2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレッド立てるまでもない質問スレッド part304

768 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/01(水) 22:14:39.77 ID:llRhuafn.net
dec‧a‧dent
dékədənt

1 堕落的な, 退廃的な
2 〈飲食物などが〉ぜいたくな気分にさせる

769 :えワ:2015/04/01(水) 22:41:26.66 ID:UO4XtdyC.net
>>766
decadence には人と違うという意味があるね。
「食い倒れ」と同じ感じなのかな。
それか、「わさび抜き」と同じかな、「わがまま聞きますよ」みたいな。
まぁ、「特注品」と訳すのかな。
記事から
Decadent Cakes is an independent cake company
whose heart and soul is put in to the baking and design of exquisite celebration cakes to impress.
Designs are completely bespoke, contemporary and classic,
デカダントケーキはあなたのご要望に応じて作った、世界に一つの特別なケーキです。

770 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 05:38:24.18 ID:ye8m9UlN!.net
>>767
>>768
>>769
レスどうもです。
何故か私の辞書には「贅沢な」は載ってない・・・orz
オンライン辞典のALCでも出てきませんね。
何故だろう?よく使われるのに。

771 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 07:40:41.80 ID:FuVWrPDD.net
The term "decadent" is often used to describe food that is over-indulgent and rich in flavor;
it is usually associated with food that is high in calories and therefore a "guilty pleasure."

772 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 08:07:50.37 ID:e2PZ+kTx.net
>>762 >>763
可哀想に。
こちらは論文を読んで訳すのが仕事なもので、
あなた方みたいに当てずっぽうの読解をしていては仕事にならないのよね。

773 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/04/02(木) 08:22:02.21 ID:vT9D1bwg.net
>>768 >>771
decadent のそういう意味については、次の辞書に詳しく書いてあった。

decadent
★ extremely pleasing
(1) a wealthy and 【decadent】 lifestyle
(2) the restaurant's 【decadent】 desserts
(3) rich, 【decadent】 pastries
(4) a 【decadent】 hotel room, complete with a hot tub
(5) We relaxed in 【decadent】 luxury.

-- decadently
 【decadently】 rich pastries

(Merriam-Webster's Advanced Learner's English Dictionary)

上に引用したように、Merriam-Webster では、なんと6種類もの例文
を載せている。(例文というよりも、「例句」というべきかもしれないが。)

774 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 13:10:05.29 ID:hPusFMCL.net
>>773
レスする相手が違うだろ、アホ。
質問者にアンカー振って、>>768>>771については、、みたいに言わないと、
分かってる人たちに例を示しても意味がない。

775 :momi ◆pJfmDqWDTI :2015/04/02(木) 13:21:27.96 ID:Nd7lIVlO.net
dictionary.comアプリをたまに使うのだが、
You also get an in-room dinner, complete with a decadent chocolate dessert.
という例文はあるにはあるのだが、語義には記述はない。このへんが残念だな。

776 :えワ:2015/04/02(木) 13:58:11.76 ID:uyEgSzFV.net
記事にある celebration cakes がキーワードだろうね。
「普通はイチゴですが、ご要望があれば、超高級マスクメロンを・・・。」

             ∩,,,∩
            (・(ェ)・)
        ┌──〇─○──---
       ∫| HAPPY BIRTHDAY.(o)
       (....└ (o) ─ (o)─ (o)─-┃)
      |ヽ(::゚::)┃(::゚::)┃(::゚::)┃(::゚::)ノ☆
     (::゚:|  "'''''ーー----"-―"~☆∂♪
    ( )- |                 。◎+
   .:O★ヽ、                 o♭∴☆
  ,_☆ :∂io,"'''''ーー------―''''',"◇。♪◎o.:.
 ◇♭。:゜◎::O☆♪★∝ ☆。∂:o゜♪☆◇。∂ ◎

777 :momi:2015/04/02(木) 14:20:03.77 ID:Nd7lIVlO.net
ググるブックスによると
結婚嫌いの大富豪
By レイチェル・ベイリー
では「退廃的なデザート」という訳語だw

まあ「自堕落なほどの贅沢スイーツ」つうことだな。

778 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 14:35:02.58 ID:EIQ079BF.net
>>775
ttp://www.tripadvisor.jp/LocationPhotoDirectLink-g54273-d479715-i88411409-Redfish-Hilton_Head_South_Carolina.html
日本人には耐えられない甘さ、大きさ。
You also get an in-room dinner, complete with a decadent chocolate dessert.
自分の部屋で豪華料理を食えるほどの意味でしょ。

言葉の意味だけわかっても文化背景の知識がないとちんぷんかんぷん。
俺が最初にわからなかったのがair-conditioner エアコン。
何のことかわからなかった。

779 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/04/02(木) 14:44:11.60 ID:vT9D1bwg.net
Oxford Dictionaries Pro の有料版によると、
decadent の定義文は "luxuriously self-indulgent"
で、その例文としては、なんと 21 種類も載せていて、
さらには noun として "a person who is luxiriously
self-indulgent" という定義文を載せ、その例文と
しては 6 種類の例文を載せ、さらにまた、
decadence という名詞を "luxurious self-indulgence"
と定義し、その例文として 12 種類も載せている。

なんせ Oxford Dictionaries Pro は、どんな単語についても、
それぞれの定義文について 20 種類くらいの例文を載せている。
つまり、一つの単語に定義文が3種類あるとすると、
その一つの単語につき、例文が 60 種類くらい出てくるということになる。

そのネット辞書から、decadent という形容詞ではなく
decadenCE という名詞の例文を少しだけ挙げてみる。
なお、indulgence という言葉と decadence という言葉とを重ねているときも多い。

(1) AVOCADO AND BACON This is for people who love their food
and see the sandwich's potential for utter indulgence and 【decadence】.

(2) As an ingredient, it adds 【decadence】 to our dairy desserts, a sweet
richness to our dairy beverages.

(3) Dinner here is pure, pure 【decadence】.

(4) In a moment of sheer 【decadence】 I eat cheese on toast in bed.

(5) This lower-St-Laurent restaurant-bar offers up a night of sheer 【decadence】.

(Oxford Dictionaries Pro)

780 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 15:02:08.41 ID:7sXxTt2z.net
デカダンス、頽廃が豪奢、贅沢と結びつくのはボードレールなどの
フランス象徴派の詩になじんでれば不思議じゃないよね

781 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 15:14:42.77 ID:sItMgltx.net
カイジの 「犯罪的だ!!うますぎる!!」 もそういう感じ

782 :えワ:2015/04/02(木) 15:32:27.41 ID:uyEgSzFV.net
記事も読まずに、ひたすら辞書を書き写している馬鹿がいるね。

>>780
「食べて、吐いて、また食べる」。という話だね。

783 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 17:10:17.54 ID:05is9iEj.net
collageとuniversityの使い分けを教えてください

784 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 17:17:20.89 ID:+tfEbXjX.net
>>783
コラージュ(美術の技法の一つ)と大学の違い

785 :えワ:2015/04/02(木) 17:47:20.93 ID:uyEgSzFV.net
>>783
college だろうね。
両方とも単純に「大学」ではないから、辞書で確かめた方がいい。
えっ!っていう意味がある。

ざっと言うと、college の中で、学位を与えるのが university
あるいは、university(日本のいわゆる大学)と専門学校を合わせたのが college
高校でも college が使われたりする。
正式な名称でないなら、 college を使うのが無難だと思う。

786 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 17:55:17.82 ID:cEPftusS.net
>>785
大学側が「当学の英語呼称は正式に○○universityだ」と言い切ってる場合は、
universityの方がいい?

787 :momi:2015/04/02(木) 18:00:56.58 ID:Nd7lIVlO.net
そりゃそうだ。一般的に複数学部があって、
博士コースがあるのがuniversity。
日本の大学はその響きや格を気にする場合が多く、
自分をuniversity言いたがる。

788 :えワ:2015/04/02(木) 18:08:53.63 ID:uyEgSzFV.net
>>786
つまり、「東京大学」と「東京の大学」の差が出てくる。
the Tokyo University と
the college in Tokyo と使い分けた方がいいと思う

789 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 18:56:39.42 ID:5ChqNHhM.net
>>787
その分け方は全然一般的じゃないね。
別に単科でもuniversity と呼ぶことは多いし、college が短大のことになることも多い。
総合大学をcollege と呼ぶことも多いし、ことはそう単純じゃない。

790 :えワ:2015/04/02(木) 19:10:13.03 ID:uyEgSzFV.net
>>783
Tokyo University of でググるといっぱい出て来るんだよね。
「東大」と「東京の大学」の話ね。
おそらく、大阪とか京都でもあるんだろう。

東京大学、京都大学、大阪大学と区別するのが、まずはいいと思う。

791 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 19:14:08.97 ID:Sy76aNDq.net
そもそも、神学部のあるのをuniversityって言うわけだ。

792 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/04/02(木) 19:36:21.26 ID:cPDOf314.net
市橋敬三の話すための〜には、はっきりと
「college が単科大で univ. が総合大と辞書に出てるけど誤り」と書いてある。

