2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オンライン英会話DMM★11レッスン目

1 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/08(金) 14:11:50.89 ID:fcQ9pzQ1.net
オンライン英会話DMM 専用スレです

荒らし(ヨウモ、東京で大使館近くのレストラン経営者、エロネタ多い、英会話をキャバ目的に利用する、会社員でないので深夜早朝のレスが多い、自演・連投多め)に要注意。


先生番号とは、
ikaiwa.dmm.com/teacher/index/..../

前スレ
オンライン英会話DMM★10レッスン目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1428657156/

2 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/08(金) 15:04:23.91 ID:FYjYS/ne.net
>>1
サンクス

ヨウモの注意もナイス!
何か、意味わからずに誤用している中2がいるからな・・・

3 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/08(金) 16:07:51.25 ID:sVpWNMKI.net
ジャイアン似だけど ジュニア先生は良い先生です。

4 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/08(金) 19:06:28.20 ID:3nYiFfiO.net
こちらが本スレ


【フィリピン英会話】レアジョブ6【格安】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1409076273/

5 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/08(金) 23:08:30.69 ID:Vmt3lvOB.net
Leslie講師と生徒
https://instagram.com/p/2TQbzlk-LP/

6 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/08(金) 23:18:33.36 ID:GGbyhfFX.net
>>5
Otosan? (お父さん?)

7 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 02:00:57.91 ID:lbnRlq20.net
最近のフィリピーナはシャチョーさんではなくオトーサン

8 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 07:24:44.56 ID:tVz7/bFo.net
フィリピン人講師はセルビアと比べて訛りもひどいし基礎的な英語力も劣る場合が多い気がする

9 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 08:34:47.03 ID:tQREQQi2.net
>>8
それは底辺同士を比べた場合

普通レベル以上なら、フィリピン>東欧 だな

10 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 09:35:51.48 ID:m8x4VVJI.net
こちらが本スレ


【フィリピン英会話】レアジョブ6【格安】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1409076273/

11 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 09:36:52.19 ID:tVz7/bFo.net
>>9
東欧の講師でフィリピンみたいなひどい発音にあたったことがないんだけど

12 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 09:37:55.88 ID:m8x4VVJI.net
2ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
【フィリピン英会話】レアジョブ6【格安】
1 :森野熊三 ◆rDpzJxEaBo :2014/08/27(水) 03:04:33.48 ID:4EH8B9/e
レアジョブについて語りましょう!

過去スレ
【業界最大級】レアジョブ5【優秀な講師陣】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1398978142/
【格安】レアジョブ4【高学歴講師陣】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1395104624/
格安■レアジョブ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1385452479/
★レアジョブスレ2(アルツが発狂・妄想全開中)★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1340314590/
レアジョブスレ(アルツが発狂・妄想全開中)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1337094086/

13 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 09:39:27.98 ID:m8x4VVJI.net
名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2012/07/01 11:02:32
粘着シコシコアルツって、こんな奴だろうって言われてきたんだ。
もともと粘着アルツって命名されてたんだけど
自分で、シコシコやって退会処分を受けたこと暴露したから
それ以来、粘着シコシコアルツに改名。

やっぱ、粘着アルツの正体はこれ?↓
      (⌒⌒⌒)
      |||  レアジョブの野郎 よくも更新を断ってくれたな
     _____ 一生粘着してやるからな〜
   /::::::::::::::::::::::::::\ 〜 洪水で水死しても オイラの
  /::::::::::::::::::::::::::粘着 〜  セクハラレッスンのドタキャンは許さん
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜 web camでの裸の見せ合いを拒みやがって
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜   こちとら一回170円払ってんだぞ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )俺は人生の落伍者なのに、レアジョブで英語を楽しむ輩がいるのは許せん    
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)英語が出来るからって威張るなよ〜 米国転勤は左遷だと気付け
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 何?英検1級受験? 俺だって英検4級ホルダーだぞ 5回落ちたけど・・・
  \        ⌒ ノ______ 「他人の発言を自作自演で捏造して」このスレ荒らす事しか生き甲斐が無いんだモン
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  俺がこうなったのもRare Jobが悪い ヨウモが悪い
___/      \   | 粘着マシン  ̄|  
|:::::::/  \___   \| セクハラ1号__|  自宅警備会社 No Job Company Alz 勤務

|:::::::| \____|⊃⊂|(エロゲ兼用) /  ニートヒキコモリ歴7年の精神異常粘着クン
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕  別名 人生の落伍者2chの僕ちゃん

14 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 10:27:46.31 ID:IprJ816e.net
>>11

東欧のほうがたどたどしいのが多い

アメリカで働く機会がピンより少ないんじゃないかな

今日は早朝早起きしてアメリカ人のレッスン取れた

やっぱネイティブは違うね

15 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 10:53:22.22 ID:m8x4VVJI.net
これは荒らしスレ


本スレは

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1431071039/l50

16 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 10:59:50.50 ID:FMpMmy3/.net
もう中級教材はほとんどやったから新しい教材増やして欲しい

17 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 11:00:03.21 ID:IprJ816e.net


11レッスン目 って無様だな

18 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 11:00:29.62 ID:IprJ816e.net
>>16

はげどう

イディオムとかイラネし

19 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 11:02:37.57 ID:sWKh2uX0.net
ID:m8x4VVJI
>>11>>12

こそが荒らしという事実w

20 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 11:03:21.37 ID:sWKh2uX0.net
ID:m8x4VVJI
>>12>>13

こそが荒らしという事実w

21 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 11:04:25.96 ID:tVz7/bFo.net
荒らしがこのスレを嫌がってるということはこのスレが本スレか

22 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 11:14:49.50 ID:TmHdlmkl.net
教材の良さはキー⚪︎イが一番良い
良といい質といいオンラインスクールではかなり上だと思う
dmmはいろいろなスクールの教材を調査したほうがいい

23 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 12:34:09.58 ID:BGs21Xi6.net
初心者で1日2コマ1教材のペースで進めてるんだが、復習が大変
初心者の人たちはみんなどれくらいのペースで進めてる?

24 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 12:52:53.08 ID:TmHdlmkl.net
>>23
俺は1日3レッスンだけど、
1は昨日から今日にかけてのフリートーク
2はマテリアル
3はマテリアルの復習するつもりでフリートーク

初心者は3レッスンで鍛えたほうがいいよ

25 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 13:11:50.11 ID:m8x4VVJI.net
名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2012/07/01 11:02:32
粘着シコシコアルツって、こんな奴だろうって言われてきたんだ。
もともと粘着アルツって命名されてたんだけど
自分で、シコシコやって退会処分を受けたこと暴露したから
それ以来、粘着シコシコアルツに改名。

やっぱ、粘着アルツの正体はこれ?↓
      (⌒⌒⌒)
      |||  レアジョブの野郎 よくも更新を断ってくれたな
     _____ 一生粘着してやるからな〜
   /::::::::::::::::::::::::::\ 〜 洪水で水死しても オイラの
  /::::::::::::::::::::::::::粘着 〜  セクハラレッスンのドタキャンは許さん
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜 web camでの裸の見せ合いを拒みやがって
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜   こちとら一回170円払ってんだぞ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )俺は人生の落伍者なのに、レアジョブで英語を楽しむ輩がいるのは許せん    
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)英語が出来るからって威張るなよ〜 米国転勤は左遷だと気付け
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 何?英検1級受験? 俺だって英検4級ホルダーだぞ 5回落ちたけど・・・
  \        ⌒ ノ______ 「他人の発言を自作自演で捏造して」このスレ荒らす事しか生き甲斐が無いんだモン
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  俺がこうなったのもRare Jobが悪い ヨウモが悪い
___/      \   | 粘着マシン  ̄|  
|:::::::/  \___   \| セクハラ1号__|  自宅警備会社 No Job Company Alz 勤務

|:::::::| \____|⊃⊂|(エロゲ兼用) /  ニートヒキコモリ歴7年の精神異常粘着クン
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕  別名 人生の落伍者2chの僕ちゃん

26 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 13:12:07.79 ID:gV18GdTA.net
>>16
上級ディスカッション教材は?サマリー作る所がかなり理解力も深まって良いよ。
最後の部分フリートークもあるし。
中級教材終わりそうなら、かなり力はついていると思うし、私も上級教材やり始めたよ。

27 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 13:13:16.44 ID:m8x4VVJI.net
こちらは
荒らしの自演スレ。

本スレはこちら

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1431071039/

28 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 13:39:52.63 ID:DSAkQw5y.net
27 名前:あぼ〜ん[NGID:m8x4VVJI] 投稿日:あぼ〜ん

29 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 14:59:07.93 ID:m8x4VVJI.net
レアジョブの荒らしが立てたスレです。

レアジョブスレのように荒れ、低レベルになるのが必至なので

本スレはこちら

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1431071039/

30 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 15:16:06.06 ID:F6zVYgm9.net
ID:m8x4VVJI

www

31 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 15:23:05.66 ID:m8x4VVJI.net
レアジョブのアルツは自作自演の荒らし。
餌を与えないよう、速やかに本スレへ


やっぱ、粘着アルツの正体はこれ?↓
      (⌒⌒⌒)
      |||  レアジョブの野郎 よくも更新を断ってくれたな
     _____ 一生粘着してやるからな〜
   /::::::::::::::::::::::::::\ 〜 洪水で水死しても オイラの
  /::::::::::::::::::::::::::粘着 〜  セクハラレッスンのドタキャンは許さん
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜 web camでの裸の見せ合いを拒みやがって
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜   こちとら一回170円払ってんだぞ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )俺は人生の落伍者なのに、レアジョブで英語を楽しむ輩がいるのは許せん    
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)英語が出来るからって威張るなよ〜 米国転勤は左遷だと気付け
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 何?英検1級受験? 俺だって英検4級ホルダーだぞ 5回落ちたけど・・・
  \        ⌒ ノ______ 「他人の発言を自作自演で捏造して」このスレ荒らす事しか生き甲斐が無いんだモン
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  俺がこうなったのもRare Jobが悪い ヨウモが悪い
___/      \   | 粘着マシン  ̄|  
|:::::::/  \___   \| セクハラ1号__|  自宅警備会社 No Job Company Alz 勤務

|:::::::| \____|⊃⊂|(エロゲ兼用) /  ニートヒキコモリ歴7年の精神異常粘着クン
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕  別名 人生の落伍者2chの僕ちゃん

32 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 15:51:55.64 ID:F6zVYgm9.net


レアジョブの荒らしwww

33 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 16:05:20.98 ID:LgH654F+.net
ずっと1日1コマでやってきたけど
圧倒的に時間が足りないので
2コマに増やそうかどうか迷ってる
2コマしてる人、増やしてよかった?
1コマとあんま変わらない?

34 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 16:32:16.83 ID:m8x4VVJI.net
レアジョブの荒らしが立てたスレです。

レアジョブスレのように荒れ、低レベルになるのが必至なので

本スレはこちら

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1431071039/

35 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 16:51:32.17 ID:tVz7/bFo.net
>>33
ずっと1コマでやってきたけどもう1コマ増やすより復習に30分使いたいと思ってる
実際にはなかなか復習の時間も取れないけど

36 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 17:18:07.02 ID:Q+jprxtf.net
私は、フィリピンでの短期留学をする半年程前から、フィリピン人とのスカイプ英会話を続けおり、
ロンドンに来ても、スカイプでフィリピン人と英語で話しています。フィリピン人とは普通に会話できますし、
発音も問題ないとフィリピン人からは言われます。特に、経済の話題になると俄然話せるので驚かれたりします。
このようにしてフィリピン英会話で鍛えてきた英語力ですが、ここロンドンでは驚く程に、そして悲しい程に英語が通じませんでした。
また、聞き取りもあまり出来ませんでした。

37 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 17:22:17.84 ID:LgH654F+.net
>>36
フィリピンはアメリカ英語で、
ロンドンはイギリス英語だからじゃない?

ここのフィリピン人講師が「ぶっちゃけ
英国のドラマは英語が何言ってるかわからないww」
と言ってたことあるよw

自分はイギリス英語のほうが聞き取れる(アメリカのドラマが
聞き取りにくかった)から
よくわかるww

38 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 17:46:27.60 ID:LgH654F+.net
しまった 36のやつ マルチだったよ
レスしなきゃよかったw

39 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 17:54:28.91 ID:Q+jprxtf.net
私は、フィリピンでの短期留学をする半年程前から、フィリピン人とのスカイプ英会話を続けおり、
ロンドンに来ても、スカイプでフィリピン人と英語で話しています。フィリピン人とは普通に会話できますし、
発音も問題ないとフィリピン人からは言われます。特に、経済の話題になると俄然話せるので驚かれたりします。
このようにしてフィリピン英会話で鍛えてきた英語力ですが、ここロンドンでは驚く程に、そして悲しい程に英語が通じませんでした。
また、聞き取りもあまり出来ませんでした。
アメリカに行った人も同じだそうです。

40 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 17:56:31.31 ID:Q+jprxtf.net
私は、フィリピンでの短期留学をする半年程前から、フィリピン人とのスカイプ英会話を続けおり、
ロンドンに来ても、スカイプでフィリピン人と英語で話しています。フィリピン人とは普通に会話できますし、
発音も問題ないとフィリピン人からは言われます。特に、経済の話題になると俄然話せるので驚かれたりします。
このようにしてフィリピン英会話で鍛えてきた英語力ですが、ここロンドンでは驚く程に、そして悲しい程に英語が通じませんでした。
また、聞き取りもあまりできませんでした。
アメリカに行かれた方も同じようです。
結局フィリピン人と英語で話せるようになるだけです。
native以外との英会話は無駄。
これが事実です。

41 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 18:35:43.90 ID:/Hj2YcfTA
>native以外との英会話は無駄。

そうやって勝手に可能性を狭めていればいいよ

42 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 19:11:09.90 ID:GIcQctc/.net
いつも教わっている。セルビア人とフィリピン人の先生のyoutubeをアメリカ人に見せたんだけど
発音間違ってないって言ってた。
それを言ったらなんで私に発音を聞かないの?って言われたけど、
とてもじゃないけどvoiceで会話が続くとは思えないってのが本音なんだなぁ。

まぁyoutube用の動画をひたすら練習したっていう可能性もあるけどな

43 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 19:26:06.54 ID:m8x4VVJI.net
レアジョブの荒らしが立てたスレです。

レアジョブスレのように荒れ、低レベルになるのが必至なので

本スレはこちら

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1431071039/

44 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 20:17:47.09 ID:Q+jprxtf.net
>>42
そんなのトレナーが付いてるに決ってるよ
馬鹿じゃないんだから

45 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 20:48:10.16 ID:m8x4VVJI.net
レアジョブの荒らしが立てたスレです。

レアジョブスレのように荒れ、低レベルになるのが必至なので

本スレはこちら

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1431071039/

46 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 20:54:43.09 ID:tVz7/bFo.net
平均値で見ればフィリピンより東欧のがいいと思うけどな
フィリピンを擁護しないといけない仕事の人がヨウモって人なの?

47 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 21:05:59.88 ID:LgH654F+.net
嵐に流されそうなので先にお礼いっとこう
>>35 ありがとう
予習に30分使ってたけど復習のほうがたしかに大事だよね!
一度そうしてみる

48 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 21:15:36.87 ID:m8x4VVJI.net
レアジョブの荒らしが立てたスレです。

レアジョブスレのように荒れ、低レベルになるのが必至なので

本スレはこちら

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1431071039/

49 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 21:18:02.22 ID:m8x4VVJI.net
315 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/29(土) 23:45:51.56 ID:xOAvQOb5
森野熊三はもともとイオンの生徒でイオンスレのみに出没していた。
アルツは6年ほど前からレアジョブスレに粘着して
講師や社員を実名で攻撃していた。
ヨウモはアルツをおちょくっていた。
そのうち、ヨウモはハッキング事件とその後にレアジョブの対応に
呆れ果てレアジョブを退会。
その頃なのか森野がレアジョブスレにやってきた。
するとアルツが森野をヨウモと勘違いし始めた。
それから森野が自らヨウモを名乗り始めた。
でも、ヨウモ本人はそれを認めていない。

こういった流れだ。

316 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/29(土) 23:48:16.43 ID:xOAvQOb5
アルツは、自分以外の人間は全てヨウモに見えてしまう
不治の病に掛かっている。

50 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 21:22:11.36 ID:itUZeCB4.net
>>49
ヨウモ得意の自分と森野は別人との設定解説レス来たなw
本人以外そんなんわからんだろw

51 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 21:23:57.97 ID:m8x4VVJI.net
362 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/03(水) 13:03:39.94 ID:bdng/Guk
もうレアジョブ関係ない流れで、レアジョブについて情報交換したい人は入り込めない。

363 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/03(水) 13:37:25.90 ID:hVWffUoj
>>362
もともとヨウモがまともにレアジョブの情報交換をしているところに
アルツが邪魔をしてレアジョブの情報交換をさせないようにすることが
アルツの本当の目的です

アルツの排除にご協力をお願いします
一番いいのはアルツを無視することです

52 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 21:35:08.60 ID:itUZeCB4.net
ヨウモ必死だなw
本人だってバレバレだぞw

53 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 22:04:05.25 ID:F6zVYgm9.net
こっち荒らしてどうやっても11スレを本スレにしたいようだなw

54 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 23:09:45.54 ID:QTHaMYWy.net
こっちの方が早く立ってるぞ

55 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 02:06:12.46 ID:yYHfmYkD.net
10回くらい授業受けてる先生に今日、
「翻訳機を使うな、翻訳機はたまに間違った表現をする。あなたは賢いから自分の頭で考えろ」
と言われた・・・言われてみれば翻訳機に頼りすぎてたわ・・・
授業はトラベル04なんだけど英検3級受かるか受からないかの俺には難しすぎた。
海外旅行してみたいなーと思ってトラベルの授業取ったけどなかなかDMMの教材は難しいわ

56 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 04:33:17.65 ID:JV3+xUaX.net
いつもと違う講師のレッスンで自信崩壊
なに言ってるのかさっぱりわかんね\(^o^)/
ゆっくり話してくれっていってんのにマシンガントークで畳み掛けられて頭真っ白になった
俺はゆっくり話してくれる講師じゃないとレッスンにすらならない

57 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 06:27:38.75 ID:/S4P5KMF.net
デイリーニュース、二日連続で朝更新されてないwww

58 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 07:36:35.87 ID:L8MuS8Doh
どっちのスレが本当なんだ?

俺はかきたいんだ

59 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 07:33:28.77 ID:sGdlZA3I.net
>>44
確かにそうだわな。世界中のわらいものになるもんな。

60 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 07:37:57.98 ID:sGdlZA3I.net
>>55
私も動機が海外旅行なのでtravelをとったんだけど、予習も復習もしんどくなって、beginnerからやってる。それも途中でやめて今は瞬間英作文。
色々点々としてるけど、続けることが大事だと思う。昨日初めてバーにきたロシア人と簡単な英語で会話できたけど、travelとかのマテリアルは全然無駄になっていなかった。無理なく続けられるのが一番だと思う。今日でまたモチベーション上がった

61 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 07:40:02.76 ID:sGdlZA3I.net
>>55
なんかよく分からない文になったけど、翻訳使っている時間がもったいないと思う。

62 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 08:06:13.93 ID:2VGfZgNM.net
低レベル講師のなかには英語で説明できず
翻訳ソフトをつかって意味をおくってくるのもいた
そのセルビー女は二度と使わないけどね

63 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 08:18:59.99 ID:uI3agCmy.net
>>62何の質問した?

64 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 08:42:50.93 ID:2VGfZgNM.net
>>63
マテリアルの中の文

他のサイトから引っ張ってきたんじゃないぞ

65 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 08:44:56.65 ID:+r9KF4RV.net
レアジョブの荒らしが立てたスレです。

レアジョブスレのように荒れ、低レベルになるのが必至なので

本スレはこちら

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1431071039/

66 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 09:03:58.24 ID:2VGfZgNM.net
あと、やっぱセルビーなんだけど20代の美人系で1000超えの人気者かと思いきや
レッスン中に髪の毛が少ないのを気にしているのかこっちがマテリアル読んでる時に髪の毛触ってたり
笑うところじゃないところでクスクス笑ってたり、キモい変人女もいる

67 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 09:27:49.92 ID:Si1Ooyvq.net
こいつアスペじゃねーのw
こっちでもあっちでもずっと張り付いててキモすぎw

28 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 00:43:45.65 ID:+r9KF4RV
文法用語で会話できるいい先生を見つけて

63 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 08:44:56.65 ID:+r9KF4RV
レアジョブの荒らしが立てたスレです。

68 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 09:56:08.11 ID:uI3agCmy.net
DMMならLeslieとデートできます。
https://instagram.com/p/2TQbzlk-LP/

69 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 12:32:11.11 ID:JV3+xUaX.net
DMMはオフで会うのはOKらしいから。ルール上ね。
俺も会う約束してるし。

70 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 13:20:38.83 ID:uI3agCmy.net
直接会ってDMMを介さずにレッスンしてもらうのが安上がりだな、帰国後もそのままDMMを介さずにオンラインレッスンしている人が多いから月に一回とかたまにしかレッスンをしない講師が多いのか。

直接会っている中には講師相手に買春目的のハゲオヤジもいるんだろうな。FACEBOOKでフィリピーナや講師ばかり友達なのは怪しい。

71 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 13:24:41.46 ID:xHWk3XP3.net
DMMを介さずにレッスンをしてもらうのが安上がりだな
<<月3950円で十分安いのに、これ以上安いことを望むのですか?
それと、毎日同じ先生に教えてもらって英語力って伸びますか?
あまり先生を変えすぎても伸びにくいけど、
毎日同じ先生だとその先生の発音とか考え方の癖とかがわかりすぎてしまって、
英語力が伸びない気がします。
先生も直接だと油断して手を抜きそうです。

72 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 13:30:48.28 ID:/tBmYF3j.net
貧乏で金かけられないやつはできるようにならないよ。
留学できなかったことが致命傷。金がないんでしょ。

73 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 13:35:10.41 ID:uI3agCmy.net
講師の発音や考え方の癖が変わりすぎるほど毎日同じ講師なんて固定できないよ。考え方や言いたいことがわかるから指摘せずに曖昧にするのは講師のスキルに問題があるか、手抜きしてる。そんな講師は使わない。

74 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 13:42:28.34 ID:uI3agCmy.net
>>72
金でしか価値判断できないんだな。いつも本質を見ず値段しか見ないからそんな意見が出るんだよ。

75 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 13:57:55.80 ID:+r9KF4RV.net
ここは荒らしスレだと何度言ったら。

76 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 13:59:50.73 ID:+r9KF4RV.net
でもアルツに粘着されたら、もうDMMスレも終わりかも。
そのうちアルツの自演が続き、過疎スレになるでしょう。

77 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 14:19:48.75 ID:dESgEgBZ.net
前スレはヨウモの自演連投荒らしがひどかったからまともになるかも

78 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 14:56:15.19 ID:45hq3uKX.net
>>69
いや。そんなことないよ。晒されているやつがいて気になったから聞いたけど、会うことは、仕事をやめなければならないって。もちろん物を貰うのもだめ

79 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 14:57:20.49 ID:OseCg+Zk.net
「スキマトークで海外の方と話してみました。はっきり言って、もうやらないと思う。一回の料金が700円もして高いし、有名大学卒業生や在学中ということを宣伝しているが、そんなことよりもレッスンの指導方法がなっていない。
ただ単にだらだらしゃべっている感じ。。。これだったらもっと格安でしっかりとしたレッスンを受けられる所の方が良いと思う。」という意見も聞かれました。やはりネイティブというところに必要以上にこだわるよりも、
しっかりとした講師のティーチング技術があるオンライン英会話にした方が良いでしょう。有名なところではDMM英会話が良いと人気を集めています。

ああ・・・

ステマか・・・

80 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 15:03:57.63 ID:c5A8C+ge.net
アルツ住み着いたの?

レアジョブスレ過疎ったからね

それで、お前、いつDMMやり始めたの?

81 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 15:13:38.44 ID:OseCg+Zk.net
スキマトークの悪口→DMMが有名です。

ネット中にこの書き込みだらけ

スキマがよっぽど脅威なんだな

82 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 15:15:06.30 ID:OseCg+Zk.net
英語を学ぶなら、やっぱりネイティブから!

“フィリピン英語に耳が慣れいて、アメリカ英語にとまどうことがあるというのは否定できないことが最近判明した。”

83 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 15:22:04.69 ID:OseCg+Zk.net
どう考えてもネイティブ以外から外国語の会話習うって無理でしょ。

84 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 15:26:11.49 ID:OseCg+Zk.net
DMMとRJで異性目的以外の上客は全部スキマに流れるのは時間の問題だな

85 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 16:07:27.85 ID:EtKvyUzZ.net
>>74
金払えばいい講師から必要なだけレッスンを受けられるし、何なら職場でも自宅でも来てくれるから。
DMMみたいなところで、どの講師がどうのこうのか議論してる時点で無駄。
ちゃんと払うところに払わないとダメだよ。けちり出すと社会全体がどんどん劣化していく。

86 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 16:15:37.44 ID:OseCg+Zk.net
スキマなら1レッスン1000円でネイティブに習えるよ

早く移れ!!

87 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 16:24:57.59 ID:OseCg+Zk.net
セルビア人から日本人が英語習うのは

トルコ人からアメリカ人が日本語習うのと同じ

結果は言うまでもない

88 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 16:28:19.80 ID:OseCg+Zk.net
「スキマトークで海外の方と話してみました。はっきり言って、もうやらないと思う。一回の料金が700円もして高いし、有名大学卒業生や在学中ということを宣伝しているが、そんなことよりもレッスンの指導方法がなっていない。
ただ単にだらだらしゃべっている感じ。。。これだったらもっと格安でしっかりとしたレッスンを受けられる所の方が良いと思う。」という意見も聞かれました。やはりネイティブというところに必要以上にこだわるよりも、
しっかりとした講師のティーチング技術があるオンライン英会話にした方が良いでしょう。有名なところではDMM英会話が良いと人気を集めています。

ああ・・・

ステマか・・・

89 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 16:28:56.58 ID:+r9KF4RV.net
レアジョブスレと同じ流れ確定。

アルツの自演でスレは潰れ、

最後に残るはアルツの自演のみ。

過疎って終了。

90 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 16:30:04.93 ID:p4f/Nwb+.net
1日3コマ受けてるって人は自分で予習復習もしてるの?
初心者で2コマ受けてるが、教材の復習がすでに追いつかなくなってきた

91 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 16:51:45.43 ID:OCd7rdjF.net
>>90
3コマとっても3コマともハズレに当たることも多いから、他のスクールと併用。ハズレに当たったら前の講師は読むだけマシンにしてレッスンの復習にする。

92 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 17:23:38.09 ID:t7rNMvT1.net
DMMつながらんのやけど

93 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 17:59:21.14 ID:t7rNMvT1.net
DMMつながらないから明日の予約とられへん

94 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 18:36:35.06 ID:ajoh5zKYv
DMMつながらないヨ
客が増え過ぎてサーバーダウン中(たぶん)

95 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 18:30:19.10 ID:Z9CIOZC2.net
俺だけかと思ったら、DMM自体が不調なのね。

96 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 18:32:22.76 ID:iF/1uRva.net
DMM死んでるね

97 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 18:32:35.50 ID:6YzOJf9I.net
5時半くらいから繋がらなくて授業にならなかった
今も予約できない
DMMに連絡も出来ない

98 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 18:34:41.34 ID:Z9CIOZC2.net
そろそろ予約時間になるんだけど、大丈夫なのかな?

99 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 18:37:51.67 ID:6YzOJf9I.net
DMMの緊急チャットに聞いてみた
返事はまだ

100 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 18:40:42.42 ID:6YzOJf9I.net
DMMで障害が起こってるって返事来た
待つしかないみたい

101 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 18:54:55.28 ID:sGdlZA3I.net
おい、レッスンマテリアル開かなくてかなり大変だった。先生から送っといてって言われた。まぁ、そんなもんだよな

102 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 18:56:35.48 ID:sGdlZA3I.net
レッスン始まるまでサーバおちとるの気づかんかったわ。

103 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 19:03:57.78 ID:3jxyu6mJ.net
気をきかせてフリートークにした方がいいかも

104 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 19:05:56.40 ID:gw7VrC0k.net
20時から授業あるのに・・・。
まだ初級の俺だけどフリートーク提案するか。

105 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 19:08:44.01 ID:uI3agCmy.net
マテリアルダウンロード出来なくてレッスン成り立たなければクレーム入れればチケットをもらえるだろ

106 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 19:10:12.17 ID:/S4P5KMF.net
早朝も、二日連チャンでニュース更新されてなかったし、なんかあったんかね。
明日に備えて、フリートークネタでも見繕ってくるかw

107 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 19:10:33.23 ID:sGdlZA3I.net
>>104
頑張れ。

108 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 19:13:25.86 ID:sGdlZA3I.net
復活したっぽい?

109 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 19:31:11.39 ID:Z9CIOZC2.net
復活したね。
テキストが落とせなかったから、今日は珍しくフリートークをした。
フリートークがかなり難しかった。

110 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 19:34:08.12 ID:sGdlZA3I.net
2015年05月10日
DMM英会話ホームページアクセス障害のお詫びと今後の対応に関しまして
http://eikaiwa.dmm.com/announce/141/

111 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 20:37:11.69 ID:PDrG4y7I.net
台風の影響なんかな?

112 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 20:40:30.86 ID:uI3agCmy.net
講師用サーバーもよくおちる

113 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 21:30:15.22 ID:Si1Ooyvq.net
チケット一枚もらってなんかラッキーな気分

114 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 22:00:13.73 ID:sGdlZA3I.net
凄く評判のいいフィリピン人の先生をとったけど、
瞬間英作文の時、ひたすら関係ないタイピングしてたな。。。
苛ついてたのかいつもこうなのか。わからん。

115 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 23:01:16.84 ID:uI3agCmy.net
>>114
クレーム入れてチケット貰えば?
何も言わない生徒と舐められてるんだよ。

日本人の名前の超人気講師も数回レッスンを受けたらチャットボックスも使わなくなって
講師が質問するだけのレッスンになった。

116 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 23:07:35.35 ID:yYHfmYkD.net
先生たちは「映画を見ろ」とよく言うけど、勉強のために映画を見ている人いる?

117 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 00:18:14.58 ID:rsnvR2Gf.net
>>115
今日すでに、サーバー落ちて授業受けたけどその分
振替のチケット貰ってるからもう良いんだけど。
次受けるのはやめようかな。。

何も言わなかったり、何回も受けてたら舐められるのはわかってる。
レッスンノート1行。単語2個とかになってきてるから。。
でも仲良くなってきたからこれまた言いづらい。

118 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 00:38:07.34 ID:f2N6NQ9w.net
>>116
DMMする前から映画は字幕の劇場のを選んで見たり
飛行機でも良く見てるよ
好きな映画だと繰り返し見ても苦にならないから
昔のVTRとかDVDでセリフを覚えるくらい見た
リスニングと言い回しが上達したと思う

119 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 01:22:30.89 ID:DGPKxWA/.net
これって講師は外国に住んでるの?
日本在住の外国人ですよね?

