2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英英辞典について語るスレ 5

1 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/24(木) 14:11:14.41 ID:RLDNRrIT.net
1.英英辞典について語りましょう。
2.パソコン辞書、電子辞書、紙辞書すべてOKです。

前スレ
英英辞典について語るスレ 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1375585370/

252 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/20(木) 22:26:30.46 ID:djTcfpF0I
>>251
情報は有り難い。

253 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/06(日) 09:28:37.24 ID:2ADNTEuox
(organ)
1:器官
2:陰茎(pennisの遠回し語

何度もくどいが、私はジーニアス5の南出は辞書の編集から撤退したほうがいいと思う。
太文字で[陰茎]とか。血迷ったか?
少年少女へのわかりやすい語義を心懸けるなら太文字で「チンポ」と書くべきだ。

254 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/13(日) 20:40:47.05 ID:C56qE6lwI
>>253

英和スレへ帰れ!

255 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/16(水) 12:30:24.79 ID:nVzyDMu3I
なんの話やねんw

256 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/18(金) 07:39:57.69 ID:KxHeFa7r.net
LONGMAN LEARNER'S
英検1級はこれでOK

257 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/18(金) 23:00:47.15 ID:La4nI/JX.net
非ネイティブ向け

LDOCE
http://www.ldoceonline.com/

OALD
http://oald8.oxfordlearnersdictionaries.com/

Collins Cobuild
http://dictionary.reverso.net/english-cobuild/

ネイティブ向け
ODE
http://oxforddictionaries.com/

MW Collegiate
http://www.merriam-webster.com/

Collins
http://www.collinsdictionary.com/

258 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/22(火) 21:25:59.43 ID:aenNTFMZp
旺文社のOALDを買った人いる?
8thにあったDVDの例文音声は9thで無くなったの?

259 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/23(水) 09:36:28.37 ID:mMU8lf7sv
例文音声が無くなったんだったら8版のままでいいや
LDOCEも5版のDVD使いつづけてるし

260 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/24(木) 10:12:45.05 ID:6bFwXwWDw
9thで追加された新語700と新機能iSpeakerが欲しいかどうかだね

261 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/27(日) 08:21:16.30 ID:rWjRqMUEG
アンドロイドのOALD8thには、全例文ではないけど、書籍のDVDの例文には付いていない音声もプラスされている。

262 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/28(月) 09:38:23.17 ID:Sa17RlDne
>>261
オックスフォード現代英英辞典 公式アプリ 日本版【ビッグローブ辞書】
のことね
発音が英米両方で聞けるのがすばらしい

263 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/28(月) 21:40:53.63 ID:f0IzA4UE.net
電子辞書の
Global Talker (グローバル トーカー)で
型式「GT-V5」の実力は?
もちろん内容充実度はスレの諸々紙辞書に敵(かな)(=叶?)わない!!
But利便性・内容ではMajorな電子辞書より良いとの話あり

264 :DF-X10001オーナー:2015/09/28(月) 23:57:00.27 ID:OBjVLlpV.net
DF-X10001の中古にしなさい。

265 :DF-X10001オーナー:2015/09/28(月) 23:59:27.38 ID:OBjVLlpV.net
DF-X10001 英英一括検索 対応コンテンツ

オックスフォード現代英英辞典 第8版 OALD
オックスフォード 新英英辞典 第3版 ODE
オックスフォード 類語辞典 第3版 OTE
オックスフォード センテンスディクショナリー OSD
オックスフォード 学習者のための慣用句辞典 第2版
オックスフォード 学習者のための句動詞辞典 第2版
オックスフォード連語辞典 第2版


ロングマン現代英英辞典5訂版 LDOCE
Longman Pronunciation Dictionary
コウビルド新英英辞典 Word Bank付き
Britannica Concise Encyclopedia

ODE3とOTE3の電子版はこれしかない。

266 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/29(火) 07:04:56.41 ID:JED2dSWK.net
OED
6. U.S. slang. An oriental; more recently, spec. a Vietnamese. (Abusive.)Cf. slopehead s.v. slope- a, slopy n., and slant n.1 10.
1948 G. H. Johnston Death takes small Bites v. 121 He seemed a hell of a lot more concerned with his bunch of flea-bitten slopes and his pots of medicine.
1966 Publ. Amer. Dial. Soc. 1964 xlii. 45 Slope and slopehead were the most popular terms applied to all ‘indigenous personnel’ [in Korea in 1950–1].
1966 New Statesman 25 Mar. 436/3 He confirms the soldiers' contempt for the Vietnamese (‘slopes’ and ‘gooks’).
1969 [see dink n.3]. 1978 R. Thomas Chinaman's Chance iii. 35 All the Chinaman's gotta do is get into Saigon... Once he's in nobody's gonna notice him, because all those slopes look alike.

