2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文法・読解・金フレ】TOEIC特急シリーズ 12両目

1 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/08(金) 01:09:28.83 ID:9HLo4dMy.net
TOEIC(R) TEST 特急シリーズ
http://publications.asahi.com/toeic/

前スレ
【文法・読解・金フレ】TOEIC特急シリーズ 11両目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1418387021/

2 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/08(金) 06:41:37.43 ID:8PvhFnpN.net
次スレはイラネっつったろ

3 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/08(金) 14:10:38.57 ID:kshxUg2S.net
プログネタが欲しいのだろうけど
建てても意味ないぞ

4 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/08(金) 15:41:17.46 ID:WnmozoP4.net
誤植を前提で本を出すのを当たりまえの業界。
ネットで訂正すれば良いと思ってる。
ふざけんじゃない、本を回収せよ。

5 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/08(金) 16:22:17.51 ID:goL4qKk7.net
210 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2015/02/10(火) 17:40:01.51 ID:2i6FvENN
全部持ってる俺がレビュー<読解特急

読解1:レベル的には結構いい線突いてる本だが語注がない。俺は読解2より好きだが、それゆえに敬遠されがち
読解2:語注がついたのはいいが、如何せん簡単過ぎるという致命的欠点を抱えてる
読解3:受験者の多くが苦手とする記事問題にスポットを当てた上級編。いい本だよ、ムズいけど
読解4:TOEICによく出るビジネス文書に焦点を合わせた本。レベル的にもちょうどよく、これが個人的に一番オススメ
読解5:ダブルパッセージ編。なのはいいのだが、やはり簡単すぎるという欠点がある…

よく読解特急は2から買えといわれるけど、俺は4と3と余裕があれば1を抑えるって感じのがいいと思う

6 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/08(金) 16:23:19.46 ID:goL4qKk7.net
216 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2015/02/11(水) 03:05:20.79 ID:quWjOmWa
>>214
正直他の特急の解説は出揃ってる感があるけど、なんか寝れないから持ってるのについてやってみる

文法1:一言で言えば神。まずはこれからやればいい、と言われがちだがその正体が「文法を分かっている人がTOEIC向けの解き方」を身につける本であることには注意
文法2:急所アタック編という副題の通り、日本人が苦手としがちな文法事項に着目した意欲作。逆に言えば他がお留守なので文法1の補強という印象は否めない
900点:よく花田に書いて欲しかったと言われる本だが、俺はむしろ文法1と2を加藤に書いてほしい。これの解説は本当に役立つ。後、加藤は全文読み推奨
単語1:2は叩かれてるが1は悪い本ではないのだが…見難いレイアウト、文法特急の真似臭い感じ…と細かい点がやたら鼻につく。ただ、語彙問題対策にはいいよ
金フレ:すごい本なのは事実なのだが、日本語→英語の構成のせいでフレーズ集として妙に使いにくい。その辺の減点要素を差っ引いてもおそらく特急最強の得点源だが

単語特急が文法特急の勝ち馬に乗ろうとしただけなのか、似せて作るようにという編集指示があったのかは存じ上げません。
後、900点特急は中級者の時点で手を出しちゃっていいと思う。
問題自体は得点源にならないだろうけど解説の妙とコラムだか冒頭だかに書いてある「700点向けの(部分読みの)解き方では永遠に700点」って記述は知っておくべき

7 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/08(金) 20:46:13.52 ID:3NZ96m6f.net
TOEIC特急シリーズ 被害者の会 を結成しました。
TOEIC特急シリーズを本屋さんの店頭から完全に消しましょう。

8 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/08(金) 21:00:11.90 ID:lwAmiS1w.net
特急は安かろう悪かろうだろ
低速鈍行や暴走特急みたいに色んなバリエーションのシリーズ作ったらええねん

9 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 14:20:22.80 ID:EbV2bdfJ.net
特急で買いは、文法特急、金フレ、900特急だけ。
あとは皆クズ。最近出たのは金取れない本。
ええ加減にせーよ。

10 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 15:20:09.02 ID:t4IU2cKY.net
暴走特急って面白そうだな。
清涼院あたりが書いてほしい。

11 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 15:56:15.54 ID:A4fFCYX+.net
サラリーマン特急が最高

12 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 20:45:36.72 ID:KRL1hNmT.net
読解3はやった方がいいかな。読解3はAmazonのレビューで評判悪いから迷ってる。読解2、4、5はやったけどパート7はまだ心もとない。

13 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 15:53:43.44 ID:Ad3pBohj.net
ゴロ仲間だけが評価する本。

14 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 10:21:23.22 ID:IYNpI1If.net
残るのは三つだけ。後は要らね〜。

15 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 00:01:42.28 ID:B96WB7Kj.net
サラリーマン特急は凄い!

16 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 17:51:33.87 ID:Su7aFMCJ.net
カス本の部類だぞ残念ながら。

17 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 18:03:34.55 ID:pGfZ3Q8n.net
24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪

神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww
 
糞雑魚ゴキブリ白神完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1431315937/

18 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 18:27:53.76 ID:odR2M6zJ.net
本人が必至に宣伝してるが、
だが全く売れてないとの話。
当たり前だろよ〜。

19 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 19:37:46.46 ID:1drAkB38.net
サラリーマンセーヽ(`Д´)ノ

20 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 07:48:39.98 ID:icfYxl7o.net
だらだらと書いてる本だな、うんざりする。

21 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 07:38:05.72 ID:WTH0e3ar.net
素人とゴロどもで出版記念?(笑)

22 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 11:58:50.98 ID:6fVsLxSc.net
ぽるぽるさんが番組を一緒にやる英語パンダって、
レアジョブのイベントでTOEICはクソ試験だって
プレゼンで言っていたよね。

23 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 12:12:11.82 ID:0ygN9o4M.net
>>21
専業素人ゴロのrabbitまで来るんだぜw

24 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 16:47:34.55 ID:CvpXpYs3.net
>>21>>23
英語部の人は買うんだよね?もちろん。
英語部のイベントに行く人も当然買うだろうから、それだけでも200部近く?

25 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 20:03:15.07 ID:f7UqB78y.net
TEXの出る1000は期待できそう
https://twitter.com/eigo_askbooks/status/598708451087265792/photo/1

26 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 20:10:15.31 ID:1193hpEQ.net
>>25
高いんだよ

27 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 20:25:54.36 ID:o+p2bV7Z.net
金ふれ全部暗記しなきゃダメ?
500以降難しい

28 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 20:32:08.18 ID:WTH0e3ar.net
>>24
それで終わり(笑)

29 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 00:23:46.31 ID:uZuv9e0N.net
新TOEIC TEST サラリーマン特急 満点リスニング
本当に有効な学習法を示している本で、その学習法を落とし込む解説もお見事
リスニング400点前半を壁にすっかりスコアが頭打ちになった自分がもう一度やり直してみようと
思わせてくれたさすがの内容です。また例題も質の悪いTOEIC本に見られるような範囲の逸脱もありません。
伸び悩みに陥った人はもとより、トータル500点以下の人がスタート用の教材として使うのもありです。
この本の第1章の学習法を新公式問題集のCDでやれば効果も絶大。新公式のCD一言一句がほとんどすべて
聞き取れるようになります。

30 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 00:27:46.64 ID:ec4phCLJ.net
http://blogs.yahoo.co.jp/anjanman23

31 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 04:50:54.21 ID:0TiyR01q.net
>>29
海女のレビューも、不自然だもんね。

32 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 06:20:20.43 ID:uRIP+QWE.net
>>29
どう見てもゴロの身内のレビューw
だいたい発声形の訓練は否定的 な人も多いはずなのに まったく批判する声があがってこないのはおかしい

33 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 17:21:24.38 ID:Y6u7tuJI.net
24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪

神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww
 
糞雑魚ゴキブリ白神完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1431315937/

34 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 18:57:33.49 ID:2dYen60B.net
あのレビューは自分で書いてるな。

35 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 20:29:03.57 ID:C3pcxuwx.net
martinaのレビューも長すぎw
他レビューの内容からして英語部の女だな

36 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 21:00:32.50 ID:930wXrRs.net
>>35
ちょっと、あからさまだよね。

せめて、この本で何ヵ月勉強して
何点上がりました!って、書き込みならね。

いきなり、方法論の良し悪しを
ベタベタ書く時点で、興醒めだわ。

37 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 21:06:40.78 ID:uRIP+QWE.net
martinaは七つの壁とかプラチナ5000とかゴミ本に★5だからな
間違いなく英語部

38 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 22:08:26.20 ID:VWB5yZQ0.net
(´・ω・`)どんな手だろうと売ったもん勝ち

39 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 01:14:35.11 ID:aSuq7c8M.net
【超重要なお知らせ】
TOEIC系の板(TOEIC本系、勉強系、講師系)約95%の書き込みは同一人物になります。自演、誹謗中傷犯です。
くれぐれもご注意下さい。

以下、この人の書き込みの特徴でほんの一例です。

森田さんへの誹謗中傷
朝日出版社及び著者への誹謗中傷
前田先生を含めアルク系著者への誹謗中傷
ステマ
本人乙
誤植、誤字、脱字
〜刷
一人芝居
下ネタ
自著の営業

40 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 01:16:02.01 ID:aSuq7c8M.net
https://schoo.jp/teacher/1352

41 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 03:41:20.07 ID:4JEEehx7.net
関東は知らないが、関西では中堅レベル大学の一回生からtoeic受けさせるみたいだ。
英検とかtoeic bridgeとかで十分と思われるのだが。高校入試レベルの英語も怪しい奴らも多いのに、推薦とかで入学してるからなぁ。

42 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 07:53:13.86 ID:SzY40tmY.net
素人が本を書き、ごろどもがはしゃぐ。
全く低レベルな世界だな、ほとんどが独り者。
キモイの極致。

43 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 07:57:26.65 ID:WzouS77n.net
>>42
わかる
講師ですらない英語部界隈のゴロ軍団
これがTOEIC界の暗部
仕切ってるのは50代w

44 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 08:02:47.45 ID:ETpPLnVE.net
>>42
代ゼミの西谷周辺に屯する
受験生と精神構造が似てる。

あと、2,3年がピークかもな、この業界。

澄子、小石辺りを差し置いて、
素人ムーブメント作った朝日新聞の
マーケティング力は、単純に凄い。

自分も、あと1年以内に
TOEIC卒業するわ。

45 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 08:10:21.92 ID:ETpPLnVE.net
素人が学習方法を語るのは許せる。
けど、金取って教えちゃあかん。

46 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 08:31:35.13 ID:bE0oywTu.net
金は払う払わないの自由があるんだから好きにしろよ

47 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 08:34:13.63 ID:+Ws4JbVm.net
OJiMさんの出版記念会の様子をどなたかお願いします。

48 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 08:53:42.93 ID:ETpPLnVE.net
>>46
判断つく情報持ってる、分別ある。
それなら構わない。

けど、それがない人から
金取ろうとしてる魂胆がきらい。

大学受験参考書で名前が知れてる
旺文社やz会のTOEIC本も
それに近い感覚があり、嫌い。

素人目線で見ても、適当な感あり。
けど、出版社名でコロっと
騙され易いんだよな。

49 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 08:59:37.51 ID:bE0oywTu.net
余計なお世話。
出版の自由もある。

全体主義がお好みか?
くだらない。

50 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 09:45:14.68 ID:2ChnR+9K.net
嫌いなら買わなきゃいいだけ。どうしても文句あるなら著者か出版社に言え。2ちゃんで愚痴ってないでな。

51 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 09:55:08.93 ID:26++bpvD.net
>>50
2ちゃんは、そういうの愚痴る場所ですよ。
Amazonのステマより、ましだよ

52 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 09:55:59.16 ID:WqXyAeZT.net
>>35>>36>>37
サラリーマン特急発売後に公開テストがない時点でのベタ褒めだからね。
他レビューによると2014年1月時点で950点を超えてるみたいだけど、
こういうスコアのTOEICerにこの特急がそもそも必要なのかねー

53 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 10:04:55.93 ID:26++bpvD.net
昨日から、ここでサラ特の批判してきた。
ただ、特急シリーズ、朝日新聞は
嫌いじゃないからな。

素人が組織だって、ステマやってまで
教材売ろうとする魂胆が嫌いなだけ。
そういうのが、プンプン匂うんだよ。

そのうち、Amazonのレビューに
発売当初のレビューに云々って、
書いてやるわ。

54 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 10:14:11.08 ID:+rSMmA6f.net
>>51
>2ちゃんは、そういうの愚痴る場所ですよ。

お前の脳内ではそうなっているんだろうが、誰が決めたんだ?
誰も興味無いことを垂れ流すな。

55 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 10:20:51.84 ID:26++bpvD.net
>>54
ここにいっぱいおるやん。
ぷーん

56 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 10:25:45.70 ID:qR2Jinom.net
>>51
ここは、中身のない本を宣伝する場所ですよ。

57 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 10:32:45.29 ID:9yqzUw52.net
うわキモ
ID:26++bpvDこいつ生きる価値無し

58 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 10:56:28.85 ID:QNyClRge.net
24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪

神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww
 
糞雑魚ゴキブリ白神完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1431315937/

59 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 10:59:41.64 ID:WzouS77n.net
>>45
それも許せないわ
素人ゴロってのは講師もどきで実際に生徒を育てた経験がない
つまり成功サンプルは自分1例だけなんよ
だから的はずれな事ばかり言い出して挙句の果てに英語講師と
対等だと思い込んだりするw

60 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 11:01:42.51 ID:26++bpvD.net
>>57
はいはい、おつかれちゃん。
黙ってても、そのうち死にますよ

61 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 11:49:21.99 ID:SzY40tmY.net
たった一回満点とったら本出す。
何冊溢れでるか分からんな。
400点レベルの奴を誑かすゴロたち。

62 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 12:26:11.93 ID:AnUy4ZzL.net
K◯◯Oよ、そのへんでそろそろやめておけ。

63 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 12:33:40.74 ID:WzouS77n.net
Kiyo?

64 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 15:30:20.08 ID:Ys6Gd8V/.net
最初の30分ゴロの雑談だったわ
ヒロ前田が止めてなかったら2時間雑談で終わってたな
てかオジム以外いらんだろ

65 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 15:39:45.06 ID:WzouS77n.net
>>64
<登壇予定のゲストの皆さま>
清涼院流水さん :大説家、社会人英語部主宰
TOMMYさん :TOEICブロガー、トミプロ、トミナー主宰者
HUMMERさん :魂のTOEIC専任講師、「全力特急」「ドリーム特急」著者
Rabbitさん :魂のTOEICブロガー、ラビ&ブッチPart5マシンガン主宰者

こいつに加えて前田がきたの?
後半のスペシャルセミナーはどうだった?

66 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 15:46:42.94 ID:26++bpvD.net
>>65
なんだ、この内輪乗り的な名前達。
CDに付いてるスペシャルサンクスの
コメントを見た時の恥ずかしさに似てる。

67 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 17:18:52.32 ID:Ys6Gd8V/.net
>>65
ゴロたちがしゃべりすぎて押したせいで後半結構はしょられててわろたw
ゲスト呼びすぎなんだよな。あれだけいたら収集つかなくなるのわかんだろ

68 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 17:40:40.17 ID:8o8aWmom.net
>>67
なんのイベントか知らんが、
自称ナンチャラ達の内輪乗りだよね。
とにかく、勝者を沢山作りたいから、
無理矢理、下駄履かせてプレミア感を
出させる。

69 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 17:47:08.16 ID:8o8aWmom.net
このモヤモヤ感じ、思い出した。
やってるの、故杉村太郎の弟子達?
もしかして。

年代バレバレだが、我究とか、
そんな感じか?

自分らで自画自賛して、
ムーブメント起こします!みたいな。

あー胡散臭い。
言語学もまともに習ってない、
素人ども、止めろよな。

70 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 18:03:33.96 ID:+Ws4JbVm.net
神崎のPart34特急
早川の究極のゼミPart34
ヒロ前田のPart34出るのはこれ!
Part34鬼リスニング
メガドリルリスニング

Part34対策本買いたいけどどれがいいか教えて下さい

71 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 18:35:19.71 ID:sMl0UxRW.net
文法特急、かなり問題を記憶してきて
何も考えずに秒殺するようになった。
コレやる意味ないですよね?
金フレは、600個位から苦戦中。
基礎固め大変ですね。

72 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 18:41:07.47 ID:8o8aWmom.net
>>71
根拠だよ!根拠!
それ意識できれば、しめたもん

73 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 19:46:55.16 ID:1A0KWdjz.net
>>67
会費5,000円の懇親会は不参加?

74 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 20:45:18.46 ID:1A0KWdjz.net
>>70
メガドリルは絶対ダメ
講師ですらないあーるってゴロツキが
ダメ解説書き散らかしてる

75 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 20:59:29.05 ID:+Ws4JbVm.net
>>74 では、その本以外で上記の何を買えばいいですか?

76 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 21:31:01.98 ID:OQIO/nEK.net
>>74
 >ダメ解説書き散らかしてる
 パラフレーズの解説とか?
 そもそもPart3・4で解説必要なんだろうか?

77 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 21:44:11.40 ID:WzouS77n.net
>>76
少し本屋で立ち読みしたらパラフレーズの解説すら無いよ
根拠はこれだから回答はこれ みたいな。
はっきり言うと800点台の人間(スクリプト読めば意味が取れる)
ならこのくらいは書ける

78 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 21:45:13.32 ID:WzouS77n.net
>>75
非公式の問題集に手を出す前に公式問題集1-6までこなすべきだが
それはもう終わってるの?

79 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 00:49:52.60 ID:QM3a0Qn9.net
問258
該当PDFでは

「また、(C) whose では workshops whose people can learn how to use 〜
「ワークショップの人々が〜の使い方を学ぶワークショップ」
となり意味的に不適切です。」

と説明されておりますが、意味的に不適切というより、workshopsがpeopleを所有しているわけではないから、とするほうが適切ではないでしょうか。
例えば、この場合に文章を二つに分けると
We offer workshops.
Their people can learn how to use 〜.
となり、「Their people」の部分がおかしくなり不可となります。
何より、所有代名詞whoseは人を先行詞に取るのが一般的ですので、この観点からも切り分けられます。


問259
expertise=expert skill or knowledge in a particular field
「専門知識、専門技術」とは言うかもしれませんが、ある分野に関する専門知識を指すので「専門分野」という訳語は正確ではないように思います。

一方のhandlingには「扱うこと、処理、対処、対応」という意味合いもあるので、「Dewitt Internationalの取り扱いのcore areasは〜」でも意味が通るかと思ってしまいました。
ですが、handlingというのはあくまで物理的な扱いを指すのであろうと自分の中で納得して片付けております。
2015/04/17(Fri) 04:33:30 | URL | たか(男) #wCZ6KuGk[ 編集]

80 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 00:54:19.94 ID:QM3a0Qn9.net
Set 9
問332
occupiedに「入っている」という意味はありません。
PDFのほうでは「occupied(占領された)」と訳されており、こちらの方が適切かと思います。本とPDFで訳語が異なるのもおかしいです。

問339
finding → findings
findingが動名詞ではなく名詞として使われる場合は通例複数形であり、選択肢(D)の説明だとも思いましたので

問345
こちらはただの疑問なのですが、at any timeは後ろにof 〜やduring 〜のような名詞句を伴って「〜するときはいつでも」という副詞節のような役割をすると思っていたのですが、今回のように後ろにSVを取ることもできるのでしょうか。
この辺り構文も複雑だったため、せめてPDFでは触れてほしかったです。
2015/04/28(Tue) 15:07:49 | URL | たか(男) #wCZ6KuGk[ 編集]

81 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 01:19:44.01 ID:QM3a0Qn9.net
P228問題300、P236問題311
色んな辞書や文献を見ましたが、featureが「(品物を)出す」や「含む」といった意味が載っているものはありませんでした。

feature=have as a prominent attribute or aspect.
同義語: present, promote, make a feature of, give prominence to, focus attention on, spotlight, highlight

であり、目玉にする、呼び物にするといったようなニュアンスのほうが適切かと思います。
2015/04/24(Fri) 01:59:17 | URL | たか(男) #wCZ6KuGk[ 編集]

82 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 04:36:59.72 ID:FWHl/qXB.net
24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪

神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww
 
糞雑魚ゴキブリ白神完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1431315937/

83 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 08:55:43.70 ID:d6tgjMBB.net
>>79
これ実際解説書いてるの神埼じゃなくてどこぞの無能なんでしょ
それにしてもPart5特急ひどいな

84 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 11:49:43.48 ID:QM3a0Qn9.net
インターネット・ホットラインセンターへの通報について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku502.htm

85 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 20:22:39.55 ID:7Rql+KK+.net
本日の学習会、とても残念な気分です。トミーさんやハマーさん、ヒロ前田先生の悪口をなんだか遠回しに言われていて、トミナーや合宿の悪口は聞きたくなかったです。

86 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 21:13:54.00 ID:d6tgjMBB.net
>>85
本日実施された学習会といえばこちらですかね
人の悪口とは気分の悪いものです
(表面上仲良いように振舞っていますので尚更)
-----------------------------------------------
https://twitter.com/mikan__seijin/status/599908674602029056
みかん星人?@mikan__seijin
本日の参加者は5人でしたが、正直このくらいの人数が一番好きかな。
スコアも500点台の方から900点台の方まで様々。年齢も性別も様々。
いつも僕の方が学びやヤル気をもらっています。
次回は7月12日、準備は大変ですが、楽しみです^^
2015年5月17日

87 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 21:31:04.72 ID:IUoO9ObC.net
これじゃね?
---------------------------------------------------------------

toshi1390 KIYOさん&JUNさん&HBKさんのTOEIC学習会に参加します。

88 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 21:31:51.79 ID:+wBfRii4.net
>>85
この手の集まりってさ、
社会じゃ割と隅っこに追いやられた人が
自分の存在、居場所を作ろうとして、
やってる事、多いよね。
特に、学歴の割にハニァーンな人達かな?

結局、何したい、どこ行きたい訳でなく、
ただ頑張りたい。ただ目立ちたい。

そして、必ず派閥、選別を無意識に
繰り返しして、フェードアウト。

TOEICって、こういった人達が
群れをなす、絶好な時期なんだな。
あと何年続くなか?

あなたがどんな人か知らないが、
そこで貴重ないまを浪費するのは、
止めなさい。

89 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 21:34:46.00 ID:d6tgjMBB.net
>>87
あー 首都圏にいるゴロの非主流派ですね
いかにも性格悪そうな連中だから納得だけど
懇親会前にそんな話が出るとは驚きです

90 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 21:40:43.28 ID:d6tgjMBB.net
KIYOさん&JUNさん&HBKさん の共通点としては英検1級を複数回合格してるガチ勢
英検に挑戦しようとしないTOEIC専業ゴロがうまく商売してるの見てイラっとくるのも
わからないでもないですね

91 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 23:33:15.11 ID:xo7Hu63s.net
出題傾向が変わったらゴロたちは、スコア落ちるだろう。

92 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 09:17:28.61 ID:MkEzACG0.net
清涼院とセレンって、なんかおなじ臭いがするんだけど、オレだけかな?

93 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 10:26:39.11 ID:r0Bj/r1/.net
本業で芽が出ず講師風な活動をアピールしてるのは同じく
まあサラリーマンゴロも同じだけどな

94 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 19:14:42.03 ID:jq5WO0vD.net
本業って何?

95 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 21:27:01.99 ID:1aD5sbHf.net
>>94
流水は小説家(笑)
セレンはミュージシャン(笑)

96 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 22:22:58.61 ID:AEGBId2g.net
誰でも自称できる職業だな

97 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 23:09:44.39 ID:Gl5SI1wT.net
>>95
飲料水は大説家だ
小説になれてない

98 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 11:13:05.96 ID:Pvbmex99.net
>>95
いっぺん2人で対談してほしいなあ。もちろん英語オンリーで。どっちが上手いんだろう?

99 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 15:09:01.91 ID:6FHb8O2U.net
質問です。
出る問難問200のドリル9のパート1の3番,トラックの荷物の問題です。

選択肢1はのパレットについての英文ですが今まさに置かれつつあるということでなくても,積み下ろしに際して一時的に置かれているだけなのですからこの選択肢もバツとは言えないと思います。

選択肢4ですが,写真からは下ろしているのか積み込んでいるのか判然としないと思います。下ろしているとはっきりしているのなら4が正解で1は4よりかは弱いかなということでいいと思うのですが。

ということから,1も4も正解とせざると得ないと思います。

すみませんが,私がどこを勘違いしているのかお教え願えませんでしょうか?

100 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 19:11:20.67 ID:SzVKQZ1h.net
>>1
神崎正哉・SEX加藤=インチキ野郎
前田・花田=スコアレポートの画像を開しない
ハンマーM崎(濱崎潤之輔)=厚顔無恥

どいつもこいつも馬鹿ばかりwww

101 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 19:16:28.49 ID:SzVKQZ1h.net
>>100
ハンマーM崎(濱崎潤之輔)が厚顔無恥とはどういうこと?

>ハンマーM崎(濱崎潤之輔)はTOEIC本査定のまねごとをやり、
>自分の本をNo.1にしている時点で信頼性ゼロ。

神崎正哉・SEX加藤がインチキ野郎とはどういうこと?

>IPテストを受けまくり回数を誤魔化している神崎正哉
>雑誌記事に間違いの内容を書いてそのまま放置しているSEX加藤

その他

102 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 02:06:03.32 ID:McasUObI.net
インターネット・ホットラインセンターへの通報について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku502.htm

103 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 07:52:49.95 ID:hElVZEYc.net
何でトータルで990を一回しかとれてない人が満点リーディングなんて出せるんだろう?

