2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1000HOUR HEARING MARATHON

1 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/03(木) 01:31:31.69 ID:C0TIIHRd.net
1000HOUR HEARING MARATHONを今月9月から始めました。
来年8月まで継続し、完走したいと思います。
励ましあって一緒に完走しましょう!!

2 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/03(木) 01:57:04.98 ID:XJTOaB53.net
毎月いくら?
一括?

3 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/03(木) 01:58:07.16 ID:XJTOaB53.net
ヒアリングって昔の言い方だけど今なお使うところに老舗のプライドを感じるよね

4 :1:2015/09/03(木) 08:43:39.32 ID:49IbasY8.net
>>2
消費税込みで53784円だけど、誕生日プレゼントだから個人的には無料。
お返しはするけど。

5 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/03(木) 09:07:50.36 ID:UYaiORQX.net
誕生日プレゼントって、誰から?
ママから?

6 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/03(木) 09:44:19.40 ID:0cn04fSM.net
ここにスレ立てたのは間違いだったな。英語板は英語やってる気分にひたってるだけでいつまでたっても成長しないカスしかいない
>>1は英語板のカスなど相手せずひとりでコツコツとやるべきだ

7 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/03(木) 09:52:57.12 ID:UYaiORQX.net
しかもカス同士で足の引っ張り合いするからな。

8 :1:2015/09/03(木) 10:15:29.89 ID:49IbasY8.net
>>5
母親は小3のとき、癌で死んだよ。
彼女のプレゼント。

9 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/03(木) 12:56:46.37 ID:QMqhMZZ9.net
こんなアホしかいない板じゃ無理

10 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/03(木) 20:43:09.05 ID:49IbasY8.net
語学関連資格・スコア
英検1級
TOEIC965点(L495 R470)
国連英検A級
ボランティア通訳検定A級

これやってる人のスコアだそうだがなんか次元が違う。
派遣の通訳が仕事だそうだし。

11 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/03(木) 20:49:29.49 ID:6MvrrBQ4.net
10年前にヒアリングマラソン完走した者だが質問あるか?
後、1000時間といっても、1000時間聞くほど教材の分量が無いことが問題だと思った
繰り返しCD聞いて、結果1000時間に到達するだけ
実質的内容は100時間くらいだったと記憶している

12 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/03(木) 21:43:01.61 ID:49IbasY8.net
これは1年で終わりじゃなくて延々継続するのが通らしい。

13 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/03(木) 21:55:55.65 ID:0cn04fSM.net
>>11
それやりこなしたあと、どれぐらいの力がついたのかが一番気になるトコだよなやっぱw

14 :11:2015/09/04(金) 01:03:31.50 ID:8TOuHtDp.net
>>13
結局実力はTOEICを通して身に付ける事が出来た
ヒアリングマラソンでは英語耳ができたに過ぎない
それも大きいのかも知れないけど

15 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 10:51:13.72 ID:iA5ZmVAK.net
youtubeにくさるほど教材が転がってるのにもったいない・・・

お金に余裕ある人はいいとは思うが

16 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 12:48:22.04 ID:8TOuHtDp.net
今はBBCニュースもただで聴けるしね
ブロードバンド最高だねぇ

17 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 13:15:30.00 ID:y3t1E4Vc.net
音声や動画だけじゃなく、英文と和訳つきのほうが手間なしでいいお。初学者は。

18 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 13:19:50.29 ID:8TOuHtDp.net
初学者はTOEICでいいと思うよ
TOEICの模試に和訳ついてるから、模試解きながら実力をつければいい

無料素材としては、VOAとか、BBCradioとかTEDがある

19 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 13:46:05.16 ID:mrhGfC4W.net
会員限定のアルコムワールドキャンパス掲示板の存在は大きいよ。
あっちは英検2級未満レベルはいないし、2ちゃんがアホに見えてしょうがない。
最近はほとんど向こうにいる。

20 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 13:51:28.49 ID:mrhGfC4W.net
英語学習者のエリート
→アルコムワールドキャンパス掲示板

英語力ゼロで、英語ができる妄想に耽ってる無職のヒキコモリ
→2ちゃん

21 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 13:57:12.85 ID:2/XqUH1j.net
ヒアマラ、オレもやってるけど、とりすましたような会員限定の
掲示板は好きになれない。すっごく英語ができる人、とてつもなく
親切な人もいるんだけど。

カスと呼ばれようと、オレは2ちゃんのバカっぽい雰囲気のほうが
好きだな〜。

22 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 14:15:13.27 ID:7FvUF7gJ.net
>>21
10月号マンスリーテキストの30PのNews3
語注の@は何?

答えられないなら二度と書き込むなよ!!

いいな!!

23 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 14:16:20.96 ID:7FvUF7gJ.net
バカっぽいんじゃなくて完全な馬鹿

24 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 14:19:52.93 ID:7FvUF7gJ.net
英語学習者のエリート
→アルコムワールドキャンパス掲示板

英語力ゼロで、英語ができる妄想に耽ってる虚言癖丸出しの無職のヒキコモリ
→2ちゃん English板

25 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 14:20:56.17 ID:8TOuHtDp.net
今やヒアリングマラソン不要だろうなー
ナローバンドの時代とか、英語の音声素材に飢えてた頃は高い金払ってやる価値はあったけど
芸能人のインタビューとか完全に上級者向けだし
上級者だったら、今はTEDとかBBC聞けばいい話だし

26 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 14:22:55.89 ID:7FvUF7gJ.net
と語力ゼロで、英語ができる妄想に耽ってる虚言癖丸出しの無職のヒキコモリ
がほざいてます。

27 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 14:24:15.53 ID:7FvUF7gJ.net
さあ馬鹿相手にしてないで1000HOUR HEARING MARATHONやろっと!!

