2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレッド立てるまでもない質問スレッド part304

1 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/20(金) 21:53:27.45 ID:VexVJB0r.net
前スレ
スレッド立てるまでもない質問スレッド part303
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1424942268/

■質問する方へ
・基本的には「何を訊いても自由」です。
・できるだけ分りやすく具体的に質問して下さい。
・質問文のソースがあれば必ず書いて下さい。
・回答者への感謝のレスを忘れずに。
・同じ質問を複数のスレッドに同時に書きこむのはやめましょう。
・あらかじめ正解のわかっている質問は次のスレでどうぞ。

■回答する方へ
・答える側は、質問者の立場になって答えてあげましょう。 ここにいるほとんどの人が、
 英語を習い始めたときわからない事ばかりだったことを思い出してください。

■オンライン辞書
・単語や熟語の意味なら辞書で調べた方が速くて正確です。
 アルク 英辞郎 英和/和英 http://www.alc.co.jp/
 三省堂 EXCEED 英和/和英 http://dictionary.goo.ne.jp/
 研究社 新・英和/和英 http://www.excite.co.jp/dictionary/
 OneLook(英英の串刺し検索) http://www.onelook.com/
 ルミナス 英和/和英 http://www.kenkyusha.co.jp/modules/08_luminous/index.php?content_id=1

380 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 19:53:02.45 ID:K8npaOhK.net
えワは書き込み控えろ。質問レスや回答レスがお前のせいで無駄に流れるんだよ。
他人の迷惑になることはするな。

ほかの奴もこいつにかまうな

381 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 19:56:08.70 ID:qQYVu+y9.net
>>379
お前は迷惑

去れ

382 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 19:59:42.54 ID:nUspdCqH.net
>>359
He is always crazy (that)he think to go out with the girl.
→He always gets crazy whenever he thinks about going out with the girl.
または
He always gets crazy whenever he thinks about the girl to go out with .

383 :えワ:2015/03/29(日) 19:59:49.59 ID:Je83yDUG.net
>>381
日本語は苦手?

384 :えワ:2015/03/29(日) 20:02:39.65 ID:Je83yDUG.net
>>380
>まずthinkはto不定詞をとらない。
英語は苦手?

385 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 20:10:10.70 ID:nUspdCqH.net
>>321
Traditional business structuresと、 まさに職場のstructure が、インターネットでつながっている。

structureは具体的にはわからんw

386 :えワ:2015/03/29(日) 20:29:09.93 ID:Je83yDUG.net
>>385
>Traditional business structures and the very structure of the
workplace are being held together by the Internet.

考え過ぎてる。
受動態なんで、能動態に直すと、
インターネットは「従来の仕事(ネット無しの仕事)と実際の仕事を結びつけている。
structure は構造。普通に仕事の訳でいいと思う。
「ネットで出前の注文を受けるラーメン屋」のイメージでいいんじゃないかな。
注文とる人とラーメンを作る人(製造業の職人まであるけど)の仕事ね。

387 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 20:30:11.76 ID:fOxaxcGh.net
Not to be out done, in comes Mr Osborne to spike their guns.
The increased levy was the biggest of all the tax raising measures announced in last
week’s Budget.

It doesn’t sound much, does it, 0.21pc? Yet with Bank Rate at just 0.5pc, it
can make the difference between profit and loss on many lines of business.
This is in fact the ninth such rise in the Bank Levy since it was introduced
in 2011, and unlike all the others, which were instigated to protect
revenues from the erosion caused by bank deleveraging, this one is actually
designed to increase the amount of money raised by about £1bn a year. The
banks can afford it, so why not, the Treasury must have thought. Only that’s
not the way it works.
http://www.telegraph.co.uk/finance/newsbysector/banksandfinance/11486648/Is-this-levy-the-most-financially-illiterate-tax-ever-designed.html

>The banks can afford it, so why not, the Treasury must have thought. Only that’s not the way it works.