104 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 08:31:07.66 ID:It6iRNfp.net
>>103
百歩譲って本出すのはいいとしても中身は何の役にもたたない
魂のシャドウイングとかだぜw

105 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 08:51:01.73 ID:0OpxzDqK.net
どんだけ粘着してんだよ
買わなきゃいいだけだろ

106 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 09:14:36.77 ID:qbWAbz2G.net
>>105
そもそも買う気ない。
騙して売る魂胆が嫌い

107 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 09:27:54.93 ID:It6iRNfp.net
>>105
やらせレビューで被害者が出たらあなた責任とれる?

108 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 09:51:54.92 ID:0OpxzDqK.net
買う買わないを決めるのは買う側の自由。
的外れも甚だしい。

109 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 09:55:25.81 ID:It6iRNfp.net
>>108
その論法だと振り込め詐欺は被害者が悪いことになるが?

110 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 10:04:23.88 ID:0OpxzDqK.net
全くもって意味不明。
どういう論法なんだか。
前提が「詐欺」なら成り立つのだろうがな。振り込め詐欺は詐欺であり、犯罪なのだから。
本件は、実際には詐欺でもなんでもない。前提からして完全に誤っている。

お前が「詐欺」と主張するなら、こんなところでコソコソ陰口叩いてないで、告訴なりなんなりしてみろ。
全く相手にされないだろうがな。
出版の自由は認められている。
当然、買う側には買うかどうかの判断の自由があり、強制購入なわけでもない。
どこが「詐欺」の要件に該当するんだか。
寧ろお前の書き込みの方が名誉毀損に該当するぞ。

111 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 10:26:01.33 ID:It6iRNfp.net
>>110
ヤラセレビューで買ってしまった人はどうするの?って話
自己責任論はダメ。組織的、計画的にやってるから。
このことはTEX加藤先生も6年前の時点で既に指摘してるんだが?

------------------------------------------------------
http://texkatotoeic422.blog33.fc2.com/blog-entry-184.html

昨日は、アマゾンのレビューについていろいろ書きましたが、レビューは
すごく役に立つシステムですし、個人がどんな感想を持ってもそれを自由に
書いていいと思います。ただ、やらせのレビューや、読んでもいない誹謗中傷の
レビューもあるので、本を選ぶ際は、書かれているレビューを鵜呑みにせず、
是非自分の判断で購入されることをお勧めします。もちろん、私のレビューも
含めてのことです。そうして、自分で選んで購入した本が、仮にいまいちでも、
一つぐらいは得るところがあるでしょうし、仮に全く得るところがなくても、
得るところがなかったと分かっただけいいか、とポジティブに考えるように
した方がいいと私は思います。

112 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 10:35:49.00 ID:0OpxzDqK.net
誰も「自己責任論」なんて矮小な論点のみに帰着させていないが?

問題があるとお前が主張するのなら、こんなところで粘着してコソコソ陰口叩くな。
一回、又は少数回数書けばよろしい。粘着するな。

アマゾンレビューに問題があると思うのなら、理由とともにアマゾンにレビューを削除するように申請すればよい。
ここに粘着する理由がない。
レビュー削除申請はお前の権利として認められているが、このスレを荒らす権利はお前にはない。
勘違いするな。

113 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 10:38:45.13 ID:2ex4qyT+.net
>>111
お前の支離滅裂な主張と違って、さすがにまともなことが書いてあるな。

>本を選ぶ際は、書かれているレビューを鵜呑みにせず、是非自分の判断で購入されることをお勧めします。

その通り。

114 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 11:27:42.16 ID:hElVZEYc.net
>>104
リスニングは毎回満点みたいだからいいけど、リーディングで満点と冠する本を出すのはどうなのかなあ?と思ってさ

115 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 11:37:09.18 ID:It6iRNfp.net
>>112
講師経験もないゴロがダメ本を粗製乱造しているのが目に余る
これは業界の衰退に繋がるわけだし徹底的に周知活動をしていくよ
あなたはゴロの関係者?

116 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 11:38:10.91 ID:It6iRNfp.net
>>114
そらそうよ リスニングは4ミスまで取れるんだから満点の人なんて山ほどいる
一方リーディング495という事はほぼイコール990って事だ
そんな気安くかいて良い内容じゃないよ

117 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 13:02:51.30 ID:SRa/UMq7.net
>>115
何度も同じことを書いてスレを荒らすな。
ここはお前のブログではない。
勘違いするな。

お前のやっていることはただの荒らしだと認識しろ。
自称周知活動がしたいなら他でやれ。
ここでやるな。

118 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 13:26:48.36 ID:It6iRNfp.net
>>117
妙にゴロの肩持つね
英語部界隈についてどう思うんだ?

119 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 13:32:31.12 ID:SRa/UMq7.net
粘着荒らしを叩いてるだけで、誰かの肩も持つような書き込みは一切していない。
歪曲するな。

120 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 13:35:29.38 ID:C+ASmlHx.net
相手の主張を歪曲するのが粘着荒らしのいつもの手口

121 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 15:55:42.46 ID:i5W6kEmc.net
読解特急の4と5はどうなの?
本番よりかなり簡単ですか?

122 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 16:13:58.08 ID:8PO0G9Uw.net
かなり簡単です

123 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 19:12:20.38 ID:NQtrTiyS.net
オカルト板のほん呪いスレで、絶対神である109様にフルボッコの八つ裂きにされ、
糞と小便を漏らして泣きながら土下座謝罪して、足の裏まで舐めて虐めで哀れな姿を晒した
 ゴ キ ブ リ 白 神 とうとう完全敗北死亡超絶糞ワロタ♪(*^_^*)♪♪♪♪♪♪♪♪♪

臭 く て キ モ い 害虫を虐め殺して食うメシって最高に美味いよねっ(*^_^*)♪♪
ぎゃははははははははははは(*^_^*)♪♪♪♪♪

絶対神=109様=オレ様(*^_^*)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴ キ ブ リ の糞=ゴ キ ブ リ 白 神wwwwww

本当にあった呪いのビデオ5 10(ゴキブリ白神♪) [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1432193683/
109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪ www [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1430392845/
糞雑魚 ゴ キ ブ リ 白 神 完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1431315937/

124 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 16:00:06.63 ID:L6kL2wgj.net
英語屋の業界は出版に限らず、競争相手の中傷を良くやるね。
見苦しすぎてげんなり。
読者が選べばいいだけの話。
他人がとやかく言うものでもない。
粘着して、名誉棄損で訴えられるレベルのも見かける。

125 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 16:37:25.36 ID:nQh8YDts.net
>>124
実際訴えるメリットないからそんなんいくらでも書けるわw

126 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 20:07:19.02 ID:hypq5kNG.net
>>124
インチキ多いのも事実。
TOEICに於いて、z会も、旺文社も
適当だし。東進は言わずもがな

127 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 20:15:34.84 ID:nQh8YDts.net
Z会も旺文社も講師ですらないゴロツキは書いてないだろうから
その点ではまだマトモと言える

128 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 21:00:23.53 ID:rdYhtU4+.net
やっぱり大正義アルク

129 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 22:25:53.81 ID:2XxXNQ/I.net
要はアレだな。
特急シリーズの功罪だな。

金フレ、花田文法、読解2,4,5意外に
神本はある?

結局、tex、花てつが勝ち組かね?

小石、ヒルキ、澄子は関わらなくて吉。
大学受験並みに、浮き沈みあるな。

130 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 07:20:18.05 ID:F0ZQ3yOV.net
>>129
もうすぐ出るTEXの文法1000問は約束された神本
問題は前田の評価だ

131 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 08:11:04.68 ID:IRS2tjdt.net
>>130
前田は、特急にはほぼ関わってない(笑)
1冊くらいか?あ、リーマンもか?

あいつの本は、解説が過剰。
やった気になる典型本。
あと、実験的な事が大杉。
安易に買うと、英語マーケの罠に
嵌まる予感がする。

神崎も、読解は神だが、
乱発するから、質がイマイチな印象。

3年後に、良くも悪くも
勝ち負け、住みわけ出来るだろうね。
その頃、オイラは卒業だけど。

132 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 12:50:34.51 ID:6QxS19Zu.net
質問です。
出る問難問200のドリル9のパート1の3番,トラックの荷物の問題です。

選択肢1はのパレットについての英文ですが今まさに置かれつつあるということでなくても,積み下ろしに際して一時的に置かれているだけなのですからこの選択肢もバツとは言えないと思います。

選択肢4ですが,写真からは下ろしているのか積み込んでいるのか判然としないと思います。下ろしているとはっきりしているのなら4が正解で1は4よりかは弱いかなということでいいと思うのですが。

ということから,1も4も正解とせざると得ないと思います。

すみませんが,私がどこを勘違いしているのかお教え願えませんでしょうか?

133 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 13:36:26.38 ID:WL/H8I8C.net
「今まさに置かれつつある」のじゃないと
受け身の進行形は使えないんじゃないか?

134 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 13:37:20.85 ID:WL/H8I8C.net
まあ、そもそもTOEICは
「Select the best answer.」だからね。

135 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 13:54:36.55 ID:Oc3jK33z.net
このスレまだあったんやな
今日は早起きして超久々に花田文法やったわ
特急やるのもここに来るのも久々やわ

136 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 15:50:43.70 ID:kMllX5GK.net
ゴキブリ2♪ 

137 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/03(水) 19:16:48.80 ID:TfT9FXQa.net
400問特急の400問目のassessing management processes てこれ全部で単体の名詞て事ですかね?be動詞がisだからいつもprocession 選んじゃう

138 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/03(水) 19:23:28.89 ID:iMBiuILe.net
>>137
おいおい・・

139 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/03(水) 20:13:45.57 ID:+8UpyKG3.net
>>137
assessingが動名詞だよ
これが単数扱いでisに対応

140 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/03(水) 20:56:15.93 ID:tml630JN.net
リスニングの特急はどう?パート1、2特急とパート3、4特急は使える?
シンプルな解説っぽいからそれなら量をこなせるイクフンの本にしようかなと迷ってる。

どんどん問題数をこなさないとスコア伸びないと最近思ってきた。

141 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/03(水) 22:21:54.38 ID:49wjWRs3.net
>>140
コスパは悪いけど問題数稼ぐなら1,2特急もあり
まぁモリテツだから大きな期待はしない方がいいが

142 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/03(水) 23:07:52.21 ID:gXBc16Ho.net
特急シリーズでベスト5はなんでしょうか。
ご意見を聞かせてください。私は、
1位:金フレ
2位:part5 400
3位:900
4位:文法1
5位:文法2

143 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 02:05:23.66 ID:zR4to+4v.net
警視庁 インターネット・ホットラインセンターへの通報について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku502.htm

144 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 02:55:35.13 ID:2w4XLmdI.net
TEX氏の新刊買った人いますか?

145 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 03:01:58.31 ID:jLSq5wEt.net
ゴキブリ白神完全敗北死亡糞ワロタ(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

146 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 07:18:01.72 ID:ESxUbS/A.net
>>144
買った
初心者に教えるに最適
上級者には瞬殺の無駄な問題が多すぎるから少しコスパ悪し

147 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 11:58:30.54 ID:YuVmrHs0.net
メガドリルと比べてどう?

そこまで行くとスレ違い?

148 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 12:03:00.37 ID:6ioa2nO1.net
>>147
もちろん解説がTEXだから出る1000の方が上
ただこれは初心者指導に最適

149 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 14:15:09.68 ID:RjhZhGki.net
テックスさんの新しい本は誤植が怖いのと高いのでちょっと躊躇してる
音声無しであの値段はやっぱり高く感じてしまうなあ

150 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 16:18:55.23 ID:AUMEE+8U.net
TEXの出る1000にAmazonでさっそくステマ書き込まれててワロリンコ

151 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 17:22:30.74 ID:6ioa2nO1.net
>>150
toefl120って本当かよw

PART5対策はこれ1冊で大丈夫
By NIKO YAZAWA - 2015/6/3
TOEIC990、TOEFLiBT120、TOEIC SW400取得している者です。

152 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 17:35:46.90 ID:RjhZhGki.net
>>151
こういうレベルの人は今更こんな本やる必要あるのかねえ?

153 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 17:37:59.55 ID:gKnVBaQ6.net
ゴキブリ白神完全敗北死亡糞ワロタ(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

154 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 18:32:46.11 ID:iaNHsV/o.net
>>151
矢澤にこ、、、ってラブライブの登場人物じゃねーかw

155 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 18:37:55.67 ID:9b6iRZ/y.net
警視庁 インターネット・ホットラインセンターへの通報について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku502.htm

156 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 19:40:29.78 ID:1RXk0ADQ.net
特急400よりいいのかな

TEX1000の絶賛ぶりを見ると文法特急も終わりか

157 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 19:45:43.38 ID:i1aLwk9t.net
本屋で少し見たけど、
>>146
まさにこんな感想

俺は買わないかな

158 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 20:59:57.83 ID:jP9bK7pU.net
>156
700点までなら文句なくTEX1000
900点以上なら神崎Part5セットの圧勝
(パート5特急+音声ファイル+PDF解説+高地トレーニングPDF1〜4)
高地トレーニングの解説があればパート5特急必要ないし

159 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 21:02:13.37 ID:RjhZhGki.net
特急400も誤植が凄すぎてなあ
編集に英語力がないから誤植かどうか判断できないのもあるんだろうな

160 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 21:04:06.84 ID:udG3+uRN.net
part5対策に1冊買うなら特急の青い方でいいの?

161 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 21:45:39.24 ID:goVBEWXV.net
金のフレーズ3周したけど覚えられない単語がまだある。
自分と合わないのかな?

162 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 21:51:23.16 ID:22QjIxR3.net
そうですね

163 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 21:52:16.28 ID:HpXmbadV.net
3周ぐらいで全部覚えられたら面白くないだろ。
逆にどれだけ覚えたか振り返ってみろ。

164 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 22:00:28.00 ID:LychVyXL.net
>>161
苦手な単語書いてみ

165 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 22:06:12.99 ID:goVBEWXV.net
105.
the town is c------ with tourists.
正解:crowded, 自分の答え:congested

113.
a s------ problem
正解:serious, 自分の答え:significant

こんな感じです。

166 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 22:29:11.28 ID:HpXmbadV.net
>>165
どっちもコロケーション的には間違っていないよ。
いい線いってる。

167 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 22:38:56.03 ID:goVBEWXV.net
>>166
そうなんですか。ありがとうございます。
これを自分で判断できるようになりたいです。
とりあえず次回受験まで2カ月弱あるので金フレもう2周してみます。
めんどくさいけど悩んだら辞書も引くようにします。

168 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 22:45:59.42 ID:ESxUbS/A.net
>>165
勉強の仕方間違ってないか?
その向きで単語を思い出す事がTOEICの場面には無い
お前はTEXの罠にかかっている

169 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 23:01:47.83 ID:AUtkEeNE.net
>糞リーム理論が桜井の自称「証明された」宣言以外にどう証明されたか
>桜井の得意なコピペで見せてみろwww

それでは遠慮なく。

2015年2月に米グーグルはNature誌でブロック崩しなどの電子ゲームの
攻略法を自らプレーをする事により人間以上の高得点を出せる人工知能を
開発したと発表し、世界を驚かせました。

1997年にIBMのDeepBlueが当時のチェス世界チャンピオンを打ち負かした
手法は開発チームにチェスの名人が加わっていて、彼らがアルゴリズムを
プログラムに組み込みチェスの知識をただ実行したにだけでDeepBlueが
学習したわけではないのです。
DQNはゼロから学習します。知覚的な経験を与えてやると、そこから直接
学びます。予期せぬ事柄に遭遇すると、そこから学習し適応します。
プログラムの設計者自身が解決法を知っている必要はありません。
このDQNにスペースインベーダーやブロック崩し等のゲーム49種類を
与えました。ゲームの事前知識を教えなくても、人間のように繰り返し
プレーすることでやり方を学び、高得点を取る秘訣を学習するのです。

言語の教育も文法や音素を教えるのはアルゴリズムを教える方法です。
常に新しいアルゴリズムは教えてもらう必要があります。
しかし、言語の基本や文法や音素のようなものでありません。
英語でも日本語でも多くの表現が存在するだけです。
子供が文法を知らなくても話す事ができるのは覚えるだけで話せるからです。
言語はDQNがゼロから学んだようにDQNのように繰り返しで覚える事ができます。
フィードバック得る強化学習なら自己教示学習が可能であり、
自己学習により、自ら能力を向上させることができます。
人間の脳はDQNと違い報酬系が働いているので、学習意欲が高まり
またその知識とスキルが向上するのです。

170 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 23:05:29.23 ID:zZJWPPQ6.net
↑↑↑桜井恵三 6月1日最新経過説明

桜井恵三の著作権法違反を調べている団体があった

著作権法違反の証拠を集めた

お金を集めたり募った

知り合いなどの弁護士に資料を渡した

弁護士から一応桜井恵三が反省しているか確認したいと言われた

桜井に反省の色がなかった

弁護士は正式に書類を受け取った

弁護士は仕事の合間で調べているか
もしくは多忙でまだ着手できていない

桜井恵三が発狂中

弁護士、警察が動き出す ← イマココ

桜井恵三著作権法違反容疑で逮捕

証拠書類の提出後は弁護士が全部やってくれます。

✳︎✳︎✳︎誰でも訴えられるのでみなさん桜井恵三逮捕にご協力を✳︎✳︎✳︎
✳︎✳︎✳︎いつでもいつからでも通報できます!✳︎✳︎✳︎

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

171 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 23:17:41.29 ID:I3VIFZbf.net
>>167
>>166はいい加減なこと言っいるので真に受けないように。
日本語に引きずられて英語本来の意味が曖昧なときは英英辞書を参照しよう。

congested
・full of traffic

significant
・having an important effect or influence, especially on what will happen in the future
・ large enough to be noticeable or have noticeable effects

172 :バカw:2015/06/04(木) 23:30:00.86 ID:atf6kvIq!.net
>>165
どっちもコロケーション的には間違っていないよ。
いい線いってる。

>>165
どっちもコロケーション的には間違っていないよ。
いい線いってる。

>>165
どっちもコロケーション的には間違っていないよ。
いい線いってる。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


173 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 23:42:53.21 ID:22QjIxR3.net
significant problems は普通に言うだろ

174 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 23:53:00.27 ID:A3frtByl.net
congestedはそのまま言い換えできるよ
より混雑度が高くなる印象があるくらい

あとはコロケーションという言葉の使い方が変かな。良く共起する表現のことだから。
例えば、二つの言葉が共に共起するとしても意味は全く逆かも知れない。

175 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/05(金) 04:31:39.33 ID:xHJNTCAF.net
ゴキブリ白神完全死亡きたあああああ(*^_^*)♪

176 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/05(金) 17:45:37.74 ID:Ap/J+Doj.net
今回のtexの文法のやつは確かにかなりいいよ。解説がいい。でも800点程度の俺が最初から120問解いて二問しか間違わないぐらい簡単。
400特急なんか2割は間違えてた。ほぼ語彙だけど。

177 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/05(金) 19:28:18.98 ID:D344HMhi.net
>>176
品詞のだろ
発展の100問やってみ
30は間違うからw

178 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/05(金) 19:41:41.86 ID:hHUOCNDt.net
TEX1000から400特急が最強ってことか

179 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/05(金) 20:17:23.94 ID:b3oIrTiq.net
400特急も自作にしては頑張ってるが、やっぱりこれじゃない感がある問題が散見される
その点TEX1000はもろに公開パクってるからね
まさか講師なのにやるとは思わなかったぜ

180 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/05(金) 20:25:18.33 ID:HFUNgG9L.net
ネイティヴじゃないとTEXさんのような指導のプロでもやっぱり正しい英文を書いてるのかどうかの不安が付き纏うのかなぁ

181 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/05(金) 20:40:05.06 ID:l57UtwUj.net
うるせえハゲ

182 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/05(金) 20:47:58.13 ID:z9P8smGR.net
あとは楽天パンダみたいなωみたいなかわいらしい口の形してるTEXのイラストに我慢できるかどうかだな

183 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/05(金) 20:48:53.62 ID:uz0m0MdX.net
実物もキューピーみたいで可愛いじゃん

184 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/05(金) 21:42:59.21 ID:pxmtvdTq.net
>>183
は、ハゲじゃないもん!

185 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/06(土) 05:00:38.75 ID:g/xzavZo.net
絶対神109様に完敗したゴキブリ白神完全敗北死亡糞ワロタ(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

186 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/06(土) 10:26:30.53 ID:dV8uM15N.net
>>179
まじで?
なら買おうかな。

187 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/06(土) 11:09:01.88 ID:+KOm5ci0.net
>>186
これはマジで。
例えば ,and (understandably) so.
とかモロだし。(2014年7月 4KIC21)

IIBCに通報にして発禁にしてほしいくらい

188 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/06(土) 11:10:30.11 ID:y+S7SPJ8.net
単語3つでモロとか言われてもな

189 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/06(土) 13:48:03.01 ID:wxqH9PNW.net
明らかにtex本人か舎弟か編集担当者っぽいのが偉そうにレスしてるな。
ステマ業界、TOEICゴロ、、、

190 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/06(土) 14:18:21.83 ID:dV8uM15N.net
>>187
アリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ
発禁になる前に買っとく。

191 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/06(土) 15:31:59.54 ID:1TabKu1h.net
Amazonレビューを見れば出る1000はTEXのステマでしかないとわかる

このスレもそう

192 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/06(土) 19:13:45.24 ID:nbHevnDr.net
絶対神109様に完敗したゴキブリ白神完全敗北死亡糞ワロタ(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そして新神スレきたああああああああああああああ♪

ゴ キ ブ リ 平野達彦完全死亡(*^_^*)♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1433578564/

193 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/06(土) 21:00:26.68 ID:xG+eMdSd.net
>>194
神崎正哉・SEX加藤=インチキ野郎
前田・花田=スコアレポートの画像を開しない
ハンマーM崎(濱崎潤之輔)=厚顔無恥

どいつもこいつも馬鹿ばかりwwww

194 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/06(土) 21:04:22.60 ID:xG+eMdSd.net
>>193
ハンマーM崎(濱崎潤之輔)が厚顔無恥とはどういうこと?

>ハンマーM崎(濱崎潤之輔)はTOEIC本査定のまねごとをやり、
>自分の本をNo.1にしている時点で信頼性ゼロ。

神崎正哉・SEX加藤がインチキ野郎とはどういうこと?

>IPテストを受けまくり回数を誤魔化している神崎正哉
>雑誌記事に間違いの内容を書いてそのまま放置しているSEX加藤

その他

195 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/07(日) 01:39:18.24 ID:Hp+4swY/.net
インターネット・ホットラインセンターへの通報について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku502.htm

196 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/07(日) 15:37:54.85 ID:pcru51du.net
>>195 つまり関係者はやっぱりステマしてるという証明?

197 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/08(月) 21:42:57.32 ID:X0/XtGw6.net
白い表紙の読解スピードなんちゃらってヤツ買ったがダマされた!!
内容簡単すぎてスピード養うとかって段階じゃないよ
これ現在500→600レベルじゃないかな
ちゃんと表紙に銘記しろよ、ドブ金だった

198 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/08(月) 21:49:27.44 ID:lOrPTHou.net
>>197
買う前に一言相談しろよな

199 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/08(月) 22:07:28.25 ID:ZRLmLc81.net
金フレひと通り憶えたんだけど次の単語集でおすすめある?

200 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/08(月) 22:10:08.62 ID:yjn8XGTz.net
ダイアローグの上級

201 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/08(月) 22:12:59.19 ID:ZRLmLc81.net
>>200
ありがとう。
尼で\1で売ってるやつ買ってみる。
「英単語・熟語ダイアローグ1800」って本だよね?

202 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/09(火) 09:47:07.84 ID:6znLmS5C.net
>>199
イクフン1000マジオススメ

203 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/09(火) 17:03:34.19 ID:VdOJyu5B.net
余白が多めの単語集はノート代わりになる運命。

204 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/09(火) 19:36:24.78 ID:9/Oy97Fl.net
>>177
たしかに、30〜40問は間違える

神崎先生の高地トレーニングPDF、
女帝Junさんが大絶賛だったから
前回の前にやったんだけど、
マイナーの4、5問、直撃で、
神崎先生、ガチで神だと思った。

ラジオではそんなこと全くふれてなかったけど
そんなことを自慢しないとこが
やっぱ神崎先生だよね

205 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/09(火) 21:03:36.46 ID:w/6BEBHo.net
神埼とTEXは信用できる
周辺にいるゴロは論外
ハマーは声だけは認める

206 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/09(火) 22:44:10.83 ID:FdobPMFK.net
あかん、金フレ700まででオーバーフロー。
700までで、何とか700越えないかな。

207 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/09(火) 22:51:28.80 ID:w/6BEBHo.net
>>206
金フレは最後300個こそ珠玉
語彙問題で直接選択肢にはいるものがそこにある。

208 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/10(水) 03:33:59.09 ID:NnYKbZkQ.net
金フレの語彙だけで何点ぐらいまで目指せますかね?
800点以上は無理でしょうか?

