2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

翻訳家・翻訳者を目指している人 トライアル 16回目

1 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/10(月) 10:27:06.85 ID:u8ecJcRt.net
ここは翻訳を業とすることを目指している人のためのスレッドです。
分野は特に問いません。

>>950を踏んだ人は、このスレが終了する前に次スレを立て、誘導をお願いします。
スレを立てられない場合は誰かに依頼してください。

荒らしは徹底スルーでお願いします。
荒らしに反応するあなたも荒らしです。

前スレ
翻訳家・翻訳者を目指している人 トライアル 15回目 [転載禁止]©2ch.net・
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1434707670/

163 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 12:41:28.09 ID:4Qau1Q2m.net
経理の翻訳なんてあるのかな?
よほど切羽詰まってなければ、翻訳者なんかにならず、そのまま経理を極めた方がいいと思うよ。
翻訳者を取り巻く環境は厳しいのは、このスレだけじゃなく、いろんな翻訳者のブログを見れば分かるでしょ。

164 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 12:43:54.53 ID:p7AvtQQv.net
>>160
50銭なら2000ワードとして日給1000円
やめた方がいい

165 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 13:02:36.92 ID:xoGXTMTd.net
>>163
経理というか大きく財務関係でと考えていたんですが……

仕事をしていて、自分の英語はこのまま使われずに朽ちていくのかと思うとやりきれなくなりまして……
つまらない書き込みに付き合っていただき、ありがとうございます。

166 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 13:05:14.36 ID:wb6iAPo1.net
>>162
ググってみたら、金融・財務・会計等の分野の翻訳業務はあるみたいよ。
ちょいとググってヒットした↓のサイトとか参考になるかもね。
https://sites.google.com/site/junbikakougi/ji-chu-ke-jiang-yi-lu/002
調査力も翻訳者の大事な能力だから、頑張ってね。

167 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 13:06:54.72 ID:xoGXTMTd.net
>>166
情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。

168 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 14:23:27.68 ID:XfuCiBOV!.net
>>165
自分はIT系だけど、財務関連というと、FXやオプション取引のシステム関係の
案件はよく打診される。数式だらけで自分ではできないので断っている。
財務というより、金融工学がわからないときつい案件が多いんじゃないかなあ。

169 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 14:27:20.33 ID:oXGAxE0Y.net
>>159
そのぐらいのこと自分で調べなはれ

おせっかいついでに言うときますが
翻訳の講座受けてもTOIEICのスコアが上がること期待できないし
ましてや英語の語学力とやらが飛躍的に伸びることもないでしょうね
さらには語学力が低い方が翻訳の講座を受講しても早晩頭打ちになるでしょう
語学力がない人をプロの翻訳者に仕立て上げるカリキュラムがあるスクールなんぞないから
ぐちゃぐちゃ未練がましく受講続けても
とんでもなく安い料金の仕事しか回ってこないとか
翻訳成果物のチェックだのやらされるセミプロ程度にしかなれないでしょう
そういう人いっぱいいるから

170 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 14:32:55.39 ID:AbAfiX2Z.net
安いところだと何度も催促してやっと振込みがある程度
3ヶ月以内に入金があればまだ早い方だった
単価安いところは本当に支払い悪いし、事務も対応最悪だし何一ついいこと無かった
単価英日で10円のところは直ぐ支払いあるし、事務も応答が丁寧
付き合い先を選ぶのは本当に重要
安くても何でも良いから仕事をするってスタンスだと自分の首を絞めるだけ

171 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 14:40:33.40 ID:xoGXTMTd.net
>>169
貴重なご意見ありがとうございます。
現場の方の声が聞きたくてここに書き込んだのです。
(スクールのパンフレットは数校取り寄せています)

私が気にしているのは、ここしばらく英文は直読直解のみで訳読を全くやっておらず、お金をいただけるようなレベルの日本語を仕上げられるのか、ということです。
TOEICの点数の向上などは根本的に別の話だと考えています。

172 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 14:48:35.87 ID:oXGAxE0Y.net
そのレベルじゃプロには程遠いですね
まだまだ先ながいですよ
もう一つ言っときますと
その手のコースの教材だけちまちま勉強しても
語学力も専門知識も大して伸びません

たとえばバイオテクノロジー関係の文書
お客さんはバイオの専門家で、バイオの勉強を大学、大学院、その先と
何年も続けてきた人が書いた論文だの報告書だのです
それに匹敵する知識を翻訳学校の教材だけで賄えると思いますか??

