2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOEIC公開試験各回統一スレ178

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:56:52.94 ID:Ofo+6dFw.net
http://www.toeic.or.jp/toeic/

第196回2014年12月14日(日)
ネット申込期間:2014年10月17日(金)10:00〜11月04日(火)15:00
ネット結果発表日(推定):2015年01月05日(月)12:00(※時期的に、遅れる可能性有)
結果発送予定日:2015年01月13日(火)

第197回2015年01月11日(日)
ネット申込期間:2014年11月07日(金)10:00〜11月25日(火)15:00
ネット結果発表日(推定):2015年02月02日(月)12:00
結果発送予定日:2015年02月10日(火)

第198回2015年03月15日(日)
ネット申込期間:2015年01月05日(月)10:00〜02月03日(火)15:00
ネット結果発表日(推定):2015年04月06日(月)12:00
結果発送予定日:2015年04月14日(火)

受験料:5,725円(うち消費税等425円)
※ リピート受験割引対象の方は、5,092円(うち消費税等378円)

※受験時に問題用紙のフォーム番号(JIC**)を確認しましょう。
※ネット結果発表はネット申込みのみ
次スレは>>980が立てる

前スレ
TOEIC公開試験各回統一スレ177 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1416925133/

148 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:43:37.91 ID:8o8TD23p.net
part6の最後の方の問題
apartmentが出てくる問題の正解はpropertyか?

149 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:43:58.92 ID:Ofo+6dFw.net
>>145
あったね 会場にはrefreshmentが置いてある

150 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:43:59.72 ID:ajGELJTc.net
>>145
あったあった!

151 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:44:12.98 ID:dWMs6ls8.net
P7で、たしか東京のソーラーパネル業者の話がありました。
マテリアル安くあげたり、販売チャネルを絞ったり、効率よくしたりして低価格にしてるという。
ただ、たしか以前との違いは?という問題があって、よく分かりませんでした。

152 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:44:31.08 ID:Ofo+6dFw.net
>>148
合ってる まさにその言い換え

153 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:44:53.58 ID:pDxmJu7d.net
フロアマネージャーに就任した?みたいな話。グロースリーストアってあったやつfactoryにした

154 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:45:05.67 ID:8o8TD23p.net
>>145
ああ、directorには三年前に任命されたんだっけ?
最後は会社規模のイベントに参加する、が正解かな?

155 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:45:06.36 ID:ajGELJTc.net
>>148
危うくdepartmentを選択しそうになりましたが、それにしました。

156 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:45:07.90 ID:VW3xIglF.net
>>148
propertiesを選んだ。
確か同じ区域の他の物件よりも見栄えが良いみたいな文脈だった気がしたので。

157 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:45:16.56 ID:jADSGk9G.net
>>145
ありました
昇進した彼(女)は今のマネジメント職に三年間というのを選ばせる問題ありました

158 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:45:34.80 ID:B+qRKFFM.net
800超える人は楽しいだろうな。
自分は700行かない人間で苦しんでます(*_*)

159 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:45:47.78 ID:Ofo+6dFw.net
そういえば33のPart6に文頭カッコのHoweverあったな
他の選択肢はlikewiseとか

160 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:46:50.42 ID:8o8TD23p.net
>>159
俺もそれ意味不明だった
よく目にするhoweverしか選べなかった

161 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:47:22.89 ID:O4uGg3sj.net
神奈川県横浜市の神奈川大学の会場でPart2の最中にめいっぱいせきこんでたバカ、お前ホント他人様の邪魔だったわ。

162 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:47:27.39 ID:yr/RD9RA.net
>>144
ありがとうございます!
その商品を作った会社かと勘違いしてちょっと悩んだ後、変なの選んでしまいました。
あれってダイレクトメールが送られた相手でしたっけ?
それなら腑に落ちます。しまったなあ。

163 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:47:30.41 ID:jADSGk9G.net
>>159
part6の文脈問題でhoweverを選んだ記憶あります

164 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:47:42.75 ID:pDxmJu7d.net
昇進パーティ、company wideのパーティ的なの選んだけど、メールの宛先は部署一同だった。不安。

165 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:47:47.11 ID:ajGELJTc.net
>>159
余り考えずに逆接の 〜.however,〜にした気がします

166 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:47:47.66 ID:8o8TD23p.net
語彙問題はmodifyを正解にした?