この部分が全く意味不明です。解説お願いします。

388 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 20:33:05.69 ID:rEG5mDqh.net
>>382
詳しくありがとうございます!
まだ英語の勉強はじめたばかりなので、wheneverの使い方や前置詞で文章終わらせることも出来ること知れて参考になりました

389 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 20:42:46.69 ID:6kjeT+TX.net
そうは問屋が卸さない。

390 :えワ:2015/03/29(日) 20:44:53.04 ID:Je83yDUG.net
>>388
英語より先に、日本語の勉強をした方がいいだろうね。

391 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 20:46:31.11 ID:fOxaxcGh.net
>>382
出来ましたら文章全体の解説もお願いします。

392 :えワ:2015/03/29(日) 20:51:58.82 ID:Je83yDUG.net
>>391
こんな日本語を英作の問題として出すのは「馬鹿」だろうね。
日本語が変だ。

393 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 20:56:19.12 ID:ezN6lBlW.net
>>387
>>The banks can afford it, so why not, the Treasury must have thought. Only that’s not the way it works.

The banks can afford it. So the Treasury must have thought why not (do it).
Only that's not the way it works.
銀行にはそれができる。だから財務省は「なぜしない?」と思ったはずだ。
ただ、>>389 そうは問屋が許さない。

394 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 21:06:24.50 ID:K8npaOhK.net
>>391
>>382の文は中学生レベルだよ。このレベルの解説を人に求めるのはやめたほうがいい。

395 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 21:14:02.62 ID:yu8lQQQs.net
>>393
文脈的におかしいよ。
文章全体の意味が分かってないね。

396 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 21:15:21.07 ID:ezN6lBlW.net
>>395
全部読んでないもん。
代わりに訳せよ。

397 :えワ:2015/03/29(日) 21:16:39.50 ID:Je83yDUG.net
>>395
分かってる君が正しい訳を書けばいいんじゃないかな。

398 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 21:17:16.71 ID:yu8lQQQs.net
>>396
読めないレベルが回答すんな

399 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 21:18:41.58 ID:ezN6lBlW.net
>>398
はよ訳お願い。

400 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 21:25:10.14 ID:ezN6lBlW.net
遅。役立たず。

401 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 21:25:55.01 ID:yu8lQQQs.net
>>399
負け時とばかりにオズボーンは邪魔に入った。
その増加された徴税は先週の予算で発表されたすべての増税法のなかで
最大の物であった。

>>399次お前の番

402 :えワ:2015/03/29(日) 21:26:05.22 ID:Je83yDUG.net
>>400
「副詞が文頭に〜」は訳じゃないからね。

403 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 21:27:37.50 ID:yu8lQQQs.net
今後>>387の和訳出来ない奴書き込み厳禁

404 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 21:29:30.96 ID:yu8lQQQs.net
>>400
早くやんな

405 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 21:30:27.42 ID:uQEBJp4u.net
南北戦争の戦争映画で英語字幕しかないものがあったのですが、横隊の隊列を組んで突撃中に
士官が兵士にKeep it tight,men!と繰り返していたんですがこれはどういった感じの意味でしょう?

406 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 21:35:09.05 ID:ezN6lBlW.net
>>401??
質問箇所答えてあげないの?
もしかして分からないの?

407 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 21:36:17.95 ID:yu8lQQQs.net
>>387が和訳出来ないレベルで回答するな。

このスレ終了

408 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 21:40:14.27 ID:yu8lQQQs.net
>>406
>It doesn’t sound much, does it, 0.21pc? Yet with Bank Rate at just 0.5pc, it
>can make the difference between profit and loss on many lines of business.
>This is in fact the ninth such rise in the Bank Levy since it was introduced
>in 2011, and unlike all the others, which were instigated to protect
>revenues from the erosion caused by bank deleveraging, this one is actually
>designed to increase the amount of money raised by about £1bn a year.