173 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 14:56:11.62 ID:oXGAxE0Y.net
>お金をいただけるようなレベルの日本語を仕上げられるのか

それはお宅様がお書きになったものを読んでみないと何とも言えませんが
翻訳してお金をもらいたいということは、基本的に
論文でも、法律文書でも、エッセイや小説でも、目論見書や金融レポートでも、
ホームページみたいなビジネス文書でも仕事として受ける文書を
自力で一から作成できることが大前提になるでしょうね
あなたはできますか?

英訳も同じことだよ
論文でも小説でもなんでも、翻訳対象になっている文書を
翻訳者自身が書けなければ正確な翻訳できるわけありません

174 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 14:58:22.68 ID:4yRp8czc.net
>>162
IFRS関連で、需要があるようですね。

175 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 15:00:55.29 ID:xoGXTMTd.net
>>172

>たとえばバイオテクノロジー関係の文書
>お客さんはバイオの専門家で、バイオの勉強を大学、大学院、その先と
>何年も続けてきた人が書いた論文だの報告書だのです
>それに匹敵する知識を翻訳学校の教材だけで賄えると思いますか??

それは思っていません。バイオ系のお仕事は今のところ考えていないのですが、受ける場合は生物学の知識は日英両方で別途勉強する必要があると思います。

176 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 15:01:19.09 ID:oXGAxE0Y.net
英文契約書の和訳を専門にしたい 日本語で契約書を作成できることが前提
取扱説明書の英訳を専門にしたい 装置などの取説を英文で作成できることが前提
まあどんな文書であれそういうことです
そうでなければ、とてもとても売れて儲かる翻訳家になれませんよ

177 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 15:07:41.33 ID:oXGAxE0Y.net
翻訳学校についてもこれどんなんだろ?って思うことありますよ
タンパク質の構造とはぐらいの、高校で勉強するようなことを教材に取り入れて
うちは専門知識を教えることにも力を入れてますよって…
確かに専門の勉強には違いないし、初心者には基礎の基礎から教えなきゃけないけど
いったい何年受講したらいいのやらw
初歩的なことをちょっと入れて受講者に専門の勉強した気にさせてるのか…

178 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 15:11:50.50 ID:xoGXTMTd.net
日本語での実務経験のあるところからとっかかっていくつもりではあるのですが……。
経験のある業務の文書はもちろん日本語で作成できます。

179 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 15:15:23.69 ID:oXGAxE0Y.net
ちょっときつく言い過ぎたかなw
まあ入門レベルのコースならどの学校でもそんなに差がないと思いますが
あなたがやりたい分野の翻訳で定評があるエージェントがやってるスクールを
選べばいいんじゃないでしょうか

180 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 15:20:47.62 ID:uPI2Xsd2.net
>154

最近こちらに来るようになったからどのエージェントか想像できないけど、大手っぽいね。

>161

賛成!あーだこーだ考えるよりも行動に移す!
翻訳業は現場でこそ鍛えられます。


勉強勉強って言ってたらきりないよ。
実際仕事をすることになれば、翻訳よりも調べ物のほうが多くなるんだから。

181 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 15:32:32.05 ID:xIiiHKXI.net
転職会議でS日本⚫︎⚫︎は社員の給与も遅延って書かれて、いたな

182 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 15:33:12.23 ID:LgnpVqxr.net
納品日は変わらないのに、分量が1.5倍になった。
日本語として成り立つが、微妙に意味がずれた訳文か、
原文の単語は全て網羅されてるが、意味がよくわからない日本語のどちらかにしかならない気がするけど
何か他に方法あるかな。

183 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 15:37:39.32 ID:xIiiHKXI.net
単価安いところは支払い遅延が多いっていうのは事実だと思う
安い単価しか支払えない会社は、他社と値段でしか勝負出来ない落ち目なところが多いからね

184 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 15:38:31.94 ID:23EA0bXR.net
外注だが下手すると害虫に

185 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 15:56:05.22 ID:/QBTnYH6.net
>>181

天皇崇拝女性社長のところ?