単に先行辞書の丸写しをしてないか、英和をチェックする良い試金石になるな。

793 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/04/02(木) 19:46:30.54 ID:vT9D1bwg.net
【university と college についての OED Online による解説】

英和辞典などでのこの二つの単語の意味の違いについて
調べてもいいけど、結局は辞書的な意味としては
OED(20巻本)が最も網羅的で、しかも歴史的な変遷も
含めて解説してくれているから、長い解説さえ読む
根気があれば、かえってわかりやすいかもしれない。

この二つの単語についての定義文だけでも OED(20巻本)
ではものすごく長いが、そのうちで僕が特に重要だと
思うものだけをここに引用する。でもそれだけでもかなり
長くなる。特に重要な部分には、僕が印をつけておいた。
さらに、ところどころに僕なりの日本語による大意をも
つけておく。

★ (1) university について

An institution of higher education offering tuition in mainly non-vocational
subjects and typically having the power to confer degrees.
(職業とは関係のない教育を主に行う。学位を授与する機関が多い。)

Also: the members, colleges, buildings, etc., of such an institution collectively.
(さらに、colleges や建物や構成員を総称して university という場合もある。)
(ここで、OED の原文を2行だけ省略。)

(以上、OED Online より。次のレスに続く。)

794 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/04/02(木) 19:55:53.16 ID:vT9D1bwg.net
>>793 からの続き
★ (1) university の解説の続き

In the Middle Ages: a body of teachers and students engaged in giving
and receiving instruction in the higher branches of study
(cf. trivium n. 1, quadrivium n. 2) and regarded as a scholastic guild
or corporation;
(大意: 中世においては、高いレベルの学問分野の教育に携わる教師と
学生の集まりを指して university と言った。)

an organized body of schools (see school n.1 12a).
(大意: 複数の schools をまとめた組織。)

Later: an institution offering degree courses and research facilities,
typically providing some accommodation and other amenities for its students.
(さらにのちの時代になり、学位を授与する課程や研究施設を提供する機関
を指して university と言うようになる。学生のための宿泊施設などの諸施設を
提供するものが多い。)

****************************

★ (2) college についての OED(20巻本)の解説

(2-1) A society of scholars incorporated within, or in connection with, a University,
or otherwise formed for purposes of study or instruction:
(大意: university 内にある、あるいは university と関連した scholars の集まり。

(続く)

795 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 20:04:40.29 ID:EIQ079BF.net
instituteってのは何?

796 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/04/02(木) 20:07:05.38 ID:vT9D1bwg.net
>>794 からの続き
★ (2) college についての解説の続き

a. esp. An independent self-governing corporation or society
(usually founded for the maintenance of poor students) in a University,
as the College of the Sorbonne in the ancient University of Paris,
and the ancient colleges of Oxford and Cambridge.
(大意: 特に、university 内にある独立した自治的な組織(貧困な学生のために
作られるのが普通)。古いパリ大学内にあるソルボンヌ College や、
古い Oxford や Cambridge の college など。)

b. A foundation of the same kind, outside a University.
(Often combining, in its original character, the functions of
a local charity for the aged and of eleemosynary education for the young.)
(大意: 大学の外にある同種の財団(foundation)。
高齢者や子供たちのための慈善団体としての機能を兼ね備える時も多い。)

c. From the fact that in some Universities only a single college was founded
or survived, in which case the university and college became co-extensive,
the name has come, as in Scotland and the United States, to be interchangeable
with ‘university’;
‘a college with university functions’.
大意: 一部の university では、college が一つしか設置されなかったり、
あるいは複数の college があっても存続したのは一つだけだったりしたので、
university と college が co-extensive になり、スコットランドや米国のように、
college と univeristy という二つの言葉が同じような意味を持つようになった。
college という言葉が、「university の機能を持つ college」という意味でも
使われる。

(続く)

797 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/04/02(木) 20:17:43.47 ID:vT9D1bwg.net
>>796 からの続き

In U.S. ‘college’ has been the general term, and is still usually applied to
a small university (or degree-giving educational institution) having a single
curriculum of study, the name ‘university’ being given chiefly to a few of
the larger institutions, which in their organization, and division into various
faculties, more resemble the universities of Europe.

大意: アメリカでは、college という言葉が一般的であり、学部が一つしか
ない小さな大学(あるいは学位を授与する教育機関)には今でも通常に使われる。
そして university という名称は、規模の大きい教育機関の一部に主に使われる。
そこでは、組織の内部で、そして各種の学部に分かれているので、英国の
university よりも、ヨーロッパの university の方に似ている。


d. From the relation in which the colleges in a. stand to a university,
as places of residence and study recognized by it, the name has been
officially extended to ‘Any institution for higher education affiliated to
a university’: such are the various colleges affiliated to the University
of London, or to Victoria University, the Queen's Colleges in Ireland, etc.

大意: 上の方の (a) に述べような、university によって認められる
宿舎および学問の場所としての college と university との関係から、
この college という名称は、「university に affiliate された高等教育機関」
という意味に正式に拡張された。そういう college としては、University of
London や、Victoria University や、アイルランドの Queen's Collges などがある。

(続く)

798 :えワ:2015/04/02(木) 20:24:45.23 ID:uyEgSzFV.net
>>783
変なのが湧いたんでしっかり書いておくね。
常にcollege を使うのがいい。

university も college も日本語の「大学」には対応していない。
あとは academy もある。
例えば、イートン校(Eton College)は13才から18才、日本では中高にあたる。

英語としてはmaster course of Law (法学部) とか、doctor course of 〜と書くのが正しい。
今はそこまでする必要はないけど、知識として持っていたらいい。

国により制度が違うんで、日本の制度に合わせて英語に直すのは無理がある。

799 :えワ:2015/04/02(木) 20:25:45.43 ID:uyEgSzFV.net
>>797
>>783 の質問に答えなよ。

800 :えワ:2015/04/02(木) 20:27:06.98 ID:uyEgSzFV.net
>>796
>>783 の質問に答えなよ。

801 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/04/02(木) 20:29:31.71 ID:vT9D1bwg.net
>>797 からの続き
e. By another extension, the name is given to institutions unconnected with
a university, for instruction of a more advanced or professional kind than that
given at school, such as the theological colleges of religious organizations,
colleges for women, training colleges for teachers, military and naval colleges,
colleges of agriculture, music, etc.

大意: college という言葉の意味はさらに別の拡張を遂げて、今では
school での教育よりもレベルの高い、あるいは professional な教育を授与する
ために、university には関係のない機関についても college と呼んでいる。
たとえば、宗教団体の神学系の college や、女性のための college や、
教員養成用の college や、陸軍や海軍のための college や、農業・音楽
などの教育を行う college などがある。

f. Also (after the great schools which were founded as colleges (see 1b),
and partly perhaps after mod.French use) given to some large public schools
or institutions for secondary education; and sometimes assumed even by
private schools, as a more pretentious name.

大意: さらには、(college として創設された大規模な school という呼び名に習って、
さらにはもしかしたら現代のフランス語での言葉づかいにも習っているかもしれないが)
public school や中等教育機関の一部をも college と呼ぶ。そしてときには、
民営の school にも、pretentious な名称として採用されることさえある。

これで、OED Online からの university と college という単語の
解説の原文と、それに対応する僕なりの日本語による大意(部分訳)を
終わります。慌てて訳したから、少しくらいは間違っていても許して下さい。
できれば原文をきちんと読んでください。面白いです。

802 :えワ:2015/04/02(木) 20:32:12.86 ID:uyEgSzFV.net
>>801
>>783>>795 の質問に答えてやれよ。

803 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 20:46:24.54 ID:iH8ragdA.net
オマエが答えてみろよ、統失野郎の生まれ損ないえワ。

804 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 20:48:23.36 ID:iH8ragdA.net
ゴミクズでも参加できるインターネットという場所があって良かったね。

805 :えワ:2015/04/02(木) 20:52:00.93 ID:uyEgSzFV.net
>>803
私は答えているよ。
日本語は苦手?

辞書を書き写すだけなら、小学生でも出来るね。
これが朝鮮人学校のレベルかな。
無償化、補助金は取り消さないといけないね。

806 :えワ:2015/04/02(木) 20:52:36.92 ID:uyEgSzFV.net
>>801
>>783>>795 の質問に答えてやれよ。

807 :◆bKaGbR8Ka. :2015/04/02(木) 21:06:21.50 ID:jf34Sman.net
単科大学か総合大学かで使い分けるみたいに言われてたような。

808 :◆bKaGbR8Ka. :2015/04/02(木) 21:09:26.20 ID:jf34Sman.net
MITのIでそ。研究機関。 辞書にでてるし。

809 :◆bKaGbR8Ka. :2015/04/02(木) 21:10:42.23 ID:jf34Sman.net
イッツ クレイジー バット イッツトゥルー
アイ オンリー ワナ ビー ウィズユー    ♪ (`・ω・´)♪♪♪

810 :えワ:2015/04/02(木) 21:16:28.40 ID:uyEgSzFV.net
>>801
>>783>>795 の質問に答えてやれよ。

811 :えワ:2015/04/02(木) 21:19:20.00 ID:uyEgSzFV.net
>>807
前レスを読もうね、日本語が読めるなら。
違うと書いているだろう。
馬鹿だろう、お前。

812 :◆bKaGbR8Ka. :2015/04/02(木) 21:19:28.81 ID:jf34Sman.net
>>>801
>>>>783 と>>>>>795 の質問に答えてやれよ。  だってさ!