これ訳してから書き込め。誰も出来なければもちろん後で俺がやるよ。

409 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 21:44:23.03 ID:ezN6lBlW.net
>>408
めんどくさいので、お任せします。
全訳どうぞよろしくお願いします。

410 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 21:55:18.62 ID:yu8lQQQs.net
>>409
うせろ
カス

411 :えワ:2015/03/29(日) 21:57:34.24 ID:Je83yDUG.net
>>405
「隊列を崩すな」ぐらいかな。
はぐれると、各個撃破されちゃうからね。

OEDが荒らしで貼って、引っ込みが付かなくなってるんだよね。
レス稼ぎの自演かもね。

412 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 21:57:40.99 ID:yu8lQQQs.net
>>402
えワ先生、完璧な日本語で和訳お願いします。

413 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 21:59:46.49 ID:yu8lQQQs.net
>>411
>It doesn’t sound much, does it, 0.21pc? Yet with Bank Rate at just 0.5pc, it
>can make the difference between profit and loss on many lines of business.
>This is in fact the ninth such rise in the Bank Levy since it was introduced
>in 2011, and unlike all the others, which were instigated to protect
>revenues from the erosion caused by bank deleveraging, this one is actually
>designed to increase the amount of money raised by about £1bn a year.

えワ先生、完璧な日本語で和訳お願いします。

414 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 22:01:20.11 ID:yu8lQQQs.net
>>413が和訳出来ないレベルで回答するな。

このスレ終了

415 :えワ:2015/03/29(日) 22:01:34.51 ID:Je83yDUG.net
>>412
スレが違う。
荒らしは止めな。

416 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 22:09:00.19 ID:yu8lQQQs.net
>>415
お前の存在自体が荒らしだ。
うせろ。

417 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 22:12:26.70 ID:yu8lQQQs.net
>>415

717 :えワ:2015/03/28(土) 03:44:47.72 ID:AJVmUICBここら辺はまさに「デーブ」だね。
Is this levy the most financially illiterate tax ever designed ?
つづき

Not to be out done, in comes Mr Osborne to spike their guns.
The increased levy was the biggest of all the tax raising measures announced in last
week’s Budget.

It doesn’t sound much, does it, 0.21pc? Yet with Bank Rate at just 0.5pc, it
can make the difference between profit and loss on many lines of business.
This is in fact the ninth such rise in the Bank Levy since it was introduced
in 2011, and unlike all the others, which were instigated to protect
revenues from the erosion caused by bank deleveraging, this one is actually
designed to increase the amount of money raised by about £1bn a year. The
banks can afford it, so why not, the Treasury must have thought. Only that’s
not the way it works.

これは荒らしじゃないのか?

418 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/03/29(日) 22:13:20.94 ID:zb336NA5.net
>>405
Keep it 【tight】!"
  = Keep the team (OR group) 【disciplined or well-coordinated】.

(1) Oxford Dictionary of English, 3rd Edition, 2010 (ODE 一巻本)

tight
(of an organization or group of people)
disciplined or well coordinated
例文 --- The vocalists are strong and 【the band is tight】.

(2) Collins English Dictionary, 12th Edition, 2014

tight
(of a team or group, especially of a pop group)
playing well together, in a disciplined coordinated way

419 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 22:13:26.37 ID:yu8lQQQs.net
もともとお前が貼った文章だろ。
けじめつけろ。

420 :えワ:2015/03/29(日) 22:14:52.58 ID:Je83yDUG.net
>>417
それを貼るんはOED以外いないんだよ。
荒らしは止めな。

421 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 22:16:01.59 ID:yu8lQQQs.net
>>415
荒らしって言うのは、読めもしない英文貼る馬鹿のことだ。

422 :えワ:2015/03/29(日) 22:17:43.01 ID:Je83yDUG.net
>>421
まさにOEDの事だね。

423 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 22:18:24.43 ID:mZ32pPBX.net
前自分が質問した文章が出てて胸熱

TelegraphはAmbrose Evans-PritchardさんとJeremy Warnerさんの記事が面白いですね
Jeremy Warnerさんの記事はややこしい言い回しが多くてすんなり理解できない部分もたまにあるけど
3-4ヶ国語堪能なAmbrose Evans-Pritchardさんは仏語、伊語、独語を散りばめるのでググるのが大変w

424 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 22:18:59.37 ID:yu8lQQQs.net
>>420
残念だがOEDさんほどの学識はない。
だがお前が全く英文が読めない文法オタク
なのは分かってる。

荒らしはお前だ。
うせろ。

425 :えワ:2015/03/29(日) 22:21:07.22 ID:Je83yDUG.net
>>424
OED、ガンバレ〜!