186 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 16:26:38.63 ID:4Qau1Q2m.net
>>182
単価が安いところだったら、やっつけ仕事で出す。
今後も付き合いたいところだったら、徹夜を増やすしかないな。

187 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 21:12:39.21 ID:4aPhwvra.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

188 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 14:01:32.14 ID:85XQc9hx.net
付き合う会社が最初から酷いとモチベーションの問題にもなるし
低いところは賃金の支払いもばっくれる級のところがあって
誤訳があったから支払わない、他にもう頼んだので支払いたくない
むしろこっちが損害賠償を要求したいくらいだと言っていたK
嫌なら裁判で争いますか?とか言ってきた
特許事務所もブラックなところがあるから登録する前に事務所の規模は絶対に調べておいたほうがいい


http://jobtalk.jp/company/337019_about.html?source=search

金融翻訳センターってなくなったの?

189 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 14:15:25.89 ID:vEoVVA1L.net
どの程度の誤訳だったのか
それを見てみないことには

たまに他の人の訳を見る機会があるけど
本当にひどいんですよ

190 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 14:17:58.24 ID:85XQc9hx.net
>>189
それを聞いても教えてくれないんですよ
具体例を示してくれればその通りなおすと言っても
酷いから全部やりなおせ、出来ないなら支払えないしか言わず
1文だけでもいいので・・・・・・と言ってももう他に頼んだのに図々しいとかそういうやりとりで終了
なのにまた依頼の打診メールを送ってきたりするんで意味が分かりませんでした
当然そちらは無視しましたけど

191 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 14:36:04.88 ID:3R2Ed7N/.net
こんなことが多い業界は気違いになりそうになりませんか

192 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 14:49:15.75 ID:cFKhkE5J.net
>>190
今までのやりとりは記録しとけよ。担当者クラスで支払い拒否してるなら、HPで所長名調べて所長に直談判しろ。
所長も支払いを拒否してるなら、法律相談いった後に簡易裁判だな。どうせ、そんなところとは今後の取引はしないんだろ。
もし時間と根気があるなら、名誉毀損罪や業務妨害での書類送検を狙いたいね。名誉毀損は公然で侮辱されないと成立しないんで、不特定多数の前であなたの翻訳をどう侮辱させるかがポイント。
詳しくは大阪の特許事務所であった名誉毀損をググれ。この例も翻訳者のパワハラと名誉毀損だ。
裁判で脅してるつもりだろうが、裁判によるダメージは特許事務所の方がはるかに大きい。
大阪の事件は特許業界に一気に広まったからな。
そんな時間も勇気も根気もないなら、あきらめて忘れるのが一番。
ネットで晒すのもいいが、今度はあなたが訴えられる。

193 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 15:00:31.23 ID:cFKhkE5J.net
>>190
あと、契約書の内容を確認することを勧める。
納品後OO日以内に修正指示する等の納品と修正等に関する条項ない?
その条項に違反してたら、その旨を明記した支払い請求を内容証明郵便で送ったれ。

194 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 15:03:04.02 ID:umB3twld.net
裁判するっていうなら内容証明は効果ない

195 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 15:14:34.19 ID:B4p6hUK2.net
>>194 手ごわいぞと思わせるだけで、OK。 ケチな会社なら、弁護士なんかいないよ。

196 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 15:45:44.24 ID:Gcvdxwy+!.net
お盆ですね。
優秀な翻訳者の方々がお休みのせいか、私のような底辺翻訳者に今日は8社から打診がありました。
6社はお断りしましたが、断りのやり取りで半日つぶれてしまいました。
引き受けた案件が終われば、ニートと大差ない日々が再び始まるわけですが。

197 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 16:03:27.77 ID:3R2Ed7N/.net
優秀だから休むのではなく、お盆の用事がある人が休むのじゃないかしら

198 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 17:05:23.13 ID:3R2Ed7N/.net
不安定な仕事、一歩間違えたら乞食の生活、精神的にも病んで
精神障害、キチガイを発症する確率が高いこの劣悪な仕事を
続けていいものか。社会不適応、薬物障害になりながら
ハイテンションを維持して仕事を続けるべきか迷っています。

199 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 17:07:19.45 ID:cFKhkE5J.net
いやなら辞めればいいだけだよ。誰も強制してないから。

200 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 18:31:37.76 ID:XBAFJm4E.net
>>198
薬物障害って、本当にあなた個人が経験してるの?それとも釣りかな?