28 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 14:26:30.39 ID:8TOuHtDp.net
>>26
まぁ高い金払ったんだしがんばれよ
無目的に英会話スクール行くよりいいと思うし

29 :21:2015/09/04(金) 14:30:01.67 ID:2/XqUH1j.net
悪いけど10月号は未開封なんだよ。
9月号なら手元にある。
40ページの語注24は be seeing 〜、
〜とデートしている、〜と付き合っている。

30 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 15:07:54.95 ID:y3t1E4Vc.net
どこの掲示板でも五十歩百歩だろww
なにかそこで決定的なメソッドでも生まれればまたたく間によその掲示板にも広がるだろうけど
そういうのがない場合は結局似たり寄ったりの五十歩百歩。奴隷同士で鎖自慢し合うようなもの

31 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 17:00:38.72 ID:MgTfxXui.net
>>29
3ヶ月で付いていけずに止めるとは悲し過ぎ

32 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 17:09:27.31 ID:MgTfxXui.net
>>30
777と桜井にレスする奴がいるEnglish板で50歩は無理。せいぜい3歩。3歩100歩だな。

33 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 17:14:28.79 ID:CNFkK4v6.net
>ここにスレ立てたのは間違いだったな。英語板は英語やってる気分にひたってるだけでいつまでたっても成長しないカスしかいない

英語のリスニングとは何が大事かが分かれればそれなりの意味がある。
英語のリスニングはどれだけの量を聞くとか、どれだけ英語に漬かっていたかではない。
何が大事かを理解しなければ時間だけの無駄になる。

34 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 17:17:37.83 ID:CNFkK4v6.net
>何が大事かを理解しなければ時間だけの無駄になる。

英語の音声が理解できるのは英語脳ができる訳でも、英語耳ができる訳でもない。
覚えている英語が理解できるだけだ。
ネイティブだって知らない英語、知らない単語は聞き取れない。
日本人の名前など、スズキ、ホンダ、トヨタくらいしか聞き取れない。

35 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 17:22:11.91 ID:y3t1E4Vc.net
>>32
おれやつらにレスしちゃったのか? いちいち確かめてねーからわかんねーけどw

36 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 17:22:14.17 ID:CNFkK4v6.net
>覚えている英語が理解できるだけだ。

ではどうやって覚えるのか。
それは日本語とまったく同じディープ・ラーニングだ。
フィードバックを得る反復練習であり、特徴を少しずつ覚ええる。
そして覚えた音をその音の特徴から想起して、その意味を理解する。
日本語の知らない英米人に「掘った芋、穿るな!」と言えば
”What time is it now?”に聞こえる。
それは音の特徴にているから、自分の知っている音と「掘った芋、穿るな!」を
照合している。
英語(言語)のリスニングは覚えていないと、聞き取りはできない。
分からない英語は1000時間聞いても分からいままだ。
英語は反復練習つまりディープ・ラーニング(強化学習)で覚えるものだ。

37 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 17:23:46.62 ID:CNFkK4v6.net
>いちいち確かめてねーからわかんねーけどw

おい、そんなに気にするな。
話しが盛り上がればそれでよい。
とにかく、英語はディープ・ラーニングだ。
グーグルのDQNがディープ・ラーニングの効果を証明している。

38 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 17:26:01.55 ID:CNFkK4v6.net
>なにかそこで決定的なメソッドでも生まれればまたたく間によその掲示板にも広がるだろうけど

ディープ・ラーニングがその可能性を持っている。
ここからうまれれば、またたく間によその掲示板にも広がるかも
知れないぞ!

39 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 17:46:51.69 ID:MgTfxXui.net
キチガにレスするんじゃねぇぞ!!

いいな!!

40 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 17:49:49.05 ID:y3t1E4Vc.net
>>39
いやおまえが結局このスレで一番彼らにちょっかい出してるようにしか見えんべw

41 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 17:50:14.86 ID:CNFkK4v6.net
>キチガにレスするんじゃねぇぞ!!

クソガキ、たかが2chで、そんなに興奮するな!

42 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 17:51:07.57 ID:CNFkK4v6.net
>いやおまえが結局このスレで一番彼らにちょっかい出してるようにしか見えんべw

こいつが一番アホ。
2chの基地外。

43 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 19:16:10.54 ID:y3t1E4Vc.net
キチガイやったんか(´・ω・`)ショボーン

44 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 19:19:14.43 ID:CNFkK4v6.net
2014年11月に下村博文文部科学相が中教審に諮問して中央教育審議会の部会で改訂の基本方針が決まりました。
次期の学習指導要領で目玉とされているのが“アクティブ・ラーニング”です。そのアクティブ・ラーニングは
学校の先生の間でも日に日に関心が高まっています。

今回の改訂の最大の眼目は“何を知っているか”にとどまらず、“何ができるようになるのか”を重視するという、
知識の量から“資質と能力”(コンピテンシー)へのシフトです。

文科省は2020年頃ころから学校教育にタブレットの導入を検討しております。
その目的は経費の削減ではなく、現在の教育を変えるためなのです。

タブレットが導入されると、先生から教育してもらうのではなく、自分で学習できるようになります。
実は全ての子供達は言葉も歩く事も全部自分で学びました。
人間の脳はそのように作られているのです。

45 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 19:32:48.06 ID:MgTfxXui.net
1000時間ヒアリングマラソンやってないゴミクズは書き込むんじゃねぇよ。

消えろってんだこの糞やろう!!

