/site/hikakuhikaku6666666/-0-afirieitode-sheng-tuwo-mu-jishiteirusukurutosonobakkufi

741 :681:2015/08/09(日) 01:17:12.65 ID:Zu05ASRQ!.net
>>739
ありがとうございます!
今無事にセブ島のホテルです。
WiFi繋がるのでなんとか助かりました。
あさってからレッスンなので、あしたはゆっくり過ごします。
ミネラルウォーターで歯をみがくか悩みました…笑

またレポします

742 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/09(日) 03:43:40.11 ID:3TDk3BD1.net
セブでも外でスマホいじってただけで突然襲われスマホ奪われること日常的にあるらしいから気をつけなよ。
日本とは異世界だよフィリピン。

743 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/09(日) 11:35:17.39 ID:mcu90Emn.net
まあ、学校外は外国人には危険かな。

日本が特殊だからな。治安面に関しては。
滞在暦五年とかの日本人や韓国人でも油断してたら、強盗にあうから。
油断したら最後だな。

744 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/10(月) 06:05:29.67 ID:DOYrSp1F.net
フィリピンは娯楽少ないし治安悪いし行くといかに日本が住みやすいかわかるよ。

745 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/10(月) 19:01:46.32 ID:215z7AGy.net
社会人の落ちこぼれは、がちでどうしようもない奴が多い。特に自営業してたとか。いい大人が道徳ないから、学生が影響受けて、治安悪化。

確かに家柄いい奴は少ないから、家柄いい奴や高学歴は、そいつらに関わらないほうがいい。

746 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/10(月) 19:13:33.39 ID:t0MDQYvU.net
フィリピンに比べれば日本は天国だよ。

747 :681:2015/08/11(火) 00:51:11.27 ID:+v7jZ5eI!.net
日本は天国っていうのはほんと実感しましたね

748 :681:2015/08/11(火) 00:59:33.07 ID:+v7jZ5eI!.net
衛生のレベルがちょっとやばいです
治安は安全なところをほぼ日中だけしか歩いてないです

749 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/11(火) 02:15:16.05 ID:+dJxmgIr.net
フィリピンはあまり神経質な人にはおすすめしないと人から聞いたけど
本当なんですね
早く環境に慣れるといいですね(そう簡単にはいかないかな)

750 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/11(火) 07:21:48.19 ID:Gu6d8N9h.net
フィリピンなんか誰にもオススメできんよw
あんな治安悪くて、汚くて、娯楽も乏しい国、一カ月いたらもう日本に帰りたくてしょうがなくなる。
負け組の貧乏国よ。

751 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/11(火) 10:15:24.62 ID:B70EQepG.net
英語学習中の33歳会社員なんですが、
諸事情があり3週間程の休みが取れそうなので短期留学考えています。

ちなみに英語能力はリーディング、ライティングが高校レベルが
ある程度できる。スピーキング、リスニングは全くできません。

留学の目的は英語を使わざるを得ない環境で話すこと、聞く事に抵抗を無くしたい。
自習時間も使い集中的に勉強する予定です。
観光等は特に考えていません。

スレをざっと見たんですがフィリピンはあまりおすすめできないのでしょうか。

何かアドバイスを頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

752 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/11(火) 11:47:32.09 ID:qjI7szkb.net
3週間程度フィリピン留学しただけで話せるようになれば苦労しない。
正直考え甘い。それにフィリピンもノンネイティヴだし誰も英語なんか話してない。
オススメは地道に1年くらいオンライン英会話でコツコツ鍛えること。
フィリピン留学なんか金の無駄。騙されるなよ。

753 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/12(水) 08:52:34.53 ID:a9RVgRQB.net
>>751
行ってみればいいのに

754 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/12(水) 12:45:34.97 ID:atCvqMp3.net
観光しないなら、オンラインのがいいかも。
観光したいなら、フィリピンは悪くない。
異世界を体験できるよ。

755 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/12(水) 12:51:15.29 ID:atCvqMp3.net
オンライン→フィリピン→欧米かな。
若くないので、listeningはすぐに伸びないです。
人によりますが。やはり中学にあがるまでにやらないと。
なかなか伸びないです。

756 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/12(水) 18:25:27.73 ID:F4UeR/yQ.net
フィリピン留学はおすすめしない
http://ph-radio.travel-book.info/i134/

757 :681 ◆R.FLj./c1w :2015/08/12(水) 20:50:30.04 ID:R5vOKbhK!.net
こんばんは

到着して5日ですがちょっとだけ慣れてきました。
セブ島で比較的安全とされている場所にはいますが、
大通りをはずれると本当に雰囲気やばいですね。
自分は東南アジアをひとりで旅したこともありますが、
やっぱりここはオーラはかなりでてる感じがします。
日中に大通りを歩いてる分には今のところ問題なさそうですが、夜は別ですね。

授業は受けてまだ数日ですが、みっちりスケジュールつめてるので、
とにかく量はこなしてる感じです。良いかわるいかはもっと先にならないと判断できないかな。

758 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/12(水) 20:53:21.34 ID:4eZSFk3g.net
>>757
留学日記もインターンの仕事

759 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/12(水) 22:17:26.98 ID:PHD8vIHH.net
今月にフィリピンのイロイロ市に留学行くんだがセックス出来るの?
童貞卒業したいんだが
しかしイロイロ市はNOカジノNOスラムNO風俗とか書いてあったんだが俺の童貞は捨てれるか?

760 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/12(水) 22:37:21.29 ID:7or4NKKb.net
>>757
おお、681さんだ。
元気そうで、なによりです。
私は毎日仕事が残業続きで、なかなか英語の勉強時間がとれないので、
勉強だけに集中できることは単純にうらやましいです。

761 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/12(水) 22:59:16.46 ID:96NcFDw5.net
>>759
風俗に行けばできる。

ていうか、レアジョブとかで事前に、フィリピン在住のフィリピーナを口説いて、
行くほうがいいだろうね。

地方都市ならマニラを経由するだろうから、
マニラに寄ったついでに、セックスするのもありかもしれない。

762 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 06:58:47.34 ID:FrW7gwbT.net
フィリピン留学に遊びに行くって発想、韓国の大学生はみんなそんな感じ。

763 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 08:34:27.57 ID:jx0xM9Nd.net
スパルタで勉強だけしたいわ。
遊びのことしか気にならない奴はこの板で聞くより他いったら?

764 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 11:46:25.22 ID:IojUa+YL.net
マニラのマラテやエドコンなら風俗に可愛い子いるが治安悪いからオススメはしない。

765 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 12:19:26.17 ID:nrWidSQt.net

うん、だから、事前にマニラ在住のオンライン講師のフィリピーナを口説いて、
セックスの予約を取る。

いや、いきなりセックスと言ったらひかれるから、
とりあえず会う約束だけはする。
これだけなら案外簡単にできる。

あった後が肝心。
会った後に、猛烈アプローチすれば相手も折れるから、そこでセックスすればいい。

財力アピールとか、なんか高いもの買ってあげればセックスは楽勝だよ。


経験者より。

766 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 16:31:18.23 ID:edSxcSj+.net
オンラインのフィリピン人講師なんか不細工だらけで話にもならんよ。やればわかるが。

767 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 17:21:17.19 ID:4PcBR7bC.net
http://ph-radio.travel-book.info/i134/
カップルピリピン留学

768 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 19:40:42.27 ID:X9a56/Hi.net
http://ph-radio.travel-book.info/i112/

このインタビューを受けてる学生がアホなのか?
それとも、このインタビューをまとめた奴がアホなのか?
とにかくアホなのが随所に滲み出てるインタビューだと感じたわ

この学生、大学休学してバギオで学校スタッフ(マネージャー)やってるんだって
こんな奴がスタッフやってる学校なんて行きたくないわw

「セブでの1ヶ月はどうでしたか?」
「楽しかったんですけど、楽しかったなぁって感じで、楽しかったで終わりですね。」

「まだJICバギオに来たばかりなんですよね?」
「まだ3週間です。」
「この後どれくらいを?」
「マネージャーは最低でも6ヶ月なんで、最低でも6ヶ月です。」


横山尊、JICバギオマネージャー、21歳男性、期間1ヶ月、大学生、愛媛県出身 ※右の男
http://ph-radio.travel-book.info/wp-content/uploads/2015/05/baguio-jic-yokoyama1.jpg

769 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 21:12:00.96 ID:edSxcSj+.net
そんなことで休学したら日本帰ってから就活する際に不利になるだけ。
実質留年するわけだし。
フィリピンに深入りする奴にはおかしな奴多い。たしか1万人フィリピンで買春した校長もいたし。
オンライン英会話で距離置いて関わるのが1番で留学なんかオススメできん。

770 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 23:55:35.81 ID:jx0xM9Nd.net
オンライン押しの人ちょっとうざいわ
なんでここに居座ってんのって感じ

771 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 00:44:18.87 ID:vgltGgni.net
フィリピンに留学しに来る奴の、日本社会での社会階級はかなり低めだよ。
中には、医者とか会計士とか弁護士とか一流企業の人間もいるけど、80%以上は、明らかに???ばかりだから、社会階級が高く、一流大学行ってる、英語極めようて奴は、国内である程度話せるようになってからアメリカとかに留学してる。
フィリピンはバックパッカーだとか、フリーターだとか、ワーホリ行く前の準備だとか根なし草な奴が多い。将来性がない奴が多いというべきか。
シーズンによるだろうけれども。基本的にアジアでもかなり危険な国だから、来てる日本人に変わり者が多いのは確か。
でも、人間味があって面白い奴も多いのも確か。 あと一度この国に来て、はまってしまうと、先進国の刺激のなさがつまらなくなるのも確か。
ただ、風俗目的とかで来る日本人や韓国人に言いたいのは、性病を蔓延させるなということ。
タイに比べたらましだが、HIV陽性患者が増えてるからフィリピン。コンドームはしっかりしろ。商売女がしなくていいと言っても流されるな。

772 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 06:07:35.59 ID:65WBnBkm.net
>>771
なんかさ、書いてる内容がバカっぽいよね
日本国内でしか通用しない医師免許とかの士業の奴が、
今更中途半端な英語力を身に付けて国内で仕事の幅が広がると思ってんの?w

会社から派遣されてフィリピンに語学留学に来てるサラリーマンはいるが、
医者とか会計士とか弁護士とかがキャリアアップの為にフィリピンに語学留学なんか来てる訳ないだろがw
もし来てたとしても、単に英語が趣味の奴が旅行を兼ねて来てるだけ
エリートと言われる士業の奴は、普段「日本語」だけで仕事してんだよ、英語必要ないんだよ

苦労して日本で取った国家資格とキャリアを捨ててまで、
米国公認会計士や米国司法試験に挑戦する奴なんて殆ど居ない事ちょっと考えたら分からない?

773 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 07:19:19.63 ID:Ez8607fY.net
ダバオかバギオ以外は避けたほうがいいよ。マニラやセブは治安悪いからやばい。

774 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 08:21:14.52 ID:yj1xPtJG.net
旦那の生活費でやれるから技術職派遣いろいろやってる小梨主婦だけど
英語もできるとニッチな職の選択肢増えるし単価上がるから
気分転換も兼ねて行くつもり〜
英語学習は趣味でもあるし街で生の英語を学ぶならまた改めて普通に旅行行くからスパルタで学生の少ない所がいいわ。

775 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 10:05:01.84 ID:Ez8607fY.net
女で単身でフィリピン行くのは危険すぎるしなめてるねあちらの治安を。
レイプされても知らないよ。あちらの警察も日本とは違い強盗強姦なんて日常茶飯事すぎていちいち動いてくれないよ。
賄賂渡せば動くけど。そういうゲスな国だよ。

776 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 11:41:51.28 ID:PMd9mSka.net
>>774
スパルタはやめといたほうが良いかも
あまりのスパルタっぷりに学校代える人も多い

セミスバルタ辺りで自分のペースを維持しながらシッカリ勉強したら

777 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 12:40:46.61 ID:e7Y9P27N.net
>>771
社会階層低いやつの再チャレンジの場になればいいんじゃないの?
まあ、向こうでだらだらして、ダメ人間になってるやつもいるが、、,

778 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 12:44:35.97 ID:e7Y9P27N.net
>>772
たしかに、フィリピン留学までする医師、弁護士は少ないな。
彼らは安全重視だから、こんな危険な国には来ないよ。

ただし、彼らはオンライン英会話などを利用して安全圏から英語学習をしている。
つーか、移動のコスト(時間、カネ)考えたら、フィリピンまで来ないでしょ、賢いやつは。。。

>>773
マニラは物価が高い。
セブは空気が汚い。

779 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 12:48:16.68 ID:e7Y9P27N.net
追記。

勝ち組用の高価なスクールなら知ってる。
下手な欧米留学より高い。

780 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 14:06:04.63 ID:yj1xPtJG.net
>>776 サンキュー 体力も不安だからセミスパルタくらいにするかも。
言いたかったのは街に出ないで寮にこもって勉強するのが邪魔されないような環境で、ということなので
>>775みたいなクソバイスは無用。だいたい女一人で出歩かないでしょ普通。