167 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:47:50.31 ID:dWMs6ls8.net
P4で、提出された論文?に興味持って出版の話を持ちかける電話メッセージですが、
電話の理由は、submissionへの興味を示すためでしょうか?それとも、articleへの参加を呼びかけるため?

168 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:47:50.81 ID:Zle3/tI3.net
>>159
その問題が一番自信ないわ

169 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:47:59.44 ID:VW3xIglF.net
図書館のイベント。
*電子媒体を扱っている。
*本の著者は地元の住人。
*旅行者が増える時期に合わせて開催。
*4時で終了。

ソフトウェアをインストール。
*業務が効率化される。
*ラップトップに水をこぼした。
*1月11日。(ソフト配布開始から二日目。)
*confidential

出張の旅程表。
*マイレージの会員。
*旅行代理店の人。
*25日にデンバー?を去る予定だったがプレゼン?をすることになった。
*modify

放映済みのマルタ特集のDVD?化。
*歴史文化の権威(専門家)。
*見始めたのは第2週目(歴史)から。
*気に入ったのは建築様式。
*付録が短い。

アレルギー物質の無いビタミン剤の紹介イベント。
*ビタミン剤は単一の企業による製造ではない。
*団体の設立者。
*一日だけのイベント。
*販売予定はスイスの「牧草」のもの。
*酪農成分に対するアレルギーがある。

170 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:48:01.42 ID:Ofo+6dFw.net
>>158
慣れ次第とは思うけどね
公式素材も6冊あるからその辺から順番に仕上げていけば上がるんじゃない
みんな超暗記力あるわけじゃなくて、よく見るパターンだから記憶できてるだけだし

171 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:49:11.20 ID:4aMY7wcT.net
マイナーだけどナレータで一人凄く聞きにくかった人がいた。
あの人は公式のvol6に出てくる人?

172 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:49:47.37 ID:VW3xIglF.net
>>159
alsoの意味のlikewiseを選んじまった。

173 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:50:03.26 ID:Ofo+6dFw.net
>>166
正解 xはexchange

>>167
投稿してくた人への電話なので前者

174 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:50:38.24 ID:jADSGk9G.net
Lは女性で一人聞き取りにくい人がいました
多分あれはオージーなのかな。ブリティッシュアクセントじゃないと思うけど
ちょっとダウナーな鬱系のしゃべり方

175 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:51:37.30 ID:ajGELJTc.net
>>171
女性ですよね? 超リアル模試の女性よりは聞き取れました。

176 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:52:07.76 ID:8o8TD23p.net
>>169
>放映済みのマルタ特集のDVD?化。
>*歴史文化の権威(専門家)。
>*見始めたのは第2週目(歴史)から。
>*気に入ったのは建築様式。
>*付録が短い。

この辺全く読めなかった
英語力以前に話の内容が難しすぎる
具体的にどういう話だったの?

177 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:52:43.81 ID:4jSdmWnn.net
>>169
大体同じだわ
出張のやつはタスコン?じゃなかったか?

178 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:53:26.02 ID:pDxmJu7d.net
聞き取りにくい女性いたけど、BBCに似たようなアクセント頻出するから大丈夫だった

179 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:53:44.95 ID:Ofo+6dFw.net
>>169
神!

>>*気に入ったのは建築様式。
これはPart3とかが選択しで複数参照になってた

>>*販売予定はスイスの「牧草」のもの。
牧草の部分ってどんな単語だった?選択肢固有名詞になってなかったっけ

>>*ビタミン剤は単一の企業による製造ではない。
珍しくNOT問題だけど消去しなくていいパターン

180 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:54:13.10 ID:B+qRKFFM.net
大体出尽くした、、、かな?