46 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 19:47:55.09 ID:CNFkK4v6.net
英語の音声が理解できるのは英語脳ができる訳でも、英語耳ができる訳でもない。
覚えている英語が理解できるだけだ。
ネイティブだって知らない英語、知らない単語は聞き取れない。
日本人の名前など、スズキ、ホンダ、トヨタくらいしか聞き取れない。

47 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 19:48:18.96 ID:CNFkK4v6.net
ではどうやって覚えるのか。
それは日本語とまったく同じディープ・ラーニングだ。
フィードバックを得る反復練習であり、特徴を少しずつ覚ええる。
そして覚えた音をその音の特徴から想起して、その意味を理解する。
日本語の知らない英米人に「掘った芋、穿るな!」と言えば
”What time is it now?”に聞こえる。
それは音の特徴にているから、自分の知っている音と「掘った芋、穿るな!」を
照合している。
英語(言語)のリスニングは覚えていないと、聞き取りはできない。
分からない英語は1000時間聞いても分からいままだ。
英語は反復練習つまりディープ・ラーニング(強化学習)で覚えるものだ。

48 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 21:09:34.52 ID:JKxqn9M2.net
英語学習者のエリート
→アルコムワールドキャンパス掲示板

英語力ゼロで、英語ができる妄想に耽ってる虚言癖丸出しの無職のヒキコモリ
+妄想学習法のとりつかれた基地外二人
→2ちゃん English板

アルクの方は「英会話喫茶運転資金融資の銀行審査通りました。」
こんな書き込みばかり。

ここはクズをからかってストレス解消するゴミ捨て場だな。

49 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 21:40:11.90 ID:uCjgNacL.net
English JournalのMystery Speakersが正解できる人じゃないと
1000時間マラソンは無理だろう。
これがいい目安。

50 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 21:54:57.08 ID:HD+cTFfW.net
>>48

ということは、ここにいるあなたも

英語力ゼロで、英語ができる妄想に耽ってる虚言癖丸出しの無職のヒキコモリ
+妄想学習法のとりつかれた基地外二人

の仲間ということですね。わかります。

51 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 22:14:22.12 ID:jD/vK+GY.net
>>50
ちゃんと>>48さんの文章を読め
私たちアルク会員が君たちの仲間のわけないだろ
ここはアウシュビッツで君たちはユダヤ人
私たちはドイツ人将校だよ

52 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 22:17:28.55 ID:CNFkK4v6.net
>臨界期を過ぎた大人が第二言語をディープラーニング方式で習得できるのは元々才能があった極一部の天才だけ

そうではない。
ディープ・ラーニングつまり反復練習ができる人だけだ。
少しずつ特徴をつかみ、上達する事に楽しみを感じた人だ。
もしこのディープ・ラーニングができなければどのような方法でも
英語を話せるようにはならない。

53 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 22:29:33.31 ID:XyvSDvGW.net
桜井さん、こいつら真性のバカなんで、いつものように
ボッカスカにやっつけてくださいよ。

54 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 22:44:26.04 ID:HD+cTFfW.net
>>51
あなたの書き込みで
1000時間マラソンに興味を失いましたありがとう。

これでこころおきなくyoutube一万時間マラソンを再開できます。

おすすめの動画があるけどあなたには必要ない情報なので割愛しますね。

55 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 22:47:45.86 ID:HD+cTFfW.net
>アルクの方は「英会話喫茶運転資金融資の銀行審査通りました。」
>こんな書き込みばかり。

こんな書き込みばかりの掲示板にログインしたくないや。

56 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/05(土) 07:07:33.05 ID:k7iMI9fz.net
>それは【大量インプット】つまり多読多聴により【自然に】覚えたから。
>これが可能なのは人間の脳がそのように出来ているから。
> 英語も同じ。

分からない音は何回聞いても、毎日聞いても分からない。
聞く量、見た量で解決できるものではない。
子供は毎日に聞いているから、理解できるようになったのではない。
それはディープ・ラーニング(強化学習)をした結果だ。
強化学習とはフィードバックを得て、特徴を少しずつ学ぶのだ。
少しずつ学ぶから、繰り返したが重用だ。
脳の学習は出力依存だから、聞くだけ、見るだけでは話すことも、聞くこともできない。
聞き流しで、読み流しで、言葉を話せるようになった子供は1人もいない。

57 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/05(土) 08:18:37.75 ID:/C/YyCfK.net
英語学習者のエリート=ドイツ人将校
→アルコムワールドキャンパス掲示板

英語力ゼロで、英語ができる妄想に耽ってる虚言癖丸出しの無職のヒキコモリ
+妄想学習法にとりつかれた基地外二人=ユダ公
→2ちゃん English板 =アウシュビッツ

こういうことか

アルク会員にコンプ持ちすぎだね

58 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/05(土) 08:24:49.53 ID:/C/YyCfK.net
英語学習者のエリート=アルク会員=ドイツ人将校
→アルコムワールドキャンパス掲示板=ドイツ第三帝国