267 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/29(火) 07:35:09.83 ID:JED2dSWK.net
OED slope
6. U.S. slang. An oriental; more recently, spec. a Vietnamese. (Abusive.)Cf. slopehead s.v. slope- a, slopy n., and slant n.1 10.
1948 G. H. Johnston Death takes small Bites v. 121 He seemed a hell of a lot more concerned with his bunch of flea-bitten slopes and his pots of medicine.
1966 Publ. Amer. Dial. Soc. 1964 xlii. 45 Slope and slopehead were the most popular terms applied to all ‘indigenous personnel’ [in Korea in 1950–1].
1966 New Statesman 25 Mar. 436/3 He confirms the soldiers' contempt for the Vietnamese (‘slopes’ and ‘gooks’).
1969 [see dink n.3]. 1978 R. Thomas Chinaman's Chance iii. 35 All the Chinaman's gotta do is get into Saigon... Once he's in nobody's gonna notice him, because all those slopes look alike.

268 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/29(火) 11:47:44.97 ID:2bS8fSVB.net
俺の持ってる OED では

slope
6. U.S. slang. (depreciative and offensive). An oriental person; (more recently) spec. a Vietnamese person. Cf. slopehead n. at slope- comb. form 2, slopy n., and slant n.1 10.

1948 G. H. Johnston Death takes Small Bites v. 121 He seemed a hell of a lot more concerned with his bunch of flea-bitten slopes and his pots of medicine.
1966 Publ. Amer. Dial. Soc. 1964 xlii. 45 Slope and slopehead were the most popular terms applied to all ‘indigenous personnel’ [in Korea in 1950–1].
1966 New Statesman 25 Mar. 436/3 He confirms the soldiers' contempt for the Vietnamese (‘slopes’ and ‘gooks’).
1969 Eugene (Oregon) Register-Guard 3 Dec. 2A/4 He also criticized U.S. military training, which he said permits references to the Vietnamese as ‘gooks, dinks, or slopes’.
1978 R. Thomas Chinaman's Chance iii. 35 All the Chinaman's gotta do is get into Saigon... Once he's in nobody's gonna notice him, because all those slopes look alike.

269 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/29(火) 12:15:21.79 ID:+7tkIK2W.net
電子辞書は、自宅や図書館ではなく別のいろんなところで辞書を引く時には便利。
しかし自宅などで引くには不便。画面は小さくて引きにくい。コンテンツの辞書の
ヴァージョンが古い。たとえばDF-X10001で言えば

LDOCE5 --- 今はLDOCE6が出回ってるっちゅうのに
OALD8 -- 今はOALD9 が出回ってるっちゅうのに

そんなわけで、俺は自宅ではやはり紙辞書の最新版だけを使う。
たとえばジーニアス5、LDOCE6、OALD9を3つとも揃えてる電子辞書なんてあんの?
仮にあったとしても、またその辞書のうちのいずれかが紙版でヴァージョンアップしたら、
その電子辞書は無駄になる。

270 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/29(火) 13:41:22.35 ID:/uK36e8k.net
バージョンアップしたら紙版も買い替えるから無駄になるじゃん

271 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/29(火) 13:52:41.27 ID:rEgpr5jZ.net
いや、紙版は一冊一冊の値段が知れてる。でも電子辞書はかなり高い。
確かに電子辞書の内容量は多い。でも、その中の辞書の大多数は
下らないもので、電子辞書1つの中に含まれている本格的な辞書は
たぶん3冊か4冊。その4冊以下の辞書だけのために5万から10万の
金を払うことになる。紙版なら、最新版を4冊買っても、2万とか3万。