813 :◆bKaGbR8Ka. :2015/04/02(木) 21:22:43.02 ID:jf34Sman.net
>>811 ほほ。そうですか。

とりあえず、当該大学が使用しているのを使えばいいだけ。
いつかわかるさ。

814 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 21:24:32.83 ID:ZzmdeZ31.net
>>811
It is only you who are qualified to be called "idiot."

815 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 21:25:56.93 ID:ZzmdeZ31.net
The word " institute" has a lot of meanings.
So it all depends on the context in which the word is used.

816 :えワ:2015/04/02(木) 21:26:19.75 ID:uyEgSzFV.net
>>813
朝鮮人には「東京大学」と「東京の大学」の話は分からなかったみたいだね。
朝鮮人学校の無償化、補助金は取り消さないとね。

817 :えワ:2015/04/02(木) 21:29:09.72 ID:uyEgSzFV.net
>>814
wave と waif の語源が同じだと言ってる馬鹿が居るけど、
君もそんな事を考えているのかな。
まさか、そこまで馬鹿じゃないよね。

818 :momi:2015/04/02(木) 21:30:47.82 ID:Nd7lIVlO.net
歴史的に大学組織は変化するから厳密な分別は無駄だが、
アメリカの場合、単科だったり博士課程のないuniversityは相当少ない
と思われるが、一方、collegeで単科だったり学部だけだというのはごく普通だ。
史的、語源的な面白さはあるとしても、一般的な定義を難しく考え過ぎ。

819 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 21:56:05.67 ID:EIQ079BF.net
law schoolとかbusiness schoolなんてのもある。
日本とアメリカを比べるだけでもしっちゃかめっちゃか。
単純に比較は出来ない。

820 :えワ:2015/04/02(木) 21:57:20.02 ID:uyEgSzFV.net
>>818
だから、制度の違う日本で使うのは無理だと言っているだろう。
日本語は苦手?
>>783 の質問に答えてやりなよ。
「OED と同じ」と言われるよ。

>>801
>>783>>795 の質問に答えてやれよ。

821 :えワ:2015/04/02(木) 22:02:55.89 ID:uyEgSzFV.net
「waif と wave の語源が同じ」と言ってるOEDと同じレベルと言われるのは、
朝鮮人的にはどうなんだろうね。
同じぐらい馬鹿だと気にならないのかな。

822 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 22:17:47.79 ID:t9I3chFa.net
冠詞について質問。
たとえば2chでサーバーが落ちてる時に
誰かに2chのサーバーが落ちてると伝える時

a server is down まあ、being downでもいいんだけど。
この場合、the使うほうがいいのか、aのほうがいいのか?

823 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 22:20:46.54 ID:+tfEbXjX.net
質問に的確に答えてるのが俺だけでワロタ

824 :momi:2015/04/02(木) 22:22:02.09 ID:Nd7lIVlO.net
そりゃそのサーバーの実態と、伝える相手あって
の冠詞選択じゃないの?

825 :えワ:2015/04/02(木) 22:27:58.72 ID:uyEgSzFV.net
>>822
冠詞は形容詞でね、a, the, some of, many, all あたりが選択の対象になる。
決して、「a と the のどっち」ではないんだよ。

>>823
レスがいっぱい付いたのが悔しいのかな。

826 :momi:2015/04/02(木) 22:31:59.57 ID:Nd7lIVlO.net
それいうなら限定詞

827 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 22:35:03.72 ID:t9I3chFa.net
>>824
そこも含めて聞いてる。今2chをみていて
2chを見てる人に対して、「今2chのサーバーが落ちてる。」といいたい場合。

もちろん、実際に則せば the servers が正しいんだろうけど
aかtheの使い分けで、文脈として双方が認識していても、文として出すときに
既出か新出かは当然区別される。この場合、どちらかなと思った。

>>825
Tokyo Universityにtheはつかない。この程度の初歩的な間違いをしてる奴は答えなくていい。

828 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 22:36:57.44 ID:sItMgltx.net
>>809
BCR懐かしいな

829 :えワ:2015/04/02(木) 22:38:17.33 ID:uyEgSzFV.net
>>827
「東大」と「東京の大学」話は分かる?

830 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 22:39:12.87 ID:Bm3zAdzY.net
5文型なんですが、
同じような意味の英文でも、

Father bought me a bike.はSVOOで

Father bought a bike for me.はSVOかSVOCになるのでしょうか?

831 :momi:2015/04/02(木) 22:40:08.43 ID:Nd7lIVlO.net
じゃあ、a serverでいいんじゃないの。
一番普通だと思う。

832 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 22:41:30.71 ID:+tfEbXjX.net
Tokyo Universityとか言ってる奴大丈夫かw

833 :momi:2015/04/02(木) 22:42:01.32 ID:Nd7lIVlO.net
いや後者はSVO+前置詞とするのが普通。
なぜにOCなん

834 :◆bKaGbR8Ka. :2015/04/02(木) 22:47:10.58 ID:jf34Sman.net
>>814 Same to you. と言えばいいのさ。

835 :◆bKaGbR8Ka. :2015/04/02(木) 22:51:36.62 ID:jf34Sman.net
>>828 ほほぅ。そうなんですね。


You Belong To Me という古い名曲があるけど、
エクスタシーとかおめこのあとのけだるさを
歌っているのではなく、あれは兵士の歌だよね。
性は一発でわかったよ。

あー、時間がない。
布団を敷いて、メシ食って寝る。(´・ω・`)

836 :えワ:2015/04/02(木) 22:57:48.99 ID:uyEgSzFV.net
>>830
五文型はしっかり覚えて置かないと後々苦労するからね。
自由な英作は五文型なしでは出来ない。

「今は、前置詞が入ったら五文型には影響を与えない。」でいい。
前置詞を従える動詞があるけど、今はSV の第一文型でいい。
まず、前置詞を考えずに五文型を考える事。
次のステージに進むには、まだ、経験値が足りない。

決め事だから、難しくはないんで、参考書で五文型を確認しよう。

837 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 22:58:04.74 ID:t9I3chFa.net
>>832
東大の呼称はthe university of tokyoだが
地名 universityの場合はtheはつかない。

>>829の馬鹿は東大のことをthe tokyo universityと言ってる。

838 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 23:11:35.60 ID:uyEgSzFV.net
>>837
>>783 の質問に答えてあげたら。

で、「東大」と「東京の大学」話は分かる?
朝鮮人学校では無理かな。
そもそも日本語でいう「学校」じゃないからね。

839 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 23:14:52.95 ID:+tfEbXjX.net
ミントン本でも読め

840 :えワ:2015/04/02(木) 23:19:24.14 ID:uyEgSzFV.net
>>839
民団本?
民団反米派が出版した本なのかな。

841 :◆bKaGbR8Ka. :2015/04/02(木) 23:21:30.43 ID:jf34Sman.net
>>835

時間があれば訳してやるのだが、寝るヒマもないありさま。

悲しい反戦歌さ。(´・ω・`)フ

842 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 23:26:53.25 ID:uyEgSzFV.net
>>841
>>783>>795 の質問に答えてやれよ。

843 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 23:27:57.23 ID:t9I3chFa.net
>>838
東大→ the university of tokyo
東京の大学 → a university in tokyo

844 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 23:28:59.97 ID:t9I3chFa.net
>>783
collage→単科大学
university→総合大学

845 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 23:32:02.71 ID:29KiLcZt.net
安倍ちゃんの教育再生会議が新設しようとしているのがcollageだな

846 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 23:38:10.66 ID:scmpd0gf!.net
ちなみにオーストラリアでは、

university → 総合大学
college → 専門学校

って使い分けされてる。

847 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 23:48:24.12 ID:t9I3chFa.net
日本→大学:univ 専門;college
アメリカ→大学院あり:univ 大学院なし:college
イギリス→大学:univ 補習校:college

国によっても違うし、univより規模が小さいのがcollegeであるというだけ

848 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 23:54:56.01 ID:HGIEWwsC.net
もうええがな

849 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 23:58:08.47 ID:+oNTe3Rv.net
840でもまーでもどうでもいい。カレッジでもユニバーシティでも
通じるだろうし。個々の大学の正式名称なんてどうでもいいよ。
就職してしまえば関係ないから。
都立大学も英語で、今、なんていうのか知らない。
The capital universitey Tokyoなのかそれもどうでもいいw

さっき発音スレで見てた動画だが。
https://www.youtube.com/watch?v=gy__2hH5IWY

ところで任天堂のソフトの質問があったがあれは使ってる人いないよなあ。
メーカーにでも聞くしかないかもね。

850 :えワ:2015/04/03(金) 00:01:29.91 ID:oFbeR1Mb.net
>>849
質問してる人間との話で、お前は関係ないんだよ。
馬鹿だねぇ、お前は。

851 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 00:12:36.77 ID:yl7iWY8a.net
自分で調べることもしない人間の質問には関心がないんだ悪いけど。

852 :えワ:2015/04/03(金) 00:14:48.10 ID:oFbeR1Mb.net
>>851
質問してる人間との話で、お前は関係ないんだよ。
馬鹿だねぇ、お前は。

wave と waif の語源が同じと言ってる馬鹿が居るんだけど、君かな。

853 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 00:31:12.13 ID:bsZ7xesR.net
>>818
一般的な定義で大学は何でもcollege だったり、university だったり、色々なんだから仕方ない。
君の言うような傾向とは違う現状があるだけ。

854 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 00:35:01.65 ID:NedsEGOU.net
>>831
正解は the 。なぜ、aだと考えた?