英語力ゼロで、英語ができる妄想に耽ってる虚言癖丸出しの無職のヒキコモリ
+妄想学習法にとりつかれた基地外二人=ユダ公
→2ちゃん English板 =アウシュビッツ

こうかな

59 :ドイツ人将校:2015/09/05(土) 08:36:08.19 ID:FKU5KLqF.net
劣悪な2ちゃん民族はやがて消えうせるであろう。
それは歴史の必然である。

60 :ドイツ人将校:2015/09/05(土) 09:29:53.82 ID:ooyhKkNb.net
>English JournalのMystery Speakersが正解できる人じゃないと
>1000時間マラソンは無理だろう。
>これがいい目安。

これはとてもいいアドバイスです。
まずEnglish JournalのMystery Speakersをやって下さい。
"私は誰でしょう?"を当てる問題です。
これが出来ないようでは付いていけません。

61 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/05(土) 11:42:35.85 ID:VLEm1vEz.net
↑↑↑>> 56
桜井恵三の発音wwwwww

自己愛性人格障害者詐欺師
桜井恵三

10年経っても音素、音韻を全く理解できず、

息を吐くように嘘を重ねる詐欺師であり

自称ITがブロパーwwwな

自己愛性人格障害の桜井恵三の完成された音のストリーム、ディープラーニングの集大成を聞いてみよ!

ボコボコにされて連日発狂中の基地外
★自称現場上がりの英語屋wの桜井恵三の発音をお聞きください。

★完成された桜井恵三の言う
全く効果のないインチキデタラメ
ディープラーニングの集大成を
お聞き頂こうwww

https://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk


Skypeで話しても発音はまるでダメ、
日本語だけ見ても言語力皆無、
そんな奴と話すだけ時間の無駄だわな

カタカナ発音ですね
これで金巻き上げようなんて
まさにインチキ詐欺師

62 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/05(土) 12:05:51.80 ID:QxAFFxdI.net

英語力ゼロで、英語ができる妄想に耽ってる虚言癖丸出しの無職のヒキコモリ

だな

63 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/05(土) 12:07:52.84 ID:QxAFFxdI.net
>>56
妄想学習法にとりつかれた基地外二人のうち一人がお前

64 :アルク会員:2015/09/05(土) 12:10:06.83 ID:QxAFFxdI.net
英語学習者のエリート
→アルコムワールドキャンパス掲示板

英語力ゼロで、英語ができる妄想に耽ってる虚言癖丸出しの無職のヒキコモリ
+妄想学習法にとりつかれた基地外二人
→2ちゃん English板

65 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/05(土) 20:42:45.17 ID:zxpbbA+U.net
>>60
9月号のMystery Speakersは難しかったですね。
10月号のは簡単でした。
1000時間やっ中では私はあんまり出来る方じゃないです。
がんばります!

66 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/05(土) 21:13:13.12 ID:H606PymE.net
>>64

だったら、2chに出張してこないで

アルクの掲示板で意見交換すればいいだろ

67 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/05(土) 22:52:51.49 ID:WgfoR5bf.net
>>64
英語以前に、こいつ頭が悪そうだ

68 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/05(土) 23:15:59.57 ID:k7iMI9fz.net
>以下、‘ディープ・ラーニング’‘DQN’禁止な!

バカニートは、なんで科学的な方法を禁止するのだ。
正しい事を否定する、中国や北朝鮮のようだ。

69 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/05(土) 23:43:34.34 ID:SHabhQGZ.net
↑↑↑37スレに160レスの基地外桜井恵三完全論破され発狂中
桜井恵三とは

重度の自己愛性人格障害者であり、

脳障害を患い、精神病、認知症も患い、

おばさんを死に追いやり、

生徒に金を返さず、教材は送らず、

PayPalの規約を破り、個人情報を勝手にばら撒き、

著作権法違反容疑で捜査中であり、

スパムメールを大量に送り、

言語障害を患い、詐欺を働き、

発狂しながら喚きながらクソ漏らしながら
(知人の証言)
毎日19時間も基地外マルチポスト連投する

それがアク禁11回くらった
息を吐くようにウソをつく
在日万年負け犬バカニートこと

桜井恵三71歳児(貧乏人)

70 :アルク会員:2015/09/05(土) 23:51:25.75 ID:fEOkzyio.net
2ちゃんは馬鹿からかって遊ぶとこだな。書き込み見れば誰でもそう思うよ。

71 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/06(日) 04:16:26.18 ID:dv+CPm8r.net
ほんと馬鹿しかいない
アルク会員になれない奴哀れ杉

72 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/06(日) 08:29:08.24 ID:tO5kVhUC.net
アルクの掲示板に通報しときました。

73 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/06(日) 10:05:02.61 ID:dv+CPm8r.net
アルクは会員しか書き込めねぇんだよ

アホ

74 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/06(日) 10:20:39.00 ID:YjF2p2Gw.net
アルクって散々教材売って来たけど 結局決定打になるようなものはなにひとつ生み出せないよな
まぁ誰かが決定打を出したら英語関連出版社つぶれちゃうしなw

75 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/06(日) 10:38:47.63 ID:tO5kVhUC.net
アルクの人(会員・社員)たちはお勧めの無料動画を紹介したりしないよね。

紹介したら(ry

76 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/06(日) 10:45:24.96 ID:XJdwkRbk.net
>「自然な音」を聞いて「自然な発音」を心がけてきたはずなのに

つまり英語はフィードバックを得る強化学習(ディープ・ラーニング)が
最も効果的と言うのは正しい訳だな!