426 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 22:27:09.70 ID:ezN6lBlW.net
>>410
結局肝心の質問には答えてやらないのな。

427 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 22:30:30.94 ID:yu8lQQQs.net
>>425
お前自分が基地外なんだよ。
学校で言われたの忘れたか?
今後気をつけろよ。

428 :えワ:2015/03/29(日) 22:33:29.86 ID:Je83yDUG.net
>>427
OED、ガンバレ〜!!

429 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 22:33:44.08 ID:yu8lQQQs.net
>>426
後で全文訳して質問に答えるが、
お前は全訳が正しいかどうかわかるのか?
分かるらないなら二度と書き込むな。

430 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 22:35:08.53 ID:ezN6lBlW.net
>>429
分かるから書き込んでる。

お前の相手結構楽しかったよ。おやすみ。

431 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 22:36:02.30 ID:yu8lQQQs.net
>>426
>>428
たいしたレベルじゃないんだからさっさと和訳しろ。

432 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 22:36:59.73 ID:yu8lQQQs.net
>>430
ただの馬鹿なのがよく分かった。
えワ以下だな。

433 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 22:39:21.59 ID:6X5r2+k9.net
>>372
なるほど。ありがとうございます。それぞれのバージョンが存在するんですね。

434 :えワ:2015/03/29(日) 22:39:50.20 ID:Je83yDUG.net
>>432
OED、ガンバレ〜!!

435 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 23:08:55.50 ID:K8npaOhK.net
えワが文法オタクって冗談やめろ

文法なんて何一つ理解してない

436 :momi:2015/03/29(日) 23:20:13.93 ID:qhzEZrbn.net
せっかくなんで常駐者はコテつけて欲しいな〜
そっちのほうがワイワイできるべ

437 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 23:24:02.61 ID:Uidox7Mm.net
>>413
0.21%は多いとは思えないだろうか。
しかしたった0.5%の公定歩合がビジネスの多くの分野では
損益の分岐点になり得る。
これは2011年に銀行税を導入してから実に9回目の利上げである。
他の8回の利上げはすべて銀行デレバレッジによる目減りから
歳入を守るのを推進されたのであるが、これとは異なり、今回は実のところ
年約10億ドルの金額を増やすことを意図したものである。
銀行にはそれに耐える余裕がある。だからなぜ利上げがいけないのかと
財務省は考えたに違いない。

438 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 23:26:50.60 ID:Uidox7Mm.net
訂正
>>413
0.21%は多いとは思えないだろうか。
しかしたった0.5%の公定歩合がビジネスの多くの分野では
損益の分岐点になり得る。
これは2011年に銀行税を導入してから実に9回目の利上げである。
他の8回の利上げはすべて銀行デレバレッジによる目減りから
歳入を守るために推進されたのであるが、これとは異なり、今回は実のところ
年約10億ドルの金額を増やすことを意図したものである。
銀行にはそれに耐える余裕がある。だからなぜ利上げがいけないのかと
財務省は考えたに違いない。

439 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 23:29:25.91 ID:Uidox7Mm.net
こんな感じだろ。
横からみかねて和訳した。

440 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 23:30:30.20 ID:kfdnESPI.net
水子の霊が見えます

441 :437:2015/03/29(日) 23:30:46.97 ID:Uidox7Mm.net
>>436
添削お願いします。
かなり短時間でやりました。

442 :437:2015/03/29(日) 23:37:24.80 ID:Uidox7Mm.net
訂正
>>413
0.21%は多いとは思えないだろうか。
しかしたった0.5%の公定歩合がビジネスの多くの分野では
損益の分岐点になり得る。
これは2011年に銀行税を導入してから実に9回目の利上げである。
他の8回の利上げはすべて銀行デレバレッジによる目減りから
歳入を守るのを推進されたのであるが、これとは異なり、今回は実のところ
年約10億ポンドの金額を増やすことを意図したものである。
銀行にはそれに耐える余裕がある。だからなぜ利上げがいけないのかと
財務省は考えたに違いない。