181 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:54:57.85 ID:dWMs6ls8.net
カスタマーアンケート(P7の1問目)
*利用客
*スタッフには十分な知識がある

182 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:55:14.67 ID:q0rrBxOb.net
>>169
32メジャー

> 放映済みのマルタ特集のDVD?化。

> アレルギー物質の無いビタミン剤の紹介イベント。
は一緒だな

アレルギーイベントの
> *販売予定はスイスの「牧草」のもの。。
これが全く記憶にないけど問題か選択肢誰か教えて!

183 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:55:32.90 ID:jADSGk9G.net
>>176
(宣伝)
マルタのビデオかTV番組あります、専門家が解説してます、見てね!

(メールか感想フォーム)
前放映した時に番組前見てたけどはじめの方見れなかったのあるんだよね
だからビデオ買って見たたよ。俺が一番感銘受けたのは○○編。でも付録思ったより短かったわ

184 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:55:56.16 ID:ajGELJTc.net
常々思うのですが、
問題文に、A=B&Cとあるとき、
A=Cでも正解なのがTOEIC。
この切り替えがTOEICでは肝だと思っています。

185 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:56:17.73 ID:8o8TD23p.net
ああボロボロだな

リーディングの正答率8割前後だな

また一月頑張ります

186 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:56:45.88 ID:VW3xIglF.net
>>176
断片的にしか覚えていないので、全体の流れを具体的には説明できない。すまぬ。

>>177
地名はよく覚えていないので、デンバーは出鱈目。

187 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:57:34.03 ID:yr/RD9RA.net
>>182

この問題か忘れたけど、ディスカウントクーポンがもらえるはずだったみたいな選択肢なかった?
間違えてそれを選んだかも。
メジャーです。

188 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:58:30.01 ID:MsAXhVOx.net
>>169
すばらしい
*販売予定はスイスの「牧草」のもの。
これ不明

189 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:59:36.25 ID:jADSGk9G.net
>>182
meadowの名前を冠した商品名か会社名はありましたが、meadow自体は問題にも解答にも関係しなかったような記憶があります

190 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:00:09.66 ID:8o8TD23p.net
>>183
サンクス。かなりマニアックな問題だったわ
それとも集中力が来れたのか
いずれにしても実力不足を痛感した

あ、マニアックは誤用だけど許してくれ

191 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:00:33.38 ID:Zle3/tI3.net
>>186
デンバーは出発地の方
出張先がどこかは忘れたけど

192 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:00:40.64 ID:VW3xIglF.net
>>182
「牧草」というのはスイスの会社の名前が「〜 Meadows」だったので、「牧草」と表現した。
確か2番目のメールの差出人が薬屋か何かの経営者で、
妊婦に優しいビタミン剤を採用するに当たり、スイスの会社を選んでました。確か。

193 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:00:40.66 ID:B+qRKFFM.net
みんな合間の時間にパート5解いてる見たいだから、俺も真似しようと思う。
パート4の先読み今思えば確かにあんまり意味なかったかも。

194 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:01:34.04 ID:8o8TD23p.net
結局選挙に行けなかった
会場まで家から片道2時間とか糞かよ

195 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:01:54.94 ID:jADSGk9G.net
>>192
pregnantがキーになるのかなーと思って読んでたら関係なくてがっくりした記憶があります

196 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:03:25.71 ID:MsAXhVOx.net
>>192
>>188だけど、そうだった。>>169ですべて正解かな?

197 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:03:52.48 ID:pklrxA9t.net
>>194
男性だけの会場よりマシだと思う。

198 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:04:42.74 ID:dWMs6ls8.net
ソーラーパネルの問題どなたかお願いします…!