77 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/06(日) 11:26:45.26 ID:vEaFfG17.net
readingはThe Ecomonistでもそこそこ読めるけど、
listeningが全くだめなのでヒアマラを始めた。
アルコムワールドキャンパス掲示板は会員の本音が書き辛い雰囲気。
ここはそれを補う意味でいいと思う。

78 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/06(日) 11:51:11.09 ID:2yd7KPBH.net
英語学習者のエリート=アルク会員=人生の勝者
→アルコムワールドキャンパス掲示板

英語力ゼロで、英語ができる妄想に耽ってる虚言癖丸出しの無職のヒキコモリ
+妄想学習法にとりつかれた基地外二人+精神障害者手帳持ちの回答者一人
=人生の落伍者、社会のお荷物
→2ちゃん English板

これは真実

79 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/06(日) 12:27:36.83 ID:AapJDA9f.net
>>75
2ちゃんの人間はほとんど無収入
貧すれば鈍する
著作権まで頭回らないよ

80 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/06(日) 15:48:14.88 ID:XJdwkRbk.net
>妄想学習法にとりつかれた基地外二人

俺は米国の4年制の大学を卒業して、長い間日本でプロのビジネス通訳をやっていた。
英語力は金をもらえるくらいなレベル以上だ。
そして現在ネットで、ディープ・アクティブラーニングをベースとした
英語教育、英語教材を販売している。
2chの基地外ではあるが、自立した生活と自立できる生活基盤を持っている。

81 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/06(日) 15:49:51.52 ID:XJdwkRbk.net
>→2ちゃん English板

俺が基地外として書き続けるのは
日本の英語教育の改革を目指しているからだ。
英語を教えるから英語を学ぶ改革を目指して
ディープ・アクティブラーニングを推進している。

82 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/06(日) 16:26:43.55 ID:YjF2p2Gw.net
じゃあおまえしゃべれるの?

必要ない!

wwwwwwwww

83 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/06(日) 16:31:46.35 ID:XJdwkRbk.net
>じゃあおまえしゃべれるの?

ではお前と、SKYPEで話してみるか?

84 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/06(日) 16:34:39.64 ID:YjF2p2Gw.net
オレれっちゅる語を聞き取る自信ないお(´・ω・`)

85 :アルク会員:2015/09/06(日) 16:44:10.11 ID:KmrKegeF.net
ここは1000HOUR HEARING MARATHONをやってる人間のスレ

スレチだな

86 :えワ:2015/09/06(日) 16:47:02.00 ID:CIEgZxqt.net
私の尿言を1,000時間聴けば、英語力向上、収入アップ、
ワキガは改善し、身長アップ、筋肉量増加が見込まれるだろうね。

※個人の感想であり、実際の効果には個人差があります。

87 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/06(日) 16:55:56.85 ID:KmrKegeF.net
>>86
早く精神障害者手帳更新してこい
失効してるぞ
給付金がでないと親がまた泣くぞ

88 :えワ:2015/09/06(日) 16:58:23.69 ID:CIEgZxqt.net
>>87
NHKの受信料免除がそんなに羨ましいのかな。

89 :えワ:2015/09/06(日) 17:01:15.43 ID:CIEgZxqt.net
私の尿言を1,000時間聴けば、英語力向上、収入アップ、
ワキガは改善し、身長アップ、筋肉量増加が見込まれるだろうね。

※個人の感想であり、実際の効果には個人差があります。

90 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/06(日) 17:04:53.17 ID:KmrKegeF.net
>>88
わけのわからんこ聞くのはたくさんだよ。
妄想型統合失調患者につきあってる暇はないな。
医者に言われたはずだ。
迷惑だからゴミ箱に早く帰んな。

91 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/06(日) 17:22:29.63 ID:KmrKegeF.net
>48 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/04(金) 21:09:34.52 ID:JKxqn9M2
>英語学習者のエリート
>→アルコムワールドキャンパス掲示板

>英語力ゼロで、英語ができる妄想に耽ってる虚言癖丸出しの無職のヒキコモリ
>+妄想学習法のとりつかれた基地外二人
>→2ちゃん English板

>アルクの方は「英会話喫茶運転資金融資の銀行審査通りました。」
>こんな書き込みばかり。

>ここはクズをからかってストレス解消するゴミ捨て場だな。

えワってのは馬鹿な奴だ。
ここはゴミ捨て場なんだからを荒らしようがないんだよ。

92 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/06(日) 22:48:14.96 ID:+S78ZE4j.net
>偉そうなこと 能書き垂れて

俺の説明のどこが間違いか指摘してみろ。

”言語の正しい勉強方法は強化学習(ディープ・アクティブラーニング)です。
自然な表現を自然な音でどんどん覚える事です。
反復練習で特徴を少しずつ学習するのがディープ・アクティブラーニングなのです。
するとパターン学習やパターン認識が可能となります。”

93 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/07(月) 11:08:14.33 ID:z36s/z+f.net
アルコムワールドキャンパス掲示板に書き込んできた。