855 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 00:42:00.56 ID:oFbeR1Mb.net
>>854
>>825 を読めよ。
a と the の二択じゃないと言ってるだろう。
馬鹿だろう、お前。

856 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 00:43:15.98 ID:zmWulsTD.net
>>827
>文として出すときに
>既出か新出かは当然区別される。この場合、どちらかなと思った。

この認識そのものが誤りだ。おまえ、馬鹿だろ。

857 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 00:43:17.05 ID:xJWYvIAb.net
>>691
この件ですが、ジーニアス英和辞典を買って確認したところ
主語とbe動詞が省略されて過去分詞になると書いてありました
もう紙の辞書なんていらないと思っていましたが、
今でもがっつり調べたいと思うと紙に優位性があるのですね

858 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 00:45:55.59 ID:NedsEGOU.net
>>855
いや、質問者は aとtheの2択に絞ってる。
そもそもそのほかの選択肢は選ぶのが難しくない。

お前みたいな馬鹿でも容易に理解できる。

859 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 00:51:14.24 ID:NedsEGOU.net
>>856
>この認識そのものが誤りだ。

この認識以外正しいものはない。あとは区別。
お前の頭では英語は無理だから諦めろ。

860 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 00:55:15.83 ID:NedsEGOU.net
スレをざっとみたが、えワが答えてる文法解釈に関する回答はすべて間違えてる。
ここでえワから回答を得た人間は、再度ほかの人に聞くなり確認したほうがいい。

861 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 00:55:24.73 ID:zmWulsTD.net
>>859
新出でも区別されうるものとして登場するときは
theを使うだろ
高校生程度の知識もないのかよ?
お前が書いた区別の意味を、自身でもっと掘り下げればいいのに
基礎概念が定着していないからアホな世迷言を繰り出すんだよ
おまえこそ英語は無理だよ。

862 :momi:2015/04/03(金) 00:59:09.46 ID:t+/LasK2.net
えわくんのown語釈は感心したよ。
リンカーンのof並みに目ウロコだった。
まあこじつけだったけど。

863 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 00:59:44.96 ID:NedsEGOU.net
>>861
>新出でも区別されうるものとして登場するときはtheを使うだろ

この件は区別とは関係ない。えワの自演か?

864 :えワ:2015/04/03(金) 01:08:30.30 ID:oFbeR1Mb.net
>>862
文法は所詮 guidance なんだよ。
the usage of words と the order of words に行きつく。
こじつけに見えても、それが一番分かりやすければ、指導するにはそれがいいんでね。
本人のレベルが上がれば、次の事を考えるから。

>>863
自演かどうかは、質問した人間と私しか分からない。
別に、君が考える必要はないよ。

865 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 07:27:16.03 ID:tHLbsDJ+.net
>>834
You must be a tyrant who does not have a respect for freedom of expression.

866 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 08:29:36.17 ID:kbszDPIO.net
As a result, .I would ( ) not to fly back to sheffley the same night.

カッコの中にhave preferred かpreferのどちらかを入れろという問題です。
preferは他動詞だと思いますが、後ろに目的語をとらなくてもいいのでしょうか?
選択肢に受け身がなかったので答えpreferを選べましたが受け身が混じっていたら確実にそちらを選択していたと思ったので質問させて頂きました。

867 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 08:32:32.91 ID:loFQ/F6H.net
不定詞の名詞的用法じゃん

868 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 08:43:21.04 ID:ChlDDiJF.net
sheffleyってなんだよ

869 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 08:58:25.13 ID:sR3xA9D8.net
>>866
preferしかない。wouldは外して考えても良いかも。
prefer (あえてAかBかの)片方を選ぶ
>>868
地名
ttps://www.google.co.jp/maps/place/Sheffley+Ct,+Winnipeg,+MB+R3P+%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%80/@49.8323463,-97.1861738,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x52ea7500d3ccdcd9:0xaf4c04903f86ffa9

870 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 09:01:09.73 ID:ChlDDiJF.net
固有名詞は大文字にしろよ

871 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 11:31:26.70 ID:aNIvJPAN.net
翻訳された分を原文と比べてみたら
訳した奴が勝手な情報を追加したり削除したりしてるるんだけど
殴りたくなる
翻訳難しくて出来ないならちゃんと私は馬鹿だから理解できませんでした
かわりに原文を載せておきます
とするべきだし
勝手な情報を追加するなら
翻訳が難しくて出来ないから憶測で書きました
原文も乗せておきます
とするべきだろ
ほんと文系はクズだな

872 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 11:38:26.38 ID:Hz0sKPoc.net
小保方さんは理系だろ

873 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 12:18:19.73 ID:aNIvJPAN.net
辞書にあるレベルをみるとぶっ殺したくなる
あれを考えたやつは自分が使う言葉はレベルが高いとか
低いとか考えて喋っているのだろう
自分の知ってる難しい言葉をレベルを高くしておけば尊敬されるからな

874 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 12:23:40.41 ID:u3Zn1PK3.net
tissue attendantってなんですか?

875 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 12:25:55.95 ID:aNIvJPAN.net
ティッシュもって泣いてる人だろ

876 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 12:27:25.87 ID:ChlDDiJF.net
>>874
ティッシュに付き添う人→風俗嬢

877 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/04/03(金) 12:36:04.78 ID:mbhqxuxt.net
>>871
>>875
自分が実行してない件

878 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 12:59:50.08 ID:r4eYTCQr.net
>>872
文系素質の人間が理系の学問をしたんだろうな。
本当は俗に言う文系素質の人間は学問に向いてない。
そういう人間は結論を決めてからそれを正当化するために考える。
これからは、理系素質の人間が文系の学問のやってもらわないと困る。

879 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/04/03(金) 13:08:27.97 ID:Kbqx798o.net
>>874
(1) AAA tissue attendant on (OR upon) BBB

あなたの抱えている文献では、おそらくは
上記のようになっているのではないかと想像します。
医学関係の文章ではないですか?

文脈がないと何とも言えませんが、
上記の (1) のような並びの英文なら、
その意味はおそらく、
  「BBB に付帯(付随)する〜の組織を AAA(動詞)する」
というような感じになるはずです。

もしそういう意味になるとしたら、tissue は「身体の組織」
という意味で、attendant は形容詞で、
"attendant on (OR upon) BBB" となり、
「BBB に付帯(付随)する」という意味になるはずです。

880 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 13:20:18.13 ID:sR3xA9D8.net
小保方さんは悪くない。

881 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 13:39:16.04 ID:ZJ6q0Lc3.net
文型はダメ理系はいいとかいう考え方やめましょう
血液型じゃないんで
群馬大附属病院で18人死亡させた40代の医者がいたけど
あれだって文学部じゃないでしょw

882 :えワ:2015/04/03(金) 13:43:44.29 ID:fx5umJsJ.net
>>874
これかな。
「ティッシュ係」ぐらいかな。

A 'tissue attendant' at Madame Tussauds is comforting One Direction fans

Heartbroken Directioners have been making the pilgrimage to see
the One Direction exhibit at Madame Tussauds in London,
so the wax museum appointed a tissue attendant to comfort the crying fans


Zayn Malik Quitting One Direction Forces Madame Tussauds To Re-Appoint A 'Tissue Attendant' For Emotional Fans

The attraction has seen a dramatic increase in the amount of fans flocking to Zayn's perf waxwork,
and they understandably can't control their reaction to seeing the five boys together as
One Direction in the themed area dedicated to the band, with the attendant required
to hand out much needed tissues to inconsolable guests.