781 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 17:20:58.26 ID:rq+o9mLL.net
ダバオをお勧めするよ。
留学するならセブより治安いいから。安心して勉強できる。

782 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 19:00:12.14 ID:D0llBXsW.net
医者や弁護士や会計士みたいなやつほど英語必要らしいぞ。
医者のエリートは海外に留学するし、学会に行く。会計士もグローバル化してるから、
英語力は普通に要求されてる。弁護士も外国との渉外やらでエリートは必要。
まあ、フィリピンにはエリートはあまり来ないだろうね。

783 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 19:31:02.03 ID:CbZn8vaF.net
英語できない医者なんか聞いたことない。
大昔に開業したおぢいちゃんならともかく。

ともあれ会社なり大学なりで英語マスターする環境に出会えなくて、自費で留学しなきゃいけない時点で負け組だよね。

という、自虐。

784 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 19:47:45.61 ID:PMd9mSka.net
>>780
セミスパルタでも自習室に籠もり続ける人は何人もいるよ
勉強は自分でするものだし、別に邪魔なんてされない
ただ、気分転換で週に1日くらいは遊んでも良いかも

学校を治安の良い所にして、服装もラフなもので、日中ならそこまで神経質にならなくても良いよ

785 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 19:54:53.94 ID:Yl35Iu/r.net
留学先で自習をやたら推奨するのは、レッスン数を減らしたりグループレッスンを増やしてコストを抑えようとしているか、講師が足りない学校。

留学先でボキャブラリーや文法、フォニックスなど日本でも勉強できることをやらせる学校は学生のレベルが低すぎて伸びない。

786 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 20:45:29.33 ID:PMd9mSka.net
>>785
授業受けたら復習するのが重要だからね
受けっぱなしは身につかないよ

授業数が多いほど、自習時間が必要

787 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 23:12:05.69 ID:e7Y9P27N.net
>>782-783
意外なことに、DMMやレアジョブのユーザーには医師をはじめとしたエリート層が多いんだな。
しかし、留学したという話はとんと聞かない。

788 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 23:24:10.03 ID:Yl35Iu/r.net
http://ph-radio.travel-book.info/i134/
留学効果が出なかった話題がでたので留学エージェントが火消しに入ったな。

789 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 23:43:22.45 ID:yj1xPtJG.net
>>781 ありがとう、ダバオも候補に入ってます。

自分の周りの医者はやはり職務につく前には英語とドイツ語少しとかほどほどにできて当たり前が多いな。
学会ついでに旅行楽しんだりしてるし。

弁護士も株式や海外企業とか絡むような(よく知らんけど)国際舞台目指す派なら学生のうちから英米行くし、英語ぬきでそれぞれの専門を実務で深める方がそりゃあ多い。

でも昔はフィリピン留学なんて選択肢なかったもんね。
少し実務に支障あるとか幅を広げたいとかで、普段単なるTOEIC魔の人とかでも
何週間か休みとれるなら、英米のような誘惑も少なくみっちり日本語抜きの生活やって日本での学習のモチベ上げに、とかにはちょうどいいと思うけどね。

790 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/15(土) 00:51:00.61 ID:7K+4AvAC.net
フィリピンは英語の勉強だけならおk
あくまで、「踏み台」

ソフ○バンクがまた詰まった。
回線詰まりすぎ。。。

791 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/15(土) 06:07:15.04 ID:F8go73bV.net
ソフトバンクはお盆休み回線が悪すぎるぞ

792 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/15(土) 08:30:11.79 ID:wKC5Tytb.net
http://ph-radio.travel-book.info/i134/
留学効果

793 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/15(土) 14:18:24.77 ID:5+mNZAPW.net
フィリピンに勉強に来るのは、模試受験しに来るようなもん。学校によって模試にもいろいろある。
模試を受けるのに、何もほとんど準備してないと、成果なんて感じられないだろう。
なぜなら、模試の受験中に、文法やら単語や内職するか、勘でマークするようなもの。
センター試験八割以上や英検2級あたりの人間が留学すると費用対効果がいいように思う。
それまでは日本でオンライン試しながらTOIEC受験するほうがいいと思う。
観光メインなら早く行ってもいいと思うけど。
まあ、フィリピン楽しいよ。三ヶ月ぐらいなら。

794 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/15(土) 14:37:44.74 ID:wKC5Tytb.net
http://ph-radio.travel-book.info/i134/
留学効果なし

795 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/15(土) 17:20:54.13 ID:33xgI9qf.net
5000ペソが1万5700円もしたんだが
たけえ

796 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/15(土) 18:53:09.62 ID:33xgI9qf.net
てかセブ島留学マスターってとこで予約したんだけど資料も届いて航空券も届いて明日出発なのはいいんだが、
今確認事項電話しようと思って電話したらフリーダイヤルは永遠に繋がらんし担当直通はすでに使われてないって言われるしこの短期間で倒産したんか?
誰かなんでも内容いいからかけてみてくれ

797 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 16:57:08.47 ID:yxzWsiaV.net
円安がかなり進んでいる。円の価値はアベノミクス以降暴落。
1ペソ2円前後のときがあったわけだが、
今は、2.7円ぐらいか。
ぶっちゃけ、コスパが悪くなりすぎてる。

798 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 17:38:48.71 ID:SRyC8pMS.net
そうなんだよなー

799 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 21:04:24.02 ID:Dv6dipts!.net
留学2週間目感想
最悪かな
あつい
部屋にあり入ってくる

800 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 22:08:40.30 ID:i4Z5E3mI.net
エアコンきかんのか?
日系?韓系?

801 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 22:14:32.01 ID:Dv6dipts!.net
>>800
韓国
ほぼ日本人学生だけどな
ご飯もまずい
1日目はひたすら帰りたくなった

802 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 22:16:12.35 ID:Dv6dipts!.net
あと治安っていうよりもなんていうか日本とはまるで世界が違う
日本恵まれすぎ
これなら家でオンライン英会話してレバよかったわ

803 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 22:16:40.37 ID:Dv6dipts!.net
なんでそういう情報ってねっとにいっぱい落ちてないのかな

804 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 22:18:32.23 ID:d4CpS9Mp.net
学生が休み中にフィリピン留学は金の無駄。毎晩風俗や飲みに行くし、勉強するやついない。

805 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 22:54:24.35 ID:i4Z5E3mI.net
君はしっかり発信したまえよ

806 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 23:25:26.55 ID:9ub1pfw3.net
>>799
壊れているって言って直してもらいなよ

自分も韓国系行ったけど、すぐに対応して貰えたよ

807 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 23:38:34.50 ID:67eV9MNa.net
つーか、韓国の悪口はマジでやめろよ

808 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 01:01:25.17 ID:fjRgDVVr.net
韓国云々よりフィリピン留学が意味ないよ

809 :681 ◆ORoFn9PNOg :2015/08/17(月) 02:17:10.44 ID:b5HZxYCl!.net
お久しぶりです。
すいません、トリップなんだっか忘れてしまって新しいのつけなおしました。
自分は2周目に突入しました。

今のところ何かにあたったりとか風邪ひいたりってことはないんですが、食欲とかトイレの具合があんまりよくないですね。
日本じゃ便秘なんて絶対ありえないんですが、環境についていけてないみたいで、まあそんな感じです。

あまりにも日本と違いすぎるので、自覚はなくても身体はかなりストレスをうけてるのかもしれません。

今日からまた授業なのでがんばります。
基本、授業外は土日も含めてほぼずっと自分で勉強してます。宿題でるとちょっとつらいですね。なくても自分でやれるので、ないほうがありがたいです笑

810 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 03:35:08.47 ID:oRkriwPD.net
まじで、韓国の悪口はやめろ。
おまえらのこと一生恨むぞ。

811 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 03:42:47.06 ID:d2dOZjj0.net
フィリピンは英検準一級以上持ってると楽しめるな
俺は年2回行ってるよ

812 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 19:18:25.75 ID:mTCSVU55.net
無駄だと俺が散々教えてやったのに、それでもわざわざ行って思い知らされるとかアホやなw
最初からオンラインにしとけよ。
フィリピンなんて貧しい国は日本人がまともに相手にする国じゃないよ。

813 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 20:24:57.21 ID:utXlTTve.net
>>812 その必死過ぎる優しさの理由を教えて?

814 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 23:54:09.05 ID:oRkriwPD.net
>>812
向こうの貧しさ、無法っぷりに引きずられて、こちらも異常なまでに貧しい心になる。
向こうとかかわると、いろいろアドヴァンテージwもあるんだろうが、
ただ、悲しい、いやな気持ちになるだけなら二度と行きたくない。

まずいラーメン屋のようなもの。

フィリピン人がやってるラーメン屋はまずい。
白人wがやってるラーメン屋はうまい。

それだけの違い。

815 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 00:00:36.75 ID:inVsDrbY.net
>>814
フィリピンの人、明るくて歌と踊りが好きな人が多くて、楽しい気持ちになったけどな

816 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 00:10:13.96 ID:XR5gvh+t.net
↑表向きは楽しい。
深入りすればするほど、ホンモノの貧しさを見て、恐怖感を覚える。

笑顔や歌は現実の貧しさを忘れるためのもの。

そう考えると、働きづめの日本人ももっと歌って踊ればいいと思う。

817 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 00:13:35.72 ID:d/+jDH/P.net
貧乏学生が物乞いの現地人の影響受けて、金持ち学生に金払わせようとしたりして、最悪な場面とかみたわ。
金持ちは貧乏人のふりしないと、いろんな人間に金取られるぞ。貧乏人のふりしろ。
あっちは、日本以上に階級意識強いから、付き合う相手は選んでるよ。
上流階級は貧乏日本人と付き合う気なんてさらさらないし、出会う機会もないだろう。
留学してる日本人が関わるのはほとんど貧困層。三菱商事やらの商社マンが関わるのは、地主系や財閥系の金持ちフィリピン人。

818 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 00:33:01.01 ID:THGYdW1W.net
>>809
681さん、こんばんは。
便秘って鬱陶しいですよね。環境変化からくるストレスかもしれませんね。
睡眠を十分にとるとマシになるかも。

私もフィリピン留学を検討中ですが、
健康維持のために納豆とヨーグルトを毎日欠かさず食べている身としては、
フィリピンの食事事情が気になるところです。
ヤクルトおばさんはフィリピンにもいるとネットで読んだのですが…

どんな勉強でも教わった事を自分で咀嚼する時間が大切ですよね。
じっくりと自習もがんばってください。

819 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 01:39:59.49 ID:XR5gvh+t.net
>>817
貧困層ほど性根が悪いです。
そんな彼らと関わると、気分が悪くなります。
かといって、こころの広い?富裕層には受け入れられません。

平等を求めるなら日本にいるしかないのでしょう。
あるいは、フィリピンを踏み台にして英語を学び、欧米先進国に行くしかない。

フィリピン=細い路地の行き止まり
欧米=ミライ

向こう=フィリピンには「一般人」ってのは居ませんよ。

また、日本の支配層も、相性の悪い貧乏人と貧乏人を強制結婚させて、
お互い反目させ、統治を維持しようとしている。

この心の暗さ、暗愚さはどこから来たのだろうね・・・

820 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 01:43:28.13 ID:XR5gvh+t.net
単に統治のために、人間を駒としか見ない。

821 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 06:02:26.25 ID:tRC3mtoO.net
ダバオならまだ治安が保たれてるから留学するならダバオのみ。

822 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 11:10:31.29 ID:d/+jDH/P.net
ストリートチルドレンの多さは、
支配者層の教会と地主の思惑が一致したからだろうね。
地主は農地の労働力がほしい。
教会は中性的な思想で固まり、偽善者の集まり。
中絶ダメ、離婚制度なし。
昔の日本の富国強兵時代みたいに人口爆発。
ここの政治家は金持ちしかなれない。
金持ちは金持ちのまま。貧乏人は貧乏人のまま。
税制度からもわかる。
貧困層は、フィリピンて国に絶望してるから、海外に活路を
見出だすわけだな。優秀なフィリピン人は海外へ。

しかし、徐々に変わりつつはあるらしい。

823 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 13:41:22.69 ID:XR5gvh+t.net
>>822
十字架と剣による制服ですね。

中南米征服の歴史「謙虚に謝罪したい」 ローマ法王
http://www.asahi.com/articles/ASH7B5H5XH7BUHBI028.html

南米が泣いた。
南米では謝罪。
フィリピンではまだ?