443 :えワ:2015/03/29(日) 23:37:39.86 ID:Je83yDUG.net
>>438
筆者が、そんな事するなら「俺の税金下げてくれ」という立ち位置にあると分かると、
和訳の理解がしやすいと思う。
「こんな事するなら、税金下げろ」という意味が取れていれば、正しい解釈。

444 :437:2015/03/29(日) 23:39:13.00 ID:Uidox7Mm.net
訂正
>>413
0.21%は多いとは思えないだろうか。
しかしたった0.5%の公定歩合がビジネスの多くの分野では
損益の分岐点になり得る。
これは2011年に銀行税を導入してから実に9回目の利上げである。
他の8回の利上げはすべて銀行デレバレッジによる目減りから
歳入を守るために推進されたのであるが、これとは異なり、今回は実のところ
年約10億ポンドの金額を増やすことを意図したものである。
銀行にはそれに耐える余裕がある。だからなぜ利上げがいけないのかと
財務省は考えたに違いない。

たびたびすみません。

445 :437:2015/03/29(日) 23:40:34.03 ID:Uidox7Mm.net
>>443
失礼ながら完全に誤読です。

446 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 23:42:57.84 ID:9F/HBBX/.net
>>387
自演だろ
自分でだけでやっとけや

447 :437:2015/03/29(日) 23:43:56.23 ID:Uidox7Mm.net
>>446
ここは自分以外自演ですか?

448 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 23:47:21.13 ID:6kjeT+TX.net
公定歩合が0.5%の折り、それは違いをもたらし得る。

449 :437:2015/03/29(日) 23:50:27.37 ID:Uidox7Mm.net
>>418
>>436
It doesn’t sound much, does it, 0.21pc? Yet with Bank Rate at just 0.5pc, it
can make the difference between profit and loss on many lines of business.
This is in fact the ninth such rise in the Bank Levy since it was introduced
in 2011, and unlike all the others, which were instigated to protect
revenues from the erosion caused by bank deleveraging, this one is actually
designed to increase the amount of money raised by about £1bn a year. The
banks can afford it, so why not, the Treasury must have thought.Only that’s
not the way it works.

0.21%は多いとは思えないだろうか。
しかしたった0.5%の公定歩合がビジネスの多くの分野では
損益の分岐点になり得る。
これは2011年に銀行税を導入してから実に9回目の利上げである。
他の8回の利上げはすべて銀行デレバレッジによる目減りから
歳入を守るために推進されたのであるが、これとは異なり、今回は実のところ
年約10億ポンドの金額を増やすことを意図したものである。
銀行にはそれに耐える余裕がある。だからなぜ利上げがいけないのかと
財務省は考えたに違いない。だがそれが唯一の方法ではない。

添削お願いします。

450 :437:2015/03/29(日) 23:51:52.79 ID:Uidox7Mm.net
訂正
>>418
>>436
It doesn’t sound much, does it, 0.21pc? Yet with Bank Rate at just 0.5pc, it
can make the difference between profit and loss on many lines of business.
This is in fact the ninth such rise in the Bank Levy since it was introduced
in 2011, and unlike all the others, which were instigated to protect
revenues from the erosion caused by bank deleveraging, this one is actually
designed to increase the amount of money raised by about £1bn a year. The
banks can afford it, so why not, the Treasury must have thought.Only that’s
not the way it works.