209 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/10(水) 04:30:24.09 ID:7EhIroWJ.net
>>204
女帝ってよく見るけど、それがハンドルなの?
つい卑弥呼みたいな人を想像しちゃうんだけどw

210 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/10(水) 06:53:04.52 ID:nph9MaST.net
ハゲの自演かよ

211 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/10(水) 08:40:24.35 ID:hz7U3N9Q.net
>>208
模試とかやるんだから金フレだけって前提が厳しい

212 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/10(水) 18:49:16.06 ID:v6zzKB4/.net
オッサンばっかりですやん。
https://twitter.com/eigyo_askbooks/status/608218251936399360

213 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/10(水) 19:35:14.98 ID:H6qlTcw/.net
>>207
マジですか!
オッさんには、厳しいです。

214 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/10(水) 19:47:13.54 ID:vVIELDVd.net
ぎゃははははははははははははははははははははははははははは♪(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwww
ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ wwwwwwwwwwwwww
雑魚の害虫を踏み潰して殺すのって最高に気持ちいい良い良い良い良いぃいいいい♪ wwwwwwwwwwww
今日も超絶メッシうますぎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜きゃはっ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ゴ キ ブ リ 平野達彦完全死亡(*^_^*)♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1433932051/
ゴキブリチンポ負け犬♪平野達彦その1☆ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1433784756/

215 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/10(水) 21:18:11.88 ID:LrHalFhb.net
>>212
先月の公開テストの再現してんじゃんこれ!
IIBCに通報すんぞ

216 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/10(水) 23:42:28.70 ID:NnYKbZkQ.net
>>211
聞き方間違えました
金フレはどの程度の点数を目標に作られているんですか?
これで意味わかりましたか?^ ^

217 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/10(水) 23:43:30.44 ID:G2nFpS3O.net
キモ

218 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/11(木) 01:24:31.28 ID:m60QV7AH.net
インターネット・ホットラインセンターへの通報について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku502.htm

219 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/11(木) 05:45:51.04 ID:6KorHotE.net
>>216
800どころか900半ばぐらいまで取れますよ。最後の章は完璧じゃないけど900半ば取れました。ただ語彙力とスコアはかなら必ずしも相関しないですけどね。

220 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/11(木) 23:24:59.85 ID:gYsvqqdy.net
>>213
いやいや余裕の数ですよ

221 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 09:59:35.86 ID:AnTwhKNd.net
「新TOEIC TEST サラリーマン特急 満点リスニング」を使っている人いらっしゃいますか?
私はリスニング力を上げたいのですが、どの教材にするか迷ってます。

222 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 11:55:23.25 ID:FPqQqrg0.net
>>221
持ってる人はゴロ仲間だけ。
リスニングアップなら公式で十分。

223 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 12:27:16.86 ID:iQYyiCCi.net
>>221
サラ特だけは絶対買っちゃだめ
シロートが書いてるし魂を込めて発声するとか
意味わからん

224 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 13:49:13.41 ID:oY+CLhV+.net
>>221
関さんの本がオススメだよ!笑
http://www.amazon.co.jp/dp/4046002859

225 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 18:06:38.76 ID:a1E4vBw4.net
読解特急2、金フレ、文法特急始めて1ヶ月
ようやく公式6で590-775が取れるように
なった。本番に向け、問題解きまくるかな。
ラストスパートは何やったらいいかな?

226 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 19:02:21.51 ID:FPqQqrg0.net
>>223
全くのその通り。
幾らなんでもふざけた本だ。

227 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 19:51:11.77 ID:IuKoNTbb.net
>>225
LC+RC1000

228 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 20:38:00.30 ID:vzn6v+QZ.net
(´・ω・`)サラリーマン特急買ったらダメなのか
買ってしもたわ

229 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 20:51:44.32 ID:qEFTXZF+.net
After taking the time to -------, he decided to quit college and pursue...
って問題で正解はreflectなんだけど、ツイッターで「個人的にはonかoverをつけたい」って言ってる990の人がいるんだが

reflect onにするとthe timeが目的語になるから、明らかに間違いだよな?
俺、900ないんだけどw

230 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 21:20:38.17 ID:9GK+30ZW.net
>>228
すぐ返品してこい

231 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 21:30:48.93 ID:W0aB2wX7.net
・全力特急:全力で滑ってる。ハマー式とか言う訳の分からん解き方を一部にはやらせた奇抜な本
・ドリーム特急:世紀のネタ本。ただし、加藤解説のP5だけはマジモノなのでそこだけ立ち読もう
・サラリーマン特急:そんなに音読したいなら音読パッケージ買えば?

ってイメージ

232 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 21:34:01.04 ID:vzn6v+QZ.net
>>230
(´・ω・`)Amazonだからなぁ

233 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 21:38:46.51 ID:dJDrKL+N.net
神崎とtex以外は金の無駄

234 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 21:53:37.16 ID:9GK+30ZW.net
>>232
ならレビューしてやれ
ちょっと見れば判るが立ち読み15分レベルの内容

235 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 22:08:52.57 ID:vzn6v+QZ.net
>>234
(´・ω・`)分かった

236 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 22:37:21.93 ID:V079Pfy3.net
サラリーマン特急を叩いているヤツはバカ、死ぬべき

237 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 22:39:25.47 ID:V079Pfy3.net
謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ
謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ
謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ
謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ
謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


238 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 22:40:57.61 ID:V079Pfy3.net
謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ
謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ
謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ
謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ
謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


239 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 22:43:57.81 ID:iQYyiCCi.net
>>236
でもojimって講師ですらない単なる学習者じゃん
強みは何なん?

240 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 22:51:23.06 ID:V079Pfy3.net
>>239
謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ
謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ
謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ
謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ
謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ

241 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 22:53:08.97 ID:V079Pfy3.net
謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ
謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ
謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ
謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ
謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ謝れよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


242 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 22:57:33.22 ID:iQYyiCCi.net
>>240
何に対して?
謝る気無しだけど

243 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/14(日) 03:49:42.81 ID:dlw9x20C.net
>>239
優子

244 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/14(日) 08:26:39.97 ID:83Bw8bWY.net
優子ネタくっそ寒いんだわ
周りのやつもいい加減指摘してやれよ
いい年のオッサンがよ・・・

245 :221:2015/06/14(日) 08:57:27.73 ID:P+w7CiQD.net
公式はサイズが大きすぎて私の手には余るので、
「世界一わかりやすい TOEICテストの授業」と「音読パッケージ」を書店で見てきます。
ありがとうございました。

246 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/14(日) 10:48:21.65 ID:KDRv6jZB.net
音読しなさいって言ってるだけで本になるんかよ。

247 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/14(日) 11:03:44.20 ID:ST2bw7mh.net
TOEICと言うだけで買ってしまう人が多いからな
TEXと神崎以外は買う価値ないのに

248 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/14(日) 12:05:46.48 ID:9YStu7da.net
警視庁
インターネット・ホットラインセンターへの通報について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku502.htm

249 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/14(日) 12:12:53.63 ID:fzH7XFTK.net
それラストスパートにはいい感じの負荷だ。今初見で解いてる

250 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/14(日) 12:32:26.63 ID:OyOu3fiu.net
>>246
効果のある正しい音読のやり方を知っている人って少ないからね

251 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/14(日) 12:42:09.01 ID:83Bw8bWY.net
TOEIC程度の聞き取り精度で解ける問題に音読が何の効果あるんだよw

252 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/14(日) 12:51:21.64 ID:OyOu3fiu.net
>>251
いくつかキーワードが耳に入ってきて、
何となくマークシートで点数が取れるレベルの精度で十分って人なら、
音読は要らないのかもね

253 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/14(日) 12:54:35.50 ID:83Bw8bWY.net
>>252
その程度でL495いっちゃうのがTOEICの底の浅さ
音読を主張したいならTOEICの名前をタイトルから外せと言いたい

254 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/14(日) 13:40:09.12 ID:Uc5VkVXn.net
(´・ω・`)TOEICと付けたほうが売れるんだろう
TOEICは単なる通過点だからなぁ

255 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/14(日) 18:58:08.47 ID:KDRv6jZB.net
満点とるまではスコアアップしたが、もう二度と取れないので
見っともなくて止めた人。

256 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/14(日) 19:12:54.37 ID:AZe8ZpJb.net
>>244
優子って何?

257 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/14(日) 20:02:00.02 ID:83Bw8bWY.net
>>256
http://ojimstoeicdiary.blog.fc2.com/blog-entry-114.html
ブログ内で相方に使ってる妄想キャラ

258 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/14(日) 23:09:55.27 ID:fzH7XFTK.net
>>227
今の出題に一番人気近い難易度。

259 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 01:45:34.91 ID:A1J2TRXP.net
612 名前:二人目暴威[] 投稿日:2015/06/13(土) 18:07:12.34 ID:+BgvPKgX0 [1/3]
2日前オレのとこにもアマゾンから開示請求が来た
以下コピペ



このたびは、Amazon.co.jpへカスタマーレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。

お客様が投稿された、下記のレビューについて、当サイトに対して、
著者の代理人より特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限
及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)第4条2項に基づく
発信者情報の開示請求がなされております。

---------------------------------------
『勝つ投資 負けない投資』(ISBN:4844374125)
「片山氏の売名目的の本」

当たり障りのないことしか書かれていない。
かつてのように同人誌で自分の書きたいことを書けばいいのに。
岡三オンラインのセミナーもひふみFFRI疑惑で苦情が殺到したのかいきなり終了した。
フェローテック買い煽りで売却とか合法だけど尊敬できない手法を使う。
著者が大量保有している銘柄は怖くて買えない。
---------------------------------------

この請求を受けて、当サイトでは同法4条2項に基づき、かかる開示の是非について、
本メールをもって該当するお客様に意見聴取を行わせていただきます。つきましては、
大変お手数ではございますが、
以下の点について本メール受信後7日以内に当サイトまでご返信いただけますようお願いいたします。

260 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 06:49:40.54 ID:2ryiYWFA.net
>>259
そんなもん貼っても サラリーマン特急の売上が上がるわけではないぞ

261 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 09:21:18.83 ID:7Apiq666.net
サラリーマン特急は出版できただけで御の字だろ

それ以上何を望むのかってレベル

262 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 10:06:03.60 ID:EV8pfeV0.net
とうとう平積から消えた・・・。
もうじき本屋からも。

263 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 11:16:59.71 ID:Mk2LM7Xo.net
満点特急ていう名前だけで舐めてる

あんな薄い本一冊で満点取れたら誰も苦労しない

264 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 18:32:15.44 ID:CUIIW1/p.net
金フレって日本語から英作文やってるけど効果あります?
後音声ファイルダウンロードしてディクテーションやってます。

265 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 18:49:55.13 ID:Nc9RRWMf.net
コネ特急に名前変えろよw

266 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 18:50:42.53 ID:Nc9RRWMf.net
>>264
TOEICのスコア目当てなら効率悪すぎやで

267 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 19:01:00.04 ID:Rg3F2xe4.net
>>264
自分も金フレで日→英全部書けるようになるまでやった(2週間)けど
特に進歩はなかった気がする。時間のムダだった。

268 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 19:14:51.10 ID:Rg3F2xe4.net
Tex1000興味あるのだが近所の書店に在庫がない(´・ω・`)
中身見てみないと怖くて買えないよ

269 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 19:40:54.11 ID:rmLNRj5P.net
>>268
中身確認する必要ないレベル
有無を言わず買うべし
金フレの復習にもなってる

270 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 19:52:41.52 ID:2y7Cpns7.net
メガドリルpart56よりもいい感じかな?
tex1000って
メガドリル56で足りるなら買わないけど

271 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 20:26:46.91 ID:coDnD59z.net
金フレの復習になるってマジ?
これなら金フレからTEX1000の流れが鉄板になるのか?

272 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 20:45:31.85 ID:+RwIRJCg.net
>>268
三省堂、紀伊國屋、ジュンク堂あたりに
行けば、山積みですよ。

TSUTAYAみたいな処にはない。

マイナーな出版社だからね。

273 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 20:54:18.13 ID:WhJnosg8.net
ハゲの自演かよ

274 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 21:01:23.80 ID:rmLNRj5P.net
>>270>>271
やばいくらいに公式に近い
金フレ単語出まくってるから自然と復習になる
ただ他に重要なフレーズが含まれてても解答に関連しないフレーズには一切触れていない
まあこのあたりはメガドリルも同じかもしれんが

275 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 22:16:38.54 ID:EV8pfeV0.net
まぐれ特急だな。

276 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 22:20:55.24 ID:OFYjxUad.net
(´・ω・`)金フレってどうやって使うのがええんやろう

277 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 22:24:07.26 ID:2ryiYWFA.net
>>274
どうみても公開テストパクってるだろ
はっきりいって問題横流しを疑うレベル

278 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 22:51:24.02 ID:rmLNRj5P.net
>>277
いやセミナー参加した人しかわからないだろうが、あれはTEXの驚異的なリテンション能力がなせる業

279 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 22:58:27.49 ID:ObRtiQH2.net
英語力が付いてくると、脳のリソースが余って記憶に回せるようになるんだよ
TEXなんかはそりゃもうダダ余りだろう

280 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 23:10:27.64 ID:2ryiYWFA.net
リテンションだけじゃあ説明つかんよ
複数フォームがあって受けてないテストあるはずなのに再現しまくってるもん
チーム組んでるなら無くはないか。

どちらにせよ再現行為は禁止されてるんだからIIBCは発売差し止めしないと筋が通らない。

281 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 23:12:01.36 ID:Mk2LM7Xo.net
Amazonの出る1000のレビューが完全にステマ

だからこのスレでの出る1000の話題も全て信用できない

282 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 23:19:04.38 ID:BWLk2mh4.net
発売して2週間程度でAmazonのレビューが6個もついてんね

あんな高いのにそんなに一気にレビューつくわけ無いしそこまでいきなり売れるはずも無い

283 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 23:48:57.50 ID:8W7j2JTM.net
パワー音読の本は発売一週間でレビューが20件ついてるよ。

284 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 23:49:49.06 ID:IomTIC9i.net
パワー音読の本は俺もあり得ないと思った
本屋に行ったら全然置いてない

285 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 00:22:25.09 ID:ufBN7cW/.net
>>267
なるほど無駄なんですね
まだ4日ぐらいですが辞めときます。

286 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 00:59:38.35 ID:UCvqsRNT.net
>>283
サクラのレビューでも売り上げは結構増えるんだろうし、もともと実力のない著者ならサクラレビューはやったもん勝ちだな。
レビュー数10個あって平均4点くらいなら正直バンバン売れると思うわ。Amazonの検索でも上位に出ればまた信頼度アップする。

287 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 05:45:09.32 ID:/Kvh7mi2.net
>>280
フォーム違いの問題をどっちも把握してるお前の存在が謎

288 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 09:19:02.18 ID:FYO9km13.net
これで素人の本の話題も終わったな。
まあ当然だろ、もっと仕事を真面目にやんな。
もう遅いか・・・。

289 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 10:09:44.30 ID:U9Vz3zUG.net
tex加藤さんってこの業界ではそれなりに有名やん
金フレなんかTOEIC屈指のベストセラー本だし
二週間でレビュー6個つくのなんておかしくないと思うけどな

290 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 12:31:38.03 ID:ypWmoYg9.net
2ちゃんで有名の間違いだろ

291 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 12:56:05.50 ID:AnRwEqyz.net
TEXと神崎が優良本ツートップ

292 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 13:08:16.69 ID:3nYoKbwa.net
神崎さんって手抜き多いから好きじゃないな
花田さんが良いと思う

293 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 13:18:45.83 ID:TV1hDfK1.net
で、パート5対策はtex?神崎?

両方買う金ないから誰か教えて。

どっちでもいいなら金ないから神崎買うけど。

294 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 13:39:09.25 ID:Hxe+kIyT.net
ぶっちゃけ神崎は名義貸しの本あるからな

295 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 14:43:17.51 ID:FYO9km13.net
>>293
やっぱりtexだろ。
まるで公開模試並みの質。
神崎は適当な所がある、性格からか。

296 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 14:59:15.30 ID:XMpgabjt.net
加藤違いだが、加藤優の900点特急もオススメ。痒いところにしっかりと手が届く解説は為になる

297 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 15:01:07.31 ID:/Kvh7mi2.net
解説だけなら加藤優だろうな。
あの人の解説の前では文法特急の花田も霞む

298 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 15:06:20.72 ID:ibNqFIoh.net
加藤鷹?

299 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 15:34:02.99 ID:Hxe+kIyT.net
>>296
ちなみにこれも公開から問題パクりだから
オリジナルで公開の設問当てられる奴いねーのかよ

300 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 17:39:41.08 ID:OU1M/1ZM.net
>>301
神崎正哉・SEX加藤=インチキ野郎
前田・花田=スコアレポートの画像を開しない
ハンマーM崎(濱崎潤之輔)=厚顔無恥

どいつもこいつも馬鹿ばかりwww

301 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 17:43:07.62 ID:OU1M/1ZM.net
>>300
ハンマーM崎(濱崎潤之輔)が厚顔無恥とはどういうこと?

>ハンマーM崎(濱崎潤之輔)はTOEIC本査定のまねごとをやり、
>自分の本をNo.1にしている時点で信頼性ゼロ。

神崎正哉・SEX加藤がインチキ野郎とはどういうこと?

>IPテストを受けまくり回数を誤魔化している神崎正哉
>雑誌記事に間違いの内容を書いてそのまま放置しているSEX加藤

その他

302 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 18:07:55.36 ID:Hxe+kIyT.net
>>300
前田は毎回ふざけた受験でドヤ顔
あれなんだよw

303 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 20:41:45.78 ID:6AVSS8E/.net
サラリーマン特急はいい本だな

304 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 20:44:37.73 ID:AlgOOgCj.net
>>303
具体的にいい点言える?
一応立ち読みで全部読んだけど個人的には学ぶべきところは無し

305 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 20:48:07.74 ID:/Kvh7mi2.net
>>302
ヒロ某は変な受験はともかく
「TOEIC講師をSuperviseします」
ってのが最高に意味わからん

何様のつもりよ、実力は花田TEXや加藤優(ヘタしたらヨージシュナイダーにも)に及ばんくせに

306 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 20:55:49.74 ID:AlgOOgCj.net
>>305
名前は有名だけどガチで990取ったスコアシート絶対見せないのな
もしかしてこの数年マジメに受けたことなくて対応できなくなってるんじゃないかな

307 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 21:09:37.90 ID:HvJmNbmL.net
歴史が浅い分だけ、
大学受験の参考書、予備校講師の
レジェンドには、一歩及んでないね。

伊藤和夫や富田一彦のポジションは、
まだいないね。

せいぜい、金ぴかとか、西谷レベル

308 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 21:13:02.26 ID:pbeisa62.net
1年前のコメントからだけど、

-------------引用ココから---------------

P.176, 740, solelyの解説において、
「TOEICの世界では、仕事に対する責任感が薄く、何でも他人任せの社員は登場しない。」とあるのですが、「責任感が強く」の誤植ではないでしょうか。
細かいところですみません。。。
(ちなみに、第13刷です)


ご指摘ありがとうございます。その部分は誤植ではありません。TOEICに出てくる人は、皆責任感が強いのです。つまり、「責任感が薄い人は登場しない」ことになります。理想郷ですね。

TEX加藤
--------------引用ココまで---------------

TOEICの世界では、仕事に対する責任感が薄く、
何でも他人任せの社員は登場しない。

一行目で「責任感が薄い」って言っておいて、
二行目で「責任感が強い」って言ってるようにしか見えないから質問してるんだと思うけど、その返答がずれてて色々と心配になった

309 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 21:25:46.64 ID:92AtRU9I.net
「責任感が薄く、かつ他人任せの社員」は登場しない、という意味だろ。
つまり責任感が薄いって部分は叙述部分ではなく、社員を形容している部分。

この誤植を指摘したやつは国語力不足

310 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 22:01:12.96 ID:FYO9km13.net
>>303
本人が焦って書いてる。
まだ教わるレベルの奴が本書くとはお笑いだよ。
同時通訳レベルの人なら分かるが。

311 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 22:40:49.46 ID:4o07h6l9.net
>>305
そのヨージなんとかのKindle本、かなり間違った内容がある
本人は使える英語をやたらとアピールする割には満点とれてないし、2ちゃんやAmazonでのステマも多い
そもそも、この人何が本職なの?

312 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 22:48:04.91 ID:66sr86kf.net
>>311
幼児の怪しさに比べたらサラリーマン特急なんてかわいいもの

313 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 22:52:24.94 ID:AlgOOgCj.net
ヨウジの単語集(公開テストからの再録)はそこそこ役に立つぞ
サラ特はマジで何の役にも立たない

314 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 23:42:23.89 ID:a1YGPLcC.net
>>308
日本語は質問者が間違いにしか読めないが。

315 :10人に1人はカルトか外国人:2015/06/17(水) 02:28:26.35 ID:s09Y1O73.net
▲マインドコントロールの手法▲

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」 で 検 索 を !

316 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 05:38:59.32 ID:24Vnqwvw.net
>>308
お前の頭が悪いだけだろ

317 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 06:07:04.07 ID:FH3/mCQl.net
色々買うよりTEX本をしっかりやる方がいい
玉石混交の中唯一の本物と言える

318 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 07:18:57.86 ID:bGNCh3KG.net
>>308
確かに「責任感が薄く」の後に読点があるのはおかしい

319 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 07:29:15.67 ID:7SEVqdbM.net
読点がある以上指摘の方が正しい
TEXは開き直り

320 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 07:31:03.09 ID:jNxMwH7t.net
>>318
>>319
この場合、あってもなくても変わらない
日本語において読点の用法はそんなにきっちり決まっていない

理解できないヤツがアスペだというだけ

321 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 07:33:53.61 ID:7SEVqdbM.net
>>320
現実正反対に取ってる人がいるわけで。
読点の手前で区切って読むのが普通の美しい日本語の流れ

322 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 07:36:00.86 ID:4qF8A+fC.net
>>308>>318>>319
責任感が薄く
の主体は何かな?
その文章において明らかに「社員」しかこの修飾語がかからない。かかりようがない。
英語の前に日本語だな、お前ら。

323 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 07:39:03.94 ID:kvFjdVCk.net
>>321
苦しい言い訳だな。
お前を含めてアスペが多いという主張にしかなっていない。
正反対の解釈とやらはそもそも意味が通らないのでお前の日本語読解力が低いというだけ。
何でも他人のせいにして逃げるからお前は進歩がないんだ。

324 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 07:56:42.23 ID:7SEVqdbM.net
>>322
普通に読めばTOEICの世界では

325 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 08:02:18.99 ID:kvFjdVCk.net
「TOEICの世界は」ならその解釈も成立するんだろうが(勿論この場合も意味が通らないので、いずれにしろ普通に解釈できる)、
「TOEICの世界では」だからな。
場所の提示であり、主体にならない。
そもそも意味が通らない。
「責任感の強い世界」ってなんだよ。世界が責任感感じてんのかよ。
かろうじてそのような解釈も可能かもしれないが、100%理性的に解釈できる主体である「社員」が出ている以上、誤解釈するバカがアスペってだけ。

何が普通に読めばだよ。
バカの証明にしかなっていない。

326 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 08:04:27.97 ID:kvFjdVCk.net
普段手ックスとかバカにしてるけど、この場合手ックスにつっかかってる方がバカなだけ。
手ックスも災難だな。

327 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 08:30:30.94 ID:bGNCh3KG.net
>>308
文意を考えれば誤解することはないと思うけど、やはり文章としておかしい。
日本語は主語を省略することができる。この場合、「仕事に対する」の前に「社員は」が省略されているとみなし
「TOEICの世界では、『社員は』仕事に対する責任感が薄く、何でも他人任せの社員は登場しない。」
と読めてしまう。

誤認を避けるためには、「責任感が薄く」の後の読点を無くすか、あるいは文自体を変えて
「TOEICの世界に登場する社員は、仕事に対する責任感が強く、何でも他人任せにはしない。」
のようにしないといけない。

328 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 08:32:39.46 ID:kvFjdVCk.net
>>327
言い逃れが見苦しいが、
結局、この文章自体何の問題もなく、誤解釈するのがアスペってだけ。

ぼくのかんがえたさいこうのぶんしょう
のご披露は他でやれ、な。

329 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 08:33:47.37 ID:VTj/dXrf.net
そもそも文章としても何もおかしくないからな
こんなんでいちいち引っ掛かってると新聞も読めんぞ
どうやって生活してんだ

330 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 08:40:02.92 ID:TI+lpDB3.net
>>325
この世界ってのは文脈からいって世界観を指してるので責任感の強い弱いの主体になり得るよ

331 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 08:41:02.68 ID:DNDmjNiA.net
普通に読めば普通に理解できるのに、
勝手に主語を補ってまで文章がおかしいと主張する方がよっぽどおかしい

332 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 08:42:36.14 ID:tUz4c2ek.net
>>330
お前は世界観の意味からまともに理解しろ

しかも、TOEIC世界では
だからな
主語にしていない

333 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 08:44:06.20 ID:tUz4c2ek.net
なりうる、ありうる
って可能性をすべて悪意で解釈するとようやくおかしな文章にすることができる
ってことだな
くだらね
さらっと読めよこんなの

334 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 08:45:49.55 ID:LFtLyyUs.net
実にくだらない

335 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 08:49:09.25 ID:Q+Qf1t9D.net
文法厨ってキモいな
普通に理解できる日本語までいちいち文句言うのか

336 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 09:00:30.40 ID:FXOLwDvT.net
>>330
>>325もそれには言及して尚且つ一蹴してるだろ

337 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 09:42:59.15 ID:Pz880K2o.net
英文法に固執する日本人も外人から見るとこんな感じなのかもな
そんな細かいところにこだわってどうするんだよ!って

338 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 10:32:21.27 ID:tVagDjVw.net
日本語における主語の省略ってのは、
無理矢理な解釈のために、不要な
主語を勝手に付与することを許容する
ものでは全くないんだが。

他人に厳しく自分に甘い典型だね>>327
こうはなりたくない。

339 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 11:22:18.37 ID:scKj+zL7.net
>>333
本の読者は大勢いるから紛れのない文は義務だよ
今回はTEXの失態

340 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 11:38:32.34 ID:Pz880K2o.net
そうだな、馬鹿も大勢いるわけだからな

341 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 11:49:52.34 ID:tVagDjVw.net
>>339
そもそも紛れがないから。

342 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 11:53:36.31 ID:NOt/kTHS.net
五分五分で誤解させるってのはともかく、普通に解釈できるからな
仮に一回ん?と思っても1秒くらいでああそういうことかと納得できるレベル

この程度で紛れって、偏差値30くらいの話だろ
いちいちそんなのに合わせる必要は無い
却って読みづらいだけ

叩きたいだけのバカが無理やり捏造した問題だな

343 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 12:00:55.79 ID:scKj+zL7.net
>>341
実際疑問に思った人がいる時点で紛れがある

344 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 12:03:34.90 ID:2wk8KZgF.net
>>339
お前どれだけの本読んだことあるの?
見つけようと思えば、どんな本にでもこの程度の「紛れ」(失笑)は腐るほど見つかるがね。
普通の人間は問題にせず普通に読むだけ。

そもそも紛れてないってのに同意なんだが。

345 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 12:06:32.27 ID:2wk8KZgF.net
>>343
どんな本にでもお前の主張する「紛れ」(失笑)を無理やり見つけることができるけど、
それに何の意味もない。

従って紛れていない。

つーか、もっとわかりやすい例をもってこいよ。
これは紛れと主張する文意が全くもって意味不明なので、紛れる余地はない。

346 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 12:10:54.97 ID:eXl9l1wy.net
バカが発言できるようになるとめんどくさいな

347 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 12:13:33.73 ID:iYgihQ3/.net
>>308
妙な解釈しても文意が通らないじゃん
紛れ紛れ連呼してるのは何なの

348 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 12:24:57.80 ID:TeqYl6Ec.net
これはTEXを叩くことで巧妙に話題そらしをしたいヒロ某の策略

349 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 12:30:35.25 ID:5l83l9Cl.net
叩きにすらなってないけどな
世の中には想像を絶する低脳がいるんだな、としか
しかも他人のせいにするって

350 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 12:33:31.29 ID:Pz880K2o.net
世の中にはTOEIC300点台の人間もいるんだぜ

351 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 13:42:26.48 ID:UA7VpUvR.net
一ついいたいことがある

すごくどうでもいいです

352 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 19:06:53.73 ID:OGo8+2k/.net
こんな粘着するような話じゃねーじゃん
バカほど声がデカいということか

353 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 19:55:55.25 ID:QhfspWwh.net
お前ら英語より先に、ちょっと日本語勉強しろよ
こんなの誤読しようがないわ

354 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 20:16:04.10 ID:I0N1NyRs.net
どうでもいい事でよくここまで盛り上がれるな

355 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 20:21:57.58 ID:6Fks5Jql.net
まあ、こういう馬鹿げた主張は徹底的に論破しておいた方がいいけどな
後で真実のように扱われるのを防止するためにも

どうでもいいのには同意

356 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 20:42:55.89 ID:jeIPxyyp.net
>>354
どうでもよくない
TEXが誠実かどうかわかる

357 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 20:56:15.79 ID:sAMccuHA.net
>>356
必死すぎwwwwTEXにおかまでも掘られたのかwww

358 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 22:55:08.72 ID:LrMr6cPZ.net
お前らのtoeicの点数がいつまでたっても低い訳だわ

359 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/18(木) 16:11:47.83 ID:0M6AVq0W.net
国語力が足りてない奴は900取るの無理でしょ
Part7でガンガン落としてそう

360 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/18(木) 16:22:53.37 ID:uY87BANK.net
素人の本は平積から消えたな。
調子こいた出版社も反省してるだろ。

361 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/18(木) 18:11:24.48 ID:A4aMuDU/.net
サラリーマン特急とか需要あるか?