「お別れコンサート」で泣く人の為に「ティッシュを準備する人(配るまであるのかな)」だね。

883 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 15:04:10.62 ID:u3Zn1PK3.net
ティッシュ配り係か。なるほどそういう意味だったんですね。
Madame Tussauds London has re-appointed a tissue attendant to deal with teary One Direction fans following Zayn Malik's recent departure from the band.
バンド脱退メンバーを含めた全員がそろった状態で見ることができるのがこの蝋人形館?しかないからファンが殺到しているって感じですかね。

勉強になりました。

884 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 15:57:05.54 ID:daI85j60.net
この英文を日本語に訳してもらえないでしょうか。
ホテルの宿泊条件が書かれています。

All rates are per night, based on double occupancy with a two-night minimum.
Additional charge of $30 per person/per night over two.
50% deposit required for reservation with balance due on arrival.
(100% deposit on 2 night stays)

よろしくおねがいします。

885 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/04/03(金) 16:45:41.26 ID:mbhqxuxt.net
>>884
1部屋2人で、2泊した時の1泊あたりの料金を表示 (一人で泊まろうと、一泊だけだろうと割引なしよ)
+1人 or +1泊ごとに$30追加
予約時に50%頭金いるよ、到着時に残り払ってね
(2泊の時は、前もって100%)

886 :えワ:2015/04/03(金) 18:36:12.29 ID:fx5umJsJ.net
>>884
>All rates are per night, based on double occupancy with a two-night minimum.
>Additional charge of $30 per person/per night over two.
>50% deposit required for reservation with balance due on arrival.
>(100% deposit on 2 night stays)
ダブルなんだろうね。30$でエキストラベッドが使えるのか、部屋が変わるのか。
週末は最低2泊のホテルはあるね。
一人の時に割引きがある場合、「Single Occupancy - Deduct **$」が表示されてたりする。


料金
一室二人、二泊していだだけるものとして、一泊分の料金として表示しています。

追加料金
「一人様につき30$」「一日延長につき30$」

決済
1泊の場合、予約時に50%、到着時に決済をお願いします。
2泊の場合、予約時に「事前決済」をお願いします。

887 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 19:40:01.73 ID:daI85j60.net
ありがとうございます!
とても助かりました〜

888 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 19:43:43.47 ID:daI85j60.net
お二人ともありがとうございました!
1人分の宿泊料金か、2人分の宿泊料金かよくわからなかったので
とても助かりました!

889 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 20:18:18.62 ID:sR3xA9D8.net
All rates are per night, based on double occupancy with a two-night minimum.
料金はすべて一室二人、最短2泊分です(ここでは料金は示されてない)
Additional charge of $30 per person/per night over two.
三泊以上は料金一人一泊に付き30ドル 
over twoは三泊以上にした。
50% deposit required for reservation with balance due on arrival.
予約金50%到着時に残額支払い全額前払い。
(100% deposit on 2 night stays)
二泊の時は全額前金で貰う。
追加分については何泊になるかわからないから前金でなくても良い含みでしょ。
勿論追加決定の時は前金だろうけど。

890 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 20:34:13.06 ID:rlB0uugO.net
>>860
質問者にとって、回答の正誤は実は重要な問題ではないんじゃないかな。w
質問者が欲しいのは、自分の感覚に合った回答。
この前の「feels out of our hands」の件なんかまさにそうだった。
2chを利用するのは自己責任だわ。

891 :えワ:2015/04/03(金) 20:50:35.22 ID:fx5umJsJ.net
>>890
問題は「彼が説明出来ないという現実」なんだよ。
悔しいんだろうね。

892 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 20:52:50.18 ID:sR3xA9D8.net
>>890
よろしく頼みます。

893 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 23:25:59.16 ID:8OdpYkHp.net
It is what you say that matters.
この強調構文を元に戻した形を教えて下さい

894 :えワ:2015/04/03(金) 23:50:32.35 ID:fx5umJsJ.net
>>893
これなら君でも理解できるかな。
まさか、意味も取らずに「強調構文」と思った訳ではないよね。
It is what you say that is important.

895 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 00:59:12.79 ID:Bug9CWOk.net
>>893
What you say matters.

896 :◆bKaGbR8Ka. :2015/04/04(土) 01:03:04.65 ID:Fjr/wCY2.net
"You Belong To Me"

See the pyramids along the Nile  Watch the sunrise from a tropic isle
Just remember, darling all the while  You belong to me

See the marketplace in old Algiers  Send me photographs and souvenirs
Just remember when a dream appears  You belong to me

I'll be so alone without you  Maybe you'll be lonesome too  And blue

Fly the ocean in a silver plane  See the jungle when it's wet with rain
Just remember 'til you're home again  You belong to me

I'll be so alone without you  Maybe you'll be lonesome too  And blue

Fly the ocean in a silver plane  See the jungle when it's wet with rain
Just remember 'til you're home again  You belong to me

897 :◆bKaGbR8Ka. :2015/04/04(土) 01:04:40.54 ID:Fjr/wCY2.net
"You Belong To Me"

「ナイルのピラミッドをそこから見とりんね」 「南洋の日の出を見とらな」
「あんた、忘れんとき うちはずっと あんたの女」

「古都アルジェの市場でも見てるっぺ」 「写真や珍しい物を送ってな」
「はは、よして 浮気なんてしないわ 貴方は私の男よ」

貴方がいなくて淋しくなるわ 貴方も淋しくなって 塞いでしまうかしら?

軍用機で海を飛び越えて 雨期のジャングルで戦って
忘れないで この先ずっと 貴方は私の男


あんたが死んで淋しくなるわ あんたも淋しいて 塞いでしまうやろ?

軍用機で飛んでこないかんがな この熱い体、慰めたれや
忘れんとき うちは死ぬまで ずっとあんたの女や

[ 日本語訳: 性 (Please call me Syousei.)]

898 :◆bKaGbR8Ka. :2015/04/04(土) 01:07:22.45 ID:Fjr/wCY2.net
>>896の訳は>>897で間違いないでしょうか?

とりあえず、今日はもう寝ます。

(`・ω・´)寝るぜ!

899 :えワ:2015/04/04(土) 01:12:25.52 ID:LjSYuaQK.net
>>898
日本語の勉強をしよう。

900 :◆bKaGbR8Ka. :2015/04/04(土) 01:15:53.62 ID:Fjr/wCY2.net
"You Belong To Me"

「ナイルのピラミッドをそこから見とりんね」 「南洋の日の出を見とらな」
「あんた、忘れんとき うちはずっと あんたの女」

「古都アルジェの市場でも見てるっぺ」 「写真や珍しい物を送ってな」
「はは、よして 浮気なんてしないわ 貴男は私の男よ」

貴男がいなくて淋しくなるわ 貴男も淋しくなって 塞いでしまうかしら?

軍用機で海を飛び越えて 雨期のジャングルで戦って
忘れないで この先ずっと 貴男は私の男


あんたが死んで淋しくなるわ あんたも淋しいて 塞いでしまうやろ?

軍用機で飛んでこないかんがな この熱い体、慰めたれや
忘れんとき うちは死ぬまで ずっとあんたの女や

[ 日本語訳: 性 (Please call me Syousei.)]

901 :えワ:2015/04/04(土) 01:17:10.14 ID:LjSYuaQK.net
>>900
せめて、韻を踏みなよ。

902 :◆bKaGbR8Ka. :2015/04/04(土) 01:19:37.92 ID:Fjr/wCY2.net
>>901 うーん、時間が…。

(`・ω・´)寝るぜ!

903 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 01:29:23.84 ID:R8glXMzH.net
「住むところを探しているの?」という意味の例文で
Are you looking for a place to live to?
というのがあったのですが、一番最後が
inでなくtoなのはなぜでしょうか?
よろしくお願いします。

904 :えワ:2015/04/04(土) 01:38:35.27 ID:LjSYuaQK.net
>>903
最後」の to は要らないと思う。 
in も要らないと思う。
「誤植でいいんじゃない。
何の例文?

905 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 02:56:51.13 ID:R8glXMzH.net
>>904
>>903です。ありがとうございます。
例文の最後の部分を私が間違えていたことが分かりました。
今年の基礎英語3に出てきた文で、再確認したところ
Are you looking for a place to liveの後はtoではなく,tooでした。
訳文を聞き直して気が付きました、
「君も住むところを探しているの?」となっていました。
耳だけで聞いているうえに不注意なせいで混乱してしまいました。
おっしゃる通り、最後はliveで終わりでいいようです。
すみませんでした。

906 :えワ:2015/04/04(土) 03:44:21.47 ID:LjSYuaQK.net
>>905
お題「 me too 」

食堂にて
A「ラーメン」
B「me too 」
・・・
A「お前、何で二人分頼んだんだよ。」

907 :えワ:2015/04/04(土) 04:38:48.85 ID:LjSYuaQK.net
>>905
日本語がOEDなんだけど。
気付いてる?

908 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 06:45:05.50 ID:ReQcmUQL.net
>>905
live inでもいい。liveでもいい。
ここあたりの違いがわからないと日本人では英語はできるようにならないから注意したほうがいい。

この構造の解釈は3通りできるので、どういうことか理解する必要がる。inも要らないとか言ってる文法を理解してない馬鹿にだまされないように

909 :えワ:2015/04/04(土) 06:48:52.85 ID:LjSYuaQK.net
>>908
ガンバレ〜!!

910 :えワ:2015/04/04(土) 06:53:25.21 ID:LjSYuaQK.net
>>908
要らない単語を付けましょう。
お前、馬鹿だろう。

911 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 06:53:31.21 ID:ReQcmUQL.net
>>909
お前の間違いをすべて訂正していくほど
お人好しでもないからな。まあストレス解消の道具にさせてもらうw

912 :えワ:2015/04/04(土) 06:54:40.28 ID:LjSYuaQK.net
>>911
踊れ、踊れ、馬鹿をさらせ!!