199 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:05:22.90 ID:pDxmJu7d.net
>>198
あったことだけ思い出した

200 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:05:28.84 ID:8o8TD23p.net
今回のテストの難易度は?
11月の方が難しかったけど今回も難しいな

201 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:06:34.32 ID:+M4g6Y/X.net
メジャーのDPで、共通問題以外の2セット(マルタDVD・アレルギー以外の2セット)10問の解答を覚えていらっしゃる方、よろしくお願い致します。

202 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:07:38.17 ID:V4Pi3Q90.net
part5
place an order
あった?

203 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:07:54.72 ID:B+qRKFFM.net
11月に受けた人は同じ問題出たんでしょう?
今回楽だったってことじゃないの?

204 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:08:12.41 ID:Ofo+6dFw.net
>>200
33はSPの前半が難しかった。と思ったら170以降のSPとDPが軽かった感じ

205 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:08:36.35 ID:ajGELJTc.net
>>202
a→theだったと思いますがありますた

206 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:08:38.98 ID:vemn+gvf.net
>>202
あったねー

207 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:08:50.50 ID:5cRWYth9.net
>>171甲高い声のイギリス英語の女?あれで結構間違えたっぽいわ…

208 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:08:51.09 ID:EFz/FwRi.net
2回前の10月のがアホみたいにキチガイ難度だったせいで、
めちゃくちゃ簡単に感じたわ今回。逆にスコア出にくそうな回で不安になる。

209 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:08:51.72 ID:Ofo+6dFw.net
>>202
(place) an order の鉄板コロケーションあったね

210 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:09:24.34 ID:q0rrBxOb.net
>>187,189,192
思い出したありがとう!
会社名選ぶ問題でMから始まるの選んだ

>>198
ニューヨークと日本に工場があるのだけ思い出した。
回答に全く関係なかったけど。
マスプロダクションして、消費者向けで何だっけ?

211 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:10:46.79 ID:pDxmJu7d.net
>>202
選択肢にaskがあって一瞬迷った

212 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:11:27.16 ID:jADSGk9G.net
part5の短文だったかthe place of appearanceあったと思います
演劇の文だと思いますが登場順で紹介しますよみたいな

213 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:12:00.90 ID:rCJa+BIK.net
>>198
今までは企業向けのものだったけど家庭にも使えるようになった的な感じだった気がする

11月よりもLが難しくてRが簡単な印象

明日は11月の結果がネットで発表ですね

214 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:13:28.54 ID:cbDLRyvN.net
メジャー part1の家の横に土砂があるやつ誰かわかりませんか?
家を建ててると勝手に思い込んでdにしたけど、多分cですよね?

215 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:13:29.80 ID:jADSGk9G.net
>>212
the place of appearance x

oreder the place of appearance ○

酔っぱらいのいい加減な記憶です

216 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:14:05.49 ID:Zle3/tI3.net
もう5回位受けてるけど、このスレで初めて同じ回でもいくつか種類ある事知ったわ

217 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:14:06.31 ID:5cRWYth9.net
>>182下のメールに書いてある店の消費者が購入すると思われるのはどこの商品でしょう?みたいなので、選択肢は全て商品名だった。解答はNguyみたいな名前の人が設立した会社の商品だったと思います。

218 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:14:51.51 ID:pDxmJu7d.net
order of appearanceで出演順だったきが

219 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:16:46.94 ID:pDxmJu7d.net
>>198
expanded availabilityみたいなの選んだ気が

220 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:16:55.55 ID:EFz/FwRi.net
マイナーのいっちゃん最初の1問目、Dを聴き終えた瞬間にやってしまったなと思った。。
インフロントオブのが答えだと感じたんだけど、もうそれが何番目に呼み上げられたかわかんなくなってたわw
Dが4番目に読み上げられなければおそらく正解選べたのにw

221 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:17:05.98 ID:jADSGk9G.net
>>215
ああorder of the appearanceかもですね
もう酔っ払って適当w
登場順で紹介?しますみたいな

222 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:17:30.15 ID:q0rrBxOb.net
>>187
クーポンもらえるのは3つ壊れて、3商品は要らないプレゼントの代わりにもらうやつだね

>>217
ありがとう!みんなが教えてくれて思い出したよ!
二人目の話から会社名探した記憶がよみがえった!