272 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/29(火) 14:57:46.31 ID:JED2dSWK.net
例文検索機能を理解していない。
発音が聞けない紙は致命的。
ODE3,OTE3は電子辞書しかない。
学習英英は馬鹿が使う辞書でいらない。
WIFIが使えるので

LDOCE
http://www.ldoceonline.com/

OALD
http://oald8.oxfordlearnersdictionaries.com/

Collins Cobuild
http://dictionary.reverso.net/english-cobuild/

ネイティブ向け
ODE
http://oxforddictionaries.com/

MW Collegiate
http://www.merriam-webster.com/

Collins
http://www.collinsdictionary.com/
これ全部使用可能なんだよ。

273 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/29(火) 14:59:57.42 ID:JED2dSWK.net
学習英英使ってるレベルで英英辞書を語るのは間違い。
英字新聞が読めるようになってから出直すこと。

274 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/29(火) 15:04:38.86 ID:JED2dSWK.net
画面が小さいってパソラマもしらんのか。
パソラマは日本中の英文学の大学教授が使ってるし、
大学英文科で電子辞書は強制購入だよ。
ろくに英文が読めない辞書マニアには困ったもんだよ。

275 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/29(火) 15:08:27.45 ID:JED2dSWK.net
紙辞書は引くのに時間がかかるので、大量の英文を読む課題の出る
大学英語系学部では使ってる人はいない。
使えば時間がかかり競争に負け脱落するからだ。
だから紙辞書は誰も使わない。

276 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/29(火) 15:16:18.21 ID:JED2dSWK.net
これは大学受験でも同様。
紙では競争に負ける。
進学校ではやはり電子辞書は強制購入。
学習英英の紙辞書使ってる人は絶望的境遇だと思う。
英語は出来ないし、高卒以下だろう。

277 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/29(火) 15:43:41.93 ID:extTzzyp.net
>>276
ほとんどの英検一級取得者だってが使うのは英和辞書だろ。
そのうえ、英検一級用の単語集もあるし。

278 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/29(火) 16:07:04.69 ID:JED2dSWK.net
DF-X10001 一括検索 対応コンテンツ

ランダムハウス英和大辞典 第2版
新英和大辞典 第六版
リーダーズ英和辞典 第3版
リーダーズ・プラス
新編 英和活用大辞典
ジーニアス英和大辞典 用例プラス
ロングマン英和辞典
ナノテクノロジー用語英和辞典 電子版
180万語対訳大辞典 英和・和英
人文社会37万語英和対訳大辞典
ビジネス技術実用英語大辞典V5 英和編
ビジネス技術実用英語大辞典V5 和英編
[理・工・農・医]自然科学系和英大辞典 増補改訂新版(第4版)
英文ビジネスeメール実例集 Ver. 2.0
新和英大辞典 電子増補版
プログレッシブ和英中辞典 第3版
カタカナで引くスペリング辞典
オックスフォード連語辞典 第2版
オックスフォード現代英英辞典 第8版
ロングマン現代英英辞典5訂版
コウビルド新英英辞典
オックスフォード 新英英辞典 第3版
オックスフォード 類語辞典 第3版
オックスフォード センテンスディクショナリー
オックスフォード 学習者のための慣用句辞典 第2版
オックスフォード 学習者のための句動詞辞典 第2版
Britannica Concise Encyclopedia
Longman Pronunciation Dictionary

これ使ってるけどなかなかいいよ。

279 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/29(火) 19:37:27.47 ID:+/2BcuPfk
すごくいいと思うんだけどAmazonで見たら、中古で\155,000!

280 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/29(火) 19:49:15.86 ID:+/2BcuPfk
>>266-268
OEDいいな〜!
CD-ROMで欲しいけど中古でも3万円を超えるのはpoorな自分には無理。
いつか買えるのを夢見て、
ひとまずSOEDのCD-ROMかアンドロイドのアプリを買おうかと思うんだけど、どっちがいいかな?

