2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレッド立てるまでもない質問スレッド part304

1 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/20(金) 21:53:27.45 ID:VexVJB0r.net
前スレ
スレッド立てるまでもない質問スレッド part303
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1424942268/

■質問する方へ
・基本的には「何を訊いても自由」です。
・できるだけ分りやすく具体的に質問して下さい。
・質問文のソースがあれば必ず書いて下さい。
・回答者への感謝のレスを忘れずに。
・同じ質問を複数のスレッドに同時に書きこむのはやめましょう。
・あらかじめ正解のわかっている質問は次のスレでどうぞ。

■回答する方へ
・答える側は、質問者の立場になって答えてあげましょう。 ここにいるほとんどの人が、
 英語を習い始めたときわからない事ばかりだったことを思い出してください。

■オンライン辞書
・単語や熟語の意味なら辞書で調べた方が速くて正確です。
 アルク 英辞郎 英和/和英 http://www.alc.co.jp/
 三省堂 EXCEED 英和/和英 http://dictionary.goo.ne.jp/
 研究社 新・英和/和英 http://www.excite.co.jp/dictionary/
 OneLook(英英の串刺し検索) http://www.onelook.com/
 ルミナス 英和/和英 http://www.kenkyusha.co.jp/modules/08_luminous/index.php?content_id=1

29 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/21(土) 13:58:56.94 ID:T2D45i8u.net
>>26
微妙なニュアンスはなかなかわからないけど、
ここに時々出てくる日ぐらしさんだったかな
日だまりさん?

本人がほとんどネイテイブだと言ってたので
その人が解説してくれるでしょう

30 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/21(土) 14:20:41.35 ID:3r8uLmm5.net
確かに上からだね。canもそうだけど。
言い方によっちゃ批判的になるから要注意だね。
〜してくれてもいいんじゃない?日本語でも同じだね。

31 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/21(土) 14:57:00.13 ID:XeH6231O.net
>>29
さすらいwさん

32 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/21(土) 16:35:34.69 ID:vwZSyVxK.net
DF-X10001 一括検索 対応コンテンツ

ランダムハウス英和大辞典 第2版
新英和大辞典 第六版
リーダーズ英和辞典 第3版
リーダーズ・プラス
新編 英和活用大辞典
ジーニアス英和大辞典 用例プラス
ロングマン英和辞典
ナノテクノロジー用語英和辞典 電子版
180万語対訳大辞典 英和・和英
人文社会37万語英和対訳大辞典
ビジネス技術実用英語大辞典V5 英和編
ビジネス技術実用英語大辞典V5 和英編
[理・工・農・医]自然科学系和英大辞典 増補改訂新版(第4版)
英文ビジネスeメール実例集 Ver. 2.0
新和英大辞典 電子増補版
プログレッシブ和英中辞典 第3版
カタカナで引くスペリング辞典
オックスフォード連語辞典 第2版
オックスフォード現代英英辞典 第8版
ロングマン現代英英辞典5訂版
コウビルド新英英辞典
オックスフォード 新英英辞典 第3版
オックスフォード 類語辞典 第3版
オックスフォード センテンスディクショナリー
オックスフォード 学習者のための慣用句辞典 第2版
オックスフォード 学習者のための句動詞辞典 第2版
Britannica Concise Encyclopedia
Longman Pronunciation Dictionary

33 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/21(土) 17:06:25.20 ID:8G0TZMpyr
ttp://mettapops.blog.fc2.com/blog-entry-1012.html
Heartbreakerという歌なんですが、

I've made a life out of loving you

私はあなたを愛して毎日を送ってきたんだから

と訳されているのですが、なぜ out ofなんでしょうか?
make a life out of〜なんてイディオムを検索しても引っかからなかったのですが、
あるのでしょうか?

34 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/21(土) 17:32:55.31 ID:kDGwqSmR.net
>>28
してくれたらうれしい。
婉曲に丁寧に遠回しに頼む。
比較しよう。
You might post these letters for me.
You post these letters for me.

35 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/21(土) 19:18:49.77 ID:/5ImoS7i.net
実際の米語では、might post とかで依頼も非難も
見た記憶がないけどな・・

依頼なら、当たり前に
I'd like you to do 〜
Would you mind 〜ing
Do 〜 for me
Can you do 〜for me
Could you do〜for meとか

非難だったら、You shouldでも
You could do 〜for meでもいいけど

誰かmightで依頼「〜してくれ」とか、
非難「〜すべきだ」という場面あったかい。

可能ならスクリプトや映画とかの場面
の動画、youtubeとかだとうれしいのだが。

36 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/21(土) 23:11:26.52 ID:5KzDoqve.net
>>35
http://www.eonet.ne.jp/~syumi-eigo/xfiles9.html

総レス数 1005
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200