こう考えると、フィリピンって東アジアのパレスチナなのかも・・・

824 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 13:51:09.79 ID:XR5gvh+t.net
外務省、フィリピン
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/philippines/data.html

外務省、パレスチナ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/plo/data.html

一人あたりGDPほぼ同じ・・・

全米が泣いた・・・

825 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 20:55:25.60 ID:LE4x/L2x.net
フィリピン移住してる日本人かなりいるが、よくわざわざ日本捨ててあんな国に移り住めるな。

826 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 21:10:15.70 ID:XR5gvh+t.net
>>825
俺らの身近なところでの、語学学校では給与が魅力かな?
日本の給料で、向こうの物価で暮らせる。

ただ、向こう行ったところで、何の保証もないからな。

怪我しても病気になっても何の保障もない。


そして、向こうは戦争してないのにパレスチナ並の経済だから、
将来性は推して知るべし。

子や孫のことを考えて移住すべし。

827 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 21:15:26.68 ID:XR5gvh+t.net
まあ、政府の考えとしては、
いらない日本人を未開の地、フィリピンの開拓事業に当てたいんだろうね。
あるいは歴史をみればわかるように、厄介者の追放。

普通の会社やめて、「流れ者」になったらこのありさま。

悲しいよ。

828 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 21:17:34.01 ID:XR5gvh+t.net
それ、フィリピン差別だろ?
差別だろ?
差別?

違うか?



そう、かかわらないのがベスト。

829 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 21:21:04.16 ID:+830W1kg!.net
実際行ったことあるやつこのスレにいるの?
当日で帰りたくなったわ

830 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 21:45:36.35 ID:LE4x/L2x.net
清潔感がまるで日本とは違いないね。街並みや建物、着てる服から家の中の家具まですべてなんか汚い。
女まで下手くそな化粧でなんか小汚いのばかり。
たしかに日本の年金暮らしのジジイでフィリピンの安い物価でゴルフ三昧したいならあちらに移住するのもよいかもしれないが、
それ以外はオススメはしかねる。何もかも汚くて日本がすげー清潔に見える。

831 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 23:09:43.87 ID:inVsDrbY.net
>>829
行ったよ
自分はもう少し長くいたいと思った

日本から離れて勉強だけに集中できる環境で過ごせたし
学校の先生は明るくて優しかったし
外歩くのも楽しかった

日本とは違う国なんだと考えておけば、大体のことが受け入れられるし、そんなもん

832 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 23:53:23.51 ID:XR5gvh+t.net
>>830
まあ、パレスチナにボランティアに行ってる人もいるし、
人それぞれなんじゃないの?

>>831
永住するつもりはある?

833 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/19(水) 00:03:46.19 ID:4S6oELkt.net
>>832
日本で安定した職に就いているから、住まないよ

今と同じくらいに保証が整った職に就けるのなら考えるかな

834 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/19(水) 01:02:05.03 ID:YN5nFXu0.net
↑フィリピンは戦争していないのに、一人当たりGDPがスーダンより少し上で、ブータンと同程度。

そして、普通の給料の仕事なら普通にフィリピン大統領より高い給料になる。
実際は賄賂とかもらってるのかもしれないが。

835 :681 ◆ORoFn9PNOg :2015/08/19(水) 01:06:49.11 ID:8BDjVaOT!.net
>>818さん
こんばんは。自分は今週でセブ島2週目になりますが、
環境変化はほんとに自分が感じていなくても、かなりダメージになってる感じです私の場合は。
昨日はゆっくり眠ったので今日は少しマシですが…

食事事情はやっぱり日本とは違うので、結構苦しいです正直笑
まず生野菜は言わずもがなですが、野菜自体がほんとに少ないですね。
野菜はあるかを尋ねてもない場合が多いです今のところ。
肉が多くて、野菜が徹底的に少ないので、ここは難点です。
納豆は本当に恋しいですね。切に食べたいです。

ホームワークの量が多かったので今日は少し疲れてイライラしてしまいましたが、
今はネットで遊んでゆっくりしているところです。
日本に帰りたいっていうのは本当にそう思いますが、
英語ができるようになりたい気持ちは本物なので、まだまだ頑張りたいですね。

ちなみに、ヤクルトはセブンイレブンにおいてありましたよ。
コアラのマーチとか日清のカップ麺とかの日本のものもあるので、これは頼りになります。
なにより野菜が欲しいですが…

自分はこっちは完全にビギナーですが、また応えられる範囲でがんばるので、
何かあれば聞いてください。

836 :681 ◆ORoFn9PNOg :2015/08/19(水) 01:10:21.81 ID:8BDjVaOT!.net
でもやっぱりいちばんつらいのは、言いたいことはたくさんあるのに、それを表現できない、わかってもらえないところですね。毎日これの繰り返しです本当に。

自分は、学生時代はしぬほど英語が嫌いで、英語は社会人になってからの趣味でやっていて、TOEICでいえば900弱のスコアですが、本当に何も出来ないし、言いたいことのほとんどを表現できていません。

もうしばらくここに残るので、またレポします。たいしたことないですが…

837 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/19(水) 01:37:37.98 ID:gCqXOqsT.net
乙です!
900でも会話となると別物だったりするんだなぁ、まあそりゃそうか。

冷蔵庫はあるのかな?野菜なくても果物食べられれば自分の場合かなり幸せなんだが。

内容や食事、寮の質、価格・・・学校選びは難しい。

838 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/19(水) 01:44:37.45 ID:4S6oELkt.net
>>835
野菜は少ないですね。

私は、ビタミン剤を飲んだり、スーパーでフルーツや野菜を買ったりして自主的に食べてました。

ただ、勉強だけをできる環境のお陰でストレスがないからか、何故か体は健康になりましたよ。

839 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/19(水) 01:51:42.19 ID:4S6oELkt.net
>>837
私が通った学校は、一人部屋は冷蔵庫付き、二・三人部屋は申請すれば月額で冷蔵庫を借りられるという環境でした。

イオン的な庶民派スーパーが徒歩圏内だったので、授業後に散歩がてらフルーツを買いに行ってました。
現地で小刀とお皿を買うと食べやすくて便利です。

840 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/19(水) 07:08:55.10 ID:f34jhtk/.net
フィリピン留学してまでなぜ英語身につけたいの?

841 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/19(水) 08:40:18.64 ID:psvjMUsJ.net
留学しても会話する時間はないようだ。

842 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/19(水) 23:11:17.38 ID:YN5nFXu0.net
英語はほとんど身につけた。
今度は欧米だな。

欧米のスレはどこだ?

843 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/20(木) 01:53:24.67 ID:sO4/TOPm.net
欧米て
おおざっぱだな

844 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/20(木) 02:06:20.75 ID:RRfpTTno.net
ってか、タイのチェンマイ行けよ。
ネイティブが英語講師やってるし物価も安い。

845 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/20(木) 02:59:56.24 ID:rj3BgJQS.net
チェンマイは学校以外では英語なんてほとんど通じないから英語留学には向かない。タイ語留学なら向いてるが。

846 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/20(木) 14:45:43.85 ID:qtspDXPT.net
つーか、東南アジアはもうやめとけ。
中国みたいなもんだし、殺されてもしらねーぞww

847 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/20(木) 14:53:51.01 ID:VagfByK0.net
日本がマジ1番。東南アジアからしたら天国だよ。

848 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/20(木) 17:45:51.13 ID:qtspDXPT.net
フィリピン人講師は基本的には反日。
戦中の歴史と現在の日本の繁栄に怒りとうらみを持っている。

ひるがえって、韓国、北朝鮮=善だと考えている節があり、
また、寒流のドラマや歌をなによりも愛している。

ひとくちでいえば、新手の統一教会の信者のようなもの。

ちなみに、中国系の住民が金持ちだし、中国がフィリピン領の島々を侵略しているので、
中国系以外の一般の住民は反中が多い。


反日、反中、親韓、親米というのが、平均的なフィリピン人。
多くは、これからはもれないものと思う。

みんな、気をつけよう。

849 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/20(木) 17:47:06.12 ID:RRfpTTno.net
>>845
何言ってんだ。
英国人のうろつく店に通って、英国人と仲良くなればいいだろ。
タイは安全。フィリピンは銃社会だが、タイはそうじゃない。
しかもチェンマイは避暑地。東南アジアなのに気候が穏やか。

850 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/20(木) 18:16:00.24 ID:qtspDXPT.net
↑東南アジアはやめといたほうがいいに、一票。
英語学びたいなら、オンラインで十分。
それでも留学したい香具師は現地に行って、自分で判断すべし。
俺は現地に行って、良さもクソさも十分理解した。

まあ、あとは自己責任で、個人の判断で、ってことだな・・・
渡航の自由も、国籍離脱の自由もあるからね・・・

851 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/20(木) 19:42:59.16 ID:RRfpTTno.net
>>848
お前は何も分かってないんだな。
フィリピンの最大の敵は中国。
その中国から救ってくれる国は日本だと考えている。
韓国人はフィリピンで嫌われてる。
妊娠させて国に逃げる韓国人が続出なんだ。
あと態度も横柄。

852 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/20(木) 19:48:25.61 ID:WhFuizGA.net
日本でネイティブの学生と知り合いになって、結構なバイト料払えば
済むことじゃないか?
学校に少しはいるだろアメリカ人かイギリス人の留学生。
学生課に聞いてみ

853 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/20(木) 20:12:55.65 ID:quWcWNxK.net
>>852
日本人全員が日本語を上手く教えられるわけではないじゃん。

ネイティブに頼ったからって、英語が上達するわけではないよ。

854 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/20(木) 20:22:18.24 ID:F7N5ca6V.net
韓国は嫌われてるは、本当。
安くテレビドラマが買えるから放送してるだけ。
日本のフジテレビなんかもそうだっただろ。
利益なるからやってるだけ。フィリピン人は
基本は親日だよ。韓国は世界で嫌われてるよ。
でも、日本より安い製品で、韓国企業が先にフィリピン
の市場に入ったから、日本より安いから売れてる。
それが円安で、今や韓国経済がヤバイことになってる。

855 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/20(木) 20:58:38.20 ID:qtspDXPT.net
>>851
それでも、根底では反日、反中・親韓、親米だよ。
韓国政府のばら撒いているポップカルチャーが大人気。
北朝鮮ですら人気。

>>854
いや、なんて言えばいいのか。
まず、韓国が国策で、寒流のドラマや歌を大量輸出している。
それに、協力したのが、日本のアジア主義者やフジテレビなどの親韓派。
フィリピンは基本的に親韓だから、韓国だいすき。
と同時に、過去の戦争などの問題があるから、根底では徹底的な反日。

韓国経済についてはよく知らないね・・・
まあ、アメリカにも見放された二流、三流の土人はスルースキルでスルーで、、、

856 :767:2015/08/20(木) 22:12:58.00 ID:v7tduiEF.net
681さん、他留学経験者の方たち
いろいろ食事事情を教えていただき、ありがとうございます。参考になります。
私が今検討している学校は寮の部屋に冷蔵庫はないようです。
でもあまり長期で行く予定ではないので、我慢するしかないかも。
私はそうではないけど、長期で行く人にはストレスの少ない環境も大事ですよね。

681さん
「言いたいことはたくさんあるのに、それを表現できない」とのことですが、
言いたいことがたくさんあるのは素晴らしいことです。
言いたいことはあまりないのに、表面的な英会話だけできても仕方ないです。
この人は言いたいことがたくさんある人だなって、先生には絶対伝わっていると思いますよ。

857 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/20(木) 23:17:35.58 ID:quWcWNxK.net
>>856
めい一杯、留学を満喫してね!
食生活だけれど、不安だったら整腸剤とビタミン剤を持って行くことをオススメします。

858 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/20(木) 23:18:20.70 ID:RRfpTTno.net
>>855
あんた、韓国人?

韓国は嫌われてます。

859 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/20(木) 23:56:09.50 ID:3a9PEujJ.net
http://ph-radio.travel-book.info/i135/
真面目に勉強しないやつは

860 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/21(金) 00:41:01.43 ID:iboX/tzE.net
韓国人は、自国の歴史や経済に誇り持てないから、反日してるだけだよ。
実は北朝鮮のほうを日本以上に嫌ってるから。
若い世代は統一して、経済ぐちゃぐちゃになるのをかなり嫌がってるらしい。
原爆落ちたらいいと思ってるやつらもいるとか。
経済的には、財閥系以外だとほとんど負け組になるから、必死に受験するが、
就職できなくて、非正規とか、日本以上のブラック企業だらけ。
定年早いから、定年後も自営業しないといけないとか。
OECD加盟国で、老人貧困率が最悪とか。
まあ、韓国に生まれるより日本に生まれたほうがいいよね。
韓国のほうがいいな。在日は韓国にみんな帰ってるし。

韓国人の韓国捨てた人から聞きました。

861 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/21(金) 05:58:56.07 ID:nt7LDB9m.net
チェンマイで英語留学なら日本で駅前留学でいいよ。

862 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/21(金) 08:22:41.01 ID:wZ+VjmXV.net
家事や仕事やいつでも会える友達の誘いのことに頭使わず勉強だけしたいんだっつーの

863 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/21(金) 12:04:47.84 ID:0pPij6a1!.net
フィリピン好きなのですこし擁護を、、

私がいったマニラの学校はご飯もそこそこ美味しかったし、先生たちもフレンドリーでとてもいいところだったよ。

運営陣に対してはあまり良い印象はないけど。

治安についてはみなさんが言ってる通り、良くはないね。ただ、ビレッジからでなければとても安全に暮らせると思う。

自分は昼夜とわすよくジプニーやバスに乗って飲みに出かけてたので、いま考えるとかなり危険だったと思う。

年末にまた同じ学校に行く予定。
ほかの学校はしらないけど、自分がいったとこの料理はほんとそこそこおいしくて、日本の料理が恋しくなることなかったよ。学校の給食とか学食レベルのものがでてくる。

864 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/21(金) 13:34:42.76 ID:bu6D69uH.net
>>860
では、フィリピンに行ってる韓国人はどんな勢力?