120 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 01:57:30.77 ID:zPZnZsGU.net
英語を勉強するようになってから頭が熱くなったり頭痛がする。

121 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 06:56:20.89 ID:p+4PtOtV.net
いままでずっとお気に入り800以上の人のを取ってきたけど
なんかテキトーに感じることが多くて嫌気がさしてきた
で、最近新人ばっかり取ってるけど、いい人が増えたね
トレーニングが良くなったのかな
みんな古株に行くから予約も取りやすいし発掘するのが楽しい

122 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 09:14:46.57 ID:Q6lj97Z11
熱心だった先生が自分にはだんだん手抜きみたいになってきたのに
新規の生徒さんが「とても熱心な先生です!」とコメント欄に書きこんでいるのを見ると
なんだかもやもやする

123 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 10:26:20.73 ID:IzS6EmjI.net
以前はアメリカ人のレッスンが取れたらラッキーって思ってたけど
発音にこだわりすぎたり教え方がイマイチだったりを経験すると
教師としてのレベルはネイティブだから上ってことにはならないってよくわかった
最近は予約が取れても取らないって感じだ

124 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 10:45:27.43 ID:wIN+LIYw.net
>>119
マジレスでいいのかな・・・
ほとんど全員、自分の国に住んでいます。

SKYPEはインターネット利用料だけでできるテレビ電話のようなもの、
つまり我々は講師と国際テレビ電話をしてレッスンを受けます。

なので、ほとんどの講師は日本語が話せませんし、日本に来たこともないです。

125 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 10:52:49.17 ID:IsfUvz+1.net
アメリカ人なんていたのか
いつも直前予約しかしないから知らなかった

126 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 11:28:34.24 ID:pytHm4xj.net
あーセルビアの講師だけど
疲れてたのか油断したのか
こちらのジャパニーズ・イングリッシュ発音を
口真似して「ジョーク」って笑われたわw
これやられると気分悪いんだよね
地方の方言の真似して笑いものにする感じで
欧州人の悪いとこが出たね
内心日本人らしい発音笑ってたんだなーと
思うとブルーだわww

127 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 12:07:52.82 ID:IzS6EmjI.net
>>126
誰?
ヒントくれ

128 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 12:09:21.38 ID:IzS6EmjI.net
>>126
セルビーもからかってやろうよ
ひゃろ〜ってさ
あいつらHの発音がヒだから面白いよ

129 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 13:40:09.36 ID:7S+ixGKt.net
>>121
どこのサービス業界でもそうだけど、数こなしてくると、単なる作業になって感情が
入らなくなってくるんだよね。俺も、サービス業やってるから良く分かる。
だから許されるかっていうと、違うのだけど。


ところで、当たってるかどうか知らないけど、テキストの勉強は独学で十分かも?
瞬間的に、自分の言いたいことを口に出す練習をしたいので、
レッスン最初や最後の雑談が一番勉強になってる気がする。
話したかったことを、後でじっくり調べると、すごく頭に入る。

130 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 13:48:42.30 ID:Bt1drwUo.net
>>129
後段同感。ニュースやらのマテリアル使ってるのは、新しい単語や普段話さない話題に触れるためだね。
雑談やってマテリアルやって脇道にそれて、また本題に戻ってのバランスが絶妙な講師に出会うと、当たりだなと思う。

131 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 13:52:46.62 ID:hlN47CJC.net
>>126
確かにぶつ切りなしゃべりだよね。
アメリカ人のお友達とよくふざけて真似して遊んでるよ。
逆に英語圏訛りの日本語や中国訛りの日本語とか
相手は両方喋られるので流石に真似も上手だったw

これを機に発音を気をつけたり
何でもプラスに捉えた方がいいよ。

132 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 15:02:44.46 ID:rsnvR2Gf.net
確かに嫌な気分になってもしょうがない。
まぁでも、悪気はないと思うよ。そういう感覚だと思う。うちのよく受けるセルビアの先生はsit shit日本人はよく間違える。New York city発音してみて!って言われた。大丈夫shityに、なってないよ!
私は日本語がわかるから凄く苦手なのがわかるよ。でも、残念だけど笑われてるから海外では気をつけたほうがいいよ。って言ってくれて嬉しかったよ。

133 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 15:04:33.57 ID:rsnvR2Gf.net
先生もし、ここ見てても知らないふりしてねー!w2chみてるセルビア人とか私嫌よーwここは墓場みたいな所よ!w

134 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 15:31:42.08 ID:7S+ixGKt.net
Here is like a cemetary.
でいいのかな?

135 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 15:43:18.05 ID:hlN47CJC.net
cemetery

It is like the graveyard here.

136 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 16:12:41.90 ID:Bt1drwUo.net
>>133
Hey, Teacher○○!
If you see my comments, please pretend not to know anything!
I don't like a Serb who checks 2ch BBS :D That's a place for the scum!
なんか暇だから、英訳してみた。添削してくれw
なお、最後の台詞は「ここはクズのための場所よ」にしてみた。なんとなく。

137 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 16:52:54.58 ID:rsnvR2Gf.net
>>134
>>136
素晴らしい、常に英語で考えようとしてる辺りが・・・・。
私添削デキマセンw
128の説明はすべて日本語で言われました。(・_・;)

138 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 16:59:41.10 ID:PWH08T6R.net
130は多分間違い
131が正解

139 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 17:53:55.46 ID:OudYo/HS.net
以上、ビギナー主婦らのチキン英語でしたw

140 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 18:28:54.97 ID:vKMH5mGH.net
>うちのよく受けるセルビアの

英語の前に日本語を小学校一年からやり直したらどうかね

141 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 18:54:31.40 ID:hlN47CJC.net
Hey, sir (ma'am)
If you look at here,I hope you pretend you don't know.

I dislike a Serbian seeing 2ch.
Here is a place for Fuck'n fellas.

142 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 19:02:22.39 ID:hlN47CJC.net
Teacherとネイティブでは口語にしないで
敬称で呼びます。

143 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 19:38:27.80 ID:Bt1drwUo.net
>>142
今度、馴染みの講師に会ったら、sirと呼んでみるかw

144 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 20:23:05.43 ID:rsnvR2Gf.net
私も今日、sirって呼んでみます。なんか他の言葉と勘違いされそうですけど。

145 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 21:44:59.63 ID:vKMH5mGH.net

おまえみたいにへつらう客がいると、他の客にもバカにしてくるから止めろよ
どうせ言語が不得意なタイプなんだから英語だって上達するわけない

146 :122:2015/05/11(月) 22:18:55.15 ID:pytHm4xj.net
ん〜まぁね、>>131、128の
いうことはよくわかる
127や友人はいいんだよ講師じゃないんだから
講師のつもりなんなら
そこで相手の下手くそ真似してあざけるんじゃなくて、
正確な発音を教えてほしかったってこと。

128は治せというけど
発音なんて気をつけてるよ。
気をつけてても日本人なまりは一生抜けない、
欧米人が日本語きれいに発音できないみたいにね、
そんな悩んでた時だから余計に
落ち込んだというかw
1年以上やったけど英会話やめようかと思ったわww
日本語なまりなんて絶対抜けないから、マジで!
124、こんど「ヒャー」って言ってやるwもうww

147 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 22:42:20.88 ID:TVTuO/72A
1207 は確かに よい講師だ。
6003 はめちゃくちゃに、可愛い

148 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 22:41:22.43 ID:rsnvR2Gf.net
>>146
訛ってても通じればいいって私は、思ってるからなー。
目的が違うんかな。
頑張れw

149 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 23:04:43.00 ID:vKMH5mGH.net

こういう奴は一生まともな英語は話せないという典型的な例

150 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 23:10:44.80 ID:D396xhEw.net
>訛ってても通じればいいって私は、思ってるからなー。

ノンネイティブ同士の勘違い英会話w

ジジババってどうしてベストセラーの瞬間英作文やらないのかね? ふしぎ〜w

151 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/11(月) 23:36:45.24 ID:ReUwB+nX.net
>>148
間違ってないだろ。ネイティヴでもニューヨーク、LA、シドニー、ニューオリンズ、デンバーの人では訛りが違う。ケベック周辺だとフランス語訛り。

144のようなバカはほっとけ。

152 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 05:54:11.22 ID:XommpE5y.net
>>151
>>149はスコットランド訛り聞いたら、腰抜かすだろうなw
まあ、米人に通じないこともあるらしいから、
誰にでも分かりやすい発音を目指すに越したことはないんだけど。

153 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 07:07:42.36 ID:HZlY0Zx1.net
訛り英語=非ネイティブ英語

154 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 08:51:39.61 ID:RxuchQ24.net
>>153
https://www.youtube.com/watch?v=iQEGsTOR46o

155 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 08:59:24.18 ID:AzsUxMicA
今はもういなくなったけどイギリス人の先生も北部アクセントばりばりだったな

156 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 09:57:52.43 ID:koq0FKqc.net
瞬間英作文は去年全部終わらせたけどまた新しい教材増えてるんだな
どこまでやったか覚えてない
いつ教材追加したか書いてほしい

157 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 10:42:30.56 ID:B+k+sxkL.net
>>154
いいのいいの、ノンネイティブ同士でワケワカラン英語でワケワカラン会話でオK

158 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 11:05:42.26 ID:RxuchQ24.net
>>157
テキサス英語はかなり訛っている。お前にはそれは非ネイティブ英語なんだろ?
さすがアルツ

159 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 12:34:17.27 ID:B+k+sxkL.net
>>158
おまえだってどうせ非ネイティブも本ネイティブの違いも意味ないでしょ
いっしょにたのしくブロークンでいいじゃん

160 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 13:52:14.95 ID:RQMjdJrs.net
ネイティブと非ネイティブの違いが分からん。
なぜなら、俺、ネイティブじゃないから。

I don't know the difference native and nonnative.
Because I'm not native.

ええんか?
これで、ええんか?

161 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 14:11:13.94 ID:MziVwXhO.net
I don't understand how difference between native and nonnative.
Because I'm not native.

It's complete gibberish! iIt's over my head.
など使用すると感情を表現できたりします。

162 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 15:15:49.29 ID:27jiDtNL.net
>>160

おまえみたいな奴には、経験1年未満の講師をすすめる

163 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 15:20:26.01 ID:MziVwXhO.net
>160補足

I don't know (生まれてこの方見ても聞いたこともない物、事情)

I don't understand(見たり聞いたりはしたものの理解できないとき)

なので、訂正しました。

164 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 16:18:14.21 ID:iCGUjkrH.net
こだわりすぎだろう。
ネィティブに近づく努力。
時間と金をかけてそこまでリターンがあるなら良いんではないか?

165 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 16:20:39.22 ID:N4u3jrod.net
講師たちも楽しいだろうね
俺もし講師だったら腹イタイ毎日だわw

166 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 16:22:12.30 ID:N4u3jrod.net
>ネィティブに近づく努力。
うん、できないんだからしなくていいよw

167 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 17:24:37.04 ID:RQMjdJrs.net
>>162
fack you

168 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 17:25:57.67 ID:RQMjdJrs.net
まちがった
fakku you

169 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 17:26:17.80 ID:RQMjdJrs.net
カブローーン!

170 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 17:52:07.14 ID:XommpE5y.net
まあ何だ、英国のお笑い番組でも見て、なごんでくれ。
スクリプト付き探してきたぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=5FFRoYhTJQQ

171 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 18:17:36.02 ID:VFOlXek3.net
コメント入れているのはかなりキモイやつら
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/ratecomment/5196/3/

172 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 18:30:30.67 ID:RxuchQ24.net
自演しょーもない

173 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 18:38:37.89 ID:N4u3jrod.net
161みたいな初心者下品下劣学習者がいるかぎりココはダメだなw
入会やめたw

174 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 18:44:28.64 ID:MvJ5lHA5.net
平日昼間から自演連投できるってあの人なんだろうな

175 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 22:09:50.94 ID:RQMjdJrs.net
>>173
もう来るな

176 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 22:16:37.34 ID:TogPRCzZ.net
平日昼間から自演連投できるってあの人なんだろうな

177 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 22:31:05.99 ID:4TaZUTWs.net
相変わらずの小悪魔っぷりで。楽しいです。 中級になって、レベルが高いと思ってたけど、 レッスンによって差があって、長文が無いやつ選べば結構行けるかも。
MASANAO 2015-05-10 13:19:49

178 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 22:43:23.33 ID:RQMjdJrs.net
やっぱみんな若い娘が好きなんだな。

179 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 22:58:30.11 ID:N4u3jrod.net
ID:RQMjdJrs

キモキモ初心者が営業妨害中w

180 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/12(火) 23:59:36.02 ID:K7TX4HXx.net
お気に入り1000越えの人気講師のレッスン受けたが、
面白おかしく一人で話してくれるんだが何言ってるのか全く分からなくて反応に困る
確かに気さくで若くていい講師なんだけどね…yes,Noしか分からない初心者には難しすぎる
お気に入り数400以下の30代の講師の方がチャットで文章送りながら一つ一つ丁寧にマテリアル進めてくれる
発音練習とか自分で文章作る練習やフォローが丁寧で授業受けやすい

181 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 00:06:09.49 ID:g+FHrs2a.net
お気に入り数はキープ数と思ったほうがいい
生徒の評価コメントのほうが重要

30台はベテランだけど
慣れてきたらりフリートークしたり咳連続でしたり、だらけるのがベテランって感じ

182 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 00:09:42.90 ID:g+FHrs2a.net
30台の男の元臨時講師みたいなのがいて、教え方うまいから数回とったら、慣れてきたのか
トーカティブ全開でうんざりしてきた
仕事のことだとかいろいろプライベートなことを聞いてくるし、ただの話し好きなおっさんだった

183 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/13(水) 00:12:41.00 ID:uJtXl+LG.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!..

184 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 00:49:01.23 ID:cqKQ8AvH.net
>>

185 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 00:51:55.14 ID:cqKQ8AvH.net
>>177
本人ならいいんだが、個人のコメントを晒すのはやめとけ

つか、こんな風に自分のコメント晒されたらやだな〜

186 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 06:52:04.59 ID:Ev7Oxnh7.net
またDMMのサイト落ちてない?

187 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 07:02:59.44 ID:4qLIoJdO.net
こっちは大丈夫だけど。

188 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 07:37:41.89 ID:OEs/qXJL.net
サイト見れないなあ

189 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 09:24:20.25 ID:Pmawg1LO.net
相手も人間だから慣れてくるとどうしても緊張感がなくなってきますよね。
気に入っているからこれからも取りたいけど、レッスンの質が落ちてくるので、
満足度が下がる。
そんなときはちょっと間を空けたりしますけど、
一度慣れ合いの関係になってしまうと元には戻りにくいですね。
まれに、何度レッスンをとっても同じ距離感で充実したレッスンを提供する
講師もいて、感心します。そういう先生はやはり人気ですね。

190 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 09:39:15.13 ID:Ev7Oxnh7.net
まーだサイト落ちてるねw 今日、なにやろっかな〜。

>>189
自分の人間性のせいか、かなりの講師と慣れ合いで始まり、慣れ合いのまま・・・。
トーカティブな相手に対抗して、喋り負けないよう頑張ってたら、こうなったw
話が予想しない方向に飛んでいくのも会話の練習らしくて、かえって勉強になると思ってたんだけど、
記事要約のマテリアルやってて、二日連チャンでサマリー作るところまで行かなかったときには、
さすがに少し、自分でも手綱を引き締める努力をすべきだと反省したw

191 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 10:51:05.38 ID:yLmubiDM.net
サイトずっと落ちてたけど今見たら回復していた
生徒全員にレッスンチケット出すのあたりまえだろーが、テキストなんだから

192 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 10:54:06.55 ID:yLmubiDM.net
東欧の講師らって、なーんか日本人を見下してるような感じする
結局は白人優位って勘違いしてんだろうな
というか、勘違いさせてる白人大好き日本人が悪い

193 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 12:13:22.33 ID:+u13UFh3.net
お気に入り1000越えの人気講師のレッスン受けたが、
面白おかしく一人で話してくれるんだが何言ってるのか全く分からなくて反応に困る
確かに気さくで若くていい講師なんだけどね…yes,Noしか分からない初心者には難しすぎる
お気に入り数400以下の30代の講師の方がチャットで文章送りながら一つ一つ丁寧にマテリアル進めてくれる
発音練習とか自分で文章作る練習やフォローが丁寧で授業受けやすい

194 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 12:35:13.13 ID:tKIMSjsR.net
僕は有る時面白い法則を見つけたよ
担当する講師の母国語で簡単な単語や挨拶してみよう

なんだコイツ余裕あるじゃんwってな具合なんだろうか?
何故かどの講師もレッスンがぐんと厳しくなり問題も難しくなる
おすすめです☆

195 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 13:59:51.35 ID:YcIEcZw4.net
ここもNOVAと同じで胡散臭いな

196 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 15:27:59.94 ID:bgjxt/xe.net
>>194
セブの講師にはMaayong gabii! Kumusta? で、
マニラの講師にはMagandang gabi! Kumusta?か。
以前それやって、ビサヤ語の発音直されたw

197 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 16:56:25.55 ID:UDeaHPUA.net
>>195
安くなってネイティブじゃなくなったNOVAでしょ
文法の説明なんて出来ないインスタント講師だし、感覚で覚えろってところがそつくり

198 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 16:58:45.83 ID:UDeaHPUA.net
>>193
お気に入り数なんて顔で選んでるやつばっかり
しかも講師も自分のお気に入り数を知ってるからお天狗なのも多いしな
そこそこカウント少ないほうが一生懸命

199 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 17:59:01.79 ID:6ig2Odfq.net
横からすまない。
DMM使いだしてから半年くらいの者だけど、レッスン以外の時に元気?台風大丈夫ですか?的なメッセージを送ってくる講師がいて反応に困るんだけどこれどうしたらいい?

200 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 18:06:54.49 ID:8AdjaAXk.net
>>199
鬱陶しいなら umm....I don't care. あーどーでもいいっす
まー返事に困るなら same old same old see ya! :) 変わりないっすよ またね

201 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 18:07:12.74 ID:RKAF1Jj8.net
レッスンモニタープロジェクトなんてのが始まったけど実名も写真も職業も出されるんじゃ無理

202 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 18:29:45.81 ID:xs03BB0r.net
>>199
お互いの性別は?

203 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 18:33:55.39 ID:6ig2Odfq.net
>>200
ありがと。とりあいず感謝の返事だけしておいた。

>>202
俺男、相手は女性。

204 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 18:38:33.02 ID:uJnrRs7U.net
193みたいに人として初歩的な事をここで聞くやつって相当イタイ

205 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 20:14:10.98 ID:bgjxt/xe.net
マメな姉ちゃんなんだよ。
マメだともてるし、客商売バッチリ。

206 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 20:40:51.15 ID:fDnemYXz.net
先生がたまに言う「あっはぁ〜ん」っていう相槌やるんだけど。
正直セクシー

207 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 21:17:47.25 ID:xs03BB0r.net
>>206
ID教えて

208 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 21:22:24.84 ID:fDnemYXz.net
>>207
男の先生だよ
お気に入りの先生だから無理

209 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 22:21:20.19 ID:JCc9OrpV.net
>>206
それってセ国の黒髪女も同じ
あは〜ん、連発する
低い声で一気にやる氣なくなる

210 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 22:23:53.59 ID:FRDNL7wR.net
Miss Kristi is very cute & friendly. Her smiley face make me happy :) Her lesson is very fun. I always look forward to her class. It was fun today's lesson today too :) see you tomorrow ;)
Kappa 2014-02-13 22:43:25

211 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 23:01:20.77 ID:PpP3R+Tt.net
>>192 もしかしてこちらが少しでしゃばると鼻で笑う人?
あれは悪い癖だよね。負けん気が強いのか知らないが
でもサイエンス系の突っ込んだ話をすると、あまり知らないようで
「ちょっとわかんな〜い」の後に借りてきた猫のように大人しくなるよw

212 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 00:21:01.10 ID:cn0g04gT.net
キャンセルせずの授業スルーした場合って
講師に通常通り支払われるん?


授業出られなくなった時にキャンセルしたら講師に申し訳ないから
講師に都合の良い方法を取りたいんですけど

213 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 00:25:59.77 ID:BTdVt4nP.net
>>212
払われるって私も気になったから聞いてみた。
でも、パソコンの前にずっと待機していないと行けないから同じだって。

一番良いのはSkypeでメッセージおくって今日は出来ませんって送るのが一番いいのかも。

214 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 00:31:11.91 ID:cn0g04gT.net
>>213
そうなんですか、回答ありがとうございます。
やっぱ普通は、こっちの都合で直前キャンセルとなれば罪悪感ありますよねw


ただ、スカイプは録音されていると聞いているのでそこだけ引っかかってます。

215 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 00:46:51.10 ID:BTdVt4nP.net
>>214
ありまくりですね。かなり前から予約してて
さらに事前キャンセルは、申し訳なくなりますね。

え、、録音されてるんですか?顧客の数を考えるとすべてチェックしてるっていうより、
何か合った時の保険の様に見えますけどね・・・。

216 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 01:33:35.07 ID:raLbxH0g.net
Boxing for the Poor
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/news/insideasia/20150501.html

217 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 07:29:26.88 ID:8DWCMjDr.net
ノンネイティブの各国の人と話してると、奇妙な英語の訛りが身に付かない?

218 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 08:01:38.15 ID:GBmOLw13.net
>>217
人次第日本語もそうだろ。

219 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 08:42:20.07 ID:lgbVLuVY.net
でも、小学校の国語の授業では、先生は鈍ってなかったけど

220 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 08:42:51.38 ID:lgbVLuVY.net
人次第っていうより、教師次第っていうのが正しいよね

221 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 14:03:17.52 ID:h+k58gpT.net
>>219
関西の学校だと多くの教師が関西弁話すけど。
その話し方が移りやすい生徒とそうでない生徒もいる。

222 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 15:22:12.17 ID:ODLUG0Mj.net
関西の子に関西弁で教えるのは至極当然だと思う

英語と日本語との違いは短縮
例えばcould have東欧はクッドハブと日本人読みするから日本人は聞き取れるから好き
ネイティブレッスン受けた人なら知ってるけど、ネイティブならそうは読まないからね

223 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 15:38:40.58 ID:4DsOcl4U.net
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/4844/
評価コメントGOOD : 81
satoshi 2015-02-24 23:32:28
She is cheerful and charming. I really enjoyed talking with her.
yuuichi 2015-02-24 08:24:39
Teacher is very cute. I enjoyed speaking.
KATSUO 2015-02-24 00:06:01
I enjoy you to lesson very kindly! I think that I want to reserve your lesson next time too.
YutaBisaya 2015-02-15 08:08:34
25分フリートークをしましたが、 笑顔で明るい講師なので、 リラックスして授業を受けられました。 お互いの好きな本について話しましたが、 聞き上手なので、会話がスムーズに進行しました。

224 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 17:38:13.13 ID:CTuyPy4w.net
>>223
コメントのコピペはやり過ぎだろ

プロフページのリンク貼るくらいでやめとけ

それにそんなに興味ないし、面白くもないわ

225 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 19:03:20.75 ID:p0q9MPkVv
別によくある普通のコメントなのに何を粘着してるんだろうか

226 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 19:42:04.35 ID:yo672kMg.net
キャバ目当ては邪魔ですな。DMMに文句を言うとしたら挑発的ポーズの講師写真。
あのバカをさらけ出したような写真を見るとレッスンを受ける気にはなりません。
バカ講師がバカ生徒を呼ぶ。本当に迷惑です。
そんなこんなでフィリピン講師を最近は予約しなくなりました。

ところで他のオンライ英会話はなぜDMMを真似て東欧講師を入れないか?
多分、儲からないないから真似できないんでしょう。
ということでDMMから離れられない理由がそこにあります。
フィリピン講師だけならとっくに辞めてます。

227 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 20:02:45.03 ID:AMvVsm6m.net
DMM英会話はDMM全体の中では小規模
英会話は客引き

228 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 20:09:43.53 ID:8TwM7MeK.net
My pronounciation depends on teacher.
ええんか?
これでええんか?
Right?
Is this right?

229 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 20:11:38.86 ID:8TwM7MeK.net
DMM mainly sells adult movies.

230 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 20:12:21.56 ID:hyP3E3XW.net
わたしにとってもDMM英会話のアドバンテージはいろんな国の人と
話しできることだけです。
しかも、DMM英会話をしていなかったら出会わなかった人ばかり。
他の英会話スクールもこういう国の人たちを入れてほしい。

231 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 20:12:46.16 ID:qRmLTesl.net
It depends on teachers [ the teacher ] whether i can pronounce well or not.

232 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 20:29:07.29 ID:8TwM7MeK.net
It is only one advantage for me to comunicate with various foreigners.
Moreover,I can't see them without DMM.
I hope that other English schools hire such them.

どうよ?

233 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 20:59:01.16 ID:qRmLTesl.net
わたしにとってもDMM英会話のアドバンテージはいろんな国の人と
話しできることだけです。

The only advantage by studying at DMM is that I can meet and speak to people
from various countries.
しかも、DMM英会話をしていなかったら出会わなかった人ばかり。
他の英会話スクールもこういう国の人たちを入れてほしい。

Furthermore, they are people, most of whom I couldn't meet if I didn't use DMM.
I hope other English schools will hire teaches from those nations.

234 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 22:04:27.37 ID:qRmLTesl.net
>teaches

teachersだな。これ単純ミス

235 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 22:59:07.13 ID:k2PY3HvV.net
レッスンチケットで5日後に予約入れたとする
そしたら、その5日後のレッスン終えるまで通常予約も入れることができないの?

236 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 23:03:57.95 ID:2P2Swj3n.net
講師の給料聞いたけど毎日レッスン取ったらDMMは赤字なんだな
国によって給料変えてるかもしれないけど

237 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 00:22:09.05 ID:3gY4UbC6.net
>>236
どこの国がいくらなの?

238 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 01:08:43.73 ID:kWCrGwHL.net
>>235
取れますよ。
チケットはワイルドカードなので。

ただし、チケットはキャンセルすると消滅しちゃうので、予約は慎重にした方がいいです。

私も何度か、予約入れた後でもっといい先生がスケジュール出してきたりして、失敗したことがあります。

239 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 05:11:57.63 ID:qqfDftOc.net
俺の認識しているフィリピン人像に近いかな。
よく描けたドラマだ。

https://www.youtube.com/watch?v=AMBQgLotsso
【水島総・ドラマ選】フィリッピーナを愛した男たち(1992年)[桜H27/5/12]

240 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 07:11:14.54 ID:KP5Jdgve.net
>>238
ありがとう///
オフィシャルサイト見ても全然わかんなかったから助かる

241 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 07:12:36.06 ID:1KPnHM4I.net
紹介ビデオ見ているとセルビーって発音おかしくね?

hello ひゃろー
with you ういっしゅー
together  とぅげらー

ただ外見だけがネイティブぽいからセルビー選んでる人が多そう

242 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 07:42:35.82 ID:+ocWt6EIW
そんな風に癖のある発音の人もいれば
きれいな発音の人もいるよ
当たり前だけど

243 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 08:55:26.91 ID:dWf710Uz.net
顔が外人だからたどたどしく話しても日本人から金もらえる美味しい仕事
いかにも英語学習者でネイティブ感覚が無いし日本人の帰国子女より下

244 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 09:38:24.49 ID:kWCrGwHL.net
Androidアプリ終了だって?
自分はiPhoneなんで関係ないけど、密かにiPhone用アプリを期待してただけに、その芽が摘まれてガックリ orz

DMMもネット業界で業績伸ばしてきたのに、アプリもうまくいってないし、
通常でもChromeと相性が悪かったり、通信障害やサイトの不具合が頻発したり
何だかなぁ・・・(ーー;)

245 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 10:52:22.77 ID:RTPb1OHD.net
生徒数おおくなるとノバみたいにあぐらかくのかもな

246 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 13:25:16.85 ID:V/lGU3/w.net
なんだ今日のデイリーニュースforビギナー
他の教材探さなきゃ

247 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 13:28:04.45 ID:mXmV+dFg.net
>>246
中韓記事が多いから使ってない

248 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 15:10:44.92 ID:qqfDftOc.net
今日Izzaのレッスン受けたんだけど
顔が別人だった。
浅黒い顔でメガネかけてた。
これ本人か?ビデオと全然違うんだけど。
だれか教えて。

http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/108/

249 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 15:14:12.03 ID:cOjGDaPk.net
https://instagram.com/p/2TQbzlk-LP/
何か言った?

250 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 15:17:12.75 ID:cOjGDaPk.net
写真と違うとか子供がいるとか
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/478/
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/1297/

251 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 15:18:36.30 ID:cOjGDaPk.net
生徒と付き合いとか
https://instagram.com/p/1x6-WPk-Du/

252 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 15:19:26.95 ID:cOjGDaPk.net
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/schedule/741/

253 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 16:15:39.79 ID:qqfDftOc.net
またキチガイが出てきたか。

子供がいるとかどうでもいいだろ。
俺はIzzaが動画と別人物のような色黒の人が出てきたんで
それは本人かどうか確認したくて
尋ねてるだけだ。

誰か知ってる人いる?

254 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 16:26:40.07 ID:335GUXgw.net
>>253
確か2回しか受けたことないけどメガネかけてて囁くように話す人だった。
ビデオは2年以上前のだから見た目が変わっててもおかしくはない

255 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 16:58:55.61 ID:qqfDftOc.net
>>254
ありがとう。
ってことは別人が出てきたというわけではないんだね。
これは別人?って少し面食らった。
レッスン、と言っても世間話しかしなかったが
別に悪いという印象はなかったよ。

256 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 17:48:52.64 ID:kWCrGwHL.net
>>253 >>254
自分も、前にレッスン受けた時、ビデオとのギャップに驚いた。

確かに、他にもメガネをかけていたり、髪型や肌の色、話し方などビデオとイメージが違う講師も少なくないよね。

ただ、彼女の場合は結構DMMの広告で使われていたりしているから、よりギャップを感じるのかもしれないね。

稀にビデオや写真より実物の方が全然良い場合もあるが、そっちの情報がむしろ知りたい。
誰か教えて。

257 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 17:50:47.44 ID:rylwRDCM.net
英会話レッスンなのに顔を気にしてるなんてバカだな。写真と顔が違うとか風俗じゃあるまいし、スケベなオヤジ。

258 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 18:05:23.09 ID:eMvJAIKa.net
そうよそこだよw
授業内容に関してなら分かるが、なーに考えてやってんだって感じ

259 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 18:07:33.11 ID:CAj2ekOr.net
といいながら、自分も写真やビデオを見て選んでるクソババアなんだろw

260 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 18:31:52.34 ID:eMvJAIKa.net
男だけど?バカじゃねーのお前

261 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 18:38:13.40 ID:kWCrGwHL.net
いや、初対面で話すときに外見的要素は重要でしょ。

もちろん、必ずしもイケメンである必要も美女である必要はないけど、
容姿より雰囲気や話し方をみて「この人と話してみたい」、と思うことは決して悪くないともうけど。

実際、自分のお気に入りを見返しても顔がいい男、いい女ばかりじゃないし。

逆に声高に「顔や雰囲気で選んでいない」という人たちは、プロフィールだけで選んでるの?
ビデオ見ないの?それで失敗したりしないの?
そっちのほうが疑問だわ。

もっとも、崇高な目的のストイックな学習者の方々からしても、住み分けができてたほうがいいんじゃないかとも思うけど。
英語学習塾ではなく、英会話を楽しみたいという人にも一定の理解を示してもいいのでは?

262 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 18:48:54.01 ID:qqfDftOc.net
>>261
ナイスカウンターでアルツ撃沈w

263 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 19:12:39.38 ID:eMvJAIKa.net
動画では発音チェックするぐらいで殆ど外見的要素なんて関係ないけどなぁ
あとは経歴とコメントを参考にする程度。
それよりも、授業受けて初めて分かることのが大きい。

慎重になってる人は、人見知りが激しいとか
よっぽどシャイなのかな。

264 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 19:20:51.60 ID:rylwRDCM.net
IZZAのレッスン受けたら写真と顔が多少違っていても文句言うほど悪くないだろ。

ワザワザここで本物かどうか騒ぐのはキャバクラかオンラインチャット目的のキモイオヤジだろ。

265 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 19:34:05.25 ID:eMvJAIKa.net
>>261
プロフィールだけで全部わかってしまうエスパーさんですね判ります
そんな貴男にはyan先生がおぬぬめ
良い先生だよ

266 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 20:25:19.67 ID:kxTXelkv.net
つながらねーぞ

267 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 20:32:28.03 ID:pWbqF4QK.net
どれだけ言い訳がましく弁明しようが、>>256の最後の一文が全てでしょ。
使い方は人それぞれだし、どーでもいいけどね。

268 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 21:08:34.15 ID:aDInXkJR.net
ヨウモがレスしてるな
特徴があるから判別可能

269 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 21:59:46.99 ID:JMA7B32v.net
この前レッスンの時間に遅刻しちゃった時に、もしまた遅刻してしまった時はカスタマーサービスに連絡してみて。そうすると別な日にレッスンを延期する事が出来ます。
って言われたんだけどそんな事出来るの?

270 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 22:45:03.06 ID:rylwRDCM.net
飲酒しながらレッスンをうけたり、セクハラ質問する奴が多いから夜にオープンしなかったり、たまにしかオープンしない講師が増えた。

271 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/15(金) 23:47:16.54 ID:qqfDftOc.net
>>264
本人のフリした代講講師が俺に教えてるのか?
って本気で思ったんだよ。
それくらい全く印象が違った。

272 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 01:11:33.96 ID:k6hmGYdG.net
>>269
先生が遅刻した場合な。

273 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 01:12:20.18 ID:dWpDYxio.net
>>271
それ友達な。キャンセル多いと会社からの評価下がるから頼んでるみたいよ。

274 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 02:03:00.82 ID:D7ZSNhBO.net
IZZaの替え玉レッスンの被害者多そうだな。

275 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 06:17:19.36 ID:K3cyzenP.net
替え玉ってやはりあるんだ。以前、凄くいいいい印象を持った東欧講師の授業をとったが、
以前の印象と違って、英語がヘタになっているのに驚いたことがある。
しかも、ビデオがオンじゃなかったし。超人気講師でなかなかとれなかたので、
思い違いだっと思っていたけどありゃ替え玉だった気がする。

276 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 06:28:22.63 ID:g6WMToqN.net
Izza替え玉説は本当なのか嘘なのかわからんな。
本当にビデオとは別人だったから
替え玉じゃないのか?って思った。
日本語をちょこちょこ話してみたが
本人さっぱり理解できてないみたいだったし。

277 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 08:25:33.08 ID:D7ZSNhBO.net
IZZA替え玉被害者?はDMMに問い合わせたほうが良さげ。評価をみたらレッスンノートも人によっては全く書かない人もいるようだ。

278 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 09:07:08.03 ID:1aBuquaY.net
替え玉疑惑経験者がきたよ
東欧女だったけど、写真やビデオと全然ちがうのが出てきたことあって
ずっと???だった 姉妹の遊びだったかも

279 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 09:12:20.30 ID:D7ZSNhBO.net
他のスクールでビデオを消してレッスンする講師がいて、紹介ビデオの声が違い訛りが酷かったのでそのスクールに別人がレッスンしてるのではと問い合わせたらレッスンチケットをくれてその講師アカウントはすぐに無くなっていた。

280 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 12:47:33.61 ID:FCODAjM1.net
Izza先生が替え玉だったかどうかはわかりませんが、
時々替え玉のときもあるかもしれませんね。
DMM英会話は講師のキャンセルに対して非常に厳しいルールを強いているので、
体調の悪い時などには、友達や姉妹などに頼む講師もいるでしょうね。

281 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 14:04:05.25 ID:X3gUr8Xv.net
マジか!?