223 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:21:08.37 ID:pDxmJu7d.net
>>221
嘘かも。orderはガチだけどplaceもあったかも。酔ってるんでw

224 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:23:39.16 ID:gV7r8eZg.net
スマホが故障したんで店に持っていったら、製造業者に連絡してくれみたいな話があったよね
保証期間がどうたらこうたらってやつ

225 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:24:00.87 ID:jADSGk9G.net
>>211
askはask forのひっかけだったと思います
短文のpart5だったかな

226 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:24:19.82 ID:cd1iyiue.net
明日の結果が、気になる

227 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:25:20.53 ID:Fstzw2k8.net
>>191
ボストンじゃないの?

228 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:25:43.43 ID:Ofo+6dFw.net
>>224
保証期間は3ヶ月までだよ 6ヶ月たってから持ってくるなボケ!
メーカーに連絡する際にはレシート忘れんなよ!

229 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:25:50.89 ID:pDxmJu7d.net
あれ、askとplaceで迷った記憶があるんだけどわかんない。

230 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:26:38.13 ID:cd1iyiue.net
明日の結果が気になる

231 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:26:47.53 ID:5cRWYth9.net
>>224スマホ故障した、女性はmanufacturerに問い合わせるようアドバイス、男性は今後購入レシートを探すだろう

232 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:26:53.35 ID:pDxmJu7d.net
メジャーで返品期限60日っての思い出した

233 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:27:45.34 ID:gV7r8eZg.net
>>228
そんな酷い話だったのねw
サンクス

234 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:28:39.99 ID:5cRWYth9.net
洗剤を除草剤として使う問題の3番目、社員は今後check truth of the claimが正解?Publish result of studyにしてしまった

235 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:29:08.68 ID:ajGELJTc.net
>>231
スマホは音が小さいって故障❓

236 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:29:40.59 ID:pDxmJu7d.net
>>234
たぶんyes

237 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:31:28.80 ID:gV7r8eZg.net
>>231
その通りに答えました
どうも

238 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:31:34.52 ID:5cRWYth9.net
>>235そうでしたI can barely hear the soundっぽいこと言ってましたので音が小さい、が正解でしたね

239 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:31:58.78 ID:jADSGk9G.net
スマホだったかケイタイの音量小さくなってしまってという問い合わせと
あんたのケイタイ保証期間過ぎてるよという問題あった気がします

240 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:32:28.36 ID:+vPLy9pg.net
>224
スマホの音が云々言ってたね。

L4?電話の問題
ネットで注文いただいたモニター?が用意できないから、配送が遅れます。
他の商品でよろしければ早く送れます
商品を用意できない理由は在庫切れ?

241 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:34:19.99 ID:+90o+pkE.net
マイナーのSPの問題がいまいち思い出せない。SPが難しめだったのかな

242 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:34:24.42 ID:q0rrBxOb.net
>>198
そういえばNOT問題で
トレーニング簡単にしましたか材料安くしましたか
って選択肢があったのを思い出した

243 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:35:17.93 ID:4mWN1nrB.net
>>161
いたいた

244 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:37:11.88 ID:Ofo+6dFw.net
>>240
在庫切れでOK

245 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:40:10.31 ID:B+qRKFFM.net
明日の結果って?
TOEICって次の日に結果見れるようになったの??

246 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:41:02.57 ID:LtZ3EtCe.net
>>245
先月の結果が明日ネットでわかる

247 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:41:12.08 ID:pDxmJu7d.net
前回の結果じゃないかな

248 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 20:43:07.15 ID:B+qRKFFM.net
>>246>>247
ありがとうございます

総レス数 1003
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200