2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレッド立てるまでもない質問スレッド part304

554 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/31(火) 00:33:11.57 ID:1liyvN/s.net
It would rain on the day of our marriage!
(私たちの結婚式の日ってときに雨が降るのね)

He would walk in with dirty boots just after I've cleaned the floor.
(床を掃除したばかりってときにあの人ったら泥靴のままで入ってくるんだから)

のように現在における主語の意志や固執に対する話者(筆者)の苛立ちを表すwouldはアメリカ口語やエッセイでは一般的に使われていますか?

総レス数 1005
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200