替え玉なんてあるか??

前に受講した時と違うっていうならわかるけど写真や動画と違うっていうのは多かれ少なかれあるので確証にはならない気がする。

逆にIzzaのレッスン受けて「写真どおりの人が出てきた」っていうやついるの?

282 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 15:28:04.34 ID:qgHuguEo.net
>DMM英会話は講師のキャンセルに対して非常に厳しいルールを強いているので、


直前キャンセルの時はレッスンチケット来るけど普通どおりにもレッスン取れるよね
そのレッスンチケットの分ってこと?

283 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 18:58:16.82 ID:g6WMToqN.net
Izzaの場合はビデオが替え玉かもしれない。

284 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 19:40:33.55 ID:wLTweA9H.net
博多天神は替え玉無料

285 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 20:31:20.54 ID:X3gUr8Xv.net
>>283
それなら筋が通る

286 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 22:08:54.90 ID:D7ZSNhBO.net
Izza偽物の特徴はメガネ、長髪、肌が白くない。
レッスン内容は並。
レッスンノートを全く書かない。

287 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 23:20:45.69 ID:zMdYN5m2.net
その人の授業取ったこと無いから事実はわからないけど
紹介ビデオ見て思ったのはライトが凄いから実物は浅黒いと思うし
外国語は挨拶程度って書いてある
ノーメイクの講師が多いけど顔が特徴あるから女同士だったら本人かわかるんじゃない?

288 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 08:11:03.22 ID:d6GZ3a+m.net
メイクっていや、夜中にレッスン受けてる女性はどうしてんの?
どうせスカイプの画像なんてぼやけてるんだからと、深夜はすっぴんでやってるけど、
早朝のときと顔違うwwwと、密かに思われてたらどうしよw

289 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 09:02:18.36 ID:R2XXmp1s.net
>>288
カメラoffにすれば?

290 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 09:13:22.68 ID:mSkDo45+.net
>>288
日本人はおしゃれって思われてるらしいから、スッピン時はOFFです。カメラの調子が悪いって言います!onにしてると笑顔でいなきゃいけないのでこれまた面倒

291 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 12:05:45.34 ID:ZpFbqSNC.net
>>288
あなたが思ってるほど、周りはあなたに興味ないですよ
今まで通りスッピンでオッケー
日本人の女ってほんとくだらないこと気にし過ぎ

292 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 12:11:13.99 ID:22o5Izv8.net
東欧の女講師のレッスンを受けた時、明らかに男が横に居てチラチラ写って気持ち悪かった
東欧は人気講師ですら発音も文法もダメなのが多い、ハイレベル学習者って感じ
フィリピン人講師は300くらいの登録数でもいいのが多い
白人大好き日本人は東欧人とヘンテコ英語で満足してるのが多そう

293 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 13:07:21.86 ID:zws7PgkDu
いちいち他人を必要以上にくさそうとする人なんなの
そんなに自分すごいと思いたいの

294 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 13:12:17.04 ID:WfS0njuN.net
>>291
でも日本の男だって講師がビデオと違うとか化粧が下手とかここで見た目を散々ネタにしてるじゃん
あっちもこっちが自宅だから油断した格好してると酷い事思ってそうと思っても仕方ない

295 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 13:30:04.66 ID:WMnZn8Zh.net
>>294
一回Izzaのレッスン受けてみろ。
本気で「替え玉?」って思うから。
容姿が全然違う。英語はともかく日本語も全く理解できてない。

296 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 13:44:57.22 ID:WfS0njuN.net
>>295
その講師の事だけを言ってるわけじゃないんだけど

297 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 13:50:21.98 ID:WMnZn8Zh.net
>>296
このスレでIzza以外の誰がネタにされた?

298 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 13:53:48.66 ID:WMnZn8Zh.net
>>296
ちなみにマジでIzzaは替え玉かと思った。
それでDMMに、別人が出てきたとメールしようと思ったんだが
その前に2chで確認したほうがいいと思い
ここで尋ねてみたんだ。
ちなみにレッスンノートは他の人が言うように短いってことはなく
結構いっぱい書いてくれていた。
そのことからも「別人?」って不安になった。

299 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 13:57:06.89 ID:tL+QdzLT.net
>>295
DMMに問いあわせろよ、評価にもビデオと違う人がレッスンをしていたと書いたほうがいい。

一つのアカウントを複数で利用してレッスンしてるかもな。

http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/108/

300 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 13:59:28.56 ID:WMnZn8Zh.net
>>299
ここのカキコを読む限り、本人だろ。
だったら、そんなアホなクレーム入れる必要なし。
分かったうえでクレーム入れたら精神異常者だ。

301 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 14:39:57.21 ID:tL+QdzLT.net
IzzaA:色白、日本語堪能、レッスンノートやチャットボックスをしっかり書く

Izza

302 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 14:40:57.35 ID:tL+QdzLT.net
Izza偽物:色黒、メガネ、日本語できない、チャットボックスやレッスンノートをほとんど書かない。

303 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 14:42:28.04 ID:tL+QdzLT.net
291が火消しにかかっていることを見ると疑わしいな。

304 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 15:38:59.19 ID:TmK6AXor.net
セルビーの30代男で登録数100ちょいなんだけど
ちょっとしゃべりすぎで、しかも、
違う意見いうと顔はにこやかでも口調がキツくなってクドクドしくなる

305 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 15:43:34.85 ID:TmK6AXor.net
なんか東欧って、学歴あっても仕事ないんだから、こうやって日本人の役に立てて
仕事もらえてありがたいって気持ちがあまり感じない
教えてやってるみたいな、公立校の教師気分なんだろうが、そういうのちょっと吹いちゃう

306 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 15:43:36.36 ID:TmK6AXor.net
なんか東欧って、学歴あっても仕事ないんだから、こうやって日本人の役に立てて
仕事もらえてありがたいって気持ちがあまり感じない
教えてやってるみたいな、公立校の教師気分なんだろうが、そういうのちょっと吹いちゃう

307 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 18:31:34.36 ID:18c2I1Np.net
落ち着け

308 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 19:09:49.16 ID:WMnZn8Zh.net
まあ、ここでキチガイ的に不満言ってるネラーのたいがいが
精神異常者。もし講師で見てる人がいたら、気にしないでくれ。

あと、英語が話せないので、欲求不満溜まってんじゃね?
ここで文句言う暇あったらチンコ弄っとけってところだ。

Izzaについて尋ねたのは俺だが
あれは本当に替え玉かと思った。それだけ。
替え玉じゃなく本人だと知って、問題は既に解決済み。
質問に答えてくれた人達、ありがとう。

309 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 19:31:27.39 ID:ql78d44N.net
Izzaが替え玉でなければ、自分の受けたIzzaのレッスンはすごく質の低い手抜きレッスンだった。あんなレッスンに一週間も前から予約入れる奴がいるとは。
もしくは、Izzaのレッスン評価は嘘が多い。

レッスンノートは挨拶文一文2行、一文、新しい単語なしだけだった。チャットボックスは3単語と一文のみ。
そのくせ、レッスン中にずっとタイピング。

310 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 20:53:24.18 ID:FR/jku2G.net
替え玉っぽいのは何人か経験した
どう考えても写真と違いすぎる
写真は太ってるのに実際は痩せてるとか、本人にダイエットしたんか聞いたら
ただ笑ってただけだった 
かなり怪しい

311 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 22:27:22.57 ID:WMnZn8Zh.net
>>309
レッスンノートは4行。5文だった。

312 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 23:06:21.45 ID:oAlaYFLh.net
レッスンノートなんてほぼ使い回しのコピペなんじゃないの?
ちゃんと授業の内容に触れてる?

313 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 23:53:34.24 ID:be9oVsWo.net
俺もイッザ初めて受けた感想は別人?だった。2回受けたが同じ色黒で肌も汚い女だった。

逆にこの講師は写真もぱっとせず、動画もメガネブスの調子のりに見えるが、実物は垢抜けた美人なオネーチャンだよ。
しかも日本語かなり流暢でノリもいい。俺の感想ではイッザより数倍よい。
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/279/

314 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 00:24:32.72 ID:5D1iJGjE.net
>>312
レッスンノートの内容は講師による。レッスンノートもチャットボックスも書かない講師は復習できないからパス。

315 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 00:25:14.09 ID:3N7gREfT.net
>>312
いくらいいレッスンでも、レッスンノートくらいきちんと書かない性格の講師のレッスンは
二度と受けない
金もらって働いてるんだから、仕事のうちだって認識もてない奴の英語力なんて信用できない

316 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 02:29:16.31 ID:9/z0z8KE.net
>>312
触れてたよ。授業中に話した二つのトピックに触れてた。

317 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 08:50:56.66 ID:F6yU6Lk+.net
>>304
同一かわからないけど、自分も同じような人が嫌い
最初いろいろタイプして教え方いいと思ったけど、何度も同じことを説明するからうんざり
しかもアラビア人みたいなアグレシブさを感じる
その人のワイフも働いてて人気だけどただゆっくり話すだけの人で物足りない

318 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 10:21:14.11 ID:VbqV2Q5J.net
日本語を話せない講師って多いけど、最後に一言くらいあってもいいんじゃないかと思う

自分が中国人に英語を教える立場なら、最後にさようならくらい言うぞ

319 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 10:29:08.71 ID:UIv38Aam.net
>>318
その感覚が抜けきらない限り英語を学習する意味は半減すると思うが

320 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 11:35:49.71 ID:EHlDI8RB.net
ピンでずっとやっててちょっと飽きたからセル女(染め金髪)のレッスンをとったら
すんげーフレンドリーでいい人だと思ったが
それはマテリアルをやらせずフリートークに持っていく作戦だったのが
回を重ねるごと判明してピンに戻した

321 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 11:37:16.26 ID:EHlDI8RB.net
>>318

せめて日本語に興味が有るくらいの姿勢は欲しいところだな
日本人に雇われてるんだから

322 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 11:38:09.35 ID:EHlDI8RB.net
>>319

日本語対応の講師を選ぶ初心者学習者に言ってやれ

323 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 12:02:46.31 ID:sarOx+2e4
セルビアの男性講師について話題に登っていたのでちょっと検索してみたら、
ものすごい人数でびっくりしました。
こんなに多いと選ぶ気持ちが失せます。
男性講師にそんなに需要があるとも思えないのですが。

324 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 12:09:26.88 ID:sarOx+2e4
講師数が多いのは生徒にとってはいいことなんでしょうけど、
生徒もどんどん講師を変えるし、講師も変えられることが前提で
始めのうちだけ熱心に教えるしで、虚しさを感じるときがあります。
もし、講師数が少なければ、相手に対して改善して欲しい点なども、
英語で伝えようと努力するのではないかな。

325 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 13:57:06.50 ID:zULXqmFv.net
慣れてくると甘えが出るね、東欧もフィリピンも所詮は経済力が弱い国の国民だけあってレイジー

326 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 14:01:32.17 ID:UIv38Aam.net
>>322
そう思うけど
何なんでしょうね、この感覚

客だから偉いとか、こうあるべきとか・・・
なんなら教わっている学習者こそ英語で感謝の意を述べるべきと思うが

モウドッチデモエエデス

327 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 14:02:52.94 ID:Es64zINC.net
>>321
英会話レッスンなんだから日本語使うなと思う人の方が多いのでは。

328 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 15:55:08.05 ID:RXpSouWK.net
レッスン中はいい先生だなと感じても、
レッスンノートの単語やセンテンスが授業では全く触れられていない、
他の人からのコピペだと、次の予約をしようか悩む

329 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 16:24:32.12 ID:WBaSOmk0.net
>>328
そんな先生ばっかりじゃね?

330 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 16:43:28.21 ID:9/z0z8KE.net
なんでアルツ相手にしてるん?

331 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 17:39:57.07 ID:zULXqmFv.net
アルツというやつがアルツw

そもそも金もらってんだからさ、友達感覚だからレッスンノートもちゃんと書かないという
テキトーなやつなどまともな英語話してるかもわかりゃしないだろ

332 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 17:48:49.15 ID:9/z0z8KE.net
>>331
俺はレッスンノートにはさほど価値を置いてなくて
例えばリーディング中に分からない単語があったとき
説明してもらって、そのあと、英語で説明を書いてもらったりしている。
そのメッセを使っていくらでも復習できる。

ってか、嫌な講師のレッスン受ける必要なくね?
悪い講師は自然淘汰されていく。
俺も合わない講師は即座にパスする。

333 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 17:52:44.26 ID:9/z0z8KE.net
>>331
いい講師のストックはないのか?
俺のお気に入り講師にはフィリピン講師だが
まだ予約の埋まっていないいい講師がいる。
でも、さらにいい講師がスロットを開けるのを
期待して予約してない。
ちなみに、俺の英語レベルは
今書いたことを英作できるレベルな。

334 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 17:58:34.42 ID:ROIm6z3e.net
ヨウモはレストラン経営者だから平日昼に書き込むんだな

335 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 19:01:58.28 ID:JVFaMkxq.net
発展途上国の学生とか捕まえてきてスカイプでおしゃべりとか、もともと無料なのに格安と言われても詐欺みたいなものだ。

336 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 20:53:56.55 ID:zULXqmFv.net
>>332
>>333

必死伝わるおまえのグーグル翻訳英作文など見たくもないね

337 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 21:08:53.02 ID:9/z0z8KE.net
あえて言っておくけど、このスレは
>>1を見れば分かるようにアルツっていうキチガイの立てたスレ。

ずっとアルツの自演が続いてただけだからな。
俺がさきほどやったのは
アルツの正体を現させたってこと。

338 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 22:02:26.09 ID:ROIm6z3e.net
>>337
レストラン経営者のヨウモは深夜早朝平日昼間のレスか
ランチタイムはレスないんだな

339 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 22:57:41.73 ID:UUwBXK3i.net
ID:9/z0z8KE

こいつが正真正銘のアルツだったかw

340 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 02:25:19.17 ID:0BygdPX5.net
レアジョブスレにも全盛期があったんだよ。
でも、アルツが出入りしてから過疎スレになった。
最後はアルツの自演スレ。

断言しておこう。DMMスレも同じ運命をたどる。
アルツは疫病神。

341 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 06:56:16.64 ID:Df6jlyB1.net
深夜早朝平日昼間はやはりヨウモのレスしかないんだな

342 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 09:58:46.93 ID:PrnCydGX.net
>>320
それ長髪のアメリカでバイトしてたアラサー?
以前おなじような人のレッスンを取ったけど、ニュース読ませたり発音直すだけで、
だんだん友達っぽくなってレッスンがだらけてきたからもう取らないことにした。

343 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 13:03:04.91 ID:3aviCVDJY
セルビアの先生の中には英語がかなりう〜んな人もいる。
どういう基準で採用しているのだろうか?
よくない講師は生徒が選別するから適当に採用しちゃえっていう感じでしょうね。
講師の選別(採用)を生徒にさせる会社。
だから 安いんだけどね。

344 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 16:20:10.26 ID:nLAd/InH.net
たまにしかレッスンやらない講師もどうかと思うけど
逆に毎日7−8時間やる講師っていうのも日本人の金目当てって感じ

345 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 16:21:31.77 ID:pwoofXEk.net
なんか問題あんの?

346 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 16:42:44.56 ID:xcLyOrwaC
344は毎日7-8時間無償で働いてるんだよきっと

347 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 16:33:12.02 ID:nLAd/InH.net
>>345
慣れすぎてて態度が悪い

348 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 17:07:47.27 ID:lTwZL87a.net
俺は最初からいい先生見つけてラッキーだったのかな。
何も問題ないし。

349 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 18:11:41.83 ID:216WNDWa.net
アメリカ国籍のシェインってハーバード卒になってるけど本当なの?
なんでこんな激安オンライン英会話なんかで働いてんだろ

350 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 18:13:26.55 ID:OOf+pQog.net
いつもニコニコしている講師 → たどたどしい英語が愉快

351 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 18:15:19.46 ID:OOf+pQog.net
お気に入り数の100分の1しか評価もらってない講師のレッスンなんてなんで受ける?

352 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 18:24:33.13 ID:zHBKNyAz.net
たしかにお気に入り登録数の半分以下の評価の奴っていいのがいない

多分キープにしていて、いいのが全部埋まっていたら取るんだろうな

353 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 18:30:31.16 ID:FzMQj7iX.net
人気で予約が取りにくい講師は評価をしない生徒も多い。あと、毎日同じ講師だと毎日評価をしない。

354 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 18:33:10.96 ID:FzMQj7iX.net
キャバ
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/5196/

355 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 22:58:18.86 ID:zHBKNyAz.net
>>353
すげー苦しいいいわけ
圧倒的に、いいレッスンじゃなかった、って場合だろー

356 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 23:20:48.80 ID:WrfDUWIJ.net
自分の発音を録音してみると、やっぱりネイティブとは違うんだよなぁ・・・
でも何が原因なのかさっぱり分からん
こういう悩みを相談すると「完璧じゃなくていいじゃん!」と慰められるんだけど
別に発音が悪いから恥ずかしいとは思ってない

357 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 00:20:10.79 ID:w7RvIm5v.net
日本語なまりってかっこいいんだよ
cool Japan!!

358 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 04:46:53.38 ID:iYELqlKE.net
>>355
いや、本当にいい先生は評価更新されないよ。
だってとられたくない。2番目くらいは絶賛する。
そっちいって欲しいから。

359 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 04:48:22.78 ID:iYELqlKE.net
>>356
ネイティヴの先生にきいてみたらどうだろう。
ここじゃなくても、少し割高になるけど、

360 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 04:52:24.45 ID:w7RvIm5v.net
native以外に習うのはマイナス。
リスニングも出来なくなるよ。

361 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 04:54:23.38 ID:w7RvIm5v.net
スキマトークかイングリシュビレッジ。
他はアウト。

362 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 06:18:31.96 ID:tdAzeeGZ.net
リスニングはDVDで十分だわ。まぁ、ネイティヴに習うのが一番だけど。費用考えたらこれでいい

363 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 07:51:27.63 ID:46BiCO0G.net
ネイティブ講師がいい講師とは限らない
でもいい非ネイティブ講師は英語の感覚がない、やっぱり学習者なんだと最近つくづく思う

364 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 09:25:36.56 ID:XoFHQviv.net
彼らもまた学習者なので、口語的な受け答えをする講師も多い気がする。
リエゾンも少ないし。
アメリカやイギリスで働きたいというような希望がある人には
向かないスクールかもしれない。

365 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 10:03:46.65 ID:IehtMVuD.net
面倒だから評価なんか書かない
でもお気に入りを取られたくないからとか考えたことないけど

366 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 10:09:49.51 ID:VIQWhq+9.net
>>364
同意
英語でおしゃべりしましょう、ならいいところだと思う、同じ学習者同士わかりあえるし

>>365
たとえ悪い評価でも本人のためになると思う、わからずに嫌われるよりずっといい

367 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 11:21:02.63 ID:w7RvIm5v.net
ここでやってもアメリカ、イギリスじゃろくに通じないでしょ。
でも安いから美人講師と楽しく授業で充分だね。
nativeだと週3回で月3万円くらい必要だし。

368 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 11:44:13.58 ID:135IWrvT.net
>>367
勉強じゃなく、遊び感覚で楽しいから良いんだよ、その方が続くし

369 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 11:59:29.24 ID:w7RvIm5v.net
英語だけじゃなくて何語でも会話はnative講師じゃないと無理。
そんなこと常識で考えれば分かるよね。
ここは遊びとしてはコストパフォーマンスいいよ。
お勧め。
だからもっと容姿重視で採用した方がいいと思うね。
男女とも。

370 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 14:34:46.37 ID:V0iac/OB.net
ネイティヴを売りにしているオンラインスクールと留学エージェントのDMM叩き。

ネイティヴと名乗る講師の多くが偽物かバックパッカー旅行の途中に資金稼ぎにきた不良外人

371 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 15:35:48.51 ID:IehtMVuD.net
>>366
良くない授業でも本人に逆ギレされたり講師間でクレーマーとか面倒な奴とか思われたくない

お気に入りの講師でもコメントは書かない
英語力が無いので毎回同じ短いコメントになるだけだろうから他の人の参考にならないかなって思って書かないんだけど

自分は講師を選ぶときは単純にお気に入り数だけ見てたけどコメント数と比較して選ぶ人もいるんだね


>>369
>だからもっと容姿重視で採用した方がいいと思うね。
男女とも。

これは反対
容姿がいい=授業があまりよくない
だったから
それにいまどき週3回で月3万円じゃぼったくりだわ

372 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 16:30:46.78 ID:otuvGit4.net
>>369
novaを思いだす、あの受付の姉ちゃんみたいなこと言ってw

373 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 18:08:08.58 ID:MPjgFZBm!.net
いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。

DMM英会話では今、業務拡大中につき共に働く仲間を募集中です。

<DMM英会話 運営理念>
- Join us now and let’s make the world smaller!
- Think positive, Talk with positive words and Smile always.
- Trust is more valuable than money
※DMM英会話では常にポジティブに、人と人との信頼を大切にできる方を共に働ける仲間、として募集しています。

↓「DMM英会話で働く」ことに興味のある方はこちらから↓
http://eikaiwa.dmm.com/recruit/

■ 現在応募中の職種

・法人営業(営業企画) 勤務地:東京
DMM英会話を法人様に提案するお仕事。営業経験不問。元気に、明るくお客様に接する事ができる人。Webマーケティングに興味があり、企画から営業まで全般的に学びたい人にオススメです。
http://www.dmm.com/recruit/other/eikaiwa_corporation.html

・Webデザイナー 勤務地:東京
DMM英会話のページデザイン担当。単なるデザイナーとしてではなく、 企画段階から関わることができ、自分のアイデアをデザインにできます!
http://www.dmm.com/recruit/designer/eikaiwa_webdesigner.html

・Web エンジニア 勤務地:東京 もしくはフィリピン共和国
「英語」×「エンジニアとしての能力」。貴方のエンジニアとしての能力、日本国内だけにとどめておくのはもったいなくありませんか?
http://www.dmm.com/recruit/engineer/eikaiwa_engineer.html

↓その他の部署でも続々応募中。詳しくはこちらから↓
http://eikaiwa.dmm.com/recruit/

■ 応募方法
・各希望職種ページの「応募する」のボタンを押し、申し込みフォームからお申し込みください。書類選考通過者にはDMM英会話担当者よりご連絡をさせて

374 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 22:04:03.79 ID:w7RvIm5v.net
nativeに習わないとアメリカ、イギリスに行ってもろくに通じない。
それを承知で遊びでやるならいいけどね。

375 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 22:08:48.62 ID:w7RvIm5v.net
>>371
どうせnativeにはろくに通じないから授業は関係ないよ。
美人講師じゃなければやる意味ない。

376 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 22:15:09.13 ID:MPjgFZBm!.net
>>374
通じないのはお前がバカだから。

377 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 22:35:24.79 ID:w7RvIm5v.net
>>376
You are too stupid to understand the truth of what I said.
I'm sure you cannot understad English at all.
If you aren't stupid, write your opinions in English at once.

378 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 22:55:06.78 ID:w7RvIm5v.net
>>376
Most people who have learned English conversation from a non-native speaker
say that they cannot make themselves understood in English when talking
with native English speakers.
Therefore we must learn English from a native English speaker.

379 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 23:18:33.10 ID:qnxNJDoGy
377はいろんな国の人と働いたり
いろんな国に旅行したこともする予定も無いんでしょう

380 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 23:19:31.37 ID:qnxNJDoGy
すみませんレス番がずれました

381 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 23:23:35.05 ID:w7RvIm5v.net
Is there anyone here who have learned English from Filipinos and can
communicate in English?

382 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 23:35:57.94 ID:w7RvIm5v.net
>nativeに英語を習ってない奴は全然英語が出来ない。
これが証明されたね。

383 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 23:39:19.78 ID:w7RvIm5v.net
以上結論が出たので本スレはこれで終了します。

これ以降日本語の書き込みは厳禁。

書き込みはすべて金出して習った英語ですること。

384 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 23:43:37.03 ID:oeeSjBBI.net
>>381
I have been learning conversational English from many Filipino tutors.
Do you have problems?

385 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 23:49:42.97 ID:ri71VQNK.net
先生って固定している?
なんかいろいろ先生からきくと大勢が毎日受けてるから宿題出してるっていうんだよね
結構先生による囲い込みがあるのかな?

386 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 23:59:50.19 ID:w7RvIm5v.net
>>384
Have you ever talked with native English speakers?
If you have, tell me in detail what you were talking about?

387 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 00:02:58.19 ID:zsmDxDSC.net
>>385
Write in English if you truly learn English.

388 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 00:03:01.54 ID:tw68iz61.net
DMM英会話って学生バイトの中学生向け家庭教師みたいな感じだよね。
中学の家庭教師も、中学レベルでテキストを使ったレッスンしか対応できないし
特に文系のやつで数学とかぎこちない場合が多かった。

389 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 00:03:40.73 ID:Vu6DQxFo.net
>>385
俺、ずっと同じ先生に受けてる。

390 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 00:18:49.40 ID:zsmDxDSC.net
>>388
>>389
You cannot write your opinions in English, so you are just wasting
your time by learning useless English conversation lessons by non-native speakers.

391 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 00:28:08.83 ID:OQ/y/uiQ.net
同じ先生で受けたいけど予約取れないからなあ
宿題出す先生もいた

392 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 00:37:22.47 ID:zsmDxDSC.net
>>379
>>384
Hurry up and answer me.
Can you express your opinions in English?
You seems to have remembered English sentences from a textbook
without understanding them, so you cannot write in detail your opinions
in English.

393 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 00:40:56.34 ID:zsmDxDSC.net
nativeに習わないと全然英語が出来るようにならないね。

394 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 00:48:24.07 ID:zsmDxDSC.net
Most people who have learned English conversation from a non-native speaker
say that they cannot make themselves understood in English when talking
with native English speakers.
Therefore we must learn English from a native English speaker.

395 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 00:49:33.70 ID:zsmDxDSC.net
Is there anyone here who have learned English from Filipinos and can
communicate in English?

396 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 01:02:55.95 ID:zsmDxDSC.net
Most people who have learned English conversation from a non-native speaker
say that they cannot make themselves understood in English when talking
with native English speakers.
Therefore you must learn English from a native English speaker.

Is there anyone here who have learned English from Filipinos and can
communicate in English?

397 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 01:29:08.06 ID:uSTyckNc.net
凄い火病

398 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 01:48:23.34 ID:tiNseiRy!.net
いつもの英文コピペ。

ネイティブスクールのバイトはこんな自作自演をしないと集客できない。

399 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 02:12:37.24 ID:zsmDxDSC.net
Most people who have learned English conversation from a non-native speaker
say that they cannot make themselves understood in English when talking
with native English speakers.
Therefore you must learn English from a native English speaker.

Is there anyone here who have learned English from Filipinos and can
communicate in English?

400 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 02:14:01.91 ID:zsmDxDSC.net
nativeに習わないと全然英語が出来るようにならないね。

401 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 02:15:59.69 ID:zsmDxDSC.net
>>397
>>398
You cannot write your opinions in English, so you are just wasting
your time by learning useless English conversation lessons by non-native speakers.

402 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 02:22:58.79 ID:zsmDxDSC.net
>>397
>>398
Most people who have learned English conversation from a non-native speaker
say that they cannot make themselves understood in English when talking
with native English speakers.
Therefore you must learn English from a native English speaker.

Is there anyone here who have learned English from Filipinos and can
communicate in English?

You cannot write your opinions in English, so you are just wasting
your time by taking useless English conversation lessons by non-native speakers.

403 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 02:24:28.87 ID:zsmDxDSC.net
>>397
>>398
Most people who have learned English conversation from a non-native speaker
say that they cannot make themselves understood in English when talking
with native English speakers.
Therefore you must learn English from a native English speaker.

You cannot write your opinions in English, so you are just wasting
your time by taking useless English conversation lessons by non-native speakers.


Is there anyone here who have learned English from Filipinos and can
communicate in English?

404 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 02:25:32.39 ID:zsmDxDSC.net
nativeに習わないと全然英語が出来るようにならない。

405 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 02:26:10.04 ID:uSTyckNc.net
キチガイは放置しておいて、今日のレッスンノート面白い。

It was great chatting as always 〇〇. Your listening and conversation skills
are excellent. I hope to speak to you again soon.
レッスンで使われたセンテンス
1 He was a playboy (he had many women).
2 I know some serial liars (people who lie all the time), who forget what lies they have told people!
3 Most alcoholics are paranoid.
4 The bar is the busiest on the strip (strip - main road lined with restaurants and bars).
5 There is a lot of drama every night with drunken customers.

406 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 02:36:25.44 ID:Qliu7fAZ.net
もう無理。何が出来てなくて何がわからないかさえ、分からない。

407 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 02:37:49.02 ID:zsmDxDSC.net
>>405
中学レベルだね。
NHKの基礎英語やった方がいい。
こんなの習う意味ないよ。
中学で何やってたの?

408 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 02:39:50.41 ID:zsmDxDSC.net
>>406
NHKの基礎英語やるといいよ。
テキストノートがあれじゃね。

409 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 02:49:34.97 ID:uSTyckNc.net
>>407
一応、こんな感じ。

俺の英語

松島は仙台からわずか1時間の有名な観光地ですが、観光シーズンにこの町を訪
れようと思ったら、車では行かない方がいいでしょう。道路の渋滞がひどく、到
着する前にくたびれてしまうおそれがあります。

Matsushima is a famous tourist spot which takes just one hour from Sendai
. But it is better not to visit this town by car in [ during ] the tourist
season. Traffic jams are very heavy, I am afraid that you will be exhausted
before you reached this town.

次がお気に入りのフィリピン人講師の講評と添削。

410 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 02:52:16.61 ID:uSTyckNc.net
Matsushima is a famous tourist spot which takes just one hour to get to from Sendai.
Matsushima is a famous tourist spot which is just one hour from Sendai. (best!)
If you use “takes” you have to describe the process of going. Or you could just say “is"
But, it is better not to visit this town by car during [in] the tourist season.
“in” is okay, but “during” is better
Traffic jams are very heavy and I am afraid that you will be exhausted before you reach [have reached] this town.
“have reached” emphasizes arriving at last/finally after a long period of time.

俺のメモ
will have reachedでないのはbefore節の中だから

411 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 02:52:41.07 ID:zsmDxDSC.net
>>405
He was a playboy (he had many women).
これは間違い。

OALD  playboy

a rich man who spends his time enjoying himself

遊びの対象は女性に限られない。have many womenはひどすぎ

412 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 02:54:28.75 ID:uSTyckNc.net
>>407
ま、ノンネイティヴだからね、無茶苦茶は期待はしてないけど
お前の英語よりははるかにマシだと思うよ。
お前の英語を読んでいて、首をかしげる箇所があるから。

413 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 02:55:33.13 ID:uSTyckNc.net
>>411
お前の英語が間違ってんだって。

俺なら、womanizerと表現するがな。

414 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 03:02:36.03 ID:uSTyckNc.net
>>411
フィリピーノ先生でね
結構、英語教育に恵まれた先生がいてね
まだ、人気がなくて、穴場なんだ。
人気が出るかどうか分からないけど、出る前に
しっかりこの先生から学んでおくよ。
お前の英語よりはるかにマシだし。

415 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 03:09:03.64 ID:zsmDxDSC.net
>>413
辞書引け。
Matsushima is a famous tourist spot which takes just one hour from Sendai

これはIt takes 時間 to〜を知らないことから来る間違い。
It takes just one hour from Sendai to Matsushima, whuich is a famous tourist spot.

416 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 03:10:13.48 ID:uSTyckNc.net
>>415
お前の先生に聞け、ドアホ。
俺の表現でいいんだよ。お前、どういう教育受けたんだ?

関係代名詞節が続く時はそれでいいんだよ。

417 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 03:13:56.37 ID:zsmDxDSC.net
>>410
Matsushima is a famous tourist spot(,) which is just one hour from Sendai.
カンマがないので間違い。
ないと仙台から1時間かからない他の松島があることになる。

I have a brother who is a doctor.
I have a brother, who is a doctor.
上は医者でない兄弟がいる。
下は兄弟が一人で医者。

418 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 03:15:11.23 ID:uSTyckNc.net
>>417
お前の英語より、はるかにマシだからw
中学生のお前に何が教えられるんだw

419 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 03:18:01.44 ID:uSTyckNc.net
一か月ほど前に別の参考書では、俺はこんな解答をした。

Matsushima is a very famous tourist spot, to which it takes just one hour
from Sendai by car. However, if you want to visit this town, it will be
better not to drive to this city in high season [if you want to visit this town,
it would be better not to drive to this city in high season / [if you wanted to
visit this town, it would be better not to drive to this city in high season].