865 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/21(金) 13:36:37.10 ID:SAjUJIJQ.net
マレーシア英語

https://www.youtube.com/watch?v=iWfndGLxtFo

866 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/21(金) 13:39:33.00 ID:SAjUJIJQ.net
マレーシア人の韓国嫌いソング
https://www.youtube.com/watch?v=79uuj5hXsOg

867 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/21(金) 16:05:24.93 ID:U9lIkmz3.net
タイは安全ってバンコクで爆破騒動起きてるのも知らんのかよ?
政情不安でタイも危険だわ。

868 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/21(金) 18:07:40.16 ID:nUrK+VI5.net
フィリピン留学中に日本語の話せる韓国人に聞いたけど、やっぱり反日の韓国人は多いみたい。
決して日本人の前では言わないけど、外で日本人グループを見かけるとみんなで悪口を言ったりとか。
あとフィリピン人は韓国ドラマとかは好きだけど、韓国人は横柄でうるさいから嫌いらしい。
講師も「日本人のジュニア留学はみんなおとなしくて良い子ばかりだけど韓国人のジュニアはひどい」と言っている。
ただフィリピンでも学校で日本軍の蛮行について聞かされるらしく、講師の中には日本が大嫌いだったと言ったのもいた。
ただその講師は語学学校で働き始めてから日本人の性格に好意を持つようになり、次第に日本も好きになって今は独学で日本語の勉強をしてる。
台湾人も基本は親日だけどそれはアニメなど最近の文化の話で、「統治時代が良かった」という人は居なく、南京大虐殺についてかなり突っ込まれた。(彼はいわゆる外省人らしいが)

ちなみに韓国人ジュニアに「ドクトは我が領土!」と言われプールで水をかけられた。
やっぱあちらの教育は狂ってるんだなって思ったよ。

869 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/21(金) 18:19:49.71 ID:SAjUJIJQ.net
>>868
>ただフィリピンでも学校で日本軍の蛮行について聞かされるらしく、
講師の中には日本が大嫌いだったと言ったのもいた。

これ、日本の教育と同じでアメリカの洗脳教育のいっかん。
米国はフィリピンにスペインからの独立戦争を戦わせて
その後に約束を破り植民地化していった。
その間に多くのフィリピン人を虐殺した。
その虐殺していったのが、ネイティブアメリカンを虐殺して
功績を遺したアーサー・マッカーサー。
日本はフィリピン陸軍の父として今の名高いアルテミオ・リカルテを
日本に亡命させ、かくまったんだ。
日本が米国の敵になったのはそれから。
第一次世界大戦で戦勝国の日本はパリ講和会議の席で
人種差別撤廃案を説いた。それに真っ向から反対したのが米国のウイルソン大統領。

そこから日本は米国と本格的に対立。
実際にこれ見てみろ。マニラの町を容赦なく破壊しているのは
日本軍じゃなくて米軍。
https://www.youtube.com/watch?v=RnwAC7PD7hk

870 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/21(金) 19:07:16.05 ID:SAjUJIJQ.net
>>917
>台湾人も基本は親日だけどそれはアニメなど最近の文化の話で、
「統治時代が良かった」という人は居なく、南京大虐殺についてかなり突っ込まれた
。(彼はいわゆる外省人らしいが)

それは外省人、つまり先の大戦後の中国の内戦で命からがら逃げてきた中国人
の子孫だから。

この二つの動画が目からうろこの動画。
https://www.youtube.com/watch?v=_vg5wn-EF9k
https://www.youtube.com/watch?v=5EOmXXtVgD0

871 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/21(金) 19:24:17.54 ID:Cm2lMyKJ.net
ドクトだか竹島だかは国際裁判すれば
日本の勝ちは明らかだしな。
韓国人のそういうところを、韓国人は省みないのが
無理だわ。親日罪みたいなの、まだ韓国にあるのかな?

872 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/21(金) 19:32:57.09 ID:Cm2lMyKJ.net
歴史的にみると韓国は中国を一番恨むべきなのにな。第二次世界大戦で負けたという、そのことにいつまで日本は責められるのかね。
中国や韓国がロシアや西洋に勝てる国力があれば日本も侵略なんてしなかっただろうよ。
反日いつまでするかね、まったく。
意味分からないことで、嫌われたら、嫌うのが人間ですよ。

873 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/21(金) 19:44:01.75 ID:SAjUJIJQ.net
>>871
日本統治時代に日本の利権のもと財を成した家は財産没収という
親日罪はあるよ。
「親日派の弁明」書いた人は国外渡航禁止。
親日の呉善花拓殖大教授は親類の結婚式でも韓国に入国できない。

874 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/21(金) 19:47:49.75 ID:SAjUJIJQ.net
>>872
スレチの話題ばかりで申し訳ないが
日本は韓国も朝鮮も侵略してません。
朝鮮人からお願いされて併合しただけです。
これを教訓として3無い運動
韓国には関わらない、教えない、与えない。

英語の字幕付きだから勉強になるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=xauBLG1zZGY
https://www.youtube.com/watch?v=K1FAClJccVA

875 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/21(金) 20:08:09.28 ID:+3gCwYwO.net
親日罪とかはわからんが、奴らの反日、ドクト、トンへに対するものは徹底してるし遠慮がないよ。
この間の終戦記念日には韓国人の友達のfacebookは日本は謝罪しろだのという記事の引用ばかりだった。
どんなに小さい地図や手書きの地図にもドクトやトンへの記載があるし。
グループ授業でネイティブ講師が用意した世界地図にまで「this is our territory」とか地図にも乗ってない島(ドクト)に〇書いて落書きしてあるのには閉口したね。
あと基本的に韓国人には国土の小ささに対するコンプレックスがある。日本は大きい、羨ましいと何回聞いたかわからない。

876 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/21(金) 20:09:21.80 ID:p5P/Lqg1.net
ダバオに移住の下見に留学する奴いないのか?

877 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/21(金) 20:23:13.56 ID:SAjUJIJQ.net
>>875
俺は欧州旅行した際、
ユースホステル内のロビーや食堂に掲げてある大きな世界地図が
ことごとく、EAST SEAに書き換えられてるのに閉口したよ。

878 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/21(金) 21:05:45.08 ID:Cm2lMyKJ.net
やってることが、幼稚だな。
まあ哀れだよな。
彼らにはある意味同情するよ。
妬みから来る、反日。これが本質。

879 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/21(金) 21:07:37.28 ID:Cm2lMyKJ.net
妬んでくるやつには、関わらないのが一番。
自滅するから。

880 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/21(金) 21:18:08.16 ID:aJWrRBB2.net
http://ph-radio.travel-book.info/wp-content/uploads/mp3/i135.mp3

881 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/21(金) 21:55:58.71 ID:bu6D69uH.net
ん、当のフィリピンが反日・親韓なんだが?
この事実は否定しようがないよ。

882 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/21(金) 22:14:51.20 ID:L/Ls3/M3.net
フィリピン移住してる日本人大量にいるし、逆に日本に住んでるフィリピン人も大量にいるし、
反日というほどではない。

883 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 00:00:29.09 ID:iFfeDyPy.net
もちろん反日フィリピン人もそれなりの数いるとは思うが、現地で1年以上過ごしてみても親日の方が圧倒的に多く感じた。
試しにI am Korean と言うと血相を変えて睨みつけてくる売春婦。
マッサージ店では必ずAre you Korean?と聞かれてJapaneseと答えるとホッとしたように笑顔にかわるエステティシャン。
次から次へと韓国人の悪口を言いまくるタクシードライバー。
ボラれたり恐喝されるのも明らかに韓国人が多かった。
韓国人生徒が講師と外出して会計トラブルになり、講師に対して本当に謝罪と賠償、さらには辞職まで要求し仲間を集めて毎日毎時間喚きながらしつこく教室に詰め寄る姿を見た時は日本人もフィリピン人もドン引きしていた。
結果は韓国人側の英語力不足による勘違いで講師は無事だったがあれは酷かった。
でもドラマ、音楽、スマホ、最近は車なんかに関しては韓国との親和性がかなり高くてビビった。
円高だったときだからか街で見るのは
ボロ=日本車
新車=韓国車
って感じでかなり売れてるんだなと。
直接韓国人と関わらないフィリピン人達は親韓といっていいかも。
日本製はもはや海賊版アニメかナンチャッテ日本食くらいしか人々に触れることがなく、こういう方面で日本はかなり損してると感じた。

884 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 00:16:21.12 ID:EKyU1dE/.net
>>883
結論から言うと、
フィリピン人=反日・親韓というよりは、むしろ、
フィリピン人=南の韓国人ということですね。

そもそも、日本文化とかいうのを受容する能力に欠ける、
一方で、韓国人的な感性を大いに持っている。
どおりで、不快なところだったのだなあと、思います。
わかりやすく言えば、「大阪」ですかねw

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/philippines/data.html#section1
外務省のデータによると、在フィリピン日本人数は、2万以下

町以下のコミュニティーw
狭いから気をつけよう。

885 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 00:17:43.65 ID:EKyU1dE/.net
フィリピンに行く、日本人というのはそもそも少ない。

なぜって、殺されたくないからさ。
それに、行くのは負け組ばっかだからさ。

フィリピン英会話を受講して、留学までした俺は最高の負け組、万歳ー!

886 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 00:31:02.81 ID:69gITGnF.net
インドを旅したことあるんだが、
日本人の俺だって、買い物する時には値切るよ。ぼられるの嫌だから。
でも、韓国人の値切り方は凄いんだ。ローカルプライス以下まで値切る。
日本人の俺はそこまでしないよ。
奴らはとことんまで値切る。
あと、何か問題が起こった時、喚いて騒げば理不尽なことでも
自分の思い通りになると思っている。
アジアの国々は旅するんだが、アジアの発展途上国での韓国人の嫌われっぷりは凄い。

店員に国籍聞かれた時「俺は韓国人だ」といえば追い払えるから
そんなこと言ってたことがあるけど
カンボジアで出会った米国人に、それは危険だから止めとけと忠告を受けた。
それ以来韓国人を騙るのは止めにした。

887 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 01:16:58.29 ID:EKyU1dE/.net
うん、世界中旅行してる香具師もいる。
富裕層が特に世界旅行を楽しんでいるが、彼らは、貧困地区には近寄らない。
と同時に、貧困国には近寄らない。

なぜか?
理由は簡単。

身の安全を守るため。

向こうの国々は、大阪と西成を足して2で割ったものだと思う必要がある。

888 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 01:18:27.99 ID:EKyU1dE/.net
せやな。

みんな金たくさん貯めて、勝ち組の国に行こう。
勝ち組の仲間入りをさせてもらおう。

アメリカにすんでる日本人って50万人もいるらしいぞ。
どんな世界なんだろうな、ぜひとものぞかせてもらいたいよ。

889 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 01:32:37.01 ID:m4efpyAv.net
韓国人は世界的に嫌われてる。
フィリピンは治安が悪い

それだけだよ。ただ、いい韓国人もいるし、
治安がいい場所もある。
ただ、関わらないほうが身の安全ではある。

890 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 01:39:58.15 ID:m4efpyAv.net
ワーホリ行った奴等の末路はほとんどどうなるんだろうか?
フィリピンで、アメリカやカナダにワーホリに行く準備してる30歳の人が
いたけど、ワーホリ後、就職できるのか疑問。

891 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 01:50:59.74 ID:EKyU1dE/.net
ああ、俺、無職だよ。

もう一度、ニューヨークに行きたいよ・・・

892 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 02:25:20.55 ID:m4efpyAv.net
ワーホリのスレ見たけど、フィリピンどうこうの前に、ワーホリ行って後悔してる奴等ばっかだな。気分が悪くなるスレだった…。
ステップアップにならないワーホリに30歳で行ったあの人は…。まあ、いいか。

893 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 05:35:54.36 ID:4+9vb9gg.net
アメリカも銃社会だし十分危険だわ。金持ち勝ち組なら海外はハワイとかリゾートのみとしか関わらないだろ。それ以外は日本のほうが何もかもいいよ。

894 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 06:11:45.66 ID:f+Jsv9f2.net
>>877
マジで!?それめちゃウザいな
今度から海外のホステル泊まる時、世界地図チェックするわ

俺ヨーロッパに行く際にやむを得ない事情で大韓航空を使ったんだけど、
機内のモニターに映った世界地図の中で思いっきり「EAST SEA」と「Dokdo」アピールしてて気持ち悪かった