913 :えワ:2015/04/04(土) 06:56:31.08 ID:LjSYuaQK.net
>>911
その書き込みは小学生でも出来るね。
さぁ、踊れ、踊れ、馬鹿をさらせ!!

914 :えワ:2015/04/04(土) 06:59:20.35 ID:LjSYuaQK.net
>>911
朝鮮人学校は小学生レベル。
無償化、補助金は取り消さないといけないね。

915 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 07:05:37.54 ID:S3Y+mcTc.net
>>895
わかり易かったです!
ありがとうございます

916 :えワ:2015/04/04(土) 07:08:19.33 ID:LjSYuaQK.net
>>915
設定に無理があるよ。
まぁ、馬鹿には無理かな。

917 :えワ:2015/04/04(土) 07:19:05.16 ID:LjSYuaQK.net
>>915
強調構文と it 〜that 構文の区別が出来ない。
朝鮮人学校の無償化、補助金は取り消さなきゃいけないね。

918 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 08:29:59.07 ID:WgVeDa2O.net
>>900
こちらに出ています。
http://plaza.rakuten.co.jp/miyajuryou/3001/#you

ピラミッドを見てきて ナイルの川沿い
日の出を眺めてきて 熱帯のアイランドに
これだけは忘れないで ダーリン、その間もずっと
あなたは私のもの

市場を見てきて 古都アルジェで
写真を送ってね それと おみやげ
これだけは忘れないで 夢があらわれる時
あなたは私のもの

私はとても寂しくなるでしょう あなたがいないと
ひょっとしたら あなたも寂しくなるかも
そしてブルーになるかも

大きな海を越えてきて 銀色の飛行機(プレイン)で
ジャングルを眺めてきて 雨(レイン)に濡れていたら
これだけは忘れないで あなたが再び(アゲイン)お家に戻るまで
あなたは私のもの


こちらはカバーです。
https://www.youtube.com/watch?v=k6p92ca9a1A
orginalは1952年のジョースタッフォードが歌ったものみたい。
彼女はAutumun In New Yorkで有名ですね。

919 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 08:39:32.09 ID:WgVeDa2O.net
読み返してみたらやたらスペルが間違っていてびっくりしたw
英語スレはどこもあんまり細かいことはこだわらないんでいいけど

920 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 15:03:54.38 ID:SIqgedIu.net
A of Bは
一般的には「BのA」ですが、「AのB」の意味になるケースもありますね
a cup of tea
an angel of a girl
など。これはどう考えたらいいのでしょうか?

921 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 15:19:40.74 ID:b+HmKhac.net
すみません質問です。

この文章

Their failure is due to the fact that they were not well prepared.

この文のthat は名詞節となっているのですが、名詞を形容しているので形容詞節ではないのですか?


ソースはここの一番下です。

http://www.eibunpou.net/13/chapter32/32_1.html

922 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 15:20:57.60 ID:EU2KM9J6.net
>>920
a cup of tea については、
http://6617.teacup.com/m_kubota/bbs/722
でどうにかならない?

923 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/04/04(土) 15:26:50.05 ID:4tPl8mPr.net
>>921
同格の that やから、名詞節でええで。

924 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 15:27:50.28 ID:EU2KM9J6.net
>>920
http://nishidanishida.web.fc2.com/usage_7.htm
こんなのもあった。
参考にしてみて!

925 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 15:33:38.08 ID:b+HmKhac.net
>>923
そうなんですか。ありがとうございます。

それと

She is the woman whome I met yesterday.

これが手元の参考書で形容詞節と言う事らしいのですが、


She is the woman whome I met yesterday.

Their failure is due to the fact that they were not well prepared.

この2つの文章は同格と形容詞節はどう見分けたらよいのでしょうか?

926 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/04/04(土) 15:41:10.40 ID:4tPl8mPr.net
手許に参考書があるなら、同格とか同格名詞節で索引引いてみたらどうなん?(⌒−⌒;)

927 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 15:54:06.07 ID:T3lM9+G9.net
She is the woman (以下womanを説明 whom I met yesterday).
節、文が形容詞の役割してる。

Their failure is due to the fact.
Their failure is due to they were not well prepared.
と書きわけでき
the factは名詞
they were not well prepared は名詞の役割と推定出来る文だから名詞節。
thatは接続詞。

928 :momi:2015/04/04(土) 15:56:36.01 ID:1XK+HwBi.net
the fact is that節 って言えるから名詞節でええやろ

929 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 16:04:41.78 ID:b+HmKhac.net
She is the woman whome I met yesterday.

She is the woman that   I met yesterday.

これは上が形容詞節で

下が名詞節と言う事になるんでしょうか?

と言う事は内容で判断するよりもthat自体が形容詞節として使われないと言う判断から導き出す方が早い訳ですか?

930 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 16:05:51.94 ID:+DB+i4oA.net
ワロタ

931 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 16:07:14.36 ID:EU2KM9J6.net
>>920
an angel of a girl については、

http://www.wayaku.jp/column/column36.html
http://eigogakusyu-web.com/grammar/051/
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1496939859
https://kotobank.jp/ejword/of
http://isyoichi.seesaa.net/article/381542999.html
http://ameblo.jp/pro-bono-publico/entry-12003959257.html
http://www.lib.chikushi-u.ac.jp/kiyo/9_4.pdf

このへんでどうにかならない?

932 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 16:20:53.22 ID:b+HmKhac.net
自己解決しました。
接続詞のthatは名詞節と副詞節は作るが形容詞節は作らず形容詞節を作るのは関係詞と言う事でした。
お騒がせしました。

933 :えワ:2015/04/04(土) 16:25:12.81 ID:LjSYuaQK.net
>>932
そこではない。
文章の意味が取れたら、文法は深入りしない方がいい。

>She is the woman whome I met yesterday.
woman = whome I met yesterday.t と解釈するなら名詞節だし
woman を形容してると思えば形容詞節

>Their failure is due to the fact that they were not well prepared.
he fact = they were not well prepared.なら名詞節だし
fact を形容していると解釈するなら、形容詞節。

これは個人の解釈の問題で、君の好きにしていい。
「句と節の書き換え」を参考書で確認してみよう。
ちょっと、「迷路」に入っちゃってる気がする。
多分、今度は接続詞の that と関係詞の that の区別が付かないだろう。

>>920
A of B
・BのA
・A(の種類)のB
・A(の量)のB
文章の意味から判断するしかない。

934 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 16:54:06.38 ID:b+HmKhac.net
>Their failure is due to the fact that they were not well prepared.
he fact = they were not well prepared.なら名詞節だし
fact を形容していると解釈するなら、形容詞節。


超厳密に言うと基本的に従属接続詞のthatは形容詞節を作らないが、
thatが使われた場合は関係代名詞のthatと言う事になる。と言う事になりますか?
この場合このthat は従属接続詞のthat節なのか関係代名詞のthat節なのか区別できないです。どう区別するのですか?

935 :えワ:2015/04/04(土) 17:01:46.08 ID:LjSYuaQK.net
>>934
文章の意味から判断する事になる。
こういう意味なら、関係詞、こういう訳なら接続詞とかね。
英文なしで考えるのは意味がないよ。
特に「関係詞」は日本語には無いから、英文を見て考えないと理解すら出来ない。
怖がらずにもっと英文を読んだ方がいい。

936 :momi:2015/04/04(土) 17:02:33.75 ID:1XK+HwBi.net
なるほどいつものクイズか。好きだねえ〜

937 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 17:06:58.43 ID:b+HmKhac.net
もうややこしいので名詞節はthat、形容詞節は関係詞で思考停止することにします。

938 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 17:12:12.79 ID:KHX0kEVp.net
>>929
その例文は、あなたの解釈で形容詞節あるいは名詞節と考えた場合
意味は変わるのですかね?

意味が変わらないなら、○○節か××節かという思考は
マスターベーションと変わらないんじゃないかな。

939 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 17:22:18.22 ID:b+HmKhac.net
>>938
まあそうなんですけどではなぜ関係代名詞のthat と従属接続詞のthat の2つが存在するのか?
何か実益が有るのかな?と。テストで聞かれた場合どうするのか?とか紛らわしいしどう判断するのか分からないです。

940 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 17:24:15.13 ID:+DB+i4oA.net
あほすぎ

941 :えワ:2015/04/04(土) 17:34:05.73 ID:LjSYuaQK.net
子曰わく、憤せざれば啓せず。?せざれば発せず。
一隅を挙ぐるに、三隅を以て反さざれば、則ち復たびせざるなり

今も、昔も同じだね。

942 :えワ:2015/04/04(土) 17:44:40.39 ID:LjSYuaQK.net
>>941 自己レス
字が無かったか。
?は立心偏に非 読みは「ひ」
昔、流行った「自己啓発」の「啓発」

943 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 19:08:49.87 ID:TvwTPukw.net
日本語 燃えるゴミ
英語  The trash which burns

この英語の表記だけど、関係代名詞のwhichは何故必要かな?