420 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 03:19:59.67 ID:zsmDxDSC.net
>>418
フィリピン人は文法が全然分かったいない。
お前は被害者。

421 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 03:21:01.50 ID:uSTyckNc.net
その時は、その先生、こんなアドバイスくれた。
フィリピン人だからかな、high seasonというイギリス英語は分からなかったみたいだ。

“high season” sounds strange
during the tourist season
to drive to this city when it is in season
usually “in season” is used for plants, sports, etc.
“drive to this city in season” is difficult to understand
Matsushima is a very famous tourist spot, which takes just one hour
to get to from Sendai by car. However, if you want to visit this town,
it would be better not to drive to it when it is in season

422 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 03:21:53.02 ID:uSTyckNc.net
>>420
お前が被害者。わらわすなwww

423 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 03:23:19.99 ID:uSTyckNc.net
その時の俺のメモがこんな感じ。
形式主語を使った英作文はナチュラルでないよって言われたんだ。

上の関係代名詞の用法のほうがナチュラル

424 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 03:26:18.93 ID:zsmDxDSC.net
>>419
これはいいんじゃなんかな。

425 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 03:28:20.39 ID:zsmDxDSC.net
>>423
こういう書き込みを待っていたんだよ。
こういうpostは大賛成。
アホが多すぎるよ。

426 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 03:32:23.64 ID:zsmDxDSC.net
でも急遽本部のフィリピン人にリライトしてもらった感じがするね。
別に英語の勉強になればそんなことはこだわらないけど。

427 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 03:34:19.25 ID:zsmDxDSC.net
ステマでもいいから添削してもらった英文シリーズ頼みます。

428 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 03:42:23.75 ID:zsmDxDSC.net
良スレになった

429 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 04:03:48.05 ID:uSTyckNc.net
こんなのもやったよ。

一昨日、東京駅からタクシーに乗ったが、ちょうど夕方の交通ラッシュが始まってい
て、ずいぶんと時間がかかってしまった。

俺の英作
Two days ago, I took a taxi from Tokyo station, but I was involved in an
evening traffic jam, so it took much longer.

430 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 04:05:33.31 ID:uSTyckNc.net
took much longer
“involved in an evening traffic jam” is strange, even in writing
Two days ago, I took a taxi from Tokyo station, but I ended up in an
evening traffic jam, so it took much longer.
Two days ago, I took a taxi from Tokyo station, but there was an evening
traffic jam, so it took much longer.

俺のメモ
交通渋滞には involveは使わない。書き言葉でもへんフォーマル過ぎる

431 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 04:09:45.33 ID:uSTyckNc.net
このフィリピン人先生。実は片親がアメリカ人だから重宝してるよ。
見た目、申し訳ないが不細工だし、プロフにも、片親が米国人とも
書いてないし、ずっと後ろのほうにランクされているから
彼女のページに行きつく人もおらず
さらにはDMMは講師の良さの基準が分からない初心者が
多いのであまり人気ないみたいだ。
本来、Izzakくらい人気があってもいいんだけどね。

432 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 05:03:05.17 ID:zsmDxDSC.net
かなり英語が出来ないと講師の良し悪しが分からない。
出来ない人は損する一方。いい講師は少ないだろうね。
ところで渋滞に巻き込まれるは
be caught in be stuck in
get caught in be stuck in
教えるべきだろうね
involveは辞書引けば分かる。

を教えるべきだろうね。
i

433 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 05:24:22.17 ID:uSTyckNc.net
>>432
ネイティブから学びなさい。
辞書は時代遅れの表現が載っている。

434 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 05:31:11.95 ID:uSTyckNc.net
>>432
I got caught [ got stuck ] in the evening traffic jam
the evening rush hour had ( just ) begun [ started ]
the traffic was getting heavy
こんなのも作れる。

435 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 05:32:35.52 ID:uSTyckNc.net
ただし、the traffic was getting heavy in the eveningは駄目。
「午後の何時間もの間に徐々に〜」という印象になってしまう。

436 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 07:08:24.35 ID:7b8kEIuq.net
深夜早朝平日昼間はレストラン経営者のヨウモのレスばかりだよ
英語で書けってのもヨウモ得意の煽り

437 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 08:43:14.98 ID:tiNseiRy!.net
>>432
ネイティヴのいい講師なんて語学学校にはいない。

438 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 09:05:48.20 ID:+gB52jMb.net
370です レスありがとう

>>389 毎日とれるっていうのはあまり人気ない人なん?

最近フィリピン人講師と気が合って、お気に入り2000超えなんだけどクラス開けると
スカイプで連絡くれるんだよね、でもすぐ取らないと自分の都合のいい時間がすぐ埋まる
ずっと東欧だったけどな〜んか気取ってるというか偉そうな感じがむかついて
フィリピンに変えたらすごいフレンドリーでレッスンが楽しくなった

439 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 10:22:40.88 ID:zfAs9qiD.net
基本、人間関係だからそりゃ固定したほうが講師だって気分いいからね
レッスン履歴で講師名もわかるし、あちこち渡り歩いているのは比較していると思われてもしかたない

俺も3人で固定している 新入りが入っても、評価が多くなるまで取らないし

440 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 12:28:11.36 ID:+eFXIs5R.net
発音がきれいなお気に入りピン講師はアメリカで働いていた経験が5−6年あるらしい
プロフィールに書いてないけど親しくなって教えてくれた
たとえ間違いがあったとしても日本人のうまいのよりはぜんぜんいい
無理にネイティブの予約を取ることもなくなった

441 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 12:48:44.76 ID:rqs93AMn.net
なぜセルビア人は Have を「ヒャブ」と発音するのだろうか

訛りの強い田舎者は語学講師には向かないと思う、ただの自己満足で教えるのはやめていただきたい

442 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 13:03:49.82 ID:2tRNpEYJ!.net
>>441
嫌ならやめろ、バカ。

443 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 13:09:12.45 ID:eTkYS3mX.net
>>441
セルビア人が発音するhaveを聞いたことはないけど、アメリカ人だってヒャブ
っていうぞ。程度問題だろうけど。

444 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 13:25:55.38 ID:ZzEg0VF8.net
オレ英検準1級でtoeic780の自称?
上級者なんだが、DMMって初心者向きだよな?
オレ程度のレベルの生徒はどの位の割合でいるのかな?

445 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 15:13:15.68 ID:zsmDxDSC.net
>>444
フィリピン英会話は金のない人がやるもんだよ
金あったら誰もやらない

446 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 15:36:21.18 ID:j9gxz0INf
TOEIC910だけど先生に中級者って診断されたよ

447 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 15:35:32.10 ID:IX94yy7F.net
>>444
toeicは990点でもたどたどしい会話のやついるぜ

>>445
それ自己紹介になってるぞ

448 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 15:38:10.85 ID:IX94yy7F.net
仲良くなった講師が、日本人って難しい単語使ったり早く話すけど、ブロークンで前置詞がまるっきりダメだって
言ってたよ
おまえら自分の英語が上級だと勘違いしている自己満足タイプじゃねーの
きっと講師らに笑われてるから中学英語からやり直せ

449 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 16:03:32.80 ID:zsmDxDSC.net
ほとんどのフィリピン人は文法だめだけどね

450 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 17:21:21.86 ID:waUaUL6x.net
>>444
すごいスペックですね!
そのくらいのレベルになると
ここじゃ珍しいのでは?

451 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 17:57:25.79 ID:MhSIxlf5.net
TOEICなんて選択問題なんだから、リスニングできればほぼ満点だろ

452 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 19:21:09.54 ID:pdy5g8dR.net
>>443
いわねーよw
生まれた時からネイティブスピーカーなら言わない
そんなことを言うのは来たばっかりの移民

453 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 19:47:01.53 ID:arKwyOy7.net
>>452
ネイティブにも訛りがあることすら知らないクズ

454 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 20:09:20.36 ID:uSTyckNc.net
haveって、母音が、catと同じくアとエの中間だろうが。
文句言ってる奴って、今どきのお馬鹿さんの高校生と同様
発音記号読めないのか?

455 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 20:14:09.54 ID:uSTyckNc.net
団塊のオッサンで、俺は福島に住んでるって言って
むちゃくちゃな情報を講師に教えてる奴がいるみたいだな。
福島では放射能被害で子供を含め数えきれない人が死んでいった。
でも、それを政府の圧力でマスコミは伝えない。
福島の被災者には支援金がわずか一月2万円だ。
その他もろもろあり得ない話ばっかしている奴がいるらしい。
福島出身の生徒からこんなこと言われたんだけど本当か?
って聞かれたよ。

456 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 21:06:31.30 ID:IGPESepq.net
>>421
It takes him two hours to get to the spot.
He takes two hours to get to the spot.
The spot takes him two hours to get to.

この3個がすぐ出るようになりたいもんだな。

457 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 21:19:46.33 ID:IGPESepq.net
セルビアは英語が公用語でもなんでもないだろ。
問題外。
フィリピン以下。
ろくに英字新聞も読めないレベル。

458 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 21:25:29.29 ID:uSTyckNc.net
>>456
そういうのは生徒のレベルに合わせてだろ。
dailynewsを読んでる時だとか、いちいち予備校みたい
に精読を求めたりしない。
音読して、自分で解決しない箇所のみ質問する。
俺に関しては、形式主語を主語とした関係代名詞節を使って
文法どうりの文は作れるということ。
それが実はナチュラルでないから、ナチュラルな形に変えてもらった。
あと、in seasonの説明なんか絶妙だったと思うよ。
それで、読者の誤読を避けるため
when it is in season のように表すのがいいと教わった。
かなり質が高いレッスン。
その質の高さにあなたが気づけないとしたら
まだ、あなたがそのレベルに達していないという証拠。

459 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 21:35:32.15 ID:IGPESepq.net
>>421
it would be better not to drive to it when it is in season
これ違和感かんじるけど
You should not drive to〜が普通じゃないの?

it would be better not to〜 これ不自然じゃない?

460 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 21:40:54.99 ID:IGPESepq.net
丁寧すぎない?
旅行会社の人が客にいうみたいな感じがする。

461 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 21:48:37.51 ID:IGPESepq.net
>>458
文法どうりの→文法どおりの

通り→とおり

これ間違えて覚えている人が多いね。

英語より先にまず日本語やらないとだめだね。

462 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 21:59:40.04 ID:uSTyckNc.net
>>459
ネイティブに聞いて教えてもらった方がいいよ。

463 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 22:00:08.68 ID:IGPESepq.net
>>458
it would be better not to drive to it when it is in season
これ違和感かんじるけど
You should not drive to〜が普通じゃないの?

it would be better not to〜 これ不自然じゃない?

丁寧すぎない?
旅行会社の人が客にいうみたいな感じがする。

文法どうりの→文法どおりの

通り→とおり

これ間違えて覚えている人が多いね。

英語より先にまず日本語やらないとだめだね。

464 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 22:03:47.17 ID:uSTyckNc.net
>>463
別に口語で形式主語を用いても問題ない。

465 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 22:04:59.79 ID:uSTyckNc.net
>>463
ここは2chだ。
日本語を教える場ではない。
日本語書く時に文法なんか考えてない。
誤字脱字はいくらでもあり。

466 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 00:18:10.63 ID:Vx527BAv.net
>>457
なんかわかる気がする、結構調子のいいセルビア女のレッスン受けてたんだけど、
登録数多いから人気なんだと思ってたら、発音だけがウリのアメリカバイト帰りで
いっつも文章読ませて発音直すだけ
あんなのが講師やってるんだと失望したね

467 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 00:18:20.36 ID:wrKtCHJE.net
>>464
だから丁寧すぎておかしいと言ってるわけ。
フィリピン人は君が書いたのを生かそうと思って敢えて添削しなかったんだよ。
>>465
”どうり”って書くのは相当恥ずかしいよ。
入社試験等なら完全にアウト。
日本の大学出てないね。

468 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 00:24:08.77 ID:wrKtCHJE.net
>>466
セルビア人が英会話教えるのは無理があると思う。
英語自体のレベルが低いよね。

469 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 00:59:44.99 ID:r4dDfsPy.net
>>467
大学入試用の英作文の問題だ。
過去ログ見ろ。

470 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 01:00:34.70 ID:r4dDfsPy.net
>>467
あと、教養ある
ネイティブに聞け。
お前の言ってること正しいか間違ってるかわかるから。

471 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 01:04:59.03 ID:wrKtCHJE.net
>>467
”どうり君”は高卒以下だよ。
大卒の書く文章じゃない。
日本語をまず勉強しようね。
”どうり君”

大卒と言い張るなら専攻は何?

472 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 01:08:55.34 ID:wrKtCHJE.net
>>470
その”とおり”。
だからnativeに習わないとだめだ。
フィリピン人の見解など全くあてにならない。

473 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 01:10:16.20 ID:wrKtCHJE.net
>>470
おまえ本当に頭悪いな。
墓穴を掘るとはまさにこのこと。

474 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 01:27:29.74 ID:wrKtCHJE.net
確かに>>470の言う”とおり”教養ある ネイティブに聞かないと英語はものにならない。

経験者が言うのだから間違いない。

475 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 02:13:29.41 ID:r4dDfsPy.net
>>473
お前が頭が悪いんだよ。
お前か誰かがネイティブに習わないと意味がないとか言ってただろ。
だったら、ネイティブに、この表現が不自然かどうか聞いてきて
ここで報告してみろ。ちゃんとした教養あるネイティブに聞けよ。
俺はかなりの自信があるからな。

476 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 02:56:30.50 ID:zaQcKqWj.net
仲いいなおまえらw
2人でチャットデートかよ

477 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 04:57:07.34 ID:4kKzR8NA.net
この先生オカマらしい
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/2718/

性別は女になっているけどいいのかw

478 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 08:20:21.62 ID:vvmXA5l5.net
>>477
3回レッスンを受けたけどそんな風には見えないなあ。
レッスンごとに気さくになっている印象があるので、
ジョークを言われたんじゃないのか?

479 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 08:57:10.71 ID:IoEQjZq3.net
紹介のビデオで歌をやめさせろよ、クソ胸糞悪いな

レッスンなんて遊びだって言ってるようなものだろー

480 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 10:17:28.87 ID:wrKtCHJE.net
遊びだもの
英米じゃ通用しないし

481 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 10:24:23.26 ID:wrKtCHJE.net
講師は顔で選ぶのが正解
外国語会話はnative講師じゃないと無理
セルビア人に習ったアメリカ人の日本語がどれだけ通じると思う?

482 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 10:45:20.31 ID:llsbCpVW.net
ここではtoiec895のオレ様が最強だということで異存はないよな?

483 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 10:47:28.89 ID:ie8LCcfW.net
またtoiecかよw
その点数でも会話できないってアホなの?

484 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 11:06:33.97 ID:wrKtCHJE.net
>>482
Write your opinions in English, please.
If you do so, your writing skills will prove you are the best English speaker here.

485 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 15:14:17.28 ID:dffeoSja.net
I can speak broken English very well.

486 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 15:43:40.79 ID:wsNtXLlp.net
いずれにせよ
文句や批判ばかり書いてる奴は
仮に英語が堪能でも人間的にはろくな奴じゃないな

嫌なら辞めればいいだけだろうが

487 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 16:42:14.64 ID:MSRtHm2R.net
ここならネイティブ一杯いるぞ?
半分キャバ目的な人は一石二鳥なんじゃないか

http://o2s.org/23110793

488 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 16:43:56.63 ID:r4dDfsPy.net
>>484
I understand you have no culture.

489 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 16:55:16.00 ID:wrKtCHJE.net
>>486
Anyway, I'm sure the man, who is always complaining about
lessons from non-native speakers of English, is considered to be a despicable person
even if he is good at English.
He should stop taking English lessons if he is dicontented with them.

英語も出来ないし人間的にもろくでもないのがお前

490 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 16:59:17.52 ID:wrKtCHJE.net
>>486
Anyway, I'm sure the man, who is always complaining about
lessons from non-native speakers of English, is considered to be a despicable person
even if he is good at English.
He should stop taking English lessons if he is dicontent with them.

英語も出来ないし人間的にもろくでもないのがお前

491 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 17:03:25.54 ID:wrKtCHJE.net
>>486
>>486
Anyway, I think the man, who is always complaining about
lessons from non-native speakers of English, is considered to be a despicable person
even if he is good at English.
He should stop taking English lessons if he is dicontent with them.

英語も出来ないし人間的にもろくでもないのがお前

492 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 17:05:02.32 ID:wrKtCHJE.net
>>486
Anyway, I think the man, who is always complaining about
lessons from non-native speakers of English, is considered to be a despicable person
even if he is good at English.
He should stop taking English lessons if he is dicontent with it.

493 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 17:12:17.44 ID:wrKtCHJE.net
>>488
I understand you have no culture.→I'm sure you are uncltured.

494 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 17:13:33.57 ID:wrKtCHJE.net
>>488
I understand you have no culture.→I'm sure you are uncultured.

495 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 17:20:43.45 ID:wrKtCHJE.net
>>486
Anyway, I think the man, who is always complaining about
lessons from non-native speakers of English, is considered to be a despicable person
even if he is good at English.
He should stop taking English lessons if he is dicontent with it.
>>488
I understand you have no culture.→I'm sure you are uncultured.

496 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 17:33:47.72 ID:wrKtCHJE.net
NHKの基礎英語やった方が最終的に伸びると思うよ。
non-nativeの発音に慣れたら終わり。

497 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 18:49:32.63 ID:bPTLZgeL!.net
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/4686/
まだ人気ないみたいだけどすごくよかった!

498 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 18:53:36.40 ID:bPTLZgeL!.net
>>496 終わりでも何でもないだろう。
結局日ネイティブでも彼らの英語は通じてるんだから若干訛りがあっても別にいいだろ。日本語訛りほどひどくないし。

499 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 19:37:13.51 ID:wsNtXLlp.net
>>490

偉そうに言って本当に申し訳ありませんでした....

私は学が無いのであなたがお書きになった文章の「dicontent」という言葉を存じません

何卒後学のために、その意味をお教え願えませんでしょうか?

何度も何度も連投されておりますので、よもや間違えたとかぬかさねぇですよねw

500 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 19:59:52.25 ID:63ncmtbk.net
>>499
474じゃないけど、discontentのことでしょ。
ニブイね。

501 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 20:07:25.68 ID:wrKtCHJE.net
>>498
訛りなんか無い方がいいに決まってる。
とくにフィリピンみたいな三等国の訛りなんてぞっとする。
フィリピン訛りの英語なんて軽蔑されるだけだ。
国際社会のお荷物だからね。

502 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 20:12:41.64 ID:63ncmtbk.net
>>501
現場で実際話すのは訛りのある人達だよ。
英語はグローバルな言葉だから価値がある。

503 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 20:26:45.13 ID:JO+0rF5/g
他の生徒さんのコメント読むと
高度なレッスンしてる人もいるんだなと
真似できないけど励みになる

504 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 20:25:17.69 ID:wrKtCHJE.net
>>502
人種差別は厳然としてある。
人は英語の訛りで判断される。
ハーバード訛りならいいけどフィリピン訛りは大きなマイナス。
皇室がフィリピン英会話をやる日は永久に来ないだろう。
イギリス英語のステイタスだよ。

505 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 20:53:52.18 ID:XSFqVTNL.net
写真写りの悪いオッサンが予約取りやすくていいな。

506 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 21:30:58.54 ID:bPTLZgeL!.net
>>504 それはいいけどさ、とりあえず訛りがどうでも通じる英語を覚えてからの話だろう。よっぽどの流暢な英語を喋れない限り先生の「HAVE]の発音が変だとかと心配しなくてもいいと思うわ。

507 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 21:39:17.01 ID:dffeoSja.net
日本人がネイティブになれると幻想持ってるのかな。
なんか、子供が芸能人に憧れて真似したがってるのと似てる。
遅くとも20代前半あたりで幻想だって気付くもんだけどな。

508 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 21:39:52.96 ID:IO4uI4xG.net
>>501
わかったからネイティヴスクールのスレに行けよ。ネイティヴスクールで変人扱いされて相手にされなかったからこちらに来たんだろうけど。

509 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 21:40:20.73 ID:wrKtCHJE.net
>>506
UKでフィリピン訛りの英語を話してみろ。
意地悪いウェーターにあたったら鼻で笑われるぞ。
顔に出さなくても心中は同じ。

510 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 21:42:07.51 ID:wrKtCHJE.net
>>508
それが英語で書けるレベルになってから出直せ。

511 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 21:44:42.26 ID:dffeoSja.net
>>509
でもさ、訛り以前に、外見を見るんじゃないの?
訛っていようが、いまいが、外国の人から見たら同じ東洋人じゃないの?

512 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 21:46:38.76 ID:wrKtCHJE.net
訛り=階級ってことが分かってない。人は訛りで判断される。
サッチャーでさえ訛りを直したんだぞ。

513 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 21:48:54.70 ID:wrKtCHJE.net
>>511
だからこそ東洋人は余計に訛りに気をつける必要がある。

514 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 21:50:06.50 ID:dffeoSja.net
どうせ俺ら階級が最下位なんだからいいじゃねえかw
あきらめろってw

515 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 21:50:45.77 ID:rSm5yuOi.net
ニュース記事をレッスンで使ってる人いる?
1日2レッスンで、一つはデイリーニュースでいいんだけどもう一つに困ってる。
VOAとかCNNのニュースは長くて25分で終わらなそう。
予習していきなりディスカッション? それはそれで話が続かなそう

516 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 22:02:37.20 ID:wrKtCHJE.net
>>515
具体的に英文を書いて見てよ。
それでアドバイスするよ。

517 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 22:14:03.48 ID:rSm5yuOi.net
>>516

I think I'm at a lower intermediate level. Though I never had a TOEIC test, my score would be in the range of 500-600, I guess.
I can understand the most part of Daily News Article, and can tell my opinion about it.
According to a teacher, my pronounciation is fine, my listening skill is okay, but she could find some grammatical errors and I have a difficulty to express myself.

518 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 22:16:09.28 ID:oTtTOidJ.net
CNN何度か使ったけど、そんなに長かったけかな、ネタによるんかな。
日本で話題になっていて、相手も興味持ちそうなネタ見つけたら、
関連する英単語適当にグーグルに放り込んでは、教材にちょうどいい長さの記事探してるわ。
んで、ワンパラグラフ読む事に、感想言い合ってる。
これなら、最後まで行けなくても、それなりにディスカッションはできるし。

519 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 22:18:35.66 ID:oTtTOidJ.net
あと、短い記事がよけりゃ、こんなのもある。
以前、マテリアルやって時間余りまくったときに、講師が紹介してくれた。
http://www.newsinlevels.com/#

520 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 22:20:37.60 ID:wrKtCHJE.net
>>517
基本は出来てると思う。
ニュースをもっと読んでネタを仕入れてるといい。
ネタ仕入れにはUSA TODAYがお勧め。CNNの関連記事を読め。

521 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 22:24:28.57 ID:wrKtCHJE.net
>>517
本当は英字新聞の和訳をやってもらうと、もっと的確なアドバイスできるんだけどね。

522 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 22:31:08.38 ID:wrKtCHJE.net
>>517
Though I have never taken a TOEIC test〜
現在完了とか気になるけどね。あと関係代名詞を使った表現がないとか。
現在完了と関係代名詞がどれだけ使えるかが大きな判断材料だね。

523 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 22:43:20.63 ID:IO4uI4xG.net
>>512
お前UKに住んだことがないことはよく分かった。
また、お前の発音が日本語訛りだと言うことすら分かっていないクズだともよく分かった。

524 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 22:59:19.09 ID:rSm5yuOi.net
>>516, 501

ありがとう。
ワンパラグラフごとにディスカッションしてできたところまでっていうのはいいですね。
今CNN見てたらアイルランドの同性結婚選挙の話があって多少話せそうだから早速明日試してみる。

525 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 23:05:15.91 ID:wrKtCHJE.net
>>523
>>510

526 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 23:06:36.27 ID:wrKtCHJE.net
>>524
現在完了の復習を忘れずやること。

527 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 23:42:03.42 ID:r4dDfsPy.net
>>493
Are you a real asshole?
Intentionally I said " You have no culture" because I cannot see
any culture in you.

528 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 23:50:08.41 ID:wXMj83G+.net
発音がよくて教え方がいい講師にあったことない

529 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 23:55:38.82 ID:bPTLZgeL!.net
ネイティブの意見:

In my experience, Filipino teachers tend to have a very lackadaisical approach to grammar.
They make a lot of mistakes and don't seem to care much,
which is fine for conversation to be honest, I've never had much of a problem understanding what they're on about.
Serbians are a lot more correct in their English, they do have a typical accent at times,
but when it comes to writing properly Serbians are several levels ahead of the Filipinos.

As for what would be best for Japanese English learners;
I'd say either is fine. Use Serbian (and other European) teachers for grammar concerns,
maybe try to get a native for more complicated grammar (make sure to get one who actually knows their own language, because not all of us do)
and Filipinos are perfectly fine for conversation practice.
I don't see why you would need a perfect English speaker to practice conversation with,
it's not all about what THEY are saying, but for a large part about your own flexibility and ability to communicate,
wouldn't you say?

以上です

530 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 00:07:27.25 ID:7Hs81PMW.net
向こう行ってフィリピーナにあった人いる?

俺は会ったけど、さんざんな目にあった。

531 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 00:15:23.75 ID:XANhxk0I.net
日本の近代史が話題になって、真珠湾攻撃をせざる得なかった背景に
ついて話していった。
アメリカが既にオレンジ計画といって、戦略的に日本をどう追い込み
攻撃するか、計画していたこと、
日中戦争では、アメリカは既にフライングタイガーという戦闘機を使って
日本軍と戦っていたこと
アメリカがABCD包囲網を敷いて、日本の資源供給源を絶ったこと
マッカーサーがその事実、日本は自衛のために戦ったと公言していること
などなど

その後、英語圏在住の反日日本人だかなんだかが
「アメリカを攻撃した日本が悪い」なんて言って歴史戦を仕掛けてきたらしい。
それを俺が教えた知識を使って完全論破。
「なんでそんなに日本史に詳しいんだ?」と2分程絶句されたそうな。
その先生曰く、「もう、その生徒が俺のレッスンを受けなくなるかも
しれないけど、俺は気にしないよ」だって。
格好いいね。

532 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 00:17:46.44 ID:XANhxk0I.net
>>530
どんな目にあったの?

533 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 01:41:39.24 ID:7Hs81PMW.net
>>532
ひどい目だよ。
ハニートラップ。

こわかったよ・・・

534 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 01:58:18.45 ID:+IjMGVbA.net
今の先生がいるから頑張れる。
先生が辞めたら、止めよう。
基礎からやり直してるけど話せる気しない。
仕事に関係ないし。

535 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 02:09:25.57 ID:XANhxk0I.net
>>533
怖そうだな。具体的にお願い。

536 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 02:25:04.19 ID:q2xUudCk.net
>>529
Serbians are a lot more correct in (English grammar).Though they do have a typical accent at times,
they are several levels ahead of the Filipinos when it comes to writing properly.

添削した。こうじゃないと変だよ。

537 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 02:39:17.79 ID:q2xUudCk.net
>>529
nativeの見解はフィリピン人の文法は間違いが多く、そのうえ訂正する気も
ないが、彼らの英語は通じるということ。
外人の下手な日本語でもなんとか意味が通じるのと同じレベルの話。
一方セルビア人には特有の間違ったアクセントが見受けられるという。
セルビア人の英語は発音的のため通じない可能性を匂わせている。
さらにより高いレベルの文法理解にはnativeが必要だという。
結論は相手の言いたいことを察することが重要とのこと。
それは英語自体と無関係な能力だろう。
不完全な英語の意味を察しない方が悪いそうだ。

話にならん。

538 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 02:44:00.30 ID:q2xUudCk.net
>>535
俺もぜひ聞きたい。
つつもたせ?

539 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 02:49:05.75 ID:XANhxk0I.net
お気に入りの先生のレッスンノートも添削してくれ。

Hello ○○-san! Thank you for today’s lessons ^^ It was super fun,
and I always enjoy talking to you! There’s always something new to
learn with you, even if you think that you’re not teaching me anything!
I promise you, I learn a lot from you, and I am thankful for that! I will
try to be more helpful to you, so that I can return the favor too! ^^
If you ever have any questions about anything, please do ask, okay?!
Otherwise I’ll feel bad for not being able to contribute as much to you!
Regardless, it’s always a joy to teach you, and I really look forward to
speaking to you again!

540 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 02:52:57.15 ID:q2xUudCk.net
>>534
それでいいんだよ
ほれた人がいるって素敵じゃん

541 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 02:56:42.90 ID:45JB/kWO!.net
>>536 Thanks for your help, honestly you shouldn't have. I mean that just the way I wrote it; you shouldn't have.
If you were to find my Japanese is lacking I'd be happy to take all the help I can get, but you can leave the English grammar to me, no worries.

>>537 I appreciate your effort translating what I wrote, but as I'm sure we are both aware, that's not quite what I meant to say and I suggest we leave it to the others to interpret it as they please.

Thank you.

542 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 03:15:25.11 ID:q2xUudCk.net
>>539
こんなこと書かれたら絶対会いたくなるな。
英会話どうでもよくなる。

I will try to be more helpful to you ,so that I can return the favor too.
so thatなんだけど、「その結果お礼もできます。」こういうつもりで書いた
のかな?”も”ってなんだろ。
カンマあるのでこういうつもりにとれるけど、
I will try to be more helpful to you so that I can return the favor.
お礼ができるようにもっとあなたの役に立とうと思います。
この方がすっきりしてる。

543 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 03:25:48.30 ID:XANhxk0I.net
>>542
たぶん俺が何か小話をするんで
その小話がタメになってるのかもしれない。
だから「も」って書いたのかもしれない。
逢いたいとかそういう恋心はないけど
そのコが無意識に背伸びをした時に
胸が大きいのを発見し、萌えた。

544 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 03:30:45.29 ID:q2xUudCk.net
勉強になって感謝だね。

545 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 03:32:29.57 ID:q2xUudCk.net
>>543
俺なら絶対会いにいくぜ!!

546 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 03:47:01.21 ID:q2xUudCk.net
ここ本当に良スレになったな
レベル高いね

547 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 07:40:37.17 ID:XANhxk0I.net
>>546
アルツってのが荒らさない限り
このスレは良スレ。

548 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 08:27:27.12 ID:l8ZeC1Ct.net
>>539
レッスン内容について細かく書かれてないのでいつも他の人にも使い回ししているコピペ文と見た。

549 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 08:28:01.52 ID:LMO3yAPx.net
>>547
深夜早朝平日昼間の自演連投ヨウモ乙
レストラン経営者は普通の社会人と時間帯が違うな

550 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 09:14:03.92 ID:XJ0NI54qg
>>529>>541の英語ってどうなの?

551 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 09:15:41.70 ID:D43H2hbs.net
>>548
オレがもらったコメントに似ていてびびった!
オレのもコピペなんだろうなあ

552 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 09:25:01.74 ID:XANhxk0I.net
>>551
以前、冗談で日本語学校を作ったら・・ってことを話題にしたら
こんなレッスンノートだったよ。

Hello 〇〇-san! Thank you as well for the great conversation!
You are such a friendly and kind student, and you taught me
so much today too! I will definitely take your advice, and I
am thankful for your Japanese knowledge! You should totally
start a Japanese Kaiwa Company :P It will be very useful, and
I’m sure you will have many customers! (sun) In any case, I
want to again compliment you on your English. I can really see
the effort you put into learning English! Since conversational
English is a bigger weakness for you, I will definitely try harder
to make my speaking more “natural” :) I can’t wait to have another
lesson with you! (F)

レッスンで使われたセンテンス
1 It’s a slightly awkward transition.
2 She spoke in a sweet, flowing cadence that enraptured the audiences.
3 What do you think is the mark of fluency?

553 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 12:45:12.71 ID:7Hs81PMW.net
>>535
まず、セックスサービスを提供されて、
それから監禁されて、言いなりにされた。

抗議のために電話しても、猫なで声で、わからない、知らないの一点張り。
マジ、サイコパス。

向こうは日本の法律とか常識とか通じない場所だから、気をつけたほうがいい。

554 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 15:11:11.89 ID:q2xUudCk.net
>>553
女って講師? どこでサービスの提供をうけたの?
女がいなくなった後、仲間の男らしいのに監禁されたの?
金とか荷物はとられたの?

555 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 15:59:15.05 ID:0UZPGV9D.net
DMM英会話使ってるという時点で恥ずかしいのにDMM英会話のセミナー行っちゃうやつって何なの?

556 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 16:06:00.57 ID:7Hs81PMW.net
>>554
女の講師だよ。
場所はホテル。

人身売買とか、いろいろヤバいことあるらしくて、こわい・・・

557 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 16:09:23.32 ID:BfwMonIR.net
質問
デイリーニュース中上級をテキストで使ってるんだけど、講師が新出単語知らなくて毎回「ちょっと待って」って言って調べて、そのまま伝達されるんたが、、

この講師とは今まで日常会話でそれなりに仲良くなって、日課になってるんだが、やっぱり切るべきだと思う?

皆さんならどうしますか??(・_・;?