362 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/18(木) 20:37:15.48 ID:wzKPcBCE.net
(´・ω・`)TEX1000と究極のゼミ5,6ならどっちがつよい?

363 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/18(木) 20:57:59.23 ID:GNksrMNN.net
>>362
解説が必要なレベルなら究極 そうでないならTEX

364 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/18(木) 21:04:14.87 ID:1MkX/zHp.net
金フレのサイズが好き

365 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/18(木) 22:11:36.37 ID:Kl/PcVvK.net
文法特急とでる問1000どっちがおすすめですか

366 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/18(木) 22:50:24.88 ID:WlGbUhwB.net
とにかく文法特急1・2を完璧にしてからにしろ

367 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/18(木) 23:47:09.63 ID:49K2ZnHs.net
http://imgur.com/keaIBPh.jpg

やったぜ!

368 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/18(木) 23:53:32.56 ID:5bUKofER.net
こんな微妙な点で晒すとかおめでてぇな

369 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/18(木) 23:55:48.16 ID:O7jMWznh.net
友達いないの?

370 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/19(金) 00:18:19.95 ID:Zdolf8Tb.net
十分高得点だが晒すとしたら中途半端

371 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/19(金) 04:12:36.58 ID:6+hlIoZ5.net
>>361
サラリーマン特急って、なんとなく評価されてるけど
どこがいいのかさっぱり分からん。

音読トレーニングなら「鬼の変速リスニング」のほうが
ずっといい本だと思うけど。

372 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/19(金) 04:51:09.33 ID:VdwmLL5g.net
>>371
決して英語が得意だったとはいえない理系サラリーマンが
努力を重ねて満点を取るまでになれたっていうのは、
英語のできない平凡なサラリーマンに勇気を与えるからじゃないか?
325点から885点になったサラリーマンのラクラク勉強本よりずっとマシ。

まー、既に英語ができる人間にとっては、
そりゃ英語のプロが書いた「鬼ヘン」の方が役に立ちそうだけど。

373 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/19(金) 06:52:09.41 ID:pI1Fm800.net
>>371
評価してるのはお仲間のゴロだけ

374 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/19(金) 08:46:00.60 ID:FgfTK5rh.net
>>373 >>371
そのゴロは間違いなくいい年して独り者。
あれは金だして買う本じゃない。

375 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/19(金) 09:51:18.90 ID:GYFYsOgj.net
>>367
おめ!

376 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/19(金) 12:01:17.46 ID:4c356C3+.net
>>374
Rabbitのことかw

377 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/19(金) 12:21:21.28 ID:CyQoSgRE.net
Rabbitって独身なの?

378 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/19(金) 12:38:34.38 ID:jt0uD7xa.net
サラリーマン特急いいと思うけどな。
「音は聞き取れるし、読めば意味はわかる。でもリスニングでスッキリ理解できない」
という状態から抜け出すには、音だけでなく、意味理解に重点を置いた音読が有効ってことだろ。
鬼ヘンもいいけど、音声からのアプローチに偏ってて、
意味理解はできてて当たり前とされてる感じがする。

379 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/19(金) 13:06:18.33 ID:l5Fy5lqa.net
読みもせず批判してるだけの連中にそんなこと言っても無駄

380 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/19(金) 15:47:40.17 ID:wpb0u1/X.net
>>378
つか、その「意味理解に重点を置いた音読」ってのが
全然意味わかんないんだよね。

意味も分からずに音読してる奴なんかいないだろ?

「意味を考えながら音読しましょう」なんて、
「交互に足を動かしながら自転車に乗りましょう」とか
「ハンドルをにぎりながら車を運転しましょう」みたいに
完全にナンセンスなことを言ってるようにしか思えない。

当たり前だろ、っていう。

理屈なんかどうでもいいし、ひたすら音読で鍛える「鬼ヘン」の
ほうがずっと役に立つ。

381 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/19(金) 18:14:55.46 ID:LO5Xp1w9.net
初級者には意味を理解せずに音読しちゃっている人いると思いますよ。

382 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/19(金) 19:37:52.81 ID:vWkj6yjZ.net
>>378
意味理解は黙読で出来るだろ
サラリーマン特急のおかしいところはそれ

383 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/19(金) 19:38:22.81 ID:ET8i79QN.net
そういうの、もうどうでもイイから。

384 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/19(金) 20:04:29.62 ID:jt0uD7xa.net
>>381
見本の音源どおりに発音やイントネーション、スピードを再現しながら音読できて、
それで理解度が母国語並みの100パーセントだとしたら、それはもう物凄い上級者だよ。

普通の人には、音声と意味理解を高いレベルで両立させるのは難しいので、
片方ずつ意識して練習していくのが定石。

385 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/19(金) 21:25:36.82 ID:pI1Fm800.net
>>384
結局これってojimが上級者になってから考えだした仮説、手法なんだから
そりゃ初心者がやる練習としてピンぼけなのは当たり前よ

386 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/19(金) 23:25:14.14 ID:BjgR3NXJ.net
考えだした?
とっくの昔に『國弘流 英語の話し方』で提案されているのでは?

387 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/19(金) 23:36:29.64 ID:GYFYsOgj.net
安河内も高校生向けの参考書で普通に言ってるよ
TOEIC業界レベル低っ

388 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/20(土) 00:50:04.12 ID:OxIvfbFy.net
おい

389 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/20(土) 01:35:05.31 ID:7zP3wyGn.net
まあ、特急シリーズの看板がすべてだよね。

ベレ出版あたりで出てたら、誰も買わない本。

390 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/20(土) 03:55:11.12 ID:0KHgSaeF.net
>>389
そういう本が沢山あるよね。

でるのはこれ!シリーズが
なんで売れない、話題にならないのか、
不思議。買う気もないけど。

391 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/20(土) 07:12:12.59 ID:KeCGfEKb.net
>>386
國弘とやらはしらんけどTOEIC用ではないんでしょ?

392 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/20(土) 11:09:42.31 ID:HcWdTqKH.net
昔からあるやり方で、公式本に取り組めばいいだけでは?

393 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/20(土) 15:57:51.48 ID:+IyX4xSw.net
ヒロ、ハンマ、ラビット、神崎、tex,
素人出版・・・みな独身キモイ。

394 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/20(土) 19:52:14.95 ID:gGHotPuK.net
TOEIC講師はゲイしかなれないんだよ

395 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/20(土) 21:14:56.41 ID:LrwITgyN.net
ユダヤ人、絡んでいるからな。

396 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/20(土) 21:50:49.04 ID:rN0gs7YI.net
警視庁 情報セキュリティ広場へ通報
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/

397 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 01:59:25.27 ID:CyK9zRLy.net
>>393 神崎は満点990が取れなくなってから
スコアレポートの画像を公開しなくなったな。
本当にかわいそう

398 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 02:17:35.64 ID:jDudPpnp.net
>>393
よく想像でテキトーなこと書けるな。
既婚者が混じってるし

399 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 07:35:09.79 ID:2jyN9azC.net
TOEICの問題ばかり解くのはアホらしいわ
こんな簡単なテスト、他で英語読んで聞きまくれば満点は無理でも950は余裕
対策のための勉強ははっきりいって時間の無駄だな

400 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 08:52:40.55 ID:Ki6vkVkR.net
>>398
前田のこと?

401 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 09:00:04.68 ID:iQfu7HT7.net
>>397 でたらめ。5月も990¥。
ttps://twitter.com/masayakanzaki

402 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 09:18:53.09 ID:KPq5L35X.net
金フレとtex1000が今後の鉄板だろうな

403 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 09:25:47.31 ID:aq56rWQI.net
>>393
印税だらけのあの人は、
吉原行きまくりだな。

いいなあ、週1で通ってみたい

404 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 09:33:20.66 ID:jtF2zvdm.net
ハゲの自演がひどいスレ

405 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 10:43:16.46 ID:5T25iadQ.net
発売して間もないのに出る1000を神のように扱うって、著者以外ありえないよな

だっせー

406 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 11:15:22.78 ID:Ki6vkVkR.net
あと取り巻きのゴロもステマしてるから注意な

407 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 11:27:20.04 ID:FdQlHosS.net
(´・ω・`)儲けたもん勝ち

408 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 12:15:24.59 ID:svTQA+Dd.net
>>393
まあヒロとハンマがキモいのは否めないが・・

409 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 12:25:09.27 ID:rB7Toqk1.net
発売日と同時のレビューは確かに怪しい。だけどTEXさんの金フレ読んで思うのは
コロケーションのチョイスは良いよね。後は頭文字だけを可視化しているピーナッツ方式
のおかげで比較的早い段階覚えた"気"になれるのも確かだと思う。(運用語句へ昇華するには日本語と頭文字だけで出て来る程度の記憶回路では無理)

410 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 12:26:53.19 ID:rB7Toqk1.net
素人が分かったようなこと書いてすいませんでした。でも素直に感想を書くとするなら、こうなる。

411 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 12:28:27.40 ID:Ki6vkVkR.net
金フレにしても出る1000にしてもTEXが凄いってわけじゃなくて
公開テストの内容から再構成してるから有効なわけで。
これって禁止されてる問題の再現と本質的に同じなんだよな。
やり方が汚いよ。

412 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 12:30:49.11 ID:E5oqfp23.net
韓国本よりはマシな商法

413 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 12:41:54.04 ID:rB7Toqk1.net
日常英会話や初歩的なビジネス用語になるとテストとコロケーションが被るのは仕方ない。再構成というか、
使用頻度の高い言葉を並べ替えること自体には別に何も疑問を感じない。それが、それぞれのワードの特徴なのだし、それを無視しても
購入者は誰も喜ばない。頻度を見極め(コンピューター使ってるのかな?)ることも編集の力だと思うし、実際にTOEICで何度も満点を記録しているTEXさんも凄いと思う。

自分はまだまだ初級者なので偉そうなことはいえないけど、980とかじゃなくて毎回ほぼ満点というのは中々真似出来る人いないんじゃないかな? というか各ワードに添えられたコラムが吹く。
それだけでも読んでて面白い。

414 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 12:51:05.57 ID:Ki6vkVkR.net
たまに満点、満点取ったことがある のと 常時満点ではだいぶ差があるのは事実
ちょっとした知識、語彙の抜け、ケアレスミスでRは簡単に490になるからな
そういった意味でTEXの丸2年以上990だった記録は凄い。

415 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 15:12:59.18 ID:ao2UziM+.net
>>411
だとしても利用者にとっては神本
TEX本と公式が今後の定石やろな

416 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 17:27:28.89 ID:PWSVH0aI.net
YOJI NAGASAKI
長崎洋二
http://plaza.rakuten.co.jp/cathie/diary/201208080000/

417 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 20:21:49.75 ID:sqtVj0mK.net
まぐれで満点とって、調子に乗って本を書く。
結局は全く売れない、当たりまえだよ。

418 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 20:24:34.39 ID:ljvKacO9.net
テックスの新刊、紙質が悪いとの感想をここか、他で読んだが、実際どうなの?

テックスのブログで、自身は紙質に拘ったと書いてあったが。

419 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 20:28:39.74 ID:jtF2zvdm.net
髪質悪いよ

420 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 20:32:16.62 ID:Ki6vkVkR.net
>>418
ページ数多すぎてぺらっぺら
最後のランダム模試の部分が不要

421 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 20:36:51.30 ID:ljvKacO9.net
ありがとう。テックスの頭髪のことでないことを祈る。


尼を見てみたが紙質に触れたレビューはない。俺は勉強の際にマーカーを多用するにんげんなので買うかどうか迷う。
しかもこの本、part5専門ということで、part5だけのために2500円という価格は考えものだな。
TOEIC満点ホルダーが絶賛しているくらいだから内容は良さそうだけど

422 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 20:40:05.66 ID:ljvKacO9.net
>>420
確かに、レビュー読んでてその部分はいらんやろと感じた

423 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 20:40:51.14 ID:xnxeeABt.net
part5は高得点のためには最重要パートと言っても過言ではない
Lは雑魚だしpart7は時間があれば全問正解は比較的容易
part5が即答できればpart6もできる

part7に時間を残すためにもpart5対策は最重要事項

424 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 20:42:54.50 ID:Ki6vkVkR.net
Part5のうち語彙問題を除けば25問くらい
普通にやっても8割取る人なら、それを+3〜+5する程度に
2500円はどうかという話はある

425 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 20:50:11.86 ID:EjvLWgoe.net
1000問だからな
コスパは良い

426 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 20:55:20.55 ID:ljvKacO9.net
ありとあらゆる問題に触れて満点目指す人か、これまでpart5対策本をやったことない人向けだろうか。
こないだのメジャーで860取った俺みたいな中途半端な奴にはどうしても手が出ない。
part7対策本でも書いてくれりゃ迷わず買うんだが

427 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 20:56:31.32 ID:cFfBxAzX.net
2500円くらいでガタガタ言うなよ

428 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 20:57:13.20 ID:Ki6vkVkR.net
出る1000は作りはハッキリいってイマイチ
解説欄が文法特急よりはるかに短いし
単語の注釈がまとまっていない
あとスペースの関係でA)がどうとか書いてるけど
そこでいちいち問題に戻ってみないといけないから面倒

429 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 21:12:28.72 ID:bhc0SXek.net
みんな、自称高学歴の1000万なんでしょ?
2500程度で、コスパほざくな

430 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 21:18:26.37 ID:3Ygdwdda.net
コスパは別にいいだろ

431 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 21:22:05.85 ID:Ki6vkVkR.net
>>429
金持ちは無駄遣いしないんだよ。
金あるからって全力特急やサラリーマン特急買うかとはならない

432 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 21:23:11.02 ID:FdQlHosS.net
(´・ω・`)金持ちはTOEICなんて気にしない

433 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 21:34:30.00 ID:ZRtPIJF2.net
ID:Ki6vkVkR
特定完了

434 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 21:59:50.50 ID:dc76tqai.net
コスパって意味では語彙問題対策になる究極のゼミ上級編のが上っぽいんだよな…

俺は6月の受験には間に合いそうにないし、次受けるのは半年後だから多分買わない。
そろそろ新形式来そうだし

435 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 22:07:33.81 ID:ao2UziM+.net
2500円ごときでグダクダ言うのもな
TEX1000買えば他にパート5対策いらなくなるの考えれば安すぎるぐらい

436 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 22:28:51.13 ID:E5oqfp23.net
なんでtex1019が良書な前提で話進んでるの?
発売から一ヶ月も経ってないのに

437 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 23:07:18.08 ID:oWjmlptj.net
TEXの実績がモノを言ってるんだろ
更に片手間でTOEIC対策本を出してるんじゃないってことも誰にでもわかるはず

438 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 23:21:39.92 ID:Ki6vkVkR.net
スコア取る実績と人にものを教える能力は別って事理解してない人多いな。
大食い選手権の出場者が上手な料理作れるかっていうのと似てる

439 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 23:24:57.13 ID:svTQA+Dd.net
>>434
新形式そんなに変わらんよ

440 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 23:32:07.57 ID:Ki6vkVkR.net
トリプルパッセージくるか?

441 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/21(日) 23:57:08.43 ID:CMFeV1/t.net
金フレ、究極の模試、究極のゼミと言った良質な教材を世に出してるのも輝かしい実績でしょ
点数取ってるだけじゃないよ

しかしでる1000に関しては特急シリーズ全部やれば大抵の人はそれだけで十分だと思う
part5満点狙うならでる1000もやったほうがいいんだろうけど

442 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/22(月) 00:09:29.15 ID:kuARr6of.net
ハゲのステマかよw

443 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/22(月) 09:16:49.81 ID:a/B4oFPO.net
texは苦労して作ってるよ。公開模試に対する記憶は抜群。
最近出た素人本とは雲泥の差、釣鐘と提灯。

444 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/22(月) 09:22:51.79 ID:7EWrSnRF.net
何人かで組んで組織的にやってんじゃないか
一人の受験では記憶にも限界がある

445 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/22(月) 09:46:54.78 ID:yBOnAdow.net
お前らtexが1000作るためにまた髪の毛が1000本抜けた労作なんだぞ。

446 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/22(月) 11:40:14.34 ID:bk1NO9ZJ.net
出る1000て文法問題だけしか入ってなくて、Part5の語彙問題はないんでしょ?

Part5で本当に差が出るのは語彙問題の方だと思うぜ

447 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/22(月) 12:16:01.21 ID:sG3CUkNV.net
>>445
1000本で済むならええやんけ

448 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/22(月) 14:54:19.30 ID:PKkMNO4k.net
業者がTEX叩き必死すぎる
決定版として一冊で対策が済む本出されてしまって戦々恐々としてるな
TEX1000恐るべし

449 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/22(月) 16:18:04.96 ID:y+emN+O0.net
も、もう辞めてくれ……
ぼ、僕のTEXをそれ以上汚さないでくれ!

450 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/22(月) 16:52:25.45 ID:/UZmfZMC.net
問題はパクりだからまあいいが構成がヘボいのがなぁ
例えば通し番号から問題逆引きできないの
重大な欠陥よ

451 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/22(月) 17:04:14.90 ID:/ktlXyMn.net
金ないから神崎のパート5特急でいいや。

452 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/22(月) 18:46:22.01 ID:VJjQ/wx8.net
tex1000は紙質はむしろかなりいいじゃん。確かに薄いけどその分ページ数多いし。文法書としては個人的にはベスト。500点-ってんなら語注は付けて欲しかったね。あと語彙編も欲しいね。

リスニングと読解も体系的まとめた本が欲しいわ。
読解は実力養成part7ってのが良かったけど、他にも問題解きたい。

453 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/22(月) 19:43:34.13 ID:zqqaGhzf.net
>>452
同意
呪文のようにA)はその動詞、Bは形容詞、Cは動名詞とか書いてるけど、そんなの見りゃわかるしw
そんなこと書くスペースあるなら語注付けて欲しかった
おそらく語注付けないと決めたから意地でも付けないようにしたんだろうな
だからA)はその動詞、Bは形容詞とか無意味な解説を余ったスペースに無理やり入れてる

454 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/22(月) 20:21:52.26 ID:gKzBbkuZ.net
tex1000に物足りなくなった人は神崎の500問やればいい
texと神崎があればTOEIC本は他にいらない

455 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/22(月) 20:38:55.43 ID:kuARr6of.net
TEXさえいればTOEICなんて要らない

456 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/22(月) 23:23:07.33 ID:+4by2467.net
POD合宿
http://www.excellent-creation.com/seminar01.html

457 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 00:28:28.66 ID:yGRpd3X7.net
まずTEXてなんなの
名前が気持ち悪い

458 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 01:16:15.63 ID:qkxXMNWS.net
神戸市立外国語大学出身は優秀

459 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 03:14:17.76 ID:FkPhIMTg.net
文法特急1の音声、900取った後で今更聴いてるけど、英国発音てやつ完全に台湾とか中華なまりにしか聴こえないのだが。。。使ってる人いる?

460 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 03:44:24.00 ID:V4oY5zc5.net
TEXの略知らないのかぁ。しょうがないなぁ

・Titan
・Extremely

461 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 06:21:58.37 ID:aVt2pVPs.net
前田、濱崎潤之輔、この2人はゴロの親玉
サラリーマン特急(超クソ本)は、
ゴロの1番弟子(他人を排除して…)

Rabbit
Ojim

親玉と上記2人はマジで気をつけた方がいい

462 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 06:23:39.22 ID:aVt2pVPs.net
Amazonで短期であんなにステマがつくのは異常だろwww

結論

ゴロはキモすぎるwww
(本人たちは自覚せず他者の文句ばかり言いまくるのが滑稽)

463 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 06:51:13.95 ID:PlgGml9j.net
>>461
流水やPorporも幹部クラス

464 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 07:27:09.87 ID:vApJDxrV.net
サラリーマン特急はいい本だな

465 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 08:03:44.18 ID:7maQdiov.net
>>464
本のカバーのカラーリング一番好きだけど

466 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 08:04:51.00 ID:PhTg8Jfi.net
>>462
つ パワー音読

467 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 08:12:20.69 ID:3G9j1aRD.net
>>465
そこかよ

468 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 08:29:56.04 ID:fpxl4NyD.net
>>464
魂の音読とか勘弁してw

469 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 08:32:25.30 ID:O0G72Pf3.net
>>461
親玉はあくまでも流水じゃねえの

ヒロ某はゴロの相談役とか参謀とかそんな感じだと思うけど

470 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 11:12:02.36 ID:43ogxbPe.net
TEXはむかし飼っていた犬の名前です!

471 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 12:36:34.79 ID:CPv8EfB/.net
>>465
わかるw色だけはいいよねw

472 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 12:57:26.47 ID:qvHZ/5KI.net
色だけでいいなら全力特急の黒と金フレの金

473 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 13:23:44.40 ID:7maQdiov.net
>>471
ドリーム特急の色も好きだけど。

474 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 17:44:40.65 ID:dh+KatKH.net
tex1000の評判いいな
さすが金フレの著者だけあるわ
金フレ終わったら絶対買う

475 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 18:16:41.93 ID:QEK5tFrp.net
俺もtex1000絶賛したけど金フレはそうでもなかったわ。ってアマゾンにも書いてる人いたがw
誰か網羅性の高いリスニングテキスト作ってくれんかなぁ韓国のテキストだと変な訛りの人いるしねw

476 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 18:18:28.46 ID:L+rDmqmv.net
>>475
その韓国で売ってる公式のリスニングの方。リスならスクリプトあれば解説いらんと思うし。

477 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 19:11:31.61 ID:qkxXMNWS.net
>>475
韓国の参考書(イクフンとか)の訛りのひどい男の声は好きだ。
あいつのおかげでリスニング満点とれた

478 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 22:33:59.47 ID:yGRpd3X7.net
文法問題だけ1000問とか意味わからん

文法特急とかで解き方覚えて、あとは模試を数こなしたり復習したほうがどう考えても効率的にスコアアップになる

文法問題てpart5の中でも半分くらいしかないんだぞ

479 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 22:54:14.67 ID:gmZC310n.net
(´・ω・`)手段が目的になってる典型だな
肝心の英語できずにTOEICマスターになってどうすんだよw

480 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 22:56:46.79 ID:kTIz8Q8l.net
両方買ったが tex 1000は暗記本か?
ヒロた前田のp5.6の方が役に立つのではないか?