944 :momi:2015/04/04(土) 19:11:14.98 ID:1XK+HwBi.net
名詞にしたいからじゃないの
ないと文になってしまう

945 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 19:28:35.10 ID:uxKp+LoC.net
美容室で髪切ったんだけど

I cut my hair at the salon
I cut my hair in the salon

どっちでしょうか?

946 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 19:42:36.11 ID:lp9Y2X6u.net
作業中にちょっと休憩したいときに、
「休みます」と英語で言いたかったので翻訳サイト使うと

it takes a rest(break).

と出てきました。逆に翻訳すると「それは休みます」
となって会話としはなんかぎこちないです。
このitって喋るとき省いて

         takes a rest.

といった方が聞こえがよいのでしょうか。

947 :えワ:2015/04/04(土) 19:56:07.15 ID:LjSYuaQK.net
>>945
前置詞はどっちでもいいだろうね。 salon が支配していると思う。
それより、君は床屋さんなの?

>>946
I (will) have a break. が普通だと思う。
あと、I'll have a lunch.
私は rest は休憩より、休息という感じで使ってる。
仕事ではなく、例えば、テニスの「ちょっと休ませて」みたいな感じ(仕事じゃなく趣味ね)

948 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 20:10:27.82 ID:uxKp+LoC.net
>>947
えワさんありがとうございます
自分床屋でないです

949 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 20:16:20.65 ID:LjSYuaQK.net
>>948
cut と hair を辞書で調べよう。
「床屋で髪を切る(切ってもらう)」はその表現ではないよ。

950 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 20:25:01.03 ID:vCvBIDga.net
>>945
どっちもダメだろ 美容室で自分の髪の毛を自分で切ることになっちゃうぞ
I got a haircut.か
I got my hair cut.か
I had my hair cutがいいんじゃまいか?

951 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 20:26:37.98 ID:lp9Y2X6u.net
>>947
thank you

952 :えワ:2015/04/04(土) 20:45:12.65 ID:LjSYuaQK.net
お題「親子の会話」

父「おい、金やるから床屋へ行って来い。」
子「行ってきました、」
父「髪は」
子「行って、床屋さんにあいさつして来ました。」
父「お前は馬鹿か。床屋へ行けって言うのは、髪を切ってもらう事だ!」
子「行け!って言ったから行ったのに。なら髪を切ってもらえって言えよ。」

go to the barber(スペル注意)で英語でもネタになりそう。

953 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 20:58:31.73 ID:ZVNPuyXU.net
The alarm was raised when people spotted flames escaping from a manhole cover in the ground.
このescapeって「漏れ」の意味でしょうか?

954 :えワ:2015/04/04(土) 21:24:00.67 ID:LjSYuaQK.net
>>953
flame (炎)だから「漏れる」よりは「吹き出す」がいいだろうね。

マンホールから炎が吹き出すのはかなりの事件なんだけど、「火消し」の記事かな。
blow (爆発の意味まである)が普通だと思うな、蛇足になるけど。

955 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 21:43:36.61 ID:9Sfi33Wl.net
I removed my tonsils. 物凄い根性の人
I had my tonsils removed. 普通の人

956 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 22:20:22.04 ID:uxKp+LoC.net
>>950
この文章を送った相手に笑われた理由がわかりました

ありがとうございます

957 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 22:25:31.84 ID:T3lM9+G9.net
>>953
ttp://www.telegraph.co.uk/news/picturegalleries/picturesoftheday/11510880/Pictures-of-the-day-2-April-2015.html?frame=3253954
だな。

958 :えワ:2015/04/04(土) 22:26:42.10 ID:LjSYuaQK.net
>>955
ブラックジャックで鏡を見ながら自分で手術する話があったね。
破傷風対策なんだろうけど、傷口を焼きゴテでジュワーッとかね。
tonsils はトンスルかと思ったら、扁桃腺なんだね。
トンスル飲んだ女子アナも、(匂いがしただろうに)物凄い根性の人なのかもね。

959 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 22:45:19.96 ID:ZVNPuyXU.net
>>954 953 ありがとうございました。

960 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 00:14:36.03 ID:684P2ZPw.net
ジーニアス英和辞典の後ろにpicture dictionaryというのが付いています
カテゴリーごとに関連する物を絵で示し、その単語を書いたものです
このようにカテゴリーごとに関連する単語を分けた辞書が欲しいのですが、
そういうものはありませんか?

961 :えワ:2015/04/05(日) 00:29:55.10 ID:ZSgKRhpD.net
>>960
「英絵辞典」というのがあって、これは一つのジャンルになっていると思う。
ググってみたら。
ひな形が出来れば、英語以外でも使えるからね。
それで、商売してる人は居ると思う。

962 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 00:42:30.68 ID:gU9H68Fs.net
54 名前:えワ[] 投稿日:2015/02/09(月) 13:26:10.66 ID:+d7UQIVy [2/16]
>>52
現在完了は日本語にはない時制で、和訳が過去と同じになるため、
しっかり、自分の中に設定しておかないと、英訳する時に困る事になる。。
「日本語の表現の過去のちょっと手前」に自分なりに設定する必要がある。
ひとまず、こんな説明をしておこう。

宿題で最後の問題を解いている。←これがyetのついた時制
I don't have finished my homework yet まだ、宿題が終わっていない。
= I'm doing my homework.

最後の問題を解いた。←宿題が終わった。=現在完了の時制
机の上を片付けた。←宿題が終わった。 =過去形

963 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 00:53:29.64 ID:684P2ZPw.net
ありがとうございます
Oxford Picture Dictionary: English/ Japaneseというのを注文してみました

964 :えワ:2015/04/05(日) 01:10:03.40 ID:ZSgKRhpD.net
>>962
現在完了の時制を理解しようね。
ただ、まず、日本語を勉強した方がいいと思う。

>>963
昔、新書版の「英絵辞典」という、イラストがあって英語が書いてあるのがあって、
姪っ子に「キリンって何て言うの?」と聞かれて、その本のzoo に出てて、
他にも、茄子が egg pant とか、随分重宝した。
多分、ROM専さんでも「キリン」を英語で言える人は少ないだろうね。
ヒポポタマスのその先という感じだからね。
単なる、昔話なんだけど。

965 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 01:13:14.19 ID:ZSgKRhpD.net
>>964 自己レス
egg pant → egg plant 卵みたいな植物。

966 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 03:03:23.06 ID:blt81YJ2.net
 変な質問になるが、2014年第3回英検2級の過去問を解いたところ
37/45(ただし、時間配分をせず、かつ作文・3-A=空欄補充長文などに手間取り3分オーバー。また、リスニングは解いていない)であったが、
昔英検2級をとったことを履歴書の資格欄に記載することは問題ない?
 ちなみに、英検2級をとったのは15年以上も前の話。
また、上記記載過去問の点数の内訳は
・単語、熟語、文法:16/20
・並べ替え式作文:3/5
・空所補充長文:7/8(3/4・4/4)
・長文読解:11/12(3/3・3/4・5/5)

 
==以下は、余談==
 英検、昔よりも難易度上がっている?
また、2014年第3回は同第2回以前よりも難しくなっていた?
問題にもよるが、作文・3-Aの難易度が高めの印象を受けた。
 ただ、合格点は44で特段下がっていたわけではないようだ。
英語が得意である学生・社会人などの増加により、全体的に英語レベルが上がっているのか。

967 :えワ:2015/04/05(日) 03:32:53.78 ID:ZSgKRhpD.net
>>966
ちゃんと2級を取ったなら書いていいんじゃない。

ただ、企業にとって、そんな物はなんの価値もないけどね。

コンビニでレジを打てるけど英語が出来ない子高生のバイトと、
レジが打てないけど英語が出来る人間を想像すればわかるんじゃない。

968 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 06:41:25.76 ID:gROE8L5c.net
>>966
何の仕事するのかしらないが、英検2級って普通は恥ずかしくてかけないだろ。
大学卒業してるなら、履歴書に書けるのは英検1級から。

969 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 08:26:53.89 ID:vpuvtflJ.net
超忙しいコンビニだとして
レジがうてれば英語も出来そう。
キリンは知っててもカバを知らない人は多いと思う。

970 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 10:11:49.70 ID:1VaMWP8K.net
動物園に勤務してる人以外は、キリンだのカバだの東京大学名だの
知らなくても大丈夫だよ。

会社、取引、趣味、旅行、工業、商業、農業、スポーツ、芸能、
経済、文化、歴史といった日常よく扱う分野の話じゃないんでw

971 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 10:13:30.17 ID:1VaMWP8K.net
会社によっては、募集要項でトイック600点以上とか
英検2級レベル以上という募集もあるんで、そういうときは
履歴書に書けばいいよ。

972 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 11:18:10.81 ID:vpuvtflJ.net
貿易商人が日本人が英語を出来ないことを悪用して
契約条件で日本人をだましたことが沢山あったそうだ。

973 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 11:36:51.80 ID:Rx4z/N6Y.net
>>968
馬鹿の見本だな、おまえw

974 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 11:44:44.36 ID:vpuvtflJ.net
仕事によって必要な英語のレベルが違う。
英字新聞の求人広告に
knowledge of English と書いてあるのを見た事ある。
TOEICレベルの英語で足りたのかな?