558 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 16:16:40.88 ID:0UZPGV9D.net
>>557
使ってみてクオリティーが粗悪だとわかるレベルになったらDMM英会話じたいを切れ。
一生使い続けるつもりか?どうせどこかで切って次の段階に行くんだからいま切れ。時間と金の無駄。

559 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 16:18:31.95 ID:q2xUudCk.net
>>556
DMMの講師なの?それとも他のオンラインスクールなの?
サービス受けた後、男が現れたんじゃないの?

560 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 16:28:56.04 ID:q2xUudCk.net
>>556
なんか妄想っぽいんだけど

561 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 16:31:11.39 ID:XANhxk0I.net
>>556
マジ?それ、無茶苦茶怖いな。運営に相談すべきだぞ。
でないと、さらなる被害者が現れる。
別の古典的な、不幸を語って、必ず返すといって金を引きださせ
そのままドロンするってのは、女講師でする奴がいるみたいだけどね。

562 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 16:35:26.47 ID:XANhxk0I.net
>>557
そんなのが頻繁にあるようなら切る。
ただ、どうなんだろう?
デイリーニュースに関しては生徒用のテキストと講師用のテキストは
違うサイトになってるから、講師用のテキストには、いくらかの
説明があらかじめ付いてるんじゃないかな?
なんて思うんだけど

563 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 16:52:53.10 ID:XANhxk0I.net
>>561
レアジョブの話ね。DMMは知らない。
レアジョブでは数ケース、そういった被害を聞いたから
DMMでも、そういった被害にあってる日本人は多いだろうと思う。

564 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 16:58:21.84 ID:LMO3yAPx.net
レアジョブの講師と会うためにフィリピンに行ったのは東京でレストラン経営してるヨウモだよ
客は大使館職員が多いから英語が必要
講師と一緒にシンガポールにも行った
もう45か46才の既婚者なのにオンライン英会話を出会い系とかキャバクラ目的で使ってる

565 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 17:13:15.21 ID:txaYYreb.net
セルビアは行ったけど大丈夫だったし楽しめたよ

566 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 18:43:59.54 ID:BXK0dbim.net
良くそこまで行動出来るね。
俺は、男の先生に習ってるから問題ない。

567 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 18:48:28.94 ID:av41cIda.net
初心者だが毎回ほとんど分からないフレーズばかりで、復習しても追いつけないで
分からない単語やフレーズがどんどん積み重なっていくんだが、みんなどうやって勉強してる?
マテリアルの講師の質問に答える練習とか、レッスン終わった時点ですでに忘れてしまうんだが…

568 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 18:59:27.04 ID:BXK0dbim.net
>>567
俺は、最初、英会話を続けてれば自然に覚えると思ってたんだけど、違う気がしてきて
今は、考えが変わって、使える英語のフレーズ100みたいな本をとことん音読したり、
リスニング用のCDを四六時中聞いて、英会話は、その結果を試すって感じ。

本やCD使うような自主学習が練習で、英会話は試合本番という位置づけだね。
これが正しいのかどうか分からないけど。

569 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 19:32:07.14 ID:q2xUudCk.net
同性の先生の方がいいかも

570 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 20:07:33.52 ID:7Hs81PMW.net
>>559-561
お前が悪いの一点張り。
完全に詐欺だよ。

運営には言った。
あとは無視するしかないな。
損害が大きくならないうちにひくのが鉄則だよ。

571 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 20:37:53.35 ID:4FiTIOFc.net
つまりまぁ 先にセックスして
それで部屋に閉じ込められて
セックス分の料金を請求された美人局、って
ことかな?
運営が除籍してくれるといいけどねぇ

572 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 20:39:21.75 ID:q2xUudCk.net
>>570
もう一回確認するがDMMの講師での被害でDMMの運営は知ってる話なの?
講師とやった弱みで公共機関には通報できないんでしょ。
なんかかわいそう。
はっきり言ってくれないと被害者増えるよ。

573 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 20:41:58.29 ID:q2xUudCk.net
>>571
本当ならDMM英会話終了だよ。
日本の警察が乗り出すよ。

574 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 20:47:03.21 ID:q2xUudCk.net
本当なら格好のテレビネタだよ。
TBS報道特集に通報。
取材料でいくらか取り戻せる?

575 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 20:50:34.86 ID:gDtWQSaV.net
講師との相性ってあるね。同性、異性関係なく興味が湧かないと言葉が
でてこないとか。今日の女性講師がそうだった。悪くはないけど、
興味が湧かない。従って会話も弾まない。

576 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 20:52:45.59 ID:4FiTIOFc.net
>>573
美人局なら日本国内でもよくある話だし
日本の警察なら捜査のフリしてくれるだろうけど
フィリピン警察に届け出ても無視されるレベルじゃないか
(額にもよるけど数十万なら割とある話だろう)
これくらいで日本の警察とか乗り出さないよ

1番厳しく動くのはDMM運営だと思うね
DMM英会話はうわさになると企業イメージに関わるから
1番必死になってくれるはず
運営に厳しく対処してもらうように
生徒から声を上げるのはほかの生徒のためにもいいかもね
そんな講師がいる学校はコワイもんなぁ

577 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 20:52:57.52 ID:q2xUudCk.net
事実ならインターポールの出番だね。
事実なら他にも被害者がきっといるはず。

578 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 20:54:28.33 ID:DyUi0YD5.net
銭形のとっつぁんの出番だな

579 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 20:55:36.83 ID:q2xUudCk.net
事実ならこの場合実行行為が日本だから日本の警察にも捜査権がある。

580 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 20:56:06.89 ID:4FiTIOFc.net
で肝心なことは、その講師ってまだいるのか? やめたのかってことだ

581 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 20:57:26.14 ID:q2xUudCk.net
計画的ならパソコンで渡航約束した段階が犯罪の実行行為の着手となる。

582 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 21:00:37.08 ID:q2xUudCk.net
事実なら完全にDMMに雇用者責任があるからDMMに損害賠償請求できるよ。
事実なら請求すればいいよ。

583 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 21:04:14.73 ID:XANhxk0I.net
>>570
運営がその対応ならあなたがDMMに逆ハニトラ出来るだろ。
マスコミでも週刊誌にでもこのネタ売るぞと言えばいい。

584 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 21:06:58.47 ID:XANhxk0I.net
>>570
その講師はクビになったか?

585 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 21:22:06.29 ID:xJ9D34GN.net
みんな優しいなあ
もっと自業自得的な意見が多いかと思ってた

だって会いに行って後先考えずにやったんでしょ

ごめん イマイチ同情できない

586 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 21:28:30.31 ID:q2xUudCk.net
>>584
クビになったのなら事実を認めたことになるよ。

587 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 21:29:43.29 ID:q2xUudCk.net
>>585
犯罪の話で同情の話じゃないよ。
監禁されてるんだから。

588 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 21:31:06.80 ID:q2xUudCk.net
事実なら講師の身元割れてるから捜査は簡単だけど。

589 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 21:33:42.10 ID:q2xUudCk.net
事実なら対応間違えるとマクドナルドと同じ事になる。

590 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 21:35:23.68 ID:q2xUudCk.net
マクドナルドは基本的に客をなめたところがあったんだろうね。

591 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 22:30:07.75 ID:XANhxk0I.net
美人局はフィリピン的な犯罪ではないと思うんだが。
普通はお涙頂戴の話をしてお金を貸す。
その後ふんだくられるってパターンだろ。

本当かどうか怪しい気がする。
嘘のカキコだった場合は逆にカキコ主が訴えられる。

592 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 22:36:12.15 ID:7Hs81PMW.net
うん、フィリピーナは危険だよ。
たしかに、この事実を公表すれば、DMMの企業イメージに悪影響があるね。

というよりも、課外で会うこと、時間外レッスンはDMMの規約違反で、
セックスサービスの提供もそれ以前の問題かと思う。

泥棒や監禁の問題は、もう相手にしないほうがいいだろうね。
これが、言葉の通じない外国の危険性。
日本人は今でも発展途上国では金持ちだ、気をつけよう。

593 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 22:58:01.85 ID:LMO3yAPx.net
ヨウモの2連続レスキモ!

594 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 23:17:28.42 ID:XANhxk0I.net
>>592
なんで火消し?

595 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 23:17:35.56 ID:BXK0dbim.net
フィリピンに行くのに、どのぐらい金かかるの?

596 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 23:47:05.71 ID:JHlWWTm7.net
>>595
ホテルと航空券だけのツアー頼んで出発日選べば、結構いいホテル取っても4日で6,7万ってとこ。
つーか、講師と会うのってDMM的にNGなのか?
経験から照らし合わせると、とてもそうとは思えん・・・。
何かあっても責任は取らないから、勝手にやれってところじゃないのか?

597 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 00:15:39.94 ID:Ru4xDGFt.net
海外で講師とはいえ、身元がわからなかったり知らない人について行き密室で会う奴が悪い。金を払ったなら、そんなところに金を持っていくやつが悪い。
警察に行っても同じことを言われる。女とセックスして金払ったんなら買春容疑で男が逮捕されてもおかしくない。無事に帰国できただけまし。


ビデオでも撮っていたわけでもなし、その事件が本当かどうか講師かどうかも証明できないのにDMMのせいにするやつが甘すぎる。

598 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 00:22:01.24 ID:e5SXtsOS.net
いいなと思っていた先生が、今日の授業はやっつけな感じがしてがっかり

599 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 00:35:15.80 ID:zss37BUB.net
>>596
責任取らないからDMM的にNGなんだよ
アフォなの?

600 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 00:52:00.84 ID:VfVpPT8r.net
お前ら、1日何回コース取ってる?
俺は1日1回にしてたけど、2回にしようかと思ってるんだが。

601 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 01:24:29.96 ID:Ru4xDGFt.net
>>599
講師と勝手に会ってセックスすることまで、DMMの責任にするなんてキチガイだな。

ほかの講師にもデート強要してるんだろ、お前が除名。

外国で知らない女とセックスして金取られるなんて、バカ丸出し。よくも、こんなところで平気な顔をして話せるものだわ、ついでにパスポートも取られて当分帰ってこれなければ良かったんだよ。

602 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 01:38:39.03 ID:liIloOla.net
DMMに責任があるかないかは司法が判断するが、刑事告発すればDMMも事情聴取は受けるよ。

603 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 01:42:26.69 ID:liIloOla.net
合わせてここでのステマについても調べられるだろうね。

604 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 02:08:20.64 ID:qqVT99cv.net
おそらく美人局事件は大嘘。
火消しに躍起になってるのがいて笑えるw

605 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 02:08:47.32 ID:R6nabZ/A.net
なんだか恐ろしい展開になってきたな。ガクブルだよー震えて寝よう。

606 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 02:18:03.02 ID:cVgX45iA.net
DMMから訴えられるんじゃないのこいつ
これが大嘘だったなら

607 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 02:24:35.95 ID:liIloOla.net
いたずらなら許せないね
ひどすぎる

608 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 02:37:54.13 ID:cCoUXHAjL
アメリカ人のブライアンやめちゃったのかな?
密かにファンがいたのに残念だね。

609 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 02:29:28.17 ID:K3ZqKamw.net
ベオグラード大学のテストが始まって授業がとりにくい。。

610 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 02:46:16.73 ID:cCoUXHAjL
ベオグラードのメンバーはピリピリムードでDMMどころじゃないって感じ。
奨学金がかかっている人とかもいるでしょ。
テスト前は顔の表情も会話も暗かった。

611 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 07:48:43.48 ID:GGoX6FIsa
日本語英語以外で評価コメント書かれてもまったく参考にならないわ
Skypeで個人的にメッセージ送ればいいのに

612 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 08:31:35.31 ID:RlDUpRdE.net
30000分ついに突破
マスターの次はドクターじゃなかった

613 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 09:49:50.98 ID:cVgX45iA.net
とりあえずDMMにこのスレでの美人局関連のを電話で伝えておいた

614 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 10:06:48.55 ID:x5UzwkfX.net
DMMのフィリピーナにいれこんで痛い目にあったやつは同じことツイッターにも書き込んでた。

615 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 10:19:19.38 ID:Ru4xDGFt.net
>>609
学生だけではなく予約が取れる講師が激減している。

一週間以上レッスンを開けないと除名と講師が言っていたのは本当か?

616 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 11:25:36.36 ID:NVltcxiP.net
DMM英会話では、講師と個人的に連絡をとることを禁止していますよね。
それを破って連絡をとって被害にあっても、
DMM英会話側は責任をとってくれないと思います。
軽率ですね。ちなみに関係者ではありません。

617 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 11:36:32.35 ID:NsLs0im7H
DMM英会話では以前LINEでchat というのがありましたよね。
あれは今もやってるでしょうか?
一度講師にLINEのアドレスを聞かれたことがあり、
LINEはやっていなので、そう答えたのですが、
なぜそれを聞かれたのか、ちょっと不気味に思った。
lineでやりとりするって個人的にやりとりすることにならないのでしょうか?
よくわかってないのですが。

618 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 12:05:25.02 ID:R6nabZ/A.net
DMM側が通報うけて
調査はじめたらしい

619 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 12:09:01.87 ID:liIloOla.net
同義的、社会的責任の問題は残る。
講師を採用し、監督しているのがDMMなのだから。
DMMはAVを扱ってるわけだから社会の目は厳しい。
より一層襟を正す必要がある。
これからのことを考えると企業イメージが重要。

620 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 12:11:57.93 ID:liIloOla.net
もちろん事実無根ならひどい話。

621 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 14:07:11.43 ID:s0/p0hYM.net
>>615
聞いたことはないけど明日は馴染みの講師なので聞いとく
興味あるし

確かに気付くとお気に入りに入れてた講師の中で
登録が古い人とかレッスンやった形跡がない講師とか
軒並みいなくなってる
辞めたのか辞めさせられたのか

それに伴って以前広告で使われてた
東欧のカワイイ系講師も姿を消してるね

レッスンを開講しないなら登録講師数の水増しと
エロ目的の輩生徒を増やす意味しかないから登録解除は賛成だけど
最近レッスン数自体が減っている気がする

ちょっと他のスクールにも興味出てきたが
他にいいと思えるとこもない

622 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 14:21:25.81 ID:XyIVJlPz.net
どうやったら、みんな納得できる解決策があるかってことだね。
フィリピーナの被害者だけど、
今後、フィリピーナとこちらが双方連絡を取らないというのなら、俺は納得する。

つーか、お前らがフィリピーナとの関係を「強要」してるんだろ。
これからは、もう騙されないけどさ、やってること異常だろうよ。

そろそろ終わりだ。

623 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 14:26:39.93 ID:cVgX45iA.net
火消しに必死だな
もし嘘だったらDMMに間違いなく訴えられるだろうから待ってなよ

624 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 15:05:11.57 ID:fWCTpslM.net
某オンライン英会話の広告が読売新聞に載ってた。
これまでアングラな存在だったから一般人には認知度の低かったオンライン英会話が
皆の知るところとなったか。

いよいよ国内スクールも終わりだな。
アルツが涙目

625 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 15:13:29.51 ID:kaIznH1q.net
実際、きもいおっさんが講師とデートしてる写真インスタに上げてるんでしょ。
中には会いにいってトラブルに巻き込まれている人がいてもおかしくない。

626 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 15:24:37.47 ID:6Ck3V0KC.net
>>625
https://instagram.com/p/1x6-WPk-Du/
こいつか

627 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 16:00:06.53 ID:cVgX45iA.net
今後のためにもDMMは今回の美人局騒動をうやむやにしてはいけないと思う

628 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 17:01:58.51 ID:liIloOla.net
他のスクールで、ろくにレッスンの入ってない子が高そうな服や
アクセサリーを身につけた写真が掲載されていた。
そのうち消えたが、いいパトロンが付いたのかな。

629 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 17:05:32.87 ID:6Ck3V0KC.net
なんか昨日今日とめっちゃ予約取りづらい

630 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 17:13:22.49 ID:Ru4xDGFt.net
予約が取りずらいというより講師がいない。だんた向けに講師を抜かれてそう。来週セブで副業の仕事があると講師が行っていたが実際は団体向けレッスンかも。

631 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 17:15:54.27 ID:XyIVJlPz.net
フィリピーナとのトラブルには気をつけろ。
むしろ、こういったトラブルが明るみになることで、
オンライン英会話の闇があばかれる。

632 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 17:32:47.44 ID:VfVpPT8r.net
同性の講師を選べば問題ない。
やっぱり、異性だと、自分の意志と無関係に下心わいてしまうものだよ。

633 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 17:40:11.76 ID:qC64H4BM.net
いつもしどろもどろにマテリアルの文章組み合わせながら知ってる単語並べて
なんとか自分の意思を伝えてる初心者なんだが、講師が汲み取って正しい回答例をチャットしてくれる
その講師から「あなた自身の文章を作ってみてください」ってアドバイスもらったんだが、
語彙も構文も全く理解できてなくてどうやって文章作ったらいいのか分からない
みんなどうやって文章作れるようになった?
また、自分が語彙や構文をほとんど理解できてなくて文章作れないことを
どうやって英語で伝えればいいですか?

634 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 17:42:12.16 ID:s0/p0hYM.net
自己責任という言葉を理解できなければ、海外には行かないで!
仮に何かトラブルがあっても、現地の警察に自分で英語だかタガログ語だかで説明して、自分て解決して!
日本の警察をあてにして、血税を使ったり、DMMに解決依頼をしてまともにサイト利用している人間が(たとえエロ利用でも)使いにくくなったり、まともに教えてくれてる講師が迷惑被るのだけは止めたげて!

635 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 17:44:35.65 ID:XyIVJlPz.net
男だからな。
童貞のまま死にたくないわけよ。
安くてお手軽にやれると思って、、、

結果的に高くついたわけだが・・・

一番良い方法はリスクを犯さないこと。
流行地への渡航滞在はやめときな、みんな。

経験者より。。。

636 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 17:47:23.82 ID:XyIVJlPz.net
>>634
そう、その通り。
結局、海外で暮らすってすごく難しい事。
まず言葉が通じなければ、なんにもできない。
一般のフィリピン人は英語もできないわけだし。

ただしさ、自分の人権をはじめとした権利が害されたとき、声を上げるのは当然じゃない?
あなたもフィリピーナに騙されたとして泣き寝入り?

637 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 17:54:09.85 ID:XyIVJlPz.net
「国際交流」なんて聞こえはいいけど、
単に、トラブルが増える機会なんだと思う。
まじめにやってる人には悪いけど、そういった感想を持った。

しかし、日本に居ても同じさ。
フィリピンパブにはまる人もいるし、
俺は悪くない。
ぼったくりをした、詐欺師のフィリピーナが悪い。

みんな気をつけろよ。

638 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 17:55:16.94 ID:liIloOla.net
>>633
中学の英文法の復習が必要です。
NHKの基礎英語1をやりましょう。
実際中学2年レベルの人がほとんどです。
石の上にも3年です。

639 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 18:03:26.74 ID:liIloOla.net
DMMの前にNHK基礎英語1と2やるといいね。
中3の現在完了と関係代名詞を会話で使いこなしてる人はほとんど居ないし。

640 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 18:03:38.88 ID:VfVpPT8r.net
中学で学んだ英語はやはり大切だね。
知ってるつもりが、いざ話そうとすると、即座に文が出てこないね。
瞬間英作文だとか、使える72フレーズだとかを、毎日何回も声に出して読んでますわ。

641 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 18:05:10.66 ID:VfVpPT8r.net
DMMやってる人の英語力って、実際どのぐらいなのかね?
中学レベルが半数以上だったりするのかな?

642 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 18:12:08.16 ID:liIloOla.net
国内じゃ大卒の女の子と知り合うのは絶望的だし、
知的な女性は本当に魅力あるから、
まあチャンスがあればフィリピン行っちゃうだろうね。
そこでボロボロになったんじゃ気の毒すぎる。
写真アップされてるおじさんも相当ひどい目のあってるんだろうけど
懲りないんだろうね。

643 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 18:30:48.91 ID:02cx6jjIL
大卒女子ってそんなにレアかな?

644 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 18:16:33.15 ID:liIloOla.net
>>641
中学英語の文法で表現できないことってほとんどないから
中学レベルでいいと思うよ。

645 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 19:46:38.44 ID:pW3TrFg0.net
>>639
それってラジオだよな。。。。

646 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 20:05:21.74 ID:XyIVJlPz.net
>>642
そうですね。
分別のある人は2ちゃんねるで書き込みをすることはほぼないと思いますが、
相当数のユーザーがフィリピーナとつきあっているはずです。
実際、多くのDMM日本人社員もフィリピーナのスタッフと結婚をしています。
DMM英会話の社長?のような人もフィリピーナと結婚していると、自身のフェースブックで広く公表しています。

はい、一言で言えば、彼らのように現地の文化や風習に、なじむ努力ができて、なじめる人じゃないと、ダメなんだと思います。
遊び半分で行くことは正直おすすめできません。
文化も風習も相当違うし、大やけどすることになりますよ。

しかしながら、個人的には、日本の大学生を選んだほうがよいと思います。
よくよく見れば、どこも花ざかりですよ。
否定するつもりはありませんが、いわゆる国際カップルは試練続きかと思います。
わたしはそれを身をもって経験しました。
子供の教育、国籍、将来。
性欲で頭がいっぱいになり、炎のように燃え盛っていた当時の私にはそんなことを考える余地はありませんでした・・・

647 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 20:08:48.79 ID:liIloOla.net
>>633
>>645
ストリーミング無料でやってるよ。
テキストは有料だけど。
https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/mygogaku/streaming/?spid=00000900&tcd=F0

648 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 20:13:01.52 ID:liIloOla.net
>>646
そりゃAV販売会社の社員だと日本人との結婚は難しいってことでしょう。
早く偏見がなくなった欲しいのものです。
村西監督いまいずこへ・・・

649 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 22:12:59.13 ID:VfVpPT8r.net
いつも同じ先生に習ってたんで、たまには別の先生に習ってみる。
緊張するなあ。

650 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 22:48:57.08 ID:xW5SIvZA.net
>>638
>>639
>>647
NHKラジオ基礎英語ですか?
テキスト分かりやすそうだけど、ストリーミングだけでも十分ですかね?

651 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 23:21:30.14 ID:+Q+WgvfY.net
>>647
ありがとう。ただだし利用させてもらうよ。

652 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 23:35:42.00 ID:liIloOla.net
>>650
少し聞いてからテキスト購入を決めればいいでしょう。
やり方としては予習はしないで聞く事です。
復習をしっかりやりましょう。

653 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 00:03:23.24 ID:r+btXORt.net
美人局の事件概要を誰かまとめて

654 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 00:14:50.25 ID:8gpBvXnS.net
新人の先生は、たくさん教えようとし過ぎて、生徒が混乱してることに気付いていないことが多いね。

655 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 00:31:58.96 ID:8SKUgc2A.net
>>647
無料だしストリーミングから始めてみようかな
朝か夕方はNHKラジオ基礎、夜間はDMMの併用で

656 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 01:06:58.09 ID:u/bknC3n.net
俺術先生とのはなしをアップさせる方法を特別に披露しちゃうぜ。

まとめ。

アニメ好きの場合。
デスノートOK
魔法少女まどか☆マギカNG(高確率で知らない)
ポケモンOK
デジモンOK
地獄少女NG

657 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 01:07:30.87 ID:u/bknC3n.net
幽遊白書NG
ドラゴンボールZOK

658 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 08:17:14.07 ID:5I/boaqP.net
>>656

Thanks, but I know next to nothing about it.
Are there for young pinay?
I don't have any interesting about it.

659 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 10:53:04.72 ID:4sC5eFjO.net
実際は、CD本買ってきて一人でディクテーションしていたほうが実力はつくだろうね
ただ楽しくないと続かない
だからといって外人と楽しく話していてもかなりブロークン英語が出来上がってしまうの困るところだ、悩ましい

660 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 11:19:50.17 ID:y5aXGFPA.net
>>658
young Pinays

have any interest in

661 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 12:45:54.13 ID:fzZ/nPT0.net
初級程度の人が外人といきなり英会話しちゃってもうまくならないんじゃないの

662 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 13:46:02.04 ID:8gpBvXnS.net
>>659
良い先生だと、間違うと直してくれるんだよね。

先日受けた先生、間違うと丁寧に直してくれるんだけど、
発音が分かりづらすぎるのが困った・・・。

663 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 13:47:13.24 ID:8gpBvXnS.net
英会話やってみて、学校の英語はちゃんと勉強しないとダメなんだなって思った。

664 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 14:01:54.03 ID:9w9lTENh.net
夜は酒を飲みながら講師に絡むクズがいるからまともな講師が夜にレッスンをしなくなったり、辞めていった。

土日と夜が予約が全然取れない。取れるのは新人か低スキル講師のみ。

665 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 14:26:38.37 ID:SgnAd3rLp
お勤めの人も土日なら時間が取れるので平日より全体的に予約数が多くなる
しかしそもそも新人を除くヨーロッパ系講師は土日は休む人が多い

666 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 20:02:24.09 ID:OLxqDqtg.net
>>662
直すっていうのは程度によるね
あるセルビア女は性格の悪さがにじみ出てる
直すというか否定するのが好きな性格
そういう講師はコミュニケーション能力が低いと言わざるを得ない

667 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 20:04:10.12 ID:OLxqDqtg.net
>>659
なかなか自力学習できないからスクールに救いを求める人が多いんだよ
この三ヶ月間楽しかったけど得るものがあまりなかった
次はもうオンライン英会話は利用しないと思う

668 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 20:07:32.68 ID:y5aXGFPA.net
>>666
どSなんだよ

669 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 20:09:16.53 ID:y5aXGFPA.net
>>667
英会話ビジネスってそれが基本。
身に付く人はほとんどいない。

670 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 20:49:45.58 ID:OLxqDqtg.net
>>668
その女結構美人なんだけど、性格的にキミ悪くなった
>>669
自習最強だよな、外人からより理解力が増す
CDつきの英文本を一冊丸暗記してからどっかのスクールのネイティブに習うかも

671 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 22:45:37.90 ID:8gpBvXnS.net
俺は英会話自体が楽しいけどね。
いつか飽きる時が来るのかな?
英会話のせいか、自主学習のせいか知らないが、テレビや映画の英語がちょっとずつ聞こえるようになってきたよ。

672 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 22:53:10.11 ID:q0sp33JU.net
>>664
> 夜は酒を飲みながら講師に絡むクズがいるからまともな講師が夜にレッスンをしなくなったり、辞めていった。

まさに某ジョブのレストランオーナー、ヨウモがやってたことそのものだな。

673 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 23:34:19.42 ID:+8yyrNeh.net
ネイティブに英語を習っててもネイティブの足元にも及ばないのに、

ノンネイティブに習ったらどの程度で止まるんだ?

674 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 00:27:28.98 ID:O0oVMnrq.net
今週はレッスンが下手なハズレ講師に当たる確率が6割越えそうだ。

675 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 00:32:05.74 ID:lhMJTER3!.net
>>673 それは自分次第だと思う。ノンネイティブって色々いるし上手な人を選んでそれと同時に独学頑張れば別にネイティブの必要はないと思う。俺だけかな?

676 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 00:42:29.64 ID:BztjLB2i.net
>>673
人にはそれぞれ段階がある。
例えばフィリピン人が人気なのは、その陽気なキャラにある。
レッスン受けてて安心感がある。
グラマーの間違いも講師次第。良い先生に当たればグラマーもかなり正確。

さらには生徒によって目標設定も違う。
ノンネイティブとして、海外旅行なので英会話出来るようになりたい
というレベルであれば、ネイティブに習う必要もない。

677 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 01:45:09.86 ID:chZrjeBb.net
>>669
フィリピン人講師の授業は遊びと思った方がいい。
本気で英会話やるなら25分1100円でnativeに習え。

678 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 01:49:09.57 ID:chZrjeBb.net
>>673
フィリピン人講師の授業は遊びと思った方がいい。
本気で英会話やるなら25分1100円でnativeに習え。

679 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 06:01:29.09 ID:tVMpVboo.net
>>505
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/5685/
この講師良さそうだけど取った事ある人いますか?おっさんの講師だと予約取りやすいし、
授業の質も高い場合が多いんだけど。

680 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 07:06:23.00 ID:6Fb5Vs7lO
正直、仕事で英会話使うわけじゃなく趣味でやってるだけだから、楽しめれば良いって感じ。

681 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 07:28:59.41 ID:6Fb5Vs7lO
恐らくだが、クレーマーの多くは、自分の英会話が上手くいかなくてイライラして
相手の批判に走ってるのではないかなって感じた。
俺も最初の頃、相手の言うことが聞き取れなくてイライラしてた。
でも八つ当たりする程、幼くはなかったが。

682 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 07:53:40.58 ID:vd37YPGiz
講師を固定していないので
毎回どの人を予約しようか迷いすぎて
気付くと30分ぐらい経ってる

683 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 10:07:11.06 ID:MtJtW75u.net
>>679
ないけど、今度試しに取ってみようかな。

私もフィリピンおっさん講師大好きなんだ。予約取りやすいし。
言うことが面白ければ、かなり訛ってて早口でもOK。むしろいい訓練になる。
フィリピーノって自信家で、ちょっと山師みたいなところある人多いから、
スカイプで喋っている分には楽しいし、新鮮だよね。

684 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 10:51:45.43 ID:qqJTeooV.net
>>683
山師 ワロタw
実社会とのギャップを楽しんでるのかもww

685 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 14:53:39.18 ID:M8Ayx9tT.net
>683さんのような余裕は英会話には必要な気がします。
日本人って謙虚すぎる。
”I can't speak English " と英語で言う国民ですからね。

686 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 16:51:58.49 ID:s9YDYCVY.net
俺もどっちかっていうとオッサン講師が好きだな。
若い女性は、どの国でもそうなんだろうけど、自分を可愛く見せることにこだわってる気がするw
多分、スカイプで映り良いようにセッティングしてるんだろうなとかw
だから、変な気遣いをしてしまって、かえってこっちが緊張するんだよね。

687 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 17:09:04.40 ID:aX2AsxsJ.net
だからお前らジュニア先生だって
一度騙されたとおもって授業受けてみな

688 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 18:22:13.87 ID:chZrjeBb.net
ネイティブの意見:

In my experience, Filipino teachers tend to have a very lackadaisical approach to grammar.
They make a lot of mistakes and don't seem to care much,
上記のように
ネイティブもフィリピン人は文法がいいかげんでミスが多いって認めてる。
英会話目的なら辞めたほうがいい。
美人講師と楽しく時を過ごすという使い方が正解。
だからおっさん講師はいらない。

689 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 18:36:13.16 ID:6Fb5Vs7lO
>>687
ジュニア先生って調べたけどいないよ?