481 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 00:56:41.29 ID:ao6MP0Ob.net
「ネット誹謗中傷」を警察に通報する
http://xn--web-xy9ds92bmhj41a164cki0b.jp/guide/to_police.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)


482 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 02:03:13.19 ID:y+ta6sf+.net
>>478
完全に同意。

模試を5回分やったほうがよろしい

483 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 04:26:26.12 ID:EupiSiKE.net
TOEICってまあ英語力まあまあある奴にとっては
3・4の先読み、5・6のスピードアップが全ての試験やからわからんでも無い。
ただ文法特急とかpart5特急終わって900取れちゃった人には必要無いわな。

484 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 08:16:37.43 ID:o6+/828M.net
特急シリーズ4冊解いて900届かない奴はやり方か頭が悪い
新しい教材に手を伸ばすべきではない

485 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 08:40:09.22 ID:RAPqHBYj.net
>>464
本人だな。

486 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 10:54:18.29 ID:J5P+5hhR.net
>>477 なるほど、そういう鍛え方もありかwあの訛りの酷い人が喋ると早いしスッゲェ集中して聴く態勢になるw

>>476 模試5回分のを最近注文しましたわ。

487 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 17:40:50.72 ID:v/NkYD2E.net
part5はTEX1000だけやればいい
他に色々手を出すべきじゃない

488 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 17:51:51.95 ID:UKQNagJw.net
ステマかな?

489 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 19:20:01.25 ID:WkiSj0bX.net
tex1000の934番
be happier doing X than doing Y
でYするよりXしたいと解説にある

構文が理解できないんだけどSVCの後ろにing ってこれ何?

490 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 19:48:48.66 ID:1Ql/S4hl.net
前後

491 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 20:12:54.10 ID:T9CG5dCD.net
>>489
未来進行形じゃね?
http://www.ravco.jp/cat/view.php?cat_id=5214

492 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 20:57:42.96 ID:brNLpO0k.net
未来進行形とかじゃなくて動名詞なだけでしょうが……

493 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 21:09:50.80 ID:WkiSj0bX.net
>>492
動名詞はおかしいよSVC(形容詞)+名詞の形なんてないし

494 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 21:12:33.21 ID:WkiSj0bX.net
>>491
happyの部分が副詞ならそうなんだけど
これ形容詞の比較級なんよ

495 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 21:15:31.19 ID:hAQ3PoO8.net
私は毎晩2時間数学を勉強します。

I study math for two hours every night.
I study math two hours every night.

for はあってもなくてもよい、で正解ですか?

496 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 21:16:44.69 ID:hAQ3PoO8.net
I swim in sea.
I swin in the sea.
I swin at sea.
I swim at the sea.

どれが正解ですか?
正解が複数ある場合、使い分けをどうすればいいですか?

497 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 21:27:36.31 ID:brNLpO0k.net
ほら動名詞じゃん

498 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 21:28:20.43 ID:SGh9tmO8.net
サラリーマン特急に載ってたわ

499 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 21:33:50.99 ID:brNLpO0k.net
forは時間の幅表すことあるから普通ならいるね

ってか、ここ質問のレベル低過ぎへんか……

500 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 21:43:25.80 ID:hAQ3PoO8.net
for なしでも間違いではないのでは?

501 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 21:44:21.01 ID:hAQ3PoO8.net
for なしでも間違いではないのでは?

502 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 21:48:46.67 ID:p+rWLHNZ.net
間違いです

503 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 21:49:14.51 ID:hAQ3PoO8.net
でも、ネイティブの人、よくforなしで使ってると思うんですが。。。

504 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 21:53:09.69 ID:WJHcZZoY.net
>>497
動名詞ってのは基本的に名詞の代わりになるんだよ。
だからSVCの形容詞の後はおかしい。

505 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 21:53:35.18 ID:WJHcZZoY.net
>>495
forが無かったら two hoursが副詞ってことになってしまうから誤り

506 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 22:05:06.03 ID:P3ELTBqn.net
>>504 I'm busy preparing for the workshop.
とかって普通に言うんじゃね。

507 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 22:10:22.67 ID:WJHcZZoY.net
Ms. XXX suggested that she would be ( ) staying in
the company than leaving after her maternith leave

A happy
B happily
C happiness
D happier

さあどうだ。

508 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 22:15:16.90 ID:hAQ3PoO8.net


509 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 22:16:00.14 ID:NE9Fatrs.net
はあ。

510 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 22:17:52.93 ID:WJHcZZoY.net
>>508
当然正解はD なんだけど
stayingの文法的な解釈わかるかって話。

511 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 22:31:32.75 ID:hAQ3PoO8.net
ところでmaternity leave とはどう違うの?

512 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 22:37:08.34 ID:WJHcZZoY.net
>>511
単なる誤字

513 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 23:16:35.02 ID:hAQ3PoO8.net
I swim in sea.
I swin in the sea.
I swin at sea.
I swim at the sea.

どれが正解ですか?
正解が複数ある場合、使い分けをどうすればいいですか?

514 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 23:20:28.60 ID:WJHcZZoY.net
>>511
結局わからんかった?

515 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 23:23:33.70 ID:hAQ3PoO8.net
動名詞

516 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 23:30:11.25 ID:5INQ0Jqw.net
>>513
at the beach

517 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 23:31:24.38 ID:hAQ3PoO8.net
seaで泳ぐのはおかしい?

518 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 00:59:53.23 ID:ZZlYIFfZ.net
seaで泳ぐ、と言うと大海の真っ只中で泳ぐ、といったイメージになるのでおかしい。

519 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 03:41:27.12 ID:9RCQdFit.net
swim in the seaアカンのか
オーラルでそう習ったわ

520 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 05:00:25.70 ID:SBPOvQMD.net
>>515
動名詞だとしたら全体の構造説明できる?
>>518
船が沈没したならアリか

521 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 05:15:01.84 ID:umuVdasu.net
サラリーマン特急のレビュー書いてるmartinaってTOEICer、リスニング満点取ったんだな。効果早く出て羨ましい。

522 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 05:25:00.50 ID:mTTKI04D.net
>>521
自演が下手すぎるw

523 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 06:14:25.56 ID:T4wIPKux.net
私は一度も日本に行ったことがない。

I haven't been to Japanでも正解でしょうか。

それとも
I have never been to Japan.
でないと駄目でしょうか。

524 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 06:50:29.87 ID:SBPOvQMD.net
>>523
TOEICと関係なくね?

525 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 07:54:57.72 ID:9RCQdFit.net
>>523
haven'tは口語だからなあ。
toeicに出てこないし受験英作文で書いても減点対象。

526 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 08:33:34.63 ID:T4wIPKux.net
では、I have not been to Japan でもいいでしょうか。
neverを使わなくても「一度も行ったことがない」という意味
になるかを知りたいです。

527 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 08:55:08.84 ID:F1W9bhae.net
こんなとこで聞くなよ
TOEIC解いてるやつはそんな細かい文法事項なんてきにしてないよ

528 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 08:57:00.65 ID:BdiDiT0l.net
>>526
ダメ
そういうものだから

529 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 10:17:22.50 ID:SShJ7iJy.net
そろそろ本屋から返品が始まってるそうです。
TEXはもう3刷か。
当然のこと。

530 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 11:07:53.80 ID:WMsnkuFZ.net
>>494
ごめん、てことはおそらく
be happy (in) doing 〜して(するのが)嬉しい
って奴だね

531 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 11:19:13.33 ID:r/jVM9pY.net
お前ら辞書引けw

http://ejje.weblio.jp/content/happy
2【叙述的用法の形容詞】
c〔+at+doing〕〔…を〕うれしく思って.
She was obviously happy (at) hearing that.

532 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 12:07:50.48 ID:LYb37TdY.net
勝手に前置詞略すと困るのだけど
happyの特殊系ってことか?

533 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 12:08:52.84 ID:LYb37TdY.net
こんな問題収録するとはTexも焼きが回ったな

534 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 12:59:41.03 ID:WMsnkuFZ.net
>>531
まとめると、

happy+前置詞+(代)名詞 「うれしく思って」
前置詞=at または in(省略されることもある)
(代)名詞=ここではdoing(動名詞)

535 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 15:47:32.13 ID:ZEzwlMur.net
難易度高いなw

536 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 15:49:42.83 ID:KIeaV464.net
分詞構文と思えばいいんじゃない?

537 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 17:42:54.14 ID:n8buiiHf.net
TEX1000売れてるみたいだな
著者の実績考えると当然か

538 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 18:33:01.27 ID:oz4UzQEw.net
出る1000はPart5の中でも文法だけしかなく語彙問題がない

他のPart5問題集は文法問題も語彙問題も含まれている

マジレスごめん

539 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 18:46:19.70 ID:iGDF12or.net
だいたい省略とかいれたらいくらでも
汚い引っ掛け問題作れるじゃんか

540 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 18:49:48.36 ID:iGDF12or.net
これもtex1000だけど
文頭カッコ 名詞,S+V
で分詞構文の省略だから副詞のarguablyが正解とかあって
本破り捨てようかと思ったわ

541 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 20:28:17.49 ID:Shx+pfPk.net
TEX批判の業者必死すぎや

542 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 20:37:17.35 ID:SShJ7iJy.net
>>540
これで分からなかったら、この本のレベルじゃない。
texのブログに一日一問というのが残ってるから
初級者はここから。

543 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 20:41:40.92 ID:SShJ7iJy.net
ヒロ前田って結婚してるの?

544 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 20:42:05.01 ID:SZ2GnHHt.net
語彙問題はなくても、本文に散りばめてあるて書いてあったぞ

545 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 20:47:00.02 ID:SBPOvQMD.net
>>542
Part5は4000問は解いてるけど、分詞構文で痕跡が全く残ってないタイプは
初めて見たぞ。どの素材にあった?

546 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 21:01:05.82 ID:WMsnkuFZ.net
>>543
顔だけ見たら無理そうだけど肩書きは立派だからしてるんじゃね?

547 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 21:28:50.49 ID:KqMyg9wV.net
前田は同性愛者だよ

548 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 21:51:48.28 ID:oz4UzQEw.net
文法だけ1000問やるより模試を1000問やったほうがよくね?

549 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 22:37:52.09 ID:SBPOvQMD.net
>>548
模試を1000問っていってもネタかぶりが多すぎるから
必ずしも有効というわけでもない

550 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 22:43:46.25 ID:mTTKI04D.net
ヒロ前田、濱崎潤之輔、ゴロ一味(Rabbit/Ojim)が、TEX加藤叩きに必死。

お前らどこまで卑屈で低民族なんだよ、たいがいにせいや。

金フレのヒットの時点で乞食のお前らより格上。

551 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 22:46:00.45 ID:SBPOvQMD.net
気味悪いんだよ、40台のオッサンが心友ってさぁ・・・
-----------------------------------------------------------------
みかん星人@mikan__seijin
【RT希望】心友、清涼院流水さんが本日発売の『クーリエ・ジャポン』(8月号)
の「English the Easy Way: あの人の英語勉強法が知りたい」コーナーに登場です。
1ページですが、立ち読みで結構ですので、ぜひご覧下さい。

552 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 23:06:14.02 ID:0JxXQcas.net
結局モリテツが最強ってことか

553 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 23:12:15.51 ID:SBPOvQMD.net
モリテっちゃんは信用できないって何度も神埼がラジオで言ってるけどw

554 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/25(木) 23:26:07.63 ID:Shx+pfPk.net
TEXと神崎の本だけ買えばOK
有象無象のゴミ本やるのは時間の無駄

555 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 01:16:54.42 ID:D+YzVXHj.net
文法だけやっとけばオッケーてどういう理論なの?

論理的に解説頼むわ

556 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 01:17:14.91 ID:LDppcVl2.net
>>550
通報しました。
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

557 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 07:07:37.35 ID:q7mAZWSP.net
>>556
通報する事をアピールしてる時点でハッタリ君w
ゴロの手下かな?それとも山ちゃん?

558 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 08:19:04.86 ID:QRkqTXn7.net
中村澄子、花田、加藤優 この3人でOK
次点でTEXという感じ。

あとは清涼院、前田、濱崎はゴロ系列で近づかない方がいい。
最初は甘い顔して後から高い金、払わされるぞ。

559 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 08:23:40.48 ID:QRkqTXn7.net
>>556
本人が書いてるのが切ない。
50歳のオッサン乙。

560 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 08:39:18.25 ID:+ibp1AIw.net
>>558
澄子はともかく他二人は全然本出さんじゃん

561 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 09:56:39.57 ID:d1akzHS5.net
TOEIC900点目指してるやつでも900点特級いらなくね?あんな難しい問題出ないだろ。Amazonのカスタマーレビュー信じて買ったらミスったわ

562 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 12:04:27.09 ID:hI0p+ryI.net
>>561
あれ公開ネタだよ
できなくても900はいくが

563 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 13:50:19.55 ID:JLv83QX4.net
ヒロ前田とハンマ―の音声ファイル聞いたがキモイ。
あいつらオカシイよ。あのセミナー出てる奴も同じ。

564 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 15:11:22.91 ID:hI0p+ryI.net
>>563
ハマーの声だけは認める
あれはイケボ

565 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 15:17:39.69 ID:d3G+VTuO.net
ハマーはハマー式とかいう意味不明な『テストの解き方』を主張してるだけだからなあ…

ゴロの中では害が少ないんだろうけど、ぶっちゃけ教える資格って意味ではサラリーマン特急と大差ないレベル

566 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 16:09:38.52 ID:CEEE4OzK.net
ハマーの書いた本は「熱さ」に触れてヤル気を出すためのもの。
それ以外に期待してはならない。

567 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 17:12:52.79 ID:GXEyTbDn.net
KIYOの時代が来た

568 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 18:54:31.20 ID:JSz/Wy1G.net
>>567
ネット講義でpart2の授業見たけど
平凡すぎ意味なし
60分無駄にした

569 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 19:40:32.74 ID:CP7Xfmqn.net
ここで色々悪口や罵詈雑言を書き込んでる奴もブログやTwitterじゃ馴れ合ってると思うと寒気がするわ

570 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 19:46:06.17 ID:d1yBIMNf.net
>>566
本人が熱い受験者だったからといって
他人に適用できるわけないんだよな
特に900から990までは意味ない苦行だし

571 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 19:46:14.53 ID:QSSSX2ry.net
>>549
かぶってるのは重要問題じゃねえの?

572 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 20:10:41.59 ID:twEhlEQW.net
>>563
最新の奴?
あの200点のスタートだったって言うゲストのリーマンが俺的にはキモかった
多分あの顔で30歳とか究極の老け面系と見た

573 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 20:23:28.75 ID:c+OxXyrq.net
>>571
be ( ) 過去分詞
冠詞 ( ) 名詞
助動詞 ( ) 動詞
とか重要かもしれんがもう要らんだろ
あーる風に言えば歴史的な役割を終えた

574 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 21:29:05.19 ID:ok06iYbX.net
サラリーマン特急がベスト

575 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 21:44:45.38 ID:D+YzVXHj.net
なんなのこのスレ

ステマしかいねえのかよ

576 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 21:58:09.74 ID:twEhlEQW.net
ステマと叩きのエンドレス

577 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 06:46:28.22 ID:XCgomg4y.net
すべての元凶は、
糞本サラリーマン特急とゴロ一味。
前田、濱崎潤之助、ゴロ。

神崎、モリテツもクソだが、
個人で頑張ってる分、マシ。

578 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 08:01:13.71 ID:3WqVcG2L.net
>>574
とうとう本人も焦ってるな。
もう本屋の棚から消えたよ。

仕事を真面目にやれ。

579 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 08:35:44.02 ID:5ysVwwbv.net
一生懸命英語を勉強してるのに実生活に何の役にも立ってない英語オタが
本を出版した成功者のことをねたんでいるのか

580 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 08:47:22.51 ID:E5ARG0Ig.net
ゴロカーストではゴミ本でも著者が最上位にくるからな

581 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 08:50:31.02 ID:E5ARG0Ig.net
>>577
神埼やモリテツは実際に教えてるしまだ許せる
ゴロは指導経験もないゴロツキども。

582 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 08:58:35.94 ID:VrYRWUd0.net
結局定番化したのは金フレなんだよなぁ
サラリーマン()とかクソ本より確実にtex1000が売れるわ

583 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 09:08:16.17 ID:XCgomg4y.net
TOEICマニアは基本的にコミュ障()

お前ら、人相みて分からないの?

584 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 09:10:49.41 ID:XCgomg4y.net
>>579
出版不況の時代に本をだしたら成功者とかwww
編集の言うこときく素人本だして安上がりな本だしてるだけなのにwww

本人必死すぎて痛い

585 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 09:19:10.61 ID:7f9Lf8ic.net
>>577
いや、元凶はあくまでも流水だろ

サラリーマン特急とか流水に乗せられただけ


ゴロがどういう組織体系なのかはよく分からんけど、流水さえ何とかすればどうにかなるとは思う

586 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 09:46:46.54 ID:Kcxwy9u2.net
サラリーマン特急の英文って、自分で書いたのかな?

587 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 10:57:55.46 ID:E5ARG0Ig.net
流水って小説家としてプロのレベルなの?

588 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 11:17:43.06 ID:NVFUhD3j.net
tex 1000やっていてミスは
5%ぐらいだが模試のパート5やると
25%ぐらいのミスがある tex1000てなんなの?

589 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 11:18:45.41 ID:E5ARG0Ig.net
>>588
つまりその差分だけ出題傾向と外れているって事だ

590 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 11:32:34.63 ID:8hbNe374.net
・語彙が足りない
・公式じゃないなら、その模試のpart5の出来が良くない

591 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 13:03:46.39 ID:Jk5BFSiX.net
話題ないみたいだね。

592 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 15:09:46.21 ID:3WqVcG2L.net
>>586
たった一回の満点じゃまともな文なんて
書けないよ。

593 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 15:51:38.62 ID:E5ARG0Ig.net
>>586
あーいうのは編集者(porpor)とかゴロにツテがあればいくらでも持ってこられる
本人は解説書くだけだから簡単

594 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 15:53:12.94 ID:5ysVwwbv.net
本を出版した成功者に、英語オタがねたんでるな

595 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 16:54:21.92 ID:4sqVM1PG.net
じゃあその路線で叩き合いしてステマ出来ないように抑え込む方向にする?

596 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 17:34:07.76 ID:rFnpFCRP.net
7月の公開テストで860点以上取得しなければなりません。
現在最高815点です。あと1ヶ月弱で何をすればいいですか?

597 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 17:46:28.60 ID:E5ARG0Ig.net
>>596
魂のこもった暗唱

598 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 17:49:36.87 ID:rFnpFCRP.net
>>596
ありがとうございます!
「魂」こめてみます。

599 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 17:50:16.40 ID:rFnpFCRP.net
>>597
ごめんなさい。

600 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 17:51:46.45 ID:55SC5iW3.net
3年前にガソリンスタンドへ行った時の話。あの痛ましい事故は今でも鮮明に覚えている。
俺がガソリンを入れている最中、隣に空気が全然入ってないタイヤを履いた
トラックが止まった。どうやら空気圧の点検を怠っていた為に減っている様だった。
俺は車が汚れていたので、洗車を頼みつつ店内に入って暫く外を眺めてた。
店内からはピット作業をしている所が見れたので、俺はさっきのトラックが
ピットに入って来たので、ぼんやりと作業を見てた。
で、新しいバイトだと思われる可愛い茶髪の女の子が、先輩の指導を仰ぎながら黙々と
作業の手伝いをしていた。作業員が空気の入っていないタイヤを外し、
女の子が空気圧を入れる様に頼まれた所で痛ましい事故は起こった。
女の子が5分経ってもずっと空気を入れつづけているので、俺は「トラックのタイヤは
空気を入れるのは大変なんだろうな〜。女の子なのに大変だな。」と思った瞬間、
「ズドン!!」と言う爆音と共に女の子の頭が弾けて赤い血の霧が舞い上がった。
同時に店内の窓ガラスをブチ破って何か光る物が突っ込んできた。
店長が、「救急車呼べ!!一旦店閉めろ!!誰かタオルもってこい!!、〇〇(女の子の名前)
の体を抑えてろ!!(激しく痙攣してのた打ち回ってた)」と動転し、
俺は何が起こったのか確かめようと、店内に飛び込んできた物を探し出した。
それはトラックのホイールだった。大きさは直径1メートルはあったと思う。
女の子は頭が半分吹っ飛んでいて、ピクピク痙攣しながら「うぅ〜、ふぅ〜」と
細い息をしていたが、俺は彼女がもう死ぬだろうと分かった。
何故なら血にまみれた脳が見えていたのだ。彼女が自分の手で脳みそを抑えていた光景は今でも
忘れられない。救急車が到着する間もなく、白目を剥いたまま彼女は死んでしまった。

601 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 17:52:46.41 ID:NuJ531xT.net
やっぱTOEICのスコア上げるには英→日で覚えたほうがいいですよね?
だとしたら金フレって使いにくくないですか?
こういう感じで勉強するのがいいんでしょうか
http://i.imgur.com/WMXtKac.jpg

602 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 17:54:40.12 ID:vna1t2tq.net
なんでコナンやねん

603 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 18:02:27.35 ID:E5ARG0Ig.net
身内の本だとロクに読みもせずに絶賛するくせに、知らない著者の本だと
買わずにこき下ろす逆ステマ。こういうのがゴロの悪質なところ。
------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/mikan__seijin
新宿の紀伊國屋書店で「世界一わかりやすいTOEICテストの英単語」をチェック。
世界一わかりやすいかどうかは、主観的なものもありますから差し控えます。
が、ワードチョイスが世界一良いわけではなさそうでした。
首を傾げる語や例文も僅かに混ざってます。まあ、著者のファンならどうぞ。
2015-06-27 17:05:48

604 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 18:50:55.02 ID:SnI0dozm.net
Part5は文法問題と語彙問題が半々くらいの比率

tex1000は文法問題しかない
tex1000だけやっててもPart5の半分しかカバーできないんだよ

605 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 18:58:14.95 ID:rFnpFCRP.net
金フレはこう使う
http://fast-uploader.com/file/6990954603898/

606 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 19:03:38.32 ID:E5ARG0Ig.net
TEXの調査によれば語彙問題が15問 文法問題が25問

607 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 19:04:38.51 ID:vna1t2tq.net
文法強化したい奴が使えばいいだけ

万人向けで何でも対応可能なんてものなんてそもそも存在しない
というかそんなもの価値はない

自分の道具すら選べない奴は見下してる

608 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 19:12:35.58 ID:VrYRWUd0.net
tex叩きの業者必死すぎる
取捨選択できないバカも必死

609 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 23:47:25.91 ID:aaVSaYkm.net
texを擁護して得するのってtex本人だけだよな

610 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/28(日) 00:01:43.68 ID:lQG3xU2H.net
金フレってテックステックスってうるさすぎるからいや

611 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/28(日) 00:37:47.93 ID:Zas1rle3.net
>>601
zuknowっていうアプリに金フレのカードあるからそれ使うといいよ
音声も再生される
http://i.imgur.com/ayXI4fd.jpg
http://i.imgur.com/W0PvdTr.jpg

612 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/28(日) 06:33:55.99 ID:jW2RE9m0.net
>>611
アプリ内課金高いね。

613 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/28(日) 10:21:38.32 ID:Zas1rle3.net
自分でカード作る手間考えたら安いと思うよ

614 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/28(日) 12:49:14.75 ID:DoL3T0Ym.net
>>611
ありがとう
調べてみる

615 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/28(日) 15:40:28.09 ID:ac4muhsa.net
>>611
これ有料?

616 :名無し:2015/06/28(日) 15:41:35.17 ID:Dc4lJdWv.net
request
冠詞ない

requesting 目的語必

あと一つ忘れた論外すぎ

ゆえにrequests

617 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/28(日) 17:41:29.71 ID:mwkPM9H7.net
試験後に易難なんてコメントするのは、何度も満点取った人が
出来る話。
たった一回だけで偉そうに書くやつがいる。
スコアのアップはやめちゃって。

618 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/28(日) 19:35:04.37 ID:31hP3HTA.net
>>617
偉そうに、ってどんだけ被害妄想w
スコアアップするのもやめるのも自由だろ

619 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/29(月) 08:01:07.15 ID:QO4spc2M.net
本売れないから切れかかってるな。

620 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/29(月) 08:38:14.81 ID:peNlYJnA.net
若干スレチだけどイクフン赤持ってたらTEX1000はいらない?

621 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/29(月) 10:28:16.23 ID:iwpbwATW.net
texは本の中に「tex」を想起させるWordをぶっこんできて印象付けようとするのが苦手だなw
texを刷り込みたいのは分かるし、親近感を覚えさせてセミナーや次回作を買いたくなるように持っていきたい気持ちも分かるが、もうちょっと控えて欲しいw
まぁ金フレと1000はいい本だと思うけどさ。読解は微妙かな。

622 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/29(月) 17:07:52.98 ID:krOaiQI9.net
>>620
今のスコアと目標スコアに拠るんじゃないかね

623 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/29(月) 19:41:49.23 ID:cPJBSdSB.net
TEXというのは実家の柴犬の名前らしい

624 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/29(月) 22:10:58.56 ID:peNlYJnA.net
>>622
現在760
目標は当面は800超え、あわよくば860超えたいって感じ

625 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/29(月) 23:38:46.88 ID:9qNky2xQ.net
>>624
LRの割合わからんから微妙だけど、このスレ来るなら文法特急12はやってる?
それとイクフン赤あれば800はいけると思う。
part5特急もやれば900はカタイ。

626 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/30(火) 08:28:58.69 ID:s5zcI/4a.net
インチキ特急は本屋から消えかかってる。

627 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/30(火) 09:31:12.17 ID:AkvoHYDo.net
特急シリーズでいいのは大きさだわ
でも玉石混交すぎる
文法特急1はTOEIC史上最高の名著のひとつだと思うが、リーマン特急って何だよ・・・。

628 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/30(火) 10:17:17.69 ID:7bPMzcqV.net
文法特急をあと5冊ぐらい出して欲しいわw
人気の理由は解説の文章の心地よさだろうかね?