201 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 18:58:18.15 ID:umB3twld.net
>>196
8社競合って10年に一人の逸材

202 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 18:59:13.04 ID:umB3twld.net
中年以降だと普通にクスリ飲んでたり

203 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 20:41:16.39 ID:MJrC41P+.net
いくらお盆とは言え、普段からある程度の付き合いがないと打診したりしないのが普通
たまに、何ヶ月も何年も音沙汰なかったところから突然打診されることは確かにあるが、それが一度に何社も重なるって事は考えにくい

自分も取引先は多い方だと思うが、(ある程度の)取引をしていると言えるのは現時点でせいぜい4社程度
普段から8社程度とある程度の付き合いがあるってのはちょっと信じがたいけど、まあ何か特殊な事情があるのかも

204 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 20:44:12.74 ID:HoNQM0d/.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

205 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 20:48:27.28 ID:cFKhkE5J.net
普段から付き合いのある会社、処理中の仕事の納期が近づくと次の打診があるのでお盆だからとかはないな。
お盆で実家帰るので納期を数日延ばしてもらった程度。でも今でもこうして仕事して、結局週末だけがお盆。
家族が実家でいないから一人酒盛りができて楽しいけど。
8社も付き合ってたらスケジュール管理がパンクしそうだし、翻訳会社毎の指示がごっちゃになって品質が落ちそう。

206 :196:2015/08/14(金) 21:33:47.50 ID:Gcvdxwy+!.net
断った6社のうち、3社はシステムが翻訳者に自動打診する仕組みで、
案件管理の画面で断ろうとした時点で、1社はキャンセル済み、2社は他の翻訳者に発注済みだった。
1社は、(あえて突っ込まなかったが)コーディが他の翻訳者と勘違いしていた模様。
後の2社は普通にメールでお断りした。

>>205
パンクするほど仕事ないですw

207 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/15(土) 00:07:08.93 ID:rtHYrkHk.net
最近支払遅延する会社が多いこと
3か月未満に支払いあるかどうかって感じ
2か月以内ならまだ早い方ですよ

208 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/15(土) 06:06:14.20 ID:JNUiELiz.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

209 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 09:18:23.82 ID:d8KWqcP8.net
外資系だと、海外のクライアントは、クリスマス時期は、スローだけど、
それ以外は、いつも同じようだ。

日本のクライアントだと、日本のカレンダー通りになります。(今の時期は、依頼も少ない)

210 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 15:00:28.02 ID:RucO+IQ6.net
>>206
>断った6社のうち、3社はシステムが翻訳者に自動打診する仕組みで、
まあ、そういう怪しげなところもクラの数のうちに入れると、8社というのもうなずける
でも、そういうところをまともな取引先とは考えない方があとあとのためにはいいんじゃないかな

211 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 18:48:06.61 ID:VACKH2nv.net
システムが自動打診だって?恐ろしい時代になったもんだ

212 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 19:03:00.90 ID:RucO+IQ6.net
日->英などのソースとターゲットの組み合わせと登録翻訳者の対応言語の組み合わせ、それに
専門分野が分かれば自動で打診するのは極めて簡単。これまでの実績や過去数ヶ月の実績なども
考慮すれば実際のコーディにより近づくが、このような評価を自動処理に組み込むのも簡単
強いて言えば、従来ならこういった処理を自動化するにはそれなりに高度なスキルが必要だったが
今はずっと敷居が下がってきたのが進歩と言えば進歩かな

213 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 19:23:25.45 ID:bHxS/xFG.net
結局、自動打診って早いもん勝ちな要素が強いように思う。
「対応できます」と返信しても毎回断られることが多いってどなたかのブログで読んだことある。

214 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 19:46:38.60 ID:G/g+67iM.net
世間はお盆だというのに

「処女作関数制御層」

とかいう無茶苦茶な機械翻訳をポストエディットしている私惨めだよね(w

215 :196:2015/08/16(日) 19:48:34.74 ID:hNWFjrvR!.net
>>211
自動打診システムのソースクライアント側の画面のローカライズを担当したことけど、
あらかじめ登録してあるテンプレートに沿った英文のWordファイルをアップロードすると、
ただちに自動的に翻訳者に打診される。
ソークラ用の専用メニューがあって、外資系の金融関係が多かったな。
運用しているのは大手のSIerで、翻訳会社は開発には関与していないと思う。
翻訳者が決まると、アウトソーシングされている(おそらくフリーランスの)
コーディが自動的に割り当てられる。
翻訳者の具体的な選定基準については、わからない。