690 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 18:50:06.78 ID:chZrjeBb.net
セルビア人についてはネイティブは
Serbians are a lot more correct in their English(English grammar), they do have a typical accent at times
ときどき特有のアクセントを使うと言っている。セルビア訛り。
つまり発音に問題ありってことだね。

691 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 19:18:07.95 ID:O0oVMnrq.net
http://tabippo.net/english-accent/


http://www.eigotown.com/ryugaku/longstay/special/uk_vs_us_02.shtml

692 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 20:42:11.38 ID:0bUcQ91fn
ネイティブに習いたければ自分がそうすればいいじゃん
いつまでもネチネチとしつこいな

693 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 22:01:49.20 ID:lzwGq8np.net
>>679
俺もないけどプロフィールも個性的だしとってみるねw

694 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 22:18:28.85 ID:chZrjeBb.net
フィリピン美人講師以外の授業は無駄。
併せてNHKの基礎英語3のストリーミングでリスニング鍛えろ。
英語の勉強のモチベーションをあげる意味で美人講師は重要。
https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/mygogaku/streaming/?spid=00000902&tcd=F0

695 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 22:25:17.70 ID:s9YDYCVY.net
フィリピン人になんか恨みでもあんのかな?
もうNGIDに入れたから、どうでも良いが・・・。

696 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/26(火) 23:08:04.57 ID:y0Wmq/sN.net
ネイティブの意見:

In my experience, Filipino teachers tend to have a very lackadaisical approach to grammar.
They make a lot of mistakes and don't seem to care much,
上記のように
ネイティブもフィリピン人は文法がいいかげんでミスが多いって認めてる。
英会話目的なら辞めたほうがいい。
美人講師と楽しく時を過ごすという使い方が正解。
だからおっさん講師はいらない。

セルビア人についてはネイティブは
Serbians are a lot more correct in their English(English grammar), they do have a typical accent at times
ときどき特有のアクセントを使うと言っている。セルビア訛り。
つまり発音に問題ありってことだね。

フィリピン美人講師以外の授業は無駄。
併せてNHKの基礎英語3のストリーミングでリスニング鍛えろ。
英語の勉強のモチベーションをあげる意味で美人講師は重要。
https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/mygogaku/streaming/?spid=00000902&tcd=F0

697 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 01:12:49.88 ID:V8lE1Bp0.net
未だにネイティヴ以外の英語を否定するバカがいるとは。受験英語しかやってこなかった年寄りだな。

698 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 02:54:17.88 ID:ugyhTI+f.net
ネイティブの意見:

In my experience, Filipino teachers tend to have a very lackadaisical approach to grammar.
They make a lot of mistakes and don't seem to care much,
上記のように
ネイティブもフィリピン人は文法がいいかげんでミスが多いって認めてる。
英会話目的なら辞めたほうがいい。
美人講師と楽しく時を過ごすという使い方が正解。
だからおっさん講師はいらない。

セルビア人についてはネイティブは
Serbians are a lot more correct in their English(English grammar), they do have a typical accent at times
ときどき特有のアクセントを使うと言っている。セルビア訛り。
つまり発音に問題ありってことだね。

フィリピン美人講師以外の授業は無駄。
併せてNHKの基礎英語3のストリーミングでリスニング鍛えろ。
英語の勉強のモチベーションをあげる意味で美人講師は重要。
https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/mygogaku/streaming/?spid=00000902&tcd=F0

699 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 03:29:42.78 ID:H6Kzm8nM.net
>フィリピン人とのオンライン英会話で1年間英語を学習した日本人が、
>TOEFLでもそれなりの得点を得て、英語に関してはそこそこいけるだろうと考え、
>バークレーのビジネススクールに留学したが、
>自分の英語が全く通用しなかった。
>フィリピン英会話がアメリカで通用しないというのは、全くその通り。

これが現実みたいだね。

700 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 06:25:26.52 ID:7Eg3aYhv.net
フィリピン人でもピンキリだっつーの。
かなりレベルの高いフィリピン人はわんさかいる。
一方、東欧人でもレベルの低い人も多い。

>>679
UPデリマン=UPの中でもトップキャンパス出身なので
もし、普段から米国人と会話する機会があったら
そこそこの実力かもしれないな。
でも、十分間に合ってるので取らないかもしれない。
なのにお気に入りに入れてしまい。
更新する度に現れるポーズ取ったおっさんの写真がけっこうウザくなった。

701 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 08:58:04.01 ID:H6Kzm8nM.net
英語はネイティブ同士でも、出身地が違えば、アクセントが違ったり、日常使う言葉が違ったりして、お互い気をつけて会話をしないと通じない事が多々あります。
それが「フィリピン英語」となってくると、ネイティブではなく強い訛りがある上に、さらに普段使う表現も違ったり独特の表現もあって、それ以上の問題があります。

702 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 09:00:36.45 ID:H6Kzm8nM.net
大きな問題点は3つあります。
ひとつは、ネイティブがわからないアクセントや英語表現をいくら聞いて勉強しても、ネイティブの英語がわかるようにはならない事です。
「非ネイティブ間」でコミュニケーションできても、ネイティブの言っていることがわからないなら意味がありません。下手をすれば、
自分の英語もフィリピンなら「フィリピン訛り」に影響されて、ただでもわかりにくい「ジャパニーズ・アクセント」に加え、
本当にネイティブには訳のわからないアクセントになってしまう可能性もあります。

703 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 09:02:53.28 ID:H6Kzm8nM.net
ふたつめに、自分の言った英語が相手が理解できなかった時、自分の言った英語がおかしいのか、相手の理解力がないためなのかが分からない点です。
相手もネイティブではないのですから、こちらの方が正しい英語を使っているのに「その表現聞いたことがないから理解できないとか」下手をすれば間違いでないのに正されたり、
と言った事が起こります。こちらのアクセントが原因で言った内容を誤解され「正しい英語を」訂正されることもあるのです。もちろん、これはネイティブ相手にも起こる事なのですが、
私の経験上ネイティブの方が「まだ」こちらののアクセントを聞き取ってくれます。

704 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 09:04:51.32 ID:H6Kzm8nM.net
みっつめは、フィリピンならフィリピンだけでなく、様々な講師が入れ替わり立ち代りの場合、このような混乱がしょっちゅう起こり、
何がなんやらわからない状況になる事です。日本語を勉強する外国人が、「今日は日本語を勉強して話せる台湾人」明日は「日本語を勉強して話せるアメリカ人」
その次の日は「日本語を勉強して話せるコンゴ人」と日本語会話をして、混乱なく日本語ができるようになると思いますか?

705 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 09:07:09.87 ID:H6Kzm8nM.net
昔、「ココが変だよ!日本人。」という番組がありました。その番組では日本人の風習などについて日本にいる外国人がパネリストというか、
ゲストとして日本語で討論するのですが、その番組を覚えている人は、そこで出てくる外国人が「コミュニケーションとしては」通じる英語を話しているのに、
人によってアクセントのクセがバラバラだったり、理解できるものの変な文法で話していたのを思い出してください。

706 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 09:31:07.57 ID:YvFTdP0+.net
訛りってこのスクール直さないのかね?

セルビーなんてhaveをヒャブとか、doingをドイングって発音している
料金発生してないならいいけど、1円でももらっれば商売だろ
いくら英語が世界共通語だとしても、そんなのを日本人が学んだら
東北弁話す外人みたいで滑稽

707 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 09:42:17.56 ID:7Eg3aYhv.net
>日常使う言葉が違ったりして

「お国言葉」とは言うけど、ここでは「表現」がいい。

>ネイティブではなく強い訛り

「訛り」を修飾するんだから「ネイティブでない」というふうに
形容詞のかたちにしないといけない。

>「非ネイティブ間」

「非ネイティブ」間

>自分の英語もフィリピンなら「フィリピン訛り」に影響されて

「フィリピンなら」はいらない。

>自分の言った英語が相手が理解できなかった時

「自分の話した英語を」とすべき。

>「その表現聞いたことがないから理解できないとか」

「その表現聞いたことがないから理解できない」とか
とすべき。

708 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 09:56:29.60 ID:7Eg3aYhv.net
>「その表現聞いたことがないから理解できない」とか
とすべき。

「その表現は聞いたことがないから理解できない」とか

のほうがいいかな。

709 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 10:59:59.95 ID:n/DTgZEY.net
traveling の事をセルとフィリピンもチュラベリングって言う。私がトラベリングって言ったら訂正させられる。アメリカ人にそれを話したら通じなくて、ぁぁトラベリングね!みたいに言い直されたんだけどなんなんだ?!イギリス英語なのかな。

710 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 11:18:45.62 ID:IdJ5U8is.net
>>709
多分、トゥに近いチュで発音すべきなのを、はっきりチュって言ってしまったのでは?
または、ラか、ベの発音がよろしくなかったとか。

711 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 11:26:01.68 ID:YvFTdP0+.net
>>709
677だけど、非ネイティブの発音ってそんなもんだよな
アメリカ人にヒャブの話をしたら笑い転げてた
アメリカに来る移民もそんな英語だってさ

712 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 11:33:58.68 ID:H6Kzm8nM.net
>>709
電子辞書で調べたがその通り。
UK チュラベリング
USA トラベリング

713 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 11:40:11.52 ID:H6Kzm8nM.net
訂正
>>709
電子辞書で調べたがその通り。
UK チャブリング
USA トラベリング

714 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 11:40:38.49 ID:rycgFobh.net
>>697
否定するわけじゃないけどどこかのタイミングでネイティブに移行した方がいいですよ。
いつまでもグロービッシュみたいに制約された語彙でやっていても限界がありますから。

715 :683 684:2015/05/27(水) 11:55:49.55 ID:H6Kzm8nM.net
>>709
やっぱり同じみたいだ。
>>710>>711が正解だろう。
セルビアとフィリピンの訛りだろう。
トラベリング→チュラベリング
>こちらの方が正しい英語を使っているのに「その表現聞いたことがないから理解できないとか」下手をすれば間違いでないのに正されたり、
>と言った事が起こります。こちらのアクセントが原因で言った内容を誤解され「正しい英語を」訂正されることもあるのです。

716 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 11:58:30.73 ID:H6Kzm8nM.net
まじ正しいのにフィリピンとセルビアに直されたパターンだな

717 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 12:06:35.72 ID:H6Kzm8nM.net
Serbians are a lot more correct in their English(English grammar), they do have a typical accent at times
ときどき特有のアクセントを使うと言っている。

訛りってこのスクール直さないのかね?

>セルビーなんてhaveをヒャブとか、doingをドイングって発音している
>アメリカ人にヒャブの話をしたら笑い転げてた
>アメリカに来る移民もそんな英語だってさ

ひでーもんだな
ネィテブ以外絶対だめだな

718 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 12:17:00.88 ID:+JavD+pL.net
>>709
アメ人もチュラヴェリン言うよ〜。アメリカ・イギリスの差じゃなくて、個人差。
なぜそうなるのかは、この動画で。
https://www.youtube.com/watch?v=jK7o49tFylM

719 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 12:31:12.23 ID:+JavD+pL.net
>>709
tr-soundとdr-soundの解説動画、もう一個見つけたので貼っとく。
このおっさんの発音解説動画は、わかりやすくていい。
https://www.youtube.com/watch?v=o6kt43G7aE4

そうそう、>>679のレッスン受けたよ。
発音いいし、質問にもバシッと的確に答えてくれる、いい先生だった。
大企業勤務経験もあり、ビジネス英語やりたい人にはいいと思う。
takativeな講師とお喋りを楽しむというよりは、背筋を伸ばして教えてもらう感じ。
思わずsirなんて呼びかけてしまったけど、でも、話しやすいよ。

720 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 12:31:33.01 ID:ACDnqhw6.net
まあ、tora とか言ってるやつに言われたくないわな(笑)

American English Pronunciation :TR Sounding like CHR, DR like JR, and STR like SDR
https://www.rachelsenglish.com/videos/tr-dr-and-str

721 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 12:38:51.29 ID:I0xuzl+YW
セルとセルビーとか変な略なんなん

722 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 12:35:44.37 ID:7Eg3aYhv.net
have の 発音記号は /hˈæv/ とhəv

だからどちらでもいいんだよ。

ネイティブ、ノンネイティブ論議はどうでもいい。

723 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 12:48:26.40 ID:H6Kzm8nM.net
>>718
言うから正しいということにはならない。
問題は正しいトラベリングが訂正されたことだ。また、ドイングはどうなる?
>>722
/hˈ&aelig;v/ とhəv がヒャブになるわけがない。

724 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 12:52:16.77 ID:H6Kzm8nM.net
>>722
nativeとnon-nativeではなく
nativeとセルビア人、フィリピン人

725 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 12:55:55.55 ID:H6Kzm8nM.net
ネイティブの意見:

In my experience, Filipino teachers tend to have a very lackadaisical approach to grammar.
They make a lot of mistakes and don't seem to care much,
上記のように
ネイティブもフィリピン人は文法がいいかげんでミスが多いって認めてる。

セルビア人についてはネイティブは
Serbians are a lot more correct in their English(English grammar), they do have a typical accent at times
ときどき特有のアクセントを使うと言っている。

726 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 12:56:35.29 ID:ct26+aGP.net
>>719
>>679の書き込みをした者です。ありがとうございます。
私も時間が合えば予約してみます。

727 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 13:00:40.01 ID:H6Kzm8nM.net
このセルビア人特有のアクセントの例がヒャブとドイング

728 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 13:04:55.78 ID:7Eg3aYhv.net
>>725
そもそもそれがネイティブの意見かどうかも怪しいでしょ。
ノンネイティブの日本人に英語を校正されてたくらいだから。

729 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 13:50:06.34 ID:ct26+aGP.net
>>727
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/6215/

↑この講師の動画見て。ハローがヒャローになってる(涙)

730 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 14:39:04.14 ID:1266ZEt6.net
ネイティブに習えと行ってるやつは海外旅行すら行った事がないだろう。アメリカやイギリス、オーストラリアなどそれぞれの国の中でも訛りがある事すら知らない年寄り。

こいつらの英語はTOEICの問題をよむ外人の声だけが英語と思っている。

ネイティブが言ったと言うならどこの国のどこに住んでいるやつが言ったか言ってみろ。

731 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 14:42:05.19 ID:H6Kzm8nM.net
>>728
校正が正しいかどうか判断できるレベルになってから書き込め。

732 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 14:43:05.02 ID:H6Kzm8nM.net
>>730
校正が正しいかどうか判断できるレベルになってから書き込め。

733 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 14:47:55.85 ID:7Eg3aYhv.net
>>732
正しい。さらに日本語も怪しかった。>>707>>708

734 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 14:53:43.12 ID:H6Kzm8nM.net
Most people who have learned English conversation from a non-native speaker
say that they cannot make themselves understood in English when talking
with native English speakers.
Therefore you must learn English from a native English speaker.

You cannot write your opinions in English, so you are just wasting
your time by taking useless English conversation lessons by non-native speakers.


Is there anyone here who have learned English from Filipinos and can
communicate in English?

735 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 14:56:13.89 ID:H6Kzm8nM.net
>>734
ネイティブの意見:

In my experience, Filipino teachers tend to have a very lackadaisical approach to grammar.
They make a lot of mistakes and don't seem to care much,
which is fine for conversation to be honest, I've never had much of a problem understanding what they're on about.
Serbians are a lot more correct in their English, they do have a typical accent at times,
but when it comes to writing properly Serbians are several levels ahead of the Filipinos.

As for what would be best for Japanese English learners;
I'd say either is fine. Use Serbian (and other European) teachers for grammar concerns,
maybe try to get a native for more complicated grammar (make sure to get one who actually knows their own language, because not all of us do)
and Filipinos are perfectly fine for conversation practice.
I don't see why you would need a perfect English speaker to practice conversation with,
it's not all about what THEY are saying, but for a large part about your own flexibility and ability to communicate,
wouldn't you say?

以上です

736 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 14:57:21.14 ID:H6Kzm8nM.net
>>735
Serbians are a lot more correct in (English grammar).Though they do have a typical accent at times,
they are several levels ahead of the Filipinos when it comes to writing properly.

添削した。こうじゃないと変だよ。

737 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 15:03:59.96 ID:H6Kzm8nM.net
>>736の添削が正しいかどうか根拠を挙げて論じることが出来ないレベルの人間は書き込まないこと。

738 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 15:32:09.38 ID:7Eg3aYhv.net
>>736
それがネイティブ英語だね。あなた、仕事で英語使ってるレベルでしょ?

739 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 15:37:31.16 ID:mO5ReKu1.net
相変わらず平日昼間深夜早朝のヨウモのレスは多いな
ヨウモはフィリピン人講師とつきあっててフィリピンに入れ込んでるから異常なほどフィリピン英語を擁護するしフィリピン以外の国の英語の訛りなどを強調する
フィリピン英語の問題点が指摘されると他国の訛りは云々と言い出すのはレアジョブ講師とつきあってた時から変わらない

740 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 15:49:39.78 ID:H6Kzm8nM.net
>>738
>>739
この程度が分からないレベルで書き込むなアホ。

741 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 15:52:01.36 ID:7Eg3aYhv.net
>>736
節と節を繋げるには接続詞が必要。
これは英語の基本中の基本だよね。
文法の重要性を述べながら、自分こそが基本的な文法を間違えるなんて
わざとオチを作っているとしか思えないね。

742 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 16:03:28.71 ID:H6Kzm8nM.net
>>741
それがネイティブ英語だね。
この”それ”とは?

君は>>735の英文の意味が完全には分かってないだろ。

743 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 16:08:24.17 ID:7Eg3aYhv.net
>>742
お前は>>736がネイティブ英語だと理解できてないだろ。

744 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 16:19:26.35 ID:7Eg3aYhv.net
>>743
なんでそんなにあの下手な英文にこだわるんだ?

745 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 16:21:22.76 ID:H6Kzm8nM.net
>>743
あのなあ
Serbians are a lot more correct in (English grammar).Though they do have a typical accent at times,
they are several levels ahead of the Filipinos when it comes to writing properly.
は俺が書いたんだよ。

顔洗って出直してこい。アホ。

746 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 16:21:50.13 ID:7Eg3aYhv.net
ああ、自演が失敗したみたいになったw

747 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 16:23:27.30 ID:7Eg3aYhv.net
俺は、これこそがネイティブ英語だって言っている。

706 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 14:57:21.14 ID:H6Kzm8nM
>>735
Serbians are a lot more correct in (English grammar).Though they do have a typical accent at times,
they are several levels ahead of the Filipinos when it comes to writing properly.

添削した。こうじゃないと変だよ。

748 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 16:23:55.72 ID:H6Kzm8nM.net
>>741
連辞省略asyndetonなどお前が知るはずも無い。

749 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 16:25:14.54 ID:7Eg3aYhv.net
これは間違い英語。こんな英語書いたら大幅減点されるだろうな。

Serbians are a lot more correct in their English, they do have a typical accent at times,
but when it comes to writing properly Serbians are several levels ahead of the Filipinos.

750 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 16:26:34.56 ID:H6Kzm8nM.net
>>747
だからnativeは>>735
Serbians are a lot more correct in (English grammar).Though they do have a typical accent at times,
they are several levels ahead of the Filipinos when it comes to writing properly.
は俺がnativeの英文を添削した英文だよ。
知らないのは新参のお前だけだよ。

751 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 16:27:17.30 ID:7Eg3aYhv.net
>>748
無理がありすぐる

752 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 16:28:17.34 ID:7Eg3aYhv.net
>>750
お前が添削したのは分かってるよ。

ネイティブ(レベルの)英語だって言ってるんだよ。

753 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 16:28:39.00 ID:H6Kzm8nM.net
>>749
どこが間違ってるか詳しく言ってみろ。

754 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 16:34:02.93 ID:H6Kzm8nM.net
>>752
嘘をつくんじゃない。
713 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 16:08:24.17 ID:7Eg3aYhv>>742
お前は>>736がネイティブ英語だと理解できてないだろ。

これでばれてるぞ。

755 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 16:38:00.07 ID:7Eg3aYhv.net
>>754
ネイティブじゃない。
そこまであの糞英語に入れあげているということはお前の自演だ。
ってか、なんであの英語とその中の主張がそこまで重要なんだよ。
あれは神のお告げか?

756 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 16:43:32.29 ID:H6Kzm8nM.net
>>755
相当アホのようだな。
お前は新参で流れが分からず勘違いしただけだ。
痛すぎる奴だ。
で、どこが間違ってるか詳しく言ってみろ。

757 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 16:45:44.97 ID:H6Kzm8nM.net
目立ちたがり屋のただのアホのはまあ無理だな

758 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 16:48:33.12 ID:H6Kzm8nM.net
>>736の添削が正しいかどうか根拠を挙げて論じることが出来ないレベルの人間は書き込まないこと。

ただしい理由がnativeの書いた英文と思うから。救いようの無いアホだ。

759 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 16:55:19.58 ID:7Eg3aYhv.net
>>757
言っただろ、間抜け。
節と節を繋げるには接続詞が必要。
もちろん、接続詞の省略が可能な場合もある。
例えば
I believe that you are stupid.
この場合、thatは省略可能。

でも
It is believed that the earth is flat.
このthatは省略不可能

同じように
あのダメダメ英語も接続詞省略不可能。

760 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 16:58:45.10 ID:7Eg3aYhv.net
It was believed that the earth is flat. のほうが例文としてはいいね

761 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 17:02:51.46 ID:7Eg3aYhv.net
Serbians are a lot more correct in their English, they do have a typical accent at times,
but when it comes to writing properly Serbians are several levels ahead of the Filipinos.

だいいち、なんのために
English, theyってなってんだよ。
正直意味がない。
ただ、たんに適当にダラダラ英語を書いて、変な英語書いても
気付かなかったってとこだ。

762 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 17:03:38.45 ID:H6Kzm8nM.net
>>759
現代英文法講義(安藤貞雄)
586Pを本屋で立ち読みしてから書き込め。
あんまりアホなんで親が気の毒になってきた。

763 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 17:12:20.12 ID:n/DTgZEY.net
680だけど。

>>713
わざわざありがとう。

アメリカ人には、トラで発音して、セル、フィリピンあたりには、、直されると面倒なのでチュで発音してます。

764 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 17:12:56.40 ID:EVDg+gUy.net
オジちゃん達楽しい?

765 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 17:13:42.22 ID:7Eg3aYhv.net
>>762
そう書く意味がねえの。
英語をダラダラ書いてるのと一緒。

766 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 17:26:24.10 ID:V8lE1Bp0.net
>>763
ジジイの全く具体性のない自作自演。

767 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 17:45:38.95 ID:n/DTgZEY.net
別に馬鹿にしてるわけじゃないんだが。。。

768 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 18:36:47.71 ID:ua/nPhSi.net
ヨウモにとっては英語よりフィリピン経済を底上げするのがフィリピン恋人を持つものの使命と思ってる
フィリピン講師とつきあってたからな
客観的に見てもフィリピンとセルビアの英語力ではセルビアが上だけど、
それではフィリピンハマりのヨウモとしては許せないのでセルビア訛りだけを強調して、
あたかもフィリピン英語のほうがセルビアより上かとユーザーに誤解させるのがフィリピン英語の擁護モンスター略してヨウモの使命

769 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 20:00:54.28 ID:PeqZpOF0.net
スピーキングテスト受けたことある人いる?

どんな感じだったかおしえてくれ

770 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 21:46:54.72 ID:zqvNuzcH.net
3人の講師から3日連続でレッスンノートに「自分自身の文章作って」みたいなこと書かれた
レッスンやレッスンノートの内容共有してるのかな?
もしくは翻訳機で検索した文章って完全じゃないし何か不自然だし、使ってるの丸分かりなんだろうな
確かに相手の日英⇔英日訳繰り返してたんじゃ上達しないかもな

771 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 22:30:31.37 ID:IdJ5U8is.net
日本人だって、「何だキミは?」を、
「なんだチミは?」って言う人いるしね。

だっふんだ!

772 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 22:41:43.59 ID:V8lE1Bp0.net
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/ratecomment/5299/

低スキル金髪美人の講師にたかるスケベ生徒達。
毎晩、オープン時間を生徒と講師が調整

773 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 23:53:37.20 ID:zqvNuzcH.net
自分の場合どっちかというと若い講師より30代くらいの方がレッスン受けやすい
表現を変えたりtypeしながら話してくれたり勉強方法教えてくれたり、
時間内にありとあらゆる方法で説明してくれてかなり熱心に教えてくれる

774 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 23:54:29.48 ID:7Eg3aYhv.net
>>772
おまえがストーカーするからそうなった
スケベはお前
しかもキチガイ

775 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 00:26:09.44 ID:c0vvSlr8.net
学校の子供って、勉強が理解出来ないとイライラして先生の些細なことに突っ込んで八つ当たりする。
これって、大人になっても同じで、英語が上手く話せなかったり聞き取れないと先生に当たるんだな。

776 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 00:30:34.19 ID:QzskXFXL.net
>>772
び、美人なのか???

777 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 01:26:24.28 ID:KQ4FNyZK.net
>>772
お前だよな。定期的にそうやって講師さらしてるの。
お前がストーカーすると「キモイ」ってことで
講師が生徒と申し合わせてそういうことをし始める。

お前のせいでそうなるんだ。
俺も一人、そういうことをやってる講師を知ってる。
変な生徒に付きまとわれたからってのが動機だったぞ。

お前はDMMから去れ。

778 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 01:31:30.93 ID:NHgySi02.net
講師を私物化しているクズが必死で自己弁護。

779 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 01:34:25.22 ID:NHgySi02.net
>>777
おまえだろ、レッスンもせず、酒を飲みながら講師に絡んでいるのは。

780 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 01:52:12.40 ID:KQ4FNyZK.net
>>779
悪いが俺は好かれている。
レッスンノートが共有されてるのかということだが
レッスンノートは共有されてないが
どんなレッスンをしたかということは共有されている。
もし、酷い生徒がいたら、その情報も共有されるということだ。
そんなことされたら終わりだな。
誰もそいつのレッスンをしたがらない。
二度と受けてもらいたくないから邪見に扱われるんじゃないの?
そんな理由で邪見に扱われたイタイ生徒が
2chでカキコして「この美人講師は・・」と
やっているんだなということは、だいたい想像はつく。

781 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 02:16:27.08 ID:F1PlEuxz.net
>>772
正しい使い方だと思う。
英語の勉強はラジオ講座でやったほうがいい。

782 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 02:21:17.18 ID:F1PlEuxz.net
https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/mygogaku/streaming/?spid=00000914&tcd=F0
ラジオ英会話。これのdictationを毎日やろう。

783 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 08:18:37.27 ID:NHgySi02.net
>>776
美人だぞ。
毎日、夜に数枠オープンする。

784 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 09:07:45.66 ID:F1PlEuxz.net
英語はネイティブ同士でも、出身地が違えば、アクセントが違ったり、日常使う言葉が違ったりして、お互い気をつけて会話をしないと通じない事が多々あります。
それが「フィリピン英語」となってくると、ネイティブではなく強い訛りがある上に、さらに普段使う表現も違ったり独特の表現もあって、それ以上の問題があります。
大きな問題点は3つあります。
ひとつは、ネイティブがわからないアクセントや英語表現をいくら聞いて勉強しても、ネイティブの英語がわかるようにはならない事です。
「非ネイティブ間」でコミュニケーションできても、ネイティブの言っていることがわからないなら意味がありません。下手をすれば、
自分の英語もフィリピンなら「フィリピン訛り」に影響されて、ただでもわかりにくい「ジャパニーズ・アクセント」に加え、
本当にネイティブには訳のわからないアクセントになってしまう可能性もあります。
ふたつめに、自分の言った英語が相手が理解できなかった時、自分の言った英語がおかしいのか、相手の理解力がないためなのかが分からない点です。
相手もネイティブではないのですから、こちらの方が正しい英語を使っているのに「その表現聞いたことがないから理解できないとか」下手をすれば間違いでないのに正されたり、
と言った事が起こります。こちらのアクセントが原因で言った内容を誤解され「正しい英語を」訂正されることもあるのです。もちろん、これはネイティブ相手にも起こる事なのですが、
私の経験上ネイティブの方が「まだ」こちらののアクセントを聞き取ってくれます。

785 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 09:08:57.12 ID:F1PlEuxz.net
みっつめは、フィリピンならフィリピンだけでなく、様々な講師が入れ替わり立ち代りの場合、このような混乱がしょっちゅう起こり、
何がなんやらわからない状況になる事です。日本語を勉強する外国人が、「今日は日本語を勉強して話せる台湾人」明日は「日本語を勉強して話せるアメリカ人」
その次の日は「日本語を勉強して話せるコンゴ人」と日本語会話をして、混乱なく日本語ができるようになると思いますか?
昔、「ココが変だよ!日本人。」という番組がありました。その番組では日本人の風習などについて日本にいる外国人がパネリストというか、
ゲストとして日本語で討論するのですが、その番組を覚えている人は、そこで出てくる外国人が「コミュニケーションとしては」通じる英語を話しているのに、
人によってアクセントのクセがバラバラだったり、理解できるものの変な文法で話していたのを思い出してください。

786 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 09:12:29.47 ID:F1PlEuxz.net
その番組を覚えていない人も、知らない人も、大体「どういった状況か?」は察しがつくと思います。この外国人たちと、入れ替わり立ち代り会話をしながら日本語を学ぶ状況を想像すれば、
我々が「非ネイティブ」から(会話も含め)英語を学ぶ事が如何に馬鹿馬鹿しいか、分かると思います。私は「ネイティブなら誰でも良い」と言っている訳ではありません。
ネイティブの講師も選ばないと、色々問題はあります。しかし、「せめてネイティブ」にして欲しいと思っています。

787 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 09:12:53.85 ID:c0vvSlr8.net
長文書いたり、コメント数が多すぎる人って、精神的になにか危ない状態の人が多いらしいぞ。
異常に恐れにとらわれてるから言い訳で固めたがるらしい。
大丈夫だろうか?

788 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 09:16:31.90 ID:F1PlEuxz.net
ネイティブの講師も選ばないと、色々問題はあります。しかし、「せめてネイティブ」にして欲しいと思っています。
みっつめは、フィリピンならフィリピンだけでなく、様々な講師が入れ替わり立ち代りの場合、このような混乱がしょっちゅう起こり、
何がなんやらわからない状況になる事です。日本語を勉強する外国人が、「今日は日本語を勉強して話せる台湾人」明日は「日本語を勉強して話せるアメリカ人」
その次の日は「日本語を勉強して話せるコンゴ人」と日本語会話をして、混乱なく日本語ができるようになると思いますか?
昔、「ココが変だよ!日本人。」という番組がありました。その番組では日本人の風習などについて日本にいる外国人がパネリストというか、
ゲストとして日本語で討論するのですが、その番組を覚えている人は、そこで出てくる外国人が「コミュニケーションとしては」通じる英語を話しているのに、
人によってアクセントのクセがバラバラだったり、理解できるものの変な文法で話していたのを思い出してください。

789 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 09:18:25.15 ID:F1PlEuxz.net
その番組を覚えていない人も、知らない人も、大体「どういった状況か?」は察しがつくと思います。この外国人たちと、入れ替わり立ち代り会話をしながら日本語を学ぶ状況を想像すれば、
我々が「非ネイティブ」から(会話も含め)英語を学ぶ事が如何に馬鹿馬鹿しいか、分かると思います。私は「ネイティブなら誰でも良い」と言っている訳ではありません。
ネイティブの講師も選ばないと、色々問題はあります。しかし、「せめてネイティブ」にして欲しいと思っています。

790 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 09:20:44.41 ID:F1PlEuxz.net
訛りってこのスクール直さないのかね?

>セルビーなんてhaveをヒャブとか、doingをドイングって発音している
>アメリカ人にヒャブの話をしたら笑い転げてた
>アメリカに来る移民もそんな英語だってさ

ひでーもんだな
ネィテブ以外絶対だめだな

791 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 09:22:04.49 ID:F1PlEuxz.net
traveling の事をセルとフィリピンもチュラベリングって言う。私がトラベリングって言ったら訂正させられる。アメリカ人にそれを話したら通じなくて、ぁぁトラベリングね!みたいに言い直されたんだけどなんなんだ?

792 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 09:31:53.15 ID:05Cm7Cu2.net
>>791
何が言いたいのかわからんが
trとdrの発音は発音の本読めば必ず出てくるくらい定番だろ
ここでも見とけ

trとdrの発音マスター!(SoundCloudアリ)
http://ameblo.jp/afterfiveenglish/entry-11718274809.html

793 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 10:20:23.28 ID:F1PlEuxz.net
訛りってこのスクール直さないのかね?

>セルビーなんてhaveをヒャブとか、doingをドイングって発音している
>アメリカ人にヒャブの話をしたら笑い転げてた
>アメリカに来る移民もそんな英語だってさ

>traveling の事をセルとフィリピンもチュラベリングって言う。私がトラベリングって言ったら訂正させられる。アメリカ人にそれを話したら通じなくて、ぁぁトラベリングね!みたいに言い直されたんだけどなんなんだ?

ひでーもんだな
ネィテブ以外絶対だめだな

794 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 10:27:43.48 ID:F1PlEuxz.net
教師がネイティブではない場合、自分の言った英語を教師が理解できなかった時、自分の言った英語がおかしいためなのか、それとも
相手の理解力がないためなのかが分からないのです。
こちらの方が正しい英語を使っているのに「その表現聞いたことがないから理解できない。」とか、下手をすれば間違いでないのに正されたりします。

我々が「非ネイティブ」から(会話も含め)英語を学ぶ事が如何に馬鹿馬鹿しいか、これで分かると思います。

795 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 10:33:50.89 ID:sh2Gck2J.net
「traveling」を「toraveling」と発音する日本人が多いから、
「トラベリングじゃない、チュラベリングだ」という指導は
理にかなってると思うがな。

796 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 10:35:05.69 ID:F1PlEuxz.net
>traveling の事をセルとフィリピンもチュラベリングって言う。私がトラベリングって言ったら訂正させられる。アメリカ人にそれを話したら通じなくて、ぁぁトラベリングね!みたいに言い直されたんだけどなんなんだ?

ひでーもんだな
ネィテブ以外絶対だめだな

797 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 10:36:35.18 ID:F1PlEuxz.net
訛りってこのスクール直さないのかね?

>セルビーなんてhaveをヒャブとか、doingをドイングって発音している
>アメリカ人にヒャブの話をしたら笑い転げてた
>アメリカに来る移民もそんな英語だってさ

798 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 11:31:40.83 ID:05Cm7Cu2.net
>>795
というかそれが正解に近い
762に書いたとおり

799 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 11:46:31.23 ID:KQ4FNyZK.net
このキチガイは何をしたいわけ?
非ネイティブも需要があるんだからそれはそれでいいだろうが。
非ネイティブアンチキャンペーンをして
ネイティブへの予約が殺到するように仕向けたいわけか?

800 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 12:01:51.01 ID:gjEkwXlM.net
ネイティブ信仰の方は、頑張って数少ないネイティブを予約するか、
ネイティブオンリーのオンライン英会話か英会話教室に移れば良いのでは?
私は価格相応だと割り切っています。
言い回しは兎も角、発音は探せば綺麗な講師もいますし。

801 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 12:30:31.31 ID:a3enVoWb.net
ネイティブじゃなくてもいいと思うのは最初の3ヶ月。よくて1年。
日本人の家庭教師から受験英語習ってるのと同じ段階なら、日本人のかわりにフィリピン人、セルビア人でもかまわない。
しかし、何年も非ネイティブでやってるというのは関心しない。向上心がないとしか言いようがない。

802 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 12:36:46.91 ID:QQJri95D.net
>>799
格安オンライン英会話に客取られて焦っている
既存の駅前留学教室の職員がネガキャンしてんじゃねえの?