975 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 16:08:40.87 ID:4BWM4mYu.net
専門的な用語(主として医学)の発音記号を調べられるサイトをご存知ありませんか?
例えば、dysarthria(構音障害)の発音やアクセントの位置を知りたいのです。

976 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 16:09:18.20 ID:F09wy8uf.net
This stands for the UK Independence Party.
これって何文型ですか?SVC?
for〜以下は文型上どういう働きになりますか?

977 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 16:21:40.84 ID:yrLS6iZQ.net
>>976
stand forで一つの他動詞として
SVO 「SはOを表す」

978 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 16:26:26.21 ID:NJMcwDuO.net
>>975
ここでどうですか?
ttp://dictionary.reference.com/

979 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 16:27:46.38 ID:xJuY+nF9.net
>>975
http://dictionary.goo.ne.jp/smp/leaf/ej3/26477/m0u/?_ck=F

まず最初にググります。
大抵の単語は、どこかのサイトで知りたいことの答えが探せます。あとは読み上げソフトを使う手もあります。踏み込んだ学習としてYouTubeや他動画サイトで関係動画を探し、単語やフレーズを聞き取りながら発音を確認しましょう。

980 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 16:32:18.83 ID:1MzS7IOu.net
というか電子辞書買えばいいのにw

981 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 16:40:25.20 ID:gnED7kIR.net
>>975 >>978
こっちの方が音声の質は良いです。
http://www.oxforddictionaries.com/definition/american_english/dysarthria

982 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 16:53:10.80 ID:blt81YJ2.net
>>966だが追加。
リスニング17/30(8/15・9/15)
リスニング超久しぶり。
基本的に筆記しかやっていないから。
 また、本来はマークシートが必要であるが、
それを持っていないので解答番号に
丸をつけていく方法しかなかった。
 ちなみに解いた感想として、ある程度聞きとることと
正解にたどり着くことは別であるのか、という印象を受けた。

983 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 17:01:09.53 ID:blt81YJ2.net
>>971など
 なるほどね。
英検2級は評価が分かれるかもしれないので、
だからこそ、一応それくらいの英語力は維持し続けたいと思う。
 また、大なり小なり評価を受ける・足りない・TOEIC信仰、一応の目安になる・それなりにポジティブな印象を与えることができるなど
効果は状況次第ゆえに、時間があれば上をめざしたいと考える。

984 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 17:36:09.94 ID:pH2zqbCR.net
>>966 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 03:03:23.06 ID:blt81YJ2
>昔英検2級をとったことを履歴書の資格欄に記載することは問題ない?
>ちなみに、英検2級をとったのは15年以上も前の話。

マジレスすると全く問題ない。
非常勤や契約社員の面接を職務の一つとしてしてるが、
取得資格や技能は、その人の能力・努力・履歴という3つの面で見ている。
大卒なら2級以上、いや準2以上でも書いていいんじゃないかな(さすがに3級以下はあれだが)
あと、普通の履歴書だと、取得年月を書く欄があるでしょ。
だから15年前の資格でも、それを見た人は「ああ、15年前に取ったんだ」
ってわかるから問題ない。
履歴を見た人が「15年前でも一応2級か」って思うか「15年前に取ったんじゃ2級の英語力あるかわからないな」
って思うかはひとそれぞれ会社それぞれ。

985 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 17:57:22.32 ID:F09wy8uf.net
>>977 ありがとう。

986 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 20:25:55.09 ID:kcSKboYy.net
すみません、突然以下のような英文がメッセージで届いたのですが、何方か訳していただけないでしょうか?

liwe zisanga xie zhen4jianwo tou gaoshimashita: "funo gu xiang、 lu
er daoni xingtte laimashita\(^o^)/
liang qin、 mei fu fu、 zhang

というかこれは英語なんでしょうか?
全くもって分からないのです。
すみませんがお教え願います。

987 :◆bKaGbR8Ka. :2015/04/05(日) 20:39:28.12 ID:MSNo9MGj.net
>>896

○: Watch the sunrise on a tropic isle

○: I'll be so lonesome without you

988 :えワ:2015/04/05(日) 21:38:40.89 ID:ZSgKRhpD.net
>>986
「中国語」みたいだね。

989 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 21:46:16.73 ID:kcSKboYy.net
>>988
そうなんですか⁈
中国語となると知り合いの留学生にでも聞いてみます。
教えて頂き有難う御座いました。

990 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 21:49:09.97 ID:WrE63tzq.net
>>976
SV  for以下は副詞句。
This stands.だけで文は成立。
ここでは賛成する、賛成の立場にあるほどの意味。

991 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 21:53:32.58 ID:WrE63tzq.net
新スレ立てました。
スレッド立てるまでもない質問スレッド part305 [転載禁止]©2ch.net@ENGLISH
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1428238322/

992 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 21:59:17.51 ID:zqGtaQNU.net
>>976
SVA

993 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 22:17:07.48 ID:WrE63tzq.net
SVAなる文型はありません。
ttp://www.elm-lab.com/CCP009.html

994 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 22:23:40.80 ID:iMjCT03L.net
「あのキャラクターたちは剣を武器として持っている」と言いたいとき
The characters have a sword as a weapon.
The characters have a sword as their weapon.
The characters have swords as their weapon.
The characters have swords as their weapons.
というような形で文法的に正しい文を教えて下さい。
剣はそれぞれが少なくとも一つ持っています。
不自然な英語でもなるべくこの形を崩さずにお願いします。

995 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 22:43:05.83 ID:iMjCT03L.net
すいません>>994
剣はそれぞれが一つずつ持っています。
に訂正します

996 :momi ◆pJfmDqWDTI :2015/04/05(日) 23:06:07.85 ID:FyoswEmv.net
なんとなくでいい?w
The characters have swords as weapons.
これでいいでしょ。

997 :えワ:2015/04/05(日) 23:10:25.12 ID:ZSgKRhpD.net
>>995
sword に attacking weapon の意味があるんで、 their weapon は要らない。
The も要らないだろうね。
Characters have their swords で足りる。

sword も dagger(短剣) sabel(サーベル) long sowrd(長剣)と種類があるんで、
The を付けるなら、 The charact has the dagger. みたいな時だね。
あればだけど、アイテムが色々あるなら武器は have ではなく、equip(装備する)を使う方がいいと思う。
武器以外のアイテムが have 。

何がしたいのか分からないんで、まずは書いておく。

998 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 23:22:05.95 ID:4c8uRcnR.net
Each one of characters has his or her sword as s weapon.

999 :えワ:2015/04/05(日) 23:28:19.41 ID:ZSgKRhpD.net
「SVA」と「7文型」

日本での高等学校では伝統的に基本5文型という5つの英文の型を習います。
なお、SV、SVC、SVO、SVOO、SVOC、の5つに、SVA、,SVOAの2つを加え、「7文型」に分類されるとする立場もあります。
ここで、Aは場所などを表す副詞句です。

The writer lived in London. (その作家はロンドンに住んでいた)
in London は省けないのでAですが、in London を修飾語と考えます。
よってはSVA。

おまけ
He died of cancer(彼は癌で死んだ)は、SVM です。
なぜなら、He died (彼は死んだ)だけでも、文として成立するからです。
つまり、of cancer はM ということになります。

1000 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/05(日) 23:59:19.68 ID:WrE63tzq.net
The writer lived in London.
省けるよ。ロンドンにいたことにはならないが。
The writer lived.

1001 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/06(月) 00:01:17.42 ID:nArEeoZb.net
>>996
ありがとうございます!

1002 :えワ:2015/04/06(月) 00:26:22.89 ID:RFDvgt1t.net
>>1000
私は君が「第一文型」取る事を否定してないよ。
私はその文法解釈を取っていないというだけ。

1003 :えワ:2015/04/06(月) 01:04:28.36 ID:RFDvgt1t.net
>>1002 自己レス(訂正)
私は君が「第一文型」と取る事を否定してないよ。

書いたついでに
>>976
>This stands for the UK Independence Party.
辞書を引けば分かるけど、 「stand for (stand against) 支持する(反対する)」は「目的語」を従える。
おそらく This は UKIP か、シンボルマークで、
「略している、象徴である(mean present)」 の意味で、この意味でも「目的語を従える。

1004 :えワ:2015/04/06(月) 01:23:01.60 ID:RFDvgt1t.net
お題 「梅」

        。|
    |  |。 |゚  y
    ゚|  |  |io i|
    。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i
     i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚     梅
    `ヽoー|i;|y-ノ
      ,;:i´i;ノ
     ('';ii''
    ノii;;| ,,
  ii\ .,∩,,∩ii;+, ||           ’‘
 iiiイ+.(*・(ェ)・)i;:::||    ,  ’      ,
;;:iiii+ii(つ□ つ|+ || ,.-、           ’‘
iiiイ+ ,,と_)__)、  (,■)~    ,
 ⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄|

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
315 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200