281 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/29(火) 20:09:58.57 ID:+/2BcuPfk
ちなみに自分の電子辞書はカシオのXD-U18000

リーダーズ英和辞典 第3版
リーダーズ・プラス
新英和大辞典 第6版
ジーニアス英和大辞典
小学館ランダムハウス英和大辞典 第2版
オックスフォード 新英英辞典 第2版
オックスフォード例文辞典
オックスフォード米語辞典 第2版
ウィズダム英和辞典 第3版
オーレックス英和辞典
オックスフォード現代英英辞典 第8版
ロングマン現代英英辞典 5訂版
新和英大辞典 第5版
ジーニアス和英辞典 第3版
ジーニアス和英辞典 第3版
ウィズダム和英辞典 第2版
オーレックス和英辞典
自然科学系英和大辞典 増補改訂新版
自然科学系和英大辞典 増補改訂新版
200万語専門用語 英和・和英大辞典
新編 英和活用大辞典
オックスフォード 類語辞典 第2版
オックスフォード連語辞典
オックスフォード英英活用辞典
オックスフォードイディオム辞典
オックスフォード句動詞辞典
ロングマン英語アクティベータ 第2版
英語類語辞典
ブリタニカ・コンサイス百科事典(英語)

282 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/29(火) 20:10:28.75 ID:+/2BcuPfk
(続き)
ロイヤル英文法 改訂新版
表現のための実践ロイヤル英文法
オックスフォードビジネス英語辞典
経済ビジネス英語表現辞典
最新 経済・ビジネス英語2万語辞典
最新 ビジネス英語スーパー辞典
ビジネスパーソンのための英語イディオム辞典
etc

ヤフオクで新品を28,000円で落とした。
それから2カ月、昼飯抜きになったけど
本当に買ってよかった!

283 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/29(火) 22:47:57.45 ID:ALEH+tVa.net
>>278
正直言ってだからどうしたという感じがする。
検索対象が多すぎると必要な情報が埋もれて見つけられない。
本当に見つけにくいときはインターネットで調べた方が適切な情報が得られる。

284 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/30(水) 08:12:17.58 ID:WOyUe+S5y
横からだけど。
>>検索対象が多すぎると必要な情報が埋もれて見つけられない。
ケースはネットにも言える。
検索上位に来ていても、信憑性が高いとは言い切れないから。
無料で公開されている情報は間違いを指摘されても訂正する義務が無いから
ずっと間違いのままにされていて、
それを見た人がまたネットで拡散していたりもする。
情報の数が多いからといって正しいとも限らない。

>>本当に見つけにくいときはインターネットで調べた方が適切な情報が得られる。
ことはあると思う。いつでも、ではないだろうけど。

紙辞書、電子辞書、ネットそれぞれの特長を上手く使い分けるのがいいと思う。

285 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/30(水) 09:07:56.07 ID:dnRuqwLc.net
DF-X10001はWIFIでインターネット使えるんだよ。 

286 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/30(水) 09:09:18.63 ID:iME3LgFC.net
故障したら、それらの辞書は全てパーになるな

287 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/30(水) 09:53:46.45 ID:1e/lSG8Ok
>>故障したら
使えなくなるのは、電子辞書もPCもタブレットも皆同じだよ。
故障の怖れのない電化製品なんか無い。
故障を心配するなら紙辞書しかない。
まあ紙辞書でも極度の心配すれば使えなくなる怖れもあるけど
そんなことを心配している時間が無駄だと思う。

288 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/30(水) 10:13:17.72 ID:dnRuqwLc.net
2台持ってるから大丈夫だよ

289 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/30(水) 11:33:28.47 ID:dnRuqwLc.net
DF-X10001を買わなかった人って変だな
買値の2倍近くで売れるのに。 

290 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/30(水) 16:35:41.15 ID:iME3LgFC.net
>>289
リセールバリュー()を気にする貧乏人は
スマホもiPhoneを使ってそうw

291 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/30(水) 21:47:12.92 ID:dnRuqwLc.net
>>290
貧乏人がDF-X10001を2台買えるわけないだろうがw
紙辞書君とは違うよ

292 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/30(水) 21:54:19.67 ID:SlzI4NHP.net
いるいる

持ってるだけで満足ってやつ(笑

293 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/30(水) 22:33:26.55 ID:dnRuqwLc.net
分かり易い自演だな
ID:dnRuqwLcを追跡してみな

294 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/01(木) 06:51:27.54 ID:fStB2mW7.net
評判のLDOCE5Viewerをインストールして使ってみたのですが、起動するたびにインデックスデータベースの作成を求められて、それが終わらないと使用できません。
一応、LDOCE5とLDOCE5Viewer両方をインストールし直してみたのですが駄目でした。
同じ症状の方、解決法分かる方いらっしゃいますか?
PCはWindows7です。

295 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/01(木) 07:06:30.70 ID:TeRNedGG.net
なったことないなあMacでは。
作者さん日本人だし、直接問い合わせてみたら?