803 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 12:52:51.09 ID:DRidBZBu.net
自演でネイティヴスクールとオンラインスクールの対立を煽って荒らすのはレアジョブ時代から変わらないヨウモの荒らしテクニックだよ
フィリピンハマりのおっさんだから最終的にはフィリピン英語擁護に持っていく

804 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 16:03:31.51 ID:c0vvSlr8.net
フリートークとマテリアル使って会話するのって、どっちが成長するんだろう?

805 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 17:00:39.95 ID:fB/b64e0.net
>>772
ピンだって顔写真につられるすけべ野郎はたくさんいる

お気に入り登録数の半分以下のOK講師は要注意

806 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 17:21:17.82 ID:F1PlEuxz.net
英語はネイティブ同士でも、出身地が違えば、アクセントが違ったり、日常使う言葉が違ったりして、お互い気をつけて会話をしないと通じない事が多々あります。
それが「フィリピン英語」となってくると、ネイティブではなく強い訛りがある上に、さらに普段使う表現も違ったり独特の表現もあって、それ以上の問題があります。
大きな問題点は3つあります。
ひとつは、ネイティブがわからないアクセントや英語表現をいくら聞いて勉強しても、ネイティブの英語がわかるようにはならない事です。
「非ネイティブ間」でコミュニケーションできても、ネイティブの言っていることがわからないなら意味がありません。下手をすれば、
自分の英語もフィリピンなら「フィリピン訛り」に影響されて、ただでもわかりにくい「ジャパニーズ・アクセント」に加え、
本当にネイティブには訳のわからないアクセントになってしまう可能性もあります。
ふたつめに、自分の言った英語が相手が理解できなかった時、自分の言った英語がおかしいのか、相手の理解力がないためなのかが分からない点です。
相手もネイティブではないのですから、こちらの方が正しい英語を使っているのに「その表現聞いたことがないから理解できないとか」下手をすれば間違いでないのに正されたり、
と言った事が起こります。こちらのアクセントが原因で言った内容を誤解され「正しい英語を」訂正されることもあるのです。もちろん、これはネイティブ相手にも起こる事なのですが、
私の経験上ネイティブの方が「まだ」こちらののアクセントを聞き取ってくれます。

807 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 17:22:19.64 ID:F1PlEuxz.net
みっつめは、フィリピンならフィリピンだけでなく、様々な講師が入れ替わり立ち代りの場合、このような混乱がしょっちゅう起こり、
何がなんやらわからない状況になる事です。日本語を勉強する外国人が、「今日は日本語を勉強して話せる台湾人」明日は「日本語を勉強して話せるアメリカ人」
その次の日は「日本語を勉強して話せるコンゴ人」と日本語会話をして、混乱なく日本語ができるようになると思いますか?
昔、「ココが変だよ!日本人。」という番組がありました。その番組では日本人の風習などについて日本にいる外国人がパネリストというか、
ゲストとして日本語で討論するのですが、その番組を覚えている人は、そこで出てくる外国人が「コミュニケーションとしては」通じる英語を話しているのに、
人によってアクセントのクセがバラバラだったり、理解できるものの変な文法で話していたのを思い出してください。
その番組を覚えていない人も、知らない人も、大体「どういった状況か?」は察しがつくと思います。この外国人たちと、入れ替わり立ち代り会話をしながら日本語を学ぶ状況を想像すれば、
我々が「非ネイティブ」から(会話も含め)英語を学ぶ事が如何に馬鹿馬鹿しいか、分かると思います。私は「ネイティブなら誰でも良い」と言っている訳ではありません。
ネイティブの講師も選ばないと、色々問題はあります。しかし、「せめてネイティブ」にして欲しいと思っています。

808 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 17:24:11.79 ID:F1PlEuxz.net
訛りってこのスクール直さないのかね?

>セルビーなんてhaveをヒャブとか、doingをドイングって発音している
>アメリカ人にヒャブの話をしたら笑い転げてた
>アメリカに来る移民もそんな英語だってさ

>traveling の事をセルとフィリピンもチュラベリングって言う。私がトラベリングって言ったら訂正させられる。アメリカ人にそれを話したら通じなくて、ぁぁトラベリングね!みたいに言い直されたんだけどなんなんだ?

ひでーもんだな
ネィテブ以外絶対だめだな

809 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 18:03:09.41 ID:c0vvSlr8.net
良い講師には、良い生徒が付く。
良い生徒は、律儀だからOKを付ける。
だからOK数は増える。

>>805の言うことはあながち間違っていない。

810 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 18:46:31.84 ID:fB/b64e0.net
>>809 付け加えると、

同姓の生徒が不満コメ、異性の生徒が絶賛コメ という

こういう下心見える講師は資質に欠けると言っても過言ではないからコメをよく読むことでハズレレッスンを取らなくて済む

811 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 18:49:10.93 ID:fB/b64e0.net
あと、粘着している異性の生徒が講師の自国の言葉らしき言語を使って長文コメしている講師もやめたほうがいい

キモイ奴に好かれる講師もキモイ可能性大

812 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 18:59:37.16 ID:05Cm7Cu2.net
>>803
確かに特定のIDの人が対立してるみたいだな
自演と言われたら自演にしか見えなくなった

813 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 19:40:50.31 ID:jT8aXPzb.net
>>804
どっちも上達しない。DMMじゃ無理。

814 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 20:28:00.52 ID:F1PlEuxz.net
セルビア人特有の訛りの例がhaveがヒャブでdoingがドイングです。

http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/6215/

この講師の動画見てください。ハローが”ヒャロー”になっています。

815 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 20:35:59.42 ID:05Cm7Cu2.net
>>814
だからフィリピン講師のレッスンを取りましょうって言いたいんだろ
あんたの言いたいことはもうわかったよ

816 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 20:53:38.20 ID:F1PlEuxz.net
これはフィリピン英会話学校のオーナーに聞いた話です。
まず、フィリピンの学校で学んだ生徒は英会話に自信を持ちます。
普通に先生と英語で話せるからです。
そして、「フィリピンの次はオーストラリアだ!」と彼らはオーストラリア留学に向かうのです。
しかし、オーストラリア人と話すと全く英語が通じず、落胆して日本へ帰るのです。
なぜ、フィリピン英会話の先生に英語が通じてオーストラリアのネイティブには英語が通じないのでしょうか。
なぜなら、オーストラリアのネイティブは日本語なまりの英語に慣れていないからです。
反して、フィリピン英会話の先生達は日本語なまりのめちゃくちゃな英語に慣れているのです。
それを生徒達は「通じた!私 英語できる!」と勘違いするのです。
しかし、実際にはめちゃくちゃな英語を話しているのでそれに慣れていないネイティブには通じないのです。

817 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 23:29:51.80 ID:u9jo1XDI1
日本の英会話学校の講師やフィリピンの講師は
ジャパニーズイングリッシュに慣れているというのはよく聞きます。
しかし、東欧はじめ他の国の方にも普通に通じます。
自分の経験だと、ゆっくり、はっきり、構文を正しく使うとよく通じるようです。

818 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 02:08:39.49 ID:V4ZcnWB5.net
>>816
オージーが訛り過ぎてるうから通じないんだろうが。
フィリピン人の場合は曲がりなりにも通じやすい発音を心掛ける。
オージーやスコットランド人、イギリス北部はそうでもない。
お前、イギリス人のandyのレッスン受けてみろ。
バリバリの英国北部待訛りでわけわからないぞ。

819 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 02:26:16.72 ID:lm11Y0Ui.net
      |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<ネイティブの語句をNGワードにするとよいね!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

820 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 02:41:22.76 ID:jDU8EmkD.net
ネイティブの友達がオーストラリア人のは英語じゃないって笑ってたよ

821 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 04:58:02.08 ID:Vf+Rd5+D.net
これはフィリピン英会話学校のオーナーに聞いた話です。
まず、フィリピンの学校で学んだ生徒は英会話に自信を持ちます。
普通に先生と英語で話せるからです。
そして、「フィリピンの次はオーストラリアだ!」と彼らはオーストラリア留学に向かうのです。
しかし、オーストラリア人と話すと全く英語が通じず、落胆して日本へ帰るのです。
なぜ、フィリピン英会話の先生に英語が通じてオーストラリアのネイティブには英語が通じないのでしょうか。
なぜなら、オーストラリアのネイティブは日本語なまりの英語に慣れていないからです。
反して、フィリピン英会話の先生達は日本語なまりのめちゃくちゃな英語に慣れているのです。
それを生徒達は「通じた!私 英語できる!」と勘違いするのです。
しかし、実際にはめちゃくちゃな英語を話しているのでそれに慣れていないネイティブには通じないのです。

822 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 06:43:58.91 ID:MiT2XKtv.net
スマホからレッスン予約したいが
複数時間で検索しても予約ボタンが出てこないが
また不具合か!?

823 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 07:57:04.92 ID:i1tIB2ll.net
>>820
どこのネイティヴが言ってたんだ?

824 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 08:10:56.37 ID:wLIfSUnH.net
深夜早朝平日昼間のレス、自演でのネイティブとノンネイティブの違いの指摘、フィリピン以外の国の英語の問題点のみを指摘、フィリピン英語擁護レス、これらは全部レストラン経営者でレアジョブ講師と付き合ってたフィリピンはまりのヨウモだから

825 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 11:13:15.04 ID:DPuu9s0J.net
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/3606/

こういう人気講師のレッスンは、一日1レッスンコースだと予約できないね。
一度受けてみたいんだが。

826 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 11:28:56.07 ID:V4ZcnWB5.net
>>825
キャンセルは必ずあるから受けれると思う。
一度受けたことはあるかもしれない
平凡な授業で、無理して取る必要ないと思った。
彼より人気がないが前日、あるいは当日に
予約できるもっと良質のフィリピン人講師は多い。

827 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 11:39:21.70 ID:T6X2zExD.net
>>825
継続して受けれないなら意味ないから止めた方がいい。

828 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 12:23:08.88 ID:JVrW6cVp.net
>>821
>なぜ、フィリピン英会話の先生に英語が通じてネイティブには英語が通じないのでしょうか。
>それはネイティブは日本語なまりの英語に慣れていないからです。
>反して、フィリピン英会話の先生達は日本語なまりのめちゃくちゃな英語に慣れているのです。
>それを生徒達は「通じた!私 英語できる!」と勘違いするのです。
>しかし、実際にはめちゃくちゃな英語を話しているのでそれに慣れていないネイティブには通じないのです。

アメリカ、イギリスでフィリピン英会話が通用しないと
よく聞きますが、理由がよく分かりました。
貴重なアドバイス、ありがとうございました。

829 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 16:06:22.21 ID:HlPlg3l8f
普通、どんな勉強も高校以降は自分で学んで行くもんでない?
自分が出来ないのは、良い教育受けてないからなんて言い訳が通用するのは
中学生までだと思ってるけどね。

830 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 16:01:25.28 ID:Ii/OfQiw.net
>>825
この人のように毎晩レッスン受付を始める時に仲の良い生徒にだけLineとかで教える講師なら予約は取れないがこのおっさん講師のようにちゃんとレッスン受付を公開するならチャンスはある。
レッスン受付を特定の生徒だけおしえる不正を見つけた場合はDMMに連絡するべき。そうしないとレッスンの上手い人気講師は一般人には受けられないのに、人気講師の高いギャラの一部は負担させられる。

http://eikaiwa.dmm.com/teacher/ratecomment/5299/

831 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 16:17:42.17 ID:pREuB+ED.net
馬鹿みたいにネイティブに拘るの辞めない?
アメリカンの先生にネイティブ言語話せますか?って話をしていて
先生は、本当の意味のネイティブは話せないよ。との解答。
それこそインディアン時代云々に遡ることになるし
今現在、例えばアメリカん中でも約150の訛り、方言みたいなのがあるんだってさ。
しかも、若者が集うN.Y.やサンタモニカでは日々言葉が変化していて
ある年はスペイン語を混ぜるのが流行ったりといわば日本の渋谷と同じだそうだよ。

832 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 17:03:34.28 ID:Ribo+J8D.net
>>831
バカみたいなのではなく、バカなんで、相手にしないほうが良いよw

833 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 17:27:15.40 ID:pREuB+ED.net
オーストラリアがネイティブと言い切るし....
英語圏では、
「んだっ!オラがねいてぶで間違いねーズラ!」
と表現してるようなもんだよ??

あのメル・ギブソンがオーストラリア訛りが酷く
吹き替えになっちゃったり、男優として食べていくのに
訛りを直すのに凄く苦労したって話は有名だよね。


あら?自分釣られちゃった?......以降自粛します。

834 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 18:34:32.84 ID:wLIfSUnH.net
>>833
またヨウモがネイティブと非ネイティブの自演論争始めたのか
ヨウモがい言いたいことの結論を先に言っておく
どこの国にも訛りはある
だからフィリピン英語も英語であり、オーストラリア等の英語にも劣らない
だからフィリピン英語を礼賛しフィリピン講師を取れ

フィリピンはまりのレストラン絵経営者のヨウモはレアジョブ時代から何一つ変わってないよ

835 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 18:45:32.78 ID:V4ZcnWB5.net
>>830
そこまで粘着するなら、俺が美人で良質の講師を一人教えてあげよう。
ここに晒した瞬間、お前にストーカーされて
その結果、同じことになる確率あるのだが、実験だ。

http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/3647/

836 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 18:54:19.59 ID:V4ZcnWB5.net
>>825
その人気講師取るなら
今でも若干空いてるこの美人講師のほうが各段にいい。
当日でも取れる先生でも、先生は必ずいるから
そういう先生を自分で探すべきだよ。



http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/3647/

837 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 19:05:34.50 ID:pREuB+ED.net
ヨウモと全角カナで書き込んでるのが本人でしょ
何時もながらわっかりやすいな〜w

838 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 19:14:53.56 ID:wLIfSUnH.net
>>837
ヨウモと書いてるけど本人じゃないよ
フィリピン以外の国の訛りとかの問題点を指摘して相対的にフィリピン英語を礼賛してフィリピン擁護につなげるのがヨウモだし
ネイティブと非ネイティブの自演論争はヨウモの定番ネタだぞ

839 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 19:31:28.64 ID:i1tIB2ll.net
ババアども寝れなくなるぞ
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/ratecomment/3928/3/

840 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 19:34:08.37 ID:i1tIB2ll.net
セクシー講師
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/3928/

841 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 19:45:55.40 ID:i1tIB2ll.net
美人
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/ratecomment/4014/

842 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 20:15:16.56 ID:sQRAdchd.net
>なぜ、フィリピン英会話の先生に英語が通じてネイティブには英語が通じないのでしょうか。
>それはネイティブは日本語なまりの英語に慣れていないからです。
>反して、フィリピン英会話の先生達は日本語なまりのめちゃくちゃな英語に慣れているのです。
>それを生徒達は「通じた!私 英語できる!」と勘違いするのです。
>しかし、実際にはめちゃくちゃな英語を話しているのでそれに慣れていないネイティブには通じないのです。

アメリカ、イギリスでフィリピン英会話が通用しないってこういうことだったのね。

843 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 20:22:53.80 ID:Ribo+J8D.net
ネイティブにやたらこだわる奴もモンスターに見える。
ネイモとでも名付けよう。

844 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 20:31:06.05 ID:wLIfSUnH.net
>>843
ネイティブと非ネイティブの間で自演しながら論争して多レスするのがヨウモの定番荒らしテクニックだけど

845 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 23:17:14.31 ID:1J+On5TYn
3928 4014 3647 セクシー? 美人? 日本男子がいいよ。外人は、鬼濃い。

846 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/29(金) 23:25:15.28 ID:t+22DrIW.net
アメリカ、イギリスでフィリピン英会話が通用しない理由とは?

それはネイティブは日本語なまりの英語に慣れていないからです。
反して、フィリピン英会話の先生達は日本語なまりのめちゃくちゃな英語に慣れているのです。
それを生徒達は「通じた!私 英語できる!」と勘違いするのです。
しかし、実際にはめちゃくちゃな英語を話しているのでそれに慣れていないネイティブには通じないのです。

なるほどね。

847 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/30(土) 00:09:07.18 ID:ZHF+ByFU.net
>>846
あれ聞いてるとリスニングやばいわw

848 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/30(土) 00:57:33.64 ID:PPi3tSWP.net
>>846
>>847
お前のリスニング力とスピーキング力がないのを講師のせいにしてるだけ。

フィリピン人が山ほどアメリカやカナダでコミュニケーション力の必要なナースとして普通に働いている。訛りがあり、伝わらないなら仕事なんてできないだろ。

849 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/30(土) 01:40:58.71 ID:jBg3rtdh.net
>>848
ネイティブ厨の意図は不明だが
おそらくかまってちゃん+キチガイだろう。

そもそもフィリピン人の英語が通じないなら
なんで米国のコールセンターがフィリピンに多数存在するのか
説明がつかない。

フィリピン人全体の英語のレベルはそれほどでもないだろう。
でも、少なくとも英語講師レベル、それも、良質の講師レベルであれば
田舎弁を使ってるネイティブよりはるかに通じる英語を使ってる。

850 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/30(土) 01:43:48.27 ID:uebk6pIQ.net
>>846
昔スクールに通ってた時にネイティブ講師に聞いたけど、日本人を長く教えていると、日本人英語が聞き取れるようになるらしいw

851 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/30(土) 02:06:51.69 ID:oCQ+/09E.net
>>835 それやめたほうがいい かみのけうすいのきにしているようでいつもかみをきにしている

852 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/30(土) 02:54:31.99 ID:ZHF+ByFU.net
一人でステマってるけど文体同じだし(笑)

853 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/30(土) 07:29:04.30 ID:PPi3tSWP.net
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/136/

854 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/30(土) 08:15:12.27 ID:QiCDsTc3.net
アルツの嫌いな日本人男とフィリピン女が仲良くやっるから
悔しがってるな。

855 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/30(土) 09:06:38.45 ID:cV2W4xoo.net
完全にヨウモの自演スレになっちゃったな
要はフィリピン英語が最高って流れに持っていきたいだけなんだけどな
いつもと同じ

856 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/30(土) 18:32:42.18 ID:mAj5NgK7.net
Shit is so delicious.

857 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/30(土) 18:39:09.12 ID:PPi3tSWP.net
https://instagram.com/p/1x6-WPk-Du/

858 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/30(土) 20:46:10.60 ID:ZHF+ByFU.net
アメリカ人講師が増えたな。
ネイティブ賛美のおかげ。

859 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/30(土) 22:51:45.07 ID:jBg3rtdh.net
>>835
もともと増えてるし、それ教えるな。

860 :4コマ ◆AlfXj39Rgo :2015/05/30(土) 23:01:17.57 ID:aBB+qob/.net
DMMはやめてしまいましたけど、やめても履歴は残ってるからいつでも途中から再開できる仕様です。
他社と併用で1ヶ月おきに使うとかバランスを考えて使うのはいかが?

861 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/30(土) 23:13:53.85 ID:jBg3rtdh.net
>>860
辞めた理由は何?

862 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 00:02:07.68 ID:MoKBss6n.net
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/4287/
ダメリカン

863 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 00:02:43.42 ID:MoKBss6n.net
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/387/

アメリカン

864 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 00:04:20.34 ID:MoKBss6n.net
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/6182/
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/6505/

865 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 00:29:05.24 ID:/CkKH7rK.net
アメリカ人大人気だな・・・。
5,6日前からでないと予約取れないとは。

866 :4コマ ◆AlfXj39Rgo :2015/05/31(日) 01:41:05.92 ID:WssT7FT3.net
>>861
ここは人件費の安い国のその辺にいる人を適当に講師にしてスカイプでしゃべらせてるだけなので
もともと無料なものを格安といわれてもなあ、という印象です。
まあ、おしゃべり相手をさがす手間を金で買っているといったところです。
とにかく英語を使う機会を提供するというコンセプトは悪くないですが、それだけでは次の課題にぶつかります。
使い方はユーザーしだいですが、私の場合、400コマ程度消化したところで、これ以上続けても有効でないと感じました。

867 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 01:50:36.20 ID:4FJW2u6s.net
>>864
競争激しくなるから晒すなボケ。

868 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 01:56:12.03 ID:4FJW2u6s.net
>>866
じゃ、今はどうやって英語の学習を続けてるの?

869 :4コマ ◆AlfXj39Rgo :2015/05/31(日) 02:26:55.78 ID:WssT7FT3.net
>>868
ネイティブの先生に習っています。
たとえば、I'm busy recently と言って訂正されないままスルーされたら、
少なくても、英語指導者としての熱意がないと言ってよいので、会話のなかでわざと間違えてみたらよいと思います。
間違えた英語を訂正してくれないなら、英語レッスンとはいえません。
ネイティブの友達、ショップの店員、駅員、ホテルのフロント、レストラン、無料の英会話では、誰もいちいちこまかい間違いを直してくれません。意味が通じればスルーされます。
格安オンライン英会話で、間違いを十分訂正されないなら、英語レッスンではなく、こういう無料のおしゃべり相手をさがす手間にお金を払ってるだけ、ということになります。それも悪くないですが、ちゃんとしたレッスンも必要です。

870 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 02:29:39.74 ID:oZHqS8iq.net
ネ申講師現る!!
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/5961/
コロンビア大学で日本文学専攻
予約ガラ空き

871 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 02:32:38.59 ID:oZHqS8iq.net
>>869
>>870

872 :4コマ ◆AlfXj39Rgo :2015/05/31(日) 02:36:34.59 ID:WssT7FT3.net
>>871
英語力と英語指導者としての情熱は別です。
ちゃんとした大卒のネイティブでも友達として会話してたら私の英語の間違いをいちいち訂正してくれないんですよ。

873 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 02:41:09.25 ID:oZHqS8iq.net
この>>870の先生は漫画家志望のアニメおたくみたいだ。
親日だし最高。

874 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 02:44:24.87 ID:oZHqS8iq.net
>>872
今ならhttp://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/5961/ の先生ガラガラだから
間違った表現を直すよう頼んだら。このいい人みたいだよ。

875 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 02:49:20.60 ID:4FJW2u6s.net
>>873
お前、そうとうなアホだな。
ネイティブを2chで宣伝するほどネイティブの人数は多くないし
初心者はノンネイティブのしっかりした先生の方が実はいい。
ネイティブに習う必要もない人間にまで宣伝すんなハゲ。

876 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 02:50:28.83 ID:oZHqS8iq.net
DMMも反省してnative増やしてるよ。
過ちては改むるにはばかることなかれ。

877 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 02:51:37.85 ID:oZHqS8iq.net
>>875
それが英語で書けるようになってから出直せ。

878 :4コマ ◆AlfXj39Rgo :2015/05/31(日) 02:53:42.61 ID:WssT7FT3.net
>>873
パーソナルトレーナーとして付いてくれるならいい講師かもしれません。
DMMのシステムのなかでは有能な講師でも、細切れ短時間の話し相手としか使えないので、ちゃんとしたレッスンをやろうとするととてもつかいにくい。
ただ英語を使う機会として利用するならいいサービスですよ。私も400コマもやったので。
海外旅行したりクラブとか観光地で話しかけて話し相手みつける手間が省けます。
英語それ自体について質問もできますしね。さすがに、クラブで知り合った外人に、「地下鉄で自答改札機を通る」って英語で何て言うのとか聞いてたらうざがられるので。

879 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 02:59:10.81 ID:4FJW2u6s.net
>>869
訂正してほしい時にしてもらえない人ならね。
フィリピン人講師でも、その程度の訂正はしてくれる人はいるけどね。
でも、比国人気講師に聞いたところ、訂正すると嫌がる日本人も多いんだとか。

今、米国では、移民にどう英語を教えていくかというプログラムが開発されていて
どうも文法を重視せず、少々の文法の間違いがあってもいちいち
立ち止まって訂正せず、自由に話させる教育ってのが主流になってるとのこと。
たしかに、あまり間違いを指摘されると神経質になって話せなくなるからね。
訂正も善し悪しだな。

recentlyもthese daysも似た意味だけど
時制により、どちらを使うかどうかって決まってくるよね。

その辺りは、自分で、文法を勉強してるかどうかってところかな。
文法なんて受験勉強のテクニックなんてカキコをしていた者を
見掛けたが、そのあたりをおろそかにするとrefinedな英語は
いつまでたっても話せないだろうね。

880 :4コマ ◆AlfXj39Rgo :2015/05/31(日) 03:18:26.68 ID:WssT7FT3.net
>>879
がびーん! えいご の べんきょう の やりかた むずかしい よ!

881 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 03:19:11.29 ID:4FJW2u6s.net
>>877
帰れ、ホームラン級の無能。

You are incredibly dumb.
DMM still doesn’t have enough many native English teachers
to advertise on 2ch. For beginners, non-native teachers
who can teach well are better actually.
Don’t advertise it to those who don’t need to learn from native teachers.

882 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 03:33:02.34 ID:oZHqS8iq.net
>>881
DMM still doesn’t have enough many native English teachers to advertise on 2ch.

→There are not so many native English speakers in Dmm as they should
be advertised on 2ch.

nativeには通じないフィリピン英語だね。
これだからフィリピンはだめなんだよ。

883 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 03:34:23.63 ID:4FJW2u6s.net
>>882
不特定だからthere are 構文を使えっていうんだろ。
そんなものはどっちでもいいとのこと。
ネイティブによるとな。

884 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 03:34:43.95 ID:oZHqS8iq.net
>>881
DMM still doesn’t have enough many native English teachers to advertise on 2ch.

→There are not so many native English speakers in DMM as they should
be advertised on 2ch.

nativeには通じないフィリピン英語だね。
これだからフィリピンはだめなんだよ。

885 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 03:36:06.37 ID:4FJW2u6s.net
in Dmm

inでもいいかもしれないが

普通「私は慶応の学生だ」って言う場合

I am a student at Keio university,って言うだろ。

そんなの英作文を自習でもしてりゃ常識。

886 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 03:41:27.03 ID:oZHqS8iq.net
>>882
enough many
これは語法上の誤り。
enoughはこういう使い方はしない。

887 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 03:42:19.21 ID:4FJW2u6s.net
>>882
あるネイティブによると

not so〜 asは駄目だとのこと。
not as 〜 asじゃないと駄目なんだとさ。
そのネイテゥブの助言が正しいのかどうかは分からないがな。

英語なんて世界中の人間が使ってるんだ。
同じアメリカでも地区によって用法も違う。

888 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 03:45:35.47 ID:oZHqS8iq.net
フィリピン英語の典型。
普段、nativeの書いた英字新聞等を読んでないと
何が正しいか分からなくなる。
英語が不自然なことに気が付かない。

889 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 03:47:31.64 ID:4FJW2u6s.net
>>888
アイビーリーグの先生が

not so 〜 asはおかしいって言ってんだ。
知るか。

こうな。

can’t say “not so delicious as people say"

890 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 03:49:14.18 ID:oZHqS8iq.net
>>887
not so〜 asはちょっと古いかな

891 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 03:53:52.41 ID:4FJW2u6s.net
>>890
ってか、俺がネイウティブのレッスン受けて実感したのは
英語っていうのは人によって表現の仕方が違う。

not so 副詞っていう表現を使ったら
ぎこちないっていう人もいれば
それでナチュラルだっていう人もいる。

ネイティブの言うことを全て正しいと
考えてると、整理がつかなくなる。

892 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 04:00:44.74 ID:4FJW2u6s.net
在日ネイティブから
epicっていう語をならったが、
在米ネイティブに聞くとそれはもう古く
今ではfleakなんて語が流行ってるとのこと。
でも、他のネイティブにYou are fleakなんて
言っても通じなかったりする。
ともに東海岸ネイティブなんだけどな。

893 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 04:07:08.16 ID:oZHqS8iq.net
ただDMM still doesn’t have enough many native English teachers to advertise on 2ch.は
完全に不自然だとnativeも言うだろう。
一見しておかしいと思う。というのは見かけない表現だから。
英文を読む作業は重要だろう。
"not so brave as"でgoogle bookなり、newyorktimesでぐぐればいくらべも
使われている。口語的でないってことだね。

894 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 04:11:09.37 ID:4FJW2u6s.net
>>888
あと、日本で在カのそこそこの大学に行ってるカナダ人にあったが、
最近の教育では、文法をあまり重視してなくて
ネイティブでも英文法が分ってない人も多く、英語自体が崩れてくれるとのこと。
別に「フィリピン英語が」という前に英語が崩れてきてる。
お前も英字新聞やら読んでいるのであれば、間違いが気になることないか?

895 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 04:14:34.29 ID:4FJW2u6s.net
最近だとこれな。
http://edition.cnn.com/2015/05/28/football/who-is-chuck-blazer/index.html
The man who went from raking in illicit millions to secretly recording executives
talking about bribery and other graft.

896 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 04:14:43.40 ID:oZHqS8iq.net
自然科学和英大辞典
This madicine is not so effective as it is advertised.
この薬は宣伝されているほどの効能はない。

調べたらこういうのがあった。

897 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 04:16:34.42 ID:4FJW2u6s.net
>>896
日本の学校ではそれが正しいって習ってるって。
だけど、ネイティブにそれが駄目だっていう人もいる。

俺が言ってるのは、なんでも「ネイティブが」というのは
おかしいということだ。

898 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 04:21:59.42 ID:oZHqS8iq.net
>>894
Financial Timesのnon-native記者の文法的間違いはたまに見かける。
韓国人記者にとくに多い。
native記者はないね。

899 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 04:25:22.54 ID:4FJW2u6s.net
>>898
この記者はアトランタの白人。でも間違えてる。
http://muckrack.com/steve-almasy

何が間違えてるかというと
関係代名詞なんて付ける必要ないのに付けているので
尻つぼみで文が終わった感じになってるところ。

900 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 04:29:16.64 ID:oZHqS8iq.net
>>897
not so asは辞書引けばわかるけど”まれ”だけど使うし正しい用法
enough many は完全に間違った用法だが、フィリピン人には正す能力
がない。
 

901 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 04:35:11.60 ID:oZHqS8iq.net
>>899
日本人でも間違った文章を書く人が多いが誰もそれで良いとは誰も思わない。
それと同じことだ。
最低でも間違いが指摘できるnativeでなければどうしようもない。
新聞だと一流紙のnativeは信頼できる。
例外はほぼない。

902 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 04:43:28.62 ID:4FJW2u6s.net
ネイティブに教えられた、おそらく間違いは

“People believe d the earth is round” sounds very strange.

だな。普遍の真理は時制の一致を受けないと日本の学校で教わらないのに
こんなこと教えられた。

そのこと、12年間米国にいて今、英語を使った職についてる友人に
話すと、奴も普遍の真理は時制の一致を受けないということを
知らなかったりする。
http://e-grammar.info/tense/tense_11.html

903 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 04:44:11.77 ID:oZHqS8iq.net
DMM still doesn’t have enough many native English teachers
to advertise on 2ch.

結論としてはこの英文は間違っていて、その原因はnon-nativeのlessonだろう。

904 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 04:48:54.22 ID:4FJW2u6s.net
>>903
お前、間違えてただろ。
there is 構文に訂正したが、別にそんなことする必要なかった。

905 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 04:54:50.72 ID:oZHqS8iq.net
>>902
勉強不足なだけだろ。

906 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 04:57:17.25 ID:4FJW2u6s.net
>>905
世界ランクに名を連ねる米国の大学生でも
普遍の真理が時制の一致をうけないことをしらなかったり
fleakの意味がわからなかったりする。

907 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 04:58:47.91 ID:oZHqS8iq.net
>>904
完全に間違えているのがお前のenough many。
俺のは合ってるが”まれ”。
イギリス人に聞けばおれのはOK。
お前の英文はフィリピン人のみ正解。

908 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 04:59:09.42 ID:4FJW2u6s.net
>>906
先に述べた、日本で出会った、カナダの名門大学に
通ってるネイティブ、「日本人のほうが正しい英文を書ける」
って言ってたぞ。もちろん、それはピンの日本人のことだろうが。

909 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 05:01:07.95 ID:oZHqS8iq.net
>>904
There are〜の方が圧倒的に自然な英文なんだが、non-nativeに習うと
そんな感も狂ってくる。

910 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 05:04:16.82 ID:oZHqS8iq.net
>>908
だから間違った英文で良いということにはならない。

911 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 05:08:59.56 ID:oZHqS8iq.net
>>908
enough manyに違和感を感じないところに問題がある。
文法軽視の結果だろうね。

912 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 05:09:40.36 ID:4FJW2u6s.net
>>909
ちなみに、その「勉強不足だ」ってお前がのたまう日本人に
教えてくれってメッセ送ったところ。
訳して解説もしてくれた。そのやり取りがこれ。

CONCACAF in the same report, found that the 10 % cut that they
contend contractually only should have applied to sponsorships
and TV rights fees. Instead it came off of every dime the organization
took in including: "match promotion proceeds from the sales of tournament
match tickets, luxury suite rentals, parking, and venue concessions."

FIFA: What's the deal with world football's governing body?

