2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DUO3.0 part54

620 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 13:46:21.91 ID:lnGulM0/.net
>>609
いきなりDUOから始めるんじゃなく、慣らし運転のつもりでZ会の「CD付 英語構文必修101」からはじめてみな。
15年前の古い本だけど

 ・使用されている単語の過半数はターゲット1200(中卒〜高1)レベル→知っている単語が多いから途中で投げない
 ・例文がDUOほどくどくない→1単元あたり多くても3つ(350弱)、すべてがセンター必須構文の例文であり解説もまとめられている
 ・CDに日本語は含まれない、読み上げ音声が100語スピード→150語スピードの順に収録されている(落ち着いた声色の女性・アメリカ発音)
  →ゆっくりスピードで理解→150語レベルで耳を鍛える。Duoに疲れたときのシャドーイングやディクテに最適

350例文にストーリーはないが知っている単語が多く文法の解説が丁寧(見開き1ページが基本)だから暗記一辺倒にならないし、
「知っている単語の方が多い→すらすら先に進められる(未知の単語の羅列にペースが止まらない)」。

定着しているべき土台単語の確認(サブ)とDuo例文に対処する為の文法のおさらい(こちらの方が重要)をするんだ。
最後に。
「丸暗記はするな」「文法の解説は目で読むだけでいい、例文は声にだして読むだけでいい」「毎日3〜5単元に触れてみろ」

総レス数 1017
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200