0.21%は多いとは思えないだろうか。
しかしたった0.5%の公定歩合がビジネスの多くの分野では
損益の分岐点になり得る。
これは2011年に銀行税を導入してから実に9回目の利上げである。
他の8回の利上げはすべて銀行デレバレッジによる目減りから
歳入を守るために推進されたのであるが、これとは異なり、今回は実のところ
年約10億ポンドの金額を増やすことを意図したものである。
銀行にはそれに耐える余裕がある。だからなぜ利上げがいけないのかと
財務省は考えたに違いない。だがそれは唯一の方法ではない。

添削お願いします。

451 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 00:11:00.67 ID:KiwrEJ8S.net
>>447
経済が好きならこういう英語一般スレでは普通聞かないだろ
自分は医療職だが、その英文翻訳をこういうところでは聞かないからな。ただの趣味自慢だろ

452 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 00:18:41.65 ID:GSD1Ouu7.net
TOEIC900超え大学生ってどれくらいいるのでしょうか?

453 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 00:19:01.55 ID:YYCoNd+T.net
>>451
>>417

454 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 00:32:39.22 ID:ap/hUtyC.net
>>452
大学2年あたりの時点でTOEIC950超えてないなら
英語関係の職につくのは不可能なので考えなくていいと思う。900だろうが700だろうが、どれも似たようなもの。

新卒で資格としての価値は楽天とかぐらいでしかないのが真実。英語を使う仕事はすべて面接は英語なので
TOEICの点数とか元々求められない。

455 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 00:35:50.87 ID:ap/hUtyC.net
>>452
>TOEIC900超え大学生ってどれくらいいるのでしょうか?

正確な数字はTOEIC運営してる会社でしか知りえないと思うけど、
英語を使う職場で働いてる自分の感覚としては、上智以上の大学だと
ほとんどが900超えてる印象。

ただし、TOEIC運営が出してる受験者との比率でいえば、900以上は3%ぐらいだったと思う。あなたがすでに900超えてるなら
他人のことは気にせず勉強続ければいいよ

456 :momi:2015/03/30(月) 00:43:52.08 ID:oS9wMCQR.net
英語関係って英語教員はどうなるんだよw
上位校のトイッコのデータも出てなかったっけ。
何にしろ世間知らずの戯言だな。

457 :momi:2015/03/30(月) 00:45:03.57 ID:oS9wMCQR.net
ドリーマーが一番腹たつわ

458 :えワ:2015/03/30(月) 00:47:55.44 ID:L4Zxq9u9.net
OEDは「民団反米派」なの?

459 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 01:00:15.91 ID:ap/hUtyC.net
>>456
教員にTOEICなんていらねえだろ。
教員採用試験とか受けたことないのでわからないが、
教員免許もってればTOEICの点数とか関係ないだろ。

そもそもTOEICが出してる数字自体信じてない。
確か800点あたりでも上位8パーぐらいにはいるんじゃなかったっけ?こんな簡単な試験で800すら取れないとか
到底信じられない。

まあ、ちょっと前にちらっとみただけなので、現在有効なデータがあるならお前が貼れ。俺は現実に基づいて意見を述べてるだけ。

460 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 01:06:02.61 ID:ap/hUtyC.net
英太郎とかmomiってTOEICの数字や資格になると
いきなり出てきて息巻いた発言するよな。

自分が散々勉強して一日中スレに張り付いてるのに、現実で活かせない苦しみが滲み出てるよな。

論文の話とか他のスレでしてるけど、痛すぎるわ。こういう英語学習者だけには絶対なるべきじゃない見本。
えワはただの英語をしらないガチ基地なので、目ざわりってだけだが。

461 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 01:16:54.56 ID:Kf3z1zgW.net
こいつ玉姐か

462 :えワ:2015/03/30(月) 01:16:57.74 ID:L4Zxq9u9.net
OEDは「民団反米派」なの?

463 :momi:2015/03/30(月) 01:20:55.44 ID:oS9wMCQR.net
ETSの出す数字信じてないかw
英語関係の職は大学2年で950w
上智以上の学生はほとんど900越えw
教員は上に含まれないw
おまんの「現実」はおまんのなかでなw

あのね、リアル現実から遊離している人の
アドバイスは有害なんだよ。草をサービス
しといたるわ

464 :えワ:2015/03/30(月) 01:32:08.58 ID:L4Zxq9u9.net
>>463
OEDは「民団反米派」なの?