296 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/01(木) 18:39:04.32 ID:5SGs5tFFr
Windows7 SP1 x64 だけど問題なく使えてます。

297 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/02(金) 00:00:34.66 ID:LcgWKWekG
旺文社のオックスフォード現代英英辞典、
Amazonのレビューでは高評価が続いてるけど
DVDの例文音声が無しになってるだけでなく、
紙辞書本体もフルカラーから二色刷りになってる。
前の版から大幅に後退してるじゃないの。

298 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/03(土) 10:33:02.96 ID:iCU+0T0vk
OALDの本体(紙)のみを買おうかとおもうのですが
9版を買った方、8版に比べて文字サイズはどうでしょう?
8版は小さすぎて見にくかったので。

299 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/03(土) 12:50:51.95 ID:xpq4H37A.net
OALD 9のオンラインアクセスコードには有効期限がありますか?
他の辞書みたいに1年限定とか。

300 :162:2015/10/03(土) 13:46:58.04 ID:xpq4H37A.net
↑オンライン辞書のword list機能が使いたくて
もう注文しちゃった。

301 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/04(日) 04:02:25.88 ID:AeGnVEIo.net
DF-X10001 一括検索 対応コンテンツ

ランダムハウス英和大辞典 第2版
新英和大辞典 第六版
リーダーズ英和辞典 第3版
リーダーズ・プラス
新編 英和活用大辞典
ジーニアス英和大辞典 用例プラス
ロングマン英和辞典
ナノテクノロジー用語英和辞典 電子版
180万語対訳大辞典 英和・和英
人文社会37万語英和対訳大辞典
ビジネス技術実用英語大辞典V5 英和編
ビジネス技術実用英語大辞典V5 和英編
[理・工・農・医]自然科学系和英大辞典 増補改訂新版(第4版)
英文ビジネスeメール実例集 Ver. 2.0
新和英大辞典 電子増補版
プログレッシブ和英中辞典 第3版
カタカナで引くスペリング辞典
オックスフォード連語辞典 第2版
オックスフォード現代英英辞典 第8版
ロングマン現代英英辞典5訂版
コウビルド新英英辞典
オックスフォード 新英英辞典 第3版
オックスフォード 類語辞典 第3版
オックスフォード センテンスディクショナリー
オックスフォード 学習者のための慣用句辞典 第2版
オックスフォード 学習者のための句動詞辞典 第2版
Britannica Concise Encyclopedia
Longman Pronunciation Dictionary

これを買え

302 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/04(日) 23:14:16.05 ID:vuIZdw8PH
基本2000語英英辞典
http://www.amazon.co.jp/dp/4789005356/ref=olp_product_details?_encoding=UTF8&me=

303 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/05(月) 03:05:58.83 ID:fQ2A+u/R.net
>>301
学習英英ばっかじゃん、

304 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/05(月) 10:43:58.09 ID:PKr7nKlR.net
ODE3プラスOSDの電子媒体はDF-X10001しかないので選択の余地がない。 

305 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/05(月) 10:48:05.30 ID:PKr7nKlR.net
DF-X10001はWIFI使えるから
MW Collegiate
http://www.merriam-webster.com/

Collins
http://www.collinsdictionary.com/

を使えばいいんじゃないの

306 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/05(月) 11:52:31.17 ID:LK2IjenA.net
論文に使うような堅苦しい表現や語彙を日常会話で無意識に使うようになるぞ。
日常語の勉強には学習英英の方が良い。

307 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/05(月) 13:20:53.20 ID:OlcUHMG2.net
一括検索で英英も英和もまとめて使うんだよ。
昭和じゃないんだから

308 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/05(月) 21:56:45.54 ID:kMKiM4KP.net
LDOCD6、DVDやめてオンラインって評判どうなのかね?
不評で7からディスクに戻るとかないかな?
一応5は買っておいたけど

309 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/05(月) 22:14:37.17 ID:JsnFYbJx.net
LDOCEは熟語の収録が多い。ここが利点。
一括検索やってると良く分かる。
ただ学習英英じゃ英字新聞は読めないよ。

310 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/06(火) 08:17:43.48 ID:2kpLSl2y.net
The Cambridge Grammar of the English Language
これ4年前に18000円で買ったんだが今34000円なのはどうして?