216 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 20:28:31.78 ID:8Gq3Kez0.net
>>214
お盆なのにお疲れさん。
元の英単語は何?マニアに売れそうな部材名だね

217 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 20:31:21.86 ID:FcyR5VUK.net
>>216

関数あたりから想像を。
処女に囚われてしまうと出てこないかも(w

218 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 20:39:50.06 ID:FcyR5VUK.net
ずいぶん前にオーディション&オークション方式で翻訳者を自動選定するシステムの
翻訳やったけど、実用化されてるのかな。
分野と文書の種類入れたら優秀で単価も低い翻訳者が自動選定されるようなシステム
はありそうだったり。そうするとコーディネータほとんどいらなくなったりして。

219 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 21:03:14.46 ID:D3L2IE+x.net
第1仕事関数制御層

220 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 22:02:15.55 ID:WYeDCEXq.net
ほんと地獄みたいな業界だなぁ

221 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 22:23:30.85 ID:3f8oLCdz.net
forming ●a first work function control layer● over a first region of a substrate;
http://www.uspto.gov/web/patents/patog/week20/OG/html/1414-3/US09034747-20150519.html

222 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 23:14:06.21 ID:KFy4lutA.net
酷いとことみんな付き合ってんだなあ
俺の付き合いのあるとこはここで出てくるような単価と待遇のとこないよ

223 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 23:17:30.73 ID:ITcxtKQg.net
残念ながらそれではないのです。

224 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 23:31:03.24 ID:wELFTzzz.net
贅沢言えない
3円は回避
羨ましい

225 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 00:05:34.62 ID:4ow49Ozc.net
first workを処女作とは言うが童貞作と言わないのはなぜなのか

226 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 01:09:53.62 ID:2NaSzWlj.net
ほんと地獄みたいな業界だよ。
信じられないなら、求人中の会社のトライアルを受けてごらん。既に翻訳やってる人なら合格するだろう。提示される単価に驚くから。
このスレの常連の会社だったり、フリー翻訳社を常時応募してたり、長期にわたり急募してるところは要注意。
まともな単価を提示してくるところの応募は短期間かつ単発。このスレにも、まず社名がでてこない。
あとは円安を利用して海外の仕事をもってくるしかないかな。海外も単価低い仕事が多いけどさ。

227 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 06:43:09.64 ID:tUBKVv34.net
それはトライアルの成績やバックグラウンドに問題があって
足下見られているんだろう

228 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 08:00:07.29 ID:f+TuuCZQ.net
>>226
情報を提供してくれるのは、実にありがたい。でも、会社名と翻訳文やと単価を
具体的に見せてもらわないと、読んでいる方はよくわからないんだよね。たとえば
英日翻訳で(特許以外の)IT、機械、電気関係の文献でword当たりの単価が4円なら、
確かに安すぎると僕は感じる。しかし経歴も実力も浅い翻訳者なら、そのレートで大いに
請け負っている人もたくさんいるんじゃないかという気もする。

229 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 10:00:20.69 ID:1YActer1.net
安い単価の会社どこ?
ディレクトリ経由で何社か応募したけど、みんか7円前後だったよ
ちなみに英日で特許で、ジャンルは化学な

230 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 10:01:38.76 ID:1YActer1.net
今だに10円くらい初依頼でもくれるとこあるし、
ITだけが値崩れしてんじゃないの?

231 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 10:07:51.91 ID:2NaSzWlj.net
>>228
気持ちは分かるが身バレによる報復が怖いので社名は勘弁してくれ。やばい会社の社名はこのスレに常駐すれば見ることあると思う。
特許だけど、個人的には英和で提示単価が5円切るところは要注意。他の会社と契約できてない場合を除き、契約後のことを考えると契約するメリットあるか疑問。
今は提示単価が7円以上だと契約してる。今年から10円超はまだ見ない。探し方が悪いのかもね。
ただ、単価が低いのは仕方ないとあきらめるのもどうかな。俺は毎年単価の値上げ交渉をして0.5円〜1円上げてもらってる。1年に数回したこともあった。
断られたこともあったけど、翌年再交渉して上げてもらった。単価上げても仕事は途切れないので、単価に我慢できなくなったら交渉はおおいにすべき。
ただ、値上げ要求のタイミングと交渉は難しい。まるで釣りみたい。

232 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 11:26:38.52 ID:jYb5Muc0.net
頻繁に募集出しまくってるY○Sは8円スタートで1年後に単価交渉したら10円になった
急ぎの案件が多いのと用語統一とかに煩いチェッカーがいるみたいだけど
コーディネーターの対応は可も無く不可もなくレベル

233 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 11:32:57.55 ID:jYb5Muc0.net
ここでいつも出ているSかどうか分からないけどS社のトライアルも受けてみたが
スタート9円からだった
安い人は何かやっぱり問題あるんじゃないの?