629 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/30(火) 10:19:44.59 ID:Db435gus.net
文法特急は1、2で文法事項網羅できちゃってるしなあ

まあ個人的には加藤優解説で書きなおしてほしいとは思うが。
花田解説はTOEIC攻略本としてはいいんだけど、なんつーか物足りん

630 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/30(火) 11:07:42.56 ID:2hBy1jLr.net
>>627
特急の名前が汚されだしたのは全力特急から

631 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/30(火) 12:19:00.75 ID:wrXGnBSM.net
このスレってさ、文法さえやれば800だの900だの行くって書き込みばっかだよな

バカなの?

632 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/30(火) 16:38:29.05 ID:mHg3/6y3.net
part34先読みとpart56を早く処理することが出来る、これがtoeicの2大キモ
これができればまあ900くらいいけないかな?
ワイは今受け始めて7ヶ月で760→895

633 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/30(火) 17:43:14.80 ID:6QB28GlW.net
サラリーマン特急をやれば900点は取れる

634 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/30(火) 18:54:59.65 ID:2hBy1jLr.net
>>633
元々900の人に限る

635 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/30(火) 19:10:55.75 ID:vlf3pjJS.net
文法特急はTEX1000あればもう古いし必要はないしなー

636 :623:2015/06/30(火) 20:03:19.77 ID:zvlPfKMs.net
なんだおまえらTEXの由来やたらと知りたがってたみたいだから書いてやった途端興味なしかよw
ちなみに読解特急2に書いてあった
まあ道理で誰も知らんわけだこんな本読んでるの俺くらいだからなw

637 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/30(火) 20:10:47.04 ID:bL4sSNOQ.net
今は亡き愛犬TEX...

638 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/30(火) 21:31:14.29 ID:fydvD3nd.net
>>635
tex1000は解説が十分とはとてもいえない

639 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/30(火) 21:32:28.76 ID:fydvD3nd.net
>>636
どこでも言いすぎで耳タコだって
あとプラネタリウムのオモチャ大ヒットネタとか

640 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/30(火) 22:07:12.56 ID:Db435gus.net
>>639
逆に滑ったおもちゃはなんだったっけ

641 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/30(火) 22:30:58.03 ID:LYHA3WWR.net
ワロスw

583 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/27(土) 09:08:16.17 ID:XCgomg4y
TOEICマニアは基本的にコミュ障()

お前ら、人相みて分からないの?

642 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/30(火) 23:56:11.85 ID:Hzv1iZgb.net
>>641
私もコミュ障です。TOEICは955です。
勤務先には私よりも英語が上手な人はたくさんいます。
しかし勤務先は、真の英語力よりもTOEICのスコアで人の序列をつけます
おかげで私は良い思いをしています。

643 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/01(水) 01:39:37.17 ID:dvjP7Y7p.net
>>636
それって、じゃあその柴犬にTEXって名づけた由来は何なの?
っていう質問にフォーカスが移動するだけで
答えになってねーじゃんw

644 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/01(水) 02:15:56.18 ID:AT6Z7C0N.net
>>643
おそらくだが、お手!⇒手!⇒おおこの子はなかなかのtexerだな、これからはtexと名付けよう。texよ、これからはおまえはtexとして生きるのだ。もうすぐ王様との謁見がある。粗相のないようにな

645 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/01(水) 06:09:50.63 ID:tBzUb+Lg.net
TEXは神、金フレと1000問が証明した

646 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/01(水) 07:02:16.40 ID:bZMV3axd.net
>>645
それらあくまで公開テストの問題が高レベルで再現されているから評価されているだけで
TEX自身が凄いという事ではない。無から有を生み出す、すなわち前例のない難問を
的中させないと神とはいえない。

647 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/01(水) 09:13:28.70 ID:9wnpqk5Q.net
>>634 >>633
900ある人が買う訳ない。
もう忘れられた本。
当然だろ。

648 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/01(水) 20:32:38.03 ID:bZMV3axd.net
サラ特はもう歴史的役割を終えたの?あーる風に言えば

649 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/01(水) 20:33:36.84 ID:pAo7FcRz.net
あーるはカッコイイ語彙を意味もわからず使うからなあ。
あいつ本当に社会人なの?

まずそっから疑問なんだが

650 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/01(水) 20:58:54.30 ID:aS7x1qtE.net
金フレ全部暗記し終わって初めて公式問題集6のTEST1といたら
PART7全問正解できた!!

651 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/01(水) 21:07:55.43 ID:bZMV3axd.net
>>649
あーるのラジオによると東京で就職するも使えないからクビになってそれ以降宮崎で
20年以上非正規のバイト生活
おおよそマトモじゃないね

652 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/01(水) 21:13:13.28 ID:bZMV3axd.net
>>650
全問はすごい 900以上ある人?

653 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/01(水) 21:18:52.78 ID:aS7x1qtE.net
>>652
900ないよ。最高で820(L430+R390)だよ。

654 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/01(水) 21:27:34.28 ID:WZRX8W8X.net
(´・ω・`)金フレの使い方が分かりません

655 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/01(水) 21:28:49.61 ID:Xh/q+q+/.net
tex 1000は なんかただの丸暗記要素が強すぎるな
究極のゼミ Part 5 & 6 のほうが解答戦略や記憶に定着しやすい工夫をしている感じがする
よって ヒロ前>tex

656 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/01(水) 21:45:29.08 ID:kduqWQqy.net
音声があるかどうかが重要。TeXはないよね?1019問分の音声あるの?

657 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/01(水) 21:51:07.12 ID:bZMV3axd.net
前田はまず地力で990あるのを証明してからだ

658 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/01(水) 23:05:06.82 ID:tBzUb+Lg.net
texは990安定で信頼できるけど
前田は信用できんわ

659 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/01(水) 23:08:55.38 ID:pAo7FcRz.net
ヒロ某は信用できるとか信用出来ないとかじゃなくて
「真面目にやれ」っていう感じ

TOEICを解体するっていうお題目は立派だけど、じゃあそれを真面目にこなせてるのかって言うとそこが疑問

660 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/01(水) 23:18:45.11 ID:MuUHhlEZ.net
また金フレの意味不明なステマかよ
著者はマジでクズだな
誰か知らんけど

661 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/01(水) 23:21:29.10 ID:9sXwzhOk.net
濱⚪︎とこの前、話したが典型的なコミュ障。
地頭も悪い感じがした。
TOEIC何回満点でも、あれではダメだわ。
あとブサメンを隠すため?の帽子なんだよあれw

662 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/01(水) 23:35:45.07 ID:bZMV3axd.net
>>661
でも声だけはいいんだよな、マジで。

663 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/02(木) 02:37:57.23 ID:dreDoSI+.net
あれ、早稲田出てなかった?

664 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/02(木) 03:09:44.09 ID:rBvs2F0K.net
>>661
特定した

665 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/02(木) 05:30:31.75 ID:Y3uwbcvW.net
声だけでてりゃいいのに、本人は表に出たがりw

666 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/02(木) 10:25:32.24 ID:OufnHLmE.net
結局特急シリーズで買う価値があるのはなんだ?
絶対買ってはいけないのも合わせて。

667 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/02(木) 11:30:26.02 ID:Fho1F37S.net
>>666
文法1、2、900金
避けるのは全力とサラ

668 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/02(木) 16:40:32.28 ID:OufnHLmE.net
>>667
やっぱりり貧層顔と素人は論外だな。

669 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/02(木) 18:23:27.48 ID:0QCD5pNF.net
あーるは負け組かも知れないけど、嫁がいるんだろ?

670 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/02(木) 19:20:19.70 ID:QqHfNlXU.net
あーるはメガドリルの印税で一生働かなくて
いいくらい稼いでいるよ。

671 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/02(木) 20:04:46.11 ID:XGmuPYKn.net
>>672
神崎正哉・SEX加藤=インチキ野郎
前田・花田=スコアレポートの画像を開しない
ハンマーM崎(濱崎潤之輔)=厚顔無恥

どいつもこいつも馬鹿ばかりwwww

672 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/02(木) 20:07:35.92 ID:XGmuPYKn.net
>>671
ハンマーM崎(濱崎潤之輔)が厚顔無恥とはどういうこと?

>ハンマーM崎(濱崎潤之輔)はTOEIC本査定のまねごとをやり、
>自分の本をNo.1にしている時点で信頼性ゼロ。

神崎正哉・SEX加藤がインチキ野郎とはどういうこと?

>IPテストを受けまくり回数を誤魔化している神崎正哉
>雑誌記事に間違いの内容を書いてそのまま放置しているSEX加藤

その他

673 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/02(木) 20:19:03.37 ID:ujc/Ee6T.net
>>670
仮にもプロのモリテツが素人ゴロにまともな印税渡してるわけがない
せいぜいお礼として10万円くらいの定額の礼金で終わりでしょ

674 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/02(木) 20:23:00.07 ID:QqHfNlXU.net
小さい世界のことで誰がどうのこいつがどうのとか
言ってるヤツらって貧乏で育ち悪いんだろうなとつくづく思うよ。

675 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/02(木) 20:48:22.37 ID:1GiU6jrb.net
多分面識があるだろう人のことをよくここまで悪く言えるもんだな
信じられない
Twitterやblogでは顔文字とか使って馴れ合ってるのに、2ちゃんねるじゃこれなんだもんなあ

676 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/02(木) 20:49:27.38 ID:QqHfNlXU.net
>>673
オマエとか、もう最低。
オマエの生活成り立っていれば、それで良いんじゃないの?
それとも何か障害あって生保とか?
死ね。

677 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/02(木) 20:51:37.48 ID:1GiU6jrb.net
勉強会や打ち上げ、Twitterにblogではニコニコ、2ちゃんねるじゃ悪口のオンパレードを毎日書き込むあの人やこの人
まあ、大体誰なのか想像つくけどね

678 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/02(木) 20:59:25.42 ID:OufnHLmE.net
toeicの本書いてる人で嫁さんいるひとって誰?

679 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/02(木) 21:54:58.48 ID:ujc/Ee6T.net
>>677
幹部ゴロにちょっとでも異論となえたらたちまち排斥だからね
被害者何人もいるよ

680 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/02(木) 23:22:41.32 ID:rhbEw4Wk.net
まぁこんなところに本の内容とは関係なく悪口書く奴も大概だが、
ステマも大概やめて欲しい。
それだけだな。

681 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 00:58:12.37 ID:DMlGMU9H.net
とりあえず公式以外なら
ボキャブラリーは金フレ
リーディングはTEX1000、文法特急1.2
900点目指すなら 900点特急
でOK?
リスニングでいいのある?

682 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 00:59:23.95 ID:Pg7EUOLa.net
tex1000いらねーよ
発売して数ヶ月でこんなに高評価とかどう考えてもステマ

683 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 04:19:48.77 ID:fQtb7zPb.net
ステマ教材一覧
ヒロ前田、濱ア潤之輔(特に全力特急)、サラリーマン特急(内容は糞)

684 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 05:23:26.29 ID:3OUr/xr0.net
>>682
金フレの実績があるから他の雑魚とは違うんだよなぁ
業者必死だなぁ。そんなにtex1000が怖いのかな?

685 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 06:27:20.15 ID:1jQgbgao.net
リスニングは公式プラクティスが良いよ。
究極のゼミも評判いいけどやってないから分からない。究極のゼミのパート3、4は今週買う予定。
パート1、2の特急はいいけどパート3、4の特急はダメだと思う。

686 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 09:09:43.26 ID:iAQ5Gx1m.net
金フレはtoeicに関する限り絶対の名著。
あとは900特急と文法特急だな。
最悪はあの二冊。本屋で見ただけで反吐がでる。

687 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 09:48:37.83 ID:jUbmRUrA.net
でも金フレもそろそろ古い
この二年の新出題単語には対応出来てない

688 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 10:28:54.70 ID:GZlOPd/x.net
そこまで分析できるレベルならもう金フレいらんだろうw

689 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 10:33:41.90 ID:DMlGMU9H.net
公式プラクティスみてみます!
リスニングは470-495辺りをうろついてるんだが
PART 2.3.4は数問運だのみになってるので克服したいな。

690 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 11:14:21.06 ID:tq97vk7l.net
Part5.6用に文法特急1.2やったんだけどこのあとやるとしたら900か究極のゼミどっちがいい?

691 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 12:13:21.27 ID:jUbmRUrA.net
>>690
900は40問狙いの人用だよ

692 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 12:40:29.75 ID:eJEewGSU.net
TOEIC初なら
キクタン600から990三冊
一億人の英文法
特急12,900点
公式のリーディングとリスニング二冊
メガドリル1234567の三冊
公式一冊
これで900は、行くと思う。
自分がそうだったので

693 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 13:11:20.16 ID:tq97vk7l.net
>>692 今使ってるやつとけっこうかぶってるな 全部で何ヶ月くらいかかった?

694 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 14:26:41.17 ID:8xQxrwpx.net
メガ模試って話題にならんよな

695 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 14:29:08.93 ID:fQtb7zPb.net
メガ模試が話題にならんのは、
森鉄に定職が見つかり、ステマする必要がなくなったからw

前田、濱ア、ゴロ周辺あたりのバイト講師は、
一生ステマするから気をつけろ。

696 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 14:39:06.67 ID:V+0L/29j.net
実績ないと本売れないじゃん?
それを考えるとこうした本を出す人というのは
この世界で食っていくためには常にトイッコ受け続け、
常に満点取る必要あるわけだ。
なんか気の毒だな。
世の中には若い時に手に入れた資格で
一生楽に生きていけるようなのもいるのになぁ。

697 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 14:41:03.77 ID:jUbmRUrA.net
>>695
森鉄の定職ってなに?
よく面接とおったな

698 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 15:06:53.35 ID:5ScuyypU.net
ヒロ前は全国津々浦々でTOEIC受け続け(満点はとっくに卒業)
わざと全問ミスやPART別だけ満点など、風変りな受験をしている
会場であったらヒロ前の試験態度は面白そうだな

ヒロ前を会場でみかけたら最高だな
同じ教室で席が近かったら激熱だ

699 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 15:16:16.62 ID:Gz5FV0Mc.net
>>693
一年+7,8ヶ月

仕事しながら。

ちなみに、リスニングはほぼチャリ通勤片道20分、に1.6倍速できいて、すべてのパートを勉強してる

リーディングは点数ブレが今でも半端ない

700 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 15:22:33.04 ID:jUbmRUrA.net
>>698
風変わりな受験は誰にでもできる
そもそも満点本当に取れるのか?
周囲に満点取得者はべらせてるだけかもな

701 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 17:56:35.42 ID:uJ7ZEKPR.net
森鉄はまだ若いので修正可能。
激戦の予備校講師で揉まれれば成長できる。
40歳も半ばを超えてゴロと連み、
トイッコ講師しているようじゃ厳しい

コミュ障の前田、濱崎、ゴロ共は厳しい。

702 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 19:22:39.70 ID:Tjl6tXAv.net
>>699
安全運転しろよカス

703 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 20:35:00.15 ID:tJr1ysu2.net
>>699
チャリ通暇なんだよな わかる

704 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 21:01:13.34 ID:tq97vk7l.net
金フレ、特急文法1.2、公式プラクティスリスニング、公式5やったけど次何やったらいい?

705 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 21:07:08.72 ID:re5zqP/T.net
それで今スコアいくつ?

706 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 21:17:05.81 ID:tq97vk7l.net
600程度です

707 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 21:22:47.21 ID:PKCFJK6F.net
何でそれしか取れないの?

708 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 21:24:24.52 ID:Vi6qwU5V.net
それだけやって600台?
基礎ができて無いんじゃない?
若しくはチャンと出来てない。

709 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 21:24:53.97 ID:PKCFJK6F.net
読むのが遅くてRで点数取れないタイプ?

710 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 21:33:04.30 ID:tq97vk7l.net
自分でも情けないです…ちゃんとできてないんですかね…

711 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 21:36:13.31 ID:tJr1ysu2.net
>>704
本当にやったのかよ 金のフレーズ1200個絶対間違えないか?w

712 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 21:37:03.33 ID:tq97vk7l.net
ちなみに簡単と言われてる公式5ですが素点でリスニング71リーディング78でした。

713 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 21:38:00.52 ID:tq97vk7l.net
>>712 絶対かと言われたら少し不安ですがほとんど大丈夫だと…笑

714 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 21:49:23.90 ID:PKCFJK6F.net
公式5でそれだけ取れてるなら本番では
もっと取れると思うよ。
あとは慣れかな?リーディングなんて数こなせば
語彙力もつくし速く読めるようにもなる。
頑張ってね。

715 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 21:51:54.12 ID:tq97vk7l.net
>>714 ありがとうございます。とりあえず今までやったのをもう一回しっかりやろうと思います…

716 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 21:57:02.29 ID:tJr1ysu2.net
>>712
リーディングに比べてリスニングが低すぎる
どこのパートで大量に落としてるんだ?

717 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 21:58:41.47 ID:OpzD8APO.net
>>702
大手企業の工場勤めで、守衛に一度注意されてる。
それからは片耳のラジオイアホンつけてるから法は犯してない。

718 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 22:00:03.73 ID:tq97vk7l.net
>>716 part2が苦手です…

719 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 23:01:52.13 ID:Tjl6tXAv.net
>>717
いや普通に片耳も違反なんだが

720 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 23:11:57.28 ID:2JwjNFyG.net
金フレのsupplementのzuknowカード作りました
スマホで勉強したいひとは使ってください
http://i.imgur.com/tmfwapY.jpg

金フレzuknow版(公式)も買おう!(媚びを売る

721 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 00:24:45.58 ID:/BGaRFpR.net
モリテツ最強
http://www.kawai-juku.ac.jp/hgreen/3rd-h-kanto/tcr/uIKDRXuIKQMMwEXQ76-10/

前田、濱アは乞食トイッコ講師www
藤枝などのゴロツキはマジでキモい
Rabbitだっけ?小太りの方も体臭キツい。ワキガ?w

722 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 00:47:48.41 ID:/wRcqL5E.net
>>719
いや違反ではない。
会社でやる交通ルール講習会で警察に質問済み。

723 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 05:34:38.86 ID:AeyEKWk3.net
>>720
お疲れ様です。
どうやって使うの?

724 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 06:25:45.14 ID:TURsElZi.net
>>722
片耳イヤホンが違反になるかは自治体によるわな
県境とか油断すると危なそう

725 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 06:32:28.80 ID:XmGk/nTK.net
>>722
どういう講習だか知らんが、
普通に違反だが。
当方公的な担当者。

726 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 07:48:55.28 ID:ar4KekGs.net
>>721
すげえ いつの間にか河合塾に潜り込んでたんだ!
藤枝(Rabbit)はなぁ・・・ simの広告塔を隠したのも頂けない

727 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 07:50:24.09 ID:ar4KekGs.net
>>724
全自治体でセーフ
片耳空いてるから周囲の音が聞こえないとはみなされない

728 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 08:38:56.22 ID:u1W3QZOY.net
>>727
お前の脳内理論は聞いてないし興味もない
要は運転に支障がでるかどうか

単なるBGMなら問題ないかもしれないが目的が英語リスニングだろ
完全にアウト

さらに、周囲を危険に晒す最低の行為
自分だけ事故って死ぬ分には一向に構わない

リスニングなんて集中しなきゃいけないのでそもそも運転中にやっても無意味
自己満に過ぎない
自己満で事故に巻き込まれたらたまらんわ

729 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 08:54:15.31 ID:hnEh/6Rj.net
>>717
>>722
こういうチャリカスにもらい事故食らって結局訴訟まで行ったことあるけど、
勿論10-0で勝ったわ
まさに片耳イヤホンだからとか苦しい言い訳してたな
もっとも、他の証拠があったからこそなんだが、判事の心証には間違いなく影響しただろうな

こういうバカは自分だけは大丈夫とか舐めたことほざくんだよな
非常に迷惑

730 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 08:56:15.52 ID:/wRcqL5E.net
Part2はマジでチャリ通とか、電車通勤にやるべき。
わざわざ椅子に座って、ペン握ってやるべきではない。

731 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 08:57:32.50 ID:XmGk/nTK.net
言い訳見苦しい

732 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 08:58:54.80 ID:hnEh/6Rj.net
電車通勤は勿論問題ないがチャリは危険だからやめろ
何で一緒にしてんだか
バカだからかな

733 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 09:01:05.51 ID:/wRcqL5E.net
>>729
法は犯してないから問題なし。

訴訟になったら、弱い立場が守られるから、歩行者が勝つのは当然。

チャリの片耳イヤホン者を排除したいなら、デモでもやって法律を変えるべき。

今の法律では、貴方の主張は、
例え正論に聞こえてても、通りません。

734 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 09:03:42.83 ID:hnEh/6Rj.net
>>733
車自転車なんだが。よっぽどだろ?
それに上に書かれている通り、違法性は危険かどうかで判断されるのであって、片耳かどうかで判断されるのではない。
お前は犯罪者であることを自覚しろ。

735 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 09:05:33.02 ID:ar4KekGs.net
>>734
危険=周囲の音が聞こえない で判断されるから
結論としては片耳イヤホンは問題無しなんよ

危険かどうかと、取り締まられるかは全く違うから
区別して考えろよ

736 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 09:08:18.76 ID:hnEh/6Rj.net
>>735
取り締まられなければ、違法でも周囲を危険に晒しても問題ないってことだな。
相当なクズかつ犯罪者だな。

そういう態度はいずれ回り回って自分に降りかかってくるぞ。

いずれにしろ、お前がクズであり犯罪者であり、忠告されても改めるつもりもない心底ゴミということはよくわかった。

737 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 09:08:21.05 ID:/wRcqL5E.net
>>734
車対自転車で0-10、、、
作り話ですね(゚∀゚)
犯罪者呼ばわりするなら、法律を変えてください。

738 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 09:14:46.21 ID:hnEh/6Rj.net
>>737
お前の脳内理論と違って現実だからな。
犯罪者脳にはあり得ないと映るか。
現実は非情。

739 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 09:49:11.45 ID:9ZpBBkEd.net
忠告されても反省しないのっておるんだよな
自転車乗りながらのリスニングを堂々と書いている時点で問題とされていることを理解できていないんだろうな

740 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 09:53:26.25 ID:/BGaRFpR.net
藤枝、自分の醜態隠すのに必死すぎwww

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

726 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 07:48:55.28 ID:ar4KekGs
>>721
すげえ いつの間にか河合塾に潜り込んでたんだ!
藤枝(Rabbit)はなぁ・・・ simの広告塔を隠したのも頂けない

741 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 09:56:04.30 ID:8mfnXNHm.net
法律というものを根本から誤解している。
達成すべき目的(この場合交通安全)のために最低限のルール(この場合運転に支障をきたす行為は禁止)を定めたもの。
「ここまでならセーフ」というような犯罪者のための規範を定めたものではない。
まあ、少なくともこのスレで自転車利用中のリスニングを推奨することはないな。
犯罪教唆やんけ。

742 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 09:59:19.97 ID:XmGk/nTK.net
>>739
どこにでもこういうのはいるな。
いくら言っても聞かない。

743 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 10:52:08.48 ID:ar4KekGs.net
>>736
これはTOEICでも同じでさ、返ってきたスコアが全てなのよ
ディレクション中の先解きしてたかどうかなんてスコアシートに書かれないからさ

744 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 11:20:05.46 ID:Guk1bOx7.net
>>720
公開されてる?

745 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 12:20:05.39 ID:K/usL3aA.net
>>743
交通安全に関わる法律及び他人の安全への影響に関する議論とTOEICを同列に論じるってアホか

746 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 12:25:27.96 ID:gZ8ADNte.net
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1506/04/news042.html

「両耳だとアウトだが片耳イヤホンだからセーフ」
などという基準はない。

ID:ar4KekGsのは所詮犯罪者の言い逃れに過ぎない。
BGMならともかくリスニングだからな。

747 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 12:29:13.60 ID:/sHFnkO9.net
チャリカスは最低限のルールすら自己都合解釈するからな
指摘すると逆ギレするし
権利主張ばかりで義務を果たさないチャリカス大杉
免許制度はよ

748 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 12:52:02.96 ID:ar4KekGs.net
>>746
結局はこの解釈なんだけど片耳フリーな状態ならどうみたって聞こえるのよ
だからPart2のリスニング練習は条例違反にならない。まずこれを押さえておこう。
危険かどうかってのはマナーの話だから全然次元が違う
----------------------------------------------------
以前から道路交通法第70条が定める「安全運転の義務」の中で
「安全運転に必要な音や声が聞こえない状態での運転」として禁止されていました

749 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 13:42:26.87 ID:92sEZBle.net
まぁまぁ落ち着いてw

Bluetoothの小さなスピーカーをハンドルに固定して聴きながら行くとか?
スマホを首からぶら下げてスピーカーモードで聞くとか?
イヤホン以外でも色々あるし、その状態で聴ければ本番がどんな環境で無敵でしょう!