311 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/06(火) 08:52:11.75 ID:OvgRXtEv4
円安が進んだから。
洋書は全て大幅に値上がりしている。

312 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/06(火) 10:56:14.40 ID:fS17thtU.net
英字新聞を読むなら電子辞書で一括検索だろう。

313 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/06(火) 17:39:14.60 ID:iTVSh1IX.net
たかが英字新聞ごときに辞書を引かないといけない奴が、何をほざいてる?
少しばかり熱心な英語系の学部の学部生なら、英字新聞は辞書なしで読む。
学習英英が必要なのは、むしろ英語を書く時だ。たかが読むくらいのことで、
辞書なんか引くかよ。

314 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/07(水) 19:04:26.52 ID:WRVGcHjb.net
たかが、たかが
文章下手やねw

315 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/09(金) 22:24:47.45 ID:ey3hmLBp.net
iOSとかアンドロイド用のLDOCE6が出てるみたいだけど誰かインスコした人
感想とかありませんか?

316 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/09(金) 22:31:55.31 ID:YTwWvhea.net
>>315
レビューみたら
音声がオフラインで使えない。
これはまだしも、発音記号がないというのでさすがに買わずにいる。
LDOCE5はiPadで起動しなくなってるし、困った、困った。

317 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/09(金) 23:58:05.66 ID:b+nZQFrR.net
音声は確かにオフラインで使えない。
発音記号は入っている。word infoのボタンがある。

318 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/11(日) 14:25:55.12 ID:AuxmpSvyX
ネイティヴ用英英を初めて買った。
OCDの本体なし、CD-ROMのみなので2,807円。

語義が簡潔で本当に驚いた。語のコア・イメージを捉えるのにとてもいいと思う。
ネットで見るODEの語義より断然わかりやすい。

語義の詳しい説明や例文を見たいときはOALDやLDOCEが必要なので
OCDと合わせて3つともPCで開いている。

319 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/11(日) 14:30:17.29 ID:AuxmpSvyX
失礼しました。訂正します。
OCDではなく、略称はCODまたはCOEDですね。

Concise Oxford English Dictionary
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/0199601097/ref=olp_tab_new?ie=UTF8&condition=new&qid=1444541377&sr=8-1

320 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/12(月) 20:22:25.79 ID:41THMIUFL
LDOCEとOALDに載っていないnumerableがCODに載っていた。
CALD、COBUILD、MEDにも載っていない。

321 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/12(月) 21:11:00.37 ID:41THMIUFL
ODEと同じ語義の単語もたくさんあり、CODはODEの簡易版という感じですね。
例文がほとんど無いので、語義だけでは理解しにくいときがあります。
ODEのCD-ROMが発売されればそちらのほうがよさそう。
まあネットにつなげてるときはODEを見られますけど。

322 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/13(火) 10:04:44.27 ID:XRnkZA7Ku
ODEは情報が多すぎるときもあるからネイティヴ向け英英を使うなら
最初はCOED(あるいはそれより下のランクの英英)でもいいのでは?
LDOCEやOALDを持っていて必要なときに補えるなら。

323 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/13(火) 19:40:39.84 ID:6WHmNDIa2
OALD9の付属DVDのepwing化に関して何か情報はありますでしょうか?