画像貼るから拡散しちゃってもいいよ
http://i.imgur.com/yVOyY4j.jpg
http://i.imgur.com/eMST8F6.jpg
http://i.imgur.com/pRkXjnc.jpg
http://i.imgur.com/8HmMiZg.jpg

895 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 08:44:06.40 ID:iFfeDyPy.net
日本人である以上フィリピンでもアメリカでも危険な事には変わりない。
それに負け組=フィリピン留学ってのはいささか短絡的だと思うよ。

確かにフィリピン留学で会った日本人は本当に信じられないくらいバカばかり(特に女はヒドイ)だったのは認める。
中学〜高校までで習ったはずの英語が身についてないからフィリピン留学で基礎+αをモノにしたいという人が多いんで自然とそうなるんだと思う。

あとフィリピンは語学学校に属してるうちはかなり安全だと思っていい。
物を盗まれたりするのは決まってクラブとか夜遊びしてる連中だったし、フィリピンには日本人差別が皆無と言っていいから昼間普通に歩くぶんにはなんら問題ない。

むしろワーホリで行ったオーストラリアの方が常に危険と隣り合わせだったと感じたよ。
白人には睨まれたり脅されたりするわ、酔っ払いには絡まれるわ、極めつけはアボリジニ。
アボリジニは日本で言えばニートとか生活保護のアル中で失うものも無く凶暴だから近寄るだけで相当ヤバい。白人連中も警戒してる。
中国系新聞には毎日のようにボコボコに顔を腫らしたアジア系の住民の写真が出てたし(暴行被害者)フィリピンよりよほど危ない目に遭った。

あとワーホリは一言で言えば現代の奴隷制度だよ。
現地人がやりたがらないキツイ仕事場で高時給に釣られたアジア人が農場とか工場で罵声を浴びながら無茶な労働スケジュールを組まされてる。
それでも日本の二倍、韓国の三倍、台湾の四倍も給料が貰えるから辞めるのが惜しいらしい。
いくらコキ使っても3ヶ月で居なくなるから使う方も遠慮無いよ。
まして英語力の伸びなんてなんも期待出来ないね。

ちなみにフィリピン留学からワーホリ行った奴がオーストラリアの語学学校に行くと割と上のクラスに入れるけど、何もせず入った奴らはいつまでも下のクラスでジュニア留学みたいなカリキュラム組まされてる。

896 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 08:54:55.62 ID:4+9vb9gg.net
日本でさえ中1が夜中徘徊してたら殺されるんだし、フィリピンやアメリカとか他国などおっかなすぎやで。

897 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 09:06:21.19 ID:EKyU1dE/.net
>>893
おまいの海外認識はその程度かwww

898 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 09:11:50.28 ID:EKyU1dE/.net
>>895
まあ、いずれにせよ、フィリピンは反日・親韓ということでおk?

俺はオーストラリアに行ったことはないが、
フィリピンはいやな気分になるから、今は行こうとは思わない。
空港行った時点で閉口する。

まー、ワーホリは立場が低いから嫌な目にはあうかもな。
留学は、こっちがゲスト、フィリピン人にとっては高額な金を払っている「王様」の立場なんだから、まあ、それ相応の待遇は得られますわな。
ただ、暑くて汚い、排ガスもひどい状況だけどな。

899 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 09:23:01.70 ID:4+9vb9gg.net
フィリピンでもバギオかダバオなら比較的良い。セブやマニラなんかにわざわざ行くからいかんのや。

900 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 10:02:54.06 ID:EKyU1dE/.net
韓国人以下の乗りがフィリピン人。

考えただけでもおそろしい・・・

901 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 10:07:15.77 ID:TfIWcT33.net
>>898
フィリピンは反日じゃないし反韓でもない。
フィリピンは親日・親韓・親米、というか本気で嫌いな国が中国くらいしかないと思うよ。

ワーホリ中に韓国人・台湾人・日本人でワーホリについて議論したことがあって、その時まとまった意見としては
「もし自分の国がオーストラリアみたいに自国内に素性の知れない外人(ワーホリに来てる言葉も通じないしフリーター生活のような奴ら)が沢山居たら嫌だ。たぶん嫌いになるし差別もするかも。」
という意見でまとまった。
実際に日本も都心に行けばわけわらん中国韓国系やアジア系とかなり出くわすけど気味が悪いと思ってしまうね。
そういう場所って必ず道路にゴミが落ちてたりするし、外人の飲食店はゴミ出しルールも守らないようだし、日本を汚し文化も尊重しないならさっさと帰れという気持ちになる。
そんな事もあってオーストラリアでは自分が被差別階級だったんだと感じたよ。

>>899
そうだね。ダバオ・バギオ・クラーク経済特区内なんかだとステレオタイプなフィリピンとはだいぶ雰囲気が違うね。
セブが長かった自分としてはバギオ人のスマートな感じとかダバオ人の素朴な感じ、クラークのフィリピンらしからぬ整然とした様子とかショックだったよ。
マニラの摩天楼も遠目にはアメリカの地方都市レベルに見えたし。

902 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 10:07:33.68 ID:mkwsyKpk.net
ダバオもバギオも治安は悪い、首絞め強盗やひったくりにあった留学生がいっぱいいる。留学エージェントが情報を隠している。

また、あの都市は犯罪を公表しないだけ。

903 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 10:15:10.79 ID:TfIWcT33.net
>>902
もちろん犯罪率は日本から見れば相当高いと思うよ。
日本の高級住宅街でもひったくりや空き巣、路上強盗が多いようにそこに格差があれば当然そういうのは起こる。
フィリピンでスマホ1台盗めれば1ヶ月遊べるんだから当然狙われるだろう。

904 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 10:42:10.54 ID:m4efpyAv.net
ワーホリで、目的が明確な人間はまともだったけど、ただアメリカやカナダに行きたいて、ヤツは、なんか、変わってたわ。
フィリピン留学にくる日本人のレベルが低すぎて、listeningやスピーキングの先生がコミュニケーション取れないときがあって困ると言ってた。Vocabularyぐらいは高校レベルまで上げていこうよ。行く人達。金の無駄。

905 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 11:02:14.56 ID:TfIWcT33.net
ネイティブ圏での語学留学やワーホリなんかも、要は日本で働くのが嫌で海外に幻想を持ってくる人が多いからね。
LAに住めばアメリカドラマみたいな生活が送れると思ってたり、NYに住むだけで一流の人間として認められると思ってたり。
でも実際やってることはフリーターやニートと大差なく何も解決しない。

確かに殆どの日本人留学生のレベルは低い。英語力が低い上に進級テストも受けず1ヶ月程度で帰るから伸びない。
その上生活環境や学習環境に文句を言う奴が多いし、講師からすればやる気でないだろうし学校からしても厄介だよねぇ。
そして英語力だけじゃなく人としてレベルが低い。日本語すら怪しい連中が非常に多くて、敬語も使えなければ常識も足りないし精神年齢も低い。
あんな連中が次々と海外へ飛び立ってるのかと思うと恥ずかしい。
講師視点で見ると最低3ヶ月は滞在して多少の成長が見込め、人懐っこい韓国人生徒の方がかわいいと感じるのも無理ない。
学校が短期留学生に新人講師や不人気講師を付けたがる気持ちが良くわかるわ。

906 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 11:14:02.55 ID:m4efpyAv.net
精神年齢が低い、これですよ。
フィリピン留学に来る日本人の大部分に
あてはまるのは。
てか、思考回路がおかしいヤツが多過ぎて、
日本人てこんなに民度低かったか?みたいな
経験が何回か。自己中が多すぎ。
遊び感覚で来てる奴にこの傾向が強かった。

907 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 11:32:21.31 ID:TfIWcT33.net
>>906
フィリピン留学で会った沢山の外国人も「日本人ってイメージと違うね」と良く言ってた。
韓国人・台湾人の中では特に「日本人は戦争では残酷だが清潔で誠実で真面目」という印象が強く、実際の日本人を見てガッカリしてた。
相手が外国人だからという理由で平気で見境なくハグする(日本人相手だと断固拒否)アバズレ、
「ストリートチルドレンをぶん殴った」と自慢する韓国人の話に目を輝かせるやつ、
売春しておいてカネも払わずトンズラするやつ、
「ここはフィリピンや」と言いながら路上喫煙&ポイ捨てをしながらもツバを吐く韓国人に文句言うやつ、
外国人は疲れると言い一人部屋に篭ってネット三昧のやつ…
あげたらキリがないほどだよ。
逆に韓国人や台湾人、ロシア人などを見直す場面はとても多かった。
軍隊上がりでがっしりした体に知的な会話、落ち着いた言葉遣いで面倒見のよい韓国人も沢山いたし、
おせっかいなほど親切な台湾人、まだ10代歳なのに大人を感じさせる振る舞いのロシア人など。

とは言っても大多数の韓国人はやっぱり異常者だったんだけどね。

908 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 11:55:03.53 ID:mkwsyKpk.net
結論、フィリピン留学はやめたほうがよい。

909 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 11:59:16.61 ID:c6q/PFpl.net
勝ち組がフィリピンなんかに関わらないし。

910 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 12:05:49.08 ID:TfIWcT33.net
>>908
その結論はすべての人には当てはまらない。
バカな日本人は無視出来るし生活の安全性も確保できる。
英語力もESLなら基礎〜中級、専門コースならIELTS 6.0くらいまで対応できる。
・半年で100万くらいの予算で可能な限り英会話能力を伸ばしたい
・将来英語圏での進学を目指しているがまだ能力が足りない
・日本での生活につかれたのでリフレッシュしたい
とかいろんな目的でフィリピン留学は有効だよ。

もちろんデメリットはあるし潔癖症とか対人恐怖症とか、向いてない人には地獄だというのは承知。
まぁそんな人が海外に出て活躍できるとは思わないからそもそも留学は考えないか。

911 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 12:57:53.55 ID:m4efpyAv.net
身の安全守るなら、
スパルタ式の学校に行くほうがいいかもね。
遊ぶ暇がないし。他人に関わる時間も少ないから、そういうとこに行くべき。あとは観光地とは言えない場所にある学校とか。
そもそも勉強しに来てる奴等と、遊びメインに来てる奴が一緒なのは駄目だな。
進学校の生徒と就職メインの高校の生徒では、
考え方が違う。

912 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 13:07:17.30 ID:TfIWcT33.net
>>911
そうだね。うまく学校を選べばくだらない連中と一緒になるリスクも減らせる。
スパルタってのは元々子供に沢山勉強させたい韓国人親の需要から生まれたものだけど、日本人にはそういう選択肢として有効。
施設の良さがウリのセブの某ノンスパルタ学校なんて講師も生徒も半端者ばかりだよ。
その半面TOEFL対策重視の某校なんて生真面目な生徒が沢山いてかなり良い刺激になるみたい。

913 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 13:28:58.08 ID:69gITGnF.net
大阪高槻の少年少女誘拐殺人の犯人韓国人だったぞ。
川崎の犯人も韓国人だったし。

914 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 14:42:12.88 ID:69gITGnF.net
韓国系なんか行くくらいなら日系だろ。
飯にウンコ混ぜられても仕方ないからな。

http://ph-radio.travel-book.info/cebu/cebubo/
http://ph-radio.travel-book.info/baguio/baguiobo/

何年か前、エデンスマイルスっていう良質の学校だったのが
今は名前を変えてるみたいだ。

915 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 14:48:44.84 ID:69gITGnF.net
ここはどうなんだ?
フィリピン人中国人韓国人日本人が経営に関与してるっぽいんだが。
ただこの日本人独特で目立ちたがり屋っぽい。

https://www.facebook.com/CNE1jp

916 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 15:37:16.88 ID:c6q/PFpl.net
セカンドライフでセブやダバオ移住してるやつなどいくらでもいるが。
あちらの物価は日本より安いから日本よりはいい暮らしできる。

917 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 15:50:07.97 ID:EKyU1dE/.net
>>901
http://blog.livedoor.jp/meaningless88/archives/2575471.html

フィリピンのGDP自体が静岡県、あるいはアメリカのオクラホマ州なみだからな。

ちなみに、あのマカティのビル群もたぶん地震が来たら崩れる。
フィリピンは地震国で、耐震基準や建築もそうとうまずい。
マンションもたくさん建ってるがあれも、、、

もう一年も前にやめたフィリピン英会話だけどこういう感じのムダ知識は残ってる。

918 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 15:53:18.68 ID:EKyU1dE/.net
韓国でもデパートが崩れた事件とか、電車が黒こげになった事件があったろ。
あれが今でも起こってるのがフィリピン。
島々を結ぶ船も太平洋戦争のころのように、毎月沈んでる。
戦争していないのに、こんな有様なのがフィリピン。

むかし、アメリカで服部君事件ってのがあったが、
そんな事件が毎月のように起こっているのがフィリピン。
マスコミが報道しないだけ。

919 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 15:55:10.92 ID:EKyU1dE/.net
>>905
遊び感覚のやつはフィリピンへGO
本気は欧米の勝ち組日本人の仲間入りをさせてもらえ。

920 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 16:12:49.00 ID:69gITGnF.net
韓国ってパラオに橋架けてそれが崩壊したよね。
その後に橋を建てたのが日本。

921 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 16:36:59.36 ID:EKyU1dE/.net
>>920
そりゃ戦後の賠償でしょう。

エージェントうるさいな。
よくわかってない人たちをフィリピンに送り込むな。

俺は向こうへ行ったときは、人々の冷たさに、寒気しかしなかったよ。
たしかに、留学して、学校から出ないならいい。
だけど、普通に暮らす、現地人と結婚したら地獄みたいな、環境と人間関係が待ってるよ。
俺は、絶対にそれ警告するし、ここから一歩も引かない。

922 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 17:37:37.89 ID:m4efpyAv.net
フィリピン人、フレンドリーだぞ?
てか、確かに騙し目的で結婚する悪いフィリピン人もいるだろうけど、
現地人と結婚した日本人がそんな目にみんなあってるわけないから。

逆に、日本に働きに来てるフィリピン人を騙す悪い日本人も多い。

あなたは現地人と結婚して何かあったの?

