2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語を偏差値70まで上げるスレ

1 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 10:31:54.35 ID:majHT21W.net
俺のな

2 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 10:34:26.68 ID:majHT21W.net
現在高1。
偏差値68の学校で英語偏差値44。

まだ高校始まってまもないけど、進むスピードが早すぎてついていけない。

3 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 10:38:28.04 ID:majHT21W.net
以後2ch mateより投稿します。

我が校は高校英語の内容を1年で終わらせます。
中学のころから苦手だったけど、さらに苦手なっちまった。

数学は学校の中で偏差値65くらい。完全理系。

さあどうやって克服すればいい?

4 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 15:48:46.16 ID:G+omd1te.net
大学受験レベルの英語ができない、なんて
単に勉強時間が足りてないだけだろ
糞スレ立ててる暇があったら勉強しろ

5 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 16:19:02.64 ID:CadZiK1h.net
数研出版の英文法を隅から隅まで徹底すると、偏差値はあっという間に70超えるし、一生使える英語が手に入る

6 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/25(水) 21:37:34.88 ID:3nbxnsV/.net
手っ取り早く60まで上げるなら
フォレスト 速単必修熟語
センター過去問時間無制限
これで充分
70だと英訳のストック大量に持ったり、
ようやくの解き方必要になるだろうね

7 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 23:17:19.04 ID:46i+I09z.net
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw

世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。

http://chosksysi.xsrv.jp/wordpress/archives/39220

8 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 23:36:12.64 ID:mpRnGk8g.net
偏差値70てセンターで何点?

9 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 23:39:28.21 ID:LXwbWxlN.net
188点

10 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 23:56:10.58 ID:De9EPMmQ.net
早慶の過去問で合格点、つまり6割程度取れると偏差値上では70くらい出る
つまり、大学入試の偏差値70というのは英語をほとんど分かってないゴミだということ

11 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 20:57:07.07 ID:IbTBLfUc.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5171773.jpg.html

手伝ってくださいorz

12 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/05(火) 19:54:02.59 ID:wKxRIdh3.net
>>10
本当にそうだな(笑)
たかが偏差値70如きで騒ぐな。それでもできないうちに入りますからね。
電車の中とかではしゃいでる高校生とか見ると「何も知らないっていいなー」と思う。

高校1年の6月までに英検1級受かるレベルじゃないと論外です。
準1級でさえ論外。二級以下なんてハッキリ言って不可触賤民レベル。

13 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/28(水) 12:06:09.21 ID:dkmZFrp/.net
高校時代、大学受験時の話

■単語をしっかり覚える勉強は、時間対効果が最も大きいと確信してる。


自分のやった方法はこの通り。

■集中すること。
@一日何個英単語、何時間覚えるかを決める(しっかり覚える)
 ポイント:完璧に覚えること
 (完璧に覚えるのに慣れたら、次の単語もも機械的に覚えられる)

A新規分+これまでに覚えた分を毎日継続して覚える

自分の場合の例を参考までに言うと、 1500語単語週を1ヶ月間でみっちり覚えたあと、
覚えた単語を維持しながら英文法、 長文にとりかって、三ヶ月で偏差値70以上になったね。

もともとは普通の成績だったから 恥ずかしいけど50くらいだったかな。

14 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/28(水) 12:10:14.05 ID:dkmZFrp/.net
■重要なのはがっちり初めに覚えること
そうすると、維持は毎日30分くらいで出来るようになる。


■好きな教科だと覚えやすい効果があると思うので、英語を好きになること。
すぐには好きになれないと思うので、英語の勉強で成長したら自分をほめること。
「自分ほめる専用ノート」を作ってみたら。

自分の周りのアメリカ人、インド人など友人で優秀な同僚はそういえば
みな自分をほめて勉強したっていってるから、「自分ほめる専用ノート」試してみたら?

1500語単語週は三ヶ月なら出来るんじゃないの?

毎日「自分ほめる専用ノート」試して、英語を楽しんでみては。

15 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/28(水) 12:41:13.20 ID:8jESZjmS.net
>>12
おめぇ東大にでも入ったの?
東大にいく連中なんか二年まで遊んでるやつヨユーでいるぜ。
でも三年からラストスパートで東大も入りゃ、そっから半年程度で英検1級とかザラにいる

高校1年の6月までに英検1級受かるレベルってのは、それただの英語バカじゃねw

16 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/28(水) 13:09:56.48 ID:dkmZFrp/.net
13に追記

自分の場合は高校三年から開始した話。
私大へ進んだ。

高校一年なら、やまほど時間があるし楽ショーだな。

17 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/05(木) 13:01:16.87 ID:58uV/q6I.net
自分の子供のことなんだけど
こないだ、模試が返って来てその偏差値にビビったんですが


70.6(5教科)


って、自分もそこまでの数字取ったことないし・・・。
(ウソつけ、こんなのネタだろとか言う方がいたなら後日アップしますけど)

父親がこんだけほぼ毎日パチスロ漬けしているわけだから
俺はもちろん放任主義、
そもそもスロプの息子がこんな成績優秀とか、全く持って似合わないしさ。
で、嫁がきっちり教育ママしているのかと言えば、実のところそーでもないわけで・・・。
ちなみに塾に週3〜4日二時間程度通わせている程度。
ただ、一般的な家庭と違うところって言ったら、自分が独身時代から取ってるスポーツ新聞をこの数年は子供のほうが先に読んでグチャグチャになった紙面を俺が読んでるってことくらい。
あと、小説読むのも好きで東川篤哉の小説が愛読書みたい。そうやって、普段から活字を見ているってのは大きいと思う。

ついでに言うとDSは持ってないし、モチロンスマホなんて持たせていない。せいぜいWiiがあるくらいだ。
ちなみに中二な。JC2じゃなくてDC2になるのか。
まぁ、こないだ甲子園でモザ付きだけど写真見せたし。

うちの子供はこんな糞オヤジなのに、こんなにあったまいいんだぞ〜っていう
親バカ&馬鹿親の話でした。チャンチャン。

http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11933466792.html

18 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 02:22:15.60 ID:aXOe92z7.net
>>17
親父の姿を見て危機感ry

総レス数 18
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200