324 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/13(火) 20:24:46.22 ID:eMF96ARiJ
マクミランの出版からの撤退で無くなってしまうかもしれないので、マクミラン句動詞活用英英辞典を買った。
評判どおりとても良い。今までオックスフォードのものを使っていたけど、マクミランの方がいいと思う。
文字が大きめで通読もしやすい。
http://www.macmillandictionaries.com/wp-content/uploads/2011/03/Verbs-Features-Spread.pdf
Amazonでは新品が無くて中古のみになっているけど、7netなら千円以上安く、新品が買えた。

325 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/14(水) 00:46:16.52 ID:LWsSuRiW.net
wmのpbのnew editionがでる
期待はしてないけど久しぶり

326 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/14(水) 02:53:33.32 ID:muDKDkjY.net
ロングマンのラーナーズで十分

327 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/14(水) 08:40:54.14 ID:4QowPR4R.net
>>317
遅くなったけど情報ありがとう。
さすがに発音記号はあるのか。
怒りのレビューが増えているね、wrong man だって。

328 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/15(木) 18:21:22.90 ID:1GvqJ7Zd.net
>>325
省略しすぎ。何の辞書の新版が出るのかわからない。

329 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/15(木) 19:53:44.28 ID:y034Q0Dt.net
胡散臭いベンチャー社長が言いそうだな

330 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/15(木) 20:02:05.76 ID:GxlbBrJj.net
the merriam webster english dictionary
paperback すまんな

331 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/16(金) 18:08:52.61 ID:cfit4zWb.net
>>330
俺は普通にわかったぞw
PBがわからなかったが

332 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/16(金) 18:56:48.31 ID:h8GGitBs.net
Random House Webster's easy english dictionary が面白すぎて
辞書を就寝時に毎晩寝床で読む始末
が、なぜかこの辞書のシリーズがすべて廃刊みたいで、その理由とか
ご存じの方いらしたらご教示いただけるとうれしいです
後継の辞書がある場合には、それも教えていただけるとなお喜びも倍加

333 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/17(土) 09:08:46.09 ID:o9vjbmb2.net
wmでわかるぞ Wが付く辞典1つしかない。 mwじゃなくてwmが正式略称か知らないが
http://www.merriam-webster.com/

334 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/17(土) 09:15:05.86 ID:Zrm7ImOg.net
mwが正解
wmのpb → ウィークリーマガジンのプレイボーイ

335 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/17(土) 09:24:06.19 ID:Zrm7ImOg.net
>>333

正統な継承者はmwってことになってるけど
websterさんの名前を冠した辞書はいろんな出版社から出ているよん

336 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/17(土) 09:45:41.72 ID:HjK/d2U+.net
間違えたわwmwmwmw

wm じゃなくてmwだな
俺が全面的に悪かった
collegiate より先に改訂はちょっとどうなんだろな

337 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/17(土) 15:16:37.47 ID:pDz/EnMa.net
Webster's Third New International Dictionary
ハードカバー 16,618円


Franklin Webster's Third New Unabridged International Dictionary (NID-260) by Franklin Electronics
電子辞書   74,224円  ウルトラぼったくり amazon co jp

338 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/17(土) 15:20:24.57 ID:pDz/EnMa.net
Franklin Webster's Third New Unabridged International Dictionary (NID-260) by Franklin Electronics
電子辞書  Order total: JPY 16,970 amazon com

339 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/17(土) 15:23:49.88 ID:pDz/EnMa.net
Webster's Third New International Dictionary
ハードカバー Order total: JPY 13,952 amazon com

340 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/17(土) 22:23:12.81 ID:kClaTXl6.net
辞書を拡大コピーしたやつを持ち歩いて、覚えた単語にはオレンジマーカーして
すべて潰したらまた次を拡大コピー
そんな感じで辞書覚えてる
それまでは辞書まんまにマーカー入れながら何回転かしてたけど、重さや
字の小ささ、書き込み余白の無さでやり方を変更
ロングマンはなぜかネットでもブログでもオススメみたいに言われるけど、
自分的には英和の日本語定義とかにまったく信用がなく、品質は良くないと思う。
なのでオックスフォードの3万語ちょいのペーパーバック版をずっと使ってる

341 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/18(日) 09:24:49.09 ID:bFzaYPXCB
>>340
ずっと使ってるのは英和?英英?

