2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検一級 Part126

1 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/19(月) 05:04:54.61 ID:xjcVDz8C.net
※前スレ
英検一級 Part125
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1443821428/

273 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 14:44:01.69 ID:1iDmE6Bg.net
>>272
その前に1次合格!

274 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 14:59:26.05 ID:B8t6b6lu.net
あと1分

275 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:01:03.44 ID:D1QdQSds.net
>>273
合格してた、でも2次は不安

276 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:04:30.95 ID:jSif2NlF.net
英検一級、合格した!!!!!
I passed it by the skin of my teeth!!!
86点…
前回英作文16点だったのに今回20点も取れたのか…諦めかけてたのにめちゃくちゃ嬉しい…

277 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:08:27.61 ID:LwX7t9mT.net
ああ…落ちた…

2点足りずwwwww

278 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:09:13.54 ID:LwX7t9mT.net
違うわ1点足りずだった
リピーターええ加減にせーよほんま

279 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:09:46.28 ID:B8t6b6lu.net
今回の合格点85かい。。めっちゃ高いな

280 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:09:56.03 ID:8vum9vuH!.net
良かった、成績107/113で合格だった。
受験者用ログインサービスには他に、
スコア2387て書いてあるけどこれ何かわかる人いる?

281 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:10:31.25 ID:+TYGo4/i.net
1点足らずはワシも経験済。その気持ち痛いほどよくわかるぞ。次回のリベンジ
に期待。

282 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:12:23.96 ID:Whl4NPmc.net
漏れは、1点差不合格と2点差不合格があった。合格した時も1点差…

283 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:12:30.13 ID:JbTCrHdL.net
87/113でギリ合格
35分かけて書いたエッセイが20点とは情けない
もっと勉強がんばろう

284 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:12:47.41 ID:HM1ds/fO.net
82点で落ちた
悔しいです

285 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:13:07.45 ID:B8t6b6lu.net
スコア、ってなに?4ケタなんだけど。

286 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:13:25.23 ID:BLA0C6I0.net
ひゃっほう!合格した!! エッセイ200字いかなかったけど16点だった!

287 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:13:59.74 ID:Whl4NPmc.net
漏れは、1点差不合格と2点差不合格があった。合格した時も1点差…

288 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:15:49.04 ID:7QLnwOYN.net
よっしゃ一発合格!
あと残すは2次だけだな
http://i.imgur.com/S5VCXvg.jpg

289 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:16:50.73 ID:12aRm6MG.net
前回2点差
今回3点差で落ちた。
泣いてもいい?

290 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:19:41.40 ID:dP9QP+OB.net
>>269
ゆとり隔離会場w

291 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:20:30.11 ID:LwX7t9mT.net
あかん…なんかめっちゃ耳鳴りしだした…
サボり気味だったツケがしっかり出ちゃったな…

>>281
何をどう勉強したらいいかもだいたいわかったし
今から勉強の鬼になるわ

292 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:20:40.16 ID:iXFQAgMn.net
俺は61点でスコア2123だ。要するに準1級以下ってことか。

293 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:23:26.02 ID:ZI0rEdLf.net
合格した人はおめでとう
落ちた人はまた 1 月

294 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:26:51.75 ID:HM1ds/fO.net
一月の英検受けたいけど大学の試験期間中だから厳しいな
どうしよう

295 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:32:40.13 ID:ZI0rEdLf.net
試験日は日曜でしょ?
1 級受ける Vitality あればいけるでしょ

296 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:33:04.62 ID:Xizopetk.net
75プラス作文20の95だた。合格者平均が91点とは驚き。

297 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:36:00.95 ID:Xizopetk.net
作文200語、5パラグラフ、1パラに二行以上で、20分で内容ないもの書いたがら20点。やはり見てないな。

298 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:45:48.48 ID:Xizopetk.net
何回も受けるの禁止すべき

299 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:45:48.60 ID:1iDmE6Bg.net
>>292
準1はいくつ?

300 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:47:19.72 ID:1iDmE6Bg.net
全体平均をとったおれはいつの日か受かるのだろうか?

301 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:51:56.88 ID:iXFQAgMn.net
>>299
よく知らんですが準1級が2590で1級が2810らしい
準1級は合格してるからこのスコアおかしいな

302 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:53:50.54 ID:Xizopetk.net
平均72、合格者平均91、合格者最低点85で、不合格A68〜84って、68はAか?