234 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 12:04:23.92 ID:N+GGF7Hz.net
7円以下ってむしろ単発募集の小さい会社のところが多くね?

235 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 12:13:03.38 ID:DArU4KpD.net
Y社の話題不自然なほど出るね、最近(笑)
しかも他社は良い情報出ないのに。

236 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 12:18:28.62 ID:N+GGF7Hz.net
不審がるならトライアル受ければいいんじゃないの?
最大手のHもトライアル量多いけど単価は安定してるよ

237 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 16:01:09.16 ID:PHvo331F.net
何年かおきに2〜3社のトライアルを受けるが、経験年数が増えていくせいか、
ITだけど単価は上昇傾向だよ。最悪はやはり2008からの数年間じゃなかったかな

238 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 17:15:26.73 ID:GTFdMDu0.net
13歳Cカップの女子中学生です。
頭がいい翻訳者の方
以下の英語の翻訳お願いします。
これは今夏休みにやっているネトゲのイベントです。

When buying a premium item you can only use regular Gkash or Event Cash.

1. Event Cash is the currency you earn from the “Enchanted Wallet” from logging-in.

2. If you have more Event Cash than the price of the item Event Cash will be consumed first.

3. If you have fewer Event Cash than the price of the item but have enough Gkash, your regular Gkash
will be consumed.

4. If you both don’t have enough Event Cash or regular Gkash you will not be able to purchase the item.

5. Mileage will not be awarded for using Event Cash

6. Event Cash will expire after 60 days.

7. To check how much event Gkash you have left and when it expires simply
mouse over the Gkash icon as seen below.

239 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 17:33:11.29 ID:1YActer1.net
単価が安い話題の方が不自然に感じる

240 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 17:54:25.89 ID:Ev5Gbq+m.net
>>238
画像うp

241 :238:2015/08/17(月) 18:55:26.78 ID:GTFdMDu0.net
訳してくれたら画像うpします(´・ω・`)

242 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 19:16:38.02 ID:4ow49Ozc.net
訳の品質に応じてカップ数が引き上がるとか特典はないの?

243 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 19:40:20.74 ID:Ev5Gbq+m.net
人間やない

244 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 19:52:40.71 ID:RHFEYZHp.net
ここは報酬を受け取って翻訳する人のスレ。

245 :238:2015/08/17(月) 20:25:39.48 ID:GTFdMDu0.net
出来ないんですね・・・
失望しました(´・ω・`)

246 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 20:38:30.25 ID:7SUwrHlS.net
わいピーS8円してもいいかな。
あれだけ募集してるのは定着しないから?
それともそれほど忙しいのか、1回きりの使い捨てなのか。
それが気になって躊躇していたが。

クライアントに極端な値引きと引き換えに大量の仕事受注してる会社があるとすれば
当然そこから受注してた他所の会社はしわ寄せくうよね?


かなり老舗の翻訳会社で5年前に医薬トライアルを受けて合格したが
登録のとき「うちは安いですよ」ってメールきた。
そのときの呈示が400字1300円。ワード単価だと10円ぐらいか。

247 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 20:52:10.43 ID:0tzowyQq.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

248 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/17(月) 21:25:09.08 ID:ZyJgKv6m.net
いまはデレクトリの求人見てもろくなのないから

http://www.alc.co.jp/translator/article/agsearch/

で探して手当たりしだい応募してみれば?

249 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 02:07:06.02 ID:zIrjdq5k.net
バカ安な単価を社名も出さないでさもそれが常識というか最近の主流価格のように
連呼しているカキコが怪しく感じる
悪徳業者が言い訳の為に工作してんじゃないのか?
本当に5円切る単価の会社なんてメッタにないし、トライアル受けても檄安単価を提案するようなところは弱小だけだから

250 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 07:01:16.89 ID:iXM+Twnv.net
>>148
産業翻訳ってわかってるなら、本屋に行ってその産業ジャンルの本を探しなよ

もともと基礎力ありそうだし、受講料払う気があるなら屁でもないでしょう?