向こうはほんとセレブの集まり。

このゴミ箱と偉い違いだ。

94 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/07(月) 11:47:10.21 ID:ly4fj9Vx.net
ゴミがセレブの掲示板に書き込むなよ。

95 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/07(月) 12:20:10.13 ID:ROtqhWrR.net
セレブってどういうこと? なんで金持ちってわかんの
掲示板に金持ち臭をプンプンさせるクズが書き込んでるのかw

96 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/07(月) 12:57:52.37 ID:ly4fj9Vx.net
月4000円ほどの余裕があるセレブな。

97 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/07(月) 13:21:39.16 ID:ROtqhWrR.net
その程度は意欲ある貧乏学生でも出すwwww 意欲を向ける方向が正しいかどうかはさておきww

98 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/07(月) 18:59:20.60 ID:cSkB4VYA.net
1000HOUR HEARING MARATHONは"英検2級、TOEIC550点以上"が対象だから
2ちゃん的にはむしろそっちで無理なんだろ。

99 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/08(火) 05:21:42.87 ID:KDhvUXiW.net
英検2級、TOEIC550点以上
→アルコムワールドキャンパス掲示板

英検5級以下
→2ちゃん English板

こうかな

100 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/09(水) 19:21:49.82 ID:IzTWzmXr.net
Dictation Contestいつも一部分からないよ。完璧な奴はnativeに聞いてるのでは?

101 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/09(水) 20:15:22.82 ID:G/O4x71M.net
完璧だと思ってたいたけど、名前載らなかったよ。

102 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/09(水) 20:45:10.65 ID:IzTWzmXr.net
10月号のdictationはYankeeとBritの会話だった。Britは完璧に分かるのにYankeeのリンキングだかなんだかが一部わからん。

103 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/09(水) 20:52:17.86 ID:wl5FfpDZ.net
ぼったくり教材

104 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/09(水) 21:55:21.01 ID:tSsj2tEp.net
1000HOUR HEARING MARATHON会員が10,686人

Dictation Contestの成績優秀者が25人

完全理解率0.3%

こいつらはバイリンガルだろ。

最低レベルが英検2級なんだから。

105 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/10(木) 11:08:29.80 ID:VVmzTtLf.net
コーチがいて質問出来るって知らなかった。
NHK攻略リスニングの柴原はアルクのコーチなんだな。
つうことは攻略リスニングは実質副教材だね。

106 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/11(金) 00:22:28.65 ID:swq90X95.net
初めて10日だが教材以外が少し聞き取れるようになった感じ。
これレベル高すぎでは?

107 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/11(金) 14:41:39.86 ID:qffNKWaY.net
1日3時間やらないと効果ないのか

108 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/11(金) 14:46:48.02 ID:x+4xhGXo.net
>>106
確か初級コースでも「初級といえど難易度は高いです」って説明されてたよ
妙にゆっくりハッキリしゃべって不自然になってる教材より、難易度高いのを意地でもやり続けた方が力がつくと思う
テキストの質は知らんのでなんともいえんけど

109 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/11(金) 14:50:35.06 ID:vMPDS8iZ.net
>初めて10日だが教材以外が少し聞き取れるようになった感じ。

こんなに早く効果があらわれるものなのか?

110 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/11(金) 16:53:05.82 ID:qffNKWaY.net
>>109
http://www.bbc.com/news/uk-england-wiltshire-34156673とか結構付いていけるようになった。
以前は途中でSTOPしてアウトだった。

111 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/11(金) 16:57:06.92 ID:qffNKWaY.net
>>108
初級でTOEIC550-730、英検2級レベルだからね。

112 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/14(月) 22:14:38.37 ID:bG8UhmED.net
インタビューが難しいね。

113 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/17(木) 14:57:51.24 ID:5rj7p5XZ.net
これ今やってる10,686人中で英検1級は500人くらいかな

もう少し多いかな

114 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/17(木) 15:14:04.08 ID:MP0W8RvK.net
1級とってこの教材かよ、とも思うけど、
EJ がときどき半端なく難しいこともあるからな。

115 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/18(金) 20:48:36.86 ID:La4nI/JX.net
>アルコムワールド掲示板の書き込み
>スペック
>英検1級
>TOEIC 915
>英語教室を自宅で20年やってます。
>最近英会話講師の仕事に30年ぶりにもどりました。

これは1000時間ヒアリングマラソンやってて、質問コーナで回答してる人の書き込み。
2ちゃんの書き込みと比べると・・・・あああああああああああああああああ。

116 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/18(金) 23:28:07.69 ID:qM/kRLOs.net
2ちゃんにもそのくらいのヤツはわんさかいるよ。

117 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/18(金) 23:31:25.02 ID:Q2aCM2Iv.net
それでも読めねぇしゃべれねぇとうなってるしなwwww

118 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/18(金) 23:43:29.03 ID:La4nI/JX.net
>>116
英語学習者のエリート=アルク会員=人生の勝者
→アルコムワールドキャンパス掲示板

英語力ゼロで、英語ができる妄想に耽ってる虚言癖丸出しの無職のヒキコモリ
+妄想学習法にとりつかれた基地外二人+精神障害者手帳持ちの回答者一人
=人生の落伍者、社会のお荷物
→2ちゃん English板

119 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/18(金) 23:45:51.17 ID:Q2aCM2Iv.net
アルク会員の英語を崇めてるようなバカがいるとなるとホントにレベル低いな日本はww

120 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/19(土) 10:06:34.33 ID:g4+zcufb.net