303 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:57:31.34 ID:Xizopetk.net
スコアはスピーキングはいってないから、2次受けて始めて基準と比べられる。95点だったが2268。

304 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:58:41.57 ID:G987ZaGt.net
>>276
いかにも英検1級っぽい表現ですねw
合格おめでとうございます

305 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:59:23.21 ID:Xb5+2wj+.net
また合格点上がったのかよふざけんな
過去10年で最高(最悪)じゃねーか

306 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:01:04.23 ID:Xizopetk.net
85と95と104と113にはかなりの差が、、80代の人は2次でかなり落ちる?

307 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:02:28.04 ID:UuZ/ZKeu.net
まぁ 1 次スルーできるのはデカいよ
ひたすらスピーキングに特化した練習できるからな

308 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:02:48.64 ID:Xizopetk.net
100点越えてる人は合格者の1割以下と思う。

309 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:04:38.47 ID:1iDmE6Bg.net
>>303
1次だけで見るとどうなるのだろうか?

310 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:05:16.08 ID:G987ZaGt.net
>>306
むしろその年で受かったら面接官が尊敬の念で一発合格

311 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:06:16.55 ID:+TYGo4/i.net
×80代→○80台

312 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:08:37.06 ID:JbTCrHdL.net
>>310
ワロタwww

313 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:09:19.67 ID:Xizopetk.net
面接官は1次成績や何回目を知らないって本当?かなり前二級2次落ちたけど二回目は恩情があったように思ったが。

314 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:12:37.50 ID:jSif2NlF.net
>>304

ありがとう!
ニートだから沢山時間があったんだ。
社会にでる前に合格して良かった…
二次も就職もまだだけど…

315 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:15:18.32 ID:d3BRDDn6.net
0点でもいいから1回本当に受けてみたらどう?

316 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:15:33.91 ID:Xizopetk.net
出来たと思ったが結局最低点プラス4点。修行は続く、、無勉であったのはやや救い。

317 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:18:24.97 ID:+TYGo4/i.net
無勉で89点?スゲーじゃん!

318 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:22:15.62 ID:Xizopetk.net
ごめん、無勉で合格平均のプラス4で95だった。勉強して点が上がりそうなのは作文かな。それ以外は運かも。

319 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:26:38.22 ID:FNgWlwLj.net
>>315
ま た お 前 か

320 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:38:54.95 ID:8Il6HDAO.net
前回70だったが今回99で余裕突破の俺様が通りますよ…
単語強化と覚えた古風な言い回しを英作で思う存分繰り広げたら24点も貰ってビックリ
リピータータヒねだとか帰国子女チートだ散々煽って正直すまんかった
努力すれば結果は得られるんだな、涙ぐんぢまったぜ
ワイ少し正直に生きていくことにした

321 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:55:07.00 ID:Xizopetk.net
難しい語句を含めると点が上がるのかな?採点基準がわからない中やってること事態、受験生を馬鹿にしてるのだが。

322 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 17:04:34.67 ID:Qp9NgI+V.net
次回は合格最低点が90点になるのかな
次々回はさらに数点アップして、どんどん玉砕屍累々ガダルカナル検定化していくな

323 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 17:05:34.40 ID:8Il6HDAO.net
英検1級英作文問題を買ってやり込んだんだが
カジュアルな表現避けて、解答例のような表現を自分なりに使えるようにしたことは相当影響したみたいだよ
必ずしも難しい語句が必要ではない、相応しい語句を使えば充分

324 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 17:08:03.89 ID:Xizopetk.net
それにしても24は凄いな、圧巻。漏れは無対策で凡庸な20。B−が面接官二人とも。

325 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 17:41:49.93 ID:14rsVCgC.net
英作26点のおかげでギリギリ合格できた!
語彙とリーディングがボロボロだったけどリスニングと英作で稼げた帰国子女です

326 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 17:46:53.38 ID:m5FVftMf.net
>>325
How many years did you live aborad, if I may ask?

327 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 17:52:34.72 ID:nn6mVouA.net
26とは、AとBでつね?かみさま。
流石帰国子女でつね!採点基準ないなか26は天才。ノーベル賞作家もとれないかも。

328 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:01:31.54 ID:nn6mVouA.net
20点しか作文とれなんだ。ギリギリ合格。

329 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:03:30.10 ID:za82m2l1.net
>>326
アメリカに3年間です!

330 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:07:44.44 ID:edG0NPKU.net
89点の、うち英作文20点で逃げ切りますた

331 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:10:29.33 ID:DU1qgmdy.net
>>325
そういう点の取り方してれば二次も通りそうだな。
自分は1次の過去問見る限り通りそうだけど、
二次の目途が立つまでは受けようと思わない。

332 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:11:39.05 ID:EZyMLxWj.net
何とか1次合格してほっとしてるけど、2次対策が全くできてない。。どうしよう。。。

333 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:14:49.99 ID:IREp/ZGu.net
帰国なら一次さえ通れば二次は余裕だね。
何にも大したこと話せなくてQ&Aもボロボロでも、発音と文法は無条件で満点取れるから、簡単に受かるし

334 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:15:48.93 ID:m5FVftMf.net
>>329
OK, thanks. Maybe living overseas for just three years couldn't be
a big advantage. I guess not only how long but at what age you live there could affect
your English fluency, too.