923 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 17:45:39.36 ID:TfIWcT33.net
>>921
>よくわかってない人たちをフィリピンに送り込むな。

いくら短期だろうと自分の居住先くらい人に頼らず少しは調べるべきでしょ。
フィリピン留学って単語をググれば答えが幾らでもでるのに。
エージェント探しだってネットでやってるんだろうからそれが出来ないのはおかしい。
自分で勉強したいと言いながら1〜10まで人任せにする時点でもうすでに素質がない。
セールスマンの謳い文句を鵜呑みにして衝動的に高い品物を買う連中と一緒で思考停止だよ。


>たしかに、留学して、学校から出ないならいい。

そのための寮生活やスパルタだから。
外で普通に生活するためにフィリピン留学する人は居ないだろう。
どうせ講師以外の英語力は大したことないんだし外でどんな活動したって英語の勉強にならないのは学校が一番良く分かってる。
せいぜい役立つのは遠巻きにスラムを眺めたり、ストリートチルドレンにタカられたり、定期的な孤児院訪問なんかでガチの貧困を目の当たりに出来る程度。
先進国への語学留学は英語の吸収と文化体験、あわよくばネイティブの友人を作る事が目的、フィリピン留学は学校外のことは無視して授業だけに注力したシステム。
距離や価格などを比較して、他に英語を勉強する上で同条件の国がないからたまたまフィリピンというだけ。

924 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 17:46:45.85 ID:TfIWcT33.net
>俺は向こうへ行ったときは、人々の冷たさに、寒気しかしなかったよ。

フィリピン人だって人間だもん好き嫌いや気分はあるから相手やタイミングで対応も違うだろうね。
私も周りもフィリピン人が冷たいと思ったことはない。スーパーのレジとか無愛想だなって時はあったけど。
私だって気分や相手次第では冷たく接するだろう。人の態度ってのはそういうもんだ。


>だけど、普通に暮らす、現地人と結婚したら地獄みたいな、環境と人間関係が待ってるよ。
俺は、絶対にそれ警告するし、ここから一歩も引かない。

現地人と恋愛なんて留学生の何%も居ない。
留学生の恋愛対象は結局留学生であってフィリピン人であることは稀。
あいのり的なノリで生徒同士がくっつくことがすごく多く講師はそのうわさ話が大好き。
まぁ確かにフィリピン人と結婚してひどい目に遭うやつってのは多いけど、
それは日本でも簡単に恋愛できないような連中がカモにされてるって話。
ただしフィリピン行くのはせいぜい語学留学だけに留めとけっていう警告なら同意だね。
卒業してから旅行と称して足繁くフィリピンに通う奴らは予備軍かも。
ビーチに行きたきゃもっといいところがあるし、遊ぶならもっと安いところもたくさんあるのにフィリピンにハマってしまう。

私はフィリピンをドクターペッパーに例えてる。
好きな人は病的にハマり、嫌いな人は猛烈に毛嫌いするからw
フィリピンを語ると必ず両極端なんだよ。

925 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 18:54:01.15 ID:m4efpyAv.net
日本人にモテモテだが、フィリピン人と恋愛してた日本人も
いたぞ。確か、難関資格持ちの有名大卒のエリート。
相手のフィリピン人は並みの日本人じゃ相手にならないくらい
美人だった。

926 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 22:19:33.62 ID:mkwsyKpk.net
ダバオ、バギオの日本語ブログやwebサイトは留学エージェントや移住業者がつくったサイトがほとんどで嘘が多すぎる。

927 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 23:02:55.76 ID:69gITGnF.net
>>921
お前、韓国人だろ。
パラオとは戦争なんてしていません。
なんで戦後の賠償がいるんだ?お前、アホか?

928 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 23:21:48.48 ID:m4efpyAv.net
フィリピンへの日本人の留学は増えてるし、
企業も進出が増えるだろう。

フィリピンと日本は軍事的にも協力してるよ。
確か、今の大頭領も日本人の血が少し入ってるて話があったような気がする。6月に来日して、天皇陛下と会ってたはず。反日じゃないよ、フィリピン。

929 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 23:25:54.09 ID:69gITGnF.net
>>928
アキノ大統領は中国人の血が入ってる。
日本人の血は入ってないと思う。
入ってるのはパラオの大統領。

アキノは反中親日。

930 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 23:25:54.72 ID:69gITGnF.net
>>928
アキノ大統領は中国人の血が入ってる。
日本人の血は入ってないと思う。
入ってるのはパラオの大統領。

アキノは反中親日。

931 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 23:39:29.51 ID:EKyU1dE/.net
>>922
フィリピーナ関連なら悪い出来事が圧倒的じゃないか!
少数の良い人たちを否定するつもりはないが、
基本的に奴らは銭ゲバだよ。

932 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 23:41:16.13 ID:EKyU1dE/.net
>>923
あんたはリアルをわかってないよ。

1から10まで勉強に集中するようなロボット人間なんていない。
たいていの香具師はカラオケで歌いたいし、ゴーゴーバーでフィリピーナと語って、
それから持ち帰ってセックスしたいし、結婚もしたい。

それが現実なんだよ。

933 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 23:43:24.86 ID:EKyU1dE/.net
>>924
俺は貧乏で性格が悪いやつにあたった。

まあ、それが当時の俺の実力だったんだと思う。
ひどい目にあった。

だから、後進に、フィリピンの地獄さを伝えていく、語り部になりたい。

934 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 23:45:00.94 ID:EKyU1dE/.net
>>928
気候的に、無理が多いんじゃないかな。

また宗教がカトリック。
発展性が少ないよ。

それより、イタリアとかフランスの方がまだ希望があるよ。

なんでみんな下ばっか見るの?

935 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/22(土) 23:59:52.04 ID:m4efpyAv.net
金ないから、フィリピンに行く。
それだけじゃね?
金持ちは高級車
貧乏人は軽自動車
軽自動車から高級車に乗り換える。
軽自動車が好きなら軽自動車に乗る。

936 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 00:20:37.22 ID:pt1xsBmW.net
>>935
違うだろ。ドアほ。

自分の英語の欠点を補充するにはどの国がいいかってことでフィリピンに行く。
例えば俺なら、学校英語は真面目にやった。大学入試の模試偏差値は65程度
でも、話せない。
そんな時には会話の練習をひたすらするに限る。
米国に行っても大教室で授業を受けるだけ。話をするにも
自分と同じく中途半端な実力の級友だけ。
それならフィリピンのほうがずっとマシ。

937 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 00:40:05.44 ID:KC4DeHmp.net
アメリカでマンツーマンしたらフィリピンの何倍費用かかるんだか。

938 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 02:18:11.99 ID:p7SzDz9F.net
英語できないバカはフィリピンに行く。

私もそうでした。

フィリピン英会話よ、ありがとう。

939 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 03:25:34.77 ID:pt1xsBmW.net
>>938
英語の出来ない馬鹿のお前がたまたまフィリピンに行っただけ。

940 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 03:48:15.62 ID:wSMjiVb8.net
フィリピンでアーリーリタイア生活するためにいく。

941 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 08:43:25.01 ID:KC4DeHmp.net
アーリーリタイアとかするの怖くないの?

942 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 09:37:35.54 ID:wSMjiVb8.net
フィリピン永住権取れば高利回りの保険に加入出来るから、それで暮らせる。永住権取るのもそう難しくない。

943 :805:2015/08/23(日) 11:55:09.67 ID:MseJaEaW.net
>>857
レスありがとうございます。
ビタミン剤と整腸剤持って行きます。
出発の目標は来年なので、だいぶ先なのですが、実りあるものにしたいです。

944 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 11:57:15.04 ID:KC4DeHmp.net
永住権て、リタイアしなくても取れるの?

945 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 13:19:03.86 ID:9x9h1wxF.net
フィリピンの永住権は簡単に取れる。たしか200万円くらいフィリピンの銀行に一定期間預金すればよいだけ。

946 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 14:51:57.67 ID:BKyxEg4j.net
フィリピン留学しても役に立たなかったやつが移住

947 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 15:14:36.04 ID:Ea2Pa7b0.net
2ヶ月行こうと思ってるんだけど40万は掛かりそうだな〜全然格安じゃない気がする。円安のせいか?
エージェント通した方が安い?

948 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 15:32:32.30 ID:1BrE3GLx.net
この30代の胡散臭い男、1か月約50万払って留学した成果がこれだって
レベル低すぎて椅子から転げ落ちそうになったわw
まぁ職業「パチプロ」らしいから、こんなもんでしょ
因みに、セブにある日本人資本のFEAって所に行ってたみたい

https://www.youtube.com/watch?v=c3ZkUxk4D0U

949 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 16:39:38.15 ID:KC4DeHmp.net
初級者→中学レベルあやしい〜
中級者→大学受験レベル〜
準上級者→Toeflibt60以上〜
上級者→BritishやAmericanなのかとかアクセントが気になりだす〜

あくまでフィリピンでの区分だが。
上級者は、先生選び出すレベル。
フィリピンの学校からしたら中級者や準上級者が
一番の客層じゃね?初級者はジュニア扱いだよ。

950 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 16:49:00.18 ID:wIf9iAEP.net
>>949
フィリピンの先生自体が、多くがその上級者レベル。
もちろんちゃんとした先生も多いけど。

951 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 17:43:53.44 ID:pt1xsBmW.net
>>948
酷いな。一か月で50万?全て込でか?
いいカモだな。だから笑いがあるんだよ。
言ってること、マジ恥ずかしいし、情けなくなる。
でも、主語、目的語、動詞ってことちゃんと習ってるみたいだから
講師はちゃんとした人なんだろうね。

952 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 18:01:16.70 ID:BKyxEg4j.net
>>948
通訳している女もレベル低いな

953 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 18:20:38.73 ID:9x9h1wxF.net
実は格安が売りのフィリピン留学だが言うほど安くはないんだよな。月20万〜だし。

954 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 18:26:29.78 ID:KC4DeHmp.net
インターンで無料で勉強から、一ヶ月50万で勉強まで

個人によって、満足できる内容て違うし、いいんじゃね?
しかし、パチプロて職業なの?
自称小説家みたいな感じ?