465 :momi:2015/03/30(月) 01:34:18.18 ID:oS9wMCQR.net
英語を使う仕事は英語で面接w
ちなみに700は普通だが、新卒で900は
そっちの業務に関心があると思われるし、
実際キャリアの中で、海外赴任を狙える。

正解は、「海外拠点がある企業に高スコアで
入るのは英語を使いたい人には意味がある。
無論英語の面接なんてないところはいくらでもあるw」

466 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 01:35:03.64 ID:kmPP6CuO.net
G5の机上版は普通のより字でかいですか?

467 :momi:2015/03/30(月) 01:40:30.63 ID:oS9wMCQR.net
そりゃでかいよ

468 :えワ:2015/03/30(月) 01:43:42.10 ID:L4Zxq9u9.net
OEDは「民団反米派」なの?

469 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 01:48:23.35 ID:ap/hUtyC.net
>>465
英語関係の職といってもさまざまな職がある。それこそITのローカライズ関係なんて英語は使う仕事だろうが
たいした英語力は求められないし、そんな職に新卒で就きたい奴が、TOEIC900以上云々いわないだろ。

現実から浮遊してるのはお前のほうだし、そもそも興味があるなら自分でしらべて現実を知っていくだろうから、
底辺の馬鹿が辺なアドバイスしなくていい。

470 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 01:51:51.30 ID:kmPP6CuO.net
>>467
ありがとうございました。

471 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 01:51:51.66 ID:kmPP6CuO.net
>>467
ありがとうございました。

472 :えワ:2015/03/30(月) 01:53:08.88 ID:L4Zxq9u9.net
OEDは「民団反米派」なの?

473 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 01:53:16.17 ID:ap/hUtyC.net
そもそもTOEICは簡単なリスニングとリーディングの試験でしかないのだから、英語力を何も測れてないのは
TOEICという試験そのものが証明してる。

TOEIC900もってます。じゃあ英語を使った業務ができますね。とは当然ならない。
大手外資、商社の新卒に関しては、TOEICとか語学力以上のものを求められるし、あくまでも付加的な価値でしかない。
仮に海外赴任したとしても、英語で会話する程度で商談時には当然通訳つける。それは英語力が求められる仕事とは言わないだろ。

論点ズらしすぎ。

474 :momi:2015/03/30(月) 01:55:22.21 ID:oS9wMCQR.net
お前が英語関係の職のハードルを書いたんだろうがw
で海外赴任の話をしたら、ローカライズ関係とかw
グチャグチャすぎて駄目だよ。自分の環境を「世間」
だと誤認するドリーマーはナナシでえわに絡んでろ。

475 :えワ:2015/03/30(月) 01:55:22.29 ID:L4Zxq9u9.net
OEDは「民団反米派」なの?

476 :momi:2015/03/30(月) 02:01:10.01 ID:oS9wMCQR.net
いきなり外資、大手商社の基準にワープww
君アタマおかしいよ。意識高い系?

477 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 02:04:44.00 ID:ap/hUtyC.net
>>474
>お前が英語関係の職のハードルを書いたんだろうがw

英語関係の職とはいったが>>454で、英語を使う仕事 と言い換えた表現を使ってるので
英語関係の仕事=英語にすこしでも関わる仕事と誤読してるのはお前だろ。

478 :momi:2015/03/30(月) 02:07:59.68 ID:oS9wMCQR.net
商談で通訳つけたら、それで英語力が求められる
仕事とはいえないとはw 海外赴任で普段は英語なのに
英語力が求められる仕事とはいえないなんてw

ドリーマー基準ww
実体験狭すぎで草も枯れるわ。

479 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 02:09:10.00 ID:ap/hUtyC.net
>>476
中小の商社の状況は俺は知らない。ただ、新卒が中小狙って資格なんて取らないだろ。マーチ以下なら知らないが

俺の環境っていうが、外資で英語で面接しない英語を使う仕事なんて聞いたことない。
それは、英語は使わない仕事だろ。

総レス数 1005
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200