335 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:18:05.71 ID:m5FVftMf.net
And yeah, as everybody says, the screening test is a piece of cake for a
returnee like you.

336 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:18:38.66 ID:m5FVftMf.net
I mean, the interview test.

337 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:27:25.50 ID:g0Rm6DE+.net
人はいかに生きるべきか?2次予想問題

338 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:49:49.28 ID:XKKqZIlc.net
>>39
今さらだけど、去年受験して係員の乳輪拝ませて貰ったよ
そのせいか今年はオファーが来なかったが

339 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:58:26.76 ID:H7wjQA2H.net
2次の採点基準がわからないからな

340 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 19:07:58.16 ID:WWlomCPn.net
84
hahaha
ハハハハハハ

341 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 19:12:12.62 ID:dTPql0Gu.net
まじで虹対策してくれるとこ教えてよ

342 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 19:16:07.89 ID:edG0NPKU.net
>>331
実際に一次受けて受かってない奴が
過去問見て自信ありげなことをほざいても
説得力ないし言い訳にしか聞こえない件。
過去問で当時の合格点クリアしていても
本番ダメだった奴なんか腐る程いる。

343 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 19:32:46.85 ID:bpDi1nI1.net
我、1次一発合格せり。
2次は難しけりや。
たとひ難しからふとも 我進むべき道は一つ
いずくんぞ 2次を満点で突破せん!

344 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 19:33:09.39 ID:l/pGIKJ5.net
落ちたが、単語だけやって78だったから次他の対策したらいけるな。
写真は使いまわそう☆

345 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 19:39:19.96 ID:+zl+s5D4.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org573995.png.html

あ、ふーん(察し

346 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 19:41:18.29 ID:DU1qgmdy.net
>>342
>自分は1次の過去問見る限り通りそうだけど、

通りそうとしか書いてない。
そしてこういう事を書けばお前みたいな頓珍漢が絡んで来る事が見えてるから、
通るじゃなく、通りそうとの見込み表現に留めてる。

>説得力ないし言い訳にしか聞こえない件。
意味不明
>本番ダメだった奴なんか腐る程いる。
でっていう…

347 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 19:42:55.45 ID:E7w5khJy.net
みんな出来る人なんだね。スゴイ
私は61点です

348 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 19:46:29.19 ID:UuZ/ZKeu.net
Skype でしょっちゅうアメリカのオタクとくだらない話してるから文法はいけそう

349 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 19:48:05.56 ID:DU1qgmdy.net
そもそも横レスでこんなこと言って来る奴に触るべきじゃなかったな。

350 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 20:05:07.81 ID:LA1ptNRD.net
78点
\(^o^)/

351 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 20:15:42.14 ID:rd8YoPeI.net
51点ってなんなの
試験受ける前は筆記満点78プラス
リスニングテキトーで合格最低点超えを
狙っていたのにこのざま

352 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 20:31:52.54 ID:GoR/ByqB.net
一級の作文の採点は誰が担当しているのだろう?
英語のできる日本人?
ネイティブ?
或いは、フィリピンかインドあたりに外部委託でもしてるのかな?

353 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 20:46:19.99 ID:4lO9+SC/.net
1次と2次は別物だからね。
1次を通って浮かれていると大体2次でやられるから注意な。
1次は多少英語力があれば集中して勉強することで何回か失敗しても
合格できるが2次は英語が喋れるか否かがモロ結果に出る。
俺は3回で通らない権利落ちも経験した。
本当は語学学校の2次対策セミナーに通うのが効率が良いだろうが、
時間も金もなかったんで40くらいのトピックを作ってひたすら暗唱
した。
1次は合格点わずか2点オーバーだったが2次は85点での合格だった。
2次は「沈黙は禁」を常に意識していた、過去の失敗からね。
今から8年前に合格したが1級に合格するのは一部の恵まれた人を除いて
みな同じだと思うから頑張ってな。もちろん今回1次でアウトだった人も。

354 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 21:06:25.70 ID:m5FVftMf.net
You've got a point there, dude.
But I'd say the paper test and the interview test isn't completely two different things in nature.
Actually, the essay part and the interview test is pretty similar. The difference between
them is whether you express your idea in writing or in speaking.
If you practice to speak out your idea in English, then I think you can cope with the interview test, too.
You give yourself whatever topic and you try to express your opinions about them in English.
That would help a lot. You can do it every night while soaking in a hot bath.