自分は初級者なので"Longman Basic English Dictionary"(見出し語実数7,200)でやっていて、
そろそろ終わりそうなので次は"Longman Wordwise Dictionary"(見出し語実数12,000)を中古で購入。

Oxfordは良さそうだけど中古価格でも高いね。
それだけ値打ちがあるんだろうけど、単語帳代わりに使うので貧乏人の自分としては千円未満、出しても千円前後までで買いたい。

拡大コピーはいいことを教えてもらった。
辞書本体で覚えていたので、いつかWordwiseが終わって次の上のレベルの辞書になったら文字が小さくなるから、どうしようと思っていた。

マーカーの引き方も自分は覚えてない単語に引いていたけど、逆の方法も一考の余地ありかと。
しかし、単語の意味は覚えてるけど、いい例文も覚えたいというのがあるから例文にマーカーを引いているケースが多い。

(ロングマンの英和は知らないけど、Longman Basic English Dictionaryはとても例文がいいよ。
英和辞典ではあまり見られない、ネイティヴ感覚の例文。
ショートセンテンスでこんなに簡単に表現できるんだって感動すること多し、自分のレベルでは)

342 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/18(日) 10:12:57.46 ID:UCerSCX0W
英英辞典は総じて
語義のわかりやすさではOxford>Longman
例文の良さではOxford<Longmanかな

よく言われるけどLongmanは定義語の数を絞りすぎているので、語義がまわりくどくなっている。
(それが時には事細かく説明した丁寧な語義になるときもあるけど)

Oxfordは学習者用に例文を自作しているらしいが、
そのせいか生き生きとしたネイティブ感ではLongmanの方が上かと。

343 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/18(日) 21:19:11.62 ID:/7+AUvOb.net
その辞書なら一年で覚えろよ

344 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/19(月) 08:16:43.02 ID:Of+JCluBx
"Longman Basic English Dictionary"は見出し語実数7,800ですね。
日常の実生活に即した単語が多めに入ってるようで、けっこう知らない単語がありました。

345 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/19(月) 18:09:19.58 ID:1WdT2UK5.net
>>340
Webster's Third New International Dictionaryをbackpackに入れて
運べばもっとたくさん覚えられるぞ。

346 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/19(月) 20:01:05.87 ID:OUrOWCC7O
意外に安かったのでCOEDのCD-ROMを買った。LDOCE,OALDと併用している。
LDOCE,OALDの定義がまどろっこしいとき、COEDが威力を発揮している。

たとえば
glitz

the exciting attractive quality which is connected
with rich, famous, and fashionable people (LDOCE)

the quality of appearing very attractive, exciting
and impressive, in a way that is not always genuine (OALD)

extravagant but superficial display. (COED)

OALDにはLDOCEに無い"not always genuine"があり、LDOCEより正確な語義になっている。
しかし定義の3000語制限でCOEDの語義にある"extravagant","superficial"が使えないため回りくどくなってしまい、
"glitz"の語感イメージがダイレクトに伝わってこない。

LDOCEもOALDもEFL辞書としてすばらしい辞書なのは言うまでもないが、
易しめのネイティヴ用辞書を併用すると英単語を違った角度(つまりはネイティヴの視点)から見ることができると思った。

347 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/19(月) 20:05:26.97 ID:OUrOWCC7O
OEDとか使ってる先輩方には、釈迦に説法になってしまいました。
あくまで一個人の感想とお許しください。

348 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/19(月) 20:16:53.43 ID:1WdT2UK5.net
Webster's Third New International Dictionary
ハードカバー 16,618円

Franklin Webster's Third New Unabridged International Dictionary (NID-260) by Franklin Electronics
電子辞書  Order total: JPY 16,970 amazon com

紙と電子辞書の値段がほぼ同じ。

349 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/19(月) 21:00:39.97 ID:jluCI+zmK
>>348
どちらか持ってるの?

350 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/19(月) 22:13:57.55 ID:ABZ40TqQh
その辞書なら一年で覚えろよ

351 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/20(火) 08:14:50.57 ID:O/rDcw3Ed
ネットで検索してみても、オックスフォード現代英英辞典 第9版の情報が少ないですね。
買った人は少ないのでしょうか?
8版に比べて9版のDVDの出来はどうでしょう?
目を見張るほどの改善が無いのであれば、今回はパスして他の辞典にお金を回そうかと。

352 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/20(火) 20:40:54.36 ID:3dafYN0ch
>>346
You use glitz to refer to something that
is exciting and attractive in a showy way.
                                           (COBUILD)

総レス数 1199
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200