ちなみに自力で学習方法模索して独習するタイプじゃないと身に付かないよ、先々

いまいるレベルから先を教えられる人は、そもそも講師なんてカスな仕事をしていないと思うよ

251 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 07:06:27.85 ID:RIMohC+h.net
人には適性や嗜好がある

4円では生活できないが趣味で翻訳するのもいる

252 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 07:41:10.90 ID:oejvGPle.net
>>249
そこまで断言するなら、せめて単価が良い会社を晒してくれ

253 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 08:07:53.81 ID:QytowuOG.net
>>148
あなたが今までどういう勉強をどういう学校で(あるいは独学で)やってきて、
どういう仕事についてきたかということ、これからどの分野の英日翻訳に
取り組みたいのか、どういう資格を持ってるのか、詳しく聞かせてくれたら、
アドバイスもしやすいんだけど。

254 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 08:18:01.91 ID:zIrjdq5k.net
単価が安い会社の実名あげてみてよ
トライアル受けてるけどここで出てくるような単価ないよ

255 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 09:17:24.76 ID:2a2r5zpC.net
社名出さないで激安単価で仕事請けてるアピールしてるのは基本業者なw

256 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 09:37:07.36 ID:NXhOthfI.net
私もここで言われている程単価は下がってないと感じています。
新規の翻訳会社や小さい規模のところは躍起になって単価を下げているのかも知れませんが、
それなりに名の知れた会社は下がっていても1〜2円の幅で単価も7円を英日で下回る事はありません。
以前のように12円とかそういう単価のところは見かけなくなりましたが6円以下の単価の会社は私も今のところお眼に掛かったことは殆どありませんね。
中国や韓国の翻訳会社なら安い単価であっても納得出来ますが、皆さん日本国内の翻訳会社さんのことを言っているのですよね?

257 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 09:58:04.21 ID:oejvGPle.net
前スレ見てみ。大手の特許英和で5円以下の情報あるから。そこの関連のサイトでも単価をちゃんと確認できる。
だからって社名とかサイトのアドレスとかをクレクレするなよ。情報は出てたんだから後は自分で探せ。
単価が低い話は滅入るから、今日も一日頑張るぞと思えるような単価を提示してくれる社名を晒してほしいわ。
契約翻訳者にしてみればライバルが増えるだけだから晒さないだろうけど、社内の人、自社を宣伝してみません?

258 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 10:07:39.67 ID:fhVTcUbw.net
10円以上なら宣伝自慢できるレベル
4円以下じゃない
ああ特許とかじゃなくてね

259 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 10:15:37.59 ID:NXhOthfI.net
>>257
よほどトライアルや過去の経験に問題がある人なのではと疑いたくなりますね
そして単価、特許はむしろ値上がりしている印象がありますよ

260 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 10:22:35.33 ID:oejvGPle.net
面倒な奴だな。今度は何もせずに感想だけか。俺への返信スレなら、せめて探してからやってくれ。
そのサイトをみれば分かるか結果に関係なく提示されるスタート単価は同じだよ。依頼の平均ワード数まで提示されている。
昔、そこのトライアルを受けて合格したが、提示された単価はサイトと同じだった。

261 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 10:27:32.60 ID:Qu7fHUDK.net
「前スレ見てみろ」と連呼する奴ら。アホか。
まともな人間なら、こんな糞スレの前スレなんかを
読んだりするかよ。貴様らみてえに糞スレに常駐
したり前スレを片っ端から閲覧するほど暇じゃねえんだよ。
知ってるなら、そんな下らん情報くらい教えてやったら
いいじゃねえかよ。もっとも、俺はそんな情報は
知りもしねえし、まったく興味もねえけどよ。
こちとら、十分に間に合ってっからよ。
俺が言いてえのは、初心者たちが
教えてくれって言ってんだから、そのくれえ、
けちけちせずに教えてやったらいいだろって話。
貴様ら暇なんだから、そのくれえやってやったっていいだろ。
そのくれえのことさえできねえんなら、死ねよ。

262 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 10:41:51.75 ID:NXhOthfI.net
過去スレもSとかイニシャル情報だけじゃありませんでしたか?

総レス数 1001
384 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200