355 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 21:13:35.60 ID:G987ZaGt.net
>>353
悪いけど英検1級の2次でそんなに手こずってるようなら
今後英語を活用するチャンスは限られるかと

日本人面接官のたどたどしさを逆に
フォローしてあげられるくらいじゃないと・・・

って言いすぎでしたすいません吊ってきます

   ‖   ⊂⊃
   ‖   ∧ ∧
   ‖   ( ⌒ヽ
  ∧‖ヘ   ∪  ノ
 ( ⌒ヽ 彡  V
  ∪  ノ フワーリ
  ∪∪

356 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 21:18:24.79 ID:m5FVftMf.net
Give yourself a topic and you say something in English along the topic.
You can do it while soaking in hot bath.

357 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 21:34:01.83 ID:m5FVftMf.net
You don't have to stick to a set structure, like, introduction, opinion, reasoning, conclusion etc in the interview test.
All you have to do is just speak. Even elementary school kids have passed the interview test.
If you think it's silly to speak alone, talk to a mirror or whatever , you can take advantage of online English conversation schools.
Lots of affordable Philippines online schools are out there.

358 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 21:35:06.86 ID:bpDi1nI1.net
我1次通過に嬉し涙す
いざ行かん 2次のいばらの道へ
たとひ 苦行となろうとも
我が意志は固し
あぁ ここは砂漠か南極か
人知れず努力をおしまん 勝つまでは

359 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 21:51:01.26 ID:m5FVftMf.net
With tears falling down my cheek, I'm proud of myself passing the first screening test
Now I'll set my foot on a path full of bumps and holes to the interview test
No matter how long and winding road it will be
I'm determined to go all the way through
Am I stuck in a desert or Antarctica on the way to the interview test?
I'll put my heart and soul into English learning to get the certificate of Eiken Grade 1

360 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 22:01:44.23 ID:G987ZaGt.net
>>358
かなりのご年配の方でしょうか?
おめでとうございます!

361 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 22:11:15.16 ID:esn9EO1v.net
3年いた帰国が今回の読解でメタメタになるかね・・・
さらっと英語でなんか書いてくれれば信じられるが。

362 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 22:12:11.08 ID:1JZtUiUD.net
It is me who weep with joy for passing of the first exam.
Now I shall go through the slings and arrows of the second test,
though may the hardest pass await me ahead.
My intention as strong as a rock will go through even the vastest desert
or the most frozen part of the antarctic that in the end getting my victory
for which I dare spend all my pains and efforts.

363 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 22:18:10.25 ID:1JZtUiUD.net
まあ日本語ネイティブが泥酔してはろくな英作文できないけど、おめでとう。

364 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 22:26:53.24 ID:x29a3E7P.net
>>301
それは最大値?

何かドラゴンボールみたいになってきたね

365 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 22:27:56.35 ID:x29a3E7P.net
澤田先生には2次で、スピーチで無言で QAで何点取れるかみたいなのを試してほしいな

366 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 22:48:59.45 ID:OTTMmHO2.net
面接DVD見る限り二次は英作文を口頭でやるみたいな感じだよな?
一回はネイティヴの人と話す練習したいなあ

367 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 22:51:19.80 ID:XKKqZIlc.net
高校の頃はあのDVDのお姉ちゃん好みだったけど、後で見直してみたらそうでもなかったわ
あれくらいできたら満点だよ

368 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 22:53:09.06 ID:x29a3E7P.net
なんのDVDだよ!

369 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 23:23:11.26 ID:XwT1GXvx.net
社説の書き写しでwritingの練習するといいと言ってくれた777さん、
あの時のアドバイスありがとうございました。
結局、社説ではなく旺文社の問題集の模範解答の書き写しだけしかしませんでしたけど、それはやっぱりやってよかったと思います。
2週間後に拙いスピーチを試験管の前でやってきますよw

370 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 23:50:50.56 ID:4lO9+SC/.net
>>355
お前は2次何点だったんだよ?ずいぶん偉そうだけど。

371 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/24(土) 00:10:36.10 ID:Crabu53Z.net
1次合格したら歓喜で発狂するんじゃないかと思ってたけど、普通。
2次が心配。
こんなもんか・・・
ちなみに12回目の受験で、お布施は10萬くらい。

372 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/24(土) 00:23:16.01 ID:MU4bWqz8.net
>>371
とりあえずおめでとう、お互い良かった。
俺は英検はともかくTOEICの方を何年も受け続けているよ。元は取りたいよね。
ところで2次って合格率何%くらいか知ってる?

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200