英語力ゼロで、英語ができる妄想に耽ってる虚言癖丸出しの無職のヒキコモリ

121 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/19(土) 10:23:31.64 ID:KQNpEQpZ.net
>>120
その程度でレスでいちいち傷つくなよw

122 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/19(土) 15:05:34.98 ID:g4+zcufb.net


英語力ゼロで、英語ができる妄想に耽ってる虚言癖丸出しの無職のヒキコモリ
=人生の落伍者、社会のお荷物

123 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/19(土) 16:03:07.49 ID:yxPeVygp.net
国公立大学及び下記大学を卒業した人間外の書き込みは禁止します。

2016年度入試 河合、駿台、ベネッセ最新難易度 偏差値60未満大学出身者の書き込みは厳禁です。

74 慶應法
73 早稲田政経
72 早稲田法
71 慶應総政
70 慶應経済 早稲田商 早稲田国際 早稲田社科
69 慶應文 慶應SFC 上智法 中央法 早稲田教育
68 早稲田文 早稲田文構 上智外語
67 慶應商 上智経済 上智グロ 上智人間
66 早稲田人間 上智文 立教異文 同志社文 同志社グロ 立命国際
65 立教経営 同志社法 同志社社会 同志社心理 関学国際 法政グロ
64 立教経済 立教社会 立教心理 青山国際 明治文 
63 立教法 立教文  同志社経済 同志社商 青山文 青山政策 中央総政 法政法 明治法 明治政経 明治商 明治国日 明治経営 関学文
62 同志社政策 青山法 青山経営 青山人間 青山地球 学習院法 学習院文 立命文 法政文 法政国文 明治情報コ 
61 同志社文情 立命法 青山経済 中央経済 中央文 立教観光 関学経済 早稲田スポ
60 関学法 関学商 関学社会 関学教育 中央商 同志社健康 青山社情 関西文

124 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/21(月) 21:59:53.11 ID:W2jNqbG0.net
アルクのQ&A

I got high fever and experience seashore.

experience seashoreは耳鳴りということらしい。
面白いね。

125 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/30(水) 10:08:04.23 ID:RCnq0cVv.net
その回答者は博学のようだけど、耳鳴りという訳にはハテナと思った。

126 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/30(水) 14:01:45.48 ID:dnRuqwLc.net
すごく暑いってことだろうね

127 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/30(水) 16:11:09.84 ID:KiCMUhg7.net
彼女が貝殻を売る場所だろ

128 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/08(木) 06:58:13.88 ID:qU6FJ3au.net
10月のHEMHETをやった。
figure2が何を写しているか最初分からなかった。

129 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/08(木) 14:33:44.26 ID:JAY/JT/0.net
fig.1 も 3 も変だったな。

130 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/09(金) 08:31:54.55 ID:bJW3qrMD.net
攻略リスニングは隠れ副教材だよな
柴原はアルクなんだから。

131 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/10(土) 05:55:48.32 ID:ZYmsePpy.net
10月のHEMHETの結果は19/26で73%のできだった。
満点はいつも10000人中100人くらい。
満点は100人に一人か。
英検1級ホルダーが1000人くらい受けたのに
たった100人かよ。

132 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/10(土) 06:00:06.63 ID:ZYmsePpy.net
後11ヶ月で満点にするぜ。
来年暮れには英検1級合格するぜ。
readingは今でも楽勝だし。

133 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/10(土) 06:06:41.17 ID:ZYmsePpy.net
アルコムワールドキャンパス掲示板は出来る奴しか書き込めない雰囲気。
ここは悪口も書き放題でいいよ。

134 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/14(水) 10:20:21.25 ID:pA/sJyL7.net
10月号のテスト19/26でBだった。
思っていたよりはよかった。
アルコムワールドに書き込む人はAが基本だな。

135 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/27(火) 02:42:32.79 ID:F4WVffrO.net
今non-native English speakerの音源と日本語使用で揉めてるよな
心に余裕がない感じがする。
あまりに日本的。

136 :アルク会員:2015/10/27(火) 23:01:58.11 ID:unqEDGjt.net
英検1級リスニング対策はこれしかないのをもっと早く知りたかった。
受講者1万人の内訳は
1級1000人、準1級6000人、2級3000人ぐらいで、英検1級ないしTOEIC900以上
のリスニング対策でやっている人がほとんど。
英検1級とか国連英検特A級の人は実力維持でやっている。
付いて行けないで挫折した人のうらみを買って評判はいまいちみたいだけど。
ついて行ければいずれ英検1級なわけだし。

137 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/31(土) 18:17:28.06 ID:xdovDaS5.net
PDF版が12月からできたな。

138 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/09(月) 05:57:04.42 ID:sovOzDGl.net
HEMHETは今日が締切日。
今日必ずだすぞ。

139 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/10(火) 00:04:09.51 ID:pMZE2op3.net
今月のHEMHETは易しかった。
満点多そう。
Figure3の猫は趣味悪いよ。
描いた奴は病んでる。

140 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/10(火) 15:08:33.21 ID:yL2VnW4m.net
その猫の問題、間違えて満点のがした。死にたい。

141 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/10(火) 18:20:32.62 ID:pMZE2op3.net
もっと早く始めればよかった。
英検2級未満じゃ付いていくの無理だろうな。
柴原の存在が大きい。

142 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/11(水) 15:28:46.03 ID:H41rrzRR.net
今月はのHEMHETはAマイナスだった。
先月より良くなった。

143 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/21(土) 15:24:12.89 ID:jxRIbvqO.net
これってやり遂げると、どのレベルまでいくの?