955 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 19:07:02.13 ID:9x9h1wxF.net
パチプロは今は遠隔と顔認証で絶滅したはずだし自称だろう。
やっぱりフィリピン留学とかこんな落ちこぼれの馬鹿ばかりだよな。
そもそもまともな社会人が一か月も休みとれんしな。
学生もまともな家庭なら欧米に留学させるし。

956 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 19:21:26.56 ID:BKyxEg4j.net
こんなオヤジが同じ学校にいたら他の人もまともに勉強できない。

通訳の子のように自習中ずっとオヤジに日本語で話しかけられ勉強できないだろう。

後ろで座っているオッサンどもも無駄な時間に付き合わされて迷惑そう。

957 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 20:59:33.07 ID:KC4DeHmp.net
エクセルジャパンてなんだよ。
なんか、情報商材詐欺のパチンコ版みたいな感じかな。ホームレスと紙一重だな。

958 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 22:41:04.75 ID:p7SzDz9F.net
フィリピン移住は負け組ですね。

絶対いやだ。

959 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 22:52:02.84 ID:9x9h1wxF.net
フィリピンなんて国に関わること自体負け組だし。
勝ち組は相手にもしないよ。こんな不衛生で汚くて治安悪くて、容姿もダサい貧乏国。

960 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 22:58:57.02 ID:KC4DeHmp.net
なるほど。
もはやこのスレに関わってる人間は負け組て
ことだ。

961 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/23(日) 23:27:10.77 ID:p7SzDz9F.net
せやな。
フィリピンに関わっているからというよりかは、
英語をぜんぜんマスターできないで2ちゃんにいる時点で。

962 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/24(月) 05:23:15.27 ID:n+zzuYLz.net
あの高木ブウもフィリピン移住してるみたいやで。

963 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/24(月) 06:15:07.50 ID:ZxMUgDY0.net
調べてみたが、フィリピン行ってるやつは、ろくでなし、流れ者、反社会勢力たちじゃないか・・・・

怖い・・・
アジアは怖い・・・

964 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/24(月) 08:46:11.23 ID:n3PhApBB.net
フィリピンはよく犯罪者の逃亡先になるよ。
現地も警察が賄賂渡せば犯罪見逃すような民度の低さ。

965 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/24(月) 11:30:17.87 ID:kE2QxRW0.net
アヤラモールのカフェとかでもヤクザと思わしき日本人がフィリピン人の子分や女を連れてたりする。
逃亡者には英語が話せず苦労してるのもいるだろうから、いっそそういう連中向けにモグリの語学学校でも作ったら儲かるかもねw

966 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/24(月) 11:59:15.70 ID:eAkHP+3b.net
経験論から言うと、
欧米に留学してる日本人女はろくなのが少ない。
アジア人を見下してる。
東南アジアに来てる女性は民族とか関係なく
パーソナリティ見てる印象。
長期滞在者の場合だが、海外で日本人女はすぐ股を
開くと有名らしいが、本当だよな。そういう女が欧米に行ってるんだから。

967 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/24(月) 15:09:09.90 ID:kE2QxRW0.net
>>966
大和撫子なんて幻想だと思い知るよな。
日本女性=幼稚・尻軽・歯並び汚い

968 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/24(月) 17:58:45.37 ID:ZxMUgDY0.net
>>966
偏見もはなはだしいな。
○子さまや○子さまの悪口はやめろ。

969 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/24(月) 18:00:08.23 ID:ZxMUgDY0.net
だから、
白人のやってるうまくてきれいなラーメン屋。
フィリピン人のやってる安いけど、まずくて汚いラーメン屋。

きみならどっちを選ぶ?

970 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/24(月) 18:24:11.89 ID:eAkHP+3b.net
そもそも白人だからって、美味しいのかよ。
フィリピン人だからって、まずいのかよ。
日本人の英語教師のほとんどは食えたもんじゃないぞ。
だから英語圏に留学してるわけで。

971 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/24(月) 19:14:50.86 ID:ZxMUgDY0.net
向こう行って、ひどい目にあったから、俺は語る。
リアルを知ってるから、心底怖くなれる。

972 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/24(月) 19:16:59.80 ID:eAkHP+3b.net
何があったんですか?

973 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/24(月) 19:57:01.74 ID:ZxMUgDY0.net
いや、向こうの社会見たらおかしいと思わない?

日本も殺人事件あるけどさ、
街を見て、恐怖とかを感じない?

体験したこと、とりあえず秘密だね。
聞かれたら答えるよ。

974 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/25(火) 00:32:53.80 ID:tjV+R7Sd.net
そら日本と比べたら怖いだろ。
酒場で銃を持った酔っ払いに狙われたことあるよ。
社会としては、町にゴミが散らばっているということは
それだけ社会性、モラルのない人が多いってことだろう。
貧困の差、腐敗、その他もろもろで教育、モラルが行き届いてないんだろう。
だからこそ、日本のように発展するのは難しい。

975 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/25(火) 02:06:02.62 ID:tjV+R7Sd.net
974 :森野熊三 ◆rDpzJxEaBo :2015/08/23(日) 20:56:14.17 ID:hCePsl8M
新スレ立てました
【フィリピン英会話】レアジョブ7【高品質】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1440330844/l50

975 :森野熊三 ◆rDpzJxEaBo :2015/08/23(日) 20:58:30.40 ID:hCePsl8M
心配をお掛けしました。ぼくの現状は声で聴いてください

http://koebu.com/koe/320712937fd539ee7f79847a3968a9281d4e3d9d

976 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/25(火) 15:18:21.32 ID:8+MnD+SI.net
日本がなぜ植民地にならなかったか、
日本がなぜ発展したか。
この逆が発展できなかった国。
文化を激変させるには、植民地化、もしくは併合しかない。そして同じような教育を現地人たちにすれば発展する。
欧米に植民地にされたところと、日本が併合したところとの、その後の発展の差からも、日本と欧米の政策の違いがわかるだろう。
日本はアジアを強くして、仲間となり欧米からの侵略と戦いたかったのだよ。もともとは。

977 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/25(火) 15:44:06.51 ID:D4Q+U8hH.net
あ、スレチなんで

978 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/25(火) 15:49:09.66 ID:eWV3A8bI.net
>>974
慣れっこだな。
大阪の西成みたいなものか。
地元のやつからは、絶対に近寄るなとは言われてるね。
俺は行くつもりはない。

>>976
それはいいことだよ。
だが、他人を絶対に巻き込むな!

979 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/25(火) 16:15:57.09 ID:8+MnD+SI.net
関わりたくなくても、関わらないと、身を守れないこともあるということですよ。
誰も治安が悪いとこに行きたくはないが、
行かないと行けない理由もあるんでしょ。

980 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/25(火) 16:23:41.70 ID:8+MnD+SI.net
ぶっちゃけ、フィリピンに外資が入ってきて、
やっと成長してるわけで、この国には自力で
成長できる力はないよ。

981 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/25(火) 17:47:17.80 ID:eWV3A8bI.net
>>979
失礼ですが、なんの仕事してるんですか?

982 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/25(火) 17:50:25.76 ID:8+MnD+SI.net
海外と関わる仕事
駐在やら。

983 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/25(火) 19:58:43.66 ID:JIgIHZiR.net
ダバオが唯一の聖域。
マニラは魔界。

984 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/25(火) 21:04:04.03 ID:6BpL65JJ.net
>>966
多分言ってる事当たってると思う。
>>948 の動画に映っている青いスカートのメガネの子も性格良さそうだし

985 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/25(火) 22:10:21.13 ID:eWV3A8bI.net
>>982
ありがと。
同意のもとで行ってるならね。

俺は、いろいろあったよ。

986 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/26(水) 00:02:41.59 ID:WXdTS8U9.net
地獄を知ってる香具師ら。
それが俺たち。

987 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/26(水) 02:00:23.83 ID:4n39BLOA.net
>>948
別の動画見たら、楽しんでいるみたいだな。
だけど、このおっさんはあまり受け付けない。
生理的に無理になるかもしれないが実際に会ってみないとわからん。

988 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/26(水) 02:26:32.08 ID:Na4zOKN1.net
>>987
フィリピンでドリアン食ってる動画見たけど、他の日本人と和気あいあいとやってたな

で思ったんだけどさ、学校以外の時間にずっと日本人とつるんで、ずっと日本語話してる留学ってどうなの?
よく欧米の留学で、日本人とつるんだ時点で留学失敗、
留学を成功させたかったら、わざと他の日本人とは距離を置くべきって言うじゃない?

フィリピンのような短期留学でも、成功してる人は日本人と距離を置いてるの?
経験者の人、そこの所詳しく教えてください

989 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/26(水) 07:12:38.30 ID:tLtcjM+d.net
フィリピン短期留学なんてたんなるぼったくり商法。騙されるやつは馬鹿。

990 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/26(水) 08:30:40.18 ID:4n39BLOA.net
>>988
学習時間の絶対量が多いからそれは問題ない。
とはいえ、あの自称パチプロは
基礎学力がないから留学自体が無駄だが。

991 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/26(水) 15:25:34.59 ID:WXdTS8U9.net
>>988
意識高い香具師と英語勉強法について情報交換するという手もある。

992 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/26(水) 18:43:29.21 ID:7kVxp3MW.net
フィリピン移住への前哨戦で留学する奴はいないの?

993 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/26(水) 19:32:41.61 ID:4n39BLOA.net
フィリピンを知りたい香具師は見るべし。

https://www.youtube.com/watch?v=AMBQgLotsso

994 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/26(水) 19:59:08.79 ID:4n39BLOA.net

フィリピンやタイをあまり知らなかった当時は、日本の男達がこれほど嵌って
いるとは知りませんでいた。『フィリピーナを愛した男たち』という本が
フィリピンに関わる人たちの中では有名です。
http://xn--dck4eb9f0b.pw/lose/13646/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)


995 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/26(水) 20:32:31.40 ID:WXdTS8U9.net
>>992
格差社会だから移住はしないほうがいい。

”「社会の所得格差の拡大につれて、人は早く死ぬ危険が高まる」 格差が大きくなると低所得層だけではなく、中間層さらには高所得層でも、死亡率が高まるというのだ。
”科学に佇む書斎 http://sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-711.html … 『ヒューマン なぜヒトは人間になれたのか』NHKスペシャル


これがフィリピンの本当のつらさ、怖さ。
逆に日本にフィリピーナが来たら、フィリピーナ本人だけでなく、日本人もきつくなる。

996 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/26(水) 20:35:26.32 ID:WXdTS8U9.net
>>993-994
「困窮邦人」のほうがよくないか?

まあ、興味を持った時点で負けだな。
中韓にも興味を持たないほうがいい。
低レベルな争いだから。

欧米情報のほうがいいぞ、TEDとか。

997 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/26(水) 20:38:35.28 ID:7kVxp3MW.net
チェンマイも英語通じないからなあ。タイのほうが良いけど英語通じない

998 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/26(水) 21:08:19.09 ID:2vGUdxnE.net
ねえ今時香具師とか時止まりすぎじゃないの?

999 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/26(水) 22:36:06.65 ID:ypYfWQsZ.net
>>997
プーケットかサムイは英語OK

フィリピンは英語あまり使わない。
http://ph-radio.travel-book.info/i135/#i-7

1000 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/27(木) 03:34:52.89 ID:aVQjAM8S.net
パタヤがいいかもしれんな。

1001 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/27(木) 10:50:59.55 ID:ri9PEcJm.net
会社倒産して無職でフィリピン留学後に派遣の英語講師かよw
フィリピン留学はこんなやつばっかり。
TOEIC2カ月で235から835まで上がるなんてありえん。

1002 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/27(木) 20:40:29.61 ID:IhwPVrDN.net
>>1001
ちがうだろ。9か月だろ。
でも、ここまで以上に長いブログはCMだ。
235から835まで上げるのは至難の業。
俺は嘘だと思う。
フィリピン留学はTOEICの点数には全く直結しない。

1003 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/27(木) 21:11:02.17 ID:jpU+9uLB.net
本当だったとしても、無意味な話題だな。
医学部や司法試験に一発合格みたいな、レベル?
凄いね、終わり。

1004 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/27(木) 22:38:32.27 ID:uKM1HBQo.net
9か月でも初心者が835まで上げるのは難しい。500のやつが600〜700くらいまで上がるならまだありうるが。
女で長期でフィリピン留学とか育ち悪そうだな。

1005 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/27(木) 23:01:01.66 ID:zx3yWDgP.net
>>1004
進学校出身で英語は得意だったけど、しばらくやらなくてスッカリ忘れていた
みたいな人なら9カ月で思い出す形でいけるんじゃないか

1006 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/27(木) 23:25:15.51 ID:IhwPVrDN.net
>>1005
235って全て当てずっぽうだぞ。
何一つ分かってないレベル。
パチプロ野郎レベル

1007 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/28(金) 01:11:12.92 ID:BrmZE6De.net
てゆーか、TOEICなんかインプットだけのテストだからわざわざ留学するより日本で勉強したほうが100倍効率いいと思う。
TOEFLかIELTSならまだわかるけど。
ちなみにTOEIC900超えてても喋れん奴は喋れん。

1008 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/28(金) 01:42:12.78 ID:ZHoRG+d4.net
みんなここに貼られてるリンクいちいち読んでるの?