913 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 05:10:31.00 ID:4FJW2u6s.net
●●: こんばんは。とりあえずザクッと訳してみました。

●●: 同報告書にて、北中米カリブ海サッカー連盟は同連盟が契約に基づいて主張していた
10%の取り分はスポンサー料とテレビ放映権のみに限定されるべきであったとしている。

しかし実際のところ、その10%は、大会チケットの売上から発生した大会の宣伝の
売上や、ラグジュアリースイートのレンタル費用、駐車料金、そして大会開催地の
使用権などを含む、連盟に入ってきたありとあらゆる金銭から支払われていたものであった。

FIFA: 世界サッカー連盟は一体どうしてしまったのか?

●●: come off ofの元の意味は、何かが”落ちる”とか、”剥がれる”、”とれる”なので、
ここでは、”(10%が)〜から落とされた・・・。”というニュアンスになるかと思います。

You: そうだったね。come offは「剥がれる」だ。Z会の熟語集にあったような。
で、ofは「〜から」という意味でいいんやね。off はawayだって〇〇に教わり、△△にはcome off = come fromだと教えられ
、何がなんだかというところでしたが、●●君の説明が一番すっきりして、解決もできました。どうもです。(smiley)


ちなみに、〇〇も△△も米国有名大学ネイティブ。
日本人の友人から受けた説明が一番分かりやすかったし正しかった。

914 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 05:17:12.29 ID:oZHqS8iq.net
>>913
”enough many”みたいな間違った英語を書く人が何を言っても説得力がないな

915 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 05:19:19.36 ID:4FJW2u6s.net
>>914
there is 構文に変えろだとか
at DMMでいいところをin DMM
に訂正するお前が何を言っても信用できない。

俺には、お前が「勉強不足」だとのたまうが
英語で飯を食ってる帰国子女の心強い友人がいる。

お前の適当な助言は不必要。

916 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 05:25:59.02 ID:oZHqS8iq.net
>>915
文章は書けばいいというものではない。
格調というものがある。
お前のは小学校低学年レベルの英文。
だからthere構文に書き換えた。

何度も言うが

enough many”みたいな間違った英語を書く人が何を言っても説得力がないよ。

917 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 05:32:56.59 ID:4FJW2u6s.net
お前、at DMMでいいだとか
There is構文に直す必要ないとか分からなかったんだろ?
それ基礎中の基礎。

918 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 05:36:39.38 ID:oZHqS8iq.net
要するに”enoughプラス形容詞”という使い方は無いということだ。
なんでこんな簡単なことが身に付いていないか不思議だ。
学習方法が間違ってるんだろう。

919 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 05:38:58.84 ID:4FJW2u6s.net
>>918

勉強しろ。
http://english.stackexchange.com/questions/147223/im-a-student-at-ucla-or-im-a-student-in-ucla

920 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 05:40:38.05 ID:4FJW2u6s.net
>>918

勉強しろ。
http://forum.wordreference.com/threads/student-at-the-university-or-of-the-university.389262/

921 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 05:41:48.55 ID:oZHqS8iq.net
>>917
お前は英作文の参考書をやったことがないだろう。
無生物主語構文はかっこ悪いんだよ。
だから
>お前のは小学校低学年レベルの英文。
>だからthere構文に書き換えた。

at DMMでいいなんて書いてない。よく見ろ。それは他の奴。

で、”enoughプラス形容詞”という使い方は無い。

これは認めるんだな?

922 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 05:45:39.80 ID:4FJW2u6s.net
>>921
お前だろ。英作文の勉強をしてないのは。

俺が at DMMと書いた。
お前はin DMMと添削した。

なんでat DMMじゃ駄目なんだ。言ってみろ。

923 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 05:49:49.21 ID:oZHqS8iq.net
>>919
>>920
DMMは大学じゃない、サイトだからinでいいんだよ。

924 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 05:50:56.32 ID:oZHqS8iq.net
>>922
in the parkと同じだよ。

925 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 05:51:48.16 ID:4FJW2u6s.net
>>923
atじゃ駄目なのか?

926 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 05:52:30.86 ID:oZHqS8iq.net
>>922
で、enough manyが間違ってるの認めるんだな?

927 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 05:53:13.39 ID:4FJW2u6s.net
http://english.stackexchange.com/questions/147223/im-a-student-at-ucla-or-im-a-student-in-ucla
up vote
1
down vote
at is used to indicate membership, participation etc. You're a student of UCLA - you study at UCLA.

928 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 05:54:38.22 ID:oZHqS8iq.net
>>922
で、enough manyが間違ってるの認めるんだな?

inなのはDMMの中の英会話部門だから。
atだと一点だろ。

929 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 05:56:18.00 ID:4FJW2u6s.net
at is used to indicate membership, participation etc.

930 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 05:59:46.96 ID:oZHqS8iq.net
DMMはいろんな部門があるからinだろう。
建物のある学校じゃないし。

931 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 06:01:08.13 ID:oZHqS8iq.net
inの方がbetterだね。
どうみても。

932 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 06:05:12.31 ID:oZHqS8iq.net
>>929
DMMが英会話だけならatでもいいけどいろいろやってる
ニュアンスがinの方がでる。だからinがbetter.

で、enough manyが間違ってるの認めるんだな?

933 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 06:14:35.71 ID:oZHqS8iq.net
DMM still doesn’t have enough many native English teachers to advertise on 2ch.

enough manyとか平気で間違った英文書く人が、native教師不要とか言っても説得力ないね。

934 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 06:29:22.72 ID:4FJW2u6s.net
>>932
何を言い訳言ってんだ。
直す必要もない、ナチュラルな英語表現をお前は間違いとして
直したというわけだ。
There is 構文にしてもそう。
「勉強不足」とのたまった日本人の日本語訳や解説にも
何のミソも付けられなかった。

935 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 07:09:35.76 ID:4FJW2u6s.net
>>931
atがbest
inは正直おかしい。

936 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 07:14:21.39 ID:oZHqS8iq.net
>>934
>You are incredibly dumb.
>DMM still doesn’t have enough many native English teachers
>to advertise on 2ch. For beginners, non-native teachers
>who can teach well are better actually.
>Don’t advertise it to those who don’t need to learn from native teachers.

>DMM still doesn’t have enough many native English teachers to advertise on 2ch.
>→There are not so many native English speakers in Dmm as they should be advertised on 2ch.

>nativeには通じないフィリピン英語だね。
>これだからフィリピンはだめなんだよ。

俺の書いたinにお前がatの方が良いと言い張ってるんで話が逆。
enough manyが間違ってるので全文書き直した。
enough manyなんて書いてる人間は英語を語る資格はない。
退場しなさい。
間違った英語を広めるのは社会悪。

937 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 07:19:56.54 ID:4FJW2u6s.net
>>936
聞けよ、ネイティブに

atがいいかinがいいか。

atっていうはずだ。

938 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 07:21:10.55 ID:4FJW2u6s.net
>>936
一応、俺はネイティブに聞いたぞ。

atって言ってた。

嘘の英語を教えるお前が何を言っても無駄。

939 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 07:24:09.68 ID:4FJW2u6s.net
>>936

ってか
普通、I am a student at Waseda University.
って言うだろ。こんなの定番中の定番。

お前の好きなネイティブに聞け。
分かりきってたけど、俺は既に聞いた。

940 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 07:27:17.99 ID:oZHqS8iq.net
>>938
俺もnativeに聞いたがin DMMでOKとのこと。
>DMM still doesn’t have ”enough many "native English teachers to advertise on 2ch.
については移民じゃないのって笑い転げてた。

941 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 07:30:33.19 ID:oZHqS8iq.net
>>939
俺もnativeに聞いたがin DMMでOKとのこと。
>DMM still doesn’t have ”enough many "native English teachers to advertise on 2ch.
については移民じゃないのって笑い転げてた。

nativeもDMMは大学じゃなくいろいろやってるからinでいいとのこと。

942 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 07:34:19.84 ID:oZHqS8iq.net
>>939
お前のDMMの説明が不十分なだけだ。
DMM still doesn’t have ”enough many "native English teachers to advertise on 2ch.
nativeはこれ意味不明とのこと。

943 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 07:38:25.94 ID:oZHqS8iq.net
>>939
お前は馬鹿。
news.harvard.edu/gazette/2000/04.13/sevenselect.html
Seven of Harvard's most committed undergraduate teachers have been named this year's Harvard College Professors. .... Stone, who specializes in fluid mechanics, praised his first chemistry ”teacher in college”, several chemical engineering ...

944 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 07:50:12.30 ID:4FJW2u6s.net
>>943
俺は言ってるだろ。お前は読解力ないのか?
atのほうがナチュラルだから
直す必要ないって言ってんだろ。

なんで直した?

お前は部門だからって言ったな。
大学は部門か?
お前は当てずっぽうでinを使ったに過ぎない。

945 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 07:50:50.20 ID:oZHqS8iq.net
>>939
日本一の馬鹿がお前
www.waseda.jp/sem-kuroda_lab/members-en.html
was the device he had investigated next. He and his team had received several awards for their technologies and the products they had created. He has started his academic career as” a professor in Waseda University” from April 1st , 2014.

早稲田大学でa professor "in" Waseda Universityと言ってる。

946 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 07:52:11.63 ID:4FJW2u6s.net
>>943
お前はこれにいちゃもん付けるんだろ?

http://ejje.weblio.jp/content/student+at+Tokyo+University

947 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 07:52:23.27 ID:oZHqS8iq.net
>>944
お前が俺のinを直したんだよ。
話が逆。

948 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 07:55:34.35 ID:oZHqS8iq.net
>>946
お前がThere are not so many native English speakers in Dmm as they should be advertised on 2ch.
これのinをatがいいと言い張ってるの。

お前の書いた。
>You are incredibly dumb.
>DMM still doesn’t have enough many native English teachers
>to advertise on 2ch. For beginners, non-native teachers
>who can teach well are better actually.
>Don’t advertise it to those who don’t need to learn from native teachers.
にはatはない。精神やられてないか?

949 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 08:08:36.13 ID:oZHqS8iq.net
>>946
http://www.waseda.jp/sem-kuroda_lab/members-en.html
Hiroaki WADA, Professor
Keywords : Inorganic Synthetic Chemistry, High-Performance Ceramics
He received his Ph.D (1987) in Appied Chemistry from Waseda University.
He had been working as a member of R&D in a Japanese tire company for 27 years.
He had mainly served for the development of ultra high purity silicon carbide via precursor.
Advanced “electronic paper” was the device he had investigated next.
He and his team had received several awards for their technologies and the products they had created.
He has started his academic career as (a professor "in" Waseda University) from April 1st , 2014.

>>936
>一応、俺はネイティブに聞いたぞ。
>atって言ってた。
>嘘の英語を教えるお前が何を言っても無駄。

↑どこのNATIVEがでたらめいってんだか。
アホ日本人にはアホNATIVEがくっつくのか?

950 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 08:10:53.82 ID:oZHqS8iq.net
>>946
もう二度と書き込むなよ。
いいな!!

951 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 08:17:34.17 ID:MoKBss6n.net
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/6182/
usa

952 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 08:20:13.43 ID:MoKBss6n.net
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/schedule/5764/
usa

953 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 08:21:14.47 ID:MoKBss6n.net
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/schedule/5961/
予約して!

954 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 08:38:57.96 ID:4FJW2u6s.net
>>950
atがなんで訂正対象なんだ?
そんなこという講師、お前が馬鹿にしているフィリピン講師でもいないぞ。

955 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 08:46:18.16 ID:oZHqS8iq.net
>>954
お前がinを訂正してるだけで誰もatを訂正していない。

UK-Wales - English
I think the grammar rule is as......as in positive sentence and negative sentences and
not so .......as only in negative sentences.
T is as tall as L
L isn't so tall as T.
L isn't as tall as T

not so A as Bはイギリス英語。規範英文法的にはこっちが正しいんだけどね。



Siberia, Nov 17, 2006

956 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 08:46:48.79 ID:4FJW2u6s.net
>>950
お前はアホ?
俺は一応ネイティブに聞いたって言ってるだろ。
atが一番ナチュラルで、inだとかは一般的じゃないって言われた。
お前も聞いてみろ。
俺はこれまでなんども自己紹介でatを使ってきた。
これは定番中の定番。

957 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 08:50:38.88 ID:4FJW2u6s.net
>>126
俺が言ってるのかネイティブによって語感、表現が違うってことだ。
そんなの当たり前の話だろ。

お前、複数のネイティブから添削受けたことないのか?
ある人が正しいと言ったものが
別の人は間違いだっていうのはざらだろうが。

お前、ネイティブを神様か何かと勘違いしてるのか?

958 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 08:54:06.18 ID:4FJW2u6s.net
>>955
ネイティブ3名に
quick, fast, soon
の違いを説明してくれと聞いたことがある。
3人とも言ってることバラバラだ。
結局辞書で調べたほうが早いってことになる。

959 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 09:14:59.92 ID:oZHqS8iq.net
>>956
>>957
inが使われるのは例文の通り、atが間違ってなどと言っていない。

で、お前の書いたDMM still doesn’t have ”enough many "native English teachers to advertise on 2ch.

このenough manyが間違いだと認めるんだな?

960 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 09:16:29.51 ID:oZHqS8iq.net
>>958

enough many とか書く人間は書き込むなって言ってんだよ。
全然英語ができないんだから。

961 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 09:20:08.25 ID:4FJW2u6s.net
>>959
俺が言ってるのが
atが一番ナチュラル。inはナチュラルでないということ。
お前はそれを訂正した。
そんなことはお前が軽蔑しているフィリピン人講師でもしない。
お前は、inが使われる理由を
DMM英会話はネット上の部門だからだといった。

早稲田だとか慶応だとかはネット上の部門か?

お前は己の説明の論理まで破綻してるじゃねえか。
ウズベキスタンでも福建省でも帰れ。

962 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 09:28:31.76 ID:oZHqS8iq.net
>>961
DMMは大学ではないから
atプラス大学は参考にならない。
お前はほんと馬鹿だなあ。
高卒以下だろう。
繰り返すが
enough many とか書く人間は書き込むなって言ってんだよ。
全然英語ができないんだから。

963 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 09:36:34.07 ID:oZHqS8iq.net
>>961
DMMはFX、AV、英会話、動画配信等いろいろやってるし、大きな広い組織と
とらえてin DMMにしたわけだ。
DMMのような存在が他に無い以上inにするかどうかは俺の解釈次第。

964 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 09:40:25.49 ID:oZHqS8iq.net
>>961
enough many とか書く人間は書き込むなって言ってんだよ。
全然英語ができないんだから。

いいな!!

965 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 10:07:33.91 ID:4FJW2u6s.net
>>963
お前は国語が分からないんだな。

お前が例にあげたのは in collegeの類だろうが。
collegeが部門か。

脳病院行ってこい。

966 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 10:11:49.90 ID:4FJW2u6s.net
>DMMは大学ではないから
atプラス大学は参考にならい

へー

atは大学以外の教育機関には使えないのか?

at Yotsuya Gakuinは駄目か?

すばらしい、よくできた先生だね。
さすがフィリピン人講師を軽蔑するだけある。

そんなアホな説明する講師はDMMにいないだろう。

967 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 10:20:19.43 ID:oZHqS8iq.net
>>961
>>962
enough many とか書く人間は書き込むなって言ってんだよ。
全然英語ができない馬鹿なんだから。

968 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 10:21:26.12 ID:oZHqS8iq.net
>>965
>>966
enough many とか書く人間は書き込むなって言ってんだよ。
全然英語ができない馬鹿なんだから。

969 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 10:28:41.30 ID:4FJW2u6s.net
>>967
お前はもっと基礎的なことがわかってないんだよ。
お前はこれまでどういう自己紹介をしてきたんだ?

970 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 10:30:56.56 ID:4FJW2u6s.net
>>968
お前はフィリピン人講師が

I am a student at the University of Cebu.

なんて自己紹介するのを聞くたびに
「なんだ、このフィリピン英語」
って思ってたんだろ?

あほちゃう?

971 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 10:37:02.21 ID:VVldi85M.net
すげえレス付いてる!
と思ったら基地外同士が暴れてるだけでした^^;

972 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 10:51:19.18 ID:oZHqS8iq.net
>>969
>>970
enough many とか書く人間は書き込むなって言ってんだよ。
全然英語ができない馬鹿なんだから。

973 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 11:23:31.10 ID:4FJW2u6s.net
>>972

おまえの添削例

>I am a student at the University of Cebu.


I am a student in the University of Cebu.


あほちゃう?

974 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 12:26:03.69 ID:0g2RQIpZ.net
ヨウモが複数ID使い分けて自演論争やってるな
自分がレアジョブ講師と付き合っててフィリピンにハマったから、フィリピン英語以外はカス、フィリピン英語が世界最高って流れに持って行きたいだけのいつものやつだろ?

975 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 13:12:50.44 ID:VVldi85M.net
こんなくだらない争いするくらいならボキャブラリーのひとつでも増やせば?って思う
時間は無限にあるわけじゃないんだよ?^^;

976 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 13:14:07.99 ID:ZNXv7T08.net
教材は自分で選べるんだよね?
自分のレベルが上がってるかどうかって自分で感じるだけ?

977 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 14:26:42.30 ID:MoKBss6n.net
>>976
レベル習熟度チェックはオンラインでは無理。建前上、テストするスクールは増えてきたが毎日講師を固定できないのでテストの点を見て適当に言うだけ。

978 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 15:11:04.50 ID:oZHqS8iq.net
>>973
そんな添削はやっていない。
>DMM still doesn’t have ”enough many "native English teachers to advertise on 2ch.

enough manyのようなデタラメ英語を書くアホは二度と書き込むなよ。

いいな!!

979 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 15:30:11.16 ID:oZHqS8iq.net
>>973
>DMM still doesn’t have ”enough many "native English teachers to advertise on 2ch.

enough manyが誤用でしかも、これだと教師が宣伝すると受け取られるね。

どうしようもない。アホの書いた英文。

980 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 15:41:24.79 ID:oZHqS8iq.net
>DMM still doesn’t have enough many native English teachers to advertise on 2ch.

イギリス、アメリカでフィリピン英会話が通じないのは、lesson中にこういう事を
non-nativeに言って訂正されないからだろうな。
フィリピン人は文法めちゃくちゃだからとくにひどいだろう。

981 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 16:02:52.16 ID:79JzcZL0.net
この基地外なんなの?
atが分からないアホが添削していい気に
なってたんだろう?
連投精神異常ぶりを表してる。
アルツなの?

982 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 16:35:57.70 ID:oZHqS8iq.net
>>973
>DMM still doesn’t have ”enough many "native English teachers to advertise on 2ch.

enough manyが誤用でしかも、これだと教師が宣伝すると受け取られる。

どうしようもないアホの書いた英文だ。

イギリス、アメリカでフィリピン英会話が通じないのは、lesson中にこういう事を
non-nativeに言って訂正されないからだろうな。
フィリピン人は文法めちゃくちゃだからとくにひどいだろう。

デタラメ英語を書くアホは二度と書き込むなよ。

いいな!!

983 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 16:40:08.67 ID:oZHqS8iq.net
>>973
そんな添削はやっていない。

>お前の書いたDMM still doesn’t have ”enough many "native English teachers to advertise on 2ch. は

enough manyが誤用でしかも、この書き方だと教師が宣伝すると受け取られる。

どうしようもないアホの書いた英文だ。

イギリス、アメリカでフィリピン英会話が通じないのは、lesson中にこういう事を
non-nativeに言って訂正されないからだろうな。
フィリピン人は文法めちゃくちゃだからとくにひどいだろう。

デタラメ英語を書くアホは二度と書き込むなよ。

いいな!!

984 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 16:53:28.80 ID:79JzcZL0.net
火病か

985 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 16:58:06.31 ID:oZHqS8iq.net
>>)40
お前が正しい英文のnative English speakers in DMMを
native English speakers at DMMじゃなければだめだと
クレームつけてるだけだ。

そんな添削はやっていない。

>お前の書いたDMM still doesn’t have ”enough many "native English teachers to advertise on 2ch. は

enough manyが誤用でしかも、この書き方だと教師が宣伝すると受け取られる。

どうしようもないアホの書いた英文だ。

イギリス、アメリカでフィリピン英会話が通じないのは、lesson中にこういう事を
non-nativeに言って訂正されないからだろうな。
フィリピン人は文法めちゃくちゃだからとくにひどいだろう。

デタラメ英語を書くアホは二度と書き込むなよ。

いいな!!

986 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 17:05:25.91 ID:oZHqS8iq.net
>DMM still doesn’t have enough many native English teachers to advertise on 2ch.
フィリピン人はこういうデタラメ英語に慣れてるから通じるんだろうね。
当然アメリカ、イギリスでは通じない。
nativeに習わないとどうにもならない。

987 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 17:09:58.54 ID:79JzcZL0.net
これ、アルツ?

988 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 17:28:11.46 ID:0g2RQIpZ.net
フィリピンはまりのヨウモがフィリピン英語擁護一辺倒を指摘されたから、今度はわざとフィリピン英語を貶めるレスでごまかそうとしてるだけ
こういうわかりやすい自演はヨウモだぞ

989 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 18:49:36.63 ID:hxBtMtlg.net
どっちも引けず延々と続く水掛論

よろしければどなたか早めに次のスレを立ててください

このスレは彼らにあげましょう

我々は新天地に避難ひなん...

990 :4コマ ◆AlfXj39Rgo :2015/05/31(日) 20:01:38.87 ID:S7kAEaXl.net
たった20日で1スレ消化とか早すぎ。DMM英会話大人気だね。

991 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 20:07:15.51 ID:oZHqS8iq.net
>>973
お前が正しい英文のnative English speakers in DMMを
native English speakers at DMMじゃなければだめだと
クレームつけてるだけだ。

そんな添削はやっていない。

>お前の書いたDMM still doesn’t have ”enough many "native English teachers to advertise on 2ch. は

enough manyが誤用でしかも、この書き方だと教師が宣伝すると受け取られる。

どうしようもないアホの書いた英文だ。

イギリス、アメリカでフィリピン英会話が通じないのは、lesson中にこういう事を
non-nativeに言って訂正されないからだろうな。
フィリピン人は文法めちゃくちゃだからとくにひどいだろう。

デタラメ英語を書くアホは二度と書き込むなよ。

いいな!!

>DMM still doesn’t have enough many native English teachers to advertise on 2ch.
フィリピン人はこういうデタラメ英語に慣れてるから通じるんだろうね。
当然アメリカ、イギリスでは通じない。
nativeに習わないとどうにもならない。

992 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 20:52:09.62 ID:bzLE+ww4.net
>>989
もう一本立ってるから、そっちでよくね?

993 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 21:36:50.70 ID:0g2RQIpZ.net
>>990
4コマ ◆AlfXj39Rgo=ヨウモが自演連投で荒らしたかいがあったな

994 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 02:19:06.41 ID:BWmZSCQb.net
>>991

おまえの添削例

>I am a student at the University of Cebu.


I am a student in the University of Cebu.


あほちゃう?

995 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 04:54:30.08 ID:P61OYBZW.net
>>994
どこでそんな添削した?
でたらめ書くなアホ

お前のデタラメフィリピン英語
>お前の書いたDMM still doesn’t have ”enough many "native English teachers to advertise on 2ch. は

enough manyが誤用でしかも、この書き方だと教師が宣伝すると受け取られる。

どうしようもないアホの書いた英文だ。

イギリス、アメリカでフィリピン英会話が通じないのは、lesson中にこういう事を
non-nativeに言って訂正されないからだろうな。
フィリピン人は文法めちゃくちゃだからとくにひどいだろう。

デタラメ英語を書くアホは二度と書き込むなよ。

いいな!!

996 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 04:58:28.36 ID:P61OYBZW.net
848 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 03:19:11.29 ID:4FJW2u6s>>877
帰れ、ホームラン級の無能。

You are incredibly dumb.
DMM still doesn’t have enough many native English teachers
to advertise on 2ch. For beginners, non-native teachers
who can teach well are better actually.
Don’t advertise it to those who don’t need to learn from native teachers.

ほんとこいつ馬鹿

997 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 05:20:17.78 ID:P61OYBZW.net
>>996
itは直前を差すのが原則なのでit=For beginners, non-native teachers
who can teach well are better actually. となる。
よって
Don’t advertise it to those who don’t need to learn from native teachers.は
nativeから学ぶ必要が無い者に「初心者にとっては、上手く教えるnon-native
の教師の方が実際良いのだ。」と宣伝するなという意味になる。

itの使い方が分かっていない。馬鹿だからね。

998 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 06:08:25.96 ID:iI0dXaOt!.net
Oh my God unbelievable.
THIS many replies, solely about the quality of the English of one single comment,
nobody even bothers replying to the contents.
All of you fail at debating, period.

999 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 06:54:28.70 ID:P61OYBZW.net
>>998

デタラメ英語を書くアホは二度と書き込むなよ。

いいな!!

1000 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 06:58:52.77 ID:iI0dXaOt!.net
>>999 By all means, please feel free to correct my English and show me the way ;-)

1001 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 07:30:45.90 ID:BWmZSCQb.net
あほだろ。

× at DMM
〇 in DMM

だってさ。

1002 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 07:46:19.77 ID:P61OYBZW.net
>>1001
ほんとアホは迷惑

もちろん
× at DMM
〇 in DMM
だよ

1003 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 07:58:27.23 ID:P61OYBZW.net
ディアナさん金曜の6:00まだ空いてるね。
この人、人柄よさそう。

1004 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 08:02:29.77 ID:BWmZSCQb.net
>>1002
あほだろ。
ネイティブに聞け。

at DMM だ。

1005 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 08:03:39.70 ID:BWmZSCQb.net
>>1003
本人じゃないだろうな。
ここは>>1002みたいなキチガイの墓場だから
こんなところでステマすんなボケ。

1006 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 08:11:48.11 ID:P61OYBZW.net
>>1004
>>1005
消えろアホ
二度と書き込むなよ
いいな!!

1007 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 09:07:51.26 ID:BWmZSCQb.net
Deanna,>>1006みたいなキチガイに粘着されたら最悪だから
2chでステマするな。

1008 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 10:17:29.32 ID:P61OYBZW.net
この馬鹿まだ生きてたのか

1009 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 10:20:55.63 ID:1guLaUVk.net
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/6280/

http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/4287/
予約できるネイティヴ

1010 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 18:59:31.85 ID:P61OYBZW.net
セルビア人の美人先生のメッセージより
I am a private teacher for three years.
→I have been a private teacher for three years.

現在完了の継続が理解出来ていないようです。

まあ数少ない美人なので許しましょう。

1011 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 19:50:51.83 ID:BWmZSCQb.net
87 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 16:28:56.58 ID:+r9KF4RV
レアジョブスレと同じ流れ確定。

アルツの自演でスレは潰れ、

最後に残るはアルツの自演のみ。

過疎って終了。

1012 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 20:39:53.10 ID:BWmZSCQb.net
アルツ、IDの使い分け間違えてやがる。

969 名前:名無しさん@英語勉強中 :2015/06/01(月) 07:46:19.77 ID:P61OYBZW
>>1001
ほんとアホは迷惑

もちろん
× at DMM
〇 in DMM
だよ

1013 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 21:02:30.92 ID:P61OYBZW.net
もうこのスレ終わったな

12レッスン目は立てるなよ

ステマ逆効果だから

過去2ちゃんでステマやったところは潰れたし

1014 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 21:11:31.97 ID:P61OYBZW.net
このスレはDMMにとってマイナスです。
馬鹿バイトは解雇しましょう。

1015 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 21:28:26.40 ID:Y5dHwTs6.net
ヨウモが自演で暴れまわってるな
そしてそれを他人のせいにしようとしてる

1016 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 21:58:13.54 ID:P61OYBZW.net
↑この馬鹿バイトのおかげでDMMの評判ガタ落ちですよ

1017 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 22:32:06.62 ID:Y5dHwTs6.net
>>1016
ヨウモお得意の自分で荒らしてそれをアルツのせいにするやつか
おまえのいうことはもうわかってるからいいよ
フィリピン英語には何も問題ない、オーストラリアやカナダのネイティブだって訛ってる、フィリピン英語もそういった英語の一つだという結論に持って行きたいんだろ
フィリピンはまりのオッサンはそこまで必死になるからな、醜いよ

1018 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 22:39:19.96 ID:b7LwFXk1.net
ぽまいら、DMM始めてから、どのぐらいの期間で相手の言ってること分かるようになった?
俺、1ヶ月だけど、やっと半分ぐらい分かってきたかなって感じ。

1019 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 23:12:42.01 ID:BGqU9gRD.net
>>1018
相手によるよ。クリアな分かりやすい人のなら、すぐに分かるようになった。
でも、慣れてきてからは、早口でアクセントのある講師たちをよく取るようになったんだけど、
やっぱり初回と二回目あたりは、かなり苦労する。
そのうち、いきなりチューニングが合うような感覚が訪れ、いきなり何言ってるかわかるようになるけど、
でも、別の早口癖あり講師を発掘すると、またチューニング合うまで数回が必要になり・・・の繰り返し。

1020 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 23:58:30.21 ID:czdywtZHK
DMMのレッスンを録音して復習すればすごくイイと思ったが
録音しちゃいけないのかな?

こっそり録音するとバレて怒られるとかそんなことある?

1021 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/02(火) 00:00:11.95 ID:0Rifv2rB.net
おまえらどっちの講師が好き?

1 愛想をふりまかず淡々とレッスンをする
2 愛想がよく笑いながら雑談が多くマテリアルは少し

1022 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/02(火) 00:32:36.44 ID:6WRCyfOOa
DMMのレッスンを録音して復習すればすごくイイと思ったが
録音しちゃいけないのかな?

こっそり録音するとバレて怒られるとかそんなことある?

※この質問に誰か答えてよ!!

1023 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/02(火) 00:18:43.07 ID:BYDJKyF3.net
>>1017=985=986=987
文体くらい変えて自演やれ

このバイトは手抜きのステマやってますよ

DMMさん

1024 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/02(火) 00:28:42.87 ID:BYDJKyF3.net
セルビア人の美人先生のメッセージより
I am a private teacher for three years.
→I have been a private teacher for three years.

現在完了の継続が理解出来ていないようです。

この人は美人なので首にしないでください。

1025 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/02(火) 10:10:41.08 ID:I97UiDUM.net
「発音」のレッスンを東欧講師で受けてる人っている?

1026 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/02(火) 14:06:31.99 ID:tD1LQd4hd
>>1022さん 録音は禁止されていません。以前DMM英会話に確認しました。
ご心配なら直接DMM英会話に確認してみてはどうでしょうか?
たぶん、講師も録音しています。全員ではないと思いますが。

1027 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/02(火) 14:27:03.76 ID:HNdty2mJ.net
もう991だけど・・・
とりあえず11に行くか・・・

1028 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/02(火) 15:02:03.47 ID:MhJcYFXX.net
日本人のほとんどが英語を話せないのだから、下手でも話せるだけマシって考えてる俺は消極的か?
英会話自体が好きなんだよね。
同じ日本人同士の会話は、なんとなく気を遣ってしまって苦手なんだけど、海外の人相手だと、
下手で上等と配慮してくれるだろうから、かえって会話しやすい所があると感じてる。

1029 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/02(火) 15:40:00.06 ID:6WRCyfOOa
東欧の「あい ひゃ〜〜ぶ」は本当だった!!

今は アメリカ と オーストラリア 出身の先生だけを予約している。

英語が「早い」「発音が良い」「表現が実用的」満足度が高い

>>1026さん ありがとう!!今日から自信をもってしっかり録音しみっちり復習してレベルアップを目指します。

1030 :4コマ ◆AlfXj39Rgo :2015/06/02(火) 17:42:13.43 ID:PVW1KAld.net
>>1012
at であってるでしょ。

1031 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/02(火) 19:03:24.22 ID:I97UiDUM.net
>>1

12スレ作ってくれよー

1032 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/02(火) 19:56:02.24 ID:MHo+goOP.net
>>1030
もちろんあってる。
アルツ曰く、それは間違ってんだってさ。

アルツは複数の人物を演じて一人芝居してるんだが
そのID、奴、IDの使い分けを間違えたみたいだ。

アルツが頻繁にカキコしたら
レアジョブスレもそうだが、スレが過疎化する。
この通りになったね。
87 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/10(日) 16:28:56.58 ID:+r9KF4RV
レアジョブスレと同じ流れ確定。

アルツの自演でスレは潰れ、

最後に残るはアルツの自演のみ。

過疎って終了。

1033 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/02(火) 20:22:40.22 ID:BYDJKyF3.net
NATIVEじゃないと間違いがちゃんと指摘できないから、
フィリピンとセルビアは全員解雇して欲しい。

1034 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/02(火) 21:17:09.37 ID:A3Of/18I.net
ほんとフィリピンばっかり。。。

1035 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/02(火) 21:20:44.83 ID:yLjQ+Q+D.net
>>1032
4コマとヨウモと森野は同一人物ってバレたのに別キャラ演じて自演して荒らしてそれをアルツのせいにしてんのか
レアジョブ時代と何も変わってないな

1036 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/02(火) 21:26:03.54 ID:BYDJKyF3.net
nativeとフィリピン、セルビアの授業料を同じにする必要はない。
nativeは円安だからone lesson、1000円でいい。
払えない人はnon-nativeと遊んでればいい。

1037 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/02(火) 21:47:58.56 ID:BYDJKyF3.net
今後one lesson アメリカ人900円 フィリピン100円

これでお願いします。

1038 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1038
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200