750 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 13:43:25.21 ID:bJxv5eo0.net
危険かどうかがマナーの話ってなんだよ。
実際に周囲を危険にまきこんでるわけで、実質の問題であってマナーの問題では全くない。

さらに英語のリスニングを勉強としてやっている以上、注意力が削がれるのは自明であり、
周囲の音が聞こえない状態に自らを置いている。
危険運転の尻拭いを周囲にさせる最低の考え。
part2に限定しようがしまいが同じ。

言い訳は警察署か裁判所でどうぞ。

751 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 13:44:51.85 ID:Zik2J2y7.net
いや普通に安全な状況でやれよ

752 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 13:47:49.67 ID:iL+gs3na.net
>>699ではすべてのパートといいつつ
>>748ではパート2に限定だからなあ
うーん、苦しいなあ
破綻してるってことが自分で理解できないのかなあ

753 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 13:52:36.29 ID:8DIeu2TL.net
part2は音読して勉強が最強

754 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 13:56:40.81 ID:ar4KekGs.net
>>750
そこは時速10km程度 他の自転車よりかなり遅いスピードで歩行者の配慮はしている
Part2は文頭の出だしが集中だから確かにその時は注意力が落ちるが、マージンはとっている

755 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 13:59:03.08 ID:+6e0TZSu.net
どんどん苦しくなってて嘲える

756 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 14:03:03.13 ID:+6e0TZSu.net
チャリ通勤でもリスニング全パート勉強するような御仁なら、こんなところで苦しく言い訳延々と続けるよりその時間でリスニング勉強したら?

757 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 14:59:05.76 ID:W4FF/NJl.net
チャリで行けるなら、早くおきて歩いていけばいいのに
時間たっぷり、健康にもいい

758 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 15:27:54.80 ID:7BTiqfB+.net
チャリ男、頑張れ。今日は英語勉強しなくていいから
このスレで勝て。

759 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 15:41:36.45 ID:8DIeu2TL.net
昔は罰則なかったからいいんじゃないの
今同じことやったら懲役3ヶ月だろうけど

760 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 19:30:20.50 ID:B8fcnXYw.net
>>759
今も昔も等しく禁止

761 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 19:43:22.56 ID:E5LPqy0Z.net
最近自転車を見る目が厳しくなってるからな
警官は自転車見つけると目つき変わるぞw
俺なんかいつもビクビクしながらオマワリとすれ違ってるわ
そのうち自転車自体が違法とかいう異常な世の中になるんだろうなw

762 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 21:32:21.13 ID:kbxvMn64.net
森鉄じゅくこーもやってんだ

763 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 22:07:30.86 ID:DK/Rjg9f.net
警察は朝くるからな、震えて眠れ

764 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 22:12:34.48 ID:Lbh/glKI.net
>>752
これは酷い

765 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 22:15:38.82 ID:YfHtBT1C.net
パート5特急400問を全部頭に入れたらPart5何問程度取れるようになるかな?
今は35問前後しか取れません。

766 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 22:16:12.30 ID:ar4KekGs.net
>>761
まぁ片耳イヤホンで止められても語学の勉強といえば警官も見る目がかわるよ
勉強おつかれさまッス!という感じ。
日本人は英語を勉強してない事に負い目を感じる習性がある

767 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 22:18:28.94 ID:aYeYTKCO.net
犯罪者が来たぞー

768 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 22:22:32.39 ID:Lbh/glKI.net
犯罪者脳はなかなか変わらないからな
道路交通法と条例の区別すらできてないようだしお察し

769 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 22:35:27.87 ID:6ysqkTix.net
お前らどうしてチャリバカ叩きに必死なの?

770 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 22:40:35.36 ID:UNec/LZZ.net
400問特急は神埼ではなくて花田が書いたなら買ってたわ
究極のゼミ5、6買うか迷う

771 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 22:43:53.41 ID:Yx9CV6fm.net
>>769
英語板ってそういうところだよね

>>770
究極のゼミ持ってるけど、アレ買うならイクフン青買うほうが良さげ。
なんつーか帯に短し襷に長しをそのまま体現したような本が究極のゼミP5P6だよ

俺は400問特急買うかTEX1000買うか悩んでる。
両方買っても消化不良起こしそうだし、語彙問題対策に究極のゼミ超上級編はどうなんだろ

772 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 22:48:18.12 ID:E5LPqy0Z.net
>>771
両者の決定的な違いは単語の訳語があるかないかだな
網羅性で言ったら断然1000だと思う

773 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 22:50:12.68 ID:Lbh/glKI.net
>>769
チャリ通でのリスニングを推奨するわけにはいかんやろ

774 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 22:57:58.85 ID:8DIeu2TL.net
花田TEXだけは信用できる
とりあえず買って損はしない

775 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 22:59:29.15 ID:ar4KekGs.net
>>773
チャリでの勉強を阻止すれば相対的に自分のスコアが上がるとでも?
人間がちっちぇーよw

776 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 23:00:59.95 ID:Lbh/glKI.net
そんなカスみたいな発想が出てくる方がよっぽどちっせーわ

777 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 23:03:18.78 ID:T2DpKcDh.net
>>776
ワロタ

778 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 00:45:05.25 ID:Xg67eIi8.net
>>661 八島さん?

Mアはじいさんみたいだな
声はスポーツ選手のような精悍な声だな

779 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 00:45:52.10 ID:Xg67eIi8.net
>>661 八島さん?

濱⚪はじいさんみたいだな
声はスポーツ選手のような精悍な声だな

780 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 00:46:38.31 ID:Xg67eIi8.net
>>661 
八島さん?
https://www.youtube.com/watch?v=iRCDZ89fgag 濱⚪はじいさんみたいだな
声はスポーツ選手のような精悍な声だな

781 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 08:10:51.67 ID:9C4FfSU5.net
そろそろ会社ヤバイんじゃないの。

782 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 09:11:43.83 ID:aOcx11mJ.net
勉強会を仕切ってる50台ゴロはみんな肩たたき対象だろう
仕事もせずにTOEICにかまけてるんだから。

783 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 10:01:52.36 ID:NJcBYDzZ.net
リスニングのトレーニングにはサラリーマン特急がベストだな
神崎も勧めてたし

784 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 11:15:32.66 ID:aOcx11mJ.net
>>783
嘘だろ?ラジオ全部聞いてたけど一言も話題出てなかった

785 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 11:18:17.53 ID:9EdGi8++.net
>>784
出てないよね

ソースは?>>783

786 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 11:35:51.54 ID:NJcBYDzZ.net
>>785
あと、TOEICのスコアアップに直結するリスニングトレーニングを行うのにお薦めなのは
OJiMさんの『新TOEIC TEST サラリーマン特急 満点リスニング』です。

特に「第4章 具体的なトレーニング方法」はGatさんの抱えているリスニングトレーニングにおける
問題を解決するヒントになると思います。
同書にあるように、声に出す練習をする際、「気持ちを込める」というのもとても重要なポイントです。
http://toeicblog.blog22.fc2.com/blog-entry-995.html

787 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 12:14:56.79 ID:aOcx11mJ.net
神埼はこういうセコいステマしない人だと思ってたから失望したわ
その後全く触れてないって事は、まぁそういう事ですわ。
(宣伝期間終わり)

788 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 12:19:32.62 ID:NJcBYDzZ.net
TEX加藤さんの新刊が出ました!タイトルは『新TOEICテスト文法問題でる1000問』です。
構想1年、執筆2年、616ページ、パート5形式の文法問題のみ1019問収録の超大作です。

まさにThe definitive guide to grammar questions on the TOEICと呼ぶにふさわしい本です。
definitive: considered to be the best of its kind and almost impossible to improve (OALD)

この本の長所は問題数が多いことです。この本に入ってる1019問を全てマスターすれば、
TOEICで出題される文法問題はほぼ全て解けるようになります。

この本の短所も問題数が多いことです。これほどの数の文法問題をやると、
語彙、読解、リスニングなどに回せる学習時間が減ってしまいます。
「とにかく文法問題を何とかしたい」という人にはお薦めですが、「全パート平均的に伸ばしたい」という人には向きません。
http://toeicblog.blog22.fc2.com/blog-entry-996.html

789 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 14:14:58.21 ID:Cv6f/orV.net
またステマか

790 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 16:08:08.67 ID:EXJhSyD1.net
最期に軽く落としてるところが逆にステマを頼まれて仕方なく書いてる感じがするよなぁ〜
神崎さんがどうというか全体的にTOEICゴロ達はズルいステマのやり過ぎ。

791 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 16:43:18.03 ID:2Twezpyb.net
問題集オタクやTOEICが生き甲斐ならいいけど、一般人には公式以外の問題集は不要。
偽物を数多く問題解いてやった気になっても本番で同じ問題が出る確率を考えたら効率悪い。
2、3回解いても本番できないなら基礎力がないってこと。問題集はまだ早い

792 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 17:58:47.71 ID:qycOnISM.net
と、勝手な自分の考えを押し付けようとしています

793 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 19:10:14.75 ID:aOcx11mJ.net
でも正論

794 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 19:17:01.91 ID:bfWjxeoZ.net
TOEIC参考書は何冊もやってるのに公式問題集は0〜1冊しかやってないとかなら勿体ないな。目標点数によるけど4冊くらいやった方がいい。

795 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 20:59:34.86 ID:70W14Kmm.net
韓国模試はスコアどれくらいから始めるのが妥当?

796 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 21:10:39.51 ID:9C4FfSU5.net
>>783
これは本人の苦し紛れのデマ。
全く売れてないとのこと。

神崎は一度も言ってない。
あんな本を推奨するほバカじゃないよ、神崎は。

797 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 21:13:20.58 ID:9C4FfSU5.net
>>795
韓国模試は日本語の解説がないので、それでも
大丈夫という自信がある人に限定。

798 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 21:22:23.52 ID:NJcBYDzZ.net
>>796
あと、TOEICのスコアアップに直結するリスニングトレーニングを行うのにお薦めなのは
OJiMさんの『新TOEIC TEST サラリーマン特急 満点リスニング』です。

特に「第4章 具体的なトレーニング方法」はGatさんの抱えているリスニングトレーニングにおける
問題を解決するヒントになると思います。
同書にあるように、声に出す練習をする際、「気持ちを込める」というのもとても重要なポイントです。
http://toeicblog.blog22.fc2.com/blog-entry-995.html

799 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 21:33:08.35 ID:eKNDc2uG.net
神崎って人、
大好き5つ子っていう昼ドラに出てなかった?

800 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 22:00:05.27 ID:FmTBjh21.net
それは、大沢たかお

801 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 22:42:29.55 ID:H5gdkyMW.net
リーディングは抜きにしてリスだったら韓国のを買いだめして慣れるという手はありなんじゃないかなあ

802 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 23:51:40.24 ID:xK5Xq/AW.net
>>799>>800
まあ確かに俺も似てるなとは思ってたがw

803 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/06(月) 09:00:54.33 ID:w0vUqOHD.net
toeicのゴロたちは一度は応援する。
だが腹の中では面白くないと思ってるよ。
だから二度と応援演説しない。

まあ気持ちを込めて読めってウソではないが、
そんな事は誰でも知ってることだ。

804 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/06(月) 15:09:06.37 ID:9SlNHNKd.net
韓国の模試まで必要か?990点でも目指すんじゃなかったら国内の公式問題集と参考書で足りるんじゃないの。

805 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/06(月) 15:21:42.56 ID:p1FZ5tcL.net
船頭多くして船山に登る

806 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/06(月) 23:38:32.33 ID:nhG4Mb8D.net
>>804
文法特急1・2と公式2,3冊、part5対策1冊。で到達できる気がする。
俺みたいなギリ900なら。

807 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/07(火) 09:18:32.31 ID:nWGg31Za.net
神崎が今度は文法の本か。
もう新本はいいよ。
素人まで平気で本出すこの無節操さ。

808 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/07(火) 14:47:59.62 ID:Qp46jLf4.net
すみません、いま金フレやってるのですが、
913番で、eight monthsにanが付くのは、
eight monthsが単数扱いってことなんでしょうか?

809 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/07(火) 20:12:41.84 ID:0zjV7l4G.net
判らんけど、複数のものを一つとして考える時は、複数形にもaが付くよ

810 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/07(火) 21:53:29.43 ID:SViOVcJQ.net
みんな公式とかの復習ってどんな感じでどのくらいやる?

811 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/07(火) 21:58:13.52 ID:XqO7BK3t.net
>>810
分からない問題は何度かやってできないのが無くなるまでやる

812 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/07(火) 22:04:19.47 ID:SViOVcJQ.net
>>811 同じ問題解いてると答え覚えちゃってて練習にならない気がするんだけどそれでもいいかな?

813 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/07(火) 22:05:26.66 ID:0cv9t2OA.net
答えってか問題を覚えるのが重要なんだけどな

特にPart3とPart4は

814 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/07(火) 22:10:49.08 ID:XqO7BK3t.net
>>812
答えは覚えるくらいでいいんだよ
195/200になったら別の素材に移行する

815 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/07(火) 22:12:18.83 ID:JOImhuSe.net
>>809
「8ヶ月」という期間を、一つのまとまりとして考えるということですかね。
ありがとうございます、勉強になりました。

816 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/07(火) 23:54:03.28 ID:xY1+gda3.net
やっぱ語彙だけ見たら圧倒的にパート5特急だな。問題もそれなりに手強い
一方、目新しさと量と話題でついついTEXのほうに目移りしてしまうが、
扱ってる語彙が貧弱な上に問題も簡単すぎる。単語訳すら付いてない不親切っぷり
TEXのほうが話題先行しているが、先にTEX本が出てて、後から神崎の本が出てたらまた全然評価違ったろうな

>>808
ただの誤植だろw
普通for an eight monthsなんて言うかよw

817 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 01:16:16.63 ID:HnAdxitz.net
過去問を覚えるのに賛成。出題パターンは一定なのでいかに本番で落とさないか。パターン以外は割り切り。満点狙いなら公式の範囲を越えた問題集に手出しするのもあり

818 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 02:44:25.88 ID:MYegJJ9h.net
>>808
原文わからんけどevery eight months - 8ヶ月ごとに
みたいなのなら使う。
もしくは an eight months(') +名詞 もありうる。

819 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 06:26:31.44 ID:ufeo+PYA.net
パート5特急は文法特急やったあとの締めみたいなもんだろ
わかんなかったら先に文法特急12やれと書いてるし
tex1000はもっと低いレベルから網羅してるから

820 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 07:13:32.79 ID:VpTX40wu.net
金フレって神本みたいに言われてるけどこんなに誤植あるからな
http://texkatotoeic422.blog33.fc2.com/blog-entry-925.html

821 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 09:19:22.04 ID:9p4mvZ1C.net
公式って4.5.6やればいい?

822 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 12:01:12.10 ID:WhB6n84J.net
>>821
1、2、3も勿論優れた教材
ゴロに乗せられて非公式素材買うより全然いい

823 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 12:10:35.69 ID:2tAo/2n/.net
>>819
その順番にやれば900越えた

824 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 14:26:40.59 ID:+5ggAQlH.net
>>820
めっちゃ多いな、13刷でも直してるってとこがすごい

825 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 14:46:54.34 ID:1rISn+nm.net
究極の模試か公式かまよってる

826 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 15:29:16.48 ID:aSxTsB2c.net
>>808
unprecedented の存在によって eight months が一つのまとまりとして意識されるので、
不定冠詞が付く。

(4) ((a+形容詞+複数名詞))
a full five days
まる5日間
an estimated 100,000 illegal immigrants
推定10万人の不法移民
https://kotobank.jp/ejword/a

因みに、この用法において、
時間やお金に関する表現が主語になった場合、不定冠詞に従って、動詞も単数呼応になるが、
人や木などが主語になった場合、不定冠詞があるにもかかわらず、動詞は複数呼応になる。

827 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 15:34:50.06 ID:JbuSgSbi.net
>>826 はイイ奴。

貧乏くさいゴロ達とは大違いwww

828 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 15:53:54.95 ID:CeGbOtHZ.net
公式が最優先でしょ

829 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 20:25:55.02 ID:puqdgO2Z.net
rabbitって何者?

830 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 20:43:06.79 ID:cL9vdSjw.net
>>826
すげーな
こんなんテストで出たら絶対間違える自信あるわw

831 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 21:11:35.97 ID:mBfiBLzI.net
>>830
公開テストで出るかどうかは分からんが
「本番攻略リーディング10回模試」(絶版?)
の test3 の 103 番ではこんな問題が出ている。

Because of the fire in the building, there were ------ 50 injured people
taken to the neighboring hospital.

(A) estimation
(B) estimated
(C) an estimated
(D) estimating

832 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 21:13:06.87 ID:VpTX40wu.net
>>829
アキオちゃん?simの広告塔やで
http://www.tokyo-sim.com/voice/interview.php

833 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 21:14:27.93 ID:VpTX40wu.net
>>831
このestimatedの使い方は頻出だね
ただそこで冠詞がどうこうの論点の問題は見たことない

834 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 22:09:13.30 ID:RH2tONnL.net
これってwereだからbが答えじゃないの?

835 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 22:09:58.40 ID:RH2tONnL.net
あと関係ないけどこんな文章は本番には出ないよね

836 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 23:52:20.03 ID:cL9vdSjw.net
TEXの解説ところどころ(D)とか選択肢記号で端折ってやがるのがむかつく
アンダーライン引きながらやる俺からしたら
「(D)は関係代名詞の場合、前置詞の目的語にならない。」
って文にアンダーラインを引くんだが、(D)をそのままthatって書いてくれてたほうが完成されてて見直しやすいんだよな・・

837 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/09(木) 05:45:20.79 ID:70ITmBZg.net
ゆとりか

838 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/09(木) 07:10:49.80 ID:Ef7uYcQ1.net
>>836
TEX1000でしょ あれ場所節約とはいえ
いちいち視線を動かさないといけないからイラっとくる
通し番号からの逆引きできないのと共に重大な欠陥

839 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/09(木) 08:19:41.21 ID:KqwBG9/D.net
結局音読っていいの?

840 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/09(木) 11:12:32.40 ID:0mW+BE1v.net
>>836
それ分かるわ〜俺も黄色とピンクの二色マーカーでライン引いて、復習の時にそのラインを見て覚えることが多いんよね。

841 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

842 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/09(木) 21:27:07.44 ID:7yWGkRKh.net
>>839
人によるけど900点ぐらいまでなら、音読は必要ない。
それ以上目指す場合は必須だな。

843 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/10(金) 15:10:10.82 ID:NezNhLYD.net
キャプまとめ
http://blog-imgs-72.fc2.com/i/n/t/internetcom/nXAmd.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af1206892e4.jpg
http://blog-imgs-72.fc2.com/i/n/t/internetcom/XWYZG.jpg
http://blog-imgs-72.fc2.com/i/n/t/internetcom/GCaGy.jpg
http://blog-imgs-72.fc2.com/i/n/t/internetcom/wYDEw.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af1208b1462.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af120a81079.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af120c1f062.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af120e1e5e6.jpg

844 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/11(土) 21:23:49.70 ID:IuP5B/5r.net
Part5特急の高地トレーニング最高
あれでただとか、神崎先生神すぎる

845 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/11(土) 22:21:59.45 ID:zNyDyjOh.net
part5.6対策は究極のゼミか900特急か400問特急どれがいい?
文法特急1.2はやった

846 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/11(土) 22:48:59.03 ID:kv+z5FAy.net
すれ違いですまんが、ロバートヒルキの頂上制覇part7やってる人いる?
なんか悪問というか捻くれた問題が多い気がする
高地トレーニングとしてわざと難問を多くしてるんだろうけど

847 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/12(日) 00:10:56.23 ID:rY7gaxUo.net
ヒルキ先生が作る問題は難しいの多い気がする。スレチだけどこの前のセミナーで直前の技術の最新版を年内に出す予定って言ってた。

848 :846:2015/07/12(日) 00:21:34.50 ID:NL7642KV.net
>>847
そうなんすね
俺はこの本で初めてヒルキ先生の著書に触れたんですけど、もし本番で出たら怖えぇってな問題が多いから難問対策本って位置付けで取り組んでます。
あーる氏のコラムが為になる

849 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/12(日) 07:55:15.60 ID:J7ZGT7Yu.net
ヒルキは名前貸すだけで自分では書いてない。
難しい問題ならいくらでも作れる。

850 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/12(日) 11:04:10.71 ID:diwi1Ofl.net
>>847
おおーサンクス
買おうかどうか迷ってたから年内まで待つわ

851 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/12(日) 14:01:11.32 ID:IA7Sw/s5.net
ヒルキはもうTOEICすら受けてないよ

お前らボラれてるだけwww

852 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/12(日) 14:10:44.20 ID:dTXQ2NTn.net
まぁ前田が使ってる広告塔だと思えばいい
年に1回くらい来日して英語指導者セミナーとかを高額でやってるだけ

853 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/12(日) 19:49:09.89 ID:8/TODnQt.net
TEX1000立ち読みして理解できそうだったので買ってきた、600〜と言うわりには簡単なとこからなのね

854 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/12(日) 21:47:03.14 ID:qtusV3QY.net
千本ノックの古いのはもう使えないでしょうか。最近の傾向に即しているのは5ぐらいからですか?

855 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/12(日) 21:59:26.26 ID:dTXQ2NTn.net
>>854
古い参考書は使えないとか、時代遅れとかいうのは本を売りたいがためのゴロのデマ
千本ノックは1から十分使える。ただ、これは公開テストの問題パクリだからリサイクル狙いの
目的で買うのであれば7のみ。

856 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/12(日) 22:04:21.11 ID:vz7J6iW8.net
今月の試験前に最新の8が出るから要チェック

857 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/13(月) 20:17:00.07 ID:gxM7Hqth.net
IPテストの結果ってどの位ででるの?

858 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/13(月) 20:32:14.42 ID:2q3VLiKa.net
>>857
実働5日でIIBCは返す
あとは主催団体の頑張り次第。
テキトーなところは1ヶ月後とかあるよ

859 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/13(月) 21:12:28.75 ID:h5TOgEbV.net
超素人質問ですまん。
金のフレーズを買ったんだけど、MP3で音声が入ってて、
ipodにいれられないんだけど、どうやってipodに居れればいいの?
※iphoneは持っていません。

860 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/13(月) 21:29:48.49 ID:2q3VLiKa.net
>>859
itunesをインストールしてPCと繋ぐ

861 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/13(月) 22:21:02.07 ID:kpeS0+h4.net
一回も900超えてない人は問題集や参考書について
あれこれ言うべきじゃないな。 
評価するだけのスキルに達していない。

862 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/13(月) 22:34:41.75 ID:tMsDvYNg.net
アマゾンのレビューを読んできたが、日本人が大嫌いな朝日出版が発行してると書かれていたのが買わない決め手となった

863 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/13(月) 22:41:40.10 ID:2q3VLiKa.net
>>861
それはゴロの思考
900点台の人はさ、500→600になるのに必要な感覚
600→700になるのに必要になる感覚なんてとうに忘れていて
全部瞬殺しちゃうんからそのレベルにある問題は評価できない。
(低得点者教えている人ならともかく単に自分でやってるだけの人ならなおさら)

864 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/13(月) 22:50:43.82 ID:YITnO32Y.net
>>863
その論理だと、予備校の先生が問題集や参考書について
評価はできないんだなw
自分に都合のいいとこだけ切り取ろうとするから
いつも論理破綻してるよなw

865 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/13(月) 22:52:29.33 ID:Jgd3bepp.net
>>864
お前は大学受験とTOEICの違いも分からんのか

866 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/14(火) 00:20:39.15 ID:Vpy9xi9t.net
>>865
TOEICだけを分けて考えないといけない理由がわからないね
ぜひ違いを教えてくれ

867 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/14(火) 04:26:34.94 ID:79u/S6Hw.net
>>864
予備校講師ならアホな受験生山ほど見てるからおk
要はみかん星人とかあーるの批評なんて
ゴミってことよ

868 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/14(火) 07:01:25.58 ID:fUjpTsxR.net
>>866
俺はお前のその読解力の低さが怖い

869 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/14(火) 08:17:32.92 ID:IdVZ6v/k.net
花田や加藤(texじゃない)と同列だと思ってる
アホ。どんだけ自分を分かってない。

870 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/14(火) 20:14:19.85 ID:H3ebRKG4.net
tex1000平積みされすぎてワロタ
儲かってるな

871 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/15(水) 03:16:07.54 ID:Y1ydj44+.net
>>870
都内大型書店では売れそう
地方だとそうでも無さそうな。

872 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/15(水) 06:35:25.76 ID:6khoOmmI.net
ハゲのステマ

873 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/15(水) 07:44:31.11 ID:LzjLcTDI.net
発売2か月でおしまい。

874 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/15(水) 07:46:24.70 ID:mAuyqq4F.net
普通のTOEIC本ってそうでしょ
amazonでステマ評価して短期間で売り逃げ

875 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/16(木) 07:45:37.68 ID:3gW0IS3I.net
素人特急は終わった感じですな。

876 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/16(木) 17:04:48.74 ID:8BISTIDc.net
彡(癶)(癶)彡(癶)(癶)彡(癶)(癶)彡(癶)(癶)彡(癶)(癶)彡(癶)(癶)彡(癶)(癶)彡(^)(^)彡(癶)(癶)「なんJ女子会ですわよ」

877 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/16(木) 17:44:10.67 ID:USfzWxhf.net
特急の名を汚す素人特急はどんどん絶版にして欲しい

878 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/16(木) 18:58:23.24 ID:e/MMaGhR.net
なんであのトーシローの本にNO出さなかったんだろう
編集長は無能か?