1009 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/28(金) 02:57:11.83 ID:p5Q4q4Um.net
英語がダメな奴を語る時、
「パチプロ野郎レベル」っていうのがこのスレのテンプレになりそだなw

1010 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/28(金) 03:25:50.95 ID:mkydR8PV.net
格差社会とか日本も前よりは格差社会になってるだろ。
そのパチプロや倒産女みたいな格差社会の負け組がフィリピン留学に流れるわけだが。

1011 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/28(金) 06:56:33.50 ID:j0i9QcBo.net
フィリピン留学行ったけど、学生で春休みにとか、海外赴任の前にとか、転職して次の仕事が始まる前にとかの人も多かったよ

1012 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/28(金) 07:21:46.71 ID:j0i9QcBo.net
しかも、会社も一流な所な人も多かった

1013 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/28(金) 10:36:53.58 ID:0ffjuPTV.net
>>1012
留学エージェントの必死な火消し

1014 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/28(金) 10:46:01.55 ID:BV5Kjcz7.net
個人の自由。
フィリピンの英語留学の欠点は
治安
衛生面
フィリピン英語
この欠点を上回るのが、
マンツーマンでの安さ
ぶっちゃけ、グループ授業だと
初心者や内向的な人だと話せない。

てか、オンラインですれば、
衛生面と治安は解決する。

オンラインの欠点て何?
したことないんだが。

1015 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/28(金) 12:28:23.25 ID:efvGAnj/.net
>>1014
金なくて留学したことないから留学と比べての欠点はわからないが、フィリピン人の講師ばかりのオンラインだと、

講師の英語力にバラつきがあって優秀な講師を見つけるまでが大変
国民性か、ブースだからか講師がダレる
レッスン中にひたすら喋って生徒に喋らせない講師がいる
25分だとカリキュラム通りにしかできないのかレッスンに広がりがない
1人の講師の担当時間が多すぎて予習をする暇がないからか、読みたい新聞記事をレッスンでやる、的なことができないスクールも多い
優秀な講師の予約合戦が激しすぎて毎日受講コースなのに毎日レッスンできない

ザッと思いついたものを挙げてみた。時間をかけて根気良く探せば英語力バリバリあって、教材のリクエストに柔軟に応えてくれる先生もいるけどねー。

1016 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/28(金) 13:54:22.29 ID:cs7aSv71.net
フィリピン留学=負け組という図式は必ずしも成り立たない。
パチプロ野郎みたいに取り柄もない人間が、どこで使うかもわからず英語を身につけようと留学=行き先関係なく大抵無駄に終わる
学生の休み・新たな仕事が始まる前のブラッシュアップ・社内研修など=意味がある
要するに使い方や人物次第で留学はクソにも武器にも成りうる。
日本でも大手や中堅企業が社員を2〜3ヶ月フィリピンの学校に送り出す例はいくつもある。

1017 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/28(金) 16:39:38.45 ID:0FmmoGR6.net
>>1016
このスレではパチプロ野郎が駄目人間の代名詞として使われてるんですか?

1018 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/28(金) 17:57:05.17 ID:BV5Kjcz7.net
パチンコという賭博で暮らしてる時点でな。
パチンコ依存症には最高の仕事では?
ゴキブリだよ。

1019 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/28(金) 21:01:58.19 ID:DOCnK3s6.net
フィリピン不動産投資ビジネス現地でやるために手始めに留学するやつもいるみたいだな。
今流行りらしいが。

1020 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/28(金) 22:26:32.57 ID:q711O8FG.net
そうだな。
現地でリスクも背負える香具師らはどんどん行けばいいよ。

俺は行かない。
臆病者の生き方さ。

1021 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/29(土) 00:23:00.97 ID:FxUxf7G8.net
向こうのフィリピン人はほとんどが退廃しているというのが、私の印象。
向こうへ行くと退廃の空気に流されて、ダメになるよ。

1022 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/29(土) 00:39:11.02 ID:s1mls+6V.net
>>1013
いやいやマジで

ワーホリも多かったけど、
転職して公務員やメーカーとか、海外赴任前の銀行員とか会社の研究員とか多かったよ

1023 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/29(土) 02:03:20.54 ID:fC0u/3hs.net
>>1022
職業偽るのも多い。海外赴任前のエリートに治安の悪いダバオ、マニラ、セブに留学させない。
国内のマンツーマンスクールやネイティヴのオンラインスクールに行かせる。

1024 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/29(土) 02:10:44.66 ID:C9TtDeD1.net
>>1017
>このスレではパチプロ野郎が駄目人間の代名詞として使われてるんですか?

回答) はい。当スレのテンプレとして正式に認められました。

1025 :681 ◆ORoFn9PNOg :2015/08/29(土) 02:19:34.85 ID:U8RMe7ug!.net
思っていたよりあまり上達しなくて若干ふさぎ込んでしまってました。
お久しぶりです。たびたび書き込みしている681です。
近頃、食べ物が本当に合わなくて結構つらいです。
他の東南アジアではおいしく食べれていたので、フィリピンの食事に関しては私は適性がないのかも…

ちょっと壁にぶつかった感じなので、やり方を変えてみたりで色々やってます。
こっちで試験やらを受験して進捗度でも実際に目に見えるカタチで確認しようかと思いましたが、
TOEICは次のは10月だし遠すぎるし、元々スコアが900弱あるので、下手したらちょっと下がって、
ますます泥沼にはまりかねないので、やっぱりやめました。
今は勉強よりメンタルケアのが必要かもしれません正直笑

ただ、帰るつもりは全くないので、まだまだ大丈夫です。
こうやって来た以上はギリギリのところまでこの環境を活かしていきたいと思っています。
まだ頑張ります!英語の状況に関してもまたレポします!

あと、話題にのぼってますが、一流企業の方とかお医者さんとかものすごく多いですよ。
自分も医療従事者ですが、何人か会話したら同業者が見つかったりするような状況です。

1026 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/29(土) 03:04:10.98 ID:fJ+7/HTk.net
>>1025
なんでフィリピンでTOEIC対策?わけわからん。
フィリピンは会話の練習に行くところでしょう。

1027 :681 ◆ORoFn9PNOg :2015/08/29(土) 03:32:16.15 ID:U8RMe7ug!.net
toeic対策授業は一切受けてないですよ

1028 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/29(土) 04:48:44.44 ID:fJ+7/HTk.net
>>1027了解

ところで、数日前ここでフィリピンは反日だと言いまくってた奴がいたが
FBのフィリピンのニュースサイトに両陛下の記事が数時間前に出てきて
フィリピン人が多く書き込んでいるようなので、コピペする。
Antonio Alejandro China killed their last emperor.
いいね! · 返信 · 3 · 5時間前

Rosemarie Pomantoc Domingo dont say sorry to china, there' no reason
china is Bullying Asian country
いいね! · 返信 · 2 · 2時間前

Carl Johnson china is bullying you and many other asian countries right?
don't apologize.
いいね! · 返信 · 1時間前

Mike Riva Rebosura diversion tactics of communist china to direct the
attention of their people away from the mess on their nose-diving economy.
いいね! · 返信 · 5 · 5時間前

Jan Emmet N. Telosa After Manila protested, then came Tokyo? What comes
next?
いいね! · 返信 · 3時間前

1029 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/29(土) 04:49:12.02 ID:fJ+7/HTk.net
Harris Deguia wala yan di papasindak japan jan in fact it should be china
who' should try to be good at them japan even the fact that they are
just a small country they have shown china their might twice first in
sino-japanese war and second in world war 2 beses sila pinakain ng japan
ng kamote kaya wala sila karapatan na gumanyan in the first place it
was them who first shown military agression
いいね! · 返信 · 3 · 5時間前

Jansen Domoguen China is obviously trying to rally wartime sentiments
against the Japanese to try to divert the attention of the Chinese
people away from their economic woes. Which should be their most
immediate concern. China made disastrous mistakes that resulted to
their economic crisis. Only way to try to reduce the panic is to divert
the anger of the Chinese people to another foreign entity. Japan.
いいね! · 返信 · 16 · 6時間前

1030 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/29(土) 04:50:19.00 ID:fJ+7/HTk.net
Cedrix Ysulan LMAO Chinese being retard again
いいね! · 返信 · 1 · 4時間前

Malou C. Mariano China should be the one to apologize to the world for
its incursion in the South China Sea, killing millions of baby girls,
child labor, other forms of human rights abuses, global environmental
pollution, corruption, etc etc etc
いいね! · 返信 · 7 · 5時間前 · 編集済み
返信2件 · 5時間前

Rai Reville Now watch me whip,
Watch me nae nae!
いいね! · 返信 · 2 · 6時間前

DanielPaul Bito-on Demanding to da max.
いいね! · 返信 · 6時間前
返信2件 · 6時間前

Mark Anthony Neri Oooooohhhh they went there.....
いいね! · 返信 · 1時間前

Kenny John Abeto How bout you china will do that apology to Philippines..
いいね! · 返信 · 2 · 5時間前

Ram Tulfo Japan apologizes, repeatedly even but only when they have
truly offended
いいね! · 返信 · 4時間前
コメントする…

1031 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/29(土) 04:53:43.35 ID:fJ+7/HTk.net
これが元記事

http://www.rappler.com/world/regions/asia-pacific/104056-japan-protests-china-call-emperor-apology?utm_content=bufferf0b1b&utm_medium=social&utm_source=facebook.com&utm_campaign=buffer

1032 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/29(土) 05:08:22.77 ID:FxUxf7G8.net
>>1022
職業偽ってる香具師が多い。
見栄をはるというよりかは、
日本人的には無職でいることが「恥」だから、隠してる。
だから、無職でも働いていると言う。
俺でも言う。

あと一流企業でも、特攻用の社員は英語漬けにはされるだろうね。

医者とかは知らないが、
オンラインでは医者、弁護士が受講している例が多数確認されている。


だけれども言うよ。
向こうの雰囲気は退廃しているから、気をつけろと。

1033 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/29(土) 05:46:23.28 ID:vNEYIyET.net
バギオかダバオならいざ知らず、
マニラやセブなんて治安悪いとこ、
日本のエリートがわざわざ
行くとこじゃない。

1034 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/29(土) 10:40:21.79 ID:fC0u/3hs.net
>>1033
ダバオもバギオもマニラとセブ同様治安最悪。
フィリピンはさらに伝染病の危険もあるのでエリートは企業が行かせない。

すでにフィリピン留学は生徒が増えて講師がろくなのがいないのに価格が高騰しており、価格メリットが全くない。
さらに、学校の外は英語を話す人が少なく、使ったとしても旅行会話レベル。

1035 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/29(土) 10:45:46.40 ID:FxUxf7G8.net
そうだよな。
質のいい講師は限られているから、
これからブームが加速すると、講師不足は確実に発生するわな。

1036 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/29(土) 11:14:25.70 ID:vNEYIyET.net
ダバオは治安いいとオンライン英会話でフィリピン人はみんな言ってるぞ。治安いい都市ランキングで世界のトップ10に入ってるらしい。

1037 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/29(土) 14:36:12.39 ID:W5dtG8lm!.net
>>948
通訳の人も男の人も英語力低いけど、二人とも明るくていい人そう

1038 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/29(土) 15:18:56.20 ID:fC0u/3hs.net
>>1036
世界安全としランキングなんかあてにならないぞ。この前、日本で一番治安が悪い大阪が世界安全都市一位になっていたぐらいだからな。

1039 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/29(土) 17:54:05.24 ID:4t2pvsOX.net
フィリピンは成長中の国だから毎年物価が上がってるよね。
当然授業料も講師の給料も上がるので少しずつメリットも薄れていくだろうし学校が増えれば講師の取り合いになるだろう。
だとしても東アジア圏でこのレベルの英語講師からマンツーマン授業が受けられる場所となると代用できるのはどこかって話だよ。
まさかタイだなんて言わないだろうねwむしろタイ人が続々とフィリピン留学しはじめてるというのにw

1040 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/29(土) 18:26:37.38 ID:fC0u/3hs.net
フィリピンはすでに講師の取り合いしてるだろ。オンラインもオフラインも講師不足で学生が夏休みのバイトで講師をしてる。夏休み留学行くとバイトが講師になる。
レッスンスキルの低い講師しかいないからカランやDME、CLメソッドやTOEICなどのスキルがなくても教えらるレッスンに特化する。
フィリピンの講師レベルは低くて、わざわざフィリピンに行くほど料金には合わなくなった。


タイはタイ人に習うのではなくネイティヴ講師に日本や多国より安くレッスンを受けるところ。

1041 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/29(土) 20:15:41.50 ID:UKEgfPua.net
フィリピンは室内の家具も汚くて貧乏臭い。日本の女には向いてない。

1042 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/29(土) 21:45:09.04 ID:MOS2dtnJ.net
まあ、甘やかされた日本女にはフィリピンは無理だ。
お金がないけど頑張ってるような牧野つくしタイプには
いいかもね。

1043 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/29(土) 21:53:06.79 ID:e+SIKw0g.net
人間関係の緩〜いフィリピンでもうまくやれなかった内気な子が逆恨みしてるようにしか見えない

1044 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/29(土) 22:30:53.78 ID:FxUxf7G8.net
あれほど暑くて熱帯病が流行ってるところに行くと、そりゃ普通の人は気が狂うよ。

1045 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/29(土) 22:39:07.81 ID:MOS2dtnJ.net
ここで、どんなに騒ごうが、日本人が続々とフィリピンに訪れてます。

1046 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/29(土) 22:48:13.15 ID:FxUxf7G8.net
フィリピンの負のオーラに負けないパワーがあるやつは行けばいい。
そこを超えるやつは、すげーよ。

1047 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/30(日) 00:31:50.30 ID:GUmiFKU1!.net
いまアメリカに居るけどフィリピン人良い人ばっかりだから行きたいなと思ってたけど、国単位で見ると評判そこまで良くないのかなあ

1048 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/30(日) 01:34:38.94 ID:brhYzHtm.net
フィリピン留学の見積もりには予防接種費と保険は書かれていないし、飛行機の費用も高いのでメリットが少ない。

1049 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/30(日) 12:30:22.42 ID:86EF5Piq.net
円高待ち

1050 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/30(日) 15:19:55.31 ID:hCNu3LdA.net
嫌なら行かなきゃいいだけだと思うんだが、いつまでもここに居座る理由は何?。

1051 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/30(日) 15:36:42.47 ID:+SpVvHGb.net
1000

1052 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1052
308 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200