144 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/21(土) 16:07:54.27 ID:mQ2iBzIp.net
英検1級、国連英検特A級合格者が1000人以上受講している。
英語教室主催者も多数受講。
日本の英語教育の中核です。

145 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/22(日) 16:58:23.70 ID:zoiprB2b.net
これやってない人は気の毒
そういうレベルの講座

146 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/23(月) 00:02:31.41 ID:90V3nJnB.net
どんなレベルかさっぱり解りませんでした。あなたはそんな説明に納得して
1,000時間と5万円を投資しているのですか? 英語が上達すると、世界中の
ヒトから騙されますね。英語勉強しない方が絶対いい、貴方のためだから。

147 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/23(月) 18:58:02.43 ID:UYVsvzSZ.net
これやらないとほぼ絶望的だよ
アルコムワールドの住人にならないと分からないだろうけど

148 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/23(月) 19:20:23.60 ID:aQ/B78Mt.net
なんか宗教的で如何わしい返事しかないですね。

149 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/23(月) 21:36:17.90 ID:UYVsvzSZ.net
無理してやらなくてもいいと思うよ。

TOEIC550以上ないと全く付いていけないし。

150 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/23(月) 21:49:13.39 ID:UYVsvzSZ.net
やってる人は高学歴か帰国か留学経験者。
海外生活20年以上とか。
目標はTOEIC900が大多数。
こんなの普通レベルの人じゃやれないよ。

151 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/24(火) 05:56:57.54 ID:MvKJP/Q3.net
教材の効果効用の話が一切なく、上級者も使っている的な話されるのも、
いろいろと想像できておもしろいw toeic550以上とかもレベル低すぎだし、 
誰にでも優しい教材設計だって事は解ったw

152 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/25(水) 11:04:50.73 ID:ATt+vYga.net
無理してやらなくていいよ。
他にもいろいろあるでしょ。

153 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/26(木) 09:14:42.10 ID:L79nQORw.net
今回のディクテーション・コンテストは簡単だったな。
答えをチェックしたが、満点で名前がテキストに載りそうじゃ。

154 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/29(日) 16:53:24.84 ID:Og900LO4.net
まあこれをやっていない奴は負け組みだろ
絶望的

155 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/30(月) 10:18:53.98 ID:WuUfIxAs.net
”日本の英語教育を改革しよう ”

順調のな伸びのようです。

29日まで合計ページ閲覧数 714回

現在目標金額達成率 25%

156 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/30(月) 16:16:49.46 ID:96XAm+K3.net
ポイントがなくなった
回答者に影響するかな

157 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/02(水) 13:01:17.14 ID:Yz10A+1M.net
英検1級

受付期間
12月1日〜12月22日

一次試験 2016年1月24日(日)

二次試験 2016年2月21日(日)

受験料 8400円

158 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/02(水) 13:02:17.14 ID:Yz10A+1M.net
英検1級

受付期間
12月1日〜12月22日

一次試験 2016年1月24日(日)

二次試験 2016年2月21日(日)

受験料 8400円

159 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 20:22:43.00 ID:jAQyab3x.net
英検1級対策でやってる。
1級のテストを昨日申し込んだ。
早めの方がまともな音源に当たるかも。

160 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/07(月) 17:09:37.81 ID:huQMz4VM.net
HEMHETは9日水曜日24:00締め切り。
必ず出そう!!

161 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/10(木) 00:58:41.12 ID:yLWuDuDQ.net
12月は22/26だった。
Aマイナスかな。
先月より難しいと思った。

162 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/10(木) 12:02:55.32 ID:+T7+cZJN.net
3回連続で 25/26。絶対迷うのが1問あって、それが間違う。

163 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/10(木) 18:00:39.21 ID:cU8FiEDB.net
4回連続で満点なんだけど、一つ気になることがある。
English Journal9月号の142Pのthe pictureのtheについての
質疑応答が全部削除されている。
回答が間違ってたとしか思えない。
問い合わせてうらみかうのも嫌だし困ったな。

164 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/16(水) 03:55:25.85 ID:0M7Yaewh.net
今月も満点だった。
まあ当然だな。

165 :名無しさん@英語勉強中:2016/01/10(日) 18:01:53.61 ID:C2hcZjac.net
今月は難しかった。
急にレベルが上った。
歴代最低の20/26

準1級で18/26の人がいるからこんなもんかな。

166 :Sage:2016/02/03(水) 02:21:11.18 ID:pb7z2CxH.net
学習のペースメーカー的に使いたくて
覗きに来たけど、過疎ってるなー。

167 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/03(水) 04:13:00.88 ID:GTWBwYjJ.net
これは英検1級対策レベルで受講する人間が少ないからね。

168 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 06:14:00.12 ID:zfYeD929.net
2月は19/26
過去最低タイ
もう少し真面目にやらんといかんな

169 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/11(金) 22:09:06.36 ID:vfrwpgJy.net
パート2が苦手ですぅー

170 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 00:28:40.70 ID:ZPY2/X4O.net
EJのディカプリオの英語が聞き取り易いのに驚いた。
アルパチーノは意味不明だった。

総レス数 170
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200