879 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/16(木) 22:50:09.61 ID:fU2R/8jN.net
すみません、素人特急ってどの本を指しているのでしょうか? わからないので、教えて下さい。

880 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/16(木) 22:54:21.00 ID:e/MMaGhR.net
>>879
最近のやつだよ
講師でもない人間が調子に乗って本だした

881 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/16(木) 23:22:13.79 ID:fU2R/8jN.net
>>880
ありがとうございます。
リスニングの本ですね?

882 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/17(金) 06:24:34.43 ID:acZ9w8te.net
あと、TOEICのスコアアップに直結するリスニングトレーニングを行うのにお薦めなのは
OJiMさんの『新TOEIC TEST サラリーマン特急 満点リスニング』です。

特に「第4章 具体的なトレーニング方法」はGatさんの抱えているリスニングトレーニングにおける
問題を解決するヒントになると思います。
同書にあるように、声に出す練習をする際、「気持ちを込める」というのもとても重要なポイントです。
http://toeicblog.blog22.fc2.com/blog-entry-995.html

883 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/17(金) 08:13:31.15 ID:OsFI7ONK.net
日本最高のTOEIC講師の神崎も薦めるサラリーマン特急は名著

884 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/17(金) 08:42:43.53 ID:jUhgLyg+.net
サラリーマン特急は、1000円くれるんだったら読んでやってもいい史上最大の駄本

よくあんなの出すよな

ゴロゴロしてて本当に宗教みたい

885 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/17(金) 09:42:29.14 ID:GJE95Bg/.net
>>883
ステマ期間も終わって誰も話題出さなくなったなw

886 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/17(金) 14:45:07.40 ID:gmruCY8M.net
彡(癶)(癶)

887 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/17(金) 15:13:00.93 ID:9HUgXM76.net
サラリーマン特急、アマゾンでは売れ続けてるみたいよ

888 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/17(金) 15:50:32.92 ID:SU3LWail.net
本屋で手にとってみたが、なにがいいたいのか整理されておらず、すぐ元に戻した

自己愛が激しいバカなサラリーマンが本業を疎かにして書いた生温いオナニー本

889 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/17(金) 15:52:10.33 ID:yhGzPhB3.net
サラ特 バカにすんな
筆者は日本オラクル テクノロジー製品事業統括本部 公共ソリューション部代表だぞ
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20140416_644468.html

890 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/17(金) 16:06:54.51 ID:x9GXQpAK.net
有名人だったのか、サイン欲しくなってきた

891 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/17(金) 16:18:36.23 ID:3pgGaXR4.net
>>889 むしろその肩書きや経歴の方が立派だなw

892 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/17(金) 18:20:10.05 ID:fvt32AHs.net
>>893
神崎正哉・SEX加藤=インチキ野郎
前田・花田=スコアレポートの画像を開しない
ハンマーM崎(濱崎潤之輔)=厚顔無恥

どいつもこいつも馬鹿ばかりwwww

893 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/17(金) 18:23:12.47 ID:jUhgLyg+.net
ステマ特急w

894 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/17(金) 18:23:13.05 ID:fvt32AHs.net
>>892
ハンマーM崎(濱崎潤之輔)が厚顔無恥とはどういうこと?

>ハンマーM崎(濱崎潤之輔)はTOEIC本査定のまねごとをやり、
>自分の本をNo.1にしている時点で信頼性ゼロ。

神崎正哉・SEX加藤がインチキ野郎とはどういうこと?

>IPテストを受けまくり回数を誤魔化している神崎正哉
>雑誌記事に間違いの内容を書いてそのまま放置しているSEX加藤

その他

895 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/17(金) 18:59:24.05 ID:hW/tK3nb.net
>>889
オラクル大丈夫か?
社員暇そうだぞ
もっと働かせろよ

896 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/17(金) 20:59:14.60 ID:SU3LWail.net
満点取れるのに本は数々の誤植
君が力説する「キモチを込めて」は本には入魂し忘れたのかい?
所詮は4択クイズが得意なオタクリーマンと指摘されても受け入れざるを得ないだろ

誤植の一部掲載
http://ojimstoeicdiary.blog.fc2.com/blog-entry-348.html

897 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/17(金) 21:24:42.73 ID:acZ9w8te.net
英語力でも社会的地位でもojimに負けてる2ちゃんの英語オタが発狂

898 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/17(金) 21:35:55.33 ID:shPmVm/w.net
自分の書いたテキストくらいキモチを込めて読めといいたいね
これマジかよw
(誤)第4文型(SVOC)

899 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/17(金) 21:39:26.02 ID:OPWw8NXR.net
>>896
でも神崎もそうだけど、誤植を正直に載せてる姿勢だけでもまだいいと思う
TEXなんて認めないし、プライドが許さないから絶対誤植なんか載せないと思う
出る1000は今のところ誤植ない、パート5特急は多いね、ははん、みたいな感じだったが、
正直お前の本も指摘がないだけでよくよく読んでみたら怪しい記述そこそこ見つかってんだよ

900 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/17(金) 21:42:11.07 ID:OPWw8NXR.net
それと澄子のババアも絶対誤植掲載しないね
明らかな誤植を一つ指摘して本人もそれを認めていたが、誤植掲載どころか正誤表すらなかった。詩ね

901 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/17(金) 22:33:01.65 ID:shPmVm/w.net
ゴロ界隈みんなそうなんだけど誤植指摘しても謝らないんだわ
報告ありがとうございます とかぬかしやがる
読者は無料校正係じゃねーぞってバカらしくなって以降一切報告なんてやめた

902 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/17(金) 23:14:47.77 ID:fbMpmJwL.net
>>899
TEX 載せてるけど
http://texkatotoeic422.blog33.fc2.com/blog-entry-925.html
これじゃあかんのか?

903 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/18(土) 00:05:35.21 ID:EMRJJ5QC.net
サラリーマン特急、リスニング苦手人間にオススメしない、という評価なのかな?

904 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/18(土) 07:15:06.80 ID:Ymkdr2kp.net
>>901
出版社に勤めてる知人が、毎週必死で誤植を探して大量に送りつけてくる粘着キチガイがいるって言ってたな
「またこいつかw」って。

905 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/18(土) 07:22:45.85 ID:AOV9L1BD.net
私女だけど、大量に誤植が見つかる事の方が問題だと思うの。

906 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/18(土) 08:29:46.02 ID:9Op4IAAt.net
>>903
リスニング苦手なら尚更おすすめしない。

おすすめできるのはこの人達のみ
ojimと直接の知り合い 
周辺のゴロ連中に近づきたい
社会人英語部メンバー

907 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/18(土) 08:46:30.33 ID:qpJPIAgZ.net
>>903
おススメできる人などいない。
キモイ仲間内だけの本、もう本屋から
消えかかってる。

908 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/18(土) 09:25:18.55 ID:FNDbcAZn.net
一流のTOEIC講師陣が絶賛するサラリーマン特急
2ちゃんの書き込みとどちらを信じるかは明白

909 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/18(土) 09:50:38.06 ID:EMRJJ5QC.net
>>908
なるほど。

910 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/18(土) 19:27:53.28 ID:rJWbN8k7.net
>>908
明らかだね、宣伝という意味で

911 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/18(土) 19:37:18.04 ID:i6/HJJF3.net
>>862
日本人が大嫌いなのは朝日新聞だろ
朝日新聞と朝日新聞出版はぜんぜん別物だよ

それから同じ朝日新聞から発行されていても、Asahi Weeklyは極めてニュートラルだよ
朝日新聞から独立すればもっと売れると思う

912 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/18(土) 19:48:32.80 ID:rJWbN8k7.net
必死だなw

913 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/18(土) 19:56:37.11 ID:42owI0I0.net
必死ニダw

914 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/18(土) 20:24:35.32 ID:iDNJuA9T.net
朝日新聞と朝日新聞出版は別物の件、情弱はいまだに知らないんだな…
まあワイは何も困らんからいいけど。イデオロギーとデマで文法特急やらん層がいたらむしろ得だ。

915 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/18(土) 20:33:15.33 ID:MVAioyKr.net
>>914
そりゃネトウヨ系のやつは
朝日新聞とアサヒビールを同組織の会社だと思ってるくらいだし…

916 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/18(土) 20:52:54.05 ID:YF9cugsY.net
本人は必至。
もっと仕事に精出さないとチョンだよ。
チョンだからいいか。

917 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/18(土) 20:56:38.54 ID:yGCXRSOT.net
>>907
このスレで話題になっているので今日本屋で見てみたら、第1刷の研磨本だったわ

918 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/18(土) 23:20:21.59 ID:9zg/K2KM.net
別物っていっても、朝日新聞出版は朝日新聞の完全子会社じゃね。
普通に考えて、取締役とかも親会社からの出向だろう。

919 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/18(土) 23:35:33.59 ID:RecUMULE.net
朝日放送もグループだっけ

920 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 02:19:31.93 ID:eMkDT++b.net
まぁ、別に朝日新聞の関連会社の本であることは隠さなくてもいいだろ
NHK出版とNHKみたいなもんだし
ただ、特急シリーズは内容を著者に任せていて
政治的な観点では、朝日色はほとんど出て無いんでない?

てか、澄子1000本ノックシリーズで出てくる中国マンセー例文の頻度の方が
よっぽど朝日っぽいから、それとの比較なんだけどねw

921 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 07:19:24.71 ID:jirbBMtK.net
ワイノンポリ、ネトウヨは英語学ぶ時も気を使って大変そうで普通に可哀想と思った
産経とか皆が必要な良書とか作れないから逆はあんま気を使わんやろな。

922 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 07:39:44.31 ID:ctI8N5QS.net
誰が語るか
ではなく
何を語るか
で決めろよ

朝日新聞の論調は大嫌いだが特急シリーズにそんなもん微塵も出てこないし
朝日新聞本体が出してるものであろうと中身が良ければ俺は評価する

923 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 07:46:36.72 ID:HBOFgmF7.net
>>917
売れ残りを再生して売ってるのか。
最低・・。

924 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 10:39:07.19 ID:Qln/a7fZ.net
研磨本を知らないのはさすがにどうかと思うわ

925 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 10:49:05.90 ID:Jo/P3UdV.net
売れないのを新書みたいにして再販だっけ?

926 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 11:38:05.92 ID:4pwIdwId.net
小説とかだと加筆されたりしてるんだよね

927 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 12:34:30.86 ID:0A4nI2x1.net
>>922
お前の意見は尊重するが、自分の価値観を他人に押し付けるべきではない

俺は愛国主義。人を雇用するなら日本人、買い物するならなるべく日本製

928 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 12:48:39.37 ID:rBBFq6L8.net
>>927
もちろん韓国製の過去問集なんか使いませんよね?

929 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 13:03:38.54 ID:Aha8jjMf.net
>>927
朝日新聞は日本企業で日本製なんですが…

930 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 13:04:03.38 ID:0A4nI2x1.net
>>928
なにそれ?

931 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 13:06:59.06 ID:Jo/P3UdV.net
>>930
既出問題集とか公式実戦 一時期ゴロがやたら薦めてた

932 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 13:16:26.93 ID:kKXuGDR8.net
>>902
出る1000の話してる
そもそも肝心の出版社のほうのページに載せず、こっそり自分の部ログにだけ乗せてるっておかしいんじゃないのか?
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13545
公式には載せたくないという出版者の意向が見える。せめてリンクが張られてるならまだしも一切ない

933 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 13:41:03.92 ID:Qln/a7fZ.net
>>927
歪んだ愛国主義だな

934 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 14:01:05.33 ID:UYgdvQDh.net
あからさまなネトウヨに反応する人ってただ自分の思想漏らしてるだけだよな

935 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 16:17:54.71 ID:rBBFq6L8.net
>>932
どこの出版社も誤植指摘してやっても公表しないのが一般的では?
今まで数社に指摘してやったけど、返信メールくれるのはマシな方で
無視されるのがほとんどだよ

936 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 16:23:22.31 ID:HBOFgmF7.net
プラマガはメールすると返事くるよ。
でも毎月誤植があるな。

そこいくと千本ノックはない。
校正に相当時間掛けるらしい、コストアップになる。
でも著者としての意地だろ。

937 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 16:27:25.84 ID:MNFU5dgn.net
他人のあら捜しをしてるより、自分で世の中に新しいものをアウトプットする人生のほうが有意義だと思わんかね?

938 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 18:50:46.97 ID:Jo/P3UdV.net
正直いってこういう本が怪しい。監修ってなんだよ、監修ってw
はっきりいって名義貸し疑惑がある。
------------------------------------------------------------
http://www.amazon.co.jp/dp/4864540705/

TOEICテスト全パート対策英文法[MP3音声付] 単行本(ソフトカバー)
2015/7/25
神崎 正哉 (監修), コスモピア編集部 (編集), 浅田 晃子 (その他)

単行本(ソフトカバー) ¥ 1,944

939 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 19:12:03.22 ID:GmBC51nD.net
サラリーマン特急まできたら次はフリーター特急とか職業別シリーズ突入か通勤快速の快速シリーズか

940 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 19:12:44.93 ID:GmBC51nD.net
>>939
通勤快足

941 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 19:26:07.41 ID:kKXuGDR8.net
>>938
190ページで1900円とはなかなか高価だなw

942 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 20:07:55.56 ID:Jo/P3UdV.net
>>941
どうせCDついてるから高いとか言い出すんだろうけど
ちょっと割高にすぎるね

ちなみにTEX1000は616ページで2484円

943 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 20:09:40.43 ID:KxG3MvIl.net
リスニングはサラリーマン特急だけ仕上げれば満点取れるよ

944 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 20:12:33.92 ID:Jo/P3UdV.net
>>943
魂の音読で満点取れるなら苦労しねえよw

945 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 20:14:37.80 ID:Aha8jjMf.net
サラリーマン特急は立ち読んだけどマジで何のための本なのか理解できんな

音読の方法論としては「とにかく簡単な英文で回数こなせ」の音読パッケージのがはるかに上だし

946 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 20:55:22.62 ID:MNFU5dgn.net
あと、TOEICのスコアアップに直結するリスニングトレーニングを行うのにお薦めなのは
OJiMさんの『新TOEIC TEST サラリーマン特急 満点リスニング』です。

特に「第4章 具体的なトレーニング方法」はGatさんの抱えているリスニングトレーニングにおける
問題を解決するヒントになると思います。
同書にあるように、声に出す練習をする際、「気持ちを込める」というのもとても重要なポイントです。
http://toeicblog.blog22.fc2.com/blog-entry-995.html

947 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 21:05:08.61 ID:w8Mnl0lQ.net
サラリーマン特急以外で、リスニング教材いいのありますか?

948 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 22:01:48.58 ID:WO58hadJ.net
鬼変はどう?

949 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/20(月) 07:57:18.67 ID:j3gNAHIg.net
[英語リスニングのお医者さん」japan times , 西陰浩子
まともな本です。

素人が書いた本など絶対に買わないこと。
それとゴロ仲間は、一応は応援演説するが腹の中ではクソッタレと
言ってるので信用しないこと。

950 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/20(月) 08:40:24.93 ID:AN0PxDho.net
>>949
著者は信用できる人ですか?

951 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/20(月) 11:06:54.26 ID:YhjBYXtJ.net
>>892 >>894 著者は全く信用できません。
どいつもこいつも馬鹿ばかりwwwwwwwww

952 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/20(月) 11:29:09.57 ID:j3gNAHIg.net
>>950
NHKの講座なども経験した人でまともです。

953 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/20(月) 12:33:57.18 ID:yQL7JnKP.net
神崎さんの新しい本は「初心者向け」で「中学レベル」の本らしい。
https://twitter.com/masayakanzaki/status/617681088668913664

954 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/20(月) 12:44:49.41 ID:gAKS/+Y5.net
この、みかんの挿絵が載ってる本ってこと?

955 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/20(月) 14:45:46.61 ID:AN0PxDho.net
>>953
この歯切れの悪さは名義貸しだな
誰が作ったのかもわからない初心者用英文法の本の
表紙にTOEICと神崎の名前くっつけてはい出来上がり
-----------------------------------------------------------------
神崎正哉?@masayakanzaki
@mikan__seijin あ、いや、これは、あの、ただの初心者向け文法書です。
現在進行形とか現在形とか質問の作り方、否定分文の作り方など、
中学レベルの内容です。見つけていただき、ありがとうございます。

956 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/20(月) 21:26:01.18 ID:j3gNAHIg.net
次は窓際特急だろ。
会社では上がり目が無く、TOEICだけが生きがいの人のため。

957 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/20(月) 21:28:52.25 ID:AN0PxDho.net
公務員特急だろ
松山市役所の職員もいるし。

958 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/20(月) 22:13:30.53 ID:vmnkA+Zc.net
>>956
おっさんの唯一の生き甲斐だからな・・

959 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/20(月) 22:14:43.43 ID:tq3NSXp6.net
童貞特急
ニートッキュウ
ハゲ特急
ワキガ特急
口臭い特急

960 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/20(月) 22:18:41.88 ID:3sP4S/uu.net
>>959
道程
口臭

は俺が出す

961 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/21(火) 11:31:48.03 ID:qJqLg5AR.net
会社では無視され、女の一人も口説けず、TOEICだけが
生きがい。

962 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/21(火) 14:43:30.19 ID:jqiDMkxx.net
950前後だけどアメリカの小学生向けのダイアリーオブウインプリーかなんか言う本を立ち読みして愕然としたわ。
7-8割ぐらいしか内容が分からん。
ほとんど基本単語だというのに何が笑えるのかも全く分からんわ。

963 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/21(火) 17:25:03.67 ID:8J+1DkRn.net
>>962
そんなもんじゃないの?
向こうの小学生の笑いのツボなんて知らなくても良い。
自分の読みたいものが読めればそれで良いと思う。
多読でガキ向けの本を勧める人がいるが、まあ、本人が
面白いと思えばそれで良いんだけど、正直イイ大人が
ガマとカエルがどうしたとか読んでもな〜、と思ってしまう。

964 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/21(火) 19:54:32.59 ID:qJqLg5AR.net
900超えたらtoeicは卒業して戦場の出ろ。

965 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/21(火) 19:56:21.42 ID:qJqLg5AR.net
戦場に出ろ・・の誤り。
いつまでもtoeicに浸っていても成長しない。

966 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/21(火) 21:29:38.83 ID:RefmLIG+.net
戦場ってどこ?なに?
イランとかイスラエルとかへ行くのか?

967 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/21(火) 21:45:14.51 ID:qJqLg5AR.net
ビジネスの世界で戦えということ。
英語は道具に過ぎない。

968 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/21(火) 21:53:00.97 ID:RefmLIG+.net
>>967
ビジネスの世界で戦うためにTOEIC取得すんだよ、普通は
お前ニートだろw

969 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/22(水) 07:44:41.14 ID:DzqPV/Ce.net
だからいつまでもtoeicなんかに付き合ってないで
早く卒業しろって言ってる。
最低900程度とれば十分。
後は実践経験。

970 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/22(水) 18:55:32.06 ID:AwXJmGwA.net
>>969
950超えてもスピーキングライティングに転換するどころかいつまでもリスニングリーディングに拘り、
スピーキングライティングを放棄して常に満点目指してTOEICの勉強しかしていないゴロたちはどうなるw
まあ英会話する必要もない、下手すりゃ英語とかまったく使わない会社で趣味だけでTOEICやってるんだろうけどなああいう連中は

971 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/22(水) 19:50:15.08 ID:7z29W4+D.net
ゴロは
・TOEIC満点をとって優越感に浸りたい
・英語で金儲けがしたい
んだよ

972 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/22(水) 19:57:54.18 ID:DzqPV/Ce.net
英語だけで金儲けなんてできない。
もしできたらnative連れてきたらいい。

973 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/22(水) 20:05:43.13 ID:7z29W4+D.net
でも実際、本を書いたり、有料メルマガ発行したりして、小金稼いでいるだろ?
セミナーもやってるし
日本語が話せて、英語もできるから、日本人相手の先生やれるんだよ

974 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/22(水) 20:32:04.43 ID:XqdUE+f8.net
>>973
人を育てた経験もないのがそれやってんだよな

975 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/22(水) 20:36:24.13 ID:sYGv4SdO.net
読解3みたいなのもっと作ってくれんかな
需要ないのはわかってるが

976 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/22(水) 20:36:51.16 ID:7z29W4+D.net
考えてみたら、年齢的にもう転職でも、就職でも活きてこないのに、必死にTOEICやってるのがほとんどのゴロの実態だよな
自営で稼ぐしかない
だからやり方が商売じみているんだと想う

977 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/22(水) 20:37:58.32 ID:7z29W4+D.net
読解3は語彙が難しいだけで、良い本とはいえなかったと思うが
ハイレベルな英文読みたいだけなら、英字新聞読むなり、ペーパーバック買うなりすればいいとおも

978 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/22(水) 20:47:22.31 ID:AwXJmGwA.net
>>977
英字新聞、ペーパーバックはまた極端すぎだろw
せめてTOEICの範囲にしてやれ

979 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/22(水) 20:49:30.08 ID:sYGv4SdO.net
>>977
そういうのも読んでるけど、問題付いてないじゃん
読解3の問題はおまけ程度なんだけどさ

980 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/22(水) 20:50:03.40 ID:DzqPV/Ce.net
ゴロの実態なんて惨めなもんだろう。
家族養うほど収入ないから、殆どが独り者。

981 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/22(水) 20:50:31.88 ID:7z29W4+D.net
読解3はTOEICの領域を大幅に超えてる
語彙も英検1級すら凌駕する面がある
あんなんやるくらいなら、英字新聞の方が100倍読みやすい

982 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/22(水) 20:53:41.90 ID:hJJ0Tk8V.net
>>971
>・英語で金儲けがしたい

自分が人よりもかなり優れてる分野を教えて金もらうって、ものすごい妥当な
金儲けの仕方だと思うんだが…

983 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/22(水) 20:54:12.90 ID:sYGv4SdO.net
読みやすいとかじゃなくて読解3がいいんだよな
まあ需要ないんだけど
試験対策としても中途半端なのは重々承知だっての

問題ついてる軽い読み物は貴重

984 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/22(水) 20:55:43.89 ID:Zlg92FaL.net
ID:7z29W4+D必死すぎるだろ・・・
こういうのっているんだよなあ・・・
他山の石にしよう

985 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/22(水) 20:57:10.13 ID:MwoTrVqC.net
こういう人間にはなりたくないね
http://i.imgur.com/tNcPR2Xl.jpg

986 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/22(水) 21:12:44.68 ID:tq+TtqKH.net
何か怖い人いる

987 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/22(水) 22:17:41.71 ID:xNhpIzjw.net
(´・ω・`)TOEICなんて3年以内に卒業すべきやろ

988 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/22(水) 22:21:46.67 ID:YZSaj1g+.net
>>975
俺も読解3好きだわ
飛行機が遅れたとか会議の場所が変わった話とかと違って、
記事問題は読んでて楽しい

989 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/22(水) 22:27:25.90 ID:AwXJmGwA.net
マジか
今DP対策に読解5読んでるんだけど、3買えばよかったか…_| ̄|〇

990 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/22(水) 22:35:40.34 ID:tUVd9sHJ.net
>>989
別にオススメではない
勉強に飽きた頃に読むと楽しいこともある

TOEIC対策としては穂かに優先すべきものがある
勿論、頑なに否定するものでは全くないが

991 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/22(水) 22:57:04.46 ID:hJJ0Tk8V.net
>>989
読んでて楽しい記事が多いだけでTOEIC対策としては微妙。おもろいのはおもろい。

992 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/23(木) 00:05:08.93 ID:nY8H8tP+.net
ほえ〜、わいも読解3立ち読みしてみよ
ちな特急シリじゃ無いけど神崎の『毎日の英速読』ってやったことある奴いるかな?あれいい?

993 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/23(木) 01:15:52.15 ID:ekBVfz9q.net
読解3は上級編だけあって難しい。

特に最初らへんは、スリランカの観光産業の話とかドバイの空港の話とかパソコン黎明期の話が出てきて、
読み解くのが難しいわ内容に興味持てないわで大変なんだけど、後半になってくると何故か難易度落ちてきて内容も面白くなってくるw
個人的に、特に幽霊が出てくる話と金髪ネェちゃんのリゾート島の話は読んでて面白かったな。

TOEICに沿った内容で難しいの探してるならロバートヒルキ先生の頂上制覇のpart7とかいいんじゃない?
一通りやり終えたけど、最近の公開テストに近いくらい、若しくはそれ以上に難しい。
問題の作り方が巧妙すぎて腹がたつ程。
語彙レベルは公式問題集とは比べ物にならないくらいレベル高い。

公式のクソ簡単な問題に慣れてたら本番で痛い目見るので、これくらいの難易度で慣れておくのが吉

994 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/23(木) 08:31:14.50 ID:dj08fgz+.net
ゴロで年収1500万超える人は何人いる?

995 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/23(木) 10:44:24.19 ID:VbqgrS88.net
本量産してる前田くらいか
TEXは売れてるけどペースが遅い
リリース数で言えば流水に負けてる

996 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/23(木) 11:09:10.26 ID:ejJVyhkd.net
相変わらずインチキ神崎は馬鹿丸出しだなwwwwwwwwww

997 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/23(木) 14:40:18.73 ID:dj08fgz+.net
素人がまた出す気でいるが、もう会社に入れない?

998 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/23(木) 17:47:42.65 ID:WhzDjK8H.net
texが一番信頼できる

999 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/23(木) 21:02:13.96 ID:8LoSgPlB.net
サラリーマン特急のリーディング編が出るらしいが、著者はリーディング得意なの?

1000 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/23(木) 22:21:01.88 ID:8lNhY07B.net
tex1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200